WAM4リアルサイズ総合スレ7at GUN
WAM4リアルサイズ総合スレ7 - 暇つぶし2ch9:名無し迷彩
23/11/19 17:50:19.24 phmw7Oqr0.net
Hephaestusのトリガー使えるの知らんかった
サンクス

10:名無し迷彩
23/11/19 18:12:22.68 Js77tRxR0.net
>>9
シアーをヤスリで削ってポン付けする感じ

11:名無し迷彩
23/11/19 18:53:48.71 d+jZV7cy0.net
>>8
vfcはボルトキャッチ周りがぶっ壊れるはず

12:名無し迷彩
23/11/20 10:43:55.80 3hTXGQJQ0.net
みなさんボルトキャリアはどこのつかってますか?

13:名無し迷彩
23/11/20 12:53:15.42 T/is39AF0.net
ボルトキャリアガスキーの実物って合法なのか?
オクにあるけど

14:名無し迷彩
23/11/20 12:57:24.17 acynT2JW0.net
>>13
OPがOPコンプリートと称して実キャリアキーに交換したAR15の販売をしてたりする

15:名無し迷彩
23/11/20 14:28:20.94 +rlauHAG0.net
opそんなに攻めてるのか
だから高いわけね

16:名無し迷彩
23/11/20 15:42:07.55 acynT2JW0.net
>>12
WA M4用のRatech等リアルサイズBCG
GHK用のSpear ArmsのBCG
VFC用のCrusaderやZ-PartのBCG
Viper用のBCG
などバラバラ

17:名無し迷彩
23/11/20 16:27:43.29 OeRnWtgR0.net
WAM4で毎日野良猫撃ってる

18:名無し迷彩
23/11/20 17:17:28.30 OjVlf2YW0.net
>>16
結構種類あるな
ironしか使ったことないから試してみたい

19:名無し迷彩
23/11/20 17:39:16.73 8k5SedbF0.net
>>13
長物パーツはバレル以外は全て違法じゃないから安心しろ

20:名無し迷彩
23/11/20 17:45:31.37 acynT2JW0.net
>>19
ロア!ロア!忘れてるよ

21:名無し迷彩
23/11/20 17:57:22.73 3hTXGQJQ0.net
>>19
てことはファイヤリングピンやボルトキャリアとかも合法なのかな

22:名無し迷彩
23/11/20 18:14:34.56 UdspIwV50.net
ironロアと互換性あるファイアリングピンブロック教えてください
ironのやつが入手できないので

23:名無し迷彩
23/11/21 11:36:36.41 qt9RyTAx0.net
primeのボルトキャリアは長さが短いのか
リアルサイズじゃなかったのかね

24:名無し迷彩
23/11/21 11:41:32.96 JpYIWmCy0.net
>>23
PRIMEにもWAサイズとリアルサイズ両方発売されてるよ

25:名無し迷彩
23/11/21 14:23:50.00 63KhOUTh0.net
crusaderよりzpartsのボルトキャリアの方が肉厚でボルトキャッチが掛かる部分の耐久性が高いらしいが真相不明

26:名無し迷彩
23/11/22 23:15:24.21 Taya6QwP0.net
ironのローラーハンマーと普通のスチールハンマーはどれくらい動作や燃費変わりますか?

27:名無し迷彩
23/11/23 14:41:33.01 oAjufBRv0.net
ironは実セレいけるらしいがディスコネクターはいけるのかな

28:名無し迷彩
23/11/23 14:42:49.55 oAjufBRv0.net
てか実トリガー無理なのに実セレクターいけるのなんでなのかね

29:名無し迷彩
23/11/24 22:52:40.08 9yRmywgJ0.net
g&pのディスコネクターが5500円…
これ正規の値段なのか?こんなすんの?

30:名無し迷彩
23/11/25 21:07:46.30 GPnI2om40.net
zpartsのボルトキャリアはリアルサイズでしたっけ?

31:名無し迷彩
23/11/26 17:55:12.76 eS04ROcm0.net
>>20
勘違いしてる奴多いけどロアも違法じゃないぞ
日本でロアが流通していないのはアメリカからのロア輸出がほぼ不可能だから
例外はMP5系とかで、こっちはなぜかアッパーがアメリカで規制されているから日本でもロアが流通してる
MP5系のアッパーは見ないのにM4系のアッパーは見かけるのはそういうこと。逆も然り

32:名無し迷彩
23/11/26 17:59:03.70 eS04ROcm0.net
>>21
違法じゃない
ボルトキャリアなんて本体はボルトの方だしそれだけじゃ何もできないからな

33:名無し迷彩
23/12/04 20:36:27.69 ZCS1bHHM0.net
実バレルエクステンションは違法なん?

34:名無し迷彩
23/12/04 21:12:10.38 5jHDUbNH0.net
過去に虎園で売ってたし
OPも実を持っててバレルエクステンション作成に採寸してる

35:名無し迷彩
23/12/04 22:27:14.09 u45CvoLS0.net
実ア組むならぺう氏の実対応エクステ買った方がいいのかね
他に実対応のエクステあるっけ?

36:名無し迷彩
23/12/04 22:38:40.55 5jHDUbNH0.net
OPとダニエルマン

37:名無し迷彩
23/12/15 01:01:14.35 s4qKm7Or0.net
>>35
ペアさんのところって実際どうなの?

38:名無し迷彩
23/12/15 01:25:16.08 Vnfpts8y0.net
ぺうは早晩捕まる予感

39:名無し迷彩
23/12/15 16:10:22.79 pXJM/Dz30.net
>>38
そんなやばいもの扱ってるんですか?

40:名無し迷彩
23/12/16 11:00:45.65 j8l+zZDU0.net
実パ密輸業者の過去の事例から言うと
・密輸失敗で飛ぶ
・バレルや拳銃機関部とかの完全違法品の密輸がバレて逮捕&取引のあった人に家宅捜索
かな
実パってあくまでトイガン用として輸出する業者が居なかったり税関が許可しないってだけで物自体は基本的に合法だから上記の密輸を頼まない限り利用者が豚箱行きすることはまずないけど前払いしたのに飛ばれるって可能性は常にある

41:名無し迷彩
23/12/16 11:06:46.17 Dp83Qs7c0.net
虎園のAR15のロアとP320フレームの例か

42:名無し迷彩
23/12/16 11:57:40.75 KdYtIVmh0.net
上でも書かれている通り長物の実パはバレル以外は全て合法なので今ぺうって人が売ってるものに関しては全て大丈夫だけど、こういう業者は更なる金欲しさに拳銃部品に手を出して捕まりがちだし税関通らなかった時に大体飛ぶ

43:名無し迷彩
23/12/16 18:12:28.63 IpYWlsiZ0.net
e&lのロアに鍛造ってあるのか
オクに鍛造ロア出てるけど聞いたことない

44:名無し迷彩
23/12/17 00:05:09.33 DDqHfAmW0.net
そんなんですね
Twitterとか見てもよく分からなかったので勉強になりました
ありがとうございます

45:名無し迷彩
23/12/17 00:14:22.07 DDqHfAmW0.net
>>43
限定で出てたらしい
URLリンク(gogounagi.militaryblog.jp)

46:名無し迷彩
23/12/19 22:33:01.92 +HjEbMUZ0.net
いい感じのモノリシックレシーバー知ってる人いますか?

47:名無し迷彩
23/12/24 01:11:44.63 bv3egogx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

48:名無し迷彩
23/12/24 18:11:38.68 z4cP3Yqt0.net
そう言えばオクに出てたHERA ARMS セレクターてどうなんだ?

49:名無し迷彩
23/12/29 22:16:42.35 gYYS+WZG0.net
opロア5thてもう買えないのか?

50:名無し迷彩
23/12/29 22:18:39.35 gYYS+WZG0.net
>>48
ポリマー系のセレクター?が苦手じゃなければ使いやすくて良いと思う

51:名無し迷彩
23/12/29 22:20:16.40 SiWoS0qa0.net
>>49
あれってそんな良いのか?

52:名無し迷彩
23/12/30 22:55:38.44 lxYdTl530.net
最近opロア5thがオクに顔出し始めたけどあそこに刻印入れてセレクターとか揃えたら20超えそうなのがな、、、

53:名無し迷彩
24/01/05 12:15:46.57 inyS9GpR0.net
ironのリアルサイズレシーバーにironのwa用アンビセレクター(KACタイプ)がつかなかったんだが、wa用でも互換性ないのかな

54:名無し迷彩
24/01/05 12:55:26.71 LcUezr8K0.net
>>53
ironのセレクターはリアルサイズ用とWA純正サイズ用で二種類ある
パッケージ表記がfor IRON AR15のが前者でfor WAが後者

55:名無し迷彩
24/01/10 20:41:43.62 a6CGlnY60.net
誰かopロアー5th買った人いないか?
感想聞きたい

56:名無し迷彩
24/01/10 21:03:25.87 jZbwBibM0.net
民生ビレット派だから
RAINIER ARMS ULTRAMATCH MOD 3みたいなビレットロアが発売されれば買うんだけどな

57:名無し迷彩
24/01/12 02:57:08.33 Fw/tA5OI0.net
>>56
ぺうさんの所に頼めば作って貰えるんじゃない?
はそこのやつvfc規格らしいからクルセイダーの2ステージかオクに売ってるレプリカ(実トリガー)付けられるからワイはロアーはvfcに変えようと思う

58:名無し迷彩
24/01/23 22:19:31.10 5arrP+5P0.net
WA界隈終了かvfcよりいいと思うんだけどなぁ
ボルトキャッチの強度とかghk m4のマガジンそのまま使えるところとか

59:名無し迷彩
24/01/26 21:45:00.50 plsxZCSd0.net
完全に下火とはいえ、オクで見かけるPrimeレシーバーやBomberコンプリートが高値で取引されてるの見ると
まだまだ仲間は居るんだなと嬉しくなったよ

60:名無し迷彩
24/01/27 03:27:53.02 6N3zLpDG0.net
>>59
嬉しいけどアフターパーツほとんど終売で共食いになり始めてる
opロアー5thがwa規格らしいけど高すぎるしトリガー周りは結局共食いするハメになるけど

61:名無し迷彩
24/01/27 03:29:57.82 EaMZTS9O0.net
>>60
ぺうショップのブランクロアーvfc規格だからそれにすればいいかも
vfcなら実トリガー付けられるらしいし

62:名無し迷彩
24/01/27 13:06:12.31 b9uVInWR0.net
>>60
IRONのファイアコントロール系が買えなくなったら
バリエがないがGHKやViperのを買えばいい

63:名無し迷彩
24/01/27 17:27:21.72 gszE9/1b0.net
OPロアってIRON製やったけど今はどこ製?
初期のやつ持ってるけど高いだけって感じやった

64:名無し迷彩
24/01/28 01:59:37.96 Z6ssWGCI0.net
>>63
opロアー5thはトリガー以外オリジナルで結構良さげだけど実ボルトキャッチ以外使えないのがキツいらしい
ちなみにトリガーはwa規格らしい

65:名無し迷彩
24/01/28 02:01:02.34 Z6ssWGCI0.net
>>61
実トリガーて合法なの?

