【埼玉】666 Family【謎の集団】at HIPHOP
【埼玉】666 Family【謎の集団】 - 暇つぶし2ch2:訴える名無しさん。
15/07/02 01:08:32.58 .net
オーメンかよ

3:訴える名無しさん。
15/07/02 01:11:51.94 .net
オカルトっぽいしホラーコア系じゃね?

4:訴える名無しさん。
15/07/02 01:14:09.55 .net
おチンポdj666

5:訴える名無しさん。
15/07/02 01:19:18.59 .net
DJなのか?やっぱホラーコアばっか流すの?

6:訴える名無しさん。
15/07/02 01:40:32.32 .net
お前らが思ってるのと全然ちがうダサいウェッサイかつ現役ヤクザの40越えのおっさんDJ

7:訴える名無しさん。
15/07/02 01:48:16.41 .net
ウェッサイで現役ヤクザとかキャラ濃いな()
名古屋のDJモトみたいなタイプか

8:訴える名無しさん。
15/07/02 01:51:05.09 .net
>>7
そーまさにそれ系
音じゃなくてバックでモノ言わすタイプ

9:訴える名無しさん。
15/07/02 01:57:35.86 .net
西系はそういう系多いよな

10:訴える名無しさん。
15/07/02 02:42:14.05 .net
Three Six Mafiaのパクリ(名前が

11:訴える名無しさん。
15/07/02 07:02:28.24 .net
サウスGのベテラングループだよなThree Six Mafia
今トラップだの何だの騒がれてる音楽の原型っぽい音を大昔から出してた連中
当時の音源掘ってる人間からすると
「これが最先端トレンドだ~」とか日本で大騒ぎしてる連中マジウケるよなww
トレンドも何も、南部ローカルシーンではウェッサイ全盛期からほぼ同じことやってるから

12:訴える名無しさん。
15/07/02 07:43:15.59 .net
>>11
トラップなんて言葉がまだなかった20年前からサウスじゃあんな音で溢れてたもんな
10年ほど前にはアトランタが主要都市って言われるくらい急成長して
ヒップホップのメインストリームとして君臨し続けてるわけだが
ここ5年で音が急速に発展したのが一番でかい
今じゃポップミュージシャンもトラップだもんな
ずっとサウスのシーンにいつづけたJuicyJもここまで興隆するとは思ってもなかったんじゃないか
日本は元々独特の土壌できてたし入りづらい環境だったわけで
kohhとかあの若い世代がうまいこと取り入れてからようやく
他のラッパーたちが次々と参入し始めたんだよな
頭ガッチガチなプレイヤーとリスナーで溢れかえってるからな
当然っちゃ当然

13:訴える名無しさん。
15/07/02 08:12:59.41 .net
日本の666はTrapよりHyphy寄りの音楽性だけどね。

14:訴える名無しさん。
15/07/02 08:27:05.58 .net
確かに昔の日本語ラップシーンって英語使ったらダメとか
暗黙の予定調和が色々働いてたよね。
SCARSやDOBERMANがそこにヒビを入れ始めてKOHHが穴開けた感じかな。

15:訴える名無しさん。
15/07/02 08:31:57.28 .net
>>13
Hyphyって今でもHyphyって呼ぶの?
なんかRatchetとか読んでる奴居て
ハッ?ってなったわ

16:訴える名無しさん。
15/07/02 09:11:48.33 .net
Ratchet HIPHOPはMiami BassやHYPHYも含めたああいうノリの音楽性の総称だね。
レゲエチックな独特のエロい腰振りダンスから付けられた呼び方だったと思う。
アトランタの若手の間では
TrapからRatchetに徐々に興味が切り替わってきてるらしいよ。
USでのTrapの勢いはさすがにもうすぐ落ち着くかもね。
もう10年以上メインストリームだもんね。

17:訴える名無しさん。
15/07/02 09:26:56.51 .net
ラチェットの方が乗りやすいトラップはBPM遅過ぎワロタ

18:訴える名無しさん。
15/07/02 10:51:21.24 .net
>>16
そういうことだったのかベイエリアとか
あのあたりのマスタード系の音全般指して
最近のはラチェットって呼び方に変わったのかと思い込んでた

19:訴える名無しさん。
15/07/02 14:07:46.60 .net
まあハイフィムーブメントは00年代でいったん終わってるからなw
「オールドスクール」と同様にまとめて再定義する必要があったんだろw

20:訴える名無しさん。
15/07/02 14:11:54.87 .net
ってか666スレなのに666の話は9スレで終わっててわろたwww

21:訴える名無しさん。
15/07/02 14:58:30.62 .net
madstaのスモーキーって生きてる?

22:訴える名無しさん。
15/07/02 18:42:48.71 .net
Smokieは確か死んだんじゃなくて蒸発したんじゃなかったか?
ハードなギャングスタライフに嫌気が差したんだろ
今頃は他県に高飛びして慎ましく暮らしてるだろうな

23:訴える名無しさん。
15/07/02 21:25:13.57 .net
いや、スモーキーは普通に浦和にいるみたいだぞ?
キャバクラでボーイやってるとかあったし

24:訴える名無しさん。
15/07/02 21:37:03.04 .net
県内で近所やん

25:訴える名無しさん。
15/07/03 15:03:07.97 DmLPYASP.net
空也MCも所属してるよね。西系だけじゃないんだね。
最近MADSTAは666トラックだけじゃなくて
HOODSOUNDのDJ GOにトラック提供してもらったりもしてるみたいだよ。

26:訴える名無しさん。
15/07/03 18:25:20.14 .net
ハードなギャングスタライフ
吹いたw

27:訴える名無しさん。
15/07/03 18:33:10.36 .net
やっぱりそこ笑うとこだったのか()

28:訴える名無しさん。
15/07/04 15:04:57.66 .net
つまり埼玉はダサいと
よろしいか?

29:訴える名無しさん。
15/07/04 16:22:44.18 .net
madstaはリアル sccつーギャングだしな

30:訴える名無しさん。
15/07/04 16:29:25.34 .net
scc
埼玉
チョット
小さい

31:訴える名無しさん。
15/07/04 16:32:11.20 J4afcpH0.net
>>28
よくわからんけど、ダサさが絶妙にギャングスタっぽく味を出してるからいいんじゃないか?
変に都会の気取った奴がやるギャングスタなんていらないだろw

32:訴える名無しさん。
15/07/04 16:37:19.28 .net
貫き通す西の美学

33:訴える名無しさん。
15/07/04 17:50:03.35 .net
背中に背負いこんだ十字架

34:訴える名無しさん。
15/07/04 19:39:43.38 .net
空也MC良いよね。

35:訴える名無しさん。
15/07/04 20:18:02.51 .net
しかしトラップブーム後のラチェット人気を先読みにしてああいうトラック作ってるなら666は天才だなw
海外に影響受けてる日本語ラップ界の面々がこぞってトラップビートに走ってる中、
そこには目もくれずにG-FUNK→ラチェットに行ってたしな
計算なら天才、偶然だとしたら幸運の女神が味方についてるなw

36:訴える名無しさん。
15/07/04 22:19:05.43 EI6FmTIG.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて

37:訴える名無しさん。
15/07/04 23:44:44.54 .net
>>29
ただの土方やろ気持ち悪い(笑)

38:訴える名無しさん。
15/07/05 12:20:06.33 7N/hyDZP.net
ハードなギャングスタライフwwwwwwwww
笑わすなよw

39:訴える名無しさん。
15/07/05 14:28:23.95 .net
上尾のBloodsと抗争してたらしいから
大人しそうなSmokieにはキツかったんじゃね?
皮肉なことにSmokieが消えた翌年に停戦してるけどな
URLリンク(www.youtube.com)

40:訴える名無しさん。
15/07/05 19:13:52.49 .net
ラフライマーズってどうしたの?

41:訴える名無しさん。
15/07/05 23:54:17.78 .net
>>35
ラチェットブームも同時に着てたけどトラップに全部持ってかれた気がする

42:訴える名無しさん。
15/07/06 10:07:37.19 .net
>>40
草野球チーム出てきてワロタ

43:訴える名無しさん。
15/07/06 17:29:42.58 .net
さ、さ、さ、さいたまのwwwwwwwwwwは、は、ハードなwwwwwwwwwwぎゃ、ぎゃ、ギャングスタライフwwwwwwwwwwwwwww

44:訴える名無しさん。
15/07/06 17:42:19.78 .net
madsta最高!リアルサグ!リアルギャングスタ

45:訴える名無しさん。
15/07/06 19:49:33.28 .net
ここ2、3年はラチェット復活傾向だけどな
確かに2000年代は完全にトラップブームに押し切られて埋没してた

46:訴える名無しさん。
15/07/06 19:52:29.02 .net
マッドスタはパンチ効いてて良いよな この曲好きだは
URLリンク(www.youtube.com)

47:訴える名無しさん。
15/07/08 00:15:29.57 .net
ギャングじゃい!

48:訴える名無しさん。
15/07/08 01:43:55.97 .net
ギャグじゃい!

49:訴える名無しさん。
15/07/08 12:53:57.80 X0ODNBeA.net
ハードなギャングスタライフってどんなん?(笑)
やっぱり敵対勢力と銃撃戦くらいはやってるんだよな?

50:訴える名無しさん。
15/07/08 13:09:13.66 .net
>>49
汗水流して土方してますよ。

51:訴える名無しさん。
15/07/08 15:05:44.10 X0ODNBeA.net
ワロタ
真面目で良いじゃねーかw

52:訴える名無しさん。
15/07/08 15:12:21.87 .net
ハードなギャングスタライフというより
ハードなワーカーライフだな

53:訴える名無しさん。
15/07/08 15:50:25.31 .net
gang気取りの土方かww

54:訴える名無しさん。
15/07/08 22:57:02.20 .net
まさかMADSTAが真面目に肉体労働してたなんて意外だね。
でもなんでMADSTAは666の仕事を手伝わないんだろう?
深い理由があるのかな?

55:訴える名無しさん。
15/07/09 09:44:21.13 .net
>>39
笑いどころはこの3点だよね?ww
上尾のBloods
上尾のBloodsと抗争
翌年に停戦

56:訴える名無しさん。
15/07/09 12:22:18.54 NOlmR4sF.net
ギャングスタライフとか言ってユンボも乗れなくてスコップで床掘りしてるとか考えると胸が熱くなるな

57:訴える名無しさん。
15/07/09 15:35:23.14 .net
憧れのユンボライフ

58:訴える名無しさん。
15/07/10 07:50:37.13 .net
>>39
smokee(神原)のこと?!

59:訴える名無しさん。
15/07/10 07:51:32.32 .net
>>40
プライマルにケツ刺されて消えた

60:訴える名無しさん。
15/07/10 07:53:08.78 .net
これな
433 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2015/04/26(日) 09:29:45.28 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:訴える名無しさん。
15/07/10 18:40:32.99 .net
ラフライマーズは666の身内だろ?プライマルしっかり詰められたんじゃねw

62:訴える名無しさん。
15/07/10 18:57:47.34 .net
>>61
666とかたいしたことねーよwww

63:訴える名無しさん。
15/07/10 20:28:30.11 .net
埼玉では有名人だよね。
地方組織とはいえ役職持ちのはずなんだけど
なんかHIPHOP業界での扱い酷くない?

64:訴える名無しさん。
15/07/10 22:05:15.56 .net
>>63
お前ら身内がネットでヤバいだの騒いでるだけでタダのドチンピラだから仕方ない

65:訴える名無しさん。
15/07/10 22:51:30.88 .net
>>64
何でか分からないなら教えてやるよ
666はクラシックも作れてないタダ年のとったダサいおっさんだからだよ
せめてイケてるトラックの一つも作れば扱い違うよ

66:訴える名無しさん。
15/07/10 22:52:04.09 .net
安価間違えた>>63に対して

67:訴える名無しさん。
15/07/10 22:52:43.62 .net
ヒップホップは歴じゃないんだよ
年功序列でもない

68:訴える名無しさん。
15/07/10 23:52:44.95 .net
最近になって666を知ったよ、しかも2ちゃんでなw
つまり、そうゆうことなんだろ クラシックも無い、ただ業界にいただけのおっさんだったんだろな

69:訴える名無しさん。
15/07/11 00:58:57.72 .net
まあそう言うなよ
長い間ロング懲役で表に出てきたのここ5年ぐらいなんだし
確かに年齢はかなり行ってるけど業界では20代あたりの新興勢力の部類

70:訴える名無しさん。
15/07/11 01:11:00.35 .net
じゃー幹部とか年齢出すべきじゃないだろ
変な古株感出してるから叩かれるんだから
新人としてやってけよ

71:訴える名無しさん。
15/07/11 12:16:28.24 8w1WXmub.net
何してパクられたの?
強姦?盗撮?下着ドロ?

72:訴える名無しさん。
15/07/11 14:30:47.36 .net
女児誘拐とかではないよ。たしか。

73:訴える名無しさん。
15/07/11 14:49:05.94 .net
なんでそんな情けない犯罪が前提なんだw

74:訴える名無しさん。
15/07/11 17:25:31.24 .net
とりあえず埼玉から出てこなくていーからねー
一生埼玉でギャングごっこしてなさーい

75:訴える名無しさん。
15/07/11 18:00:42.19 .net
埼玉でGANG←これよりダサいことはそうそうないwwwwww

76:訴える名無しさん。
15/07/11 18:04:25.41 .net
>>75
東京でギャングならいいのかよ

77:訴える名無しさん。
15/07/11 18:07:28.64 .net
>>76
埼玉よりかはマシだろww
埼玉だよ埼玉wwwwww

78:訴える名無しさん。
15/07/11 18:10:36.41 .net
>>77
scc最高 サグライフ

79:訴える名無しさん。
15/07/11 18:12:29.53 8w1WXmub.net
埼玉でギャングよりはマシじゃね・・・?w

80:訴える名無しさん。
15/07/11 18:13:22.23 .net
scc サグギャング

81:訴える名無しさん。
15/07/11 18:15:16.33 .net
お前等埼玉に冷た過ぎワロタ

82:訴える名無しさん。
15/07/11 18:25:32.96 .net
東京の奴で埼玉の奴と関わったやつにしかわからんよ
このなんとも言えない埼玉のダサさ

83:訴える名無しさん。
15/07/11 18:37:10.38 .net
県民性かw

84:訴える名無しさん。
15/07/11 19:45:22.80 .net
トラップブームが終わったらラチェット再評価で666の時代が来るよ。

85:訴える名無しさん。
15/07/11 19:52:27.87 .net
SCCと666 Familyって何で組織分かれてるの?吸収合併すれば良いのに

86:訴える名無しさん。
15/07/11 19:55:41.07 8w1WXmub.net
横浜のギャング
埼玉のギャング・・・・・w

この違いは何?(笑)

87:訴える名無しさん。
15/07/11 22:40:53.02 .net
つかギャングってwww
21世紀だぜ今w
恥ずかしいんだがw

88:訴える名無しさん。
15/07/11 23:55:19.90 .net
>>82
お前如きに埼玉の何がわかるか教えてくれwww
みんな666のback in the dayはまじでクラシックだと思ってるよ。
あれは本当クラシック。

89:訴える名無しさん。
15/07/12 00:50:21.98 .net
>>88
まーいいよ俺も埼玉ダサいと思いたくないんだ

90:訴える名無しさん。
15/07/12 02:12:35.43 .net
>>88
666はオーケストラの曲もやるんかい
すごいのー
みなおしたわい

91:訴える名無しさん。
15/07/12 02:21:04.41 .net
ギャングとかストリートがリアルとか言ってるのがまさに埼玉のダサいとこ
90年代から00年初頭だったらまだ分かるよ
ヤンキーっぽいのもハーコースタイルの一つのスタイルとして一部で評価されてたから
今何年だと思ってるんだよ
そして未だに埼玉のリスナーとかヘッズでこれをかっこいいと思う奴が一定数いるんだろ?
それによってまた埼玉のダサさがプラスされる

92:訴える名無しさん。
15/07/12 02:22:47.94 .net
トラップブーム終焉で勢力図ひっくり返るよね。

93:訴える名無しさん。
15/07/12 02:49:05.92 .net
>>92
トラップおわってもラチェット行かないから安心しろw

94:訴える名無しさん。
15/07/12 09:12:01.23 .net
今のままUSの後追いだとラチェットだけどね。

95:訴える名無しさん。
15/07/12 09:49:14.35 .net
>>91
その90年代くらいの拘りがかっこいいんだよ
言うほどクオリティ低くないし

96:訴える名無しさん。
15/07/12 09:50:09.70 .net
>>88
出たーwww身内のアホwww
黙って埼玉の中で頑張っとけやダッセーwwwwww

97:訴える名無しさん。
15/07/12 09:58:30.10 .net
日本でもマスタード流行ってからラチェットブーム一瞬来たけどトラップブームにやられてすぐ冷めたよね

98:訴える名無しさん。
15/07/12 17:48:58.00 .net
>>95
90年代くらいのかっこよさでもそれこそさんぴん的な音として聞けるクラシック的要素があれば今でも評価されるけど
これは正直90年代でも評価されるど真ん中で中心のスタイルじゃないだろw

99:訴える名無しさん。
15/07/12 18:23:23.94 .net
>>94
え???usのトレンドはラチェット少し盛り上がったところで、トラップ来てラチェット収束してるやん
何目線なのか、、

100:訴える名無しさん。
15/07/12 18:35:21.90 .net
Trap>>Ratchet>>Trapの流れだよね?

101:訴える名無しさん。
15/07/12 18:39:44.17 .net
最近ラチェットあんまり聞かない

102:訴える名無しさん。
15/07/12 18:51:19.50 .net
>>99
中心地のアトランタの若い子達の間でラチェット人気が再浮上してるからだよ。
世代交代で若い子達が台頭してくると必然的にラチェット比率が上がるでしょ。
>>100の流れの次にまたラチェット人気が来て、周回遅れで日本でも再浮上するって話。

103:訴える名無しさん。
15/07/12 18:53:07.30 .net
>>102
アトランタの若手djのmixとか結構聞くけどラチェット下火だけどな

104:訴える名無しさん。
15/07/12 19:01:33.58 .net
>>103
逆だと思うよ。
ラチェットって呼び名が取り上げられて
一般に認知され始めたのが2、3年前だからね。
アトランタの怖いベテランさん達は依然トラップ一色だし。
これから若い世代が頑張ってメインストリームに押し上げていく感じじゃないかな。

105:訴える名無しさん。
15/07/12 19:05:32.92 .net
トラップみたいに音楽性を進化させないと難しいと思うけどね。
マイアミベースの焼き増しでは厳しいかな。

106:訴える名無しさん。
15/07/12 19:35:30.39 .net
>>102
アトランタでラチェットやってる若い奴って誰?

107:訴える名無しさん。
15/07/12 19:41:28.32 .net
このスレの皆さん詳しそうなのでラチェットの有名な曲とかオススメの曲教えてください
最近ラチェット知って聞きたいんです

108:訴える名無しさん。
15/07/12 19:45:09.97 .net
例えばKOHHと同世代のRich Homie Quanとかラチェットだよね。
あと数年でもっと表に出てくると思うから期待大だね。

109:訴える名無しさん。
15/07/12 19:53:44.18 .net
>>108
カッコいいね
他にも何人か教えて欲しい
早速聞きまくってる
正直トラップ飽きてきた

110:訴える名無しさん。
15/07/12 19:54:10.78 .net
これはもしかしたら本当に666の時代が到来するかもなワロタw

111:訴える名無しさん。
15/07/12 19:58:30.30 .net
flexとかラチェットだしなまあ息抜き程度じゃない?彼はトラップのイメージが強いし
これからラチェット一筋になるとは思わない

112:訴える名無しさん。
15/07/12 20:02:42.68 .net
ラチェットとトラップって違いはベース?
ラチェットはベース少ないよな
違いが見出だせん
踊り方が違うのはわかるけど

113:訴える名無しさん。
15/07/12 20:14:07.67 .net
>>112
リズムとbpmだねトラップは50~70ラチェットは80~100くらい
トラップのベースは大体ディケイの長い808だけどラチェットは独特のシンセベース使ってるまあ808使ってる曲もあるけど

114:訴える名無しさん。
15/07/12 20:24:23.22 .net
>>109
同世代のアトランタで有名なのはK CampやMigosかな。
そうだね、シンセのメロディが特徴あって、BPMはトラップより少し速いよね。

115:訴える名無しさん。
15/07/12 20:32:11.14 .net
この流れ読んでたんなら666の先見性は天才的だよなww

116:訴える名無しさん。
15/07/12 20:38:23.78 .net
>>114
migosはトラップでしょ

117:訴える名無しさん。
15/07/12 20:47:39.55 .net
Kcampも

118:訴える名無しさん。
15/07/12 20:48:32.93 .net
つうか日本でラチェット盛り上がってたのも去年の去年だし

119:訴える名無しさん。
15/07/12 20:54:04.86 .net
>>116
去年あたりからBPM速めてラチェットの曲も出してきてるよ。
まだ再浮上から2,3年だからね。今は路線変更の過渡期じゃないかな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

120:訴える名無しさん。
15/07/12 20:58:21.48 .net
K Campも前はトラップだったかな?あまり記憶ないけど…
今年の新曲なんかはラチェットだよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

121:訴える名無しさん。
15/07/12 21:03:34.09 .net
どうにかラチェット流行って欲しいこの同業者の陰謀
とは裏腹に別路線の音楽が流行ったらウケるのにな
果たしてこれからどうなるのかな

122:訴える名無しさん。
15/07/12 21:11:34.72 .net
これからUSメインストリームはトラップとラチェットの両輪状態になると思うよ。
南部じゃなくて西系だけど、Wiz khalifaやYGもラチェットスタイル取り入れてるよね。
E-40周辺は昔からだね。

123:訴える名無しさん。
15/07/12 22:26:01.10 .net
666の身内は本当に献身的だなwww
ゴミを必死に宣伝しても何もかわんねーよwwwwww

124:訴える名無しさん。
15/07/12 23:05:37.46 .net
>>122
にわかを騙そうと必死な身内

125:訴える名無しさん。
15/07/13 01:18:38.15 .net
違うよ。実際そうなって来てるから言ってるだけ。
あと数年待てばもっと分かりやすく変化してくると思う。
逆にさ、
他のサウンドスタイルを圧倒してトラップだけが流行し続けてる
ってことにしておきたい業界の人が潜んでる気がするんだけど…

126:訴える名無しさん。
15/07/13 02:11:56.60 .net
着うたダウンロードとか強制したり。
リアルギャングスタってもPVは借りた車だったり金目の物もつけてなかったり。
誰も文句言えないのを良いことにTwitterではジャイアンだし。
実際東京からは相手にもされてなさそうだし。
ラチェットってもあんな古いシンセの安っぽいプリセットじゃそれなりのもの作れるわけないし、ちゃんとしたDAWとプラグインでやった方がいいよ。

127:訴える名無しさん。
15/07/13 02:21:12.96 .net
666って古いシンセ使ってるの?
ローファイ好きの東のクラシック志向の人達は
わざわざ廃盤になった古いサンプラーを高額でオークションで落としてまで使ったりしてるけど、
それと同じ趣?

128:訴える名無しさん。
15/07/13 03:44:10.33 .net
着うたダウンロード強制ワロタwなんか微笑ましいなw

129:訴える名無しさん。
15/07/13 12:46:17.85 fx746Qdi.net
つかこんなギャング気取りのラッパー気取りより
藤沢のDINARYとBLAHRMYのがよっぽどイケてるわ
DLiP recodsチェックしときな

130:訴える名無しさん。
15/07/13 12:54:25.86 .net
>>129
はいはい、売名乙
わざわざ売名厨が現れるほど666はすげえ。ギャングだな、ギャング気取りじゃないよ。

131:訴える名無しさん。
15/07/13 13:31:26.28 .net
>>130
売名乙

132:訴える名無しさん。
15/07/13 13:35:14.02 .net
藤沢の奴らとか今どき古臭いわもう現地の奴ら以外誰も聞いてねえよ
今の時代はyentownだからな!さっさと時代の並に乗ってこいよ遅れてんぞ!

133:訴える名無しさん。
15/07/13 13:42:43.64 .net
>>132
でも露骨に2chで売名活動しだしたYentownとか
なんだかんだで今の時代的にはありかもね
これがオタクっぽい見た目とかネットラッパーっぽいのだと自演臭が半端ないけど一見そういうことしなさそうな雰囲気の人たちだし
HIPHOPも2chでチェックするオタクっぽいの増えたし
現場に来ない人もいるから勝手にネットの情報だけで持ち上げたり盛り上げたりしてくれそう

134:訴える名無しさん。
15/07/13 14:02:01.80 .net
こんな無関係なスレでも話題になり始めたのかエンタウンw
あいつ等サウス系で一番サグがサブジャンルでやっておきながら喧嘩弱いらしいぞw
悪ぶっておきながら喧嘩弱いエンタウン聴くぐらいならリアルマフィアの666のコンピアルバム聴いてる方が良いわw
DLIP界隈は素で時代に乗り遅れてるんじゃなくて敢えて時代に逆らってるんだろw
本場のEDO GやLarge ProfessorみたいなUnderground界隈と一緒なw
それぐらい気付けよww

135:訴える名無しさん。
15/07/13 14:08:54.19 .net
666ってyoutubeにないの?
現場でしか聞けないような時代に逆行にした感じ?
そりゃ話題にもならないよな

136:訴える名無しさん。
15/07/13 14:27:24.17 .net
>>88
え???これがラチェットのつもり??ビートがクソチープ(悪い意味で)だしメロのセンスが00年代前半なんだが、、、
URLリンク(m.youtube.com)
そしてMCのフローが全員古いという、、
流石ダサい玉

137:訴える名無しさん。
15/07/13 14:31:54.84 .net
>>136
ケーザブロの焼きまわし
ラチェットでもないg-funkでもないウエッサイソング

138:訴える名無しさん。
15/07/13 14:36:51.67 .net
>>136
これは酷すぎるwww
なにこのラフライダーズくらいから進化してないフロー
リリックもダボ以下

139:訴える名無しさん。
15/07/13 14:37:43.04 .net
URLリンク(youtu.be)
yenか666どっちがセンスあるか一目瞭然だろ

140:訴える名無しさん。
15/07/13 14:38:27.35 .net
こんな奴らが2chで自演してるのかw
ラチェットを今更流行らそうとしても
まずこの楽曲じゃ無理だろ
ジャンクマンになれない666乙

141:訴える名無しさん。
15/07/13 14:42:18.92 .net
666はそこまで時代に逆行してないだろw西ならTWO-Jが90's風で逆行系じゃね?
時代逆行しててもMello Music Group界隈とかコア層に人気だろww
この辺はDJプレミア色強いからマニアは確実上がるだろうなw
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

142:訴える名無しさん。
15/07/13 14:45:44.82 .net
666のビートはラチェットじゃない
劣化版ウェッサイ
円町はチャキのトラックは普通にトラップとして聞けるしセンスいい
MCはうまいやつと下手なやついるが、少なくともトラップ世代のフローでやってる
円町との実力差が開きすぎてて比べる対象にすらならない

143:訴える名無しさん。
15/07/13 14:50:13.42 .net
お前等どんだけエンタウン好きなんだw
喧嘩弱いのは気にならないのかw

144:訴える名無しさん。
15/07/13 14:53:15.07 .net
>>143
そんなこと言うお前とかクソ弱そうやん

145:訴える名無しさん。
15/07/13 14:57:26.28 .net
俺は強くもなく弱くもなく標準だなw
まともにゴロも張ったことないエンタウンよりは多少はマシ程度w
ってか俺は別にサグを売りにしたラッパーじゃねえし強くなくても良いだろw
なんで俺が比較対象なんだリアルマフィアクリップスの666と比較しろよw

146:訴える名無しさん。
15/07/13 15:02:06.76 .net
>喧嘩弱いのは気にならないのかw
こんな聞き方してる奴未だにいるのか
いや別にどっちも推してるわけじゃない俺がこんな茶々いれるのは余計かもしれんが

147:訴える名無しさん。
15/07/13 15:05:32.54 .net
>>142
これだなクオリティが違いすぎる
アートに全力を注いでるか注いでないかの違い

148:訴える名無しさん。
15/07/13 15:10:17.56 .net
悪さだったり経歴だったりは勿論daijiだけどそういうのも音楽があってこそ

149:訴える名無しさん。
15/07/13 15:15:05.49 .net
>>146
HIPHOPは喧嘩の強さが全てじゃないのはさすがに分かってるけどなw
ただ、音楽スタイルを裏付けるバッググラウンドってのは重要だろw
サグで売るのに実は喧嘩弱いとか通用しないし
コンシャスで売るのに実はバカとか通用しないと俺は思うw
HIPHOPって他のジャンルよりも自己表現の色合いが強いから
本来の自分に合わないスタイルでプレイするのは違和感があるw
自分に合ったスタイルでどこまで高められるかじゃねえの?
kohh君もFuck Swagって曲で同じようなこと言ってただろw

150:訴える名無しさん。
15/07/13 15:29:22.10 .net
まあ>>146じゃないけど曲が微妙だったら話しにならんからな
バックグラウンドも有りきだけど
まあトラップは喧嘩なんて関係ないけどな
Westcoastと違ってギャングじゃなくてもカッコイイの作れるからね
円町が喧嘩が弱いのどうのこうのは畑違いの戯言にすぎないよ

151:訴える名無しさん。
15/07/13 18:02:10.69 .net
>>149
なんか勘違いしてるみたいだからあえて教えとくけど、トラップってサグ×ダーティーサウスじゃなくてドラッグ×ダーティーサウスだからな
マコーネンとか喧嘩したことなさそうなのがヒットするのがトラップ
そんな弱そうなマコーネンもトラップの有名なアーティスト
トラップはドラッグがポイントだから

152:訴える名無しさん。
15/07/13 18:23:17.37 .net
悪い奴やハーコー=喧嘩とか力の強さって考えがそもそも昭和か田舎ヤンキーの価値観かって感じだな
本人が腕力強くなくても人を使ったり権力との癒着だったりっていうずる賢さがある方が勝てるのが今じゃないの?
ドラッグは悪いことかもしれないが腕力の強さとはまた違ったジャンルだと思う
もちろんその取引のつながりでそういう層とも結びつくかもしれないけど

153:訴える名無しさん。
15/07/13 18:33:45.38 .net
トラップの語源ってコカインのディールかなんかで、
元々プッシャーのハスリンラップが中心じゃなかったか?w
人を使ったり権力と癒着してるのがハーコーなら
官僚や大企業や宗教団体は鬼ハーコーってことなるぞww
いやいや、やっぱ違うだろその解釈はw
己で己のケツ持って怖いもんなしで意志貫ける奴がハーコーだろw
それが昭和の田舎ヤンキーってんなら、
昭和の田舎ヤンキーがハーコーの鏡ってことだなw
ズル賢いだけのネズミ男みたいな奴のラップなんて聴きたくないし
いくらそれが時流だとしても、そんなん何一つカッコ良くないだろww

154:訴える名無しさん。
15/07/13 18:48:55.66 .net
腕っ節よりどんだけ頭がキレるかどんだけ顔が利くかがリアルのサグに必要なことだろ
暴走族に憧れてる厨房でもそんなことくらい分かるだろw
寧ろ力が強いだけのジャイアンじゃ痺れるリリックも書けないだろう

155:訴える名無しさん。
15/07/13 18:52:00.60 .net
>>153
こいつヒップホップより横浜銀蠅でも聞いてたほうが身の丈にあってるよなwww
マジウケる

156:訴える名無しさん。
15/07/13 18:58:05.32 .net
トラップも元々はハスリンばっかだったけど最近では個性あふれるラッパーで溢れかえってるし
西のハイフィだってギャング系多いにしろNew Boyzとか5年前にウケてたしハーコーばっかじゃないよな
URLリンク(youtu.be)

157:訴える名無しさん。
15/07/13 18:58:40.26 .net
>>154
ネタにマジレスすんなよww

158:訴える名無しさん。
15/07/13 19:01:54.37 .net
いやそれは三流サグだろww
確かに顔が広くて口論程度ですぐ人脈チラつかす、
頭がキレて狡猾な手段でトラブルを解決しようとする奴も割といるが、
そういう奴は肝心な時に意地張れずに芋引いて愛想尽かされる、
嘘やハッタリがバレてボコられる、
更に狡猾な奴にハメられて飛ぶ等ろくな末路送ってないわww
頭も大事だと思うが、サグを貫くなら最後は腕っぷしと度胸がないと話にならんだろw

159:訴える名無しさん。
15/07/13 19:02:12.24 .net
>>153
官僚や大企業や宗教団体は「俺らは悪いぜ」って主張して上下を決める立ち位置じゃないじゃん
悪さ自慢をステイタスにしてる人とは違うんだから
でももし本音で語るなら「この底辺の愚民どもが」位思ってるけどね
そういうのが透けて見えるからバビロンとか言って勝手に対立しようとするアーティストもいる訳で
あと好みによるかもだけどその「己でケツ持って怖いもんなしで意思貫ける」だとしても方向性がちょっとでもだせえなって思ったらそれはそれで結局かっこよくないと思う
そしてこのご時世、そういうハーコー自体がそこまで共感得られないという時代だ そもそも論になっちゃうけど
単純に君はハーコー系なら腕っ節強いのも込みで説得力を持たせて欲しいっていう価値観なんだと思う
俺はそもそも悪さ自慢の勝負自体が好きじゃないからそういうハーコーは好きじゃないわ
極論そっちに行けば行くほど音楽とは離れていくんだもん
バックグランドと密接に結びついてるジャンルとはいえやり過ぎるとバックグラウンドだけでの良し悪しの比較になっちゃうしそれはそれで魅力ないでしょ?

160:訴える名無しさん。
15/07/13 19:14:22.97 .net
価値観の差だから仕方ないなw
俺は弱いくせに悪知恵だけでサグぶってるのが大嫌いなんだよなw
結局好みの問題なのかもなw
過去にそういう奴のハッタリを見抜けずに加減無しのタイマンで病院送りにしてしまって
家裁送りになったりと嫌な思い出もあるしなww
そういう系の奴のハッタリラップなんて聴くだけで虫酸が走るw
だから最近の時流ではないけどGDXやシタキリみたいなのが好きなんだよなw

161:訴える名無しさん。
15/07/13 19:20:56.60 .net
最近のならサグを売りにしてないBig SeanとかKanye Westとか
時流意識してない独創系のラップ聴いてるわw

162:訴える名無しさん。
15/07/13 19:24:38.96 .net
色々と痛い

163:訴える名無しさん。
15/07/13 19:25:08.53 .net
この時代に666ファミリーのスタイルは希少価値だと思うし、作品全部買って応援してるぜw
前はツレにプッシュしたりもしてたが、
思いっきりドン引きされたから反省して今は個人で楽しんでるわw

164:訴える名無しさん。
15/07/13 19:29:34.19 .net
>>160
納得
俺はハーコー好みじゃないけど君みたいな価値観はあると思うし良いと思う
君自身もその価値観にぶれてないアーティストが好きみたいだし
シタキリとかGDXは今の世間の価値観だとだせえええってなるけどそのスタンスだと確かに一番説得力はあると思うわ
そういうのもあるからHIPHOP面白いね
ちなみにハーコー好きじゃないけど色々掘った時期はあるよ
これとかはどうだろ 今この人ラップもしてるけど その価値観での日本人ハーコーの極みだと思ってるけど
MR.KEI アメリカ極悪刑務所を生き抜いた日本人
URLリンク(www.youtube.com)

165:訴える名無しさん。
15/07/13 19:38:20.18 .net
強い強い
強いね~
www

166:訴える名無しさん。
15/07/13 19:39:03.34 .net
Mr.Keiって中学生くらいで先生刺しちゃったり卒業後即ヤクザになって
抗争したり悪さしまくってたんだろドキュメンタリー見てた時ドン引きした思い出がある
あの人ラップしてたんだ
彼はもう更生して丸くなったとか言われてるけど
外観とは裏腹に未だに心の底には悪魔が居るとかいう噂を聞いたことがある

167:訴える名無しさん。
15/07/13 19:50:56.82 .net
>>166
ちなみにこれが曲
もはや加工され過ぎて本人の声がわからねえ
武闘派ハーコー好きならヨダレもんのバックグラウンドだろうなとは思う
俺はここまで行くとお腹いっぱいになっちまう
Multi Plier Sync. / 「RESPECT HOMIE MR.KEI 」 PV
URLリンク(www.youtube.com)

168:訴える名無しさん。
15/07/13 20:09:07.23 .net
テレビ出てるイルマニアを妬んで因縁つけはじめてるけど、みっともないね。
こんなつまらんイジメも埼玉の中でだけの事なんだよな。
浦和ベースのイベも一般客殆ど来てないよ。
yentownもいい迷惑だろうから名前だすのやめとけ。

169:訴える名無しさん。
15/07/13 20:19:07.75 .net
>>168
kwsk

170:訴える名無しさん。
15/07/13 20:31:08.73 .net
>>167
いやこれKEIはラップしてないだろwww
歌ってるのマルチプライヤーシンクじゃん

171:訴える名無しさん。
15/07/13 20:46:19.86 .net
>>164
リアルマフィアだなw人生は滅茶苦茶だけど筋通ってるし渋いなw
ラップもやってるなら是非聴きたいところ、CD探してみるわ紹介サンクスw
出来ればMr.KEIには666と組んでリアルマフィアラップを盛り上げて欲しいなw

172:訴える名無しさん。
15/07/13 20:56:48.05 .net
666がラチェットだと聞いて視聴してきたけどゴテゴテの古いGFUNKばっかだった
はったりかますなよ

173:訴える名無しさん。
15/07/13 21:27:00.09 .net
666のビートって古いG-FUNK(スヌープやクイックの初期作品とか)っぽいか?
むしろ現行のBAYAREA HYPHY(=西系Ratchet)の音楽性だと思うんだがw
URLリンク(youtu.be)

174:訴える名無しさん。
15/07/13 21:31:57.38 .net
666本人も俺の音楽はウェッサイじゃないって言ってたしな

175:訴える名無しさん。
15/07/13 21:42:51.97 .net
身内の666アゲがクソキメェなwww
ヘタレのカッペが何イキがってんだよwwwwww

176:訴える名無しさん。
15/07/13 21:48:39.10 .net
666の1stアルバム収録曲もいわゆるG-FUNKのゆったりしたレイドバックビートじゃなくて
2000代後半からE-40やKeak Da Sneakが出してるような
リズム重視のHYPHYサウンドに限りなく近いと思うぞw
これな
URLリンク(youtu.be)

177:訴える名無しさん。
15/07/13 21:53:56.45 hTidYVMr.net
意見が分かれるところだね。
誰か本人に聴いてみたら良いんじゃないかな?

178:訴える名無しさん。
15/07/13 21:59:05.44 .net
666より446
URLリンク(www.youtube.com)

179:訴える名無しさん。
15/07/13 22:09:25.98 .net
>>178
大阪の人だっけ?良いね。
フィーチャーのラボーノって人も大阪人でRRR所属だったよね確か。

180:訴える名無しさん。
15/07/13 23:13:26.30 .net
>>175
テメェ東京のどこなんだよ?言えねえならつまらねえ事ばっか言ってんじゃねえよ!!カスが!!

181:訴える名無しさん。
15/07/13 23:39:33.06 .net
古いG-FUNKってこういう曲だろ
70年代のポップロックとDISCO FUNKを混ぜてサンプリングするユッタリ系
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

182:訴える名無しさん。
15/07/13 23:48:10.24 .net
G-FUNKは深夜のドライブには最適だよなw

183:訴える名無しさん。
15/07/14 00:38:26.04 5W+/b+6E.net
う~ん。Gファンクって言っても大きく分けて3種類ぐらい系統があるからね。
緩いくつろげる系の音が最も有名な系統ではあるんだけど、
Bangin' Beatsって言われてるHard Coreな曲調のものもあって、
これが後のハイフィに近い感じだったりするんだよね。
Dreも曲によってはBangin' Beats作ってたし
他にもCelly CelとかCMC'sとか人気だね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
だから666の音が古いGファンクっぽいって意見もあながち間違いじゃないよね。
やっぱり細かいところは本人に聞かないと分からないと思う。

184:訴える名無しさん。
15/07/14 00:59:55.37 .net
結論666はラチェットじゃない
ウェッサイ

185:訴える名無しさん。
15/07/14 05:37:08.11 .net
>>181
浅い知識で知ったかすんなよこのにわかウェッサイマニアの風情で

186:訴える名無しさん。
15/07/14 06:03:55.80 .net
244 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2015/07/13(月) 23:53:22.18 ID:???
666は大御所じゃなくね?

247 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2015/07/14(火) 00:17:51.60 ID:???
>>244
西の世界ではかなり有名人だな、STMのスネークやDJ GOが頭下げるような立ち位置の人
完全な裏方でイベのオーガナイズやトラックメイク専門だから一般リスナーへの知名度はほぼないけど
古くはB-BOY PARKでも人気だったあのRuff Rhymersと同じクルーにいたらしい

252 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2015/07/14(火) 05:12:43.51 ID:???
>>247
アホかDJ GOは宇治田みのるのレコード持ちからやってる人だから
666と歴が全然違う
古くはラフライマーズってあれは15年前くらいのグループ
DJ GOはキャリア25年以上
知ったかすんなカス
666はここ数年でてきたヤクザのおっさん
トラックメイカー歴で言ったら数年の新人

187:訴える名無しさん。
15/07/14 12:44:33.61 sEFCEalD.net
埼玉でハードなギャングスタライフを送ってる奴らはやっぱり違うんだな(笑)

188:訴える名無しさん。
15/07/14 12:59:51.09 .net
どうやらトラップリスナーのyentownファンの都民が埼玉や神奈川ローカルに喧嘩売ってるようだな
あんな他人のフロウをパクって繋ぎ合せてラッパー気取り
ポップ畑のエンジニアに作らせたトラックでチャラチャラはしゃいでるような連中には
埼玉も神奈川もさすがに舐められる筋合いないだろ、あいつ等のファンってHIPHOPじゃなくEDMだろうしな

189:訴える名無しさん。
15/07/14 13:06:08.10 .net
DLIPと666は連合組んで東京のチャラチャラ浮かれてる欧米被れに本物のHIPHOPを見せつけるべき

190:訴える名無しさん。
15/07/14 13:07:20.38 .net
EDMのトラップと本家本元ダーティサウスのトラップをごっちゃにしてるとこが痛い

191:訴える名無しさん。
15/07/14 13:08:12.58 .net
>>189
欧米かぶれってどの口が言ってんだろうな

192:訴える名無しさん。
15/07/14 13:15:40.69 .net
あいつ等のプロデューサーは本家本元でも何でもない、ただのPOPのエンジニアだろ
それにダーティーサウスのトラップ自体がコアリスナーに言わせればHIPHOPじゃないしな
頑張れDLIP & 666,あんなチャラいのに舐められるのはさすがに哀れだ

193:訴える名無しさん。
15/07/14 13:57:11.42 .net
というか円タウンって売れる売れない以前の問題でアルバム一枚も出してないのに何でファンはあんなに偉そうなんだ()
まともなトラップアーティストがいないからアルバム0枚の粋がりボンボン集団でも持ち上げるしかないんだろな

194:訴える名無しさん。
15/07/14 14:18:05.13 .net
確実に言えるけど
埼玉&神奈川の方が東京よりギャング度も上だよねw 東京ってbboyいねえだろ

195:訴える名無しさん。
15/07/14 15:10:23.49 sEFCEalD.net
ギャング度って表現はちとダサいが確かにそうだな。

196:訴える名無しさん。
15/07/14 15:39:03.14 .net
>>192
コアリスナー()ワロス

197:訴える名無しさん。
15/07/14 15:58:26.76 .net
本当このスレ痛いなw
何歳くらいなの?
主に書き込んでる人

198:訴える名無しさん。
15/07/14 18:15:27.98 .net
>>197
引きこもり中高生

199:訴える名無しさん。
15/07/14 18:39:16.15 .net
666の自演気持ち悪い

200:訴える名無しさん。
15/07/14 18:41:02.91 .net
yentownファンが中高生だろスレの書き込みも中身の無い掛け合いばかりで気持ち悪いしな
「好きなことだけするぅ~」「難しいことは聞く気がなぁ~い」とか言ってるバカみたいな曲聴くぐらいなら666Familyの空也MCのディープな音聴くわ

201:訴える名無しさん。
15/07/14 19:02:53.66 .net
実際渋谷にいるB-BOYは地方の奴ばっかだ

202:訴える名無しさん。
15/07/14 19:18:20.35 .net
埼玉wwwwww

203:訴える名無しさん。
15/07/14 19:29:23.16 .net
>>200
今の20代位の若い子はおっさんのチンピラウェッサイとか飽きてるよ
ギャングスタの小言ばっかの似たり寄ったりの曲聴くより
バンガーでお祭騒ぎしてたほうがよっぽどストレス発散になるわ
今の時代に古い音楽をやるのは職人的で悪くないけど
クラシックをちゃんと昇華させたものを作るべき
無論USのWestSideは今でも聞いてるよ
日本のウェッサイはつまんないから聞かない

204:訴える名無しさん。
15/07/14 19:29:24.21 .net
少なくとも西系ならこの辺りから地方優勢に変わったよな
URLリンク(youtu.be)

205:訴える名無しさん。
15/07/14 19:33:24.93 .net
空也はウェッサイじゃないだろアングラ系

206:訴える名無しさん。
15/07/14 19:37:27.67 .net
なにこの東京チャラ男vs地方DQNみたいな流れ

207:訴える名無しさん。
15/07/14 19:46:13.70 .net
確かに日本のウェッサイはクオリティが(特にラップが)金取れるレベルまで昇華出来てないと言われてるな
MSCとか東系の方がテーマも豊富で面白いリリック書くしフロウも洗練されてるのは確かだな
横浜のT.O.Pって人はギャングスタとコンシャスの中間行くような中々面白い路線(昔の2PAC的な)でアルバム出してたけど
フロウがイナタ過ぎてあんま相手にされてなかったな

208:訴える名無しさん。
15/07/14 20:06:05.72 .net
666のサウンドはDr.DreとE-40、どっちの影響が大きいと思う?

209:訴える名無しさん。
15/07/14 20:18:30.33 .net
ds455

210:訴える名無しさん。
15/07/14 20:41:41.57 sEFCEalD.net
とりあえず666って何かアナログで出してる?

211:訴える名無しさん。
15/07/14 20:54:43.74 .net
レコードは切ってないけどCDは出してるよ。
MADSTA/Gangsta Boogie
666/SAITAMA最前線
Strike Music & 666 Connection/ The Street Vibes
Gangsta Boogieは結構レアで名古屋のインフロントレコードぐらいでしか買えないかな。
SAITAMA最前線とStreet Vibesはキャッスルレコードで売ってるよ。

212:訴える名無しさん。
15/07/14 21:02:04.77 .net
MADSTAとジブさんの所の2WINってスタイルの相性良い気がする。
コラボ出来たら盛り上がるよね。

213:訴える名無しさん。
15/07/15 00:17:56.05 .net
2winは川崎の13CRIMINALってギャングの頭だったよな

214:訴える名無しさん。
15/07/15 02:28:12.63 .net
MADSTAも2WINもリアルゲットー出身だから説得力あるよな
ボンボンは気軽に「金がないなら稼いで成り上がれば良いじゃ~ん」と言うが、
自分の身しか担保がない状態から上に行く大変さを彼等は一生理解出来ない
だからボンボンのライムは心に響かないんだよな

215:訴える名無しさん。
15/07/15 05:51:07.33 .net
>>214
これは納得できる
ボンボンはいいよな気楽で
貧乏に生まれたツケはデカすぎる
日本では努力すれば成り上がれるとかよく言ってる馬鹿いるけど
そんな簡単な事じゃないんだよタコ

216:訴える名無しさん。
15/07/15 09:53:00.10 .net
ただ逆に勉強していい大学に入るとかいい会社に入るとかそういう真面目に普通に頑張ってる人の努力は蔑ろにしがちだよね
こういう筋力重視の人って
そういうのもボンボンとか甘ちゃんって一括りに括るし
だから単純に響くか響かないかは自分がどっち寄りの人生を送ってるかだと思う
共感できてしまうっていうか
ものすごい不幸な環境からストリートライフで(常識とか法律とかを無視しながら)のし上がるのも
普通の家庭や恵まれた金持の家庭で周囲からのプレッシャーを受けながらも本人の努力で勝ち上がるのも
実はどっちも凄かったりするし、どっちも甘い部分はある

217:訴える名無しさん。
15/07/15 10:54:50.03 .net
70年代のニューヨークのビッグ・クラブStudio54を見るとき、
最も大きな特色だったのはバウンサーだった。入り口で入場チェックをする人だよ。
大概の場合は入れないんだよ。知名度、美しさ、金持ち具合、セレブ度、
こういった要素でクラブに入れてもらえるんだ。そしてそれをバウンサーが
クラブに入れるかどうかを決めていたんだ。それはクラブのあり方を作る一つの方法だったんだ。
70年代、上記のような金持ちしか入れないディスコに対する
カウンターカルチャーとしてNYのゲットーにブロックパーティが生まれた
HIPHOPの起源ってのはそのブロックパーティだったんだけど
いつのまにかHIPHOPも金持ちに媚びる音楽に成り下がってしまったようだ

218:訴える名無しさん。
15/07/15 11:32:38.75 .net
>>217
いや、さすがにそこまで辿ってそれを保つ伝統芸能にしてどうすんだよ
そういう歴史を知識として持ってるのは良いことだけど
それをかたくなに維持しようとするのはクソジャンルに成り下がるのと同じくらいシーンにとって害悪だよ

219:訴える名無しさん。
15/07/15 11:35:17.54 .net
>>218
まーな音楽は進化するからな

220:訴える名無しさん。
15/07/15 11:40:29.67 .net
キモイオタク的な言葉考えた
2DRG
用法:
最近のラッパーはほとんどが2DRGの理解がない

221:訴える名無しさん。
15/07/15 11:52:21.88 .net
>>220
意味は?

222:訴える名無しさん。
15/07/15 11:58:55.70 .net
>>221
DJ Dance Rap graffiti

223:訴える名無しさん。
15/07/15 12:27:52.97 .net
>>222
ナルホド

224:訴える名無しさん。
15/07/15 13:16:03.95 .net
>>217
こうゆう人が好きそうな言葉

225:訴える名無しさん。
15/07/15 13:35:56.22 .net
>>217
それネタで言ってるのか?その70年代のクラブ環境に対抗して
社会的地位のない人でも楽しめる方法を作ろうってことで生まれたのがブロックパーティー中心のHIPHOPカルチャーだろ
80年代以降は融合が進んだけど根本的にクラブカルチャーとHIPHOPカルチャーは別物というか本来は逆の精神性

226:訴える名無しさん。
15/07/15 13:44:24.15 .net
よく本来のHIPHOPカルチャーが好きな人と単にクラブカルチャーが好きな人が衝突するのもその辺だろ

227:訴える名無しさん。
15/07/15 13:46:01.30 .net
>>217
225だが後半俺と同じこと言ってたな
よく読んでなかったわスマン

228:訴える名無しさん。
15/07/15 13:54:24.09 .net
>>218
いや、その寛容性は不可分要素として日本でも頑なに守らないといけなかったんじゃないか?
そういう精神性でやってるからUSのHIPHOPは支持されて定着したんだと思うし、
選民思想でやってたら音楽性や客層の多様化も起こらずに市場も広がらないだろ
日本のHIPHOPが似たり寄ったりでたいして多様化出来ず商業的にも微妙なのは
やっぱり村八分の精神やら選民思想の害悪によるものと俺は思うけどな

229:訴える名無しさん。
15/07/15 13:59:37.82 .net
何も知らないバカ共へ ドグマは16の時に杉並新宿中野練馬で田丸や柴田
木村が認める頭だった。木村はドグマがバットGイラプとの抗争で先陣
切ったんだよ 重人も山谷のセイジも一度ドグマにやられている。
木村兄とは兄弟分。怒羅権もドグマに葛西で引いた。
以来藤岡と兄弟分。柴田 孔次朗は実情ドグマに引いていた
よ 柴田と孔次朗がやった時にドグマは見届け人を引き受けた。
だがちんたらやっているのでドグマが二人を止めて孔次朗の
プレジで柴田の東中野の家に送らせた。その後に木村兄とドグマが
方南町のマック駐車場でタイマンを張った。
泰一郎がドグマにやりたくないとビビり入って中断し
た。中学時代台湾のカンを黒い木刀が折れるまでシメテ国に帰らせた。 杉並はドグマに全滅
させられた。誰もが認めていた。
特に宮前の百井はドグマに絶対服従で武田はドグマに高島屋裏で
半殺しにされてポラロイド撮られて大田会に逃げた。
篠崎も樺沢もドグマにだけは一度詫びいれてる。デタラメが飛び交い過
ぎている。ゴブリンにフーラでドグマだけタイマンを挑んだ。
その後に田丸ゴブリンがドグマとテキーラを飲んで仲直りした。
その時重人は二階で隠れていたんだよ。サテライトは全員マカロフを持っ
ていた。ドグマが皆に持たせたんだよ。
ドグマを一番認めているのは木村と見立。これが事実なんだよ。

230:訴える名無しさん。
15/07/15 15:27:19.63 .net
伝統的な意味でのHIPHOPに共感してないのに
仕事として仕方なくHIPHOPに関わる人達が増えたのが大きいよねたぶん。
そういう仕方なくHIPHOPに関わってる人達にとっては
数字で割り切れない伝統慣習がビジネスの邪魔で目障りなんだと思う。
純粋にアートとして取り組んでる人達は
HIPHOPの伝統が気に入らないなら他ジャンルでやれば良いじゃん
って言う訳だけど、
仕事の柵もあるからそんな簡単な話じゃないんだよねきっと。

231:訴える名無しさん。
15/07/15 15:28:28.65 .net
ドグマってぶっちゃけそんなに見た目怖くないけど
そんなワルだったとは知らなかった
木村と見立てって超やばい奴らじゃんあいつらが認めてたのか
おっかねえ

232:訴える名無しさん。
15/07/15 15:29:06.46 .net
建築や工芸の世界も職人の力が強いから似たような衝突があるよね。

233:訴える名無しさん。
15/07/15 20:17:28.81 ORIf7JlpN
>>229

瓜田のコピペの改変だろそれwww

234:訴える名無しさん。
15/07/15 22:02:18.71 .net
>>231 これ、瓜田だろ。瓜田の武勇伝をドグマに変えただけじゃんw

235:訴える名無しさん。
15/07/16 08:21:00.18 .net
謎は深まるばかり
666ファミリー

236:訴える名無しさん。
15/07/16 10:29:35.78 .net
サグファミリーがオワコンな今、ギャングスタラップやってるのは666だけだ

237:訴える名無しさん。
15/07/16 10:43:52.75 .net
なんか日本じゃ一気にタブーになったよな
ギャングスタ系

238:訴える名無しさん。
15/07/16 19:48:55.57 .net
>>237
なんでなんやろ?カラーギャング特集とかの雑誌は立ち読みしてた当時10代の俺にはゾクゾクしたけど。

239:訴える名無しさん。
15/07/16 22:01:21.39 .net
>>237
タブーじゃないよ
ダサいから
今は振り込め詐欺の方にみんな行ってる
路上にうんこ座りして威嚇するんじゃなくて10代でも数千万もってて六本木で飲んでたりする

240:訴える名無しさん。
15/07/16 22:05:29.29 .net
今はヒップホップとギャングが繋がってないからね。
昔からストリートだけで暴れ回ってるヒップホップとは無縁な
いわゆる愚連隊タイプのチームも結構あったけど
ヒップホップクルーを兼ねてるチームもあって
ストリートでの活動の傍らラップしたりダンスしたりDJしたりって所も多かったよね。
だから自然にギャングスタラップの発展に繋がっていったんだと思う。
でも今はギャングといえば愚連隊タイプばかりでHIPHOPと基本的に無縁だよね。
WEST COAST系の若手ラッパーって言っても殆どが実際ストリートで活動してる訳じゃないと思うし、
活き活きした自然なギャングスタラップっていうのが書けなくなったんだと思う。
2WINやMADSTA、あと今捕まっちゃってるけど神奈川のSPITDOGGみたいな
現役ギャング、元ギャングの若手ラッパーってもうかなり特殊なんじゃないかな?

241:訴える名無しさん。
15/07/16 22:17:45.47 .net
>>239
年収2億で有名なネオヒルズ族の久積君なんかも若い頃は元ギャングだよね確か。
ストリートで暴れてても良いことがないからお金儲けに集中し始めてたんじゃないかな。

242:訴える名無しさん。
15/07/17 02:28:56.14 .net
クズミってだれ?
ともろ?

243:訴える名無しさん。
15/07/17 07:59:27.85 .net
ヒップホップ畑の人ではないよ。元ギャングの起業家だね。
ネットカフェ暮らしのホームレス生活から億万長者になったことで有名。
ヒップホップで言うBallin'を体現した人だね。
セレブ向けのパーティーでDJカオリとかとは繋がってると思うけど。

244:訴える名無しさん。
15/07/17 17:20:33.81 .net
詐欺でな
与沢の同類で当然自分の懐には対した額は入ってない

245:訴える名無しさん。
15/07/17 19:07:28.92 .net
オレオレや振り込めやってる東京のギャング達と近いよね。
ただ久積君達のやり方はブラックじゃなくてグレーだから多少はリーガルかな。

246:訴える名無しさん。
15/07/17 19:36:35.26 .net
>>244
いま振り込め詐欺やってる若い奴らは
バックつけないで仲間でやってるの多いからマジでガキなのに数千万持ってるやつとかいる
まー現代のギャングだよ

247:訴える名無しさん。
15/07/17 19:45:46.42 GYdDbcaO.net
loose night復活楽しみにしてたのに666の野郎ドレスコードなんかつけやがって
完全にイベントの名を借りて私物化してるよな
一部の赤はOKとか 結局666絡みかよ つまんなくなったな埼玉も。

248:訴える名無しさん。
15/07/17 19:54:34.45 xd/blWNw.net
URLリンク(ameblo.jp)
666本人がこのスレにブログで返答してるぞ

249:訴える名無しさん。
15/07/17 21:07:48.25 .net
ついにこのスレも本人に見つかっちゃったね(笑)
でも疑問に返答してくれたお陰で謎が少し解けたよね。
666Familyと666Connnectionが別の組織だったのと、
Dreも影響もE-40の影響も受けてないっていうのが意外だった。
Familyが闇結社でConnectionがフロント企業かな?

250:訴える名無しさん。
15/07/17 21:25:54.75 .net
>>249
どーでもいいよ
音もラッパーもださいやん
どーせこいつらがトラップやってもリリックダサくて聞けないから
こっそりずっと身内でウェッサイ(死語)やってればいいよ

251:訴える名無しさん。
15/07/17 21:49:47.14 .net
>>250
やけにトラップにこだわるね。

252:訴える名無しさん。
15/07/17 21:58:03.45 .net
>>251
まーお前は知らんかもだが世間はトラップ一色だからな

253:訴える名無しさん。
15/07/17 22:10:01.68 .net
>>252
最新のビルボードチャート見てる?
上位3人はNew West,R&B,にRatchetだよ。

254:訴える名無しさん。
15/07/17 22:11:46.66 .net
4位がトラップだね。
トラップ一色って訳じゃないし
印象操作したい業者の人かな?

255:訴える名無しさん。
15/07/17 22:15:37.85 .net
Silentoはアトランタの17歳若手ラッパーでRatchet全開だね。

256:訴える名無しさん。
15/07/17 22:20:58.44 .net
URLリンク(www.youtube.com)
良いね。子供達のダンスが可愛い。

257:訴える名無しさん。
15/07/17 22:22:39.05 .net
>>253
ソース貼ってみ?貼れないよね?

258:訴える名無しさん。
15/07/17 22:27:56.78 .net
newwestは西で流行ってるだけだぞ
メインストリームでも使われてるけど圧倒的に数が少ないのが現状

259:訴える名無しさん。
15/07/17 22:30:54.81 .net
なんかNGワードになっててリンク張れなかったけど、
「ビルボードチャート HIPHOP」でグーグル検索したら
ネイバーまとめで最新の週間チャートが掲載されてるページが出るはずだよ。

260:訴える名無しさん。
15/07/17 22:31:11.64 .net
>>248
優しいじゃん

261:訴える名無しさん。
15/07/17 22:32:33.85 .net
一位がwiz khalifa,二位がWeeknd,三位がSilentoになってるよ。

262:訴える名無しさん。
15/07/17 22:37:24.83 .net
>>256
お、これが噂のラチェットかw666のスタイルとは随分様子が違うなw

263:訴える名無しさん。
15/07/17 22:49:46.12 .net
確かにラチェットブームが日本に上陸しても666とは関係なさそうだね。
666の返答見てて思ったんだけど、考え方はKanye Westに近い人なのかも。
流行意識せずに好きな風に世界観を作っていく、みたいな。

264:訴える名無しさん。
15/07/17 23:43:46.16 .net
ブログ見た
mc空気ってだれだ?

265:訴える名無しさん。
15/07/18 01:26:40.11 .net
MC祐樹だろレジスタンスのw
ケツ持ってもらってるにも関わらず666のリリパ参加をLINEでの一言メッセでドタキャンして
顰蹙買って潰されかけたというドン臭い奴w
潰されずに活動続けてるってことは菓子折りでも持参して詫び入れたんだろな
666は強面な見た目によらず甘党でスイーツが好みのようだし菓子折りで機嫌直したんだろw

266:訴える名無しさん。
15/07/18 04:54:19.99 .net
レジスタンスかw
まだやってんだw
ところで666はなんて読むの?
トリプルシックス?
スリーシックス?
ろくろくろく?
ろっくまん?
悪魔くん?

267:訴える名無しさん。
15/07/18 08:43:03.97 .net
レジスタンスっておとやだろ?
おとや何してんの?

268:訴える名無しさん。
15/07/18 09:04:38.22 .net
>>263
kanye westは独自の世界観を作っていってるのには同意だけど
ベクトルが違いすぎるよな
kanyeはちゃんとトレンドを取り入れつつも世界観を作ってるから
つまり流行の先駆者にもなりやすいわけよ
セールスがいいのも計算されてこそ成り立つ

269:訴える名無しさん。
15/07/18 15:11:25.81 .net
オトヤならレジスタンス奥義
忍法壁の向こう
で捕まりましたw
オトヤスレに詳細あるよ

270:訴える名無しさん。
15/07/18 19:41:27.49 .net
このスレ自演多すぎじゃねww

271:訴える名無しさん。
15/07/18 23:03:40.65 .net
結局スレのレベルが高くなるよな!さすが埼玉クオリティーだぜ!
不良をよく知った奴らの書き込みがあるのが熱い。これが666のパワーでもあるんだよ。レジスタンスなんかの危ない奴らをまとめられる奴がいるか?

272:訴える名無しさん。
15/07/18 23:25:10.56 .net
そういうのが熱いと感じるなら最初っからアウトロー系の板に行ったらいいのでは

273:訴える名無しさん。
15/07/18 23:49:08.52 .net
>>272
いやいやいなくなるのは間違いなくテメェだろ!666やマッドスタ、レジスタンスも不良なんだからお前みたいな奴はスレに来んな!死ね!お前

274:訴える名無しさん。
15/07/19 00:17:15.04 .net
不良って単語で笑うからやめて
昭和かよ

275:訴える名無しさん。
15/07/19 00:52:43.79 GhLRhZJf.net
この曲はトラップなのか??
2PACやNate Dogg全盛期のスタイルを基に
リズムマシンを変えて現代風にアレンジしたように感じるんだが
URLリンク(youtu.be)

276:訴える名無しさん。
15/07/19 01:11:14.36 .net
>>274
じゃあアウトローでいいかな?君はスレにむいてないよ。浦和base来てみなよ!

277:訴える名無しさん。
15/07/19 01:48:31.47 .net
>>276
結局埼玉のカッペは2軍なんだよな
都内でその勢い出せた試しがない
鬼丸もハッタリで結局追い出されたのは知ってるだろ?

278:訴える名無しさん。
15/07/19 02:01:34.38 .net
>>277
東京は全国の猛者ばかりか外人マフィアまでひしめき合ってる場所だろう
埼玉みたいな一近隣県の奴がイキがれるよいな甘い場所じゃない

279:訴える名無しさん。
15/07/19 02:22:51.03 .net
逆に余所者に乗っ取られまくってて東京現地人はどんだけボンクラなんだよって思うけどなw
実際東京のSNAKEと埼玉の666プロデュースでジェネレーションバトルやった時も666の圧勝だっただろ
東京に集まってくる余所者は外人含め凄いのかもしれんけど東京現地人自体は別に普通だろw

280:訴える名無しさん。
15/07/19 02:52:21.16 .net
>>279
アホか埼玉県民は東京をなんだと思ってるんだ。東京はニューヨーク、ロンドンと並ぶ国際都市。地元民なんて1/3もいない。
だからカッペは世の中分かってないんだよ。
東京は日本で唯一の多国籍メルティングポット。クソ埼玉は1/47の地方都市

281:訴える名無しさん。
15/07/19 07:02:08.90 .net
>>280
いやいや、だからその3分の1以下の地元民は普通だろって言ってるんだよw
都民だから地方都市在住の人間よりも優れてるって選民意識はおかしいだろw
それに上京してきた外人や余所者にしても優秀なのは一部だけで、
ただ故郷で居場所なくしてやってきた流れ者だって多いだろ普通にw
特にHIPHOPに限って言うなら下町や郊外と親和性が高いジャンルだから
いわゆる国際人が闊歩するビジネス街界隈ってのは音楽性への影響力が少ないだろ
東京が国際都市として発展してることと東京のHIPHOPの完成度や音楽性はあんま関係ないw
むしろ横浜あたりのアーティストの方が異国情緒を上手く醸し出してると思うぞw

282:訴える名無しさん。
15/07/19 07:06:33.33 .net
東京のヘッズやラッパーが東京在住だからと威張り散らしてるのはかなり違和感があるw

283:訴える名無しさん。
15/07/19 10:07:16.05 .net
>>281
そいつじゃないが歌舞伎町や、六本木は?
中国マフィア、アフリカ系マフィア、韓国系マフィア、台湾系マフィア、中東系マフィアが入り乱れてて十分国際的だけどな

284:訴える名無しさん。
15/07/19 13:02:44.71 .net
>>283
いやだからな、その外人マフィアが入り乱れてることが東京のHIPHOPにどう影響するんだ?ってことだよw
外人マフィア出身の一部がラップしてて東京のギャングスタラップシーンを形成してるとか
そんな外人マフィア達と凌ぎを削りつつ生活してるならまだ威張るのも分かるけど、
東京で粋がってるヘッズやラッパーとの繋がりなんて、せいぜい薬局の末端で客として繋がってるぐらいだろw
そんな生活に関わってない、作品に投影されない部分で威張られてもなってことだよw
現実問題、東京のHIPHOPとか俺ヤク中でラリってますとか女にモテますとか
地方都市の人間でも書ける内容でたいしたこと書いてないしなw

285:訴える名無しさん。
15/07/19 13:27:26.62 .net
そんなんなら元西海岸のBloodsギャングで
大阪のアメ村界隈で活動してるF.I.Pの方が作品に投影出来てるだろw
URLリンク(www.youtube.com)

286:訴える名無しさん。
15/07/19 17:14:36.58 .net
>>284
で、それと埼玉のカッペがイケてるって理論とどー結びつくの?!
埼玉のなんちゃってギャングが歌舞伎町や六本木で粋がれるの?!無理だろw
せいぜい大宮、川越でうんこ座りしてろよww

287:訴える名無しさん。
15/07/19 22:50:29.31 .net
>>286
お前本当に読解力ねえなw
埼玉のギャングスタラッパーがイケてるかどうかの話じゃなくて、
東京のヘッズやギャングスタラッパーが地方都市をバカに出来る程大それた立場なのかって話だよw
仮に東京のヘッズがギャングスタラッパーが歌舞伎町や六本木仕切ってる立場なら認めざるを得ないけど、
歌舞伎町や六本木仕切ってるのはヒップホップとは関係ない勢力だろうにw
地元の問題で自分達が出来もしてないことを棚に上げて
地方都市の連中もそれを出来ないからとバカにするのは筋が通らないだろw
そもそも他県を一括りにしてバカにする言動自体がどうかと思うが、
百歩譲っても最低限「俺達は出来てるのに、お前達は出来ないだろ」ってスタンスは必須だろw

288:訴える名無しさん。
15/07/20 00:40:13.28 .net
>>287
お前こそなにギャングの話題してんのにギャングスタラッパーとか話しすり替えてんだカス
芋ギャングがラップやっててクソダサいって話だよ
芋ギャングも狭い田舎でしかいきがれない
クソ雑魚だろ。なんの意味があるの雑魚がUSギャングのフリして、コスプレ以外の何者でもない。今時クソダサいんだよ

289:訴える名無しさん。
15/07/20 02:02:04.81 .net
>>288
そんなん言い出したら東京の狭い範囲で粋がってる三下の詐欺師や半グレだって一緒だろw
お前は結局地方を上から目線で叩きたいだけで、都内にいるダサい奴等を華麗にスルーしてるから論理破綻してんだよw
地方とか都内とか関係なくダサい奴はダサいし渋い奴は渋い、違うかよ?

290:訴える名無しさん。
15/07/20 08:28:21.26 .net
>>289
エリア問わずカラーギャングは前時代的でダサすぎるって言ってんの
特に埼玉のカラーギャングはダサい
ラップもダサいしフローもサウンドも古くてダサい

291:訴える名無しさん。
15/07/20 09:42:06.29 .net
ぶっちゃけリアルギャングより半グレラッパーのほうがカッコイイ日本では

292:訴える名無しさん。
15/07/20 10:50:58.68 .net
カラーギャングw
今の時代は半ぐれがギャングみたいなもんしょ

293:訴える名無しさん。
15/07/20 12:29:58.15 0tJWoYz6.net
このスレ中学生が多いのな

294:訴える名無しさん。
15/07/20 12:42:39.31 .net
>>293
カラーギャング擁護してるアホは中学生だろwオツムの程度が完全にそれ

295:訴える名無しさん。
15/07/20 13:21:24.55 .net
日本のウェッサイがダサイのってその辺にあるんだろうな
般若みたいなチンピラのほうがカッコイイじゃん

296:訴える名無しさん。
15/07/20 13:42:25.89 .net
ウェッサイの方が音が良いんだが

297:訴える名無しさん。
15/07/20 13:46:32.40 .net
>>295
同意。日本のギャング自体コスプレだからな。USのギャングはマフィアそのものだが、日本のギャングはせいぜいヤクザのパシリだからな。コスプレしてうんこ座りして草売ってるだけ。
ヤクザや外人マフィアと喧嘩したりシノギ奪ったりなんて全然出来ないヘタレの集まり。そんな奴らがギャングスタ気取りでラップしてるとかマジで寒い

298:訴える名無しさん。
15/07/20 13:59:17.98 .net
666周辺のラフライマーズって大宮の青ギャンMSCに刺されて解散してたよなw
弱すぎだし返ししないで解散とかチンピラ以下やんw

299:訴える名無しさん。
15/07/20 14:04:17.10 .net
MSCなんてチンピラ以下のゴロツキに芋引くとか笑えるな

300:訴える名無しさん。
15/07/20 14:11:58.60 .net
>>299
上の奴も言ってたが結局日本のギャングはコスプレなんだよ

301:訴える名無しさん。
15/07/20 14:58:19.25 .net
地方がダサいとか抜きにしてそういう意見ならまだ分からなくもないなw
日本の場合は国と結託する形で本職のエリア統治が隅々まで行き渡ってるから
ギャングだなんだって言ってもやれること限られてるし本職には勝てずに皆一気に冷めたのはあるだろうなw
ただMSCの件に関しては666出所前だったから報復は無かったんだろうし、
もし出所後だったら本職やら中国系の組織が出張ってきてだろうなw

302:訴える名無しさん。
15/07/20 15:07:02.37 0tJWoYz6.net
紅桜の天下御免とかのが日本風のラップとしては良い
GDXとかはさすがに痛い

303:訴える名無しさん。
15/07/20 15:11:57.67 .net
>>301
でも666出所してだいぶ経つが未だに返し無しだよなwww
ルースナイトとかクソイベやる前なやる事あるんじゃねーの?!流石イミテーションギャングw

304:訴える名無しさん。
15/07/20 15:12:36.06 .net
>>302
同意。紅桜、般若とかはあり。コスプレギャングはクソダサい

305:訴える名無しさん。
15/07/20 15:27:45.51 .net
逆にそうやって全国殆どの奴等が日本でギャングやることの虚しさに気付いてやめてる中で
それでもスタイルを貫いてる川崎や埼玉のギャング達はある意味凄くないか?
ファッションでやってるというより土着カルチャーとして根付いたと言えるかもしれない
MADSTAや666を応援してる一部のマニアにしても、そういうブレない姿勢にグッと来たんじゃないか?

306:訴える名無しさん。
15/07/20 15:29:23.95 .net
>>305
貫き通す西に文化

307:訴える名無しさん。
15/07/20 15:31:24.51 .net
カラーギャングとか神奈川と埼玉以外ではどの県でももう見かけないだろ
それが一層レア感を醸し出してるというか、特産品に近い扱いでマニア受けしてるんだと思われ

308:訴える名無しさん。
15/07/20 15:33:10.20 .net
>>307
おまいみたいなネットヤンキーになw

309:訴える名無しさん。
15/07/20 15:38:05.99 .net
>>308
俺はネットでオラついてないしネットヤンキーではないが

310:訴える名無しさん。
15/07/20 15:51:48.02 .net
音楽としてはオリジナルのG-FUNKだし良いよね。
FUNKやSOULをサンプリングしないで全部打ち込みで作ってるのも新しい。
それを古い機材でやってるから、独特の新旧一体感が出てて面白いんだよね。

311:訴える名無しさん。
15/07/20 15:53:21.58 .net
>>309
ギャングなの?ゾッキー?

312:訴える名無しさん。
15/07/20 16:11:48.91 .net
>>310
それな 666のビートは黒いとマニアの間では定評
>>311
ギャングや族の連れは多くてギャングには誘われてたが俺はどこにも入ってなかったな

313:訴える名無しさん。
15/07/20 16:16:19.33 .net
>>312
一匹狼でネットで暴れまわってたのかw

314:訴える名無しさん。
15/07/20 16:30:39.37 .net
>>307
俺も初めてマッドスタ見た時はなんだこいつらって馬鹿にしてたんだけど、いつのまにかはまってたよwwwwww
そして川崎のギャング連中も大好きだし、結構ファン層は被ってるんだろうね
だからスレの内容も他とは全く違って濃いし、アウトローの話も熱い

315:訴える名無しさん。
15/07/20 16:31:45.20 .net
>>314
おまいはただのネットヤンキーだけどなw

316:訴える名無しさん。
15/07/20 17:27:51.95 .net
東京のHIPHOP=お洒落、洗練感、トレンド重視
神奈川のHIPHOP=イケイケ、バイリンガル
埼玉のHIPHOP=黒さ追求、クラシック志向

317:訴える名無しさん。
15/07/20 17:30:10.58 .net
棲み分け出来てるな

318:訴える名無しさん。
15/07/20 17:34:27.28 .net
>>316
埼玉のやつ全然黒くないやん
ビートのタメが足りないよ

319:訴える名無しさん。
15/07/20 17:35:41.79 .net
>>307
レア感なぞないよ
時代に取り残されてるコスプレ感ならあるよ

320:訴える名無しさん。
15/07/20 17:36:10.65 .net
>>307
マニア受けじゃなくて身内ウケなww

321:訴える名無しさん。
15/07/20 18:28:02.59 .net
666のファンは洋楽詳しい奴多いからマニア受けなんじゃないか?

322:訴える名無しさん。
15/07/20 18:35:11.11 .net
666自身が全然洋楽聴いてないのにフォロワーのが詳しいとかリアルだなw

323:訴える名無しさん。
15/07/20 18:37:34.66 .net
一曲しか聞いてないけどあの曲は音が微妙だったな
ここによく張られてる奴
アレが黒いとか絶対ない
おすすめのかっこいい曲あるなら張って

324:訴える名無しさん。
15/07/20 19:01:26.44 .net
URLリンク(www.youtube.com)
個人的にはこの曲が好きだな

325:訴える名無しさん。
15/07/20 19:24:43.36 .net
URLリンク(m.youtube.com)
666のサウンドクソダサすぎ
MCもなんちゃってギャングで笑えるな
フローも古すぎ
流石MSCに刺されて返しもせず解散しちゃう奴らの仲間wwww
偽物過ぎだろこいつらw

326:訴える名無しさん。
15/07/20 19:37:24.59 .net
>>325
MSのスレにあったこの話かw
クライムザギャングスタとかマジでギャングスタでも何でもない芋引きクルーの雑魚
ケツの絵のバック今気づいたがラフライマーズのアルバムだよなwww
DABO以上の業界の笑いもん
433 名前:訴える名無しさん。 [sage] :2015/04/26(日) 09:29:45.28 ID:???
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

327:訴える名無しさん。
15/07/20 19:48:06.55 .net
>>326
なにそれマジウケる
初めて見た

328:訴える名無しさん。
15/07/20 20:49:22.91 .net
gangstaメーン
ガングロギャルみたいなもんだメーン
クソダサいからあんまり笑わせんなメーン

329:訴える名無しさん。
15/07/20 22:25:59.95 .net
埼玉のギャングってヤられても返ししないヘタレの別称だよ

330:訴える名無しさん。
15/07/20 22:38:50.95 .net
本当に返しなかったのか?
ここ最近は刺したプライマルも大人しめの曲しか書かなくなってるし
もしかしたら666が裏できっちり詰めて二度と粋がれないようになってる可能性は?

331:訴える名無しさん。
15/07/20 22:40:40.83 .net
666って本職だろ?
普通に考えて半グレに舐めた真似されてそのままってことはないんじゃないか?
誰も知らないところで話はついてるって考えるのが筋だと思うが

332:訴える名無しさん。
15/07/20 22:49:39.66 .net
あんまり半端なこと書いてると開示されてぶっ殺されるんじゃね
お前ら気をつけろよ

333:訴える名無しさん。
15/07/20 22:50:44.39 .net
>>331
日本の本職は表沙汰にしないからな
俺の地域はそんなことないと思っていたが893の密集地帯だった

334:訴える名無しさん。
15/07/20 22:54:37.12 .net
そうだな、666は普通にそっちの道のプロだし
返しも出来ないとかあんまり舐めたこと書くのはヤバイと思うぞ
常識で考えて暗黙で察するべき

335:訴える名無しさん。
15/07/20 23:28:57.07 .net
またエンタウン信者が荒らしに来てたのかwしつこいなw
それよりMr.KEIと666が提携すれば面白い大型企画に繋がりそうじゃね?

336:訴える名無しさん。
15/07/20 23:34:17.54 .net
>>330
まーそれはないなw
返しされてたら呑気に漢が本に書くわけねーだろ
666は田舎ヤクザだし漢とか新宿の奴らに返しなんて出来ないんだよ
漢の周りもバックも筋者だらけだろ

337:訴える名無しさん。
15/07/20 23:41:17.15 .net
>>332
開示ってなに?!お前中途半端なネットの知識で話すガイジだろww
2chのログとIPの仕組み理解して言ってんの?だとしたらマジ笑えるんだがww

338:訴える名無しさん。
15/07/20 23:47:11.58 .net
なんでヘタレの返しも出来ない青ギャンが粋がってんの?ダサすぎるんだけどw
ギャグのつもりなのかな?

339:訴える名無しさん。
15/07/21 00:17:34.19 .net
>>338
時代遅れのコント集団だよ
旧車会より寒いよな

340:訴える名無しさん。
15/07/21 00:41:14.75 .net
しつこいなトラップ野郎w色んな奴がいた方が面白いんだし放っとけよw
皆が皆トラップに走って赤玉食ってテクノノリでウエーイとか統一感出してたらつまんないだろw

341:訴える名無しさん。
15/07/21 01:07:34.44 .net
ちょっと刺しただけでしょ?

342:訴える名無しさん。
15/07/21 01:13:40.83 .net
>>341
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じだろ
漢の自伝に詳しく出てたぞ
ラフライマーズがMSCに話つけにくるって言って新宿きたが2人以外びびって来なかったらしい
そのあと色々あってラフライマーズのクライムが刺されてラフライマーズ解散
本にはその辺かなり詳しく書いてあった

343:訴える名無しさん。
15/07/21 01:19:05.63 .net
>>342
第5章 どん底から這い上がれ
襲撃事件/アジト生活で形成したオリジナルMS思想/プロ・デビュー/心の闇というリアル/B-BOY PARK優勝とストリート・トラブル

これか

344:訴える名無しさん。
15/07/21 01:34:21.76 .net
>>343
俺も漢の自伝読んでワロタ
当時ブクロのベッドで刺されたの知ってたけど内幕はそうゆーことだったのなと

345:訴える名無しさん。
15/07/21 01:38:17.57 .net
いつの話だよw00年代前半じゃねえの?

346:訴える名無しさん。
15/07/21 01:41:29.16 .net
URLリンク(www.umbjapan.com)
これに出て優勝してラフライマーズの雪辱を晴らすしかないなw

347:訴える名無しさん。
15/07/21 01:42:00.59 .net
>>345
未だにヒップホップの笑い者じゃん(笑)

348:訴える名無しさん。
15/07/21 01:44:49.69 .net
10年以上前のトラブルを掘り返さないといけないぐらい今のシーンは話題性ないのかw

349:訴える名無しさん。
15/07/21 01:52:47.19 .net
>>348
自伝でまた最近掘り返されちゃって可哀想だよなw普段カッコつけてギャング気取ってるのに恥辱プレーだよなw

350:訴える名無しさん。
15/07/21 02:03:41.07 .net
その当時だったら確か大宮の青は初代メンバーのCLOOSEは引退して別名の二代目か三代目時代だな
恐らく自伝が発売されるまで666も知らなかったぐらいじゃないか?
666が出てきたのって2010年頃だろ

351:訴える名無しさん。
15/07/21 02:05:25.83 .net
>>350
よゆーでしってんだろ
666が面倒見てたラフライマーズの解散の理由だからな

352:訴える名無しさん。
15/07/21 02:08:09.63 .net
オトヤもMSCの前では大人しかったもんな

353:訴える名無しさん。
15/07/21 02:13:59.98 .net
アンチ多いな。ケンシンって今なにやってんの?フリースタイル上手かったよな。

354:訴える名無しさん。
15/07/21 02:24:28.71 .net
初代メンバーは普通に堅気の仕事してるって聞いたことある
CLOOSE創立者の鬼丸って人は俳優じゃなかったか?今

355:訴える名無しさん。
15/07/21 02:27:19.58 .net
同時期に動いてた草加市の黒ギャングは本職行った人間が多いらしい

356:訴える名無しさん。
15/07/21 02:38:33.89 .net
>>355
それってタイプライターの周りの奴ら?

357:訴える名無しさん。
15/07/21 02:39:47.46 .net
>>354
鬼丸は結構ちょいちょい出てるよな

358:訴える名無しさん。
15/07/21 04:53:51.12 .net
clooseってのは要は鬼丸軍団?
ラフライマーズってメジャーと契約してたのにそんな理由で解散したのかよ
クライムザギャングスタはとりあえず名前負けだな

359:訴える名無しさん。
15/07/21 06:44:38.11 .net
>>356
おそらく関係ないと思われる
多国籍ギャングで幹部が外人だったな

360:訴える名無しさん。
15/07/21 07:03:55.57 .net
でも漢も余計なことしてくれたよね。
自伝のことをSCCとか埼玉の血気盛んな若い世代が知ったら
音楽なんかより今は戦争でしょってネガティブな流れが広がりそうだね。
ただでさえオトヤン達が殺人未遂で捕まったりしてるのに更に火種が出来たね。

361:訴える名無しさん。
15/07/21 07:15:32.29 .net
この業界はトラブルばっかりで音楽に集中出来ないよな
喧嘩がしたいのか音楽やりたいのかよく分からなくなってくる

362:訴える名無しさん。
15/07/21 09:24:32.16 .net
さっきからプライマルが刺した写真出てるけど全然よくわからねーよ
漢の野郎は色々10年以上前のことを掘り起こして調子のんなっつーの
ジャックスにも入れてない二軍がよ!

363:訴える名無しさん。
15/07/21 09:45:27.69 .net
>>362
漢の自伝よみなよ
すごい詳しく書いてある当時のこと

364:訴える名無しさん。
15/07/21 11:37:07.69 .net
>>337
ビビってんじゃねーよ

365:訴える名無しさん。
15/07/21 11:39:01.21 .net
>>340
トラック野郎みたいに言うなよwww
まあでもそれは同意
ジャンルが細かく分かれてるほどそれだけ面白いのに
なんで統一しなきゃいけないのかとw
一々古いとか言われてもこまるっツウの

366:訴える名無しさん。
15/07/21 12:22:20.30 .net
>>364
全然びびってないよ
お前が2chの仕組み理解してない間抜けだから笑ってんのwお疲れ馬鹿w

367:訴える名無しさん。
15/07/21 13:42:03.97 .net
>>366
まあこれでも見て震えとけや
URLリンク(diamond.jp)

368:訴える名無しさん。
15/07/21 15:14:25.79 .net
昨日また666がこのスレの質問にブログで答えてくれてたみたいだな
同じ大宮クルーとは言えラフライマーズと666は世代が違うから面識がないようだ
666が関わっているのは創立期とここ5年ぐらいだけだもんな
ラフライマーズが創立期からのメンバーなら面識あったと思うがどうも違うらしい

369:訴える名無しさん。
15/07/21 16:19:52.71 .net
リアルギャングだね

370:訴える名無しさん。
15/07/21 18:40:37.77 .net
MSCは一回,菓子折り持って666に詫び入れに行った方が良いんじゃね?
わざとじゃないにしても、挨拶も無しで自伝で勝手に大宮界隈とのトラブル取り上げて
666にあらぬ汚名着せて面子潰してる訳だしなw筋通ってないだろw
本職は筋にうるさいからそういう所はしっかりやっておいた方が良いと思われ

371:訴える名無しさん。
15/07/21 19:28:15.31 .net
どうなんだろ?
若い世代はともかく666本人はそんなに怒ってないんじゃないかな。

372:訴える名無しさん。
15/07/21 22:01:05.73 .net
>>370
ラフライマーズと関係ないって言ってんだから挨拶の必要なんて一切ないだろ
アホなの?

373:訴える名無しさん。
15/07/21 22:16:10.83 .net
>>372
漢のせいで666が風評被害に遭ってる気がしたんだが勘違いか、すまん

374:訴える名無しさん。
15/07/21 22:39:41.28 .net
なんか666って良い人じゃんw

375:訴える名無しさん。
15/07/22 01:29:57.82 .net
埼玉で恐れられてるヤクザだし一概に良い人とは言えないと思うけど、
スレに回答してくれたり若手から慕われてたり良い人の部分もあるんだと思うよ。

376:訴える名無しさん。
15/07/22 15:11:41.40 k9U0bUAg.net
デュラララ!とかいうアニメの影響からか、今の10代の間でも
カラーギャング結成しようって動きがあったりするよね。
「噂のダラーズ情報求む」っていうカラーギャング、ネットギャング専門掲示板まで出来てるよ。
やっぱりHIPHOPやWEST COASTは全然関係ないカルチャーになってるけどね(笑)

377:訴える名無しさん。
15/07/22 15:30:32.87 .net
カラーギャングはださい 昔からカラーで群れる奴はむかついてた カラー無しでいいよ

378:訴える名無しさん。
15/07/22 18:25:45.42 .net
ギャングとかかっけーじゃん サグライフ

379:訴える名無しさん。
15/07/22 19:08:59.99 .net
2015年に90年代のチーマーのモノマネは臭い
現代なりの身なりとか自分たちで錯誤してみればいいのに
例えば今の時代に短ランきてリーゼント着てる奴がいたらだっさいだろ
それと同じだよ
勿論90年代の黒人ギャングやチカーノはカッコ良かったけど
それとこれは別の話

380:訴える名無しさん。
15/07/22 19:21:44.75 .net
>>379
今の日本の若いカラーギャングは文化的にHIPHOPと離れてるから
そういう典型的なギャングファッションではないと思うよ。
普通のカジュアルな服装にカラーアイテム一点用意する感じじゃない?スカーフとか。
それに現代の身なりと言っても90年代や00年代と比べて
そんなに画期的な格好してないよね。
これは数年前のCOMPTON CRIPSの動画だけど
90年代とほとんど同じ格好じゃないかな。
URLリンク(www.youtube.com)

381:訴える名無しさん。
15/07/22 19:39:12.98 .net
茶色バンダナってCPTマフィアクリップスか?継承されてまだ存続してたんだなw

382:訴える名無しさん。
15/07/22 20:20:44.58 .net
>>380
迫力が凄いな
しかしこれが数年前とは考えられん
わりと変わってないんだな

383:訴える名無しさん。
15/07/22 20:22:30.96 .net
若いカラギャンって今何聴いてんの
EDMとか?
服の色揃えるというよりは同じアイテム身に付けるだけなのか
参考画像とか見たい

384:訴える名無しさん。
15/07/22 20:58:23.11 .net
最近の日本のはタイトなフードパーカーにニューエラキャップって感じだろw
バンダナで色揃えたり、オーダーメイドでお揃いのパーカー着たりするw
昔みたいにオーバーサイズのワーカーブランドセットアップで着こなす感じではないな

385:訴える名無しさん。
15/07/22 21:02:02.86 .net
>>380
こういうの見ると日本のチンピラはショボく見えるな
寧ろヤクザとかよりもたちワルそうだし

386:訴える名無しさん。
15/07/22 21:02:03.05 .net
あとネオギャルブームと関係あるのか髪の色がカラフルなのも多いw
昔でいうパンクスの雰囲気入ってるよな少しw音楽もロックとかEDM聴いてるんじゃね?

387:訴える名無しさん。
15/07/22 21:37:54.32 .net
>>385
地域によると思う。
ヤクザと同じように怒らせない限りは大丈夫な所もあるよね。

388:訴える名無しさん。
15/07/22 23:51:14.38 .net
ギャル男みたいな感じだな

389:訴える名無しさん。
15/07/23 00:13:06.49 .net
>>380
途中に出てくる空き缶で吸ってるオバさんはなんで歯が無いんだ?あと肩に傷と足に銃痕あるよな。なんて言ってるのか知りたい

390:訴える名無しさん。
15/07/23 00:54:28.78 .net
>>389
ヤク中

391:訴える名無しさん。
15/07/23 01:29:14.55 .net
>>390
ヤク中なのか!まーあの空き缶の吸い方とか高校生やるやり方だよなwあの歯は溶けた系じゃないから殴られたんかな?

392:訴える名無しさん。
15/07/23 02:17:47.23 .net
やっぱりこのスレは熱いな。
どうでもいいが、埼玉666と同じくらい川崎のscarsが好きなんだけど。
みんなそうだろ?

393:訴える名無しさん。
15/07/23 03:40:58.17 .net
>>392
666はどーでもいいし周辺MCはダサいと思うがスカーズは好きだな

394:訴える名無しさん。
15/07/23 12:37:26.08 .net
ぶっちゃけスレの勢いがいいから
ひやかしで見にきてるだけだよ
ぶきようそうな埼玉連中の自演もうけるし
ひんの無いセンスも笑えんだよね
ちなみに666関係の曲はぜんぜ
んスキじゃないなー
この時代にはきついね、特にラップスキル

395:訴える名無しさん。
15/07/23 13:40:47.24 .net
SCARS良いよね。特に1stは衝撃的で、
日本のシーンのレベルを引き上げるきっかけになったと思う。
ただA-THUGが捕まり過ぎてまともに活動出来てないのが残念だね。
666はクオリティ面では決して最高峰って訳じゃないんだけど、
HIPHOPのトラックを全て打ち込みで創るって発想が新しいし、
オリジネーターという点で高く評価出来るし凄いと思う。
特に近頃ってさ、REMIXによるモロ使いのサンプリングばかり横行してて
工夫のない同ネタ使いが多過ぎることもあってさすがに飽和状態だよね。
その中で全部打ち込みの独創スタイルの666が出てきて、
次世代への一つの道標になったんじゃないかな。

396:訴える名無しさん。
15/07/23 13:45:28.25 .net
>HIPHOPのトラックを全て打ち込みで創るって発想が新しいし、
>特に近頃ってさ、REMIXによるモロ使いのサンプリングばかり横行してて
>工夫のない同ネタ使いが多過ぎることもあってさすがに飽和状態だよね。
釣りにしてはすごい切れ味だな
過去にタイムスリップしたのかと思った

397:訴える名無しさん。
15/07/23 13:48:06.29 .net
埼玉の時間軸では今そうなのかもしれんぞ

398:訴える名無しさん。
15/07/23 13:53:13.09 .net
>>395
これ書いてるやつがいかにニワカか分かるよなww
クソダサい666擁護の自演してるアホはまともにヒップホップ聞いてないというw
古くはミドルも全て打ち込みだったし
98以降のバウンスもカニエ出てくるまでほぼ打ち込みが主流というww

399:訴える名無しさん。
15/07/23 13:56:14.48 .net
>>395
90年代に生きてるのかな

400:訴える名無しさん。
15/07/23 13:57:15.05 .net
>>398
ミドルって打ち込みか?
生音じゃなくて?

401:訴える名無しさん。
15/07/23 13:58:38.25 .net
この>>395は666本人の自演だろwww
こいつ捕まってた期間と合致してるし
サンプリング主体の時しかシャバにいなかったというww
常に流行りものしか聞いてない証拠だし
トラックがクソ薄っぺらいDSのパクリなのも頷けるな

402:訴える名無しさん。
15/07/23 13:59:09.67 .net
>>400
ミドルから聞き直してこい

403:訴える名無しさん。
15/07/23 14:01:57.06 .net
ん?どういうことかな?
過去じゃなくて近頃の曲の方がUSからのREMIX多いよね。

404:訴える名無しさん。
15/07/23 14:02:20.99 .net
昔の西海岸は弾きなおしが多かったとは聞いたけど
打ち込みってあったっけ

405:訴える名無しさん。
15/07/23 14:03:22.95 .net
>>402
散々聞いたけど思い浮かばないんだが

406:訴える名無しさん。
15/07/23 14:04:23.93 .net
>>405
聞いたアーティスト名とアルバム名あげてけよ教えてやるから

407:訴える名無しさん。
15/07/23 14:05:25.24 .net
>>400
クソニワカ露呈の666wwwww

408:訴える名無しさん。
15/07/23 14:05:32.75 .net
>>403
REMIXをモロ使いのサンプリングなんて表現してる時点で
サンプリングの意味すらよくわからない感じになってるぞ

409:訴える名無しさん。
15/07/23 14:06:53.51 .net
>>408
だよなww
666って何も曲聞いてないからあんなにダサいサウンドなんだな
薄っぺらいし黒くもないというw

410:訴える名無しさん。
15/07/23 14:07:23.95 .net
ミドルスクールはニュースクールとオールドスクールの間つまりゴールデンエイジを指すんだよ
80年代後半から90年代前半まで
打ち込みhiphopは90年代後半のswizz beatzからだな

411:訴える名無しさん。
15/07/23 14:10:17.09 .net
>>410
そんな誰でも知ってること書いてんじゃねーよ
wikiみて今知ったのかよwww
>>405
>聞いたアーティスト名とアルバム名あげてけよ教えてやるから

412:訴える名無しさん。
15/07/23 14:11:17.86 .net
オールドスクールでは808の実機に打ち込みはしていたけど完全なる打ち込みじゃないからね
サンプラーや楽器は確実に使ってる

413:訴える名無しさん。
15/07/23 14:12:06.75 .net
散々聞いてきたならすぐかけるだろ?w
今必死で調べてるのかよ

414:訴える名無しさん。
15/07/23 14:12:30.42 .net
marley marl - incontrol vol.1

415:訴える名無しさん。
15/07/23 14:12:43.12 .net
>>412
いまミドルスクールの話せてんだろ?話そらすなよ

416:訴える名無しさん。
15/07/23 14:13:29.37 .net
>>413
一々アルバム名まで覚えてる奴なんて居ないよ
そんなもったいぶらないで書き込めばいいのにね

417:訴える名無しさん。
15/07/23 14:13:51.18 .net
>>414
散々聞いてきてそれだけ?!
最低アルバム10枚はあげろよニワカwww

418:訴える名無しさん。
15/07/23 14:14:04.58 .net
>>398
ミドル?黄金期のことだよね。
ファンクネタ使い全盛期だと思うけど。
G-FUNKはもちろんのこと、
E-40とかHYPHYの世界でも調べたらかなりサンプリングしてるよ。

419:訴える名無しさん。
15/07/23 14:14:36.18 .net
>>416
散々聞いてねーだろ
あの時代の歴史的アルバムいくらでも挙げられるだろ

420:訴える名無しさん。
15/07/23 14:16:05.42 .net
答えないってことはやっぱりないんだな残念だよ
ゴールデンエイジはサンプリングの黄金期なのに

421:訴える名無しさん。
15/07/23 14:16:07.45 .net
>>418
ちょっとまってwww
ミドルスクールのGファンクてなに???www
誰のこと言ってるか具体的にアーティスト名5個は挙げてみろよ

422:訴える名無しさん。
15/07/23 14:17:32.32 .net
打ち込みオンリーは90後半からだな

423:訴える名無しさん。
15/07/23 14:18:43.75 .net
>>420
ゴールデンエイジって後付けだから
いわゆるミドルスクールのサウンド的変化は86からだから
おまえその派生でニュースクールのサンプリング多用とマイアミベースの様な打ち込み主流に大きくわかられたから

424:訴える名無しさん。
15/07/23 14:19:44.26 .net
>>422
だからお前はミドルスクール聞いてんならアルバム10枚あげろよwww
おまえの妄想はどーでもいいからw

425:訴える名無しさん。
15/07/23 14:20:54.46 .net
>>395
結局こいつがミドルスクール全く聞いてないことは分かったw

426:訴える名無しさん。
15/07/23 14:22:00.89 .net
↑学者ぶってるバカ
お前が上げろよ屑が
サンプリングじゃなくて打ち込みアーティスト上げろよ

427:訴える名無しさん。
15/07/23 14:22:37.51 .net
>>421
ゴメン書き方が悪かったみたいだね。
上の行と下の行は別々の内容だよ。
黄金期(80年代後半~90年初頭)はファンクネタ全盛期だし、
G-FUNK期(90年代前半~)もHYPHY(2000年代中盤~)もサンプリング多用してるって意味だよ。
ミドル期の西はミドルGって言われててギャングスタラップの元祖だね。
代表的なのはNWA,Above The Law,CMW,SCC,Digital Undergroundとか。

428:訴える名無しさん。
15/07/23 14:22:41.61 .net
>>423
ミドルとか日本でかってに誰かが付けただけなんだよな

429:訴える名無しさん。
15/07/23 14:22:50.42 .net
>>426
散々聞いてるって嘘だろお前www

430:訴える名無しさん。
15/07/23 14:23:30.70 .net
DUはギャングスタじゃねーよニワカ

431:訴える名無しさん。
15/07/23 14:23:35.87 .net
>>428
そうだね。日本独特の呼び方だよね。
向こうでは黄金期って言われてるね。

432:訴える名無しさん。
15/07/23 14:24:39.64 .net
>>423
日本語で書けよ興奮しすぎこのバカ

433:訴える名無しさん。
15/07/23 14:25:16.55 .net
>>432
お前白痴だろww

434:訴える名無しさん。
15/07/23 14:27:02.45 .net
>>433
呆れた
まともに会話できないやつ久しぶりに見たわ
ここ3年位2ちゃんねるしかやってないけどこんな奴なかなか居ない
アスペだろお前

435:訴える名無しさん。
15/07/23 14:28:14.11 .net
>>423
いいから曲名上げろよ

436:訴える名無しさん。
15/07/23 14:31:11.75 .net
>>427
やっぱこいつハイフィ推しのキチガイじゃんw
みんなこいつは本当にニワカだからスルー推奨
前は666はハイフィだとか妄言いってたよな

437:訴える名無しさん。
15/07/23 14:31:16.05 .net
>>423
マイアミベースって2 Live Crewとかだよね?
調べたらかなりサンプリングしてるのが分かるはずだよ。
Digital UndergroundはミドルG扱いじゃなかったっけ?
2PACが昔在籍してたから勘違いしてたかも。ごめん。
じゃあ代わりに1人挙げるなら、SPICE 1とか。

438:訴える名無しさん。
15/07/23 14:32:45.49 .net
>>436
曲名思いつかないのか
はやくしろよ打ち込みしてんだろ
お前の言う打ち込みはドラムマシーンのこといってんじゃねえのか
早く答えろよ

439:訴える名無しさん。
15/07/23 14:32:50.83 .net
>>436
ちょっと間違えただけでニワカ認定でスルー奨励とか酷いね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch