22/03/10 23:58:19.50 0DxK5bM+0.net
>>679
言うよ
705:名無し迷彩
22/03/11 00:14:59.91 XCaM8o1u0.net
416系欲しい
706:名無し迷彩
22/03/11 00:24:23.81 +HjCQWz90.net
売木
短い方も買うか思案中
707:名無し迷彩
22/03/11 01:15:39.77 Ctr9pYcE0.net
>>685
根拠は?
708:名無し迷彩
22/03/11 03:41:52.25 bJ1vNWBT0.net
>>688
世間一般
709:名無し迷彩
22/03/11 07:18:41.29 5fGBWgPka.net
>>679
言うで
710:名無し迷彩
22/03/11 08:18:38.00 uRZLxsGNa.net
>>688
言うぞ
711:名無し迷彩
22/03/11 08:47:48.14 S/kSATXl0.net
>>679
いうね
712:名無し迷彩
22/03/11 09:25:19.60 EL+NlpHzM.net
日本語教養スレになってる
まぁ次世代の話しネタ無いもんな
713:名無し迷彩
22/03/11 09:29:53.13 MJ0OmFn40.net
>>688
人に根拠を求める時は自分から根拠を述べるのが礼儀だろう
714:名無し迷彩
22/03/11 09:35:27.07 B48HI2Eyd.net
日本語教養というか銀玉オヤジが日本語不自由なだけやろ
不自由なのは日本語だけではなさそうだけど
715:名無し迷彩
22/03/11 10:08:51.66 kM5+joBod.net
>>675
広辞苑に書いてあるわボケ
716:名無し迷彩
22/03/11 12:10:13.52 AOa9Ttppa.net
>>681
AKストーム
AKS74U
AK102
SCAR-L CQC
HK416デヴカス
mk46 mod.0
717:名無し迷彩
22/03/11 12:11:36.59 Ctr9pYcE0.net
>>696
うpしてみ
718:名無し迷彩
22/03/11 12:13:16.82 Ctr9pYcE0.net
>>689-692
証拠にならんわボケ
719:名無し迷彩
22/03/11 12:42:26.88 SdLBAA1qa.net
ちな、ほぼほぼって広辞苑に載ってないはず
720:名無し迷彩
22/03/11 12:45:48.21 YOYAGfhpd.net
なにー?ハゲスッポン、銀玉煽りになってこないから切り替えたの?
関西スレの猿と同じ末路を辿ってるなwww
721:名無し迷彩
22/03/11 12:48:03.50 YOYAGfhpd.net
ちなみにソース出せは銀玉の常套手段。乗るな
荒らしの初歩的なやり方だね
検索すれば1発でNHKの放送用語解説がヒットするのにな
722:名無し迷彩
22/03/11 12:48:27.15 OVek9MimM.net
広辞苑はしらんがデジタル大辞泉にはあるな
723:名無し迷彩
22/03/11 16:47:25.46 FluR9b6ld.net
軍拡するんだけど次世代mk18か次世代URGーIで死ぬほど迷ってる。
HK416は泣く泣く候補から消した。
サバゲーでAKストームと交互に使う予定。皆はどっち選ぶか参考に意見くれ。理由があれば嬉しい。
724:名無し迷彩
22/03/11 16:50:03.28 sePSLUSOa.net
URG-I
新しいから
725:名無し迷彩
22/03/11 16:54:34.61 OVek9MimM.net
すごく軽そうに見えるんだけど実際取り回しはどんな感じだろう<URG-I
726:名無し迷彩
22/03/11 16:56:09.35 ow35IdaD0.net
全部
欲しいものは多少無理してでも手に入れろ
ただしリボ払いはダメよ
727:名無し迷彩
22/03/11 17:28:33.55 tWihjjUW0.net
携帯番号の所からお金を借りると良いよ
728:名無し迷彩
22/03/11 17:38:05.98 XbUoDQ3p0.net
urg-i11.5インチ。理由はハンドガード握りやすいから。urg-iの前にデルカス使ってたけど、それよりも握りやすいのでハンドリングがいい。
729:名無し迷彩
22/03/11 17:45:08.55 bJ1vNWBT0.net
装備再現とかしないんなら新しい方がいいよ
URG-Iから板ヒューズになってレスポンス上がってるみたいだし
Cクランプで構えるなら細い方が握りやすくてハンドリング良い
11.5インチなら狭い場所での取り回しもいい
mk18mod1より軽いだろうし
730:名無し迷彩
22/03/11 17:54:25.42 3AUnNlcxM.net
mk18は知らんけどurg11.5はレシーバー刻印がR2になってるから何らかの改良がされてるはず
731:名無し迷彩
22/03/11 18:00:19.47 qivnmXgv0.net
見た目の好みで選ぶのが幸せになれると思う。
俺はmk18のハンドガードの方が好き。
732:名無し迷彩
22/03/11 18:26:55.85 F7/BdCZV0.net
野戦でホワイトストームを使うと人気者になれるぞ(^ν^)
733:名無し迷彩
22/03/11 18:27:57.74 F7/BdCZV0.net
夜戦って書こうとしたら‥
734:名無し迷彩
22/03/11 18:57:46.79 YOYAGfhpd.net
>>714
間違いじゃないと思う
プレゼントがいっぱい飛んでくるだろう
735:名無し迷彩
22/03/11 19:47:18.61 yWc2I6NB0.net
ホワイトストーム使ってる奴
数ゲームすると別の銃使っててそのまま二度と使わない
736:名無し迷彩
22/03/11 19:47:27.24 9FKPVc580.net
SGR-12を平均初速95くらい、サイクルを3割増しぐらいのカスタムって可能かな?
737:名無し迷彩
22/03/11 20:02:57.93 nfFPTuZWa.net
>>704
URGはボッテリしたクレーンストックと細身のハンドガードの前後のバランスが悪くてカッコ悪いからMK18
738:名無し迷彩
22/03/11 20:58:15.70 FluR9b6ld.net
めっちゃレスくれた。ありがとう。
デザイン好みはmk18なんだが性能面考えればURGなんかなあと
まあどっちもデザイン好きなんだけど。
因みにURGなら14.5インチの方がカッコいいけどサバゲーではきついよなあ
739:名無し迷彩
22/03/11 21:30:46.61 5rM/Ffm60.net
14.5でもmk18よりバレルが細身なので長いわりに軽いんで森林メインで使うなら14.5もありだと思いますよ。
740:名無し迷彩
22/03/11 21:32:53.51 QyqFCIVY0.net
次世代でサバゲーやる人ってノーマルで遊んでるの?的撃ち位しかやらんけど蝉ロックしまくるけど個体差か
741:名無し迷彩
22/03/11 21:43:11.57 Ctr9pYcE0.net
毎週1回SOPMODを堤防に持って行って300発くらいぶっ放してるんだが、あと何年もつかな~?
742:名無し迷彩
22/03/11 21:49:14.53 FluR9b6ld.net
>>721
サバゲーでノーマルから次世代に変えたけどもはやノーマルに戻れない。セミロックすら楽しむレベルまで進化しました。
743:名無し迷彩
22/03/11 21:56:00.70 8czB6PzgM.net
どうして次世代電動ガンはセミロックしやすいの?
744:名無し迷彩
22/03/11 21:57:55.65 miJ+Mq/oM.net
お前を食べるためだよ
745:名無し迷彩
22/03/12 00:42:11.03 7paRsq5J0.net
そんな悩みに次世代MP5
セミロックしないぞ
746:名無し迷彩
22/03/12 00:48:20.98 fRW1NASx0.net
悪い、ワイ初心者
次世代MP5気になっとるんやが、体感良いとこ悪いとこ紹介してくれんか…?
747:名無し迷彩
22/03/12 02:01:49.24 ocUH5PJZ0.net
知り合いの奴をちょっと借りて使った感想
良いところ
・本当にめちゃくちゃ真っ直ぐ飛ぶ レスポンスも悪くない
・リコイルも撃ってる感じが割と楽しい
・外装は巷で言われてる通りいい感じ
・mosfetという物が付いている為スイッチ周りはストレスフリー
気になるところ
・古い銃だからアイアンサイトは見辛い(特にフェイスガードを着けてるとかなり覗き難い) ドットサイトはあった方がいい
・比較的コンパクトだけど意外と重い
まあ使い込んだ訳じゃないから余り鵜呑みにしないで欲しいけど個人的には良い銃だと思うよ
748:名無し迷彩
22/03/12 02:34:33.18 fRW1NASx0.net
>>728
事細かにサンガツ
めちゃんこ参考になった
ちな、あんちゃんのオススメ次世代教えてクレメンス
749:名無し迷彩
22/03/12 03:14:55.88 4YXsGznX0.net
なんJ民は巣で死ね
750:名無し迷彩
22/03/12 08:15:29.12 RH5h6NlYa.net
淫夢民は?
751:名無し迷彩
22/03/12 09:17:14.77 yx5yLHL80.net
なんのための専スレだよ隔離されとけ
752:名無し迷彩
22/03/12 10:35:28.08 ATU8g/gS0.net
MP5ほんとドル箱だな。作る事はお金を作る事になってる。
16A3とかMシステム入れて売ったらこれも売れそう。
753:名無し迷彩
22/03/12 11:03:40.49 PJI4EYuL0.net
次世代はどれも命中精度高いし見た目好きな銃を買った方が長続きするぞ
754:名無し迷彩
22/03/12 11:06:37.45 va41/W2K0.net
商品がお金になるのは当たり前の事じゃ…?
755:名無し迷彩
22/03/12 11:31:23.36 ATU8g/gS0.net
返品もあるんでな。作って全部売れる物ばかりじゃないんよ。食品とかの管理聞くとありゃ大変だわ。賞味期限の無いエアガンとかでも苦労有りそうだけど。
756:名無し迷彩
22/03/12 11:34:55.97 19Zk9fUur.net
>>735
特急,爆音「そうだよね」
757:名無し迷彩
22/03/12 12:29:21.87 iUgGU/j8M.net
とりあえず素のM4にMシステムをだな
758:名無し迷彩
22/03/12 13:36:23.70 /cCbsg0S0.net
スタンダードでもM4はリニューアル版出したんだから次世代M4でも出るよな
759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/12 15:37:16.60 LrnD6nd/a.net
>>686
ことし2月にデルタカスタムタンカラーを衝動買いしたけど、封を切ってない。
760:名無し迷彩
22/03/12 15:41:41.79 wQ16gLxu0.net
>>740
おめ。良い買い物をしたね
さんざ いろんな電動ガンを 試してきたんだが……とどのつまり……
こいつに落ち着いた……!
ククク……
一番なんだな……結局は416デルタが……!
761:名無し迷彩
22/03/12 16:28:12.28 yWfD2Sx80.net
蝉ロックしまくってたけど、ふとひょっとしてモーターの位置調整が原因じゃねいのかと思いグリップ底の芋ネジ緩める方向に回したら快調に戻った。セミロックしてた時はリコイルいらねえよ思ったけどちゃんと動けばやっぱりリコイル気持ちいい。
762:名無し迷彩
22/03/12 16:33:16.06 dqDoX2Krr.net
電動ガン30周年の去年にファマスリニューアルあると思ってた
MP5が出たけど
763:名無し迷彩
22/03/12 17:01:40.09 MZ4NIm360.net
そうか、30周年だったのか
初めてファマス触った時は驚いたなぁ
電動?まともに動くわけ無いじゃんなんて思ってたのが、弾道は真っ直ぐだし発射サイクルも悪くないしエアホースを枝に引っ掛けることもないし、とにかく衝撃だった
764:名無し迷彩
22/03/12 17:03:38.44 iUgGU/j8M.net
初めて買ったのがファマスだったんだけど周りのベテランがエアタンクにエア入れてたりする間に自分は弾込めだけでとても楽だったのをおぼえてる
765:名無し迷彩
22/03/12 18:44:46.49 wIhQZjjv0.net
爺さんばっかで草
766:名無し迷彩
22/03/12 18:47:35.35 s9pkhxGQ0.net
30年後にはお前も次世代の思い出を語ってるさ
767:名無し迷彩
22/03/12 18:49:15.77 9KmW/HX60.net
マルイって新機軸を試すときは結構、変わり種の鉄砲をモデル化してくるもんな
次世代ったってAKと言えば47ってご時勢なのに最初に出してきたのは74だったしな
768:名無し迷彩
22/03/12 19:25:34.52 EmB/gsVap.net
おれは最初のmp5を行徳のラビットに買いに行ったなあ…コンマガの記事見てさあ
769:名無し迷彩
22/03/12 21:49:22.91 4YhoPhXy0.net
>>747
30年後か・・・その頃にはもう日本は経済政策の失敗や少子高齢化によって破綻し
その結果ロシアか中国の支配下に置かれ、日本人は隷属国の人間として
虐げられる生活を送っている事でしょうね。
770:名無し迷彩
22/03/12 23:29:41.91 w0s496XS0.net
>>750
ないない。
771:名無し迷彩
22/03/13 00:22:55.05 y7b6hij70.net
>>750
ぉ?敗北主義者はっけ~ん!
まずは口座番号と暗証番号を教えてもらおうかな?
772:名無し迷彩
22/03/13 00:23:20.97 FKWbIyLF0.net
人類が存続してるかどうかのほうが危ういレベルだなw
773:名無し迷彩
22/03/13 07:27:22.75 554+BpzG0.net
>>750
北海道はロシア領、本州以西は中国の経済特区になってるだろうね。
近い将来、アメリカも中国に圧倒されるだろうし。
774:名無し迷彩
22/03/13 07:33:46.14 554+BpzG0.net
ところでマルイの次世代MP5の伸縮ストックって、VFCのガスブロMP5に使えると思います?誰か試した人いないかな…
775:名無し迷彩
22/03/13 15:36:22.92 u2pDkQbn0.net
>>755そんな無駄なこと聞いてどうする?やる意味がわからん。
776:名無し迷彩
22/03/13 15:39:18.23 jFbY9xEb0.net
マルイのガスでも同じ事 聞いてたよ
大好きな中華エアガンメーカーに聞いてみたら?
777:名無し迷彩
22/03/13 16:04:44.87 Dv59KZHKr.net
>>755
つかえるないます
778:名無し迷彩
22/03/13 17:26:49.31 554+BpzG0.net
>>756
いや、VFCのストックが壊れたんで…
779:名無し迷彩
22/03/13 17:28:36.37 554+BpzG0.net
>>758
え、どっちですか?(゜ロ゜)
780:名無し迷彩
22/03/13 17:44:00.61 DG6XLzqLd.net
次世代M4A1用の多弾マガジンってmk18でも使える?
781:名無し迷彩
22/03/13 19:00:34.82 D89dFxwY0.net
マルイ次世代のMK18なら一緒ですよ
ttp
782:s://www.tokyo-marui.co.jp/products/option_supply/table1/index.html
783:名無し迷彩
22/03/13 21:36:04.53 FKWbIyLF0.net
最近、次世代MP5買った勢のひとに聞きたいんだけど初速ってどうなってるますか?
784:名無し迷彩
22/03/13 21:53:16.63 7sHRVMWj0.net
1月の再販時に購入で7.2Vリポバッテリー、0.2gBB弾で90~92位は出てた
温度は確認してないけどお座敷の室内撃ちで
785:名無し迷彩
22/03/13 22:03:30.56 cxkG0wJo0.net
俺のは7.4Vリポ、ノンホップ0.2gで97m/s
なんか早いんだよね
786:名無し迷彩
22/03/13 22:13:43.13 7sHRVMWj0.net
すまん>>764のリポの電圧は7.4Vと書き間違えた
787:名無し迷彩
22/03/13 22:39:09.16 X7rbJq+Va.net
なんでバッテリーの種類まで書いてんの?
Mシステムって電圧で初速変わるの?
788:名無し迷彩
22/03/13 23:24:32.33 dSfkCuE00.net
天六で拾った初心者のM!
789:名無し迷彩
22/03/13 23:47:30.17 MOI0I89e0.net
>>764
一月再販ぐみだけど、気温11度の屋外フィールドで弾速チェックしたときは0.25で84くらいだった。
790:762
22/03/13 23:49:50.69 FKWbIyLF0.net
レスありがとう
いまだにMP5を持ってないんだが,初速問題が気になって店に予約ができないでいる
セカンドロットから改善されたとすれば今度出るあたりのモノは多分大丈夫なのかな
今日見せてもらった人の個体だと0.25弾だったけど初速が70まで行ってなかったんよ
いくらMシステムが素晴らしくて命中精度がいいからって初速がそこまでポンコツなら見送るなり他の機種かうなり
してもいいかなとか思ってる
他に使うエアガンは持ってるしね、無理して近日中にMP5買わなきゃサバゲできませんってわけでもないのよ
791:名無し迷彩
22/03/13 23:51:22.02 D89dFxwY0.net
なんか気温が下がったら急に初速も低下したった少し前に話に出たっけか<MP5
792:名無し迷彩
22/03/14 00:31:38.86 5mepPgyzd.net
話変わるけどサバゲー沼にハマった
1ヶ月で15万涼しい顔で使っちまった
みんな総額いくら突っ込んだ?
793:名無し迷彩
22/03/14 00:33:48.16 8iU3+Xse0.net
総額だともうわからん
100は行ってないと思う
794:名無し迷彩
22/03/14 01:40:32.40 oaM2HE21M.net
>>772
衝動買いで10万円使った😉
795:名無し迷彩
22/03/14 01:46:00.10 4lZnuAhTr.net
>>771
外れ個体ひくとそうなる
再販されたぶんは解決してるみたいね
796:名無し迷彩
22/03/14 06:33:33.66 mK/KXZ8g0.net
>>775
再販の物も改良など何もされてないよ
今の所当たり外れがあるだけ
797:名無し迷彩
22/03/14 07:12:43.48 hPz6MK8X0.net
>>772
なんかサバゲーマーの人のツイート見てると、普通の会社員風で、毎日のようにパーツとか買ってる人いるけど、よう金が持つな~って感心するわ( ´△`)
798:名無し迷彩
22/03/14 07:14:25.67 hPz6MK8X0.net
>>776
その当たり個体とハズレ個体の差は何が原因なん?
799:名無し迷彩
22/03/14 07:34:24.31 SpaUjOZ20.net
>>772
100万位はいくかもしれん
>>777
自動車趣味とかと比べれば安いからね
普通のサラリーマンでも300〜500万位の車買う人いるでしょ?
800:名無し迷彩
22/03/14 07:34:55.80 SpaUjOZ20.net
300万から500万
801:名無し迷彩
22/03/14 08:27:28.83 cvzkqSkZd.net
何処に集中するかだよな。車は激安中古車の軽にして家も長期ローンの中古、奥さんも働いてればそれなりに余裕あるかも。
802:名無し迷彩
22/03/14 08:46:00.33 mK/KXZ8g0.net
>>778
よく言われる事がノズルの当たり具合とグリス
マルイにおくるとこの辺を調整したと言う納品書がくる
803:名無し迷彩
22/03/14 09:36:46.07 SfYnBQbId.net
>>772
俺は初月10万使ってやベーと思ってたが上がいて安心した
一通り装備が揃って微調整みたいな感じになると散財も少し落ち着くかも
装備セットやエアガン本数どんどん増やしてくなら無限に金が飛ぶけど
804:名無し迷彩
22/03/14 09:42:17.56 RNWfC/IQd.net
>>770
安心して買え
1次ロットはノズルがタイト過ぎて、気温が下がると正常な動作をしなくなって、初速激減
最 悪 ノゾル破損する個体が続出したが
次のロットで改善されてる
多分無いけど、万が一現象がでてもマルイが対処してくれる
1次ロットで現象がでた場合、0.25なら初速が50台位まで落ちるが、10数発も撃ってりゃ初速が一時的に回復するが、冷えると戻るのが特徴
初速が70でずっとそのままなら、別の原因かもな
ピストンの一番後ろの歯がかけてしまって
フルストロークで引けてないとかね
セミオート戦での箱だし最高性能をぜひ堪能してほしい
とにかく真っ直ぐ跳んでいき、そして当たる
805:名無し迷彩
22/03/14 10:08:19.88 aG/nVI8YM.net
>>770
MP5は精度もさることながらセミの撃ち味がほんと気持ちいい
M4に後付で電子トリガー入れると+2万はするしな
あと重量は3kgあるけどコンパクトだから思ったほど疲れないし、作動音も次世代M4に比べればかなり静か
色々カスタムしてきたけど今はこれしか使ってない
806:名無し迷彩
22/03/14 12:06:44.20 hPz6MK8X0Pi.net
>>782
へえ。微妙なもんなんだね。
807:名無し迷彩
22/03/14 12:36:53.61 CzU94MpVdPi.net
次は次世代買いたいと思ってこのスレを覗いているのだが、選び方が難しそうだな
お薦めあったら教えてくれ
因みに今所持しているラインナップは
89式固定 東京マルイ 電動ガン
ワルサーP-38 マルゼン ガスガン
SIG P220 HW タナカ ガスガン
馬上筒 KTW エアコッキングガン
これに似合う格好良い次世代あったら教えて欲しい
808:名無し迷彩
22/03/14 13:54:33.66 UZ8jCRTAdPi.net
無いかな
809:名無し迷彩
22/03/14 14:20:36.41 bBCWGe3BdPi.net
>>787
ないとわかってて聞いてるでしょ。つまらんよ
M4A1とp220でどっかの警察ごっこか、民間人ごっこでもしとけば?
810:名無し迷彩
22/03/14 14:32:10.88 G5Jm7MqvMPi.net
>>787
AKストームや
811:名無し迷彩
22/03/14 15:16:46.51 wdAtOWUY0Pi.net
>>787
AKS47
812:名無し迷彩
22/03/14 16:59:09.69 Uw9ad3ew0Pi.net
銀玉鉄砲なんか何丁買っても無駄
813:名無し迷彩
22/03/14 17:33:58.49 G4xfxlbUaPi.net
これが欲しい!とかこれとこれで迷ってるとかってのが無いなら別に今買わんでもと思う
814:名無し迷彩
22/03/14 17:47:04.09 JCKzvybj0Pi.net
>>787
ずいぶんとまあ渋いコレクションでたまげたなあ。あなたを満足させるほど濃い銃は次世代のラインナップには無いよ。海外のガスブローバック長物でも買いな
815:名無し迷彩
22/03/14 18:33:07.86 rbEwtMhq0Pi.net
urg-Iのストックは、laylaxのリポ変換コネクター使えない?
816:名無し迷彩
22/03/14 19:08:04.31 5mepPgyzdPi.net
>>762
すみません。めっちゃ亀レスですが親切にありがとうございました。
817:名無し迷彩
22/03/14 19:40:11.92 6HmK8S6F0Pi.net
>>790
ありがとう
東京マルイオリジナルなら実銃に似ている似ていないという問題が発生しないから良さそうだね
次世代をコレクションするときの候補にさせてもらうよ
>>791
コンパクトで良いね
818:名無し迷彩
22/03/15 00:37:48.46 vZb1RG6c0.net
レシーライフル、MP5など
すぐに売り切れ在庫無し
東京マルイさんて超優良企業だよね
819:名無し迷彩
22/03/15 00:42:36.12 byCoMXIwd.net
>>798
レシー人気なん?
てか次世代でmp5以外って何が人気なんだろ
820:名無し迷彩
22/03/15 06:21:25.73 GrraHK750.net
>>798
れしー
821:名無し迷彩
22/03/15 06:28:26.75 iZbV138W0.net
これからの次世代はMP5と同じギミックを凝らした第二世代次世代というべきものが出てくるんだな。
64式であの性能を持っていて木製金属性部品使ってくれたら10万以上でも即買う。
G&G64いくらなんでもぼったくりすぎだよな。せいぜい7万くらいにしとけば良いものを。
822:名無し迷彩
22/03/15 06:34:04.03 iZbV138Wa.net
>>801
そんなもん売れないから出ないよ
現実見ようぜ
823:名無し迷彩
22/03/15 06:53:07.80 OSfOX7Dfd.net
二世代次世代?
ストリートファイターZERO2見たいな感じか
824:名無し迷彩
22/03/15 07:29:53.34 L7jXUt8I0.net
次世代電動ガン
次世代電動ガン_最新
次世代電動ガン_最新2
電動ガン_提出用
ファイナルシーズンパート2電動ガン
825:名無し迷彩
22/03/15 07:46:44.11 byCoMXIwd.net
次世代息子電動ガン
次世代孫電動ガン
次世代末裔電動ガン
826:名無し迷彩
22/03/15 08:02:52.42 gZx/W1270.net
>>804
最終データ6***
見たいなもんかね
827:名無し迷彩
22/03/15 08:11:05.87 ECE+I16x0.net
>>801
ggの実売7万位じゃない?
828:名無し迷彩
22/03/15 09:06:11.60 i85eDCr60.net
超最新_次世代電動ガン
次世代電動ガン_20220315
★次世代電動ガン
★次世代電動ガン_コピー
次世代電動ガン_Ver2
829:名無し迷彩
22/03/15 09:46:57.69 6ekBxUIv0.net
令和最新式次世代電動ガン
830:名無し迷彩
22/03/15 09:46:58.05 6ekBxUIv0.net
令和最新式次世代電動ガン
831:名無し迷彩
22/03/15 09:47:10.39 IPJrgxmqM.net
次世代電動ガン(令和最新版)
832:名無し迷彩
22/03/15 09:48:04.23 IPJrgxmqM.net
やべぇ、かぶりまくり
833:名無し迷彩
22/03/15 10:04:50.12 7uZpx6qUa.net
しかも全部つまんないネタ
834:名無し迷彩
22/03/15 10:08:04.19 zGe0pNeUM.net
Mシステム入れても次世代のままだし、当分このままだろうな
835:名無し迷彩
22/03/15 10:59:08.97 IPJrgxmqM.net
次世代MP5のマガジン入れにくい問題、マガジンキャッチが当たる部分を斜めに削り込むと改善するぞ
マルゼンのMP5Kのマガジンは最初から溝があるんだけどな
他のメーカーとかスタンダードとかは知らない
836:名無し迷彩
22/03/15 11:51:57.56 pIngZAui0.net
そろそろブルパップ系次世代欲しいのだ
837:名無し迷彩
22/03/15 12:00:35.13 vZb1RG6c0.net
次世代のMP5多弾マグなんだけど、しっかり本体に押し込んでもカチッとはまる感覚ないんだよね。下から手で押さえて発射可能な状態。
これはマルイに交換依頼できる案件かな?
838:名無し迷彩
22/03/15 12:19:35.36 gZx/W1270.net
>>810
次世代電動ガンのリコイルをオミットし集弾性と静粛性を向上させました!
とか?
839:名無し迷彩
22/03/15 12:55:57.92 vZb1RG6c0.net
マルイさんGLOCKを参考に
Gen.5とかのネーミングにすればよかったのにね。今までの次世代とMシステムの次世代は別ものだよ。
840:名無し迷彩
22/03/15 13:32:48.98 Djj1kImt0.net
>>817
多弾マグ叩き込むのは流石にマズイか
841:らなぁ めちゃくちゃキツい場合は試しにマガジンハウジングにシリコンスプレー吹いてみるとマシになるかもよ
842:名無し迷彩
22/03/15 14:33:25.50 WQ57XqF4d.net
>>795
誰か頼みます!
843:名無し迷彩
22/03/15 14:36:38.90 kx8wxOFj0.net
ノマグだけどしばらく使った状態でさらにファストルブ吹くとマガジンキャッチ押すとポロって落ちてくるぐらいスムーズに抜けるぞ
844:名無し迷彩
22/03/15 14:42:31.39 ZbgWz1Kp0.net
「自重で落下します」でおk
845:名無し迷彩
22/03/15 15:54:56.38 W1qRZ680d.net
次世代ども俺のVSR10スーパーカスタムでアウトレンジ攻撃してやるぞ
846:名無し迷彩
22/03/15 16:18:14.43 TTD8N2YEa.net
>>824
もはやVSRってMP5の下位互換だよね
847:名無し迷彩
22/03/15 17:43:30.82 ontp/fTe0.net
>>755
vfcガスブロ用のストックが次世代mp5に無加工で着くから着く可能性高いと思う(vfcの電動用は穴位置など小加工必要)
ただちょっとタイトな感じだったから次世代mp5 のストックをvfcに着けたらその逆でちょっと緩くなりそうな気はする。
848:名無し迷彩
22/03/15 18:43:27.79 YhD1p6ni0.net
>>826
なるほど、付けられるけど、ちょっとガタが出そうですね。
849:名無し迷彩
22/03/15 21:06:48.97 8u4HhNlU0.net
VSR-ONEで巻き返しするかもしれんし何ともなあ<精度
850:名無し迷彩
22/03/15 23:05:24.88 JBR8vnMf0.net
アウトレンジ攻撃
サバゲ初期の極悪ボルト(足でコッキングするヤツ)でも電動ガンの1Jホップより
飛ばんだろw
851:名無し迷彩
22/03/15 23:17:15.11 byCoMXIwd.net
みんなどんなガンケース使ってるの。
長物2丁以上持っていく?
852:名無し迷彩
22/03/15 23:33:11.37 YPpNJpMf0.net
あまりにもVSR10のスーハータムタムを知らなすぎる
もはや次世代持ちなど火焰直撃砲にやられる地球艦隊だ
853:名無し迷彩
22/03/15 23:47:49.66 O06RTvacM.net
1丁ずつ布のガンバッグにいれて保管、そのうち3丁くらい持っていく
長物2丁入るのが欲しいけどマガジン入れる場所なくて本体とガシャガシャになりそうでな
854:名無し迷彩
22/03/15 23:56:39.80 8u4HhNlU0.net
マガジンは機種ごとにまとめて100均の手提げかごに突っ込んでるな
持ち込む銃に合わせて用意するのが楽
銃はメインに一丁と予備にもう一丁くらいだな、後はハンドガン
855:名無し迷彩
22/03/15 23:57:02.23 k/9bkamu0.net
俺はオカマの3丁入るバッグだな
実際 3丁も入れたらパンパンになるから
2丁までやね
背負うとキレッキレー
856:名無し迷彩
22/03/16 00:10:49.93 ExJ8/AXa0.net
実際何丁も持ち込んだって使うのはせいぜい2丁だな
857:名無し迷彩
22/03/16 07:15:28.37 qjchYizE0.net
次世代MP5再生産、戦争の影響で遅れたりする?
3月~4月だっけ?
858:名無し迷彩
22/03/16 08:17:26.32 n0pZlGm90.net
毎回4〜7丁持ち込んでるな
859:名無し迷彩
22/03/16 08:17:59.11 n0pZlGm90.net
毎回4から7丁持ち込んでるな
860:名無し迷彩
22/03/16 08:21:59.81 9ZEcArIxa.net
そんな馬鹿みたいに持ち込んでどうすんの?
861:名無し迷彩
22/03/16 09:03:39.13 tN7ki8nJ0.net
エアガンコレクターの側面もあるので
それぞれの個性を楽しむ、気分によって使い分ける
862:名無し迷彩
22/03/16 09:58:20.45 CR3YWplga.net
エアガンコレクターって大抵アレな人なんだよなぁ
863:名無し迷彩
22/03/16 10:40:33.78 N9ryYwne0.net
所詮は銀玉鉄砲何丁も集めたって意味ないじゃん
864:名無し迷彩
22/03/16 11:11:40.69 jPXkqAFPd.net
もっとアレなやつが食いついてきたぞ。スッポンだけに
865:名無し迷彩
22/03/16 11:29:01.65 IcO/uEf30.net
だいたい長物二丁と拳銃一丁以外持ってこないな。
長物は一丁駄目になった用で更に短くて軽いのと長くて重いので性格分けしてる。
866:名無し迷彩
22/03/16 12:33:30.36 tN7ki8nJ0.net
>>841
世間から見ればサバイバルゲーマーだって似た様なもんだろ
仲良くしようぜ
867:名無し迷彩
22/03/16 12:34:58.67 Y+BJ0vmDa.net
>>845
サバゲーマーの中でもアレな人が多い
868:名無し迷彩
22/03/16 12:44:05.84 tN7ki8nJ0.net
目くそ鼻くそ
869:名無し迷彩
22/03/16 19:10:06.52 ExJ8/AXa0.net
まぁハンドガン一挺、電動二挺、そこに気分でガスシャッガンかコン電かエアコキスナイパーを追加するかどうかだな
870:名無し迷彩
22/03/16 20:47:04.51 HsJQdIhg0.net
マルイさん早く次世代AK12出してくれないとウクライナ軍ごっこ出来ないじゃん!
871:名無し迷彩
22/03/16 20:57:40.14 +FM2Tcya0.net
ロシア兵から鹵獲すんの?<AK12
872:名無し迷彩
22/03/17 00:06:42.88 MOEz7VzQ0.net
>>849
謝罪動画までセットプレー
873:名無し迷彩
22/03/17 01:02:53.65 XLi5Lh6O0.net
マルイ、ガイズリーってかいてないからなあ…
874:名無し迷彩
22/03/17 06:00:42.48 JGW0BwBu0.net
俺がこんなに強いのはあたりマルイの電動ガン
875:名無し迷彩
22/03/17 11:47:47.79 5/moe+EJ0.net
ウクライナ軍はAK12は採用しとらんよ。
ウクライナ兵とロシア兵の区別は迷彩がウクライナは茶色っぽくて銃がハンドガードとストックが茶色ロシアは緑の斑点でハンドガードとストックが黒で識別するくらいだし。
876:名無し迷彩
22/03/17 21:35:49.29 Npds1SWad.net
mk18買ったった。
控えめに言って最高
877:名無し迷彩
22/03/17 21:36:52.38 8viB+B7F0.net
購入おめ
878:名無し迷彩
22/03/17 22:27:55.38 yZYGC2Zb0.net
おめ
いい色買ったな
879:名無し迷彩
22/03/17 22:48:20.59 3YyO/eJd0.net
いいね
880:名無し迷彩
22/03/18 07:42:21.02 pc4hAzsU0.net
うらまやしい
881:名無し迷彩
22/03/18 15:08:35.99 CZkCEeLw0.net
>>849
次世代でウクライナ軍ごっこやりたいならAKS74でどうぞ
882:名無し迷彩
22/03/18 17:19:32.52 XqIDPXcs0.net
いい買い物したな
883:名無し迷彩
22/03/19 02:42:24.29 nivoY/yEa.net
AKと自衛隊迷彩ヘルメット&アーマーでウクライナ義勇兵ごっこが出来るよ
884:名無し迷彩
22/03/19 04:12:46.57 yPPnGXMfd.net
みんな銃、装備、消耗品、サバゲー費用もろもろの総額いくらくらい使ったの
885:名無し迷彩
22/03/19 04:24:52.39 p3MFodd+0.net
>>863
下世話な奴だな
886:名無し迷彩
22/03/19 11:43:16.08 vk0vYSK60.net
そもそもスレチ
887:名無し迷彩
22/03/19 11:51:13.08 N1YUS3g10.net
10年くらい前に買ったSOPMODバッテリー、まだバリバリ使えるわ
888:名無し迷彩
22/03/19 12:11:43.61 BQVHi1eDd.net
最近変なアンケートしたがる奴がよく来るな
889:名無し迷彩
22/03/19 13:13:03.62 Ni+FB88E0.net
アンケ君は全部同一人物っぽいな
まだサバゲ関連のお友達いなくて雑談したい感じか?
890:名無し迷彩
22/03/19 17:21:04.50 EmXDxB/Ed.net
最初に無駄に買ったSOPMODバッテリー、すぐリポ化したからずっと放置してるけど大丈夫だよね?
891:名無し迷彩
22/03/19 18:38:53.13 NVhve9sn0.net
リポがラインナップされた際にMP5のハンドガードがリアルサイズにリニューアルなんてある?
892:名無し迷彩
22/03/19 18:58:41.67 p3MFodd+0.net
>>870
オプションで出るかもね
893:名無し迷彩
22/03/19 19:04:10.86 ls3PAXL10.net
純正リポに合わせたタクティカルハンドガードが併売される事はありそう
894:名無し迷彩
22/03/19 19:56:23.10 ggsZ87HJ0.net
ライト付けてプロハンド
895:ガードとか銘打って出しそう
896:名無し迷彩
22/03/19 19:57:15.99 yPPnGXMfd.net
>>868
自称上級者いるときつい
897:名無し迷彩
22/03/19 21:47:46.17 SMKzkp1D0.net
>>874
なんで聞きたいの?
898:名無し迷彩
22/03/20 09:09:16.38 EbNXElg00.net
俺の股間の次世代電動ガンが威力を持て余して女泣かせ
899:名無し迷彩
22/03/20 11:46:18.06 IUbsDuME0.net
電動ガンにデリンジャーなんてあったっけ?
900:名無し迷彩
22/03/20 12:33:30.92 fomKU/wO0.net
>>876
ハァ?
コッキングハンドガンの間違いだろ
901:名無し迷彩
22/03/20 12:34:07.15 p3xoHzO2a.net
レザースリーブに包まれた割り箸鉄砲でカーチャンを泣かせたんだろ
902:名無し迷彩
22/03/20 13:44:02.80 Y833VCuX0.net
>>875
ロシアのスパイかもしれんね
903:名無し迷彩
22/03/20 14:11:42.21 6RilJSim0.net
>>876
次の世代に繋げる弾撃ってない水鉄砲がナニをイっとるのだ?
904:名無し迷彩
22/03/20 15:17:21.41 UGzrbO2j0.net
>>876
10禁だろ
905:名無し迷彩
22/03/20 17:13:03.63 MjiwEZLCr.net
ノーマルのHK416Dとデルタカスタム黒って
レシーバー部分は塗装の質感は同じですか?
906:名無し迷彩
22/03/20 17:39:26.93 37RCxlu+M.net
test
907:名無し迷彩
22/03/20 20:40:16.64 s5m35rKI0.net
未使用新品
908:名無し迷彩
22/03/20 21:51:54.47 Y833VCuX0.net
お値下げよろしいでしょうか?
909:名無し迷彩
22/03/21 11:44:59.43 bVhC/xyAM.net
次世代MP5って定価なら普通にアマで買えるのね
910:名無し迷彩
22/03/21 11:46:23.25 bVhC/xyAM.net
すまん、よく見たら定価よりちょい高かった
911:名無し迷彩
22/03/21 12:10:23.97 B/7AJake0.net
>>888
6万のは中古じゃん
912:名無し迷彩
22/03/21 13:03:11.75 av5u+dHna.net
>>876
そのボーイズをしまえ
913:名無し迷彩
22/03/21 13:14:41.42 l27dt2e2r.net
んで純正リポはまだなの?
914:名無し迷彩
22/03/21 14:16:56.60 7eTt7wfR0.net
>>889
中古でも定価より高いのか
915:名無し迷彩
22/03/21 14:22:19.31 l27dt2e2r.net
69800円のは新品だね
定価より高いがw
916:名無し迷彩
22/03/21 15:04:19.65 q6Mzsw4XM.net
転売ヤー通した時点で中古では
917:名無し迷彩
22/03/21 15:17:27.16 teTcCToY0.net
リポもだけど純正マウントもずっと待っているのですが
918:名無し迷彩
22/03/21 16:23:23.78 Q7XoTyQwM.net
次世代mp5は41579円で買いたい😉
919:名無し迷彩
22/03/21 16:29:43.51 q9SF19co0.net
純正リポはマジで続報欲しい
920:名無し迷彩
22/03/21 16:46:38.97 WKAvquMx0.net
あー我が社も作っても作ってもバックオーダーになっちまう商品出したいわー
マルイの新製品やkawasakiのZ900RSとかとか
921:名無し迷彩
22/03/21 17:09:22.05 AKBf0U010.net
アマゾンで次世代MP5を12万で売ってるので会社を調べたら代表がみんな女ばかり。
922:名無し迷彩
22/03/21 17:13:00.72 q6Mzsw4XM.net
雇われマダムかね
裏には反社が居そう
923:名無し迷彩
22/03/21 20:03:41.72 I3DFkuNF0.net
もう少し待って予約しておけばお店で受け取るとか値引きの大きいネットで買えるからな。二度と作らないってもんじゃないし。
924:名無し迷彩
22/03/21 20:05:24.04 KVzndudU0.net
その12万の買ったら最初に金取られて、マルイが再販した後に量販店で買ったやつが届くのかもな
925:名無し迷彩
22/03/21 20:06:35.97 Q7XoTyQwM.net
スーパーラジコンとあきばおーしか信じない🥺
926:名無し迷彩
22/03/21 22:38:13.99 uPBk2fpNM.net
Mk18とURGIで迷う…
持ちやすさはURGIの短いほうなんだろうけど、デザインはMk18のほうが好きで余計に迷う
927:名無し迷彩
22/03/21 22:48:02.11
928:Ov4KncHh0.net
929:名無し迷彩
22/03/21 22:48:15.26 jTIeERim0.net
所詮は銀玉鉄砲、どっちでも同じだよ
930:名無し迷彩
22/03/21 23:11:54.47 uPBk2fpNM.net
>>905
実はMTR16持ってるのでURGIのほうが細くて持ちやすいのはわかってるんだけど
全然違う四面レールのMk18も惹かれる
貴方の言うとおり結局両方買いそうで怖い…
MTRはサバゲーに持っていくと長くてじゃまに感じるのが辛い
デザインや長さは好きなんだけど使い勝手は別物なんだと思い知らされたよ
931:名無し迷彩
22/03/21 23:16:47.05 jTIeERim0.net
どうせパイプの長さは同じなんだから長い銃なんか買っても意味ないよ
932:名無し迷彩
22/03/21 23:22:35.59 KVzndudU0.net
URG-Iを買ってオクでMK18のアッパーだけ入手とか
933:名無し迷彩
22/03/22 00:52:06.78 orypMq1S0.net
マルイのリポはサイズ小さいのかね?
バッテリーが小さいからこそ実現できるMP5の次に期待してるっつー意味で
934:名無し迷彩
22/03/22 01:28:21.57 sxSDMTo8M.net
早くゴミみたいなsopmodバッテリーやめてほしい
935:名無し迷彩
22/03/22 12:18:25.89 TEeucvA30.net
10年経ってもバリバリ使えるsopmodバッテリーは素晴らしい
936:名無し迷彩
22/03/22 12:51:12.21 pncf4gYC0.net
バッテリーの性質自体はトレードオフだからなんとも思わないけど
これのせいで全部ぶっといストックなのはやめてくれ
937:名無し迷彩
22/03/22 12:54:50.95 HeXbLww70.net
>>912
きみ普段はバッテリーやガスタンク馬鹿にしてるのにどうしたの?馬鹿なの?死ぬの?
938:名無し迷彩
22/03/22 13:43:24.99 k4cvOVPsa.net
予定通りならばもうすぐ買えるはずの純正リポバッテリーだがさらなる延期もあり得る
939:名無し迷彩
22/03/22 13:53:30.14 AEn5eSy/M.net
まぁ別にlipoの端子MR30にしたから純正こなくてもいいけど
940:名無し迷彩
22/03/22 13:57:34.31 ACKdjlCQ0.net
>>915
ロシアのウクライナ進出の影響でまた延びるらしいね
941:名無し迷彩
22/03/22 23:35:43.68 pmYNNnTF0.net
バッテリーって、お座敷で頻繁に使って監視してるからって理由で
リポを使わない時も銃に入れっぱなしの人いるけど、あれって大丈夫なの?
普通の純正バッテリーならともかく
942:名無し迷彩
22/03/22 23:46:32.06 syBANEfb0.net
バッテリーに対しては良くない
お座敷で頻繁に使うなら有線でって思って色々考えてみたけど
使いつぶして良いバッテリーを用意した方がコスト安いんだよな
943:名無し迷彩
22/03/22 23:48:06.98 2xFtonfU0.net
現行?のファマス出してよ。トップレール付いてゴツいトリガーガード付いてる椰子。フランス外人部隊モデルとかいって
944:名無し迷彩
22/03/23 18:13:01.05 7b7knBIJr.net
リポバッテリー入れっぱなしとか怖すぎじゃない?
実は入れっぱなしの人多いの?
945:名無し迷彩
22/03/23 19:07:55.52 vgfw7SwZ0.net
入れっぱなしって線も付けておくの?
俺は電子トリガーにしてるからその辺は全く考えもしないな
ズボラな人にはリポ向いてない気がするんだが
946:名無し迷彩
22/03/23 19:12:25.78 QGf1pftN0.net
使わないときには安全のためにバッテリーも弾も抜くのが当たり前だと思ってたが
947:名無し迷彩
22/03/23 19:38:07.58 1Oy3Ln4fd.net
リポ怖いからずっと使ってない
948:名無し迷彩
22/03/23 20:10:06.19 mXl24e7GM.net
使いたくないなら使わないでいい
949:名無し迷彩
22/03/23 20:20:51.29 zW3HaxiL0.net
リポ使ってると上級者って感じがするね。
マルイのミニSだとちょっとカッコ悪いかな
950:名無し迷彩
22/03/23 20:20:53
951:.91 ID:DeHgvxSz0.net
952:名無し迷彩
22/03/23 20:56:05.24 /GocWSPE0.net
リポって使ったことないけど
線繋げたまま入れっぱなしにしてると
どうなるの?
953:名無し迷彩
22/03/23 21:05:54.07 mXl24e7GM.net
>>928
電子トリガーじゃないなら別にどうにもならん
電子トリガーだと常に通電してるから放置しとくとバッテリーが完全放電して死ぬ
954:名無し迷彩
22/03/23 21:28:39.08 Oo+Zvgkf0.net
ニッカドに戻してほしい
955:名無し迷彩
22/03/23 21:34:16.34 BVB+P6K00.net
本当はLi-Feバッテリーが良いんだけどね
2セルだと電圧不足 3セルだと過剰
エアガンにLi-Feは厳しいかな?
たまにやってるラジコンはLi-Feだけど
956:名無し迷彩
22/03/23 21:36:47.39 71rFc0g90.net
次世代MP5でリポ入れたらどうなるんだろ?
さらにキレが良くなるのか?
957:名無し迷彩
22/03/23 22:05:42.58 7O0ionb00.net
>>932
ニッスイよりパンチ力あるからレスポンス良くなる
ただし11.1VはMシステムではエラー吐く
958:名無し迷彩
22/03/23 23:04:04.75 lRhdfcnA0.net
サバゲ中にリポ発火する動画草はえた
959:名無し迷彩
22/03/24 01:40:59.67 k86LjYmW0.net
SCARのストックのロックボタン折れたんですけどここって弱点なんですか
960:名無し迷彩
22/03/24 01:49:14.50 MIG1gRve0.net
>>935
弱点
でも代わりに他のめんどい箇所が無事
961:名無し迷彩
22/03/24 02:23:00.16 OERxaSS+0.net
かんたんに交換出来て安い部品を弱点にすることで他が壊れない様にしてるって聞いたこと有るな
962:名無し迷彩
22/03/24 02:47:06.92 dOA746an0.net
>930
次世代AKS74U(FET化以外ノーマル)でLife 9.9VのミニS互換サイズを使っていたよ。
Cレート低いせいかそんなに回転数上がらず、Lipo 7.4Vに比べて毎秒1から2発アップって感じだった。
何回か使ったけど特に壊れたりしなかった。
ちなみにM4系への使用は止めとけって言われたので、使ったことない。
963:名無し迷彩
22/03/24 10:31:26.52 pgT8vbrOd.net
>>926
たかだかバッテリーでアホか。
964:名無し迷彩
22/03/24 13:40:05.39 NyEaljGz0.net
次世代MP5なら逆にニッスイのほうが情強ぽいわ
リポにしても何も変わらんし
965:名無し迷彩
22/03/24 13:50:32.08 LC9nk/LUM.net
アホちゃいまんねんパーでんねん
966:名無し迷彩
22/03/24 14:10:36.46 DQtTdHrca.net
Amazonでmp5取り扱ってるけどメーカー希望小売価格より高いのか…
夏か秋頃に高知に旅行行くつもりにしてるからそこの41pxで買えたらいいなぁ…
967:名無し迷彩
22/03/24 14:26:45.02 Ief3ka3y0.net
なんでわざわざ41でマルイ?
968:名無し迷彩
22/03/24 14:46:09.25 C8yOpBPM0.net
41はマルイ弱いよ
969:名無し迷彩
22/03/24 14:46:31.47 gtbmYPrha.net
住んでるところがど田舎なもんで気軽にガンショップに行けないんだよな
だから旅行のついでに大きい店に行けたらいいなって思ったわけ
前に東大阪のfirst行ったけど店員の感じが悪かったから41pxはそうじゃないことを願いたい
970:名無し迷彩
22/03/24 14:50:24.21 h0mAV/78M.net
そもそも41にマルイ製品ないと思うぞ
あっても割高
971:名無し迷彩
22/03/24 14:52:28.84 P5tX1PBdM.net
いま秋葉原とかすごいらしいね
地方住みだから一回行ってみたいわ
972:名無し迷彩
22/03/24 14:52:59.89 GkSmqqFkM.net
41はG&GとVectorのお店
973:名無し迷彩
22/03/24 14:58:08.56 Ief3ka3y0.net
あれアキバっていうか御徒町よな
97マイトリーと軍拡交差点
974:名無し迷彩
22/03/24 15:10:32.55 43ddYuU70.net
>>940
ニッ水で情強は流石に草
それ容量少ないか内部抵抗1セル30Ω超えたクソ雑魚リポなんじゃね
975:名無し迷彩
22/03/24 15:28:03.68 El/DfNkg0.net
そうか無知だからそんな情報知らなかったよ
じゃあ大阪でマルイを多く取り扱っている店ってどこ?
新品の次世代mp5を出来たら安く買いたい
976:名無し迷彩
22/03/24 15:58:33.68 oOfYLDcha.net
安いのはニッポンバシ(でんでんタウンからは少し離れている)のスーパーラジコンが有名。
977:名無し迷彩
22/03/24 16:15:59.58 Ief3ka3y0.net
なんにせよ今は売り切れでしょ
狙うなら再販のときに行かないとな…
978:名無し迷彩
22/03/24 16:20:39.12 8ExW4qh50.net
パドックに売ってるじゃん
URLリンク(www.mokei-paddock.net)
979:名無し迷彩
22/03/24 16:55:04.91 XBGyDjV8M.net
大阪はマルイはスパラジしか安いところないぞ
ジョーシンがなぜか決算セールで安く放出する時あるけどその時の在庫品しか安くならないから狙っても無駄
980:名無し迷彩
22/03/24 17:32:23.05 wEKtkk0B0.net
>>947
おれは埼玉から自転車で片道2時間半かけて秋葉原に玉に行ってた。まだパソコンとエロゲの頃だから20年以上前か?エアガンショップもメイドカフェも無かった。
981:名無し迷彩
22/03/24 17:41:50.72 uWA7Gjw0M.net
弱虫ペダルかな
982:名無し迷彩
22/03/24 17:55:14.64 t2JlVl0C0.net
>>954
>パドックに売ってるじゃん
>URLリンク(www.mokei-paddock.net)
バカかな?
983:名無し迷彩
22/03/24 18:12:59.62 9fxr1A8pd.net
41pxに売ってるマルイ製品てガスブロハンドガンくらいでしょ
984:名無し迷彩
22/03/24 18:22:16.64 GdO5fBCG0.net
ガンモ大阪はどうなの?
通販ページでは次世代の在庫あるようだしそれなりには安いけど
985:名無し迷彩
22/03/24 18:43:57.00 8ExW4qh50.net
>>958
自己紹介乙
986:名無し迷彩
22/03/24 20:09:08.61 43ddYuU70.net
>>958
そいつ銀玉ジジイだからNGしとけ
987:名無し迷彩
22/03/24 20:38:55.53 gbf2EqQXd.net
マルイが強いショップってあるんかな
案外ジョーシンみたいな量販店が一番強いのかな
988:名無し迷彩
22/03/24 20:55:13.13 Lbwhzt4x0.net
堺のLAとかは大半は取り寄せだからなぁ~
エアガンの本体って福袋を含めて通販ばっかりだわ
989:名無し迷彩
22/03/24 21:15:55.40 SB7vEsvU0.net
tam-tamはマルイメインなイメージ
990:名無し迷彩
22/03/24 21:19:49.06 gATolJax0.net
どちらにしても今は在庫ないからなあ
1月中旬に入荷あったけど安い所とかはあっという間に売れたし
買うなら入荷情報のアンテナ立てて入荷あったら即通販で買う方が良い
991:名無し迷彩
22/03/24 22:54:19.10 9Xw5ftfz0.net
surefire m628がポン付け出来てマジ最高
992:名無し迷彩
22/03/24 23:51:50.36 opYv2lIq0.net
>>956
その頃なら大人しく赤羽行け
993:名無し迷彩
22/03/24 23:58:44.64 8ExW4qh50.net
銀玉鉄砲なんか玉さえ飛べばいいんだから何でも同じだろ。
MP5無ければスペースガンでも買ってろ
994:名無し迷彩
22/03/25 00:32:42.23 9NETpLGCr.net
>>950
でもリポ使う時点で保証効かなくなるんだよなあ
995:名無し迷彩
22/03/25 01:25:57.89 mVi0B+/50.net
リポ使ったかなんてわかるんかね
996:名無し迷彩
22/03/25 02:53:56.09 5GbgcVp60.net
>>970
分解して中身弄るならまだ分かるがリポ使った証拠なんてどこに残るんだよw
997:名無し迷彩
22/03/25 03:37:18.65 ULtnpB4eM.net
基盤に電圧とか突�
998:�電流のログが残るならまだしも内部の半導体でオンオフしてるから接点焼けもないからほぼわからんと思う あとどうせ専用リポ出るし、出た後では保証対象外にできないだろうしな
999:名無し迷彩
22/03/25 07:31:59.43 IP0gU5bu0.net
>>945
ファーストはなあ。あそこの福袋見てもわかるように客をゴミ扱いしてる。
1000:名無し迷彩
22/03/25 07:35:09.32 WoGcAyCna.net
分かるか分からないで言えば分からないだろうな
ただ電圧の違いで内部ダメージの差がデカいから社外品でも純正でもお好きにどうぞとはマルイも言えんと思う
1001:名無し迷彩
22/03/25 09:07:26.99 YlPpad/90.net
社外品でもセルまとめて管理のバクチ品と1セル単位で管理のものと両方あるんだよね?
1002:名無し迷彩
22/03/25 09:35:29.59 5/PNhUs20.net
>>974
ファーストはレース活動や釣具販売なんかせずに本業に集中してもらいたいわ
1003:名無し迷彩
22/03/25 10:48:14.83 xlwiK2AVM.net
本業が不安だから多角化経営するんやで
本業で出来ることの派生で(原価押さえられるとかノウハウ持ってるとかの理由で)多角化することも勿論あるが
1004:名無し迷彩
22/03/25 10:51:58.63 cJmH6+1WM.net
もともとエアガンショップも副業じゃなかったっけ
1005:名無し迷彩
22/03/25 11:06:14.67 ULtnpB4eM.net
薬局?が本体だっけ、だから福袋にマスクとか消毒液入れてきた
あとlaylaxも経営層の身内がやってる会社だからサイトの作りが一緒
1006:名無し迷彩
22/03/25 11:15:23.70 3GgnlEBC0.net
ファースト、昔はライトと電池とその他色々入った福袋があったけど、あれ今もあるんだろうか
1007:名無し迷彩
22/03/25 11:17:12.07 3GgnlEBC0.net
ごめん次スレ建てれんかった
誰か頼む
1008:名無し迷彩
22/03/25 13:35:15.58 5pX8A9zc0.net
>>940
そうなんだ
じゃあ純正リポあきらめてニッスイ買うか
1009:名無し迷彩
22/03/25 15:31:10.29 ULtnpB4eM.net
>>983
騙されてて草
1010:名無し迷彩
22/03/25 15:51:32.82 2hsU3RW20.net
まあどこのエアガン屋もコミュ障店員ばかりだけどな。それはお前らよく知ってるだろ。
コミュ障でもいいが人として問題行動や非常識な事を起こさなければいいがFIRSTはちょっとな。
さすが凶悪改造エアガンを売ってただけはある。
1011:名無し迷彩
22/03/25 17:13:59.31 WM8BSQd80.net
堺さんの動画的には次世代MP5はリポとニッ水に差はないな
1012:名無し迷彩
22/03/25 17:44:47.64 5GbgcVp60.net
>>986
マック堺が使ってたリポはハイテックのヤツだろ?あのメーカーのリポ内部抵抗高すぎなんだよな
G-FORCEとハイテックは充電器作ってるくせにバッテリーの質良くないからDCIに乗り換えたわ
1013:名無し迷彩
22/03/25 18:43:08.08 DnrDJO2Gd.net
先週末だけど23区内でまだ次世代mp5売ってる店あったぞ。
通販弱い店とか在庫残ってるとこありそうだけどな。
1014:名無し迷彩
22/03/25 19:10:25.28 Y5IKFMm+a.net
>>988
値段は?
1015:名無し迷彩
22/03/25 19:16:19.48 IfoPZRDS0.net
某ブロガーが比較してたな内部抵抗値
ハイテックは新品に近いのに数値がでかかった
1本買って使ってるけど寿命がマッハだったら嫌やなあ
1016:名無し迷彩
22/03/25 20:10:23.17 FuFWgxTP0.net
普通にメーカー純正のニッスイでいいんじゃないの?そんなに変わるのかね、使った事ないんでわかんないや。
1017:名無し迷彩
22/03/25 20:31:50.24 IfoPZRDS0.net
使ってみろ
飛ぶぞ
1018:名無し迷彩
22/03/25 20:33:54.39 swi9n1rn0.net
弾が
1019:名無し迷彩
22/03/25 22:38:18.93 1NHP4nAJa.net
リポ使うと法定初速超えちゃうって思ってる奴、ガチで居るからな
1020:名無し迷彩
22/03/25 22:40:16.95 4ktqPHzC0.net
本当に18歳越えてるのだろうか
1021:名無し迷彩
22/03/25 23:18:50.99 nMkqQZKL0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから何でも同じだろ
1022:名無し迷彩
22/03/26 09:08:40.69 Xr6o5Xz00.net
マルイミニSでも、KSCのストラックは箱出しで弾速がごにょごにょ…だった。
>>991
>>994
1023:名無し迷彩
22/03/26 09:35:54.95 /DYHaeOl0.net
モーターやバッテリーの性能差によってピストンとノズルのタイミングが変わり初速が上がるor下がることはあるが◯◯バッテリーにしたら初速が変わったは適切な言い方ではないと思う
結果に対して原因のミスリード
次スレ立てたでー
スレリンク(gun板)
1024:名無し迷彩
22/03/26 12:43:47.18 TA0TUp4R0.net
>>984
(棒)を忘れた
1025:名無し迷彩
22/03/26 13:44:53.08 i+HkIbOG0.net
バッテリーの性能でエアガンの初速が変わるなんて、もしかしてもうそれはレールガンとかコイルガンとかいう未来兵器なんじゃろか
ってか案外、エアガンサイズの小型のモノならレールガンて案外簡単に作れるような気がする気がする
1026:名無し迷彩
22/03/26 14:05:15.90 N3I7d1Cx0.net
銀玉鉄砲は所詮はファンタジーガン(笑)
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 7時間 7分 12秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています