24/11/24 04:58:50.97 lrU/j6E/0.net
バトルで稼いだ小銭(笑)
でもそれがメインの収入(笑)
バトル廃れたら死ぬマン(笑)
3:訴える名無しさん。
24/11/24 05:28:54.98 sJyqTW/60.net
ファックザポリスのくだりに関してはこれ聴けよにわかか?
URLリンク(www.youtube.com)
4:訴える名無しさん。
24/11/24 10:42:21.98 2UxDaEJe0.net
青年期のワル時代があって、今は更生してきて、そのうえでリアルなストーリーとしてコンシャスに問題提起化をするのは格好いい。
日本人もそれを猿真似したいのだが、ワルの土壌がない。
ゆえに自ら模造したり5割増しで語ったり無理やりヤクザとつながりを持ったりという、意味不明な謎行動に出る。
これだけダサい人間たちはなかなか存在しない。
5:訴える名無しさん。
24/11/24 10:44:37.10 dD6k0xxh0.net
俺らはすげえゲットーライフをサバイブしてきて~みたいなこと言ってたラッパーが普通に大学生だったの笑った
6:訴える名無しさん。
24/11/24 10:44:47.36 2UxDaEJe0.net
Jラップは昔からUSに憧れていて、
「Parental Advisory」
をわざわざ意味不明に自分たちのアルバムジャケットに自分から入れたりしていた。
そういう猿真似行動の全てがダサい。
身内以外の誰からもリスペクトされない、もはや音楽でも何でもないフェイクの集まり。
7:訴える名無しさん。
24/11/24 15:42:20.46 wDHkSDcQ0.net
パワー系池沼がラップ始めちゃって
「俺らがリアル」連呼してから日本語ラップ界はおかしくなった
8:訴える名無しさん。
24/11/24 16:21:29.46 2UxDaEJe0.net
まだ日本ではメインストリームカルチャーとは言えなかった時代は、猿真似サグによるブランディングなど無く、デラソウルのように純粋にヒップホップを楽しんでいた奴らばかりだった。
9:訴える名無しさん。
24/11/25 12:09:28.74 UtgeIFTN0.net
ScarsほかCCG勢の台頭、冬の時代、Jウェッサイが盛り上がる
その辺り(2007年そこらかな?)でリスナーとしても日本語ラップの楽しさの幅を見失っちゃったというか
10:訴える名無しさん。
24/11/26 02:30:51.27 MbFKxmF90.net
ナードラッパーがUSみたくアートセンスないから反ぐれのみがのさばる形になった
スタッツ、パンピーみたいやつらが後5倍くらいシーンに必要だった
11:訴える名無しさん。
24/11/26 04:38:51.80 FXVqAjgx0.net
ナードの方が売れてたしRもナードじゃん
12:訴える名無しさん。
24/11/26 04:47:28.16 FXVqAjgx0.net
いとうせいこう→さんピンの流れのことなら正しいのか?でもそれは音楽的にもそれで良い
ただ90年代2000年代はイケてる兄ちゃんくらいのキャラで売れてるやつらが居たけど
センスの無いガチ不良が売上破壊したイメージ
13:訴える名無しさん。
24/11/26 04:56:52.34 FXVqAjgx0.net
他人にケチ付けるにしても自分が代わりに
売れる気の有るやつがやるべきだった
何故業界全体の売上を下げようとするのか
14:訴える名無しさん。
24/11/26 11:05:51.77 3IvhAl090.net
ファーストテイクに出るラッパー(笑)
ファーストテイク(笑)ファーストテイク(爆笑)
15:訴える名無しさん。
24/11/26 11:22:14.88 Q+OaWQ8v0.net
ロックは良いとか有るんか?
16:訴える名無しさん。
24/11/27 18:33:44.79 Zlk/Jib8p.net
重複につき誘導です。
サグヒップホップ part1
スレリンク(hiphop板)
既存スレッドとの内容重複は避けましょう。
特にアーチスト名・グループ名を配したスレッドの新規設立には細心の注意を払い検索しましょう。
アーチスト・グループのスレッドは一つにまとめて下さい。