22/03/25 13:35:15.58 5pX8A9zc0.net
>>940
そうなんだ
じゃあ純正リポあきらめてニッスイ買うか
1009:名無し迷彩
22/03/25 15:31:10.29 ULtnpB4eM.net
>>983
騙されてて草
1010:名無し迷彩
22/03/25 15:51:32.82 2hsU3RW20.net
まあどこのエアガン屋もコミュ障店員ばかりだけどな。それはお前らよく知ってるだろ。
コミュ障でもいいが人として問題行動や非常識な事を起こさなければいいがFIRSTはちょっとな。
さすが凶悪改造エアガンを売ってただけはある。
1011:名無し迷彩
22/03/25 17:13:59.31 WM8BSQd80.net
堺さんの動画的には次世代MP5はリポとニッ水に差はないな
1012:名無し迷彩
22/03/25 17:44:47.64 5GbgcVp60.net
>>986
マック堺が使ってたリポはハイテックのヤツだろ?あのメーカーのリポ内部抵抗高すぎなんだよな
G-FORCEとハイテックは充電器作ってるくせにバッテリーの質良くないからDCIに乗り換えたわ
1013:名無し迷彩
22/03/25 18:43:08.08 DnrDJO2Gd.net
先週末だけど23区内でまだ次世代mp5売ってる店あったぞ。
通販弱い店とか在庫残ってるとこありそうだけどな。
1014:名無し迷彩
22/03/25 19:10:25.28 Y5IKFMm+a.net
>>988
値段は?
1015:名無し迷彩
22/03/25 19:16:19.48 IfoPZRDS0.net
某ブロガーが比較してたな内部抵抗値
ハイテックは新品に近いのに数値がでかかった
1本買って使ってるけど寿命がマッハだったら嫌やなあ
1016:名無し迷彩
22/03/25 20:10:23.17 FuFWgxTP0.net
普通にメーカー純正のニッスイでいいんじゃないの?そんなに変わるのかね、使った事ないんでわかんないや。
1017:名無し迷彩
22/03/25 20:31:50.24 IfoPZRDS0.net
使ってみろ
飛ぶぞ
1018:名無し迷彩
22/03/25 20:33:54.39 swi9n1rn0.net
弾が
1019:名無し迷彩
22/03/25 22:38:18.93 1NHP4nAJa.net
リポ使うと法定初速超えちゃうって思ってる奴、ガチで居るからな
1020:名無し迷彩
22/03/25 22:40:16.95 4ktqPHzC0.net
本当に18歳越えてるのだろうか
1021:名無し迷彩
22/03/25 23:18:50.99 nMkqQZKL0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから何でも同じだろ
1022:名無し迷彩
22/03/26 09:08:40.69 Xr6o5Xz00.net
マルイミニSでも、KSCのストラックは箱出しで弾速がごにょごにょ…だった。
>>991
>>994
1023:名無し迷彩
22/03/26 09:35:54.95 /DYHaeOl0.net
モーターやバッテリーの性能差によってピストンとノズルのタイミングが変わり初速が上がるor下がることはあるが◯◯バッテリーにしたら初速が変わったは適切な言い方ではないと思う
結果に対して原因のミスリード
次スレ立てたでー
スレリンク(gun板)
1024:名無し迷彩
22/03/26 12:43:47.18 TA0TUp4R0.net
>>984
(棒)を忘れた
1025:名無し迷彩
22/03/26 13:44:53.08 i+HkIbOG0.net
バッテリーの性能でエアガンの初速が変わるなんて、もしかしてもうそれはレールガンとかコイルガンとかいう未来兵器なんじゃろか
ってか案外、エアガンサイズの小型のモノならレールガンて案外簡単に作れるような気がする気がする
1026:名無し迷彩
22/03/26 14:05:15.90 N3I7d1Cx0.net
銀玉鉄砲は所詮はファンタジーガン(笑)
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 7時間 7分 12秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています