22/03/28 10:17:29.31 AER/qxLy0.net
>>32
当初、製品名(特許名)がサイレンサーって言われてたものを、いやいや技術的にはサプレッサーでしょってことで呼び方に派生が表れただけで根本的には同じものみたいだし、アメリカでも呼称の仕方について意見が割れてるのに、消音機だの減音器だの日本語で言い合っても仕方ないよ
そもそも中にスポンジが入ってるエアガン用のデバイスをやれサプだ、やれサイレンサーだの意固地になるのおかしくね?
技術的には同じものなんだから相手の意見を否定しない範囲で各々が好きに呼んだらいいんじゃねって言ったんだが
サプと呼ぶのに違和感あるなら具体的にどういう意味の違いがあるの?
俺は同じと思ってるんだが、違いがあるならぜひ教えてくれ