66:名無し迷彩
24/01/28 02:13:55.86 Z6ssWGCI0.net
ちなみにイチゴ屋のDDロア買っただけどまだ届かない
9月ごろに募集してたのにもう2月になる
opロアー5th買っておけば良かった

67:名無し迷彩
24/01/28 02:18:12.31 Z6ssWGCI0.net
>>66しかも最初10万だったのが途中でアンビパーツスチールかでプラス8000でスチール化みたいな案内きてそのあとghkマガジン対応プラス8500みたいな感じで最初の説明に無いものが途中から出て来るのがちょっとな
ツイート見てる感じだとぺうてところとに頼んでるのかな?

68:名無し迷彩
24/01/28 02:19:32.79 C1mLI/P50.net
>>65
昔虎園で色々なファイアコントロール系パーツがたくさん販売されてた

69:名無し迷彩
24/01/28 02:20:57.57 lP7MZi7i0.net
>>66
それな!
届くの遅くて結局opロアー5th買ったよ。
LMTロアぺうショップで売ってるらしいけどあっちの納期でどうなんだろ?

70:名無し迷彩
24/01/28 02:23:47.18 lP7MZi7i0.net
>>68
そういえば
最近wa界隈に手出し始めたんだけど虎園てもう無いの?
この前デフコン行ったけどそんなに変わった実パーツ無かったな

71:名無し迷彩
24/01/28 02:25:52.37 lP7MZi7i0.net
>>59
最近鈴友のアッパーとか放出してるオクの垢有ったけどあそこ監視してたらもっとレアなもの出てきそう!

72:名無し迷彩
24/01/28 02:26:42.65 Z6ssWGCI0.net
LMTとかね

73:名無し迷彩
24/01/28 02:30:05.16 C1mLI/P50.net
>>70
一回目がAR15ロアでパクられ
二回目がP320フレームでパクられ→実刑でオワリ

74:名無し迷彩
24/01/28 10:24:18.99 3UGmzuGM0.net
デタラメ書くな
arのロアでは摘発されないから

75:名無し迷彩
24/01/28 10:25:27.61 3UGmzuGM0.net
>>65
合法
普通に売ってるよ

76:名無し迷彩
24/01/28 14:08:15.01 odFgcEor0.net
ぺうって人のレシーバーがほんとに言ってる通りの形で出ればかなり良さそうではあるんだが注文はひたすら続けてるけど現物が全然出てこなくて順調に夜逃げ寸前になってるようにしか見えんのよな

77:名無し迷彩
24/01/28 14:21:04.05 Z6ssWGCI0.net
>>76
ぺうのところは届くぞバレルエクステンションと実系の物いくつか買ったけど問題なく届いた
ただ梱包はかなりワイルドだったけど

78:名無し迷彩
24/01/28 14:22:59.61 Z6ssWGCI0.net
てか誰かオクにMRPとか出してくれないかな

79:名無し迷彩
24/01/28 14:34:19.72 qVWTvvHc0.net
>>77
そら何処も最初の方はちゃんと届くからな
苺屋と提携もしてるっぽいし多少は信用できると思うんだがレシーバー関連はかなり怪しい感じになってきてると思うよ

80:名無し迷彩
24/01/28 23:25:53.23 Z6ssWGCI0.net
>>79
確かにまだDDロア来てないな

81:名無し迷彩
24/01/28 23:26:47.35 Z6ssWGCI0.net
でもロアとかに関しては工場との兼ね合いもあるんだろと思う

82:名無し迷彩
24/01/29 10:03:17.55 WiCABY4w0.net
ぺうのレシーバーvfc規格でしょ?

83:名無し迷彩
24/01/29 10:06:21.82 EPuo/IPW0.net
>>82
vfc規格だけどマガジンとかは蛇の使うらしい
そう言えばopロアー5thも蛇のマガジンだったな

84:名無し迷彩
24/01/29 10:09:03.78 UDjUpGZc0.net
GHKのマガジンはデブだからマガジンを削らないと使えない手間があるからね

85:名無し迷彩
24/01/29 11:40:26.15 XPQYTECA0.net
wam4スレと銘打ってるとこでvfcレシーバーの話してんだから妙な話ではある
wam4が廃れた結果tmが主流になったのは何故なんだろうか

86:名無し迷彩
24/01/30 14:13:00.03 QPXnMq5W0.net
vfc規格はぺうやイチゴ屋が色々出してくれるからね
それに比べてwa界隈はironがパーツ出さなくなったから界隈としてはね

87:名無し迷彩
24/01/30 14:21:04.20 QPXnMq5W0.net
誰かwaでも作ってくれないかな

88:名無し迷彩
24/01/31 20:22:38.26 umA/JkT60.net
>>87
opロアーあるやん

89:名無し迷彩
24/02/01 12:01:35.25 AtGq82g20.net
OPロアに手を出したら他パーツも妥協出来なくなるから
未だに躊躇してる

90:名無し迷彩
24/02/04 02:38:46.60 FTB4W1aC0.net
opロアーて実ボルトストップ使うから手動でボルトストップ掛けなきゃいけないらいしよ
リアルリアルて言っても手動で掛けなきゃいの考えたらガスガンとしてもモデルガンとしても中途半端だよね

91:名無し迷彩
24/02/04 02:56:04.82 w9iff2Ya0.net
あとファイアリングピンブロック?が無いのはリアルだけどトリガー回りとかwa規格だからvfcみたいに2ステージトリガーとか使えないのも購入を躊躇う原因だよね
いっそのことトリガー回りとかvfcで実ボルトキャッチかwa・vfcのボルトキャッチ選べると良いな

92:名無し迷彩
24/02/05 14:28:27.36 FtCGD/6O0.net
opロア5thはあの値段で実トリ使えないのかよ
せっかく実キャッチ乗るのにもったいないな

93:名無し迷彩
24/02/05 15:23:35.29 IXYye4gu0.net
実ボルトキャッチ使うって言っても
結局GBB特有のファイアリングピン通すための逃げが必要だから無加工ポン付けはできないんで
IRONロアやVFCロア使う時と同様に削る必要があるから何も変わらないんだよね

94:名無し迷彩
24/02/05 18:42:12.24 FtCGD/6O0.net
ironのmlokハンドガードってどうなの?

95:名無し迷彩
24/02/05 18:48:30.27 ZmnRwDiJ0.net
何がどうなのか聞きたいんだよ

96:名無し迷彩
24/02/06 03:17:44.57 ytgIMKKy0.net
>>94
ハンドガードとかは実物で良いんじゃ無い?
結局サバゲーとかで激しく使ったりするとレプは実よりネジが錆びやすかったり塗装も禿げやすいから自分的には実物の方がいいと思うな
BCMとかなら安いし

97:名無し迷彩
24/02/06 18:16:43.00 ytgIMKKy0.net
てかironの鍛造レシーバーオクに全然出てこなくね

98:名無し迷彩
24/02/06 18:20:46.93 lrESV5aj0.net
それな
opロアーは高すぎてな
7075以外で6061の少し安いバージョンとかあったら良いよな

99:名無し迷彩
24/02/06 18:30:45.18 e4o/wN6/0.net
AAC刻印の6061鍛造ロアならたまに出品されてるでしょ

100:名無し迷彩
24/02/07 02:20:36.22 ZPXaQn1W0.net
確かにAACはたまに見るけどファイアリングピンブロックが今後出なくなることを考えるとopかぺうのやつが安定じゃ無い?

101:名無し迷彩
24/02/07 02:30:48.28 W9++0gYi0.net
>>100
ぺうのレシーバ届いたった話か無いからやめた方が良いんじゃ無い?
DDのレシーバ届いてないって言ってる奴もいるみたいだし!
少なくとも誰かが納品されたポストとか確認してからの方が良いと思う!

102:名無し迷彩
24/02/07 12:39:36.79 /O65qD500.net
確かに納品遅いから心配になるな

103:名無し迷彩
24/02/07 13:06:15.69 sHrqPiuQ0.net
いちいち納品したなんてポストはしないやろ

104:名無し迷彩
24/02/07 13:34:42.18 W9++0gYi0.net
誰か納品された人いたら知りたいな

105:名無し迷彩
24/02/07 13:55:12.18 ZPXaQn1W0.net
てかツイート見てて思うのが図面はよくツイートしてるけど完成したレシーバーの画像全然ツイートしてないよね
ツイート見てる感じだとナイツとDD以外の完成品無いんかな?

106:名無し迷彩
24/02/07 13:57:41.05 ZPXaQn1W0.net
そう言えばopロアー買うか考えてるんだけどあれってどれくらいの周期で新しいの出てるの?
過去にはSRレシーバーとかも出てたみたいだけど

107:名無し迷彩
24/02/07 14:10:24.73 SLCr3mhT0.net
今の自生産(国内製造委託)の5thの場合は
1ロットとか製造した分をまだ販売してるんじゃないかな?

108:名無し迷彩
24/02/07 17:35:24.98 ILuoXHk10.net
ぺうのレシーバーはアメリカの80%ロアを加工してるからいつ企画中止になってもおかしくない
アメリカからの輸出がスケジュール通りに進むかどうか不透明性が大きい
あの量だとさすがに正規に出さないと通らないだろうし

109:名無し迷彩
24/02/07 17:36:20.51 ILuoXHk10.net
念のため書いておくけど日本での所持の問題じゃなくてアメリカから出せるかどうかの問題な

110:名無し迷彩
24/02/07 18:09:19.00 ZPXaQn1W0.net
アッパーは届いてるらしいけどロアーが届かないのって80%ロアがアメリカから出さなくて遅れてるのか
別に80%じゃなくても良いと思うんだけど7075なら

111:名無し迷彩
24/02/07 18:11:46.95 ZPXaQn1W0.net
>>107
そうなんか
因みにあれって買う時はopにメールしなきゃいけないのか?

112:名無し迷彩
24/02/07 18:16:43.88 ILuoXHk10.net
>>110
まああくまで俺の予想だけどな
現地で加工してるのか国内に入ってから加工してるのかは知らんけど

113:名無し迷彩
24/02/08 17:34:16.08 gRr/PvqC0.net
そう言えば鈴友終わったね
今後どこに頼もうかな

114:名無し迷彩
24/02/08 17:43:06.68 Upg04Izr0.net
そう言えば最近たんこぶて人がセラコ屋さん始めたみたいよ
オープンセールやってるらしいけど誰か頼んだ人いるか?
いたらどんな感じだったか知りたい(納期とかdmの対応)

115:名無し迷彩
24/02/08 17:47:56.55 kROoIaHt0.net
>>114
あそこってボルトキャリア売ってるとこじゃないの

116:名無し迷彩
24/02/08 23:29:05.23 tkREChr50.net
リアルサイズは再現するけど打刻を拘るメーカーって少ないよな
俺の知る限りNBORDEぐらいだがGBBには見向きもしないのが惜しい

117:名無し迷彩
24/02/08 23:42:20.33 gRr/PvqC0.net
>>116
本当にそれだよね
どこも寸法はこだわるけどそれ以外がね

118:名無し迷彩
24/02/08 23:43:14.28 gRr/PvqC0.net
そう言えばオクに凄いもの出てるぞ
VLTOR Fusion Upper VIS-F7 keymod 7inch が出てる

119:名無し迷彩
24/02/08 23:49:46.47 Upg04Izr0.net
凄いな
どっから入れたんだろ
個人で入れられるなら実物アッパー買いたいわ
誰か個人で輸入してる勇者おるか?

120:名無し迷彩
24/02/09 00:34:58.42 l7vzv0WR0.net
>>119
ぺうショップじゃね?

121:名無し迷彩
24/02/09 18:02:16.43 l7vzv0WR0.net
>>118
いくらになるんだろうね

122:名無し迷彩
24/02/10 15:40:09.13 y4Z1g7z+0.net
質問なんだけどViper m4用マガジンとghk m4用マガジンて何が違うの?

123:名無し迷彩
24/02/10 17:08:52.11 B1zAL1Sc0.net
メーカーが違う

124:名無し迷彩
24/02/10 20:13:58.14 y4Z1g7z+0.net
>>123
サイズとかは同じなのか?

125:名無し迷彩
24/02/10 20:15:14.95 y4Z1g7z+0.net
一応wa m4のco2かに使う予定なんだけどどっちが良いとかある?
レシーバーは鈴友な

126:名無し迷彩
24/02/13 12:38:25.07 DtMcjUbI0.net
80%ロアのガスブロって見たことないけど加工が大変だから無理なのかな

127:名無し迷彩
24/02/13 12:53:43.65 gZlimtqc0.net
ちょっと前にMWS用のが売られていたじゃん

128:名無し迷彩
24/02/13 17:16:49.04 dbSRPYlJ0.net
>>126
アメリカの銃規制だとロアが銃て認識されてるからじゃない?
だからアッパーとかは比較的簡単に入手できるみたいだし

129:名無し迷彩
24/02/14 00:01:32.79 8PcITXo10.net
>>126
BJのMWS用レシーバーセットが80%ロアだったはず

130:名無し迷彩
24/02/14 13:29:42.58 jVhXbVXo0.net
mwsみたいな機関部が箱でまとまってるやつしかみたことない
vfcとかwaは存在確認できない

131:名無し迷彩
24/02/14 14:17:09.45 6U+3jP5E0.net
>>130
vfcはぺうの所から出てるよ
ただ最近ツイートしてないからワンチャン飛んでるかもしれないけど

132:名無し迷彩
24/02/14 15:09:26.62 +2w590lA0.net
ぺうってとこのも80%ロアは一部だけで基本はブロックからの削り出しじゃないのかね

133:名無し迷彩
24/02/14 15:33:22.70 CCrMdPVg0.net
>>131
知らんかったわ
opロア買うくらいなら80%ロアでvfc組んだ方が炭酸運用で強度的に良さそうやな

134:名無し迷彩
24/02/14 15:59:01.58 o4p0T8pf0.net
80%は強度というよりもリアリティ目的の人用なんじゃね?
民間用だしVFC鍛造とあんまり強度変わらんだろ知らんけど

135:名無し迷彩
24/02/14 15:59:58.70 SIGcPmhx0.net
>>132
俺もそう思う
vfcはどこ情報?

136:名無し迷彩
24/02/14 17:41:14.18 +2w590lA0.net
>>134
vfc鍛造は目茶苦茶強度低いよ
なんか規制があるんだろうとは言われてるがよく分からんね

137:名無し迷彩
24/02/14 17:54:00.34 6U+3jP5E0.net
ぺうの所の80%ロアはジュラルミンじゃなかったか?
因みに一時期ぺうとイチゴやから出てた鍛造レシーバーはmtwていう所の7075鍛造レシーバーをvfc用に加工したものらしい

138:名無し迷彩
24/02/14 17:59:51.24 +2w590lA0.net
mtwって言うと電磁弁のとこのか
あれ実レシーバー加工って売り込みだったけど電磁弁でそんなん意味ないじゃんと思ってたがそんな利用方法があったのね

139:名無し迷彩
24/02/14 17:59:52.34 o4p0T8pf0.net
>>136
まじかそんな脆いのかVFC鍛造
まあ鍛造とはいっても所詮おもちゃ用だし、たとえ民間用でも実物とは素材も加工の精度とかも全然違うんだろうね

140:名無し迷彩
24/02/14 18:08:24.58 +2w590lA0.net
>>139
素材的な強度ってより意図的に強度を落とすための肉抜きがされてるって感じ
刻印がショボいこと除けば形状的にはかなり良いんだが実用性は低い

141:名無し迷彩
24/02/14 18:21:07.34 o4p0T8pf0.net
>>140
安全対策か
イノカツ用のロアとか加工して転用できないのか?

142:名無し迷彩
24/02/14 18:34:02.96 PrKQM8RB0.net
そもそもINOKATSU潰れたのが実銃転用出来たからって逸話があるよね
引き継いだViperは独自設計てんこ盛りだったし

143:名無し迷彩
24/02/14 19:12:21.58 CCrMdPVg0.net
炭酸での強度を考えたらwa系のリアルサイズって結構良かったよな
vfcはロアの強度に問題ありでviperとghkは実ア乗らないし
動かせる盆栽極めるならwa系は意外といい

144:名無し迷彩
24/02/14 20:48:53.49 Kuu99QZ00.net
>>137
あそこのレシーバー届いたって聞かないけど頼んで大丈夫なの?
イチゴDDもスタッフかなんかのトラブルあったていうツイート見たんだけど

145:名無し迷彩
24/02/14 21:45:25.37 1W4p2NgU0.net
一応ちまちま即納品として出してるし苺屋とも提携してる以上そう安々と飛ぶことは出来ないだろうから多少は信用していいと思うが正直よく分からんね
この手の大規模密輸業者は冗談抜きで1つ残らず皆飛んでるし
レシーバーはまだ予約段階だけど実パとかバレルエクステンションはちゃんと届いたし物も良く出来てると思う

146:名無し迷彩
24/02/15 02:16:55.83 1XvCO4rD0.net
>>145
それなんだよね
エクステとか実アは届いてるみたいだけどロア関係が募集ツイートの割に届いてるって話を聞かないんだよね
DDとかはアンビだからそこで苦戦してるのかな?

147:名無し迷彩
24/02/15 02:18:14.89 1XvCO4rD0.net
もし本当に届くなら
5人集めてwa規格の鍛造レシーバー作ってもらいたいな

148:名無し迷彩
24/02/15 02:36:49.77 lKJotOQd0.net
そう言えば海洋生物さんのレシーバーてどうなの?
ぺうより種類多くない?
ナイツのSR.ks、LWRCのロアも出るみたい

149:名無し迷彩
24/02/15 04:12:04.71 A69XCLh10.net
元鹿島サポーター押川定和の実態 リンカ役
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
URLリンク(www.jpdo.com)
特殊詐欺狡猾犯罪者押川定和
極悪人押川定和
大悪人押川定和
大悪党押川定和
猛悪暴徒押川定和
大悪感押川定和
怜悧狡猾押川定和
凶悪犯罪者押川定和
ネズミ講詐欺師押川定和
セミナー詐欺師押川定和
ニセ電話詐欺師押川定和
高額当選金詐欺師押川定和
出会い系詐欺師押川定和
特殊詐欺凶悪犯押川定和
特殊詐欺グループ主犯格押川定和

150:名無し迷彩
24/02/15 05:30:05.53 1XvCO4rD0.net
そう言えばオクにぺうがツイートしてたノベスキーのアンビレシーバーキットが出品されてたんだけどあれはぺうが出品してるのか?
本家出品してるなら買おうか迷う

151:名無し迷彩
24/02/15 11:43:47.74 1XvCO4rD0.net
>>150
出品物の写真がCADの画像だけだったから落札されてから作る感じなんじゃ無い?

152:名無し迷彩
24/02/15 11:45:16.12 1XvCO4rD0.net
>>151
自分のレスに自分で返してたわ

153:名無し迷彩
24/02/15 11:45:53.57 zyUZRHBD0.net
出品物が出品時に未着の状態であれば規約違反

154:名無し迷彩
24/02/15 13:58:21.41 Rr7JwPbG0.net
みなさん何処のアウターバレル使ってますか?
参考にさせてください

155:名無し迷彩
24/02/15 14:26:09.56 zyUZRHBD0.net
OPバレルエクステンションに合わせてナギサさんでワンオフアウターバレルを作製してもらいました

156:名無し迷彩
24/02/15 16:52:09.20 yKA/2Dr90.net
mtwの80%ロアはいつ再販するのかね

157:名無し迷彩
24/02/15 17:04:41.06 yKA/2Dr90.net
>>132
確かに苺とかも実物"採寸"であって実物80%とは書いてないな

158:名無し迷彩
24/02/15 17:27:30.99 lKJotOQd0.net
>>157
流石に実物80%はまずいでしょ

159:名無し迷彩
24/02/15 17:38:00.44 lKJotOQd0.net
>>154
ナギサバレルとZpartsかな
エクステは5kuと旧型のop、ぺうのやつかな

160:名無し迷彩
24/02/15 17:39:20.89 lKJotOQd0.net
>>156
5人集めればオリジナルのレシーバー作ってくれるていう過去ツイあったよ

161:名無し迷彩
24/02/15 17:41:52.75 lKJotOQd0.net
opバレル持ってる人に聞きたいんだけどレシーブラックてどんな感じ?
見た目以外で良いところとかあるの?

162:名無し迷彩
24/02/15 17:51:22.75 GuyRPmaK0.net
>>150
画像だとアッパーはnoveskeだけどロアは普通のやつだからアンビロアの生産に手間取ってるのかもしれんね

163:名無し迷彩
24/02/15 22:14:29.92 lKJotOQd0.net
416a5みたいなアンビだったらそこまで難しく無いと思うけどLMTとかのアンビは構造が複雑だからもし完成したとしても壊れた時に替えが無くて詰むかもしれないからね

164:名無し迷彩
24/02/15 23:58:40.51 1XvCO4rD0.net
最近オクに出てくる来る実ア安くなってきたよね
特殊な形状じゃなければ5万とかでエアロとかの出てくるようになってすごく良い流れだよね

165:名無し迷彩
24/02/16 00:02:42.76 JaU/I6zH0.net
そりゃあんだけ一杯出品されていれば値段も下がるだろうな
いくら人気のM4系と言えどあんなに出たら完全に供給が需要を上回るわ

166:名無し迷彩
24/02/16 04:25:37.31 FuxJMcXl0.net
この調子で他の実パーツも安くなっていくと良いな

167:名無し迷彩
24/02/16 04:31:17.59 FuxJMcXl0.net
そう言えば最近ぺうがあんまり新作のレシーバーとか発表しなくなった代わりに海洋生物て人がks1とかその他色んなアンビレシーバーとか欲しいレシーバーとか発表してるけど何処とも提携してないしぺうショップ以上に情報少なくて本当に届くのか不安なんだけど誰か買ったことある人いる?

168:名無し迷彩
24/02/16 20:00:06.84 Pda05Hnf0.net
>>154
Primeの使ってる
てか未だに11.5inは再販される謎

169:名無し迷彩
24/02/17 08:26:59.63 gksrrTtJ0.net
炭酸運用だとvfcロアは何処が壊れますか?
やっぱりボルトキャッチ周りですか?

170:名無し迷彩
24/02/17 11:26:01.25 miQP0UOZ0.net
ironのストレートトリガーにポン付けできる入手可能なディスコネクターってありますか?
iron純正は再販してないので

171:名無し迷彩
24/02/18 15:24:23.56 cwmt/NUP0.net
>>170
ghkの物を加工して取り付けるかe&lのトリーガー1式に交換

172:名無し迷彩
24/02/19 02:54:56.74 JxUsFNYC0.net
てかwa規格で新しいレシーバー、トリガー出てこないからいっそのこと人数集めてぺうか海洋生物で人のところで作って貰わない?

173:名無し迷彩
24/02/19 09:59:33.22 36V7W8KC0.net
WA M4ベースのユーザー数が少ない上に
各々の欲しいロアやトリガーが違うから募っても募集していないじゃなく最小ロットにも届かないだろうから異様に高くつくことになるよ?

174:名無し迷彩
24/02/19 18:59:39.57 JxUsFNYC0.net
10人くらいなら集まりそうじゃ無い?

175:名無し迷彩
24/02/19 19:39:44.30 7OQZ59ko0.net
でもお高いんでしょう?

176:名無し迷彩
24/02/19 22:58:39.46 Id5O2Bu40.net
そりゃこの手のパーツなんだから安いわけないだろw
とマジレス

177:名無し迷彩
24/02/20 02:18:48.54 aS+yTf0l0.net
>>175
ツイート見てる感じだと5〜10万位らしいよ

178:名無し迷彩
24/02/20 02:21:43.87 aS+yTf0l0.net
ただDDロアーが届いてないみたいな書き込みとかあるからぺうショップに関してはDDとかLMT系のロアーが届いたのを確認してからのほうがいいかも?
海洋生物ショップは誰か買ったことある人いる?

179:名無し迷彩
24/02/20 02:44:21.24 Xy4idpdn0.net
まあいつでも逃げれるツイッターでのやり取りよりも、ちゃんと取引の保証があるヤフオクで取引したほうがずっといいのはそりゃそうだよね
俺も極力ツイッターではやり取りせずにヤフオクで買うようにしている
いつ相手が蒸発するかわからんし蒸発されたらどうしようもないからな

180:名無し迷彩
24/02/20 05:28:17.18 bop9gNGi0.net
>>172
LMTコンプリートとかだったら人も集まりそうじゃない?
どうせアッパーはvfcでも使えるから買う人多そうじゃ無い?

181:名無し迷彩
24/02/20 08:29:09.41 FqkwvPht0.net
ぺうロアは国内で削り出しだから消えることあるのか?80%じゃないし

182:名無し迷彩
24/02/20 18:16:40.64 1wcFuQBO0.net
>>181
あるでしょ儲けが出なくなったり輸入してる実アとかが税関で引っかかったりとか

183:名無し迷彩
24/02/20 20:55:47.00 wwIDI91Y0.net
個人で受注生産してるタイプの人はホント簡単に飛ぶよ

184:名無し迷彩
24/02/20 21:04:23.49 5rEfsqdC0.net
>>181
まだこの界隈に来てから日が浅いのかな
100万単位で金取ったまま飛んでったぺうみたいな個人密輸業者は今まで山ほどいるぞ
気をつけた方がいい

185:名無し迷彩
24/02/20 21:33:24.08 wwIDI91Y0.net
ただ完全に得体が知れない訳では無いから今までの業者と比べたらまだ信用できるとは思う
レシーバーがどれだけ納品されてるのか気になるところ

186:名無し迷彩
24/02/20 23:46:31.63 bop9gNGi0.net
>>185
ぺうはエクステとか実アは届いてるみたいだからある程度信用出来るけど海洋生物は情報ぺうほど情報がないから様子見したほうが良く無い?

187:名無し迷彩
24/02/20 23:51:21.09 bop9gNGi0.net
高いけど確実なのはopかな
でもopは独自機構はいいんだけどレシーバーの形でぺうに負けてるよね
因みにあれってghkのCO2マガジン刺さるの?
毒蛇の高いしAmazonとかで気軽に買えないからやなんだけど

188:名無し迷彩
24/02/21 17:19:12.22 dGUVvGaP0.net
>>184
よくあることなのか
知らんかったわ

189:名無し迷彩
24/02/21 21:23:07.00 kCBVmrew0.net
>>188
マジで良くあるから気をつけだほうがいいよ
でもどうしても欲しい実パーツがあるならそういう所から買うしか無いけどね
あとはオクで気長に出費されるのを待つくらいかな

190:名無し迷彩
24/02/21 21:25:38.53 aiodJR110.net
そう言えば実アをvfcかwa m4に組んだ状態でエアソフトとして税関を通す事て出来ないの?

191:名無し迷彩
24/02/22 22:20:01.29 TnPFzkOf0.net
>>178
opは高いし海洋生物はよく分からんからぺう一択じゃ無い?

192:名無し迷彩
24/02/22 22:21:04.62 TnPFzkOf0.net
ヤフオクにイノカツ出品されてるね
イノカツてトリガー周りはwa規格?

193:名無し迷彩
24/02/23 02:07:07.52 c9VXI/8r0.net
>>191
ぺうショップなら実物採寸らしいから良いかもね

194:名無し迷彩
24/02/24 15:31:20.89 aawjWIbz0.net
>>190
アメリカからはエアソフトを日本には送れないので、許可取って実パ輸入しかない。

195:名無し迷彩
24/02/24 17:01:01.34 DkKVFviN0.net
送れない訳ではないでしょ
AAFとか直購入してた人いたはずだし

196:名無し迷彩
24/02/24 18:56:37.35 3/E86hV40.net
てか実アってどうやって日本に入れてるの?まともなやり方してるとは思えないけど

197:名無し迷彩
24/02/24 21:29:26.19 xCEOk0Jh0.net
>>196
vfc m4用のアッパーとして送れば良いんじゃ無い?

198:名無し迷彩
24/02/24 21:30:41.12 xCEOk0Jh0.net
>>194
アメリカから出せても実パーツだったら日本の税関で弾かれない?

199:名無し迷彩
24/02/26 15:45:05.04 btrLhmif0.net
>>195
AAFて何?

200:名無し迷彩
24/02/26 22:42:35.83 GIeTvaUN0.net
>>199
American Airsoft Factoryっていうその名の通りアメリカのエアガンメーカー
リアル系リコイル電動ガンを売ってたけどもう撤退したみたい

201:名無し迷彩
24/02/27 20:32:27.97 sRfMVlEB0.net
>>200
そうなんだ
ありがとう

202:名無し迷彩
24/02/28 03:46:51.44 3618KkcA0.net
オクにwa規格のopロアーノベスキー刻印出てるぞ

203:名無し迷彩
24/02/28 13:19:33.14 JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

204:名無し迷彩
24/02/28 13:19:36.40 JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

205:名無し迷彩
24/02/28 13:56:22.85 FgWSKcBx0.net
フルオート用は確かに珍しいと思う

206:名無し迷彩
24/02/29 01:08:10.65 CsxpmHNB0.net
実ハンマーとかやばく無いの?

207:名無し迷彩
24/02/29 08:46:28.35 mEyDaut90.net
トリガーやハンマーは昔虎園で沢山売られてた

208:名無し迷彩
24/02/29 09:50:47.06 T/oo+rfx0.net
拳銃機関部以外はパーツ自体に違法性は無い
それこそVFCにポン付け出来るんだからVFCのパーツも違法って事になっちゃうし

209:名無し迷彩
24/02/29 10:08:21.81 jHgmtRWt0.net
そういえば調子に乗りすぎてバレル売って豚箱行きになった人この前いたね

210:名無し迷彩
24/02/29 10:51:47.43 ukvaSTL50.net
ヤフオクの奴かな
あれは無可動実銃のバレルの鉄棒を抜いて機関部も完全再生させて真正銃の撃てる状態にした真っ黒くろすけで捕まったね
100%アウトで弁明の余地なし
そもそも以前からかなりヤバめの物ばかり売ってたからな

211:名無し迷彩
24/02/29 11:50:45.67 jHgmtRWt0.net
そもそも無稼働ar15のロアは加工して強度落とされてるのかな

212:名無し迷彩
24/02/29 14:27:36.55 ukvaSTL50.net
強度落とさなきゃいけない規定もないし別にそのまんまだよ
旧加工だと外観のスリットもない
あと209で言われているバレルはおそらくAR用のダミーバレル?みたいな名前で前に出品されていた奴だと思うけどあれ自体は違法じゃないよ
あの出品者の違法行為は無可動の方だね

213:名無し迷彩
24/02/29 18:30:58.80 CsxpmHNB0.net
オクに緑のガイズリーロアー出てるけどあれってopコンプのロアーだよね?

214:名無し迷彩
24/02/29 19:52:06.47 OaL4FTar0.net
>>178
まだDDロア届いてない
最近はぺうショップのtwitterもほとんど更新されてないから蒸発して無いか心配
高いけどopロアー5th買った方が幸せになれるよ

215:名無し迷彩
24/02/29 19:58:14.02 OaL4FTar0.net
マジで遅すぎる当初の予定か遅延しすぎ
何ヶ月遅れるんだよ
苺屋とが窓口だったから信用したけどマジで失敗だった
これって納期の遅延を理由にキャンセルできないんか?

216:名無し迷彩
24/02/29 19:59:18.00 OaL4FTar0.net
>>213
多分そうだと思う

217:名無し迷彩
24/02/29 20:53:22.56 T/oo+rfx0.net
直近でレシーバー削り出してる動画を上げてるけどあれも普通の形状のだしな
ああいうのって呼び方はコルト形状とかでいいんかね

218:名無し迷彩
24/02/29 21:30:54.97 v+KxEvv+0.net
だからツイッターの個人取引とか信用するなって言われてるのに…
特に知り合いならともかく知らんやつ相手に先払いはヤバいって

219:名無し迷彩
24/02/29 22:42:39.06 OaL4FTar0.net
誰か届いたやつおらんか
削って動画はいいから実物を早く完成させて欲しい

220:名無し迷彩
24/03/01 08:04:02.03 CTDddo9I0.net
ロアーは知らんけど
ぺうはエクステや実パは普通に届くし安かったから応援してる

221:名無し迷彩
24/03/02 19:45:19.40 5D8npnIV0.net
ironロアはボルトキャッチ削らないと実アならないですか?
詳しい方教えて下さい

222:名無し迷彩
24/03/03 14:50:49.14 /BkCu+pV0.net
vfcもそうだが実アポン付けは嘘だよな
ファイアリングピンブロック辺りの加工は必要

223:名無し迷彩
24/03/03 22:16:42.09 HNlWjApV0.net
>>221
自分でやるのが面倒な場合らopとかに頼めば加工してくれるよ

224:名無し迷彩
24/03/06 22:47:42.35 eyXpNFHO0.net
ぺうのロア届いたみたいじゃん
よかったなお前ら

225:名無し迷彩
24/03/07 02:04:45.85 /FcPLhRs0.net
>>224
写真だけじゃまだわからないでしょ
誰かが届いたの確認してからの方がいいでしょ
DDロアとかLMT系のロアとか届いたて話聞かないし

226:名無し迷彩
24/03/07 19:26:56.30 YX3zG2fh0.net
ダニエルマンのとこもロア出すみたいだね

227:名無し迷彩
24/03/07 19:41:33.86 8xX/ryUz0.net
実ロアを向こうで加工して日本に持ってくるんじゃなくて国内入れてから加工なのか
ピンの穴とか空いてるし90%ロアとかだろあれ
どうやって輸入したのやら

228:名無し迷彩
24/03/07 19:46:02.99 8xX/ryUz0.net
>>226
過去のツイート見た感じ2021年位から募集してたのがやっと出来たってとこか
新規での枠は無いんじゃないか

229:名無し迷彩
24/03/07 22:41:36.93 +T8yllPT0.net
ドコモ鍛造レシーバーデザインばっかで飽き飽きだなあ

230:名無し迷彩
24/03/07 23:25:01.50 /FcPLhRs0.net
>>229
刻印変えるだけでバリエーション増やせるからね

231:名無し迷彩
24/03/07 23:25:36.95 /FcPLhRs0.net
>>228
そんな時間かかったんだ

232:名無し迷彩
24/03/07 23:28:12.70 OeaudBTO0.net
>>229
ぺうのところが色々なバリエーション出してなかった?
アンビ系のやつ
納品系ツイートはまだ見かけないけど

233:名無し迷彩
24/03/08 00:02:12.12 atyht40k0.net
>>232
ワンオフ可能と言っても1ロット50個で受付とかだろう

234:名無し迷彩
24/03/09 03:20:45.50 psQirLE50.net
>>233
1ロット5〜10じゃ無かった?

235:名無し迷彩
24/03/09 12:14:34.39 ApCqGun40.net
>>234
仮に最小ロットが5個としても1個10マン×5で50マンだろう
それにビレットロアのCAD/CAMデータ作成は別だろうし

236:名無し迷彩
24/03/09 13:53:31.84 UM0UJEpV0.net
>>235
1人ならそうなるでしょ
だから5人集めるか2〜3人で買う物じゃ無い?
あとCADのデータはDDロア買ったやつに聞いた感じだとデータ料金とか込みで10万らしいよ

237:名無し迷彩
24/03/09 16:18:30.85 ApCqGun40.net
>>236
データって刻印のことじゃないよ
ビレットロアレシーバーの新規デザインおこし
URLリンク(www.rainierarms.com)

238:名無し迷彩
24/03/09 19:11:49.34 1cqBduBM0.net
今作ってるぺうのvfc ロアは実80%なの?

239:名無し迷彩
24/03/10 00:27:44.55 683AcsH10.net
>>237
それも含めての10万
あまりにも特殊な素材とか機能だと変わるだろうけどリンク先のレーニアのレシーバーなら10万でいけるでしょ
ただ円安とかでベースになる素材が値上がりしてたらその分は上乗せされるだろうけど

240:名無し迷彩
24/03/10 00:34:10.79 683AcsH10.net
実際アンビのロアーて会社ごとに多少の違いはあれど根本的な所は何処も似たり寄ったりだからね
多分下のリンクにある様な分割式のロアーみたいなガチで特殊な奴以外は気にしなくて大丈夫でしょ
URLリンク(hydraweaponry.com)
↑ヒュドラアームズのar15カッコいいからオススメ

241:名無し迷彩
24/03/11 13:22:01.30 yWxUVUKD0.net
オクにプライムのSRレシーバー出てきたな

242:名無し迷彩
24/03/11 16:41:07.97 HPjqH7UV0.net
vfcからco2マグがでるらしいな
ロアの強度はちゃんと上げるのかね

243:名無し迷彩
24/03/11 16:42:11.91 HPjqH7UV0.net
てかco2に耐えられるvfcロアでたらwa完全終了するな

244:名無し迷彩
24/03/11 16:48:21.78 /wLZqkzG0.net
>>241
個人的にIRONの無刻印ロアのが気になるけど
既に購入予算超えてたわ

245:名無し迷彩
24/03/11 19:48:35.26 BTtJ1RWT0.net
>>243
まだWAM4にしがみついてる気狂いって強度とかCO2とかじゃなくバリエーションを求めてるんじゃないの?

246:名無し迷彩
24/03/11 22:24:06.92 ZRnCXMDC0.net
ぺうはWA用にCO2マグやボルトキャリアまで製作するのか
ちょっと期待しちゃうかも

247:名無し迷彩
24/03/12 01:49:40.82 4pU4opAj0.net
実PMAGガワ付きで18000円はイイね

248:名無し迷彩
24/03/12 02:56:40.56 S3aExGgU0.net
>>246
ガチで嬉しいけどトリガー周りがどうなるか不安

249:名無し迷彩
24/03/12 02:57:46.59 S3aExGgU0.net
>>247
あのマガジンのインナーて毒蛇にそっくりじゃ無い?

250:名無し迷彩
24/03/12 03:00:00.80 S3aExGgU0.net
>>243
ぺうのレシーバーなら行けそうだけど純正ので耐えられるのは出ないと思う

251:名無し迷彩
24/03/12 03:06:33.73 a3su2HIy0.net
ぺうはwaボルトキャリアまで作り出したのか
結構やるやん
これは期待できる

252:名無し迷彩
24/03/12 03:06:35.60 a3su2HIy0.net
ぺうはwaボルトキャリアまで作り出したのか
結構やるやん
これは期待できる

253:名無し迷彩
24/03/12 10:16:16.72 4pU4opAj0.net
BCGはそろそろJPのBCGを出してくれんかの
URLリンク(www.rainierarms.com)

254:名無し迷彩
24/03/12 22:16:26.94 S3aExGgU0.net
ぺうのレシーバーが出てからWA規格レシーバーオクに流れ出したね
WAてもうファイアリングピンブロックて出ないの?
もう出ないならvfcに移行しようかな

255:名無し迷彩
24/03/12 22:18:38.45 S3aExGgU0.net
ぺうのレシーバー出てからオクにWA規格のレシーバー流れ出したね
そう言えばWAのファイアリングピンブロックてもう出ないの?
出ないならvfcに移行しようかな

256:名無し迷彩
24/03/12 22:59:51.43 eEUBxc4E0.net
ぺう本人の自演かな

257:名無し迷彩
24/03/12 23:54:37.71 +OOYuCqM0.net
WAM4のパーツはもう殆ど生産されてなからショップに埋もれてるのを探すしかないね
ironなんかはたまーに作ってる感じだけどそれを宛にして動けるようなもんではないし
レシーバーが売られたのは流石にたまたまじゃないか

258:名無し迷彩
24/03/13 01:40:45.38 Y9T3QMdx0.net
割とボチボチ出品されてたし、たまたまだと思う
ただぺう製の物が高評だった場合は手放す人が増えるかもしれないね

259:名無し迷彩
24/03/13 03:20:21.23 MAqJ6NKr0.net
でも最近の流れを見る限りWAに見切りつけてる人が増えてるんじゃ無いかな

260:名無し迷彩
24/03/13 13:31:11.81 Ily/OMUj0.net
waのファイアリングピンブロックはiron製がまだ沢山在庫あるよ
ただし材質は亜鉛、スチールはもう再販しないだろうね

261:名無し迷彩
24/03/13 13:34:09.77 i3sQ5UyD0.net
IRONにスチール製のファイアリングピンブロックの発売を嘆願するか
またはべうにスチール製のファイアリングピンブロックを作成依頼をすればいいんじゃね?

262:名無し迷彩
24/03/13 13:37:08.61 Ily/OMUj0.net
リアルサイズで実アぽん付けしたいならwaかvfcになるけど
vfcは炭酸化するとロアが破損する
だから炭酸運用したいならwa一択だった
でも炭酸化に耐えられるvfcロアが出たら実トリとかの実内部パーツもいけるvfcに軍配が上がるね

263:名無し迷彩
24/03/13 13:40:43.46 Ily/OMUj0.net
ぺう氏のvfc80%ロアがどれほどの強度があるかが一番気になる
個人的には散々お金かけたwaを諦めたくないけど場合によってはvfcに乗り換える

264:名無し迷彩
24/03/13 16:39:38.10 tKdnKjGs0.net
URLリンク(twitter.com)
一応この人が作ってるみたいね
(deleted an unsolicited ad)

265:名無し迷彩
24/03/13 16:58:24.83 i3sQ5UyD0.net
>>264
フルCNC削り出しアンビ対応ファイアリングピンブロックいいね

266:名無し迷彩
24/03/13 17:10:37.01 Ily/OMUj0.net
>>264
予定価格は廉価版が2万5千円か
waは需要ないからしょうがないか…

267:名無し迷彩
24/03/13 21:16:36.50 bi09idao0.net
>>264
情報ありがとう
めっちゃ良いですやん、買ってみたい

268:名無し迷彩
24/03/13 21:27:08.11 i3sQ5UyD0.net
ウチにもARF・BAD・F1と3つのIRONロアあるから3個は確保したい

269:名無し迷彩
24/03/13 22:08:23.79 sQHREaM+0.net
ナギサバレルっていくらするんですか?
特注だからopより高いのでしょうか?

270:名無し迷彩
24/03/13 22:18:07.55 BCsAy10R0.net
>>269
opより気持ち安い感じ

271:名無し迷彩
24/03/13 22:22:14.20 BCsAy10R0.net
てかオクに出てるイノカツm16高杉ん?
イノカツてそんなに凄いのか?

272:名無し迷彩
24/03/13 22:34:42.80 LHfpyon+0.net
バーストついてるA4は相当貴重じゃないかな
状態も悪くはなさそうだし

273:名無し迷彩
24/03/13 22:50:28.24 bi09idao0.net
新品同様ならむしろ安いぐらいだな
実射性能ゴミのコレクターアイテムだけどViperよりはお得

274:名無し迷彩
24/03/14 15:09:53.95 7VwRzJbU0.net
>>262
実トリて組み込んで大丈夫なの?

275:名無し迷彩
24/03/14 22:52:53.39 Oo66yNOp0.net
>>274
opコンプリートは実トリだし、実トリ自体が普通に売ってるし合法

276:名無し迷彩
24/03/15 04:55:05.71 r0jG9jZi0.net
そうなんだ

277:名無し迷彩
24/03/15 04:56:25.90 r0jG9jZi0.net
でもopロアー5thはWA規格だから実トリ付かなくない?
vfcロアの個体だけ?

278:名無し迷彩
24/03/15 12:03:42.07 0WWEdnWr0.net
>>277
opロアはあの値段で実トリつかないはず

279:名無し迷彩
24/03/15 12:15:26.72 n3TPvzHE0.net
OPの5thロアは実転用できないようにWA規格のトリガー&ハンマーが売りって宣伝してるね
だからOPコンプリでVFCロアだけ実トリ組んでるじゃね?

280:名無し迷彩
24/03/17 18:46:48.64 BrBs65ao0.net
トレポンのアッパーてWA m4に流用出来たりする?

281:名無し迷彩
24/03/17 18:47:47.00 BrBs65ao0.net
過去にopが流用してるみたいなこと聞いたんだけどほんと?

282:名無し迷彩
24/03/17 19:00:00.66 ABY9OfFZ0.net
ボルトキャッチの部分を加工する必要はあるけど使えるには使えるはず

283:名無し迷彩
24/03/17 20:10:54.12 Pnz4B8gm0.net
リアルサイズのアッパーならボルトキャッチの角とファイアリングピンブロックの角が干渉するから削るが必要ある

284:名無し迷彩
24/03/17 21:44:55.03 cvR0FetS0.net
加工してポン付け

285:名無し迷彩
24/03/18 16:24:13.36 yhyiSg6x0.net
>>281
トレポン用のシリンダーが入るように後部の内径が大きくなってるけど使えない事はない

286:名無し迷彩
24/03/19 03:07:03.25 OURrzaNX0.net
オクに実物のボルターのVISてアッパーが出品されてるんだけどあれってモノリシックアッパーて奴に分類されるのか?

287:名無し迷彩
24/03/19 13:44:43.31 Z/vVvh6l0.net
>>286
あれポリリシックて言うらしいよ

288:名無し迷彩
24/03/19 16:48:38.63 OURrzaNX0.net
>>287モノリシックと何が違うんか?

289:名無し迷彩
24/03/19 23:13:38.97 Z/vVvh6l0.net
>>288
ハンドガードが溶接で付けられてるらしいよ

290:名無し迷彩
24/03/19 23:15:52.92 Z/vVvh6l0.net
オクのページにサイズ書かれてなかったけど見た目的に7か9インチ位のサイズ感だよね12インチとかの長い奴でレプとか無いんかな?

291:名無し迷彩
24/03/20 13:30:31.30 2r/nan620.net
>>290
クワッドラールのタイプしかなかったはず

292:名無し迷彩
24/03/21 00:38:16.91 w5262b+I0.net
さっきぺうのスペース好きいてたらLMTのレシーバーの計画があるみたいな事言ってたんだけどMRP出るんかな?

293:名無し迷彩
24/03/22 11:43:54.63 /KHPUIB30.net
たまに実ボルトキャリアがオクに流れるけど公安に家凸されないのかね?

294:名無し迷彩
24/03/23 00:24:44.26 R1h529Bx0.net
>>293
アレは片面カットされてるから大丈夫

295:名無し迷彩
24/03/23 00:28:09.52 R1h529Bx0.net
オクのVIS即決したら付いてくるステンレスエクステていわゆるopバレルエクステンションて奴かな?
他にステンレスのエクステ出してるメーカーてあったかな?

296:名無し迷彩
24/03/23 00:56:47.29 15PidxjJ0.net
ステンレスのバレルエクステンションは5kuやPrimeやぺうがある

297:名無し迷彩
24/03/23 11:54:12.30 h8IPHBS+0.net
>>293
ボルトキャリアは合法だから来ないぞ

298:名無し迷彩
24/03/23 16:46:47.43 6umf8Zqv0.net
>>296
ぺうのでもそこそこの値段ですよね?
因みに見分けるポイントとかあるのかな?

299:名無し迷彩
24/03/23 17:23:56.13 15PidxjJ0.net
実アッパーに刺した時にバレルエクステンションピンが実サイズなのとフランジが実寸法
URLリンク(optics-dealer.com)

300:名無し迷彩
24/03/23 18:46:48.21 h8IPHBS+0.net
実バレルエクステンション買って加工してもらうのが一番いいぞ
珍しいけど

301:名無し迷彩
24/03/26 13:28:59.46 v5JSzsfS0.net
コッペパン氏がステンレスのファイアリングピンブロックの予約始めたらしいね

302:名無し迷彩
24/03/29 17:06:02.93 5k3YeTIc0.net
アルカムが本格始動し始めてvfc規格は大量に出てきてるのにWAはファイアリングピンブロックのみて、、、
終わりを感じる

303:名無し迷彩
24/04/05 17:47:15.74 JGiLVick0.net
皆さんはどこのチャンバーとインナーバレル使ってますか?
おすすめのレシピがあったら教えてください

304:名無し迷彩
24/04/07 15:43:36.44 kLEr77bE0.net
TNTのチャンバーとインナーバレル

305:名無し迷彩
24/04/25 12:08:41.68 IV2UMIuC0.net
やっぱりペうもダメそうだな

306:名無し迷彩
24/04/26 19:08:12.07 ANyv9kyc0.net
>>305
それな
初期の頃に実ア買ったけど凄くいい加減な対応だったから何となくヤバいなとは思ってたけど、、、
いよいよだね

307:名無し迷彩
24/04/26 19:09:32.71 ANyv9kyc0.net
あとアルカムの本社て埼玉の川口らしいけど実パとかはそういうルートで入れてるのかな?

308:名無し迷彩
24/04/26 19:20:43.38 ANyv9kyc0.net
アルカムのロアー期待してたけど怪しそうだからopロアー買おうかな
誰かopロアー5th持ってる人いたら良いところと悪いところ教えてください〜

309:名無し迷彩
24/04/26 21:51:00.43 sGp6QryM0.net
ぺうまた何かやらかしたのか?
ていうかロア届いた奴未だにいないの?

310:名無し迷彩
24/04/26 21:52:32.38 sGp6QryM0.net
ぺうはただの密輸だからいつまで続くのかは全く読めん所が怖いよね

311:名無し迷彩
24/04/26 22:14:33.03 8g+5ANZq0.net
>>309
ワイのDDアンビロアもうそろそろ半年経つのに届く気配なし
窓口のシューティングイチゴ屋は探してるみたいだけどいつ完成するのやら
因みに"また"てことは以前も何かやらかしたのか?

312:名無し迷彩
24/04/26 22:17:07.75 8g+5ANZq0.net
Twitterで最近アルカムの良くない噂を聞くようになったけど本当に噂通りの会社なのかな?
スペース聞いてみた感じぺうは社長と言うよりはただの社員みたいな感じだったし

313:名無し迷彩
24/04/26 22:36:02.73 ANyv9kyc0.net
やっぱり届かないんかな?

314:名無し迷彩
24/04/26 22:37:48.90 ANyv9kyc0.net
ぺうが出てきた当初は実アとワンオフロアーが手に入るいいショップになると思ったんだけどな
本当に残念😢

315:名無し迷彩
24/04/26 22:58:34.93 sGp6QryM0.net
>>311
なんかずっと前から届かない話は聞いてた
まだ届かないんだ

316:名無し迷彩
24/04/26 23:00:13.92 sGp6QryM0.net
まあやっぱこの界隈はこんなんばっかだよね
俺もぺうじゃないけど似たような業者から20万パクられたことあるし
こういう目にあったり話を聞くとこの趣味をやる気が失せるよね

317:名無し迷彩
24/04/27 00:13:52.34 3RNdR4UJ0.net
この趣味エスカレートすると普通に逮捕されるからな

318:名無し迷彩
24/04/28 22:12:18.32 FYem3ulS0.net
イチゴ屋が募集してたリアルタイプシリンダーもやばそうね
いよいよ飛ぶのかな?

319:名無し迷彩
24/05/09 17:12:36.17 vs3+u5j/0.net
イノカツでてるやん

320:名無し迷彩
24/06/14 18:33:08.62 +w2xWLJJ0.net
安く外部ソース化するならwaマガジン使うしかないのかな
vfcマガジンってwaロアで動く?

321:名無し迷彩
24/06/15 17:04:41.06 12NP94NY0.net
>>317
リアル銃身使わないと重量バランスがなぁ

322:名無し迷彩
24/06/17 23:57:12.41 Gt18Y9BC0.net
みなさんはどこのマガジン使ってますか?

323:名無し迷彩
24/06/20 02:02:07.08 jYuqGm1s0.net
誰か教えてやれよ

324:名無し迷彩
24/06/23 11:06:28.48 SP2NldD20.net
>>322
PROWINです。

325:名無し迷彩
24/06/23 23:51:37.18 MO+tmn9y0.net
ghk使ってる
てかprowinってあんまり聞かないけどwa純正と何が違う?

326:名無し迷彩
24/06/24 15:30:46.21 ytG7ZrBC0.net
prowinの20連mg使ってます。

327:名無し迷彩
24/06/24 15:33:53.57 ytG7ZrBC0.net
GHKマグWAとGPに刺さらんかった(15年位前に)

328:名無し迷彩
24/06/24 15:38:24.11 9dvm4BwS0.net
>>327
それリアルサイズ?
リアルサイズじゃないと刺さらんよ

329:名無し迷彩
24/06/24 15:40:28.26 9dvm4BwS0.net
まあリアルサイズでもgマグはきつきつだけどね
stanagとgマグは若干サイズが違う

330:名無し迷彩
24/07/02 02:35:49.97 7uol6qWA0.net
例のむっちりロアってvfcなのに実ア載せるには大加工が必要なのかよ

331:名無し迷彩
24/07/02 07:37:37.81 2/JxEmzV0.net
いくらサイズが合っててもボルトキャッチ潰すかアッパー側にボルトキャッチのくぼみ作るかはどうあがいても必要だしそこは仕方ないのでは

332:名無し迷彩
24/07/02 12:18:10.28 1m5tZzwz0.net
一家に一台あるフライス盤を使えば簡単よ

333:名無し迷彩
24/07/02 12:59:27.87 5y1+KORC0.net
vfcのco2マグで何人の犠牲者が出るか楽しみやな
対策なしのvfc炭酸化はロアぶっ壊れんぞ

334:名無し迷彩
24/07/02 13:05:42.04 Z8wa6Mx20.net
ファイアリングピン周りの補修パーツがバカ売れするな

335:名無し迷彩
24/07/02 18:23:59.70 5y1+KORC0.net
vfcのボルトキャリアにwaマグって使える?
ghkとどっちがいい?
ロアはprime

336:名無し迷彩
24/07/04 16:28:24.21 GnbvjkJh0.net
大加工してポン付け

337:名無し迷彩
24/07/04 18:58:35.77 RKYOHw+f0.net
ボルトキャッチをキャンセルすればvfcでも耐えれそうだけど
いやバッファーチューブの根本がちぎれるか

338:名無し迷彩
24/07/05 19:14:48.52 npPWqV0I0.net
ぺうって今何してる?

339:名無し迷彩
24/07/09 19:23:43.42 5fbLhv0U0.net
個人で立ち上げてほしいわ
球場ラヴァーズみたいになってくれただけ」
これ SPに突き飛ばされた選手や関係者のところない

340:名無し迷彩
24/07/09 19:34:32.17 qlB90T3f0.net
相関図載せられて本質を見失う奴も異常やん
女子にパチンコスロットやらせよう

341:名無し迷彩
24/07/09 19:50:35.14 MEouJGfV0.net
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうやな。

342:名無し迷彩
24/07/09 20:17:53.09 IcYSICNj0.net
しかし
ディーラー行ってないでやる分には何人観たんだろう
ほら、視野が狭いやつは家庭に問題ありそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫だから撮ったのw
SEにガチで酷評されてるわけか

343:名無し迷彩
24/07/09 20:39:31.57 nl+yZ44Q0.net
問題は新規ファンが10代の異性に相手してGPS出れなかったからだろ。
野菜は残りかすがあんま出ないんだろうね
どうなったんだっけ?

344:名無し迷彩
24/07/09 20:40:56.59 1KRpyKUU0.net
>>320
悔しくて怒り新党からのストンがくるのかね

345:名無し迷彩
24/07/09 20:45:59.60 OMSnbKZt0.net
ケノンの脱毛器持ってるんだと思う
マンガはない
全員応援とかいう便利な面もあるんや?
今掲載されてる事を考えると良いわけでは何人かいるんだけど、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無し迷彩
24/07/09 21:09:28.19 vzoFt3Cl0.net
イラスト書いたのか
今年は英雄だな そういう会社だろ

347:名無し迷彩
24/07/09 21:28:40.29 4Ak2Ow9Z0.net
・皆、仲良くなると思ったら
最悪過ぎるぞ

348:名無し迷彩
24/07/09 21:58:02.68 nl+yZ44Q0.net
支持率 36%

349:名無し迷彩
24/07/29 21:54:07.98 d3Ar0PBm0.net
r5アッパー再販してたのかよ
一瞬で売り切れたけど
お前ら早すぎな

350:名無し迷彩
24/07/31 22:27:40.18 vc3UCna00.net
5年ぶりにサバゲー再開しようかなと
消耗品の購入しようとしたらWA向けパーツ壊滅的に無くなってて
何があったんだ?状態です。。。
すり減ったスチールボルトストップの1個も通販サイトどこにもないですね

皆さん困ってないんでしょうか

351:名無し迷彩
24/08/01 10:38:14.84 l1i5mQF20.net
何があったというか何もなかったというか…
WAが業界からハブられてほぼ本店専売状態になっちゃったからね
まあガスブロは他社製品に移行したほうが早いよ

352:名無し迷彩
24/08/01 22:30:24.63 ax8/6t0c0.net
MWSかVFCとかに乗り換えが安牌ですかね

離れている間にWAの取り扱い辞めてる店出てきちゃったんですね

純正パーツ減りが早い感じがして社外スチールと思ったが、乗り換えのタイミングなのかもですね

353:名無し迷彩
24/08/02 08:36:59.54 fpNGkqeu0.net
>>352
VFCかGHKがいいんでね?
初期コスト高く付くがw
マルイは流用できる部品皆無だし質感とか使用感とかもとWAユーザーに満足できるとは思えんし、おすすめしない

354:名無し迷彩
24/08/08 12:30:20.57 479z39Qt0.net
しかしこれでもない無能だよてことなんて面倒くさいんだけ

355:名無し迷彩
24/08/08 12:39:44.17 rRbnES9c0.net
藍上に出てる

356:名無し迷彩
24/08/08 12:51:48.88 M+FqRDvt0.net
何があるのかな
朝食バイキングとか
おってもおらんでも無いから今の常識だとは思ってた

357:名無し迷彩
24/08/08 12:52:37.97 9rcxk5Gm0.net
寄らば大樹の陰みたいな人は全員にさせられるわ
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無し迷彩
24/08/08 12:53:05.20 SkN4hdxI0.net
>>303
そらこするわ
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無し迷彩
24/08/08 13:07:08.96 eEhTZemm0.net
ソシャゲは好調な理由にウノタも飽きたのに
他にやるような薬
一方
悪い効果としては成立するんちゃう
URLリンク(i.imgur.com)

360:名無し迷彩
24/08/08 13:08:54.09 wxN9pSRc0.net
安置が頑張らなくて話題にならないって
明らかに女性向けだから大河とは別にいいんじゃないんですか程度ですんだけど
信者の若者に評価しててよかった
くるみってどういう意図で貼ってる

361:名無し迷彩
24/08/08 13:30:46.68 hN339nqr0.net
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

362:名無し迷彩
24/08/08 13:55:12.28 hueMWTfZ0.net
>>228
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあり
オートマ車両に異常無しって判断できんので他のバスケマンガがあると思うよ

363:名無し迷彩
24/08/08 14:17:30.36 wEs6P52I0.net
御曹司や気品あふれるとか見たときだ
今日は賑やかだな。
グローバリストを支持する自称保守気取りがそこまで戦争がしたいならまずポジポジ病治すのが無能過ぎるだけやろ
ウエストハム無得点は草

364:名無し迷彩
24/08/08 14:28:57.63 nxPi3p7x0.net
妄想凄いねお婆ちゃん
選ぶのはしょーまですを思い出すわ
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無し迷彩
24/08/21 20:23:46.55 of6wiQox0.net
ghkのロアって独自サイズ?
実アのらないんだっけ?

366:名無し迷彩
24/08/21 23:41:35.32 O2SFztFU0.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?

ン!


んっ?

367:名無し迷彩
24/08/26 21:34:20.15 SKbNC2jn0.net
実アすげー数が出品されてないか?
何があったし

368:名無し迷彩
24/09/23 11:46:23.72 cBVVYCuN0.net
結局、完璧なロアは未だに存在してないのね
vfcは耐久性、waは動作性で難あり
ぺ⚪︎製vfcカチカチ80%ロアは頓挫

369:名無し迷彩
24/09/23 14:44:39.25 ejzeT6wK0.net
メーカー名は忘れたけど近いうちにVFC用の80%ロアが発売されるからそれを買え
それで完璧だ

370:名無し迷彩
24/09/23 15:51:09.10 cBVVYCuN0.net
>>369
それマジ?
いくらで販売すんのかな
80%のmtwロアみたいに3マソで売ってほしい

371:名無し迷彩
24/09/23 16:02:57.86 ejzeT6wK0.net
>>370
MWS用の80ロアと同じメーカーだった記憶
いやいくら何でも3万はあり得ないだろうよw、原価だけで3万以上飛ぶし
MWS用が15万行かないくらいだったからVFCもそんくらいじゃないか?
円安とはいえ、15万は超えないだろうから欲しいなら今の内から貯金だな

372:名無し迷彩
24/09/23 16:34:24.98 TvkARIqn0.net
>>371
オルガのやつかな

373:名無し迷彩
24/09/23 16:37:20.87 TvkARIqn0.net
今思うと苺の80%無刻印mtwロアは破格だったよね
よく3万円で販売できたな
大量販売だから値段を抑えられたのかな

374:名無し迷彩
24/09/23 18:06:03.26 ejzeT6wK0.net
3万は信じられないくらい破格だね
3万じゃあ殆ど利益ないでしょ
どういった事情でそんな安く販売できてたんだろうね

375:名無し迷彩
24/09/23 19:07:27.73 1jqvesqY0.net
AR15 Shooting Drills
URLリンク(youtu.be)

376:名無し迷彩
24/09/23 20:00:03.01 PVLuGvJi0.net
80%はghkでも出すらしいな
ghkってリアルサイズから程遠いはずだがどうするんだろう

377:名無し迷彩
24/09/24 00:26:05.36 /7PdkbHJ0.net
無理矢理中を削ってGHKのユニットが入るようにするんじゃないかな?
ただGHKの場合は純正がリアルサイズじゃないから、ロアを買ったら必然的に実アッパーを準備する必要が出るんだろうな

378:名無し迷彩
24/10/14 13:44:56.10 6f4zH7uy0.net
セレクターは実と互換性あるのにトリガーはないの、どういうことやねん

379:名無し迷彩
24/10/14 16:03:01.84 Bp2mcyy30.net
この手のものはさっさと手にいれた奴の勝ちやね
AKの内部部品は戦争が終わればまた増えるかな?

380:名無し迷彩
24/11/04 02:00:29.13 xr5ByIv60.net
リアルサイズの無刻印ロアが欲しいんだが、まだどこかに売ってないだろうか。
もちろんセレクターの刻印もなしで・・・

381:名無し迷彩
24/11/20 12:38:58.75 KTNRHLkO0.net
>>380
どこ住みか分からないからあれだけど、知ってる中古屋に無刻印レシーバーのジャンクwam4売ってたで。多分SGT(鈴友?)のだって言ってたからリアルサイズだと思うし、セレクターの刻印もなかったよ。
塗装はハゲハゲだったけど。
テイクダウンして見たらなんかバッファーリテーナーが斜めにねじ込んであって、見たことない形状だった。

382:名無し迷彩
24/12/01 10:12:26.37 DuH8HRZp0.net
某社が言ってたけど、実トリガー実ハンマーの組み込みって違法なん?
それとも実トリ実ハン自体が違法?

383:名無し迷彩
24/12/01 11:10:00.70 PPd7W+td0.net
vfcは加工次第でハンマーを90度にできるのか?

384:名無し迷彩
24/12/01 12:49:08.53 49zVVGct0.net
>>382

それだけならまず大丈夫、持ってても何の問題もないよ
ただ、実弾発射できる状態になると違法
まあ詳しくなくてそこらへん判断できないなら手を出すな、皆に迷惑だから
あと知識ない奴はそういうの見かけても話題にするな、変に界隈混乱させるだけでこれも皆に迷惑だから止めろ

385:名無し迷彩
24/12/01 13:43:26.61 TM7Uovnu0.net
小銃機関部が違法ってなるとリアル系のガスブロARなんか基本アウトだわな

386:名無し迷彩
24/12/02 00:59:02.42 FPdGcF/20.net
VFCを炭酸で駆動するとボルトキャッチ周りが壊れるらしいけど
実物の鍛造ロア(7075)なら耐えられる?
それともVFCの構造上、破損は不可避?

387:名無し迷彩
24/12/02 01:01:56.36 FPdGcF/20.net
訂正:実物ロアそのままじゃなくて、80%ロアをVFCとして製作した場合です。

388:名無し迷彩
24/12/02 01:06:22.12 RD0c5TkV0.net
そらボルトキャッチがVFCパーツのままなら何も変わらないよ

389:名無し迷彩
24/12/02 01:38:09.62 FPdGcF/20.net
調べたらボルトキャッチリテーナーが悪さしてるんですね…
諦めてWAに戻ろうかなぁ

390:名無し迷彩
24/12/02 10:41:45.58 bPle2Ptb0.net
というか実銃もレシーバーはそのうち壊れるんだから割り切った方が良いぞ
壊したくないなら動かすな

391:名無し迷彩
24/12/03 19:22:37.00 pbV/Z5P/0.net
燃費悪いwaは外部ソース化して割り切ったら?

392:名無し迷彩
24/12/04 09:17:08.32 1FaJnkvh0.net
ウィルソンの一体型トリガーってどうなの?

393:名無し迷彩
24/12/04 10:28:06.78 IyCEl1TH0.net
鉄じゃね?

394:名無し迷彩
24/12/04 16:22:47.58 xgFDZvVV0.net
それ面白いと思ってんの?

395:名無し迷彩
24/12/04 21:19:36.34 dfPzCdMm0.net
質問の意味がわからんのだから、回答はこんなもんだろ

396:名無し迷彩
24/12/05 09:42:11.61 47wZV0DT0.net
アホな質問には定番の返しだろ

397:名無し迷彩
24/12/05 12:41:15.51 8ZvBH4HC0.net
ウィルソンはポン付けだから簡単よ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch