ワイ、NASのイルマティックを聴いて震えるat HIPHOP
ワイ、NASのイルマティックを聴いて震える - 暇つぶし2ch1:訴える名無しさん。
23/09/09 00:25:53.18 +Llrc0Hk0.net
ライフイズザビッチのazのフックでガチ泣きしかけた😢

2:訴える名無しさん。
23/09/09 00:28:04.84 I4bSv4EW0.net
1番好きな曲はone love

3:訴える名無しさん。
23/09/09 00:31:01.14 cYvME+GN0.net
>>2
ONE LAW?

4:訴える名無しさん。
23/09/09 00:33:47.44 galjM8ALa.net
早速チーワンが植民地化しようとしてていや!言わないで!

5:訴える名無しさん。
23/09/09 00:40:02.14 r0LBjt1t0.net
WORLD IS YOURSでNASはガンジーdisってるよね
そのラインがまさにUS HIPHOPだし、アメリカ資本主義だなと思ったわ

6:訴える名無しさん。
23/09/09 00:45:51.81 r0LBjt1t0.net
あとNASの真骨頂はストリーテリング!!
Slick Rick Ruleってのがあるらしく、それがベースになってILLMATICをだしたようだね。
俺が!俺が!じゃなく、ゲットーの状況をルポダージュしているんだよ

7:訴える名無しさん。
23/09/09 01:01:01.35 +Llrc0Hk0.net
>>5
確かにIt Ain't Hard To Tellでもアジア人差別と捉えられても仕方ないラインあるもんな
あの曲超好きだけど

8:訴える名無しさん。
23/09/09 10:09:22.62 8OBPW6w+M0909.net
演説ってところだよね?

9:訴える名無しさん。
23/09/09 10:24:22.11 0htBU/ru00909.net
N.Y. State Of Mindが至高や
NASで泣いたことはないけどワイが膝から崩れ落ちて号泣射精したのは2PACのrun tha streetz

10:訴える名無しさん。
23/09/09 10:33:33.90 78FxjmM7a0909.net
>>4
そんな人聞きの悪いw
「じゃあ次はONE-LAWの"Misty"だねって薦めに来てるだけじゃん。
あくまでも自然な流れで。

11:訴える名無しさん。
23/09/09 11:11:59.23 V7CP1Pbap0909.net
>>9
その曲のどのラインが好き?!

12:訴える名無しさん。
23/09/09 12:34:15.23 0htBU/ru00909.net
ラインちゅーか元ネタのPiece of My Loveがメチャクチャ好きで2PACの食い気味に入ってくる2ndヴァースがぐう堪らん

13:訴える名無しさん。
23/09/09 13:56:57.85 Lc9+5cKVp0909.net
>>12
NASの"Rewind"つー曲は、日本ラップの技法で誰もやってないから時間あれば和訳を含めてチェック!
ストーリーテリングスタイルだけど、物語を逆から描写してるぜ!最強の言葉遊びだ

14:訴える名無しさん。
23/09/09 13:58:43.86 Lc9+5cKVp0909.net
Pacは元々、New York出身だぜ!
元々はMC New Yorkつー名前でやってた。
トリビア

15:訴える名無しさん。
23/09/09 14:03:32.82 vOz04sYRp0909.net
NASはガチTHUGだけど、文学的に優れまくってるからあの評価なんだよね。元ネタも良いけど、まずは和訳を読んで、次にオリジナルのリリックでNASのライムを掴むと、分からないかもしれないが、いずれ少しずつわかってくる。NASは他のラッパーとは違いインテリなんだよ。フッドの奴らが使わない単語などボキャブラリーも優れていた。
なおかつ、イケメン、いでたちも完璧

16:訴える名無しさん。
23/09/09 14:10:51.09 vOz04sYRp0909.net
これを見てる若いラッパーがいたら、別に強制はしないが、知識を持った賢いラッパーを目指して欲しい。巷では、"体や顔にお絵描きクラブ"でイキるのが人気だが、クラシックを作る!と目指してるのであれば、優秀で賢くて、ファッションも完璧なラッパーを目指して欲しい。
ラッパーは言葉を扱うから、言葉や使う単語、はたまたメタファーや自分独自のスラングなどに頭を働かせてほしい。ビッチのケツは後からついてくるから!心配するな!

17:訴える名無しさん。
23/09/09 19:25:06.26 6hiSm5Mp00909.net
ONE-LAW misty

18:訴える名無しさん。
23/09/09 19:26:41.03 6hiSm5Mp00909.net
N.Y. State Of Mind聴くと日本語ラップなんかドシャバに感じるってところだよね?
ONE-LAWは別

19:訴える名無しさん。
23/09/09 19:56:16.46 qO7kqNWq00909.net
>>9
NY~はビートが至高ってところだよね

20:訴える名無しさん。
23/09/09 22:22:57.34 W7EIpjbla.net
ほんとthug自慢とかストリートビジネスにばっりかまけてないで、NASやONE-LAWを聴きこみ参考にしてHIPHOPを超えたHIPHOPを作り上げてほしいわ

21:訴える名無しさん。
23/09/10 00:14:34.35 CDE/2i1K0.net
まじでワン様は神だけど
NASも神なわけで
変にこじつけようとしてないけど
NASの
1stは全曲神だろどう考えても
その中でも特にone loveが1番好きだよ
ワン様と関係なく
そして
トラックメーカーがピートックって
都市伝説もあるスト2のサントラの
One on One
そして
もうナスも流石にセルアウトでしょって
目で見られつつ
ひっくり返した
One Mic
one love
one on one
one mic
言いたいだけじゃない
いや思ったこと言わせてよ
殴るなら殴れよ

22:訴える名無しさん。
23/09/10 00:38:06.50 cFEJtnISp.net
>>21
Nasの"One Love"は同じプロジェクト出身の当時パクられたレジェンドラッパー"Cormega"コーメガに宛てた話だよね。ちなみにトリビアで、コーメガは服役中にジェイルのボクシング大会でチャンピオンだったらしいよ🥊

23:訴える名無しさん。
23/09/10 07:51:26.72 KiUp5am30.net
チーワンつえぇ

24:訴える名無しさん。
23/09/10 08:36:02.16 BJiPnGuba.net
URLリンク(youtu.be)
Hip Hop is Deadのバンドバージョン
シビれるねぇ。
もうちょっとテンポ落として「漢君しゃばいよねぇ」「まともにぃ〜まともに無理だもん絶対にぃ」を乗せても絶対カッコいいよね。

25:訴える名無しさん。
23/09/10 09:17:00.84 xFt96epN0.net
ぶっ飛びすぎだよおみゃぁらは

26:訴える名無しさん。
23/09/10 10:21:40.65 m4Yu9AVbp.net
>>20
Fake thug, No Love です🖕

27:訴える名無しさん。
23/09/10 12:14:11.03 7Pe6b+xZa.net
>>24ライブがうますぎるってところだよね?
最近の奴らライブがカラオケになってるのなんなん?

28:訴える名無しさん。
23/09/10 13:21:41.62 Qz5lolPwa.net
>>27
セットはカラオケ、客席は集会の連中にもライブやる権利はあるからw
ハコ的には客さえ呼んでくれたらOKってやつw

29:訴える名無しさん。
23/09/10 20:06:26.49 kx5vNloZ0.net
URLリンク(youtu.be)

30:訴える名無しさん。
23/09/10 20:18:11.55 HRRh5o8LM.net
URLリンク(i.imgur.com)

31:訴える名無しさん。
23/09/11 00:40:56.22 hFmWIKbop.net
漢くん(msc/ガミ)!韓くん(kフォーベイ/よしお
)!

32:訴える名無しさん。
23/09/11 00:42:20.44 hFmWIKbop.net
Kフォーベイことよしおwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch