15/04/14 22:43:41.18 .net
■うpロダ
DB
URLリンク(netrap-scuba.net)
DB登録以外
URLリンク(2chcrew.ktkr.net)
URLリンク(www4.pf-x.net)
■うp用フォーマット
(トラックやインストの場合)
[曲 名]
[U R L]
[時 間]
[曲 調]
[テーマ]
[著作権]
[保 管]
[コメント]
(ラップの場合)
[曲 名]
[U R L]
[歌 詞]
[時 間]
[テーマ]
[著作権]
[保 管]
[コメント]
3:訴える名無しさん。
15/04/14 22:45:40.37 .net
転載ミスしました…ごめんなさい
■うpロダ
DB
URLリンク(2chcrew.geo.jp)
DB登録以外
URLリンク(2chcrew.ktkr.net)
URLリンク(www4.pf-x.net)
4:zz
15/04/14 23:02:26.69 .net
>>1乙
立てようと思ったけどNGワードで規制されちゃってましたよ・・・
5:訴える名無しさん。
15/04/14 23:07:13.42 .net
>>1乙
6:訴える名無しさん。
15/04/14 23:17:26.85 .net
ナニコレ上げてるトラック勝手に使っていいの?
7:訴える名無しさん。
15/04/14 23:18:32.42 .net
>>6
URLリンク(2chcrew.geo.jp)
これ見とけ
8:訴える名無しさん。
15/04/14 23:39:27.52 .net
>>7
9: とんくす
10:でんお
15/04/15 03:10:23.67 .net
[曲 名] 南無三
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 2:45
[曲 調] 仏教、お経
[テーマ] 煩悩の犬は追えども去らず
[著作権] でんお
[コメント]
日本っぽいトラック目指したんですけど方向性違う感が
なんというか罰当たりな感じが胸を締め付けて止みません
11:訴える名無しさん。
15/04/15 12:09:47.45 .net
>>9
サムネが苛つくけど中毒性あっていいと思う
12:訴える名無しさん。
15/04/15 12:11:29.01 .net
ベースが何気いい仕事してる
なんとなくinouっぽいな
13:訴える名無しさん。
15/04/15 20:24:50.01 .net
14: ◆g1Y49UrJYU
15/04/16 19:20:13.78 .net
[曲 名] lose my head (SpringRainMix)
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:47
[B P M] 92.01
[著作権] 30min/dog(Rap by SELLER)
[コメント]
いつもアカペラありがとうございます。pt6に間に合いませんでしたがpt7もよろです。
BPMが解らなくて困りましたが、お陰で良いBMP検出ソフトをゲットしました。
C,Dm,Em,Fってコードが登ってくデモから始めて最初ダサかったけど
代理コードを多用してやっと歌詞の雰囲気合うトラックに仕上がりました。
地味で特に聞き所が無いのが難点ですがw聞いてください。
15:訴える名無しさん。
15/04/16 19:49:27.27 i0Qaecto.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
16:訴える名無しさん。
15/04/16 21:47:58.90 .net
>>13
デモって何?
17:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/04/16 22:17:08.52 .net
Wikiより
デモテープ。ミュージシャンなどが楽曲の制作段階で試作品として仮に録音したもの。「デモ音源」とも。
自分の場合だとアカペラの気に入ったところをクリックと同時にループして
ドラムとかコードとかリフとかを試奏して、しっくりくる何かが来たら
それを拡げていって数パターン作って少し寝かせて、
その中から自己オーディションして作り込むスタイルです。
>>15さんの好きなアーティスト名でデモと検索してみるといいかも。
プロでもデモ段階ではびっくりするくらいしょぼいのとかたくさんあるので。
ほとんどの作り手はデモ作りがルーティンかと思われます。
トライ&エラーがいくらでも繰り返せるPCベースのDAWが発展した恩恵が大きいです。
18:訴える名無しさん。
15/04/17 08:52:02.31 .net
>>13
よかったら手に入れたBPM検出ソフト教えて下さい。
19:すぎ乃花粉(ハナコ)
15/04/18 10:33:52.81 .net
[曲 名] すみま線
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 03:14
[テーマ] 言葉の二面性
[著作権] 初心者A、すぎ乃花粉(ハナコ)
[保 管] ○
[コメント]
おはようございます。不夜城に後立ちまして新曲ですわ。
中毒性のたかいトラックは初心者A先生ですわ!有り難う御座います!
タイトル「すみま線」にちなんで、1000ゲットを狙っていたのですが行く前にスレが落ちてしまったようですわね。
リスナーの心だけでなくスレさえも落とすill.bell氏の勢いに感動。こんなエネルギッシュなロウガイはいません!
20:peta
15/04/18 10:55:20.34 g/UjL5eDI
前スレの話ですが
>>978
EIOさんの同じ韻で何度も踏むスタイル好きです。
リリックの作り方が丁寧だと思いました。
内容も分かりやすく、言ってる事がどれもかっこよくてそれで踏めているのが凄い。
「道を逸れる~」や「無駄にも等しい~」のラインが特に上手いと思いました。
ゴオウインさんは言葉の響きで韻を捜している感じですよね。
韻は小節のケツに置くというか、韻の後に一拍置くというか、
他の言葉が無かったりすれば、一層韻が響くと思います。
でも不規則にどこ踏んでるのか分からないスタイルもかっこいいので
確立してほしい気もしますが・・・。
あとは母音が違う箇所が気になりました。
言いたい事との折合いが難しいですが、ずれが無い方が綺麗になると思います。
短針が似合う男って所は面白い表現だしフローも力強くて印象に残りました。
>>987
世間の目、先見の明とかの踏み方好きです。
「引火してくネット~」のラインもいい!
全体的に踏みまくってるしフローもかっこよくてリピートしてます。
21:peta
15/04/18 11:00:04.50 g/UjL5eDI
>>18
懐かしいトラック!!
またテーマが面白いw
というかすぎさんのその女性の気持ちを綴る気概はどこから・・・
HOOK特にいいですね。導火線、桜前線いい!!!
22:すぎ乃花粉(ハナコ)
15/04/18 11:45:39.14 .net
[アカペラ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
アカペラ忘れてました。
がっつりメロディフローはリミックスしにくいかもしれませんが、こないだアカペラをなるべくうpしますと言った手前一応置いておきますわ。
切り刻んでもよし、加工してもよし、どうぞご自由にお使い遊ばせ。
23:訴える名無しさん。
15/04/18 13:19:57.46 .net
[曲 名]臆病者のうた
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]2:32
[テーマ]不釣合い
[著作権]30min/dog,デブ
[コメント]
久々に一曲かけました
ゆっくりめの曲はやはり難しいです
次はもっと明るい曲にしたい!
24:訴える名無しさん。
15/04/19 01:59:19.03 .net
>>22
Verse2のラストもっと上手く聞かせて欲しかったな。声質フロウとか好みです。また楽しみにしてます。
25:訴える名無しさん。
15/04/19 19:02:51.77 .net
>>22
声
26:はいいので、もうちょいHOOKを安定させてほしい。
27:訴える名無しさん。
15/04/21 03:36:27.37 .net
>>13
ラップもトラックもどっちもやってるんですか?
28:でんお
15/04/22 13:50:29.84 .net
[曲 名] ムーヴィング「ムー」
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 2:39
[BPM] 125
[曲 調] ダンス
[テーマ] かっこいい感じ
[著作権] でんお
[コメント]
LFO動かす曲ンゴwwwというテーマで作りました
前衛的なのでラップ乗せづらいかもしれないですね
>>10 サムネええじゃないですか、かわいいですよ!
>>11 ベースはいつも悩みどころです・・・勉強不足でinouがどなたのかわかr・・・
>>13 かっこいい!ブラスの動き方が流石です
>>18 言葉数が多めなのにメロがブレないのがすごい!
僕にはそういうの出来ないのでうらやましいです
>>22 個人的に語尾の抜き方がテクいなと思います。歌唱法と声が説得力あるなと思いました!
29:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/04/22 19:17:48.28 .net
[曲 名] すみま線 (VerdureRemix)
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:38
[B P M] 105
[著作権] 30min/dog(すぎ乃花粉(ハナコ))
[コメント]
>>18さんはモテますよね?
女心の微妙なところをどうしてこんなにも上手く表現できるのか感服してます。
くわえて歌も声も美味いからもう!
構成Bメロのミの音がペダルなのに着目してコード作りから始めて
でもコードが色々取り散らかっていて理論的におかしいところが多いかもです?
ケロロ軍曹EDの「僕らの合言葉」って曲が大好きでオマージュしてます。
C-Em-Am-C7と来てからのFM7がとてもオイシイのですがそこはまんまパクリました。
原曲BPMは100ですが少し速くして爽快さを出して構成も変えました。
休日ぶっ通しで20時間くらい作業してて煮詰まったので
demo1としてmp3に書き出して客観的に聞いてると
これって歌詞メロそのままでクレイジーケンバンドの曲でいんじゃね?
と脳内補完してしまい横山剣に歌って欲しいな~と叶わぬ夢を妄想しました。
>>17 MixMeister BPM Analyzer 1.0
>>22 使用ありがとうございます。
>>25 ?
30:peta
15/04/22 23:36:07.67 .net
scに書き込んでました・・・。改めて
前スレ>>978
EIOさんの同じ韻で何度も踏むスタイル好きです。リリックの作り方が丁寧だと思いました。
内容も分かりやすく、言ってる事がどれもかっこよくてそれで踏めているのが凄い。
「道を逸れる~」や「無駄にも等しい~」のラインが特に上手いと思いました。
ゴオウインさんは言葉の響きで韻を捜している感じですよね。
韻は小節のケツに置くというか、韻の後に一拍置くというか、
他の言葉が無かったりすれば、一層韻が響くと思います。
でも不規則にどこ踏んでるのか分からないスタイルもかっこいいので確立してほしい気もしますが・・・。
あとは母音が違う箇所が気になりました。
言いたい事との折合いが難しいですが、ずれが無い方が綺麗になると思います。
短針が似合う男って所は面白い表現だしフローも力強くて印象に残りました。
前スレ>>987
世間の目、先見の明とかの踏み方好きです。「引火してくネット~」のラインもいい!
全体的に踏みまくってるしフローもかっこよくてリピートしてます。
>>18
懐かしいトラック!! またテーマが面白いw
というかすぎさんのその女性の気持ちを綴る気概はどこから・・・
HOOK特にいいですね。導火線、桜前線いい!!!
>>27
30分さんのこういうリミックスは凄く凄く胸に来ますね。
特に、私は生まれつき弱虫で~のところが原曲以上に栄えて聞こえました。HOOKも綺麗でいい!!
31:訴える名無しさん。
15/04/23 03:50:28.19 .net
>>27
このBPM検出ソフトとてもいいですね。操作がシンプルで助かりました。
ありがとうございます。
32:訴える名無しさん。
15/04/23 12:44:46.53 .net
>>26
やっぱお前inougroupのimaiだろ
33:訴える名無しさん。
15/04/26 14:31:38.31 .net
[曲 名] すみま線 (H remix)
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 03:31
[B P M ] 100
[曲 調] エレクトロポップ風
[テーマ] >>18リミックス
[著作権] H.i.D
[保 管] ○
[コメント]
もっとディスコっぽくしたかったけどならなかった
最初フックが
34:もっとゴチャゴチャしてたんですが ボーカルの良さが消えちゃったので抑え気味にしました >>27 コーラス部分をフックに利用するとかまさにリミックスって感じでいいですね 細かいですがアウトロもっと引っ張ってくれても良かったかなと思いました >>26 確かにラップトラックぽくないですがカッコイイ! 逆にもうインストトラックとしてもっとめちゃくちゃに変化させても良かったかも?
35:訴える名無しさん。
15/04/26 14:54:33.47 .net
>>31
うおおお!これいい!カッコいい!
でもドラムがヤボったい様な気がするかも
上モノの音色とかブラスの感じ耳心地めっちゃいいです!!
36:訴える名無しさん。
15/04/26 16:17:26.35 .net
>>32
ありがとうございます!
ドラムもっとシンプルにした方が良かったかもしれないですね
ちょっと自信なくて手数増やしちゃった感ありますw
37:訴える名無しさん。
15/04/26 16:18:54.90 .net
あと著作権のところすぎ乃花粉さんの名前入れ忘れてました
すみま線…DBの方には入れておきました
38:すぎ乃花粉(ハナコ)
15/04/26 20:26:36.58 .net
>>26
有り難う御座います。嬉しいですわ。
しかし私もリテイクにリテイクを重ねた結果のコレですので、まだまだ精進が必要ですわね。
>>27
リミックス有り難う御座います!!
やはり私のもてない世の中の方が狂っているのですわ!!!!きぃぃぃぃぃぃっ!!
このリミックスとても好きで、投稿された日からずっとヘビーローテーションですわ!
私としては間を持たせる為に入れたコーラスを、こんなにも上手くイントロ、フックに活かして頂いて感動致しましたわ。
>>28
導火線、桜前線、個人的に気に入ってるので嬉しい!
思いついたときはよっしゃあ!って言いましたものね。おほほ
なんでしょう、歌詞が浮かびやすいのですわ、女性目線だと、私。
まぁ私女なんですけど
>>31
リミックス感謝です~!
著作件(著作権の件)別に構いま線ことよ!!
こちらも、良リミックスで私ほくほくですわ。
思わず首を振ってしまう様なダンサブルな仕上りですわね。
v2からフック2へのブレイクがなんか癖になりますわ。
同じアカペラでも、TMさんのアレンジ次第でこんなに作品に幅が出るなんて、なんて楽しいのでしょうか。
リミックス最高!
39:訴える名無しさん。
15/04/26 21:47:21.66 SEwP4m6R.net
[曲 名] チョー強いヤツ
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 00:45
[B P M ] 132
[著作権] 金玉の毛を抜くのが趣味 最強のMC
[保 管] ○
[コメント] どうも最強です
40:太一
15/04/26 23:04:45.91 .net
>>36
せかちゃん初投稿から一年と2日目が別名義!
一年で人はこんなにラップ上手くなれるのかってのをみせつけられた気がしました
41: ◆bell.k.dio
15/04/29 08:28:11.80 .net
コメントくださった方々、ありがとうございました!精進致します。
Soundcloudの方にも、アカペラと一緒にうpさせて頂きました。
42:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/04/29 23:21:23.34 .net
[曲 名] ロウガイ(リゾートレゲトンミックス)
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 01:36
[B P M] 100
[著作権] 30min/dog(Rap by ill.bell)
[コメント]
朝起きてネットチェックしてたらアカペラが上がってたので
丸一日つぶれました、、、充実した一日でしたがもうこの時間!
ほんの少し構成を変えました。
気持ちいい暑さなので夏先取りな感じです。
せかちゃんが10年目?らしいですが
スレ1からTMやってます本当にすみませんm(_ _)m
43:でんお
15/04/30 13:08:50.85 .net
[曲 名] 悪ノソシキ
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 2:49
[BPM] 98
[曲 調] 怪しい感じ
[テーマ] コミカルな悪の組織な感じ
[著作権] でんお
[コメント]
こういう怪しい感じの音すごく好きなので、好きを貫きました。
>>31 なるほど!参考になります!!
エレクトロポップ風になるとBPMが遅い気がするので
それっぽくするにはコードバッキング4分音符刻みで
アルペジオ入れてドラムのキック音増やすかなぁって思います
フレーズがとてもきれいです流石です!
44:mr.sjk
15/05/01 18:09:59.81 .net
[曲 名]好きなものは好きだからしょうがない!
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞]URLリンク(www4.pf-x.net)
[イラスト]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]2:14
[テーマ]酒
[著作権]Mr.SJK
[保 管]○
[コメント]2か月に一回広島流川にて行われるアニクラ
「好きなものは好きだからしょうがない」から
パパス作のオリジナルキャラクター酒音(しゅおん)ちゃんのテーマソング的なもの。
45:mr.sjk
15/05/01 18:12:23.66 .net
イラストのURL間違えてました 失礼。
[イラスト]URLリンク(www4.pf-x.net)
46:スティ ◆exKgtJSTEJu9
15/05/02 14:04:17.85 .net
[曲 名]口ウガイ
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]2分45秒
[テーマ]うがい 老害
[著作権]すずや スティa.k.a.バイシクル
[保 管]?
[コメント]
年末くらいにアルバム作るって決めてからソロ曲投稿は自重してたんですが、
みるみるモチベーションが下がってきて引退しかけたんで、とりま1曲作りました。
タイトルはill.bellさんのロウガイをみて思いつきました。久々の録音は楽しかったです。
47:訴える名無しさん。
15/05/03 17:29:32.56 .net
[曲 名]ロウガイ (H remix)
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]1:55
[曲 調]シリアス
[テーマ]>>38リミックス
[著作権]ill.bell、H.i.D、ネタ元
[保 管]×
[コメント]
リミックス作りました。
元のトラックが独創的且つかっこよすぎるんで
なんか薄まっちゃった感じですが、それなりにかっこよく出来たと思います。
48:訴える名無しさん。
15/05/03 17:31:18.71 .net
>>40
アドバイスありがとうございます!
途中までディスコ目指してた弊害か…
もちっと細かい音を足したらそれっぽくなったかもしれないですね
>悪ノソシキ
RPGダンジョンっぽくて何だか懐かしくなりました
メインのフレーズが途切れないため、聞き流されてしまいそうなので
どこかでフレーズを止める、もしくは切り替わる瞬間があると良いのではないかと
>>39
まさに最古参
この攻撃な内容に対してまさかの爽やかリミックスw
意外性あってよかったです。クオリティは言わずもがな。
>>41
カオスw
女の子のキャラクターのテーマソングとしてこれでいいんだろうか?w
>>43
相変わらず切り口が面白いですね!
フック、似てるwこれは大丈夫なのかな?w
そしてトラックカッコイイ!
49:訴える名無しさん。
15/05/04 22:36:23.99 .net
>>44
レベル高杉ワロタ
幻想的なビートだね
音源とソフトは何使ってるの?
50:代理
15/05/05 00:41:06.26 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント] このマイクリレーかなりアツかったですよね。 今いる皆さんでかましましょう。
もし、歌詞が文字化けしてたらそのまま行きましょう。
それと、尺が足りなかったら、のばすなり、派生するなりよろしくでーす!
51:代理
15/05/05 00:48:30.32 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント] このマイクリレーかなりアツかったですよね。 今いる皆さんでかましましょう。
もし、歌詞が文字化けしてたらそのまま行きましょう。
それと、尺が足りなかったら、のばすなり、派生するなりよろしくでーす!
代理から謝罪追記
代理書き込み請け負ったんですが、なぜか濁点が分離しました、すいません!
意味は伝わるので書きなおす必要ないと思ったんですが
マイクリレーだとテンプレコピペすると思うので書き直しました
52:すずや
15/05/05 14:41:49.46 .net
[曲 名]ブーブー
[U R L]URLリンク(soundcloud.com)
[時 間]2:56
[曲 調]ダーク
[著作権]すずや
[保 管]○
[コメント]
せっかくの休日なのでサクっと一曲作りました!
>>43 バイシクルさん
53:すずや
15/05/05 14:44:15.57 .net
途中送信すみません。 shift+enterの改行癖がヒドすぎますね…
>>43 バイシクルさん
ラップありがとうございます!
フックがもうまんまという位似ていて笑ってしまいましたw
バース二番目からのリリックが凄い好きです!
54:訴える名無しさん。
15/05/05 23:54:45.72 .net
>>46
ありがとうございます!FLstudio使ってます。
ベースがトリリアンで後はほとんどFLの内臓のもので作ってます。
メインのギターはAlexander O'NealのShame on meからのサンプリングです。
>>49
なんだか癖になるフレーズ
1:20あたりからフェイドインしてくるシンセはもうちょっと力強い音の方が良くなりそう
55:訴える名無しさん。
15/05/06 20:56:05.30 .net
>>36
韻踏みまくりだね
>>40
相変わらずサムネがうざいけどいいビート打つな~
>>41
シーモネーター?
ベントマンのCM思い出した
>>43
すずやなにもんだよ
やべえな
56:訴える名無しさん。
15/05/08 06:59:30.12 .net
>>36
声が涼しくて良いなと思った。言葉詰めてない堂々としたのも聴いてみたい
57:nitta
15/05/08 19:26:44.57 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
すいません、既にマイクリレー進行中ですが、はじめます
至らない点は、いい感じにお願いします
58:ゴオウイン
15/05/08 22:29:43.74 .net
前スレ>>987 ill.bellさん
このトラックは純粋にラップのかっこよさが出て更にかっこよくなるから、
誰か年末とは別に使わないかな~ とか思ってたらまさかのイルベルさんw
畳みかけるような韻の連続は勿論ですが、ネットスラングを含んだコミカルな
言い回しなんかの使いどころもただただ上手くて感心してしまいます。
あと「ちゃんせか」って言う人増えましたが「ch2(発音バッチリ)」がかっこよくて笑いました。
ここがこういう本音を言うために帰ってこれる場所であることを喜ぶべきなのか、
こういうこと言うときにしか使われない場所だと悲観するか難しいとこですが、
イルベルさんがきっかけでこのスレを知って、ここでラップ始めようと思って続けてる自分としては、
せかちゃんでソロが聴けてやっぱり純粋に嬉しかったです。
>>18 ハナコさん
いい意味で毎度HIPHOPじゃない!
テーマに言葉の二面性とありますが、タイトルでもある台詞が
謝罪の意から声をかける時の第一声になるストーリー性が良い。
「話の種枯らして」とかの表現もニクイ。ただ「切り取り線」は、
"キリトリ線"の方がより一つの単語っぽかったかも?
あと最後の「繋げる線」は脱字でいいんですかね?
こだわりのある人のリリックは色々勘ぐってしまう…
59:そして>>27の30分さんのリミックスが素晴らしい! トラックの知識ないからリミックスとか基本的に感想スルーしてたんですがこれはやられました。 構成上hook削ってますけど心地よくてもう少し長く…ていうかfullで聴きたかったです。 このJ-pop感は、すみま線というか売れ線ですね!!!!
60:ゴオウイン
15/05/08 22:30:19.85 .net
>>22 デブさん
そう言えば前にあったMRからこの名義でしたね。DL…
一発で誰か分かる声が相変わらず魅力的ですが、吐き出す感じがトラックとテーマにあっててよかったです。
こちらはいい意味でHIPHOPって感じでした。「ステージ」あたりの単純な押韻も凄い映えるし。
>>28 petaさん
母音合わせだけじゃなく発音として踏んでるように聞こえる音としての韻を
踏むことを意識的にやり始めてるんですが、上手く魅せれる段階には出来てないですね…
自分の声質的に小難しいことやっても迫力は決して出せないので、
初心に帰ってもう少しスタンダードな脚韻にも頼っていきます。
61:ゴオウイン
15/05/08 22:31:00.72 .net
>>36 最強のMCさん
最強だからsageてない!
前から思ってたんですが"s"の音が聴いてて気持ちいいです。発音するにしても気持ちいいから、
無意識的にやってる部分もあるんですかね?最強だ。
「Sentence」「先天性」みたいな既に色んな人が踏んでるような韻も、
s音の連続と畳みかけるフローで気にならないどころかむしろ新しい感じがするあたりも最強。
「俺は1000歳」は繊細とかかってたりするんだろうか?最強。
韻の落とし方的に最後の「托生」はもう少しはっきり発音してた方が良いように感じたんですが最強でしたね。
>>41 sjkさん
イベントについてよく知らないのでこの曲だけ聴くとなんか人とか死んでそう!
後半でもうイベント関係なくsjkさんの本音みたいなのも漏れてて笑いました。
>>43
v1ではスティさん版のロウガイなんかなーと思ってたらhook(しかも似てる)で吹き出してしまいました。
2010年初めにこれやってたらどうなったんだろう…とか考えちゃいますねw
口ウガイがただの言葉遊びに終わらずv2で「モンダミン」「(傷)口クチュクチュ」を持ってくるのは流石。
そして>>48 >>54 とMRあるので乗れる人は是非!
自分は4月から新生活でレオパ○スになって宅録が絶望的でござる。
62:RINSKY
15/05/08 23:16:36.10 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta,RINSKY
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
R.I.P
63:訴える名無しさん。
15/05/10 22:36:08.43 .net
[曲 名]天まで
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]3:57
[曲 調]哀愁、BPM86
[テーマ]追悼
[著作権]H.i.D、ネタ元
[保 管]×
[コメント]
大好きなアーティストでした。
ご冥福をお祈りします。
特段関連性のある元ネタを使ったというわけではありませんが・・・
64:Mr.SJK
15/05/11 15:05:05.26 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta,RINSKY,Mr.SJK
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
R.I.P
65:チマミレ
15/05/11 23:22:35.60 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta,RINSKY,Mr.SJK,チマミレ
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
R.I.P
66:ホモラッパー
15/05/12 16:19:22.31 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta,RINSKY,Mr.SJK,チマミレ,ホモラッパー
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
初投稿になります、よろしくお願いします。
67:AXIE
15/05/13 18:41:03.37 9jqjJ8sS.net
久しぶりすぎて流れが読めないな・・・
覚えてくれてる人はいるのだろうか
トラックも作れないしラップもしてねーし
過去に作ったトラックでいいならうpしたりラップしたりしようかなーなんて
68:訴える名無しさん。
15/05/14 00:47:20.05 .net
ボス戦ですかの人だっけ
スレも
69:停滞気味だからとりあえず上げるよろし
70:AXIE
15/05/14 12:17:13.56 .net
はい、そんじゃ遠慮なく過去のトラックを
[曲 名] 無し
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 03:27
[曲 調] わからない、明るい感じ
[テーマ] 暇つぶし スキル磨き
[著作権]AXIE
[コメント]
暇つぶし、スキル磨きにドゾー
71:AXIE
15/05/14 12:19:54.01 .net
[曲 名] 無し
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 04:04
[曲 調] なんかごっつい感じ
[テーマ]暇つぶし スキル磨き
[著作権] AXIE
[コメント]
暇つぶし、スキル磨きにドゾーpart2
スレ汚し、失礼しましたー
72:訴える名無しさん。
15/05/14 18:43:50.04 .net
>>65 いいと思います。音選びと音をもっと重ねたらよくなりそうです
>>66 前のトラックにも言えますがドラムの弱さが気になります。
エフェクトだったり、音を重ねて音圧を出してmixダウンを吟味するべきかなって
思いました。
73:訴える名無しさん。
15/05/14 21:11:22.95 .net
まぁレコーディングしてみてどうなるかじゃね?
そのために控えめにしてんのかもよ
わりとこういうトラック出してくるやついないから新鮮っちゃ新鮮だな
74:スティ
15/05/14 23:14:55.44 .net
いつも感想ありがとうございます!もっとモノマネがうまくなるように頑張ります!
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
この曲の原曲の一番手は俺なんです。繋いで下さった皆さんには本当に感謝しています。
MRが面白くなるかどうかは参加者次第です。
みんながいつもよりほんの少し意気込んでくれれば原曲超えると思います。おやすみなさい。
75:訴える名無しさん。
15/05/15 13:45:28.43 .net
>>65
なんか10年前の嵐とかが歌ってそうなオケ
76:訴える名無しさん。
15/05/15 13:52:29.81 .net
>>66
こっちは昔の売れないkpopアイドルのカラオケってかんじ
>>69
微妙
77:訴える名無しさん。
15/05/15 14:00:11.03 .net
しかしこのスレは批判があまり少ないな
心にも思ってないこと言って褒めあってるだけだな
この前俺がスレ立てて曲貼った時は批判のあらしだったのに・・・
78:訴える名無しさん。
15/05/15 18:00:01.11 .net
あまり少ない?
79:AXIE
15/05/15 18:15:08.01 .net
>>70-71
10年前の嵐、kpopアイドルみたいって超嬉しいです!!!
そのぐらいの雰囲気が出せてるんだなって思いました!!!
ありがとうございました!
80:訴える名無しさん。
15/05/15 20:30:25.18 .net
>>72
自分が批判されたから批判してんの?
ここは、批判は少ないけどアドバイスはちゃんと貰えるぜ
キミみたいに、批判だけしてアドバイスせずに終わりなんて事ないからな
試しに批判されたオケうpしてみたら?
81:訴える名無しさん。
15/05/15 21:26:49.29 .net
>>73
あまり多くないな
>>74
勿の論俺は好きなタイプじゃない
>>75
身バレしたくないんで絶対うpしません!
82:訴える名無しさん。
15/05/15 22:53:04.30 .net
>>76
身元が特定される音源って一体どんなのなんだ・・・
83:訴える名無しさん。
15/05/16 03:21:09.12 .net
俺AXIEのラップ好きだよ
84:太一
15/05/16 03:46:43.51 .net
>>72
そう思うなら批判したらいい、批判間違えてれば他の人がそうじゃなくね?とか、俺は好きとかバランス取るような感想書きだすし、スレ活発化するし悪い事じゃない
優しいのも2chだけどヲチ民みたいな殺伐さも2chだし、
85:AXIE
15/05/16 06:18:23.64 .net
>>76
好きか嫌いかは人によっても違うと思うんで、そういう意見もありがたいッス
俺が作った糞みたいなトラックを、カッコ良くラップしてくれる人たちがいるんですよねここには
ダメな曲も、味付け次第でわりと良くなったりするんじゃないかなーと
何より、楽しんでやってもらえるのが一番だと思うッス
>>78
覚えてる人いたんですね・・・嬉しいです
ありがとうございます!基本は曲の雰囲気掴みに、ひとラップする事があるぐらいです
本格的にやってる訳じゃないんで、他の人より劣る点はかなりあると思いますが
今後もちょいちょいやっていきたいと思います
86:でんお
15/05/16 16:13:47.72 .net
[曲 名]悪のソシキ_ラップ入り
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間]2分49秒
[テーマ] 自分でラップした
[著作権] でんお
[コメント]
自分のトラックの催促も兼ねてラップしました。
87:訴える名無しさん。
15/05/16 17:12:01.03 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
歌詞はめちゃくちゃ、MIXはクソで埋もれた…
アレ(察して下さい)だったら飛ばして下さい。
88:AXIE
15/05/16 21:17:03.79 .net
Rock you ver2リリックまで書いたが、DAWが調子悪くてレコが進まん・・・
89:訴える名無しさん。
15/05/16 21:59:19.50 .net
>>81
ラップもうまいな
でんお氏の曲好きだわ
90:訴える名無しさん。
15/05/17 01:20:21.39 f0gR0SK5s
データベース漁ってたらエアープラント2005っていうの気に入ったんだけど、
リリックが消えてるではないか...!
誰か持ってないものか・・・
91:AXIE
15/05/17 16:23:30.59 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞]
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派 ,AXIE
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
ビギナー糞ラッパーの登場でーす
耳汚し失礼いたします。。。
ごめんなさい!なぜかtxtがアップロード出来ません!
どなたか出来る方がいらっしゃいましたら、代理でお願いしたいのですが・・・。
[AXIE]
突然乱入 おいらは三流 こっから試聴してくれるやつぁサンキュー
あぁ、またやつが来た 豆腐メンタルの文句 すげーダルっ
はいはいここでスキル最低をキープで!
せかちゃんひよこ組!A.X.I.E!
どうだいこのフロア振るわすフローは
Blow up bang×3 俺のスローガン
時々 スレ来てうpはドキドキでもThis like it!
ビギナー舐めたらあかんぜよ ほら危機感もってTryしなOB
失敗や失態が取り柄さIt’s me 期待や未来を破壊で猛進
まだまだやってく 絶好の場にIN
ここはホスピタル 即New in
92:訴える名無しさん。
15/05/18 01:58:06.02 fypUeonV/
どうやったら下げるれるんですか
93:訴える名無しさん。
15/05/18 08:37:56.60 .net
URLリンク(www4.pf-x.net)
94:FB
15/05/18 12:06:56.97 .net
[曲 名] Corny01
[U R L ] URLリンク(yahoo.jp)
[時 間] 04:05
[B P M ] 95
[曲 調] 懐メロ。
[テーマ] LoFi実験。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 環境変化で使えないPlug-in多数で探索中。
しばらくこのスタイルで上げます。
構成:Intro4-Hook4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
ワンループで回してHookネタで変化付け。
修正が必要なら伝えてください。
95:訴える名無しさん。
15/05/19 00:02:57.77 .net
FBキター
96:FB
15/05/19 12:38:42.29 .net
[曲 名] Corny02
[U R L ] URLリンク(yahoo.jp)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[曲 調] 少しDubbyでJazzyなの。
[テーマ] ループを作ってチョップしての進行作り。
[著作権] FuzzBox
[コメント] Hookのブラスを軸に肉付け。
Delayの揺れがが愉しくて多用してます。
構成:Intro4-4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
また来ました。
いつもの感じじゃ無いかもしれませんがよしなに。
97:訴える名無しさん。
15/05/19 16:55:33.56 .net
>>91
打ち込み?
聞いた感じそんな気がした
98:peta
15/05/19 19:08:17.62 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派,AXIE,peta
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
スティさんのフロー(ver.1)ぱくってますね・・・
99:訴える名無しさん。
15/05/20 02:11:32.15 .net
>>89
>>91
ドラムの抜きの間隔とかたまりません!カッコいい
100:FB
15/05/20 11:41:12.44 .net
[曲 名] Corny03
[U R L ] URLリンク(yahoo.jp)
[時 間] 03:07
[B P M ] 95
[曲 調] 鬱々とした。
[テーマ] ループを作ってチョップして。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 内面的な暗さを求めて和旋律的な感じに。
差込より裏のSE作りに意外と手間が掛かったり。
結局、付属音源に落ち着く結果に。
構成:Intro4-4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
えっと、制作は全て打ち込みですね。
音符で並びを確認出来ないと不安で。
抜きはやってると夢中になって、後で整理してたりしてます。
101:訴える名無しさん。
15/05/20 16:19:45.97 .net
>>95
和旋律とかなんかカッコええな
音符並び確認してんねや
音楽理論とか学んでんのやっぱり?
ベテランっぽいな
102:訴える名無しさん。
15/05/21 04:50:19.81 Cykluavd.net
URLリンク(soundcloud.com)
泥酔でfreestyle (beatも)
リリック聞き取れますか?
寝ます
103:訴える名無しさん。
15/05/21 06:09:31.59 .net
>>95
もう少し質感出せたらいいと思うローファイ感が足りないな
音質が悪いだけって感じ
太さとか重さにかけるな
104:訴える名無しさん。
15/05/21 06:09:54.43 .net
>>93
マイクリレーって定期的に流行るんですか?
105:訴える名無しさん。
15/05/21 06:10:57.73 .net
>>95
あと出来ればdlするのめんどくさいからサンクラか2ちゃんアプロダの方がいいよ
106:訴える名無しさん。
15/05/21 06:13:59.03 .net
俺もラップしたいな
ただ集合住宅だから絶対声が隣に聴こえたりする可能性もあるだけで恥ずかしいね
ヒキニートだから余計に変人に見られるわ
昼間からそんなことしてたら尚更ね
防音室欲しいわ
107:訴える名無しさん。
15/05/21 06:18:27.05 .net
■うpロダ
DB
URLリンク(netrap-scuba.net)
DB登録以外
URLリンク(2chcrew.ktkr.net)
URLリンク(www4.pf-x.net)
■うp用フォーマット
(トラックやインストの場合)
[曲 名]
[U R L]
[時 間]
[曲 調]
[テーマ]
[著作権]
[保 管]
[コメント]
(ラップの場合)
[曲 名]
[U R L]
[歌 詞]
[時 間]
[テーマ]
[著作権]
[保 管]
[コメント]
テンプレ使おうぜ
108:訴える名無しさん。
15/05/21 06:30:07.59 .net
>>98
打ち込みで質感出すには限界があるんでは?
ましてやDAWで
109:訴える名無しさん。
15/05/21 06:49:14.77 .net
そういやこのスレで
110:訴える名無しさん。
15/05/21 06:49:40.16 .net
mpc使って作ってるような人一人もいないな
111:訴える名無しさん。
15/05/21 07:36:32.89 .net
サンプリングでさえ90年代と今じゃ全然音の質感違うもんな
ソフト音源だけじゃ尚更難しいだろう
だから最近はハイファイに特化したビートが主流なのかもね
112:訴える名無しさん。
15/05/21 08:24:09.23 .net
>>97
beatいいね
113:訴える名無しさん。
15/05/21 09:55:21.56 .net
知識なけなしで始めて2年3年経つけど
未だにゴミしか作れんわ
理論を学ぶとしても楽譜なんてやってたら五年くらいあっと掛かりそうだし
困ったな
114:すぎ
15/05/21 13:24:25.93 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派,AXIE,peta,すぎ
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
らpって楽しいな
115:訴える名無しさん。
15/05/21 13:39:53.94 Ld0h3IZPn
このスレ見つけて、いろいろ勉強してるんですけど、
>>92を見てふと思いました。
打ち込みじゃないトラックというのはどういう風に作ってるんですか?
てっきり全部打ち込みなのかなあと思ってたんですが・・・
116:訴える名無しさん。
15/05/21 16:06:17.48 .net
>>109
増えたな
117:FB
15/05/21 16:27:29.83 .net
[曲 名] Corny04
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:50
[B P M ] 95
[曲 調] 散らした感じ。
[テーマ] 考え込まずに。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 前出までが難解な気がしたので判り易さ優先で。
こんな感じはその時の気分で作れるから気楽。
構成:Intro2-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Out8
理論は参考書位で特に修めて無いよ。
音符で確認するのは満足に楽器を弾けないから。
その分、音の関係を視覚的にも判断したくて。
皆が同じことを考えてて笑ったw
元はSPやMPCで録った素材でも、聴き栄えを求めると苦しい。
だからって、煙たい感じだけじゃ面白くなかったりで。
後、サウンドクラウドにしてみました。大丈夫かな?
>>97
呂律が怪しいけど聞き取れるよ。
音選びが面白いね。
60から100位でベースかキックが鳴ると個人的に嬉しい。
118:訴える名無しさん。
15/05/21 17:38:09.48 .net
mpcとはなんぞや
>>101
みんなとラップしようぜ
意外と周りは聞いてないもんだよ
119:訴える名無しさん。
15/05/21 19:05:15.54 .net
ドラムのグルーヴめっちゃ好き!!音も
120:チマミレ
15/05/21 19:38:29.89 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派,AXIE,peta,すぎ.チマミレ
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
多少はこいつもラップ進歩してるな、と思ってもらえれば幸いでございます
121:チマミレ
15/05/21 19:40:55.05 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派,AXIE,peta,すぎ.チマミレ
[保 管] 完成した暁にはぜひ
[コメント]
すみません!!!!!!前のurl貼ってました!!!!!!
122:訴える名無しさん。
15/05/21 20:31:52.38 .net
リリック読みながらでも何言ってるのかさっぱり分からなかったチマミレ
聞こえ方とかは俺はものすごい好きな感じなんだが
何言ってんのかなって気持ちも少しあった
批判してる訳じゃないよ
123:訴える名無しさん。
15/05/21 21:07:19.39 .net
>>117
こんなに早く感想貰えるとは!
ありがとうございます!
聴き取り辛い上に歌詞が本当に気にならなくなるくらいカッコいいラップが出来てないっていう中途半端な状況ですね...精進します
124:訴える名無しさん。
15/05/21 21:11:41.93 .net
あとアカペラ音量がもう少し小さい方が良かったかな。皆一番手に合わせた方がいい。
125:訴える名無しさん。
15/05/22 12:57:58.66 .net
[曲 名] Rock You! ver.2
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 5:27
[テーマ] 温故知新
[著作権] 村上ヒデキ,GGYazara,スティa.k.a.バイシクル,MC恥垢はつまようじで処理する派,AXIE,peta,すぎ.チマミレ,デブ
[保 管] ○
[コメント]
こんなかんじでいかがでしょうか
126:FB
15/05/22 15:24:45.76 .net
[曲 名] Corny05 Usually
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:57
[B P M ] 95
[曲 調] 和み。
[テーマ] Hookのネタ的加工。
[著作権] FuzzBox
[コメント] いつもの雰囲気に戻りつつ。
もう少し遊びの音を散りばめても良かったかな。
構成:Intro4-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Out8
MPCはAKAIのシーケンサー内臓パッド付きのサンプラー。
特にHiphop/R&Bの制作には定番だったし、今も定番。
ただ、現在はMPCってブランド化してて色んな製品に付いてたり。
上でのやり取りは初期のMPC60/60mk2/3000や、
E-MUのSP-12/1200でサンプリングした時に変化する質感の話。
他にEnsoniqのASRシリーズとか、AKAIでもS900/950辺が定番かな。
丸い感じのリズムとばらした感じのが良いのかな…。
うーん、参考になります。
127:訴える名無しさん。
15/05/22 19:18:30.06 xt90gRM/.net
暑さに負けないようなラップキボンヌ
128:訴える名無しさん。
15/05/22 22:36:14.29 .net
>>116
こいつの乗せ方やべえな
何いってるかは俺もよくわかんなかった
129:訴える名無しさん。
15/05/22 23:30:08.73 .net
FB無双はじまた
MPC使いっぽいのって歴代の(常駐)TMの中でも初心者Aくらいかな
130:FB
15/05/23 11:28:05.73 .net
[曲 名] Corny06 Moderate
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:54
[B P M ] 95
[曲 調] ループ。。
[テーマ] ダラダラと。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 切り貼りに飽きて思い付くままの制作。
無理にHookしない方が良かった気も。
構成:Intro4-Hook4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Interlude4-Out8
無双どころか当たりが在れば良いんですが。
今月イッパ�
131:Cは上げ続けるので、お暇な方はどうぞ。
132:訴える名無しさん。
15/05/23 12:03:33.92 .net
>>125
ローズピアノ?のふわふわした音いいですね
陶酔感ある
ベースをもっと太くしてでかくすればもっと黒さ出ると思う
133:FB
15/05/24 06:38:12.77 .net
[曲 名] Corny07 Early
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[曲 調] 優しい感じ。
[テーマ] 浮遊感。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 音色の好みからかいつもの感じに。
構成:Intro8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
エレピはどう加工しようか、どう汚そうか、
定番なだけに毎回、四苦八苦してます。
ベースはロングトーンなんで控えめにしてました。
やっぱり鳴るベースは課題です。
134:訴える名無しさん。
15/05/25 08:23:30.20 .net
さむ~いラップも頼むぜ
135:FB
15/05/25 13:37:06.17 .net
[曲 名] Corny08 Dim
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:55
[B P M ] 95
[曲 調] 淡々と。
[テーマ] 暗くなり過ぎ無い様に。
[著作権] FuzzBox
[コメント] Hookの組み立てに凄く迷いました。
構成:Intro4-Verse16-Hook8-Interlude8-Verse16-Hook8-Out8
136:訴える名無しさん。
15/05/25 14:40:10.94 .net
>>129
ほんと気持ちい音作るっすねやばいっす
137:訴える名無しさん。
15/05/26 14:38:26.05 .net
[曲 名] Re§entiment
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:12
[B P M ] 125
[テーマ] 激しい
[著作権] :::ET:::
[コメント] 初投稿です まだまだ未熟者ですが宜しく
138:絹田ノギス
15/05/26 15:03:53.15 .net
[曲 名] 人間発電所 (2chcrewRemix)
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[著作権] DEV LARGE,nitta,RINSKY,Mr.SJK,チマミレ,ホモラッパー,絹田ノギス
original : BUDDHA BRAND - 人間発電所
[保 管] ×
[コメント]
スレの流れに呑まれ、完成しないままに忘れ去られてしまったマイクリレーの無念が
凝り固まって産まれた怨霊MCこと絹田ノギスです。
139:FB
15/05/26 15:23:18.87 .net
[曲 名] Corny09 Stopover
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 04:10
[B P M ] 95
[曲 調] マッタリ。
[テーマ] SP的なLoFi加工。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 細かいことを試してみたけど、作り手の自己満足なのかなーとか。
構成:Intro4-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
>>130
鳴りは常に考えさせられてます。
使いたいけど、鳴りや響きが保てなかったり。
>>131
上手いね。
フロア栄えしそうな配置で、
伸びて来る低音が凄く気持ち良い。
140:訴える名無しさん。
15/05/26 18:45:39.67 .net
>>132
これで完成なんか?
141:絹田ノギス
15/05/26 19:40:30.01 .net
>>134
一応オリジナルでらpの乗る部分は埋めましたが、アウトロ少し寂しいですかね
原曲ならシャウトの入る部分だと思いますが、もう1バースあっても良いかも知れませんね
誰かが物足りないと感じたらまだまだ更新されるでしょうし、スレの流れに任せます
142:太一
15/05/26 20:05:12.69 .net
>>131
download出来ないと誰もらっぷのせれない
こういうHIPHOP!って感じのトラックってジメサギさん聞いてる時位しか聞かないのでネットラップでは新鮮
143:訴える名無しさん。
15/05/27 13:14:31.18 .net
>>133
>>136
ありがとうございます!
DLボタン追加しました!
144:FB
15/05/27 13:32:12.23 .net
[曲 名] Corny10 Hectic
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:44
[B P M ] 95
[曲 調] 忙しない。
[テーマ] 細切れ。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 変なのを作ろうとした結果。
またキックの腰が高い気がしてたり。
構成:Intro4-Hook4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Out8
145:訴える名無しさん。
15/05/27 19:28:24.13 .net
FuzzBoxや30minみたいなハイレベルなトラックが無料で聴けるっていうなかなかすごいスレ
146:訴える名無しさん。
15/05/27 20:25:43.18 .net
>>139
しかもただで落とせるっていう
147:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/05/27 21:06:45.57 .net
[曲 名] Uneasy about
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:31
[B P M] 86
[著作権] 30min/dog
[コメント]
FBが頑張ってるので感化されました。
つってもワンループしか出来なかったので
ワンループを一旦オーディオに書き出してからの
展開
148:付け抜き差し&オカズ加えみたいな。 >>133 釈迦に説法ですが 作り手として満足したからこそ聞いてもらうでいいと思ってまーす。
149:FB
15/05/28 12:26:53.20 .net
[曲 名] Corny11 Subdued
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:45
[B P M ] 95
[曲 調] 判り易く千切った感。
[テーマ] 復習。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 05と09の手順を活用してみました。
Hookが進行に対して素直過ぎた気も。
構成:Intro4-Hook4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Bridge8-Verse8-Hook8-Out8
ここならある程度は許容してくれるって甘い考えだったり。
他に思い付かないってのも在りますがw
>>141 30min/dog
確かにそうですね。サンクスです。
トラックやっぱり旨い。
Funk的な素材にReggaeっポイ雰囲気も感じながら、
全体を品良く落とし込んで在って、耳馴染みが良いです。
フランジングで展開してとか、DJ的手法に思わず唸りました。
って云うか、30分さんのを聴く度に、俺って左右が使えて無いw
150:nitta
15/05/28 14:35:29.82 .net
TMのレベルがすごい…
追いつくように頑張らねば
151:訴える名無しさん。
15/05/28 20:20:22.88 .net
レベル高すぎてうpする気失せちゃうよね
俺みたいなクソトラック
152:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/05/28 20:30:58.09 .net
[曲 名] Groove Etude
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:26
[B P M] 110
[著作権] 30min/dog
[コメント]
練習曲です。今回は全部打ち込みで。ギターは自動演奏。
ズラしがマイブームでキックとベースを聴き比べると
ベースが一瞬遅れて音が出てるの分かりますか?
64分1、3連くらい空きがあります。
フレーズを鑑みながらジャストの部分も作ってグルーブ構築してます。
続いてスネアも2拍目は512分の1くらい遅れて音が出てて
4拍目のスネアは256分の1くらい、さらに遅れてタメを出してます。
ギターの40%ハネが固定なのでその上でドラムとベースを遊ばせてる感じです。
途中でダブステップみたいなフレーズが出てきてこれはアカンとやめました。
>>142 感想ありがとうございます。
153:訴える名無しさん。
15/05/28 20:31:07.31 .net
俺もくそトラックしか作れないからあげれないわ
154:訴える名無しさん。
15/05/28 20:58:09.45 .net
>>145
打ち込みで細かくズラしていくとか狂気の沙汰としか思えんwwww
グルーヴへの探究がすごすぎ!
155:訴える名無しさん。
15/05/28 21:33:20.58 .net
>>145
ええ!
そんなに計算して作られてたとは!!
俺いつも直感一本で頭空っぽで作ってるからなんか恥ずかしくなってきたよ
もっと精進しますわ;;
156: ◆g1Y49UrJYU
15/05/28 22:27:25.70 .net
ヒップホップなんか特にズラして
独特のノリを出してなんぼと思ってましたが違うのかな~?
プロTMとかは有名ブレイクビーツとかヒット曲のグルーブを
解析してMIDIテンプレ化するとか当たり前の作業ですよね???
データ収集の蓄積と直感が組み合わさった時はヘブンですよね。
同じくコード進行とかフレーズや音色もしかり。
個人的にはDJKRUSHとかDJSHADOWとかズレの感覚が分り易くて勉強になってます。
157:訴える名無しさん。
15/05/28 22:44:46.09 .net
>>149
コレマ?
皆で来て当たり前の世界なわけか
うかつに曲とかあげれないわ
158:訴える名無しさん。
15/05/28 22:49:25.08 .net
ブレイクビーツとかThe WinstonsのAmen Brotherと
Bobby BirdのHot Pantsくらいしか使ったことないですわ
しかもサンプリングデーターだけだし
適当なサンプリング素材のワンショット持ってきて
打ち込んでるだけ
サンプリングだからコード進行なんて全然分からん
まあズレくらいは分かるけど
159:訴える名無しさん。
15/05/28 23:02:14.34 .net
>>149
音楽歴どんくらい?
いくつ?
160:訴える名無しさん。
15/05/28 23:17:56.46 .net
>>150
お前は文盲かよプロTMとかは~って書いてあるだろ
アマチュアは別にそこまでしなくても、してもどっちでもいいしそもそもお前はうかつじゃなくても曲上げないだろwww
161:訴える名無しさん。
15/05/28 23:24:25.19 .net
>>153
いやむしろプロでさえもそんな人って一部だと思ってたわ
当たり前って言われるとプロになる自身がな
162:訴える名無しさん。
15/05/28 23:32:02.53 .net
打ち込みでやってる人って
楽譜に先に書いてから作ってる?
それともやっぱピアノロールに直打ち?
163: ◆g1Y49UrJYU
15/05/29 00:16:57.63 .net
トラック制作はヒップホップやDJから入った人と
DTMやバンドから入った人で全然イメージが違うと思うけど
自分の中では並列に想えてて、その理由が大昔サンプラーとかなくて
Macのクイックタイム音源でオリジナル曲に迫れるかみたいのを目の当たりにして
衝撃を受けたりしてMIDI全盛期に偶然立ち会えたりして、でもジャス糞に根絶やしにされたりして
初期音楽ネット文化が死んだ経緯とか
2ちゃんねる知ってDTM板のまるで生演奏のようなMIDIデータに驚愕したとか
DAWが素人でも買える値段になってオーディオとMIDIとかの垣根がなくなったとか
反対のベクトルでまるで打込のような正確なビートを刻むDJとか
理論も何も知らないのに感覚だけでMPCひとつでとろけるジャズトラックを聞かせる人とか
色んな人に影響されては真似して試して失敗しての繰り返しです。
ちょうど今ピアノを始めて習い始めたくらいです。
なので小1と小4のお友達ができましたw
同じ曲を習ってますがダントツで下手です。
ラジオが好きなんですがプロとか多いのは鼻歌最高!が多いですよね
リラックスしてる時に鼻歌録音、メロディーとかリフとか
それを音楽理論的に落として音色とかアレンジと流行とかに合わせてパッケージ化する
=儲かるですよね。
このスレにいたイボンヌくんとかはまさにその体現者で
あの厨房が今や、、、このスレが始まって来10年経っても1¥も稼いでない
自分にがっかりします。
おっt酔っぱらってて長文ごめん!
164:訴える名無しさん。
15/05/29 01:01:18.87 .net
>>145
かっけえな
この上でラップするより
ダブステップみたいなフレーズ入れて
glitch funkっぽくしたらやばいんじゃね
beatportで売れそう
ミックスも完璧だね
毎回曲を作るにあたって
参考にする曲を何曲かセレクトしたりしてる?
ドラムはこのブレイク参考にとかさ
>>147
ずらしは割とあたりまえだと思ってた
スネアとかはちょっと後ろにしたり
キックをコンプで遅らせたりとか
グルーヴ出すために皆やってる
165:訴える名無しさん。
15/05/29 01:01:46.23 .net
>>156
げtoufbeatsってこのスレ出身かよwwwwww
クソワロタ
166:[Sten
15/05/29 05:37:04.23 .net
各楽器の癖を知っておくと強いですよね。
私は打楽器奏者だったので、例えばドラムなら
ライドを叩いてる右手がこの速度でハイタムを叩きに行ったら少し強くなるかなとか、
この譜割りだと左右の手が後々逆になる方が都合がいいから
ここでパラディドル入れて調節するだろうなとかわかりますし、
奏者がどんな奏法を使っているかでも音が変わるので
一応色々考えて打ち込んではいるんですが、ピアノなどの楽器は門外漢なので
少しでも習ったほうがいいよなぁとは思いつつも・・・
167:訴える名無しさん。
15/05/29 07:03:56.30 .net
ピアノ習ってましたけど、作曲に活かせる知識があるのは確かですね
特に左手と右手の使い方とか、知識がないとピアノロールに打ち込む時
頭の中がぐっちゃぐっちゃしてるよぉ!と混乱してしまうかもしれません。
>>155 打ち込みの作り方って人それぞれですし、曲によっても違うと思います
僕は
MIDIデータから作るお!→最初にMIDIを大体作ってから音選びを後からするお!
→コードを意識して上ネタ入れるお!→音重ねて厚みだすお!→mixむずいお!
という流れで作ってます。あぁもっと語りたい!ですけどこれぐらいでやめときます
168:訴える名無しさん。
15/05/29 09:42:30.43 .net
>>157
本とか買ってズラす手法っていうのは知ってたけど、30minさんのは別次元だわ
そういう打ち込みを苦と思わずに制作する方法が知りたいwww
169:FB
15/05/29 11:12:27.60 .net
[曲 名] Corny12 Stroll
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:07
[B P M ] 95
[曲 調] 低音ボコボコ。
[テーマ] 16分。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 各フレーズでLoFi加工を変えてみたり。
下の処理が追い付いて無いです。
構成:Intro5-Hook4-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
>>145>>149
やってることが懐かしいw
手当たり次第にリサイクって、サンプラーに突っ込んでた時代を思い出したり。
MPCや808の揺れとかCubaseでフォーマット作ったりとか。
今、よくやるのはハットやパーカッションを揺らす感じ。
後、メインと別のビート組んで、フィルターで切って、抜き差しして裏で流すとかの常套句。
最近の808流行だと、スネアに対してクラップ揺らせたりとかかな。
>>155
直打ちだね。
ただ、先にどんな雰囲気で、どんな音色でとかを決めてからかな。
じゃないと終わらないマラソン。
170:FB
15/05/30 12:43:20.29 .net
[曲 名] Corny13 Unaware
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[曲 調] ピアノ。
[テーマ] 減速。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 土台の進行が二転三転して6-2-5と無難な感じに。
Hookを広げたくなるのは仕様です。
構成:Intro8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Hook8-Out8+1
171:FB
15/05/31 12:59:25.57 .net
[曲 名] Corny14 Corny
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[曲 調] 馴染み。
[テーマ] いつかの。
[著作権] FuzzBox
[コメント] 手馴れた進行を使ってリカバリーみたいな。
溜め込んだせいで連投してましたが、
これで一区切りなので勘弁してください。
構成:Intro8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
172:訴える名無しさん。
15/05/31 14:46:34.26 .net
いつの間にかとんでもなくレベルの高いスレになってて入っていけない
173:訴える名無しさん。
15/05/31 16:48:39.84 .net
>>164
これ気持ちええわあ
174:訴える名無しさん。
15/05/31 17:59:23.80 .net
[曲 名]無題
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]2:53
[曲 調]BPM90、もやもや
[テーマ]テンション低い曲
[著作権]H.i.D、ネタ元
[保 管]×
[コメント]
しまった!ここは神スレだ
○ヾ 俺がスレのレベルを下げているうちに皆早く投稿しろ!!
ノノζ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FBさんなぜこんなにレベル高いものを量産できるのか…
良い曲ばかりなのに感想が追いつかないですw
特に好きなのは>>162、常にウネウネ動いてるベースに自然と肩が揺れてしまいますね
>>121のやさしい感じも好き
>>141
ブルージーでかっこいいです
最初のフック、自然に入っていって〆にサックスでワンフレーズ入れるセンスに脱帽
ところどころ入ってくるSEも効果的なタイミングだなぁと
>>131
展開の付け方が上手いですねぇ
1分ちょい過ぎまで、このまま微妙なテンションで一曲終わるかなと
ボーっと聴いてる耳をハッとさせるタイミングでフックに入って
その後も抜き差しを常に変化させて飽きずに最後まで聴けました
175:SELLER
15/05/31 20:33:07.75 .net
[曲 名] ハタラ苦
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[アカペラ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 02:19
[テーマ] 労働
[著作権] SuzuyaBeatz,SELLER,nitta
[保 管] ○
[コメント]
残業だのなんだの多くて全然曲作れないです!ファック!
176:訴える名無しさん。
15/06/02 12:07:34.82 .net
FBさんのビート全部同じにきこえる
177:訴える名無しさん。
15/06/02 15:37:14.99 .net
>>169
同じに聞こえるくらいでいいんじゃない
それがオリジナリティってもんだし
商業的なトラックメーカーっていうのか
ああいうのは逆に色んな音作りすぎちゃって 自分らしさ ってのが
極端に欠けてるんだよな
完全な裏方としては良いのかもしれないけど
178:訴える名無しさん。
15/06/02 18:11:19.29 .net
FuzzBoxさんのトラックすべて落としてインストとして聞いてる。とても心地いい。
179:訴える名無しさん。
15/06/02 20:52:19.87 .net
>>171
わかる
180:訴える名無しさん。
15/06/02 21:56:43.85 .net
>>170
たとえば誰のことですか?名前あげてもらえれば参考になります
181:訴える名無しさん。
15/06/03 07:01:57.67 .net
歌詞が思いつかずラップに合わせて曲を削ろうと思ってるんですが
完成してるトラックを削ったり音を付け加えるのは失礼ですか?
何verseか空けて残りの枠マイクリレーにしたほうがいいですか?
182:訴える名無しさん。
15/06/03 13:12:37.86 .net
>>174
せかちゃんに投下されたものに手を加えてここに投下するなら
今までもよくあったよ
逆にアカペラがスクラッチされて使われた曲もある
183:訴える名無しさん。
15/06/03 17:12:50.44 .net
>>175
ありかなしかじゃなく、トラックメイカーさんはどう思ってるのか知りたい
著作権無視ってRemixやサンプリングしてる人が大多数だから
ありかなしでいえば何でもありだと思うから
184:訴える名無しさん。
15/06/03 17:43:39.20 .net
>>176
そこまで神経質なら本人に直接聞けって
ここで完結してるなら鷹揚
相手の知らない場所に勝手にうpするのはアレンジ関係なく失礼だから
そこは許可取らないとダメ
185:訴える名無しさん。
15/06/03 18:03:13.88 .net
>>174
失礼に決まってる。空きをここのMCに埋めてもらうのは全然おk
186:地上最強の敏腕mc
15/06/03 21:53:14.70 .net
オラ、俺が余りにラップ載せてやるから早く録ってコイヨ
187:訴える名無しさん。
15/06/03 22:27:08.72 .net
10年前からのスメルをいまだに漂わせてるスレですね
188:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/06/04 15:05:07.51 .net
[曲 名] ハタラ苦(夜明け前ミックス)
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:55
[B P M] 90
[著作権] 30min/dog(Rap by SELLER,nitta OriginalTrack by SuzuyaBeatz)
[コメント]
やり過ぎなくらいオキにいきましたw
歌詞を鑑みた結果、季節ハズレでで肌寒い夜明け寸前のイメージです。
元グルーブになったブレイクビーツにピアノの伴奏付けて出来た!と思ったのですが
コード変えたりストリングス入れたりしてたらスゲー時間かかりました。
煮詰まった時に元トラックのミュート解いたら合ってたのでまんま採用。
んで自分のフレーズに取り込んでまた最初からやり直しでギャーッってなりました。
ミックスも90Hzくらいがもっとブンブン言ってるのが好みなんですが
VU監視すると酷い事になってたので5回くらいミックスしなおしました。
>>懐かしいくらい同じ質問ですねw
TM自体考え方が違うので各々尋ねるのが良いかと想います。
私は削って貰ったりサンプリングされたりリミックスするなりご自由にどうぞです。
ただし30min/dogと必ず表記してください←ここ大事。
189:訴える名無しさん。
15/06/05 11:20:41.48 .net
>>145
Groove Etudeカッコいい。B8以降のベースラインはラッパーズディライトのパロかな?
駆け上がってくベースの音が頭の中で鳴ってしまうww
30minさんの80'sな音使いかなり自分にはツボ。耳馴染みとてもいい。
>>167
H.i.Dさんのトラック幻想的でいいですね!
ベースとキックのズレ?がうねってるようでなんかこうすげぇ!ww
>>Fuzzboxさん
FuzzBoxさんの投稿ラッシュビビる!新参でトラック手持ち少ないので今回助かりました。
本当にありがとうございます。
トラックにタイトルつけない方だと思っていたので、SoundCloud移行でタイトルつける人なんだなぁと思いました。
どうでもいいですね…。
UPされているトラック全てがBPM95は何か拘りがあるんでしょうか?
190:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/06/05 23:00:16.46 .net
[曲 名] GrooveEtude2
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 01:33
[B P M] 120
[著作権] 30min/dog
[コメント]
>>182をヒントにしました。ありがとうございます。
もう80sなのに70sファンクをやってる設定です。
リバーブ多めでスネアがターンって感じも80sならではな感じです。
Earth,Wind&Fireみたいに宇宙に行きたかったのですが
Bメロで和的な何かに落ちてしまいました。
まんまファンクなのでもっとヒップホップに寄せるのが課題です。
ベースですが駆け上がりじゃなくて駆け下がり?で
ダフト・パンクのAround the Worldのドラムとベースのグルーブには
物凄く影響受けてます。
191:ayge
15/06/05 23:45:10.80 .net
[曲 名] 金稼げ
[時 間] 03:12
[テーマ] お金を稼ぎましょう
[著作権] :::ET:::,SRC(ayge,GGYazara)
[外部拝借] URLリンク(soundcloud.com)
[コメント]
トラック供給過多なので頑張ってラップしました。
なんてレベルの高いスレなんだ!!!
192:zz
15/06/06 15:04:09.29 .net
[曲 名] healing.
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[テーマ] 頑張ってる人に
[著作権] zig-zag,FuzzBox
[保 管] ○
[コメント]
FuzzBoxさんトラックたくさんご馳走様でした。
TMさん方ががんばってるしSRCもあげてるし僕もがんばろ…
アカペラはあとでDBにうpっておきますので気が向いたら使ってください~
あとはまた誤字ってないかが心配…
193:訴える名無しさん。
15/06/06 16:55:27.60 .net
[曲 名]やりたい。
[U R L]URLリンク(soundcloud.com)
[歌 詞]↑
[時 間]4分ちょい
[テーマ]ラブソング
[著作権]FuzzBox、やまだ
[コメント]
たぶんいい曲が出来ました。
194:FB
15/06/06 17:57:57.19 .net
最後まで自分でやってるので、そこまで変わり映えしないですよ。
好みで選んでるせいか、同じリズムとかよく在りますし。
切ったり貼ったりとかは俺も30分さんと同じかな。
技術的に難しかったりするなら相談してくれれば良いし。
他に持ち出してツラツラだと、やっぱり連絡して欲しい。
タイトルはトラック作った時の断片です。
スレだと色々と書けるので気にしなくても良かったんですが。
後、プレイヤーで探し難いなーとか。
BPMは90から100位か好きなんで、その間で。後、つないで遊び易いとか。
>>167
シンセ使いがらしくって良いです。
音域の変化に乏しいので、フィルタリングや抜き差しがもっと欲しいかも。
量産って云うか、環境変化で色々と煮詰まってしまった結果です。
>>185
こちらこそラップありがとうございます。
相変わらずzig-zag君の前へ進むライムが心地
195:良い。 V2のリリックが気持ち重たいかなーって感じた。 って云うか、>>168とか>>184の面子もそうだけど、 好みは在っても、もう云えることなんて無いよねw >>186 ラップサンクス。 直球のタイトルに、切実なリリックが笑えるw ライム緩急や抜き差しが欲しいかな。 まだまだスタイルを模索できそう。 後、Mixがんばって。
196:BIz
15/06/07 21:49:03.27 /ZykJCXQ.net
【曲名】SKINNY LOVE with hook / REMIX
【URL】URLリンク(soundcloud.com)
【リリック】 ↑
【時間】3分22秒
【テーマ】せつない
【著作権】BIZEN
【コメント】初投稿です。気持ちの良いサウンドに引き寄せられました。
197:やまだ
15/06/08 18:24:09.42 .net
>>189
めっちゃフロウかっこいいっす。
でも間奏になんもないの寂しいのでなんか入れた方がいいと思いました。
198:FB
15/06/08 19:48:07.51 .net
[曲 名] Lazy01 Daylight
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:04
[B P M ] 95
[曲 調] いつもの。
[テーマ] 梅雨の合間に。
[著作権] FuzzBox
[コメント] Cornyシリーズの感覚を手癖に普段着で作りました。
構成:Intro8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8
199:BIz
15/06/08 20:45:11.79 3vtgf8un.net
>>189
感想ありがとうございます。
ご指摘間違いないです。確かに間奏は何か入れたほうが良いな、と自分でも思ってました。
【曲名】Can`t Hold us with hook
【URL】URLリンク(soundcloud.com)
【時間】4:26
【テーマ】UPPER JAZZ
【著作権】MACLEMORE & RYAN LEWIS
【コメント】ちょっと楽しくて連投しちゃいました。すいません。
200:GGyazara代行
15/06/08 21:48:45.92 .net
[曲 名] わるいぞ団 社歌
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 02:58
[テーマ] 極悪非道
[著作権] でんお、GGYazara
[保 管] ○
[コメント]
わるいぞ団は新規職員を募集しています。
衣食住完備!風通しのいいアットホームな職場です!
現在事業拡大中!
>>TMさん
たくさんビート上げてくれて嬉しいです。ガンガン乗ります。
>>BIZEN さん
かっこいいです。
僕こういうの出来ないから羨ましい。
201:訴える名無しさん。
15/06/09 11:49:30.21 .net
[曲 名]りりしすと。
[U R L]URLリンク(soundcloud.com)
[歌 詞]↑
[時 間]三分くらい
[テーマ]リリック
[著作権]FuzzBox、やまだ
[コメント]
また性懲りもなくできました。
>>193
さすがというか、コミカルなラップの中にもちゃんと押韻を入れてて凄いです。
僕もそれくらい普通に踏みたいっす。
>>188
感想ありがとうございます。ミックス頑張ります。
>>192
ホントにカッコいいです。音ハメ?っていうか、音が止まるとこでしっかり決めてるのが格好良いです。
>ロートル ルーキー 素人 玄人 キャリア無関係
>世界への入り口は16ビートの向こう側
ここすきっす。
202:訴える名無しさん。
15/06/09 12:12:01.62 .net
>>193
自レスは狙ってんのかwwwwww?
203:訴える名無しさん。
15/06/09 12:49:32.91 .net
bizenカッコ良すぎ ヤバい人がでてきたな
204:やまだ
15/06/09 17:59:11.02 .net
>>194
あれ?おかしいな、僕のjaneだとレス番合ってたんですけど・・・
正しくは
>>192
>>187
>>191 の順番です
206:訴える名無しさん。
15/06/09 19:21:32.70 .net
>>196
scとか?って思ったけどscならこっちに書き込み反映されないし謎っすな
207:BIz
15/06/09 22:21:51.02 DiotG5Se.net
>>GGYazara代行さん
ありがとうございます。
わるいぞ団 社歌 最高です。
>>やまださん
ありがとうございます。
リリックも見てもらえて嬉しいです。
>>195さん
そういってもらえて有り難いです。
引き続き頑張っていきます。
208:訴える名無しさん。
15/06/09 23:09:53.98 .net
俺もなんかずれてるな
209:でんお
15/06/11 01:21:52.90 .net
>>191 めちゃんこ上手いですね。早いBPMもきちんと乗れてて聴きやすいです
硬派なリリックとフローでやられました。
>>192 トラックご使用ありがとうございます!
トラックの解釈を崩さずに独自の世界観出てると思いますgood!!
>>193 昔にニコニコで聴いたときよりガンガン上手くなってていいですね
アカペラのリヴァーヴが強いんですかね?空間広げすぎてる感じがします
210:訴える名無しさん。
15/06/11 13:32:34.04 .net
完成したその日はうまくできた!とか思ってたのに
その間に他の曲聴いたりしてると稚拙でなんなのこのダサい曲ってなる現象をなんとかしたい
211:訴える名無しさん。
15/06/11 14:15:19.27 .net
[曲 名] ださださだ。
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 02:08
[B P M ] 120
[著作権] takuya
[保 管] ○
[コメント]
PC内探ってたら、うpしてないだっさいやつあったので上げます
クオリティの低さと展開の乏しさにジワジワ笑ってもらえたら嬉しいっす。
212:訴える名無しさん。
15/06/11 14:16:21.34 .net
[曲 名]無題
[U R L]URLリンク(soundcloud.com)
[歌 詞]↑
[時 間]3:12
[テーマ]適当に激し目で
[著作権] :::ET::: 、やまだ
[コメント]
昨日の夜twitterで後半部分を埋めてくれる人を募集しましたが誰も立候補してくれなかったので結局自分で作りました(半ギレ)
ETさん初見さんとは思えないくらいかっこいいトラック作ってて今更ながらラップ乗せました。
この曲録音してる途中に壁ドンがきました。隣の人すいません。
213:BIz
15/06/11 19:18:56.87 x5NufchV.net
[曲 名] ゆるりとLife
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[歌 詞]↑
[時 間] 3:06
[テーマ] 気持ちよい感じ
[著作権] FUZZBOXさん、BIZEN
[コメント] FUZZBOXさんのトラック使わせていただきました。
現在はガレージバンドで録音してるのでボーカルミックスは編集なしです。
聴きづらかったらすいません。
214:BIz
15/06/11 21:32:18.77 x5NufchV.net
<<199
ごめんなさい。間違えて消しちゃったので再アップします。
URLリンク(soundcloud.com)
215:やまだ
15/06/11 22:42:12.46 .net
>>205
メロも綺麗っすね、羨ましいです…
ただ、verseのフロウがhookに対して暗い感じがするので
もうちょっとこう…ハキハキというか高い声の方がいいかもしれないと思いました。
ただ、そのギャップが良いとも思います。
216:BIz
15/06/11 23:59:18.21 x5NufchV.net
>>206
ありがとうございます。
トラックが綺麗だったので、
あまり主張せず低い声でBGM感を狙ってみました。
いつも参考になります。ありがとうございます。
217:FB
15/06/12 02:38:26.77 .net
>>193
ラップさんくす。
うーんと、やっぱりMixが気になる。
Reverbで馴染ませるなら数パーセント位で薄めに。
他に短めのDelayで馴染ませるとか。
後、かなりハイ落ちしてるせいか、録音環境も気になった。
吹かれも入ってるから、マイキングも気にしたい所。
ラップは音程感が短く上下するのが味なんだけど、
語感に違和感を感じたり、忙しない感じがしたりとか。
もちろん、リリックやトラックとの兼ね合いも在るけど、
この辺を一度整理したいかな。
リリックはとても親近感を感じるし、身近で良かったよ。
「間違いなく~中途半端」とか、とても頷かされた。
>>202
えー、けっこう好き。
俺ならまずハネ具合を変えて、
ドラム差し替えて、ギターをちょっと足すかな。
オルガンやブラスでFunk寄りとか、リード足して西っポイのも良いかも。
>>204 >>205
ラップさんくす。
基礎的なライムは指摘することが無い位に上手い。
リズムも乗れてるし、安定化も在って聴き易い。
リリックも人参とフィーリングとか好き。ピッキングは最初?だったけどw
ただ、ライムに変化が乏しくも聴こえたり。
取ってる音程がトラックに沿い過ぎてるせいかな。
リズムもあえて崩したりとか。
今回みたいなトラックだと遊び難いかもしれないけどね。
色々と試して引き出しを増やす段階じゃないかな。
218:やまだ
15/06/12 03:07:15.66 .net
どうしよう、チャット用マイクでムリやり録音してるって言えない雰囲気だ…
219:BIz
15/06/12 03:36:51.16 ZsmFu+6Y.net
>>208
アドバイスありがとうございます。
どうしても音程とっちゃうんですよね。。
声を張っていないせいなのか、
アタックの強弱がなくフローの変化が乏しいです。
せっかくなんでちょっとやり直します。
220:FB
15/06/12 03:37:03.62 .net
いや、無理ない範囲でやってみる方が大切だよ。
なら、高音が無くって音がこもって聴こえるから、
EQで中低域を少し抑えるて、高音を上げると良いかな。
ただ、高音を無理に上げるとノイズも目立つかもしれないから、
EQ、LowPassFilterやDeEsserとか、ノイズリダクションツールで削ると良いかも。
221:FB
15/06/12 03:46:35.17 .net
上は>>209へのレス。
>>210
いや、重ねて云うけど、今みたいな落ち着いた雰囲気も在りだしカッコ良いよ。
プラスで、部分的にちょっと上げ下げすると、
全体として広がりが出るよなって考え。
力み過ぎるとリリックやテーマとずれるかもしれないからね。
222:BIz
15/06/12 06:29:12.67 ZsmFu+6Y.net
>>212
ちゃんと聴いて頂いてありがとうございます。
ぶれない範囲で色々試行錯誤してみます.
223:takuya
15/06/13 15:38:26.87 .net
>>208
笑われるかと思ったので、かなり嬉しいです。
ハネ具合、上記でも色々書き込みがありますが奥深いですよね。
機械的にDAWのクオンタイズ機能で色々試してみてますけど結構面白いです。
打ち込み苦手ですが、また作ったらうpしてみます。コメントありがとうございました。
224:あいまぐ
15/06/14 22:05:37.15 .net
【曲名】坂の上
【URL】URLリンク(soundcloud.com)
【リリック】 ↑
【時間】03分04秒
【テーマ】頑張ろう
【著作権】FUZZBOXさん、あいまぐ
【コメント】初投稿です。
いろいろ初めてのことが多かったのでご指導ご鞭撻の方いただければ幸いです。
225:やまだ
15/06/15 02:13:03.85 .net
>>215
ほんまに初めてなんですか?めっちゃ上手いです
落ち着いた感じのフロウがいい感じにトラックと合ってて、聞いてて違和感がないというか
すっと耳に入ってきます
226:FB
15/06/16 17:25:58.17 .net
[曲 名] Lazy02 Grog
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:45
[B P M ] 95
[曲 調] 勢い任せ。
[テーマ] 簡単に。
[著作権] FuzzBox
[コメント] LoFi加工に飽きて来て、いつもの調子に戻りつつ。
やっぱりシンセやクラップは落ち着くなーとか。
ただ、Mixは…、ご笑納ください。
構成:Intro8-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8x2-Out8x2-1
>>215 あいまぐ
ラップさんくす。
まず構成が面白い。
緩急の付け方や間の取り方、強弱の付け方や音程変化。
全体としての意識を持つのはとっても大切。
ただ、まだ基礎的なライムに自信が無いのか、
自分の型が定まってないのか、トラックに釣られてる。
Hookもメロにするのか、音程感で行くのか、どっち付かずになってたり。
だから、自己の確認や創造が急務かな。
やりたいことと、やれることの違いを理解するって云うかさ。
色々と試して取捨選択すると見えて来るから今後だね。
リリックは言葉選びが判り易くて、構成も流れが在る。
「いじらしい」とかあんま聞かないから耳新しい感じが良。
ただ、全体的には無難とも云えるから、云い回しや比喩で特徴を出したい所。
一番の手柄はHookの普遍的な感じ。
「腫らした目隠す、あの頃の僕」とかも凄い好き。
MIxはまずボリュームバランスからかな。
227:iton
15/06/17 00:00:33.52 .net
[曲 名] 特になし
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 4分弱
[テーマ] 特になし
[著作権] FuzzBoxさん iton
[保 管] ○
[コメント] 不夜城に向けてサクっと作りました。
意味のないラップが得意って言うかそれしかできないと言うか。
228:FB
15/06/17 13:32:57.69 .net
>>218 iton
ラップさんくす。
ライムの切り替えとスムースなノリが小気味良い。
ただ、全体で聴くと表情に乏しいかな。
声の強弱とか、取る音の運びとかの変化が大人しいんだよね。
土台やらしさは在るから、語気や語調に工夫や意外性がもっと欲しい。
録音環境や時間のせいなら…、うん、頑張れw
リリックはネガからポジ、Hookで現実、もしくは願望の描写って構成は良。
特にV2は表現やらしさが垣間見えてプラス。
この辺の描写や比喩は大切にして欲しい。
ただ、Hookの「適当に~右左迷走」が少し引っ掛かった。
「迷走」してるのが誰で、どんな心情、状態なのか咄嗟に判断出来なくて。
特にHookで繰り替えされる上に、最初の文節だから余計にね。
Mixはiton君もバランスからかな。
229:訴える名無しさん。
15/06/17 21:50:32.21 .net
[曲 名] 蛙
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 4:10
[テーマ] 壮大な世界と小さな自分
[著作権] FuzzBox,デブ
[コメント]
トラックのおかげで捗りました
よければ聴いてください
230:訴える名無しさん。
15/06/18 11:14:41.50 .net
[曲 名](summer) dawn
[U R L]URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間]4:19
[曲 調]穏やか、BPM90
[著作権]H.i.D、ネタ元
[保 管]×
[コメント]
フックの方から先に出来てどう展開させようか迷いましたが
とりあえず切ってばらけさせてバースを作ってみました
>>182
感想ありがとうございます!
ドラムのズレの話が出てたので、なんか意識してモタったドラムにしてみました
ちょっとわざとらしすぎたかなと心配してたのですがw
>>187
感想アドバイスありがとうございます!
メインのループのフレーズありきで作ってしまったので
そこの抜き差しの発想が頭から抜けてました…
231:訴える名無しさん。
15/06/18 17:12:14.89 /8ULGLjL.net
自分の好みのトラックにしかレスしないやつ多すぎじゃね?
貼るやつも貼るやつで、トラック評価欲しいだけなら別のスレか板行けよ
みんなでラップ作るスレだからなここ
一方的に張りすぎ&特定人物にのみレスしすぎ
自演臭さを感じさせるレスもチラホラあるだろ
完成度が高いから評価するんじゃなくてさ
キモいトラックにこそ、ラップして楽しむもんだと思ってるわ
ラップミュージック作って楽しむスレじゃないん?
本格的にじゃなくて、とりあえず出されたトラックやお題に色々応えて遊ぶスレじゃないの?
いいトラックにしか反応しねぇの?ここの住民は
ならスレタイ変えたら?
今までスルーされてった曲でも、充分楽しめそうなトラック沢山あったと思うんだが
トラック作るのも良いし、出来が良いのは分かるが、スレのバランス考えたら?
トラック上手いわーとかカッコイイわーじゃなくて
どんなトラックにでもラップして楽しんで満喫するスレじゃねーの?
ここはオーディション会場なの?
いいトラックあったらラップします?
自信作だからうpします?
はぁ・・・インストでもインスコしてくれば?
MR以外は汚いモノにしか見えないわ、現状
楽しんでる感よりクォリティなんだもの
目を覚ませ
232:太一
15/06/18 19:24:44.16 .net
>>222
物事は自分の物差しでしか測れないから此処をどんなスレと思うかは各々の自由だけど
他の人がどういう思いでラップするかは自由だ、ラップはこうであるべきという価値観を押し付けるより、
同じ価値観が流行るように、思う事その物をラップにして、自分好みの物を量産して比率増やしたほうがスレに沿ってると思う
トラックがなきゃラップミュージックは作れないし、トラックメイカーの投稿を自重する流れを作るメリットはない
233:30min/dog ◆g1Y49UrJYU
15/06/18 19:51:54.01 .net
[曲 名] GrooveEtude3
[U R L] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 01:33
[B P M] 100
[著作権] 30min/dog
[コメント]
>>203のトラックいいなあと思ってヒントにしたけど全然違うのになった。
234:訴える名無しさん。
15/06/18 19:56:37.99 .net
>>217
AXIEとかAXIEとかあと最近だとAXIEとか、
おもしろいトラック作るやつもいっぱいいるのにな
235:訴える名無しさん。
15/06/19 06:31:41.41 .net
そういう自演いらないしお前のトラックはクソだから
236:FB
15/06/19 11:03:13.27 .net
>>220
ラップさんくす。
久し振りに声を聴いたけどやっぱり好きですね。
長尺でも構成が在って飽きさせない。
V3とか普段に無いライムで新しさを感じたり、最後のHookもぐっと来ました。
ただ、伸ばしてつなぐ所で、音の変化がパターン化してるのが難かな。
後、もうちょい間が欲しかったですね。
V2最後の「逢瀬」がかなり効果的に聴こえたんで、他でも出ると良いなーとか。
リリックは難しいw「燦然」とか改めて辞書を引きました。
でも、云い回しが纏まってて、世界に引き込む力が強い。
これで落書くらいの気安い部分や、
日常感の在る比喩とか出ると対比が在って良いかなーとか。
>>221
好き好き大好きw
って云うか、凄いカッコ良い。
らしさも在るし、季節感も在るしでやられた感が凄い。GJ。
>>224
これはこれでらしくって良い気が。
うーん、やっぱりリズムのタイトさと、
アタック強めのシーケンスが基本ですからね。
30分さんなら音色を絞った構成にして、展開はMixでする方が妥当かなー。
237:FB
15/06/19 13:04:31.48 .net
[曲 名] 週末マイプレイス (FB ReMix 2013)
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 03:34
[B P M ] 100
[曲 調] 懐メロ。
[テーマ] 判り易さ。
[著作権] SELLER,底ら辺りニート,圭七、FuzzBox
[コメント] 古いプレイヤーの整理してたら出て来ました。
日付やログを見るに、2年位前に作って上げた気になってたみたいです。
旧PCのデータが飛んじゃってるので、気散じにでも。
Intro8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Verse16-Hook8-Out8-1
238:訴える名無しさん。
15/06/19 14:33:50.94 .net
>>222
価値観の押し付けは悪くないぞ
君はラッパー?それともトラックメイカー?
239:ゴオウイン
15/06/19 21:34:18.83 .net
[曲 名] その名はゴオウイン
[U R L ] URLリンク(soundcloud.com)
[時 間] 02:56
[テーマ] MCネームを名乗るということ&俺俺俺俺ラップ
[著作権] Buts a.k.a. みくすびと ゴオウイン
[保 管] サンクラのリンクでお願いします
[コメント]
初のカラオケ録音ですがノイズが酷い・・・いや元からmixスキルは無いけども。
ゴオウインはツイッターのユーザー名じゃなくてMCネームなんだよなって感じを再確認するための曲です。
トラックはButsさんのアルバム『DSM-XI ~Dadaism Symbol Mensheviki~』よりお借りしました。お買い得!
あと明日はGG矢皿さん主催のせかちゃんのイベントに出させてもらいます!
URLリンク(twitter.com)
一周年みたいです。ゴオウインの醜態が見たい方もぜひぜひ。
もう家を出ないと夜行バスに間に合わないので感想とかはまた!
240:[Sten
15/06/19 22:09:28.40 .net
>>222
レスの少なさは確かに問題だと思います。
ただし、別に「とりあえず出されたトラックやお題に色々応えて遊ぶスレ」じゃないので、
スレタイ変える必要は無いと思います。スレタイちゃんと見てくださいね。
いいトラックがあればラップしたくなるし、自信作ならうpしますよ、そりゃあ。
インストとインスコの韻は面白いですが、このスレでトラック作って、
このスレでラップが乗って、っていうサイクルが大切なんだと思いますね。
一つの考え方ですから貴方の意見を否定するつもりはありませんが、
やっぱりおっしゃる通り「レスの少なさ」、ここが問題だと思います。
ここが解決すれば、変に考えすぎることも無くなるんじゃないかな、と思います。
曲作りますすみません!!!!!
241:roiro
15/06/19 22:35:36.66 .net
[曲 名] 無才
[U R L] URLリンク(www4.pf-x.net)
[歌 詞] URLリンク(www4.pf-x.net)
[時 間] 2:45
[テーマ] モノシロである理由
[著作権] TK,モノシロ
[保 管] ○
[コメント] 不夜城に向けて頑張りました
242:訴える名無しさん。
15/06/20 08:26:10.20 .net
[曲 名] ライフハック
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 04:07
[B P M ] 95
[テーマ] 効率化
[著作権] FuzzBox、やざらぼ
[保 管] ○
[曲 名] ぜいたく
[U R L ] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[歌 詞] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[視聴用] URLリンク(2chcrew.geo.jp)
[時 間] 04:06
[B P M ] 95
[テーマ] ぜいたく
[著作権] FuzzBox、やざらぼ
[保 管] ○
[コメント]
色々考え方はあると思いますが、やざらぼシリーズ聴いてくれ。