邪馬台国は北緯32度付近の宮崎にあったat HISTORY
邪馬台国は北緯32度付近の宮崎にあった - 暇つぶし2ch116:日本@名無史さん
13/02/07 23:46:53.40 .net
>>114
少し昔は西都原も5世紀からだとか生目の古墳もただの山、
一部に古い可能性があると指摘する人がいたくらいで、
弥生遺跡と不毛に近いくらいかわずかだったからな。
よって記紀はインチキ視だったが最近の考古学的発見で
見直され始めた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch