24/12/20 18:33:04.23 8Ml9m3MF0.net
AK系はガスブロのAKXがスマート&スタイリッシュで一番かっこよく見えるのがムカつく
294:名無し迷彩
24/12/20 18:49:47.30 fRlY+aA30.net
>>292
おめ!
マウントベースも忘れずに
295:名無し迷彩 (ワッチョイW e599-Zh+/ [240a:61:1c2:770c:*])
24/12/20 18:59:15.85 DGBz8FNC0.net
>>292
やったな!
良く言われる「実質トレポン」を楽しめ!
296:名無し迷彩
24/12/21 01:20:24.53 h7dPD7QO0.net
みんなありがとう(`;ω;´)
297:名無し迷彩
24/12/21 14:33:43.01 oCQtUdwK0.net
値上げ前の滑り込みでHK417ポチったー
ヤフショ祭でポイント25%付与だったのでついカッとなって計画的にやりました
298:名無し迷彩
24/12/21 21:06:58.75 9PknqB6V0.net
>>292
俺はSD6買って来たぞー!
G36C+1本で我慢しようと思ってたのに、2本目が生えてしまった
299:名無し迷彩
24/12/22 04:55:04.00 IH4UsUhZ0.net
>>298
イイデすね~(マック堺風)
300:名無し迷彩
24/12/22 08:53:10.26 kVRUXZ1AM.net
>>293
同じく
こないだも散歩の途中にそれ思い出してムカついてブロック塀に全力パンチしたら拳が血だらけになったわ
301:名無し迷彩
24/12/22 10:15:54.00 jMBxQD6g0.net
ブロック堺に見えた
302:名無し迷彩
24/12/22 10:17:36.28 emA4WNWd0.net
今はフロンティア堺だよ
303:名無し迷彩
24/12/24 23:09:35.35 OhdFR4vn0EVE.net
akストームとmp5で悩んでる
304:名無し迷彩
24/12/25 00:05:11.34 6CeSLrObaXMAS.net
先にストーム、飽きたらmp5の順番が良い
mp5の方がよく当たるので
305:名無し迷彩
24/12/25 02:59:45.89 McNrv8U20XMAS.net
次世代MP5あれはもう次世代mk2か新世代電動ガン
306:名無し迷彩
24/12/25 07:18:25.45 LiRNvmdf0XMAS.net
サンクス!
ストー厶に決めた!
307:名無し迷彩
24/12/25 08:02:55.31 pD7aiRXT0XMAS.net
MP5は実質新世代電動ガンだよね(*´∀`*)
308:名無し迷彩
24/12/25 08:30:49.87 EhNpYtWY0XMAS.net
MP5以前と以後はカテゴリー分けてもいいよなぁと思う
プラスの方が後に出てるけど実質次世代プラスなわけだし
309:名無し迷彩 (中止 e4f8-W+4+ [202.41.212.236])
24/12/25 10:49:47.10 pbxQcKs70XMAS.net
シリーズ展開するほどM-SYSTEM搭載機が増えてくれたら嬉しいけど
新技術を1台限りで投げ捨てるのはもはやお家芸だから一抹の不安はある
310:名無し迷彩
24/12/25 12:49:39.84 lvH8i2Wb0XMAS.net
次世代MP7出ないかな
311:名無し迷彩 (中止 f0cb-4A8h [2400:2410:aa22:3800:*])
24/12/25 20:00:45.94 rCK7xIvB0XMAS.net
>>303
迷っているならMP5オススメ
システムが刷新されていてセミロックも起きないしスイッチの焼きつきもない
マガジンポーチも安くていろいろあるし、ストックやハンドガードもいろいろ選べる
トップレールもいろいろ発売されているのでドットサイトにマグニファイア、低倍率スコープも載せやすい
それによく当たるというなら最初に買っておけば余計な出費もなくせるし
ストームもいい銃だと思うけど、今となっては実際の競合相手はプラスで出るsig553のような気がするのです
さぁ、あなたも最新の次世代機をその手に!
312:名無し迷彩 (中止 f0cb-4A8h [2400:2410:aa22:3800:*])
24/12/25 20:05:36.72 rCK7xIvB0XMAS.net
>>306
すまん、もう決めてたのね
ストームもいい銃だと思う
313:名無し迷彩 (中止 MM13-E0Tf [122.100.31.19])
24/12/25 20:14:43.68 J9bX4imKMXMAS.net
>>306
やめとけ
314:名無し迷彩
24/12/25 21:07:14.76 nkDee7180XMAS.net
次世代MP5は東京マルイの最高峰として遜色がない。気合いの入りようが違う。安いうちに買った方がいい
315:名無し迷彩
24/12/25 21:11:38.08 o4ZgvFanMXMAS.net
他の機種でも同じグレードではよ出して欲しいなぁ
316:名無し迷彩 (ドコグロ MM2a-E0Tf [125.193.15.189])
24/12/26 01:21:48.34 SB4v3hT/M.net
ガスブローバックエアソフトガンのM4A1欲しいいんですけど一番丈夫なメーカーってどこですか?VSRとかはドアとかにぶつけちゃいます
317:名無し迷彩
24/12/26 08:21:51.01 hwQtwsmsr.net
>>311
ありがとう、お店でもしこたま悩んだんだけど結局mp5にしたよ!
次世代初めてだけど面白いね!
318:名無し迷彩
24/12/26 09:53:53.29 mFQ+KC2kM.net
>>317
正しい行いをした
319:名無し迷彩
24/12/26 10:03:40.77 wDh8LmoW0.net
>>317
Good Job
320:名無し迷彩
24/12/26 10:06:30.58 29OokobB0.net
つ赤テープ
321:名無し迷彩
24/12/26 11:55:10.30 QsJ9pTKZ0.net
青テープならサバゲで外しても空砲だと言い訳出きるぞ
322:名無し迷彩
24/12/26 16:18:22.34 Iq4eEVeqd.net
>>317
私もMP5A4が初次世代だけどメチャクチャかっこいいし楽しい
早速ハンドガード変えて楽しんでる
323:名無し迷彩
24/12/26 16:21:34.10 cooOr26w0.net
ストームはフロントヘビーでサバゲーの次の日背中が痛くなるな
324:名無し迷彩
24/12/26 16:37:52.49 wDh8LmoW0.net
MP5A4俺も買うたでぇ~
ストックの肌触り最高やでぇ頬擦り気持ち良い
325:名無し迷彩
24/12/26 16:56:56.04 U6mKw7+g0.net
mp5クルツだったら欲しかった
326:名無し迷彩
24/12/26 17:04:39.04 uaaVGQP1d.net
728 名無し迷彩 (ワッチョイW a23f-/RiB [2400:2200:6f1:8e53:*]) 2024/12/26(木) 15:47:09.12 ID:wDh8LmoW0
いい大人が高い金払って買った環境破壊ガスをマガジンにチャージGoして何をやるかと思えば動く必要のないお飾りの鉄の棒を圧縮ガスでガシャコンしておもちゃBB弾を発射することだけ。こんなことで喜ぶような大人にだけはなりたくない
327:名無し迷彩
24/12/26 17:20:22.89 wDh8LmoW0.net
そんなにそのネタ気に入った?コピペ化していいよ
328:名無し迷彩
24/12/26 18:08:14.11 ZiqGb7h10.net
ストームはAK好きなら最終形態だけどAKプラットフォームが古いんだよな
スコープ無理だし社外トップレールあるけどかなりの加工+カパカパという悲しさ
329:名無し迷彩
24/12/26 19:11:08.98 QQ5PyfJ90.net
2本目に生えたSD6やっと遊び始められた!
いきなりアイアンサイト外してマルイのマイクロプロサイト付けたけど
15mじゃダット下限いっぱいまで下げてもまだ下に集弾するぅ
2-30mの広いとこで撃ちたい!!!
ついでにA4の固定ストックが欲しくなった!
330:名無し迷彩 (ワッチョイ 0490-XATa [2400:4051:8e40:3300:*])
24/12/26 19:19:40.80 qp6NkGGV0.net
>>329
そんな筈はない。
珍妙な取り付け方をしてるかホップ調整してないのでは?
331:名無し迷彩 (ワッチョイW 40f0-XP3V [116.65.17.214])
24/12/26 19:29:58.71 iz6orwRO0.net
やばいなー、MP5欲しくなってきた
そんなにエエのんか
332:名無し迷彩 (アウアウウー Sad5-JlZ7 [106.146.78.47])
24/12/26 19:31:12.66 JkmKFhFQa.net
SD6をRASっぽくできるハンドガード買ってつけたけど重すぎる…
腕筋肉痛製造マシーンやんけコレ…
333:名無し迷彩
24/12/26 21:00:49.31 QQ5PyfJ90.net
>>330
ホップダイアル触ってなかった
ありがとう!
334:名無し迷彩
24/12/27 00:02:22.55 X8Zk30rf0.net
>>331
次世代MP5はいいぞ
335:名無し迷彩
24/12/27 01:37:46.58 3gXpJi610.net
MP5は電子トリガーなのでトリガーレスポンスが抜群に良い。
プリコッキングのC.A.Tのも持ってるがコレと大差ないぐらいレスポンスが良い。
トリガーを引いたときの感触は流石に電子トリガーなのでガスブロにゃ劣るが、それをカバーして余りあるぐらい動作がスムーズ。
ブローバックの反動もガスブロ並みにあるし、冬でも動作が安定してしかも高いガスも必要なし、おまけに外観がモデルガン迫る出来。
で初速は平均して90m/s超えてきて集弾性も最高。
しかも電制はマイクロコンピューターで管理してるハイテク仕様。中にLEDが入ってて状態によって光る、すごい
唯一の惜しいところはトリガーの感触。
スイッチのような無機質なものではなくガスブロのような機械的な感触にしてくれれば、ガスブロと電動ガンの良いとこ取りを実現した夢のようなエアガンになっていたと思う。
とにかく今の東京マルイが持てる技術を結集して作った最高峰のエアガンだと思う。
これがA4ならあきばおーで4万円台で買えるというね。値段的にも買って損はないと思う
336:名無し迷彩
24/12/27 03:42:53.15 wPCVfyh10.net
常に0プリコックでレスポンス良いはねぇよ
感覚ザルすぎんだろ
SOPMODバッテリーに毒された被害者かて
337:名無し迷彩 (ワッチョイW 40e3-PiCF [240d:0:3319:fe00:*])
24/12/27 06:08:01.12 Tif79MEs0.net
神のGTOの改変かと思った
338:名無し迷彩
24/12/27 07:41:31.42 8mzBfN5x0.net
そもそもC.A.T.のプリコック自体がねえ
339:名無し迷彩
24/12/27 07:48:03.52 7qxSaYZj0.net
スタンダードの89式でカチカチクリック感あるトリガーなのに何で辞めちゃったんだろ
次世代MP5と相性抜群だったと思うのに
340:名無し迷彩
24/12/27 10:45:25.18 rPGKJvv5M.net
>>328
割としっかりトップレール加工してつけたけど
そもそもAKに狙撃用スコープつけるのもなぁって思ってドットサイトしかつけてない
341:名無し迷彩
24/12/27 22:16:24.61 ZmV7xyIO0.net
反動がガスブロ並は少し言い過ぎ
342:名無し迷彩
24/12/27 23:37:50.08 hR3IB7o50.net
MP5のレスポンス?
常に再前進した位置でピストン止まってんだぞ
良いわけねーだろ
343:名無し迷彩
24/12/28 00:45:34.83 OvFKblGZ0.net
次世代MP5は電子トリガー採用で次世代電動ガンの中じゃトップクラスのレスポンスだよ。
まあプリコックやガス、エアコキにはやや劣るが
344:名無し迷彩
24/12/28 00:53:24.00 adxMtvKD0.net
まぁちょっと大袈裟ではあるけど、十分に楽しめるよってことでしょう
早く次のm-system次世代を発表して欲しい、できればm4系ではありませんように
345:名無し迷彩
24/12/28 01:04:12.48 lC4co98y0.net
そこでFAMASが
346:名無し迷彩
24/12/28 01:30:31.61 adxMtvKD0.net
そこはcz BREN3を希望、スコーピオンevo3と揃えたい
347:名無し迷彩
24/12/28 12:14:10.38 gk7ISLRZ0.net
小生はタボールが欲しいな
348:名無し迷彩
24/12/28 12:46:15.43 mzrI7qT00.net
マルイに実銃での最新機種出せ出せ言ってる奴らいるが、最近はライセンス関係も厳しくなってるし多分無理だぞ
FPSゲームなんかもちょっと昔なら実銃の型と名前そのまま出してたが最近はライセンス回避のためにわざと型を変えて機種名も変えて出してるし
349:名無し迷彩
24/12/28 12:49:18.99 mzrI7qT00.net
海外メーカーはちゃんとライセンス取った上で最新機種出してるとこも多いがマルイ厨って頑なに海外製買わねえからな
350:名無し迷彩
24/12/28 13:10:59.04 MzKJcrvLM.net
ライセンス回避でいいよ、どうせASGKとか入るんだから
351:名無し迷彩
24/12/28 13:30:55.11 V1nAY2DgM.net
せめてわかりにくいところに入れて欲しいなぁ
352:名無し迷彩
24/12/28 14:47:41.57 OWdbfeKF0.net
cal.6mmbb
353:名無し迷彩
24/12/28 21:09:59.14 TILFjkY5h
次世代用のピストンが逝って、マルイにパーツ問い合わせたら1月末まで入荷未定でそれ以降も入荷の予定はわからないと言われた。
マルイのパーツの入荷までの時間っていつもこんなに長いものなの?
354:名無し迷彩 (ワッチョイW 19a5-8DcI [240b:c010:473:98e5:*])
24/12/28 16:54:40.31 iCbGlXs20.net
MP5A4を今年の頭に買ったんだけど、買って最初のサバゲー以来、
取り敢えずMP5持っていけば良いや、ってなってしまった
いやホントによく当たるし他の電動ガンさっぱり使わなくなっちゃったよ
やっぱ固定ストックのデザイン最高!(個人差があります)
あと電車移動なんでストック外せば小さくなるよなーと思うんだけど配線痛めそうで出来ない…
355:名無し迷彩 (ワッチョイ 7660-dxp0 [133.207.41.224])
24/12/28 17:01:27.61 lC4co98y0.net
ストックとレシーバー分離するあたりに配線のコネクターついてない?
昔の固定ストックはそういう感じだったけども
356:名無し迷彩
24/12/28 17:12:26.76 OvFKblGZ0.net
>>354
おめ!俺もかったズェ
357:名無し迷彩
24/12/28 18:11:24.23 kyAwT/LI0.net
通販でHK417ポチったら商品入荷が1月中旬と連絡メール来た
自分へのクリプレのつもりで冬ナス入ったタイミングで買ったのに
届くのが正月気分も抜けた頃とは・・・
358:名無し迷彩 (ワッチョイW 1a62-7gzF [2400:4051:4361:2100:*])
24/12/28 19:25:57.64 0iBNIvJ90.net
>>354
分かる
A5とSD6持ちだけど他の銃を使う気が起きない
359:名無し迷彩
24/12/29 00:35:51.80 PrYdlZV90.net
ハードオフにきれいなak102が16000円
360:名無し迷彩
24/12/29 01:22:43.35 pkufxwV70.net
所詮は銀玉鉄砲
361:名無し迷彩 (ワッチョイW 33e3-WbfG [2400:2411:9ca1:400:*])
24/12/29 04:05:03.99 szWZjKUZ0.net
所詮はって、実銃だと人を殺せちゃうから逆に何もできないだろう。ウクライナ行ってこいよ
362:名無し迷彩
24/12/29 11:31:39.21 TBakrGED0.net
ウクライナ行ったら3分で秒殺
363:名無し迷彩
24/12/29 11:37:18.01 wytJDJxy0.net
>>360
ハゲナイフおじさん、生きとったんかワレ!
364:名無し迷彩
24/12/29 12:04:28.92 R1S/9gts0NIKU.net
3分は秒では無い定期
365:名無し迷彩
24/12/29 12:25:58.39 rhv15FlIdNIKU.net
>>361
モデルガンと比べてんだよ
366:名無し迷彩
24/12/29 12:35:40.45 Cri67G7U0NIKU.net
>>360
年末年始で精神病院を借退院してきたのか缶底ハゲ
367:名無し迷彩
24/12/29 12:39:20.59 XMA8bH+d0NIKU.net
銀玉ジジイ生存確認
368:名無し迷彩
24/12/30 02:47:29.12 1SDH4J/f0.net
来年は完全新規の次世代来ないかなあ
369:名無し迷彩
24/12/30 07:45:10.15 ZIURanqQ0.net
MP5A4は性能も外装も頭抜けてるからこれが今後の基準になるんだろう
ただプラス的なカテ分けせずに次世代のままで新世代を売るのかな
370:名無し迷彩 (ワッチョイW e66f-ZNkQ [153.181.246.191])
24/12/30 14:55:03.64 GXnw95In0.net
>>369
プラス化が今までのスタンダード枠になっていくんだろうね
実際、アレか次世代MP5がありゃ遊ぶ分には困らないもの
371:名無し迷彩 (ワッチョイ b260-TwI4 [133.207.41.224])
24/12/30 15:17:43.69 1SDH4J/f0.net
プラスシリーズもすごく良いっていうよねえ
どのへん改良してんだろうか
372:名無し迷彩
24/12/30 16:05:02.72 yBB8Adyy0.net
SG553以外はそんなに大きく変わってなさそうだけど
373:名無し迷彩
24/12/30 16:31:25.67 d0Xpfrbv0.net
P90は中身の改修点結構多くてトリガーの引きしろが短くなってて、ブルパップ独特のトリガーの重さを改善してたり、破損しやすかったらしい部分に補強入ってたりするとか
さすがに最新のカスタム品とかに比べるとそこまでだろうけど、スタンダード買うよりかは全然高性能だな
374:名無し迷彩
24/12/30 17:09:43.64 vy6pt/+f0.net
パトリオット+もかなり良いよ
パートナーが使ってるけど、ハイサイクル捨てて別な銃になってる
とにかく良く当たるし、初速も安定してる
375:名無し迷彩
24/12/30 18:18:19.05 GXnw95In0.net
>>374
実は俺もパトリオットプラスをメインで使ってるけど、ハイサイクルの時の細かな不満点は解消されててかなり満足
ただ、マガジンの相性が厳しいのは解決されてなかった所だけは不満点かな…
376:名無し迷彩
24/12/30 18:48:57.47 /fIV9UBg0.net
プラスシリーズもマガジン空になったら止まってくれたら最高なんだけどなぁ
初サバゲデビューにG36C+持っていったらいつのまにかカラ撃ちしてて、
こないだ来たMP5SD6がオートストップして感動した
377:名無し迷彩
24/12/30 19:24:34.88 AyY0bZh80.net
あくまでリアリティのために付けてる機能って事なんだろうけど普通に実用面で便利だからプラスにも欲しくはあるよね
それで価格爆上がりするならアレだが
378:名無し迷彩
24/12/30 19:43:02.21 /yJlIzmF0.net
>>375
あ!電池の入れにくさだけはどうにかして欲しいけどねw
379:名無し迷彩
24/12/30 19:46:55.91 1SDH4J/f0.net
普通のM4で作ってくれてたら手間も無いだろうになあ
380:名無し迷彩
24/12/30 20:49:53.52 DNswN0m90.net
へぇ結構手が加えられてるんだね
これは553が楽しみだ
381:名無し迷彩
24/12/30 22:36:04.10 QMEW2p5A0.net
誰かピンクP90+を待ち望んであげなよ
382:
24/12/30 22:58:37.43 rBSlji+P0.net
あんな色ゲームじゃ使えないしコスプレ用でしょ…
383:名無し迷彩
24/12/30 23:00:37.41 BdJIIb4l0.net
夜明けの砂漠戦とかしないからなぁ
384:名無し迷彩
24/12/30 23:39:57.68 yVDraBOD0.net
コラボ銃キッカケにサバゲー始めるとか純粋にピンクの銃が好きで買うみたいなパターンも無くはないだろうけど
その場合もドットサイトが内蔵の奴に戻ってるのが実用面だと結構マイナスポイントよな
385:名無し迷彩
24/12/30 23:45:56.39 yBB8Adyy0.net
いやいやコスプレって、買うのは男でしょ
386:
24/12/30 23:47:06.99 rBSlji+P0.net
女装コスプレ野郎なんていくらでも居る
387:名無し迷彩 (ワッチョイ 47ea-xj7n [2400:2410:aa22:3800:*])
24/12/30 23:54:29.36 yBB8Adyy0.net
マジか、男があのピンクの女の子の格好するのか
388:
24/12/30 23:59:05.25 rBSlji+P0.net
へそ出し生脚ミニスカノースリーブでコスプレする男もおるから全身ピンクBDUくらいなら楽勝でしょ
389:名無し迷彩 (オイコラミネオ MM1a-FS8C [103.84.124.173])
24/12/31 00:16:47.36 KUDuU110M.net
大体自己承認欲求が満たされない気持ち悪いおっさんがコスプレしてんだよね
390:名無し迷彩
24/12/31 08:05:55.37 g0pT174a0.net
昨日ピンクの迷彩着た気持ち悪いおっさんがいたけど動いてる時にどんだけ当てても無敵だったわ
391:名無し迷彩
24/12/31 09:00:00.19 R5QbBjlF0.net
>>378
実はアレ、バッテリーの端子をMR30端子に変えると大分改善されるよ
接続部を上のカバー(FET基板が見えるところ)の部分に挟む事でかなり収納しやすくなるから、もしMR30端子を持っているならバッテリー側を変えてしまうことをお勧めする
392:名無し迷彩
24/12/31 10:50:01.00 DCLslOBe0.net
MR30はバッテリーケーブル太いとギリギリではいらなくてウザってなる
393:名無し迷彩
24/12/31 18:11:02.28 DH/fMyxd0.net
ピンクP90+は合わせて出る新マガジンがメインでしょ
394:名無し迷彩
24/12/31 19:03:27.14 nfYvYSi+0.net
>>392
皮膜が厚いと端子保護キャップ入らんやつやね、アレはマジでめんどくさい
自分は、長めに配線の皮膜落として代わりに薄めの熱収縮チューブで覆って先端だけだした状態にしてからつけてる
あとは紫外線硬化樹脂は割と便利なんで持っておくといいかも
395:名無し迷彩
24/12/31 21:13:13.85 dyMo3XgP0.net
>>391
ほえー、勉強なるわ
参考にします!
なんならハンドガードそのものを改造しちゃおうかと思ってたw
396:名無し迷彩
25/01/01 01:57:03.03 ZkuR70Oj0.net
MP5はレスポンス良いっていうか速く撃ち易い。柔らかい。
CATはレスポンス良くて撃ち味も良いけど反応硬くてダブルタップしにくい
397:名無し迷彩
25/01/01 07:55:04.06 LSxfPdJG0.net
悩んだけど、値上げ前にMP5SD6買っちゃいました
398:名無し迷彩
25/01/01 08:02:18.85 SB33qIb1d.net
>>397
いいねSD6、A4買って満足なはずなのにずっと気になってるよ
399:名無し迷彩
25/01/01 08:26:49.32 CKFM8S6Z0.net
>>398
SD6はいいぞ
400:名無し迷彩
25/01/01 09:22:51.30 ZkuR70Oj0.net
>>398
マルイが在庫出してくれりゃフロント周りのパーツだけ買って差し換えたらSD6になる
15000円くらいだったような
401:395
25/01/01 10:29:22.69 SB33qIb1d.net
いっそのことSD6も買うか
そんで気分でストック変えてSD5にして楽しんだり、なんてね
402:名無し迷彩
25/01/01 10:53:50.38 w3aCIeuW0.net
>>401
お正月だし買っちゃえ
403:名無し迷彩
25/01/01 13:09:22.94 IIgbyIfI0.net
後で一番後悔する買い物の仕方だな
やっぱり、お高いトイガン選びは今持ってるのを使い込みながら、3ヶ月ぐらい掛けてじっくりやらないと
それやってる時が一番楽しいし、特に長物で衝動買いばっかり続けるとすぐに置き場所に困ることにもなる
404:名無し迷彩
25/01/01 13:35:36.78 yjGEvU2g0.net
欲しい時が買い時
405:名無し迷彩
25/01/01 14:46:51.78 CKFM8S6Z0.net
>>401
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 22IYH目
スレリンク(gun板)
こちらでお待ちしてます
406:名無し迷彩
25/01/01 19:58:10.59 drb5BrXT0.net
>>403
ありがとう、落ち着いた
407:名無し迷彩
25/01/02 07:02:05.78 Vug5cqE9M.net
>>403
置き場に困ったらもっと広い家を買えばいいだけ
欲しいと思った時に迷わず買ったほうがいい
408:名無し迷彩
25/01/02 08:17:38.29 ToH1H96Z0.net
トイガン関係は割と一期一会っぽいところもあるからねぇ
再販待ってても一向に再販されないとか…
気が付いたら生産中止になってたとか…
かといって飛びついたらこっそりブラッシュアップして再販されたりもするからこれはもう賭けだね
正解なんて無い
409:名無し迷彩
25/01/02 09:17:44.99 YgeUz2rw0.net
それに定価改定も確定してるからねぇ
このご時世、メーカーの都合、問屋の都合、小売の都合色々ひっくるめてユーザーの購入価格は時間経てば経つほど上がると思うし
410:名無し迷彩
25/01/02 15:02:29.82 bZxvaRK90.net
マルイのサイトにA4のマニュアルがアップされてないのはなにゆえ…
411:名無し迷彩
25/01/02 16:45:15.67 7wPEEPow0.net
マニュアルはパーツセンターに伝えれば書留で売ってもらえるよ
412:名無し迷彩
25/01/04 00:39:17.36 UIQK2uyX0.net
みんな次世代MP5はマルイリポで運用してる?
値上げ前に買おうか悩んでいるんだが、さすがにバッテリー、充電器、チェッカーまで新調する金はない、、、
413:名無し迷彩 (オイコラミネオ MM27-FS8C [60.57.69.36])
25/01/04 02:36:42.46 14sugsJvM.net
>>412
MR30コネクタの社外製使ってる、純正高すぎる
414:名無し迷彩
25/01/04 03:21:42.14 R/81YF/m0.net
>>412
欲しいんだけど流石に価格で尻込みしちゃうねぇ…
自分も社外品のNR30コネクタバッテリー使ってる
415:名無し迷彩
25/01/04 08:08:14.13 JWIogBHJ0.net
ついさっきG-FORCEのMR30コネクタのリポ買ったばっかりw
416:名無し迷彩
25/01/04 11:13:51.41 eyBeZ7/R0.net
>>412
年末に半額で売ってたからマルイ純正使ってる
417:名無し迷彩
25/01/04 12:26:29.65 +jwJmmCu0.net
>>412
P90+も持ってたからMP5購入と同時にマルイリポにしてみた
リポ初心者には分かりやすくて良いんじゃないかな
既に充電器やチェッカー持ってて純正に拘りなければ正直必要無いかもしれないなとは思った
418:名無し迷彩
25/01/04 13:22:21.91 R/81YF/m0.net
>>416
半額で買えてるの羨ましすぎるんだけど!
>>417
純正の羨ましいところは殆ど自動で管理出来るところ
複数のバッテリー持ってると面倒で…
419:名無し迷彩
25/01/04 13:24:04.07 t97IoCwm0.net
>>412
とりあえず手持ちのミニタイプニッスイで動かしても感動するレベル
420:名無し迷彩
25/01/04 15:39:56.30 Gi2RBe900.net
マルイリポは色々安心かもしれないがさすがにあの値段はちょっとね・・・
自分は安いkypom使ってる
421:名無し迷彩 (ワッチョイ 4708-xj7n [2400:2410:aa22:3800:*])
25/01/04 19:14:48.60 eyBeZ7/R0.net
まぁ性能だけで見ると高いよね、慣れてないんで信頼性・簡便性でマルイにしたけど
慣れてる人はこだわらなくてもいいのでは
422:名無し迷彩
25/01/04 19:18:26.99 eyBeZ7/R0.net
まぁ性能だけで見ると高いよね、慣れてないんで信頼性・簡便性でマルイにしたけど
慣れてる人はこだわらなくてもいいのでは
423:名無し迷彩
25/01/04 19:19:13.45 eyBeZ7/R0.net
ミスった、すまんです
424:名無し迷彩
25/01/04 23:33:56.85 UIQK2uyX0.net
やはりみんなサードパーティ製リポなのか
さすがに充電器にチェッカー、リポ2、3本買ったらP90プラス買えちゃうなぁと思ったら手が出ないよ
純正と同じ7.4V 30C買えばいいか
425:名無し迷彩
25/01/04 23:56:55.43 PoDIu8Y8M.net
あとマルイ純正は保護ケースに入ってる分1500mahで少ないからなぁ
全部割引無しで買うとs&tのスポーツライン一本買える値段だし
いままでリポ使ってきて使用方法理解してるなら社外品でいいと思う
426:名無し迷彩
25/01/05 18:56:49.38 r2VfBydY0.net
バトンだけはCO2もバッテリーも地雷なのが解釈一致
他社と比べて微妙にデカくてバトンだけ入らないなんてザラ
427:名無し迷彩 (ワッチョイ 9b8a-1fLz [2400:2410:aa22:3800:*])
25/01/05 19:47:10.23 Z2oG0IC00.net
バトンのco2は地雷か、バトンはG17しか知らない自分には関係ない話だな
あ、もう直ぐ予約したG19が来るか
428:名無し迷彩
25/01/07 06:41:25.97 DiMMj0Dd0.net
次世代mp5でいろんなバッテリー比較した動画でDCIのリポが一番切れ良かったからこれにした
429:名無し迷彩
25/01/07 07:08:27.17 qWgiyleR0.net
あんま高いレート使うとマルイは柔らかい材質のギヤと樹脂ピストンだからタイミングズレて最悪ピストン破損する
それで知り合い次世代MP5修理出したから30Cぐらいにしといたほうがいい
430:名無し迷彩
25/01/07 22:19:24.22 rMOTWQZm0.net
>>429
その知り合いのMP5って普通に修理してもらえた?
知らんバッテリーが原因の故障でも受け付けはしてくれるのかね
431:名無し迷彩
25/01/07 23:46:09.58 3zNQjueLM.net
>>430
してくれてたよ、まだマルイの純正リポ出る前だったけど
432:名無し迷彩
25/01/10 09:50:20.62 F9h7WvYI0.net
もう結構前だけど玩具屋でバイトしてた時
「何もしないのに壊れた」と言い張る人の中に結構な割合で
ニッカドやニッスイの9.6とかリポ11.1
(その店ではマルイ純正バッテリーしか売ってない)
使ってる人がいましたね・・・・
えっ?修理代取るの?? とか
このバッテリーは使っていいって聞きました とか
普通に言ってくる。
433:名無し迷彩 (ワッチョイW e6e1-5flV [240b:c010:471:d05d:*])
25/01/11 17:33:06.79 vswKR6CJ0.net
「何もしてないのに壊れた
は、
434:名無し迷彩 (ワッチョイW e6e1-5flV [240b:c010:471:d05d:*])
25/01/11 17:36:33.40 vswKR6CJ0.net
途中書き込み申し訳ない
「何もしてないのに壊れた」は勝手に自分で「この使い方でも問題ない!」と判断して壊すことが殆ど
仕事で経験してるけどこれ言ってくるやつの9割は自分で壊してる
稀に1割くらいの確率で本当に自壊してるからそこを見逃さないようにするのが辛い…
435:名無し迷彩
25/01/12 06:01:41.14 fRk5fMnv0.net
ホントに勝手に壊れたパターンでも大体まともな人なら通常使用で壊れたって言うしね
436:名無し迷彩
25/01/13 08:40:06.95 DBVdRUSxa.net
お前がいらんことしたから壊れたんだろと本当のことを言わず、「やっといたよ~ここ触らないでね」と復帰してあげるのが1番スマートなんだろうけど、俺はネチネチ詰める性格なのでモテないw
437:名無し迷彩
25/01/13 22:17:57.94 o6vB43RY0.net
>>436
慣れて良いように使われるだけなのでそれでおk
438:名無し迷彩
25/01/14 12:49:02.60 y/Jaw0op0.net
今月からの次世代の値上げ凄いな
MK46なんて5万もあがる
439:名無し迷彩
25/01/14 12:58:21.01 3d6kMPDY0.net
概ね1万値上がりだけどurg-iシリーズとmk18は1.5万か
今回は電動とエアコキみたいだけどガスブロもそのうち上がるのかな
440:名無し迷彩 (ワッチョイW 2309-1kwm [2404:7a84:3da0:3700:*])
25/01/15 21:38:55.37 PXy6Gi880.net
MP5Kまだ?PDW出たら即買い
441:名無し迷彩
25/01/17 15:21:56.41 T771z4h50.net
値上げ前に軍拡するか迷う
442:名無し迷彩
25/01/17 15:24:09.35 WXcstkRr0.net
とりあえず買ってから後悔しよう
443:名無し迷彩 (ワッチョイW bf0e-xIQR [2400:2200:717:91c7:*])
25/01/17 16:49:59.90 lCMgATMh0.net
もう向こう十年は下がることはないだろうしな
444:名無し迷彩
25/01/18 09:39:04.71 wj86ioqY0.net
下がるのはお前の給料ぐらいしかなくね?
445:名無し迷彩
25/01/18 12:50:45.03 Bq1iXgw70.net
値上がり前に買う金がない
446:名無し迷彩
25/01/18 16:13:40.61 5E9NggljM.net
金はあるけどマルイの欲しいもの全部あるからいらないな
447:名無し迷彩
25/01/18 17:01:46.82 ujWH5q7x0.net
独身だと自由に金使えて良いね
448:名無し迷彩
25/01/18 17:52:11.74 5E9NggljM.net
>>447
独身嫉妬民
449:名無し迷彩
25/01/18 19:24:29.26 4qOFOPGS0.net
子供が成長するに連れて好きに出来るようになるよ
頑張れお父さんお母さん
450:名無し迷彩
25/01/19 00:30:08.48 Oo/C9t360.net
結局ピンク色のP90+はどうなった?
451:名無し迷彩
25/01/19 08:28:23.71 r3tUK5ZG0.net
どうなったも何も発売日未定だし色変えただけだしどうなると思っての質問なの?
452:名無し迷彩
25/01/19 08:40:53.47 n5ErIPnk0.net
迷ったら買い迷わなかったら買うなが鉄板だからなあこの趣味
買い逃してテンバイヤーのえじきも嫌だし
453:名無し迷彩 (ワッチョイW 338c-06NB [240a:61:2190:5d84:*])
25/01/19 14:17:01.86 QNunRh2K0.net
性格悪い返しだこと。
普通に、いつ発売なのかとか、新情報ないのって聞いてるだけやろ。 友達いなそ、、、
公式に続報は無いから、そのうち出るんじゃね。
454:名無し迷彩 (ワッチョイW 33a0-JU90 [240b:12:8c3:900:*])
25/01/19 14:47:45.08 W4vGjFzv0.net
軍拡してしまった
455:名無し迷彩 (ワッチョイ bf60-88l+ [133.207.41.224])
25/01/19 14:51:13.79 t4XF0aMQ0.net
やったじゃんw
456:名無し迷彩
25/01/19 19:23:25.63 q10oOuz60.net
人は皆軍拡の理由を探しているのだ
457:名無し迷彩 (ワッチョイW 43f0-ViOn [116.65.17.214])
25/01/19 20:20:49.29 nML/uebo0.net
サバゲー行けない時期ほど軍拡捗るw
458:名無し迷彩
25/01/19 23:11:12.92 2+tExUK30.net
>>457
MP5A4買ってから他の銃は買わなくなったが、無駄にアクセサリー類を買ってしまって辛い
いや正面装備以外に金を回してるからいいことなのか…?
459:名無し迷彩
25/01/20 00:21:00.04 FW69ZUj8d.net
>>458
SD6欲しくならない?
460:名無し迷彩
25/01/20 10:42:49.76 uKx/a76g0.net
SD6買ったがA4も欲しくなった
461:名無し迷彩
25/01/20 11:28:14.05 RQ8QxiSu0.net
>>459
固定ストックのデザインが好きなのとサプレッサーのデサインにあまり惹かれないのでSD6は要らないかな
A5とかのスライドストックを好きに交換出来るのいいなぁと思うことはある
462:名無し迷彩
25/01/20 11:31:45.73 pyFdntBY0.net
SD6持ってるけど、ストックの何段階かに調整できるようにしたい
MP7みたいに
463:名無し迷彩
25/01/20 11:44:57.53 A3ZnhaWVM.net
М4ストックつけるアダプターなかったっけ?
464:名無し迷彩
25/01/20 11:48:44.66 4SCShjkaF.net
純正形態で調整出来るのが欲しいって事では…
465:名無し迷彩
25/01/20 12:10:19.67 aZqtIobUd.net
先日、おれはA4で軍拡したぞ
466:名無し迷彩 (ワッチョイW cf60-oM90 [240b:252:7302:5f00:*])
25/01/20 12:39:11.54 2DYnecEM0.net
>>465
俺漏れも
467:名無し迷彩
25/01/20 12:44:17.82 wjNmDkUy0.net
>>440
PDWほんとにほしい
難しいのはわかるけど、何とか作ってくれ
468:名無し迷彩
25/01/20 12:49:28.74 wjNmDkUy0.net
>>458
わかるよ、とても
しかし大変充実している
次世代MP5を買う
→HKスリングが欲しくなる
→手に入る
→アッパーフレームがほぼ実寸だと気づく
→A.R.M.S.製の実マウントが欲しくなる
→手に入れる(本体より高い)
→AIM POINT 5000が欲しくなる
→手に入れる(本体より高い)
→見合う装備が欲しくなる
469:名無し迷彩
25/01/20 12:51:52.61 aZqtIobUd.net
>>466
次はSD5だな!
470:名無し迷彩
25/01/20 13:11:36.76 2lfVV3Qf0.net
MP5A4のノーマルが強すぎてカスタムショップが泣いてる
471:名無し迷彩
25/01/20 13:19:37.99 RQ8QxiSu0.net
メーカー純正でお出しされた物が何も弄らなくても一番精度出てるの本当に楽だねぇ
プラスシリーズも評判良いし、ショップってこれからカスタマイズで何を売りにするんだろう…
472:名無し迷彩
25/01/20 14:24:39.08 FuFy7nAtM.net
>>471
拝金カスタムやから、変えなくてもいいパーツを交換するんだぞ
よくある謎の自社開発製品とか扱ってるカスタム屋あるけど
あれは仕入れが安いパーツに全部変えてきて利益率上げてる
さらにいうならたまに交換した純正パーツは言われないと返さないってやつらは
それ集めて他の依頼の際に修繕パーツとして使って
元手ただで交換したからってことで利益にしてるわけや
473:名無し迷彩
25/01/20 14:48:08.61 pyFdntBY0.net
>>464
それです
474:名無し迷彩
25/01/20 15:39:12.11 QZ4b72DOd.net
>>468
昔のエイムポイントとかやるじゃん
俺もその辺の90年代装備集めようとしたけど挫折したわ
475:名無し迷彩
25/01/20 17:56:36.60 AVTPvjC80.net
>>453
そもそもスレチだし
476:名無し迷彩
25/01/20 20:05:35.14 RtjCprSya.net
ガンケースごと、銃口の方から次世代MP5落としてしまったけどなんの狂いもなく動いてる
ありがたやありがたや😭
477:名無し迷彩
25/01/21 13:42:27.43 xzUZfIbV0.net
次世代MP5ってバッテリーの消費どんくらい?サバゲーで使う場合って8.4vを二本は用意するべき?
478:名無し迷彩
25/01/21 17:17:08.92 PMCGzSFR0.net
ミニSを2本だったら十分じゃね
1mAhで1発くらいの燃費をイメージしてるけどどうなんだろな
479:名無し迷彩
25/01/21 17:21:28.47 EXh1+G3c0.net
次世代SOPMODなのですが、この時期ってリポバッテリーでもトリガー引ききらないとセミロックは起きるものなのでしょうか?
純正のストックからアダプターでバッテリー接続し、リコイルオミットなどはしていません
480:名無し迷彩
25/01/21 17:22:43.59 45C957LjM.net
バッテリーが弱ってないならスイッチ周りの劣化の可能性もあるかと
リポだとそのへんの消耗激しいから
481:名無し迷彩
25/01/21 19:00:26.67 EXh1+G3c0.net
一応SBDは入れてくれたみたいなんですが、そこら辺も注意してみます、
ありがとうございます
482:名無し迷彩
25/01/22 01:48:16.45 Mn8frk0v0.net
HKはハンドガンは好きだけど長物はそんなになんだよなー
プラスかM-systemで普通のM4が欲しかったけどパトリオットのせいでだいぶ先になりそうだなぁ
483:名無し迷彩
25/01/22 06:18:27.14 8amBmvMX0.net
パトリオットの中身を社外のメタルレシーバーに移植すればいいのでは?
484:名無し迷彩
25/01/22 14:28:22.90 GgE9VXM10.net
パトリオットプラスって価格と性能で次世代食っちゃってるよな
内外フルカスタムしても次世代とトントンくらい
485:名無し迷彩 (ワンミングク MM9f-dioL [153.235.134.149])
25/01/22 14:48:48.66 aN6yfRJtM.net
メカボとチャンバーはそのままとしてバレルは普通のスタンダード用でいいんかな?
486:名無し迷彩
25/01/22 17:35:15.83 xktNy2vO0.net
>>484
バッテリー収納に癖があること、マガジンを選ぶこと位かな
正直、中身はいじらずにストックだけつけておけばいいと思う
いじらなくてもレスポンスはそれなり、精度は割と安定してて、初速は0.2gセミで90前半、フルで少し下がって80後半出るから、これにわざわざ手を入れるくらいなら、他のより安価なエアガンをベースにしたほうがいい
強いて言うなら、重量弾には力不足気味なので、そういうマニアックな仕様にするならカスタムいるかもしれない
でも、そんな仕様使えるフィールド少ないし、単純にサバゲー遊ぶだけなら内部ノーマルで全く困らないね
>>485
下手にインナーバレルいじると簡単に初速オーバーするから気をつけてね
元がかなり高いからなぁ
487:名無し迷彩
25/01/22 17:48:23.88 VgxjBMO00.net
あのバレル長で90前半出るんか、すげえなあ
488:
25/01/22 17:56:14.67 Cf45z9Wh0.net
パトリオット+って次世代じゃないけどこのスレで話していいの?
489:名無し迷彩
25/01/22 18:02:06.46 vqQlcYSz0.net
ノーマルパトリオットは0.2で84とかだったけど+になって初速そんなに上がったのか
490:名無し迷彩
25/01/22 19:14:05.20 GgE9VXM10.net
>>489
スレチだからやめるけどプラスノーマルで94出てリポも使える
MP5A4以外次世代は値上げもあって食われちゃってるのよね悲しい
491:名無し迷彩
25/01/22 20:40:21.32 oIpVUZy90.net
プラスシリーズもここで喋っていいじゃんね
いまさら区別する意味、薄ーい
492:名無し迷彩
25/01/22 23:40:49.24 OpDq3EwS0.net
同感だね
493:名無し迷彩
25/01/23 18:42:43.86 d59ML+Tl0.net
マルイの超技術で初速維持してでのMP5K頼みます
494:名無し迷彩
25/01/23 18:45:37.62 KH7ObiMP0.net
まかせろバレルだけロングにしてやる
495:名無し迷彩
25/01/23 21:03:07.40 uY9cG2Dg0.net
MP5Kは開発してると言ってたし、期待値も高いだろうし、次世代最期の華になりそうだな
MP5K出たら本格的に+シリーズに移行だろう
496:名無し迷彩
25/01/23 21:57:52.86 UJXYc86P0.net
時代の変化を感じるな
次世代が出た頃は軍用銃が中心で、金属製のリアルな見た目こそ正義、架空銃なんてゴミみたいな風潮だったのに
今では軽くて短い銃がトレンドで、プラスチックでも架空銃でも気にしないって風潮
やっぱり架空銃メインで縦横無尽に走り回るゲームの影響?
497:名無し迷彩
25/01/23 22:16:13.11 H+2S8sH10.net
銃オタ以外でもやり始めたって事じゃねえの
498:名無し迷彩
25/01/23 22:32:43.66 K/9Z0Dted.net
値上がりしてしまったなぁ
499:名無し迷彩
25/01/24 00:08:26.06 EWO/El5G0.net
>>496
主語がでかいなぁ
500:名無し迷彩
25/01/24 00:37:01.39 UmrGrgUHM.net
>>496
でかくて重たい銃でフィールドでモタモタしててくれや🤣
501:名無し迷彩
25/01/24 00:38:48.60 AL8nVrSG0.net
MP5K手に入ったら絶対コレやる
「Happy birthday トゥームレイダー!」
502:名無し迷彩
25/01/24 13:21:00.41 3qo2fS1Ld.net
んまぁスタイルに正解は無いよ。ロマンと実用の取捨選択の時代になった今自分を極端にカテゴライズするのはもったいないし、徒党を組んだり排他するのはドーパミンによる一時の快楽であって脳科学的にも下卑た方向の楽しみ方
503:名無し迷彩
25/01/24 19:50:36.70 TUxgBqkS0.net
ロマンや好みで振り回すのにはM14等は長くて重すぎた
本体400~700㎜インナー150~300㎜重量フルでも2000g~3000g以下
国内外問わずこういうのが圧倒的人気
504:名無し迷彩
25/01/25 14:09:43.71 6hHDRPPfM.net
実の世界もカービンばっかになってるみたいだけどな
505:名無し迷彩 (ワッチョイW 8fbc-CRDq [240a:61:32e4:1663:*])
25/01/25 15:21:18.13 qj+4U3t40.net
短いのの方が流行ってるよね
506:名無し迷彩
25/01/25 18:30:32.08 u1nlphKD0.net
長いと単純に取り回しが悪いし、そもそもボディアーマーを着てる相手でもなきゃ9ミリどころか、22LR弾でも体幹に当たりゃ普通に殺傷できる訳で、護身用なら大威力の銃弾を使う必要があまりないしなぁ
あと、高エネルギー高貫通の弾は貫通による事故も怖いしね…色々と使いにくいんだと思う
507:名無し迷彩
25/01/25 18:34:02.29 SOQlaZEe0.net
でもM16A4RASとかM14とかのフルサイズライフル好きなんだよなあ
508:名無し迷彩
25/01/25 20:05:07.49 01AoWPEg0.net
M14、G3、FAL、M16、AK74あたりは至高
509:名無し迷彩 (ワッチョイW 43fa-Eg8b [240b:c010:490:a631:*])
25/01/26 04:07:57.70 RHJ3gR2W0.net
け民間仕様の
510:名無し迷彩
25/01/26 04:13:21.70 RHJ3gR2W0.net
途中で書き込みボタン押してしまった…
MTR16の民間仕様デザインお気に入りなんだけど、いざサバゲーで使うとバレル長いの取り回し面倒くせぇ…ってなって辛い
その後友人のカービン系とか色々触らせてもらうと「やっぱり短いと楽だな…」ってなったよ
それと電車で移動するから単純に長い銃は邪魔で辛い
511:名無し迷彩
25/01/26 17:45:41.42 uu1d4deB0.net
自分もデルタカスタムにエクステンションバレル付けてたけど、結局外しちゃったな
512:名無し迷彩
25/01/26 21:13:48.76 xJLMxxud0.net
MP5KかMP7の改修でたら売れるだろうなあ
513:名無し迷彩
25/01/28 13:07:54.16 Va5t42i7d.net
不利という事はカタルシスがあるって事やで。実じゃそんなん言ってられんけど
1番気持ちいいスタイルで遊べばええんじゃ
514:名無し迷彩
25/01/28 20:51:27.90 wmM/7WtH0.net
MP5以降、M-system非搭載で既存のバリエーション系次世代何個か出してんの
個人的にはどんな神経してんだよと思っちゃうんだが
515:名無し迷彩
25/01/28 21:53:36.86 f1Zg4cTV0.net
スタンダードプラスがあるんだから
次世代プラスがあってもいい
516:名無し迷彩 (ニククエW dec0-U3KF [2404:7a82:2180:8700:*])
25/01/29 19:19:04.87 PUino96k0NIKU.net
MP5以降の次世代ってURGIの黒以外出たっけ?
517:名無し迷彩 (ニククエ 0260-+rQD [133.207.41.224])
25/01/29 19:21:04.03 ryYFGH3i0NIKU.net
MP5系が実質そうなのでは<次世代+
518:名無し迷彩
25/01/29 19:49:15.85 Jkcnl2vy0NIKU.net
というか、次世代電動ガンの定義ってどういうものなんだろう
最新のMP5と最初のAK74MNだとかなり違うトイガンに見えるんだよな…
519:名無し迷彩
25/01/29 20:43:34.49 Rs3ZSVKq0NIKU.net
リコイルの有無やろ
520:名無し迷彩
25/01/29 21:01:17.79 GRcwp5Eh0NIKU.net
次世代MP5も次世代AK74系もどっちも持ってるけど弾道には全然不満ないからやっぱりブランドとして安心感はある
マルイスタンダードは特に古い機種とかだと弾道不安だし +は凄いけど
521:
25/01/29 21:08:46.53 DO2ucWPP0NIKU.net
ブローバックとかリコイルとかクソ程どうでもいいんだけど、欲しがる人多いよね
522:名無し迷彩
25/01/29 23:16:10.17 3BshiYKM0NIKU.net
個人的にはオートストップが大事
523:名無し迷彩
25/01/29 23:18:15.07 ryYFGH3i0NIKU.net
一応、リコイルエンジン入れてからが次世代って事になってるけど
レシーバーの金属化とチャンバー周りの見直しで飛距離と精度が改良化された方がでかいかな
スタンダードでも89式とM14は実質次世代級って考えてもいいと思う
524:名無し迷彩
25/01/30 00:50:21.81 EQxOoe7W0.net
>>522
これとリアルサイズマガジンだわ
スタンダードマガジンって短くてマグポによっては深入りすぎるし
525:名無し迷彩
25/01/30 01:38:14.00 /L6X5R3j0.net
リコイルとオートストップは個人的には個人的にはポイント高いけどな
てかそれが無かったら只の電動ガンになるしそれなら海外製の方が剛性も外装のクオリティも高いからそっち買うかとなるからな
ショップに丸投げしとけば弾道もマルイ並か以上になるし
526:名無し迷彩 (ワッチョイW f36f-ZPz0 [160.86.101.117])
25/01/30 09:48:20.33 D7YXonsX0.net
俺は次世代のリコイル好きだけどね
リコイルないエアガンってほんまサバゲーの道具みたいな感じで使ってて味気ない
そりゃガスガンには負けるけど、次世代程度のリコイルでも楽しさ全然違う
527:名無し迷彩 (ワッチョイW 8691-1U6o [2001:268:9a74:964b:*])
25/01/30 09:55:27.46 sfkXjVc60.net
実銃だとリコイルは無いほど嬉しいのにエアガンだと強いほど喜ばれるの面白いよね
まあCO2でやっと22LR弾レベルらしいからそこはアレだけど
528:名無し迷彩
25/01/30 10:06:16.24 zF5iGc6V0.net
玩具なのでブローバックもそうだけどガチャガチャ動けば動くほど楽しい
529:名無し迷彩
25/01/30 13:13:34.59 D7YXonsX0.net
BOLTやLCTのEBBも持ってるんだけど、
確かに衝撃はこっちのが強いけどいかにも金属打ち付けてる感じで衝撃が不自然だし音が耳障りなんだよね
次世代のリコイルは色んな意味で丁度いい塩梅だなって思う
530:名無し迷彩
25/01/30 13:21:05.75 sfkXjVc60.net
MP5よりもG36よりもUMP出して欲しいんだが流石にHKばっかりになりすぎるか
531:名無し迷彩
25/01/30 15:44:28.85 3McAwvVC0.net
マルイは電動ガンラインナップは思い切って刷新して
次世代を更にアップグレードした10万円弱な高級ラインの次世代+と、ノーマル電動ガン全て+化した6万円前後の準高級ラインにまとめるとか必要かもと思い始めた
旧型もここらで「決定版」で再度打ち出されたら魅力的なのばっかだ
532:名無し迷彩 (ワッチョイW 4374-2PQT [240b:c010:490:b788:*])
25/01/30 16:17:47.86 9BOSWDDE0.net
高いだけでアフター糞だかんな
533:名無し迷彩 (ワッチョイW f36f-ZPz0 [160.86.101.117])
25/01/30 16:20:40.16 D7YXonsX0.net
過去の次世代のスイッチ周りだけ+化した商品も結構需要ありそうなんだけど
Mシステムに気合を入れすぎたせいでそう言うのも出しづらくなっちゃってる感ある
534:名無し迷彩
25/01/30 19:03:08.60 gq2nWB080.net
素のM4とAK74にMシステム入れてくれれば嬉しいんだけどねえ
外装は勝手に弄れるし
535:名無し迷彩
25/01/30 21:39:47.24 v3y/XMHX0.net
次世代+シリーズは出そうな気もするねぇ
536:名無し迷彩
25/01/31 07:54:17.13 0J8dPpLHM.net
つか出さないとリポバッテリー使えねえしねえ
537:名無し迷彩
25/01/31 23:06:53.25 j7cLqKXj0.net
でも次世代って半分くらいSOPMODバッテリだし今のミニS型入んないんだよね
+の方がゲームライクなラインナップな事を考えると中をズル替えで出したとしてすぐ出せるのはAKストームとスカーくらいなんだよなぁ
538:名無し迷彩
25/02/01 02:02:47.05 SUMWkUQF0.net
マルイリポってストックパイプに収まらないの?
収まれば大した手間でもなさそうだけど
539:
25/02/01 02:30:59.34 rJX74qkS0.net
>>538
対角31.4x全長97
ストックパイプ内径って25mmくらいだから無理では?
540:名無し迷彩
25/02/01 06:41:41.60 iTNHgZ9W0.net
そもそも海外製によくあるストックパイプ収納式って使ってみると地雷多い
入らなかったり配線痛めたり出し入れクソ面倒だったりでいい思い出無い
でもハンドガード収納式だとハニーバジャー的な細いやつに入れられない
なかなか上手く行かんのよねえ
541:名無し迷彩
25/02/01 07:34:19.82 SUMWkUQF0.net
なるほど、簡単にはいかないのか
542:名無し迷彩 (ワッチョイ 02ff-oqdr [133.208.207.55])
25/02/01 10:43:57.65 m2BHSwRd0.net
SOPMODバッテリー使うやつなら片方のスペースにスティック型のリポを入れて
もう片方のスペースに配線+ヒューズを納めるようにすればとりあえず入る
本体との接続方法とかバッテリースペースの蓋とかの課題はあるけど
543:名無し迷彩
25/02/01 12:38:15.60 xUuQ+6Nv0.net
ストックパイプ内に棒型のケーブルレス+コネクタ一体型のバッテリをカッチリ入れるってのは難しいんかな?
家電とかのバッテリーでグリップ内に棒型のバッテリーぶっ刺す奴あるじゃん?
544:名無し迷彩
25/02/01 12:41:41.47 RFn+E0fFM.net
М4系列はストックパイプ内にリコイル用の重り入ってるから無理かと
545:名無し迷彩
25/02/01 12:52:08.67 FDOwYhl60.net
>>542みたいにするか、リポバッテリーSOPMODタイプ発売するか、リコイルウエイトの代わりにバッテリーを動かすか
546:名無し迷彩
25/02/01 15:17:06.56 XY2Sitey0.net
安全回路入っててもリポと配線をリコイルの為にガツガツ動かすのは狂気の沙汰だろ
547:名無し迷彩
25/02/01 16:50:55.03 OBJLMPAa0.net
アホくさ
548:名無し迷彩
25/02/01 19:31:19.70 sUMCLDcp0.net
hk416d devgruカスタム買ってサバゲー始めようと思ってるけど、
リポ化って必須?
純正のニッケル水素電池のがいいっていう口コミも見たんやけど
549:名無し迷彩
25/02/01 20:40:28.79 tfDbUpUW0.net
>>548
必須ではないけど、一度リポのキレを味わうとニッ水に戻りたくなくなる
550:名無し迷彩
25/02/01 21:05:43.26 Qw99PXRP0.net
自分は自然放電の激しさに嫌気が差してリポに移った
使わなくても定期的に充電、忘れたら過放電でバッテリー死亡とか面倒臭過ぎ
551:名無し迷彩
25/02/01 21:07:27.15 2jWb6eXA0.net
>>548
ケンシロウ、リポはいいぞ
552:名無し迷彩
25/02/01 21:15:52.95 sUMCLDcp0.net
>>549
確かにシューティングレンジで試射したときに比べたら素人でもわかるぐらいには違ったわ
553:名無し迷彩
25/02/01 21:17:52.95 sUMCLDcp0.net
>>550
俺も自然放電が1番のデメリットと思ってる
リフレッシュ充電もめんどそうやし、使いたい時に放電してたら腹立ちそう
554:名無し迷彩
25/02/01 21:20:10.90 sUMCLDcp0.net
>>551
アミバよ、変換コネクターでお手軽リポ化でもええんか?
本体いじるのハードル高いんや
555:名無し迷彩 (ワッチョイW cf55-ZKgT [118.238.2.172])
25/02/01 21:29:18.71 ZDvSyy190.net
次世代はただでさえスパークでトリガー接点削れるのにリポしたらマッハで削れるからな
電トリかFET入れとかないと部品でないからめんどい
556:名無し迷彩 (ワッチョイW 4bc4-/zud [210.170.190.29])
25/02/01 21:51:17.41 2jWb6eXA0.net
>>554
変換コネクターでも良いけど
文鎮変えるともっと良いよ
557:名無し迷彩 (オイコラミネオ MMe3-JB4L [128.27.26.177])
25/02/01 21:51:43.55 Gc9lkr73M.net
ニッスイの充電長過ぎるからほんま終わってる
558:名無し迷彩
25/02/01 22:41:31.99 sUMCLDcp0.net
>>556
laylaxから出てるやつか!
devgruカスタムも対応してそうやからやってみるわ
みんなありがとうな
559:名無し迷彩
25/02/03 14:11:26.26 e2SBDrsm0.net
MP5以降の次世代ってURGIの黒以外出たっけ?
560:名無し迷彩
25/02/06 10:19:32.70 HzJ3Fpq30.net
また新製品はプラスか
次世代つくらんのかな
561:名無し迷彩
25/02/06 10:58:16.00 fS4Ew0cd0.net
Mシステムのハードルが高いんだろうなぁ
なまじ気合を入れすぎたせいで次が作りづらい事態に
562:名無し迷彩
25/02/06 13:06:51.00 wSof0W1o0.net
sig+5万か。やっぱり値上り厳しいな
563:名無し迷彩 (ワッチョイW dd79-U1+X [240b:c010:4e5:ff7f:*])
25/02/06 14:47:02.38 D3MqkYjX0.net
>>562
これまでのPLUS+が三万円だったから、結構高いね
564:名無し迷彩 (ワントンキン MMa3-4TY2 [153.237.173.248])
25/02/06 14:49:58.33 +3dQeKLbM.net
素の次世代М4にMシステム入れてくれるだけで良いんだがなあ
565:名無し迷彩
25/02/06 15:38:35.49 /auqjeB10.net
minisサイズのバッテリーが入らんからなあ
566:名無し迷彩
25/02/06 15:54:23.78 cl1Sh+tJ0.net
次世代電動ガンだかなんだかしらねーが俺のシングルアクションアーミーはお前らなんかにまけやしねえ
戦争屋ごときが一流銃士に傷をつけられると思うなよ?
567:名無し迷彩
25/02/06 15:55:49.71 cl1Sh+tJ0.net
つまり、真の次世代はシングルアクションアーミーだ
ここにいる連中が次世代電動ガンとやらを持ち束になっても俺を倒せるか甚だ疑問だな
568:名無し迷彩
25/02/06 16:39:35.36 rQ8ESMnL0.net
このガイジには触れなくていいですよ
569:名無し迷彩
25/02/06 19:29:03.76 2ZvPp80I0.net
>>567
そのポークビッツをしまえよ
570:名無し迷彩
25/02/06 20:09:48.39 zTnfF6hvd.net
お前はまさか賞金稼ぎのサトルか…?(ノリノリ)
571:名無し迷彩
25/02/07 07:40:08.94 pQtNTIqP0.net
>>570
俺は現代のビート・ガブリエル
バーンズスタイルの正統後継者だ
572:名無し迷彩
25/02/07 07:41:16.50 pQtNTIqP0.net
>>569
俺の銃がポークビッツかどうか試してみるか?
デュエルの舞台でな
573:名無し迷彩
25/02/07 08:37:00.47 fRWXsDOZ0.net
>>572「(ポロン)」
574:名無し迷彩
25/02/07 13:01:51.02 EehJXo1u0.net
次世代スレでバーンズと言われるとM653が欲しいのかと思ってしまう
575:名無し迷彩
25/02/07 17:53:20.01 GndeZUmY0.net
まずA1が欲しいな、出ねえのは解ってるが
576:名無し迷彩
25/02/08 14:13:35.30 MWdRc5LY0.net
どんな銃を持とうが戦争屋ごときに俺は倒せやしねえ
お前らにバーンズスタイルの完成形を見せてやりてえよ
577:名無し迷彩
25/02/08 16:15:18.46 Nc8bA/d70.net
動画撮ってYouTubeにアップ
578:名無し迷彩
25/02/08 16:24:10.92 +HxOjXXu0.net
スタンダード電動ガンのスレが見当たらないんだがここでいいかい?
579:名無し迷彩
25/02/08 16:26:19.87 +HxOjXXu0.net
すまん
電動ガン総合スレがあったわ
580:名無し迷彩
25/02/09 13:45:14.87 FmXAFW4I0.net
剣道四段にデュエルで勝利
俺はペガサス2SAAでバーンズスタイル、相手は竹刀で上段の構え
二本先取で2対0で勝利
581:名無し迷彩 (ワッチョイW f6d3-KscU [240b:c010:4b1:ba19:*])
25/02/11 23:33:21.32 1XKBFMSb0.net
先輩方にご相談させてください
次世代MP5を買ったものの都合により一年ほど部屋に飾ったり庭で試射くらいしかしてませんでした。
今年に入ってやっとサバゲーに持ち出したところ、エジェクションポートにキズ防止のシール貼りっぱなしなのに気がついて剥がしたら、
その下の塗装も数ヵ所剥がれました
銀の下地?が見えてカッコ悪いです、なんか上手く誤魔化す方法無いですかね…
582:名無し迷彩
25/02/12 00:30:14.80 XDg57pyf0.net
色にこだわるならキャロムやインディこだわらないならホムセンでスプレー買って楊枝とかでタッチアップするか、マルイにパーツ注文してそこだけ交換するか
正直サバゲで使っていくならあちこちぶつけて塗装なんて剥がれまくるからそんなに気にせんでもとは思う
583:名無し迷彩
25/02/12 02:05:50.88 nqzXMeEH0.net
素材次第だけどブルーイング液塗って黒くするか安く済ませるならマジックで塗るか全部剥がして銀色にしちゃうかって感じじゃない?
584:名無し迷彩
25/02/12 12:16:54.20 Ve932EJW0.net
>>581
黒のマスキンテープでポート全面を貼るのは如何かな。
自分は傷防止シール替わりに貼ってるけど遠目には目立たないよ。
585:名無し迷彩
25/02/12 18:59:53.74 MQcoPn/P0.net
URLリンク(www.youtube.com)
たまたま引っかかったんだけど
この人フルメタルのCO2リボルバーとかWEのフルメタルとか動画で上げまくってて笑う
日本在住でこれはあかん
ガサで全コレクション押収不可避だな
サバゲー場にもwingunのco2フルメタリボルバー持ち込んでるらしい
586:名無し迷彩
25/02/12 19:57:24.74 ZtnscF0r0.net
なんでハンドガンはダメなのに長物はフルメタル許されてんだ
587:名無し迷彩
25/02/12 20:34:07.01 VQWIK6zS0.net
>>586
隠し持てないから
588:名無し迷彩
25/02/12 21:46:09.35 tlJDo/e90.net
ぶっちゃけ長物ってフルメタルの意味薄いよな内部機構が硬いからガワが樹脂の方が軽くていい
VFCとかGHKにボッタくられてるオッサンはマヌケだと思う
589:名無し迷彩
25/02/12 21:52:11.97 cbzv3fp8a.net
>>588
M16A1買うときマルイとVFCで迷って両方触ったけどいくら半額でもマルイの樹脂は選べなかったな
590:名無し迷彩
25/02/13 05:55:01.23 i0GDSNkM0.net
ハンドガードに手を添えただけでミシミシ音が鳴るのはさすがに無理だった
591:名無し迷彩
25/02/13 08:33:51.30 11ttLSny0.net
次世代の命中精度ってフルメタルの剛性ありきじゃないの
592:名無し迷彩
25/02/13 08:57:35.43 3E4M/JAU0.net
>>585
私怨なんだろうが色んなスレに書き込んでて流石にウザイ
一人で正義マンやってろカス
593:名無し迷彩
25/02/13 09:02:45.46 VLqHRVSPM.net
G36は樹脂フレームだけど精度はスタンダードと変わらんのかな
594:名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-Z3xl [106.146.77.162])
25/02/13 20:50:37.62 WKEFaMhwa.net
レイルも樹脂なん?
少し握るとミシミシいうし、サイト載せてもズレないか不安なんだよな
595:名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-oI5D [60.110.117.61])
25/02/14 03:52:47.76 ZMPKXEvt0.net
>>591
マルイなら樹脂でも問題ない
海外製だと樹脂フレームはプラの質が悪いせいかふつうに曲がってたりする
割と評判いいアークタウラスでも曲がってた
596:名無し迷彩
25/02/14 07:46:51.47 5zeoywSz0St.V.net
G36好きだから次世代G36Kが出た時は喜んで即買ったんだがハンドガードは手を添えただけでミシミシ、ストック、レシーバー、キャリングハンドルも漏れなくミシミシで萎えて売った
その金でS&TのフルサイズG36を買ったんだが全く軋みが無くて感動、ミシミシ音は全く鳴らず精度も次世代並みだった
何の違いなんだろこれは
597:名無し迷彩
25/02/14 08:00:00.58 h3tAvKIr0St.V.net
マルイはABS、S&Tはナイロンファイバーじゃなかったっけ?
マルイ信仰もまぁまぁ無理がある時代になってる
598:名無し迷彩
25/02/14 08:54:46.33 Kqv907i+MSt.V.net
プラスシリーズはそのへんそのままなんかな?
599:名無し迷彩
25/02/14 09:29:17.40 Bwafru6Z0St.V.net
SG553以降は流石に素材変えていくんじゃないかなぁ
600:名無し迷彩
25/02/14 09:31:17.91 QEkFeWoH0St.V.net
素材以外にもマルイはレシーバー裏側を肉抜きしてたりリブ立てて厚み稼いだりとかで
内側が隙間だらけなので余計に音が響きやすい
601:名無し迷彩
25/02/14 10:04:41.83 99HLgsEKdSt.V.net
>>597
s&tやcyma、マルイもいじってる側からするとまぁ、ナイロンファイバーだからといってとても頑丈って話でもないけどね
ナイロンファィバーは加工が難しいのかもしれないけど、バリが多めだからそういうのが気になる人は嫌かも
あと、やっぱり箱出しの格安中華はホップチャンバーというか、ホップパッキンとインナーバレル周り、あとメカボの調整は一歩譲る感はある
一昔前のマルイスタンダードを半額程度で手に入れられるというメリットがあるかなと
…そういう意味ではマルイの古いスタンダードは買うのは微妙なのかもしれないけど、なんだかんだやっぱりプラスシリーズや次世代と箱出しで勝負させるのはきつい感がある
602:名無し迷彩 (中止 a99d-oI5D [60.110.117.61])
25/02/14 10:29:21.17 ZMPKXEvt0St.V.net
ナイロンファイバーはまず表面の質感が論外というのがあるから
ゲンゴモスはそこを上手くクリアしてたがコストは凄そう
603:名無し迷彩
25/02/14 10:58:52.05 h3tAvKIr0St.V.net
そのマルイも次世代MP5でナイロン使ってんだけどな
次世代MP5の細部までいいかっつーとフロントサイト周りとかディテール最悪の部類だし
メタルボディは良いけど亜鉛でコストダウンしまくってるしなんとも
604:名無し迷彩
25/02/14 11:03:34.65 xRENcERwMSt.V.net
やっぱこの業界って思い込み激しいハッショ多そうやな
書き込みみても糖質もはいってそう
会社でもサバゲーやってるのチビデブメガネの仕事の出来んやつ
実際どう?
605:名無し迷彩
25/02/14 12:01:46.05 of9M9IjG0St.V.net
>>602
論外誤用ニキ最近増えたよね
606:
25/02/14 12:07:57.39 QvkS9CrE0St.V.net
これ。こういう細かいところがアスペ
そもそも誤用ではない
607:名無し迷彩
25/02/14 12:10:37.54 of9M9IjG0St.V.net
あうあうあーw
608:名無し迷彩
25/02/14 16:51:39.60 p7Rasn780St.V.net
民度低すぎて笑う
こういう年齢層高くてマニアックな板って割と平和な印象あるのに
609:名無し迷彩
25/02/14 18:06:04.00 403OhgHP0St.V.net
キチを装ったキチガイ荒らしはどこにでも居るだろう
610:名無し迷彩
25/02/14 21:13:23.89 ps++QSLdMSt.V.net
>>603
次世代MP5SDはよく出来てるよ!
買った時はそう思ったけども、、気づいた点
チャーハンのノブはプラだったよ。
ハンドガードの留め具は一体式でちょい小さめ
でも全体の質感は満足。おもちゃだし
611:名無し迷彩
25/02/14 21:23:51.49 EPsacCgD0St.V.net
まぁWEのGBBMP5もそれだけ見てるとスチールフレームに満足してしまうが、VFC/馬のMP5買って比べたらディティールが甘い事に気付いたりするからな…
612:名無し迷彩
25/02/14 22:27:51.79 iJzx7O8h0.net
>>608
ミリ趣味は平和とは真逆の方向にある趣味だぞ
常にどこかしらで揉めてるのがこの趣味さ
613:名無し迷彩
25/02/15 07:56:34.67 V953HMPM0.net
むしろ平和と同一方向の趣味だろ
日本が戦争、内戦状態になってその後の傷跡を尻目にサバゲーなんて出来るわけない
614:名無し迷彩
25/02/15 08:51:35.03 1YPvnthT0.net
いい歳こいて人殺しの武器のおもちゃぶん回してるやつが穏やかなワケ無いだろ
615:名無し迷彩
25/02/15 11:20:21.35 10zzyOr60.net
ミリ趣味は常に殺伐としていて皆誰かの足を引っ張ろうとしている界隈
あと性格悪い奴が異常に多い
X見たらよくわかるだろ
616:名無し迷彩
25/02/15 11:45:27.09 ccqT4MJt0.net
X見なくてもここで十分わかる
617:名無し迷彩
25/02/15 12:30:14.86 L4u4BBuA0.net
>>614
おもちゃだから良いと思うんだけど
ガンダム(戦争の兵器)のおもちゃと似たようなもんでしょ
ヤバい奴は刃物集めたり爆発物に手を出すのでは
618:名無し迷彩
25/02/15 13:58:33.08 10zzyOr60.net
両方ヤバい定期
619:名無し迷彩
25/02/15 18:51:41.93 e0UHZjcv0.net
ミリオタと鉄オタは面倒くさい奴の双璧だったからな
最近は鉄オタが頑張ってるから目立たないだけで
620:名無し迷彩
25/02/15 19:18:38.23 10zzyOr60.net
客観的に見たら鉄オタと同類かそれ以上なのに、鉄オタよりはマシ!とか言い始めるのもミリオタの特徴
621:名無し迷彩
25/02/15 19:29:35.14 tdPrLIna0.net
レスバするならするでせめて電動ガンと関係あるレスバしろと
622:名無し迷彩
25/02/15 19:37:21.40 JDoTosefM.net
ミリオタっつーか銃オタはゲームとか映画ドラマとかから流れてくるから純粋なチーオタの鉄道と違ってDQNヤンキー系が一定数いるのが怖い
623:名無し迷彩
25/02/15 19:39:45.69 kR/zTSFG0.net
墨入ってるようなのがちょこちょこ居るのだけは本当に嫌だわ
624:名無し迷彩
25/02/15 20:34:19.94 4dkAxrK70.net
なんだかんだででんじろう投石スリングが最強なんだよな
625:名無し迷彩
25/02/15 20:37:42.81 I+0xV1rw0.net
今年はなんか次世代の新ネタ出るかねえ
626:名無し迷彩
25/02/15 20:40:30.33 2qm2HLjU0.net
映画 デスペラードで出てきた ギターケースマシンガンとランチャー発売希望!! マックさんやハイパー道楽でレビューしてほしい! 笑うぞ
627:名無し迷彩
25/02/15 23:22:57.00 sioy2PJGM.net
どっちがカンパでどっちがキーノなのかはっきりしろ
628:名無し迷彩
25/02/16 01:27:13.91 dcqePRI80.net
次出るとしたら20式?
mシステム入れてm4とかもリメイクしてほしいけどないだろうな
629:名無し迷彩
25/02/16 01:37:04.38 57msa1ia0.net
もう素のM4買う層は買ってるだろうしねえ
リポへの乗り換え考えたらとっとと出して欲しいんだがな
630:名無し迷彩
25/02/16 02:30:21.55 CW/TfMord.net
MシステムというかMP5と同等の精度なら買う人多数でしょ
ただラインナップが被るのを嫌がってるのかMP5以降は新規次世代はなく、ましてや去年なんて焼き増しモデルすら発売、発表がない
631:名無し迷彩
25/02/16 07:17:08.08 RUtSf3fC0.net
MP5A5、MP5SD6、MP5A4が実質次世代Mプラスみたいなもんか
正式名称付けた方がいい気がするがガスブロエアコキSTDプラスばかり作って次世代は手薄だな
632:名無し迷彩
25/02/16 11:08:18.00 cz9+rZzd0.net
初期の次世代G36Kからもう15年経ってるわけだしね
進歩してるのはよく分かるがもはや別もんだしな
633:名無し迷彩
25/02/16 14:57:48.79 2llivr+yd.net
マルイ エイリアンパルスガン作れないの?版権厳しい?
634:名無し迷彩
25/02/16 15:03:29.52 4pbIKUBD0.net
トンプソン売れなかったし出さないだろうな
635:名無し迷彩
25/02/16 15:17:37.15 CW/TfMord.net
バカの一つ覚えでトンプソン売れなかったって言うけど、ようやく最近カタログ落ちなんだが?
UZIやSG550の方が短命だぞ?
そんな奴が言うことなんてん信用性なんて薄いが、パルスガンってなら今更すぎるだろ
636:名無し迷彩
25/02/16 17:04:17.67 i/PeY89w0.net
>>635
エイリアン2の時代設定は2179年
今更どころか100年以上未来
637:
25/02/16 17:19:53.74 9knEm6MA0.net
>>636
屁理屈にマジレスすると38年半前の映画なんだよなあ
638:名無し迷彩
25/02/16 22:03:19.43 2WW7SbT7M.net
宇宙海兵隊だぞ!
バスケスの使ってたアレも欲しい
639:名無し迷彩
25/02/16 23:28:30.43 pqNHtcGd0.net
パルスライフルがトンプソンとスパスベースで出来てるというネタの話じゃないの?
640:名無し迷彩
25/02/16 23:53:19.18 bwfX61mE0.net
そんなもんわかったうえでの会話にしか見えないけど
641:名無し迷彩
25/02/17 11:50:01.47 zDjCUcwb0.net
フォートナイトかバロラントの銃出そう
642:名無し迷彩
25/02/17 13:22:07.20 mn+8drtl0.net
廃盤にしたクリンコフ辺りにFET入れて次世代+として出し直そう
643:名無し迷彩
25/02/17 22:50:36.82 JKCOzrtEa.net
パトリオットやめて次世代mp5a5にしてから明らかにヒット率が減った
俺の貧相な体では重みに負けてしまって、性能ではカバーできなかったようだ😭
644:名無し迷彩 (ワッチョイW 4ac7-v7Qi [240b:10:ae21:7800:*])
25/02/18 11:46:38.77 DRDfji0/0.net
パトリオットにストックつけたらmp5とそんな変わんなそうなきもする
mp5は固定ストックにしてリコイル取れば500gくらい軽くなるからおすすめ
645:名無し迷彩
25/02/18 12:36:03.63 zYGHdBoX0.net
架空銃といえばAKストームは名作だった
架空M4も作ればいいのに
646:名無し迷彩
25/02/18 13:15:16.01 9SPP35WK0.net
わかる
647:名無し迷彩
25/02/18 13:40:51.57 ZRbX1cSC0.net
今っぽいAK(ak-12とか)とか出すにはコストがかかりすぎるからのストームであって
M4はUGRとかもうあるし出してメリットあるかは分からん
モダナイズMP5は需要ありそうだけど中々出ないね
648:名無し迷彩
25/02/18 19:12:22.82 iJUdlVqK0.net
>>645
AKストーム名作なの?
649:名無し迷彩 (スップ Sdca-CyiC [49.97.24.60])
25/02/18 19:29:36.30 xvelKxMed.net
AKストーム近未来的な部分と古臭いAK47の部分が混在しててチグハグなんだよな
650:名無し迷彩
25/02/18 20:12:18.13 ZRbX1cSC0.net
>>648
良いところ
・3kg切ってて重すぎない
・レール類あり
・マグウェルや可変ストックなどゲーム向きの扱いやすいカスタム
・デザインも良
悪いところ
・バッテリースペースが狭い
・AK独自の構造の問題(そもそもトップレールに光学機器付けるのに向かないとか)
まあ総じていい銃だと思うよ
M4もMP5もピンと来なくて今次世代欲しいならAKストームでしょ
651:名無し迷彩
25/02/18 22:07:26.26 sGJIjeRi0.net
だがそこがいい
652:名無し迷彩
25/02/19 04:45:27.88 yXzxcm0Jd.net
>>650
AKXのほうが圧倒的に機能性が良いというかストームは適当過ぎる
良いと言ってる点でも微妙
リアサイトレールはマッチするのがマイクロサイズぐらい(ハンドガードトップレールのほうがマシ)
MTRの使い回しでストック後端にQBホールがあるがこれだけ(オリジナルハンドガードならそっちにも付けとけよ)
653:名無し迷彩
25/02/19 06:38:58.00 9zyxR3Ij0.net
AKストームってプロダクトデザイン的にはマルイができるだけコストかけず金儲けだけ考えたミーハー向けって感じだよな(見た目的にもパーツ流用的にも)
別に性能が悪いってわけではない
654:名無し迷彩
25/02/19 07:24:16.29 yTt7PEP30.net
ガワだけの撃って爽快おもちゃに少年心で飛びついてるんだから電動ガン自体がミーハーだと思うのは俺だけなんだろうね
655:名無し迷彩
25/02/19 10:28:31.59 yXzxcm0Jd.net
>>653
性能はマルイだから良いけど勧めれるかといわれたらNo
656:名無し迷彩 (ワッチョイW 296f-CyiC [160.86.101.117])
25/02/19 10:43:10.28 8ogTt3lf0.net
まぁ性能は良いし見た目が気に入ったなら良いんじゃないのとは思うが
ただその見た目もよく吟味した方がいいと思うけど
ハンドガード等パット見はいいかもしれないがレシーバー周りはほぼAK47で見れば見るほど古臭いので
657:名無し迷彩
25/02/19 12:13:40.51 xZGF92WT0.net
実のAKもカバーにトップレールとサイトを乗せるとゼロインガバガバ問題があるからしゃーない
近代化するにはAKプラットフォームは向いてない中ストームとAKXはよくできてる
ただAK好きはこれしか選択肢が無くてMP5やM4系とくらべるとそりゃね
658:名無し迷彩
25/02/19 12:24:18.94 XXJc3Fe40.net
ストームはサバゲーユースにおいて次世代の中ではMP5の次くらいに良い気はする
ただ、架空銃でデフォルメもされてるから好き嫌いがはっきり分かれる印象
性能はMP5以外は全部大差無い
659:名無し迷彩
25/02/19 12:25:51.83 rpg2v0ix0.net
AK好きは普通に47使うやろ
660:名無し迷彩
25/02/19 14:56:42.71 gVdImGZd0.net
>>658
10インチくらいのM4に勝ってる所ってどこ?
全長?
661:名無し迷彩
25/02/19 15:24:22.28 MVj1MGgm0.net
タクティカルAKだったら最初からAK-47じゃなくてAKMを次世代にしとけばバイオコラボでドラコカスタムとか出せたのに
662:名無し迷彩
25/02/19 15:34:52.26 yXzxcm0Jd.net
>>661
次世代47の時にAKMにしろよ、って散々言われてたんだよな
実際、GBBAKMの反響は良かったし、ぶっちゃけ次世代47の影はすげー薄い
663:名無し迷彩
25/02/19 17:25:27.24 8ogTt3lf0.net
>>657
言うて実銃でもトップカバーレールにサイト載っけてる写真かなり多いけどね
まして大して反動もないエアガンなら尚更トップカバーレールでいいと思うので
それつけなかったのはコストカットやろと思ってる
664:名無し迷彩
25/02/19 18:49:04.83 IvrSmWqBM.net
実銃でも各国HK416採用したり銃のバリエーション自体が減ってる中、
次の完全新作は何なんだろうな
665:名無し迷彩
25/02/19 19:03:58.18 foS/H0Cv0.net
ウクライナだかロシアだかの映像で、レール付きトップカバーがガチガチすぎて銃撃戦の最中に故障排除に手間取ってる映像あったな
光学機器載せるならガチガチに固定したいけど、トップカバー簡単に外せなくなるジレンマというか
666:名無し迷彩 (ワッチョイW 45f0-NngH [116.65.160.184])
25/02/19 19:39:09.99 XQmk8lyY0.net
>>663
レールトップカバーでも色々あってそれぞれ好み分かれるからな
ドブテイルで対応できるならそっちでってはなしでもある
667:名無し迷彩 (スププ Sdca-xt5A [49.98.251.245])
25/02/19 19:44:23.22 yXzxcm0Jd.net
サイドマウントでええやん
むしろ架空でいいならサイドマウント付けとけばいいのに
668:名無し迷彩
25/02/19 19:52:25.17 LrBMf4kO0.net
サイドマウントあれば良かったのは認める
でも黒白ストームどっちも買う程度には好き
669:名無し迷彩
25/02/19 20:45:29.32 WuWnYH/u0.net
俺もサイドマウントが一番安定するのかと思ってたけど
近年のAKの実銃写真見てみるとサイドマウントって少なくてトップレールが一番多いと思うんだよな
サイドマウントはあれはあれで欠点があるのか
670:名無し迷彩 (オイコラミネオ MM6e-NPui [219.100.53.172])
25/02/20 01:18:09.37 Ebxsu+waM.net
クリミア紛争のときにAK撃ってたら載せてたacogが落っこちた動画が普通に日本のニュースで流れてたね
671:名無し迷彩
25/02/20 08:15:00.19 csPEL3Ht0.net
値上がり前に次世代買おうとストームとMP5で悩んで結局パーツと情報が多いMP5にしちゃった
まあMP5の完成度が高すぎってのもあるが
672:名無し迷彩
25/02/20 10:36:10.77 ONBLqCO10.net
次世代MP5シリーズは性能は勿論なんだけど、
国内メーカーが出したMP5で、全部じゃないけど大体の実パーツが取り付けられるのが一番大きいと思う。
とりあえず変えてみたくなるハンドガードが色々選べるし。
持ってないから詳しくないんだけど見てる限り、スタンダードMP5はパーツで他人と違いを出そうにも大変そうで…
673:名無し迷彩
25/02/20 10:41:20.55 DqRG2Fkn0.net
次世代クリンコフ持ってるけど独自規格すぎてカスタムすんの一苦労だからなぁ
AK47出すくらいならリアルサイズに近いAKM出して欲しかった
674:名無し迷彩 (ワンミングク MMae-zB4g [221.184.104.196])
25/02/20 11:53:00.01 r3xXLrxeM.net
ストックとハンドガードとハイダーとグリップくらいしか替えられんかったなあ<クリンコフ
675:名無し迷彩
25/02/20 12:25:05.24 6O6MvEus0.net
ストームのグリップ変えたいけど選択肢無さすぎて辛い
676:名無し迷彩
25/02/20 12:32:16.07 DqRG2Fkn0.net
ストームは拡張性ありまぁすみたいな顔して大して拡張性ないのが辛い
ハンドガードのMLOKになんか付けれるのとストックが変えれるかなくらいで
それ以上やろうとすると一気に手間がかかる
677:名無し迷彩
25/02/20 12:45:26.25 r3xXLrxeM.net
ストームの売りは最初からカスタム済みみたいなとこだし
678:名無し迷彩
25/02/20 14:59:29.59 fDV44EGbd.net
>>677
そのカスタム済みなのに言うほど拡張性が高くないんだぞ
んで、取り替えようにも対応パーツもなさすぎてカスタムベースにもならん
679:名無し迷彩 (ワッチョイW 4d4a-CyiC [240a:61:10ac:326d:*])
25/02/20 18:51:42.32 Hid7khtO0.net
次世代AK74もクリンコフもAK47も、数少ないながらも一応対応ハンドガードがサードパーティから売ってたりするが
ストームはマジで存在しないのであのハンドガードに飽きたら終わりなんだよな
680:名無し迷彩 (ブーイモ MMca-L4x9 [49.239.71.44])
25/02/20 19:51:16.56 bzLXY/y2M.net
飽きてきてるから終わりかも笑
681:名無し迷彩
25/02/20 20:15:35.45 csPEL3Ht0.net
スタイルは映画のモブ悪党が適当に振り回してそうなAKS47が意外と好き
クリンコフはストック伸ばすとなんかバランス悪い
682:名無し迷彩
25/02/20 20:40:56.45 HmYDMHsG0.net
確かにAK47は「なんでAKMじゃないんだろ」感あるけどAKSはしっくりくるな、なんでだろ
683:名無し迷彩
25/02/21 23:02:52.08 Sy/R41A60.net
質問させてください
次世代MP5A4のストック固定用のピンを紛失したため購入しようと思ってるのですが
楽に購入する方法ないでしょうか…?
公式に注文する方が良いのは分かっているのですが、あの注文方法なので面倒だなーと思いまして…
684:名無し迷彩
25/02/21 23:18:27.25 IftqEv0G0.net
状態マチマチだけど出品されてればオクやフリマが楽
STD用とか社外のは使えないのかな?知らんけど
685:名無し迷彩
25/02/21 23:38:28.06 s0IDyMk10.net
スタンダードは細いから使えないね
686:名無し迷彩
25/02/22 00:36:07.18 oiFqv1bM0.net
メルカリやヤフオクに出物が無いか探すかくらいしか思いつかんなあ
687:名無し迷彩
25/02/22 02:03:36.22 I/fq4F5t0.net
ありがとうございます
折角なのでこれも経験と思い公式に頼んでみたいと思います
688:名無し迷彩
25/02/22 07:02:12.32 D4Zuh1m70.net
時間かかるけどショップに頼んで問屋経由で買うことも出来るね
ショップで買うと送料もかからないし、現金書留じゃなくてもいいけど基本的にはとにかく遅い
689:名無し迷彩
25/02/22 09:56:32.38 A6C83y5G0.net
公式通販マジでめんどいよな
まぁ皆に簡単にパーツ買い占められないようにってメリットはあるのか…
690:名無し迷彩
25/02/22 10:10:44.30 oiFqv1bM0.net
面倒でもやってくれるだけマシなんだけどねえ
691:名無し迷彩
25/02/22 10:23:31.50 5njelFvP0.net
だいたい欠品してるから修理出したほうが早いんだけどな
692:名無し迷彩
25/02/22 16:54:06.75 +3b1RgUl0.net
>>683
もう一丁買うのが早くて楽
693:名無し迷彩
25/02/22 19:22:04.85 qWPyPh2g0.net
部品取りと心の安心の為に同じ銃をもう一丁買うようになったら末期上級者である
694:名無し迷彩
25/02/22 19:25:05.40 oiFqv1bM0.net
でもマルイ以外はそうなっちゃうよね<修理のために~
695:名無し迷彩
25/02/22 20:45:11.96 nAiuFw2B0.net
公式も外装は受け付けてもメカボ関係は出し渋るな
次世代AKのセレクタープレートが欲しくて連絡したら「在庫無いです作る予定も無いです」って返答
そんな訳無いだろうと思ったが諦めて仕方なくオクでメカボの中古丸ごと入手した
696:名無し迷彩
25/02/24 00:06:26.67 8rCNGo1J0.net
>>695
でも修理なら新品セレクタープレート出るんだよね
697:名無し迷彩
25/02/25 18:10:41.73 2Vgxa4GG0.net
プラスもここでいいのかな
SG553+
買えない思ってたがマガジンと共にすんなり買えて驚き
そこまで需要がないのか
698:名無し迷彩
25/02/26 00:11:48.23 CqwQb2NZ0.net
>>697
そりゃ今時フルプラスチックの電動ガンなんか需要無いだろ
滅茶苦茶安いならともかく今回の+シリーズはそれなりに高いし
699:名無し迷彩
25/02/26 00:15:03.47 CqwQb2NZ0.net
それにフルプラスチックのサバゲー特化モデルを買うような層はカマホモ勢みたいなそもそもミリに全然興味無い奴が多い印象があるし、そういう奴はCATとかG&Gの短小M4買ってる印象
700:名無し迷彩
25/02/26 00:29:46.89 CqwQb2NZ0.net
結果的にミリオタ勢からもカマホモ勢からも受けの悪いモデルになってしまってると思う
701:名無し迷彩
25/02/26 03:20:18.37 kvlOGiU/0.net
フルプラでもまあ…って思えるのはP90+まで
702:名無し迷彩 (スププ Sd03-D2xv [49.98.251.245])
25/02/26 04:44:58.16 a9TvVTs+d.net
ましてや電子制御っていってもデフォでプリコックとかバーストとかの制御ができるわけでもないんだろ
じゃあ魅力も大してないよ
703:名無し迷彩
25/02/26 07:39:46.11 kvlOGiU/0.net
今あるシリーズは順次リポ対応の次世代に昇華させて現行はバネ落として14禁にでもすればいいんじゃない?
コストが馬鹿にならないだろうから夢物語だけど
704:名無し迷彩
25/02/26 10:55:36.92 0BaSnvIa0.net
P90+は大して値上がりもしてなかったし、元との性能差考えたらコスパ良いなと思えたけど
最近の+シリーズは普通に定価高くてオススメ度はどんどん下がってきたな
705:名無し迷彩
25/02/26 11:21:12.50 gUmccm6j0.net
嫌カマ勢がこんなところにもw
706:名無し迷彩
25/02/26 12:09:20.06 QtvzT8ww0.net
P90はセレクターが目立たないとこにあるからバレル伸ばすだけで民間って言い張れるのが好き
707:名無し迷彩
25/02/26 12:39:02.05 4HpHebjq0.net
>>700
でも現実も昔ほどガチムチの軍用仕様じゃなくてshot showとかも架空銃みたいなの増えてるよな。統一感がないというか
708:名無し迷彩
25/02/26 12:42:08.86 QPMFJnQo0.net
材料費高騰の先が見えない以上定価高めでいくのはある程度仕方ない
そうそう何度も値上げ出来ないだろうし
709:名無し迷彩
25/02/26 12:59:40.59 lY02ujkj0.net
・mini-s使える
・トップレールある
・重すぎず長すぎず
この辺満たしてないと+化できんからね
案外次何出すのよって感じはあったりする
710:名無し迷彩
25/02/26 13:26:23.16 cgV9aXpnM.net
М4だな
711:名無し迷彩
25/02/26 15:15:15.49 79Y5y6a40.net
スタンダードで販売歴があるというのも条件に加えるとAKかAUG?
712:名無し迷彩
25/02/26 17:04:23.52 o04aaRan0.net
次世代クリンコフ+化して再販してくれ
713:名無し迷彩
25/02/26 17:13:25.11 LidAhYij0.net
AKSは廃盤になったでしょーが
714:名無し迷彩 (ワッチョイW 9dc9-gxqK [240a:61:4222:7f44:*])
25/02/26 17:25:28.76 lY02ujkj0.net
AK12+は案外あるのではないかと思ってる
715:名無し迷彩
25/02/26 18:09:37.59 axyoJkvd0.net
パトリオットは元から折りたたみストックあれば完璧だったんだよなあ
追加で買うと4万はいくって考えるとうーんてなる