東京マルイ次世代電動ガン総合 118at GUN
東京マルイ次世代電動ガン総合 118 - 暇つぶし2ch379:名無し迷彩
22/02/17 11:59:15.27 jOxTKwpQa.net
つまり…スイッチは焼けてしまう?

380:名無し迷彩
22/02/17 12:11:25.49 UdbJt/lga.net
スイッチ焼けはFET化しないと防げない
SBDでも進行は遅くなるけど焼ける

381:名無し迷彩
22/02/17 13:24:17.31 Gzc8NpXld.net
そこでDTM-Sですよ

382:名無し迷彩
22/02/17 15:02:50.39 DDUCOT5gM.net
電車で移動がメインだからURGI11.5買おうと思ってたんだけど
調べたら全長はMk18のほうが少し短いのね
悩むなぁ
ちなみに四面レールのMk18のハンドガードってやっぱり握りにくかったり痛かったりします?

383:名無し迷彩
22/02/17 16:10:53.87 OS6JoYEx0.net
握りにくさは一切感じないな
レールのカドが立ってるから素手で握ると少し痛いかも
まぁレールカバー付けるなりグローブ着用なりすれば全く気にならなくなるよ

384:名無し迷彩
22/02/17 16:12:34.33 UdbJt/lga.net
いわゆるコスタ撃ちには向かないと思う

385:名無し迷彩
22/02/17 16:24:37.32 rEZOvYMba.net
4面レイルより細いmlockのが握りやすいよ確実に

386:名無し迷彩
22/02/17 17:05:50.66 H5I7mKdId.net
そこで短いURGIですヨ

387:名無し迷彩
22/02/17 18:00:25.35 UdbJt/lga.net
35mmの差でバッグに入らなくなるとかなら解るけど、自分なら新しい方を買っちゃうな

388:名無し迷彩
22/02/17 19:41:56.66 8ent2/FW0.net
前の予告画像だと無かったけど製品版はストックQD対応になってるみたいだな
ストックだけ買うわ

389:名無し迷彩
22/02/17 23:21:03.36 DTeuJ6PKM.net
新型のCTRモデル?のストックだけ買えないかなぁ…
Mk18使ってるけど今のストックがなんかもっさり感あるから変えたい

390:名無し迷彩
22/02/18 06:25:35.34 J3MP4WNNa.net
>>379
CTRじゃなくてSTRな
実物からはディフォルメされてるからもっさり感は変わらないと思う

391:名無し迷彩
22/02/18 07:53:50.49 87/iDgGHa.net
クレーンストックもSTRも実物はもっとスマートなんだね・・・
マルイのやつしか見たことなかったから、あれがデフォルトだと思ってた

392:名無し迷彩
22/02/18 12:36:30.88 mFDkdXra0.net
話を蒸し返す事になるが、リコイルオミットして好きなストック使えばいいよ。

393:名無し迷彩
22/02/18 12:52:01.22 PIWy1wp0a.net
>>341
最近のヤン提督は声が軽い


394:。やはり富山敬版がベスト。



395:名無し迷彩
22/02/18 13:52:24.87 H1ta000L0.net
ストック替えたいなら前配線でpeqバッテリーにすりゃ良くない?
mk18とかURG-IならPEQ着けても違和感ないでしょ

396:名無し迷彩
22/02/18 14:52:21.89 W8GV7LEw0.net
>>341
ふぅ~ぐたく~ん俺だロイエンタールだ~ぶるぁぁぁぁぁっ!!

397:名無し迷彩
22/02/18 15:04:57.07 q8kv+rKL0.net
ダミーのガーミンを表面だけにしてPEQリポに被せて、ガーミンポーチに入れてCTRストックに巻き付けて使ってるわ
チークライザーを取り付ける穴から配線を出せばポーチにバッテリーが入ってると分からない

398:名無し迷彩
22/02/18 15:50:06.44 shfzK0NWd.net
やはりマガジンバッテリーだな!

399:名無し迷彩
22/02/18 17:06:59.06 Ys9dmjZ0a.net
ハンドガードとアウターバレルの間にセパレートバッテリーを詰めれば、ナンチャッテフリーフロートバレルになるぜ!

400:名無し迷彩
22/02/18 20:18:04.84 hlRrjrPg0.net
SOPMOD重すぎて200発も撃てば腕が痛くなる。
もっと軽くしてくれ

401:名無し迷彩
22/02/18 20:52:32.65 GgAXbxQ70.net
痛くならない腕にしようず
ついでに48時間くらいサバゲしても平気な身体にしちまえ
ヘビや虫とかも喰える様になれば尚良

402:名無し迷彩
22/02/18 21:20:52.35 GFEyu8yp0.net
みんな何kgまでならゲームで一日中ブン回せる? 4kgくらい?

403:名無し迷彩
22/02/18 21:23:57.65 94aUQVCR0.net
0.5kg

404:名無し迷彩
22/02/18 21:42:58.78 67p5ujCDr.net
身長170cm以下の俺は全然持てない

405:名無し迷彩
22/02/18 21:49:03.75 gl8QLCu10.net
手持ちの中で一番重いSCARは一日中使える
それ以上になるとわからん

406:名無し迷彩
22/02/18 21:54:36.42 W8GV7LEw0.net
>>394
どんだけ怪力なんだよオリバかよ

407:名無し迷彩
22/02/18 22:30:54.08 2667mF9/0.net
もやしばっかで草 マツコレベル俺ならミニミパラと89式振り回してる

408:名無し迷彩
22/02/18 22:58:02.37 QBQyuHyi0.net
実際5キロまでなら慣れだよな

409:名無し迷彩
22/02/19 00:02:19.37 EVAC6XP80.net
>>390
現職かな?

410:名無し迷彩
22/02/19 00:08:12.63 EVAC6XP80.net
>>391
マルイのトンプソンから始めた
それでほぼ一日やってた事はある
なおそれ以降スタンダードAK47に変えた模様
今はLCTのAKくらいなら

411:名無し迷彩
22/02/19 00:10:57.58 IwjlJBUL0.net
MK46 MOD.0を振り回すゴリラはいないのか

412:名無し迷彩
22/02/19 00:33:44.95 XYwmzXl70.net
純正リポ一体いつ出すんだよ
いい加減にしろ

413:名無し迷彩
22/02/19 02:13:59.12 DFX3hk8v0.net
アクセサリー付けて5kgまで行くと構え続けるのキツいなって感じはある
4kg前半くらいまでなら許容範囲
ストックが体に合わせて調整出来るか&グリップの角度次第で構え続けた時の疲労感に結構差が出ると思う

414:名無し迷彩
22/02/19 02:15:29.54 w7rUTcL40.net
スリングやフォアグリップの有無で結構変わるよね
HK417を素の状態で一日使ったら翌日筋肉痛で死んだわ

415:名無し迷彩
22/02/19 06:02:40.67 E09l8frcr.net
>>403
それはHK417を一丁で使ってたから身体の軸が歪んで
腕の筋肉に余計な負担がかかって筋肉痛になるのね
だから体の軸が歪まない様に両手にHK417を一丁ずつ持ってごらんなさいな
そうすれば両腕のバカンスがとれて軸が歪まないので筋肉痛が起こりにくくなるわ
てゆーか、とっとと成仏しなさいよね!

416:名無し迷彩
22/02/19 06:56:48.33 2PENMsLc0.net
両腕がバカンスは相当リラックスできそうだな

417:名無し迷彩
22/02/19 07:56:23.51 JenQj7k2a.net
バカンスがとれる→除去される→リラックスできない→禿げる
つまり404は罠よ逃げて!

418:名無し迷彩
22/02/19 07:58:52.28 MwUzsfYXa.net
バカンスネタいつまで引っ張ってんの?
面白いと思ってんの?

419:名無し迷彩
22/02/19 08:00:32.25 ah6vDw7H0.net
>>393
身長170cm無い奴は、○権が無いらしいで!

420:名無し迷彩
22/02/19 08:07:46.60 WtGHqtKga.net
童貞には人権ありますか?

421:名無し迷彩
22/02/19 08:11:19.02 UQy4jSj60.net
ねンだわ

422:名無し迷彩
22/02/19 11:30:35.28 knXwZ/7Sp.net
Mk46撃ったら次世代のリコイルがこんなに楽しいものなのかと驚いた
もしもMk46にリコイル無かったら楽しさ8割減

423:名無し迷彩
22/02/19 11:34:36.67 ah6vDw7H0.net
ガスブロ撃ったら昇天しちゃいそうだな

424:名無し迷彩
22/02/19 11:50:16.87 857I+ebad.net
AKストームとhk416Dどっちがおすすめ?

425:名無し迷彩
22/02/19 11:51:11.28 hGhnf41Ma.net
>>413
なんでその二つが候補なの?

426:名無し迷彩
22/02/19 12:03:43.89 oRfSmwqLp.net
ガス長物いくつか持ってるけどあの面白さはMk46にしか無いと思う
でもこのスレであまり話題にならないの悲しい

427:名無し迷彩
22/02/19 12:06:08.22 w7rUTcL40.net
実売8万くらいなら買ったけど流石に10ウン万は無理だったw

428:名無し迷彩
22/02/19 12:33:47.87 o38q5/VT0.net
エアソフトでもメタル製LMGとかじゃ無ければ、アサルトライフル程度の重さなら持ち慣れだよな
LTCのAK12も最初は重く感じたが持ってたらそのうち持ち慣れた
銃を持つ、構えるとかは一般人じゃ普段使わない筋肉部位や動きだから神経伝達が出来てないんだよ
毎日とは言わないまでも気が向いたら部屋で持つ構える、ドライファイアするしてれば筋トレなどせずとも神経伝達が確立して重さなんて慣れてしまう

429:名無し迷彩
22/02/19 12:37:10.18 KKd3mKKH0.net
>>416
ヤフオクなんかだと部屋撃ちしかしてない様なのがその価格で出てるぞ

430:名無し迷彩
22/02/19 12:47:37.79 rD1iHAWHp.net
Mk46の後A&kのミニミ撃つとなんか物足りなくなる

431:名無し迷彩
22/02/19 14:25:16.85 p7CopA9F0.net
なんだてめえ

432:名無し迷彩
22/02/19 19:25:45.66 PDrD7AHW0.net
フジテレビ 2/20 01:50 ~ 04:05
映画「ダイ・ハード」〈字幕版〉
超高層ビルは戦場と化した!“
世界一ツイてない男”ジョン・マクレーンの伝説が始まる!
大ヒットアクションシリーズ第一弾!

433:名無し迷彩
22/02/19 19:34:52.24 w7rUTcL40.net
髪が…ある…?

434:名無し迷彩
22/02/19 19:47:15.69 Xbm+ptd90.net
次世代の内部で動く機構と、GBBハンドガンのマガジン刺すアダプターがあるとするやん?
電動PCCとハンドガン(マガジン共用)ができるやん?
そういうのが欲しい

435:名無し迷彩
22/02/19 19:51:20.92 kVcaP/2g0.net
>>423
給弾どうする?

436:名無し迷彩
22/02/19 20:30:56.27 yQncqhoH0.net
サバゲーやめようかな

437:名無し迷彩
22/02/19 21:47:08.52 z12jTZMi0.net
>>425
自分のしたい様にしろ

438:名無し迷彩
22/02/19 22:29:33.86 r75iXse+d.net
>>425
甘えるな、もっと軍拡しろ

439:名無し迷彩
22/02/19 22:34:05.49 UQy4jSj60.net
>>425
サバゲーから逃げるな

440:名無し迷彩
22/02/19 23:08:09.73 mB57/1hG0.net
サバゲーから自由になるな

441:名無し迷彩
22/02/19 23:22:57.24 Hr82hPpEa.net
>>425
どうせまた帰ってくる

442:名無し迷彩
22/02/19 23:25:26


443:.31 ID:w7rUTcL40.net



444:名無し迷彩
22/02/20 00:23:41.89 1Q5PFSPg0.net
I shall return
老兵は消え去るのみ

445:名無し迷彩
22/02/20 06:14:40.91 beEAxWzer.net
Get wild and tough
ひとりでは解けない愛のパズルを抱いて

446:名無し迷彩
22/02/20 06:57:25.71 Ih/vihI30.net
サバゲーしてるとき僕らは自由だ!

447:名無し迷彩
22/02/20 07:23:53.42 aVM/+IXy0.net
サバゲフィールドという小さな庭に閉じ込められた黄色いくちばしのひよっこ達

448:名無し迷彩
22/02/20 08:31:30.68 RggU2wsF0.net
>>425がサバゲをやめる

平穏な週末に戻る

染み付いたバイオ弾の臭いにむせる

身体はサバゲを求める

次世代電動ガンが売れる

マルイが次世代電動ガンの新作を作る

449:名無し迷彩
22/02/20 08:53:11.50 Foqa8LQId.net
戦場ではヘリを飛ばし、戦車を走らせた。100万ドルの武器を任された。それがここでは駐車係の仕事すら無いんだ!

450:名無し迷彩
22/02/20 09:13:33.80 okoXJ+wO0.net
俺たちは新作を待った
この十年を焦燥と共にまぶたの裏に揺らめく中華の影、台湾の髪
もはや追憶はリコイルと共に時の彼方か
だが物欲は突然によみがえる
ギヤの軋みと男の奇声
ダットサイトを乗せてフィールドを駆ける
秒間200発の衝撃

451:名無し迷彩
22/02/20 15:41:03.52 WZdSmoUmr.net
urg-i買った人いないの?

452:名無し迷彩
22/02/20 15:57:12.19 mkfz439J0.net
全然話題にならないな

453:名無し迷彩
22/02/20 15:59:55.46 UATG0LnZM.net
Mシステムがインパクトあったしなあ
あとサイガやVSRONE待ちでスルーした人も多いかも

454:名無し迷彩
22/02/20 16:25:16.23 HsdBQbJCM.net
URG-I11.5インチ友人が初次世代ってことで買ってて触らせてもらったけど普通のM4タイプの次世代となんら変わらんよ
ヒューズが板になってるのとCTRストックぐらいだな
ただ他の次世代よりは圧倒的に軽く感じるからそれはよかった

455:名無し迷彩
22/02/20 16:27:47.00 HsdBQbJCM.net
STRストックだった、すまん

456:名無し迷彩
22/02/20 16:29:36.90 FOXzmjXU0.net
マサダやらサイガ
日本っぽい名前が有るよなぁ

457:名無し迷彩
22/02/20 16:31:20.08 UATG0LnZM.net
マサダは中東あたりの地名だったっけか

458:名無し迷彩
22/02/20 16:57:52.14 fYuWcUoo0.net
>>444
ショットガン作ってるイサカって随分長い間日本のメーカーだと信じきってたわ

459:名無し迷彩
22/02/20 17:24:44.12 mkfz439J0.net
アリサカは日本

460:名無し迷彩
22/02/20 18:57:13.84 ArTkvsKH0.net
>>445
イスラエルにあった一本道の難攻不落と言われた要塞
進行路を埋め立てられて陥落した

461:名無し迷彩
22/02/20 20:14:11.81 aVM/+IXy0.net
>>446
俺はパーツは韓国製で日本で組み立ててると思ってたわ

462:名無し迷彩
22/02/20 20:18:21.01 FOXzmjXU0.net
>>446
マサダ→ジャッキ屋が設計したライフル
サイガ→雑賀孫市にあやかって命名
イサカ→岩手のマタギ イサカさんが作った会社
そんな訳無いんだが
こんな感じだろ?と勝手に思ってたわw

463:名無し迷彩
22/02/20 23:51:15.20 k2xYhNA10.net
ノベスケとかイノカツとかも日本っぽいけどね

464:名無し迷彩
22/02/21 05:46:56.37 qILqJl3j0.net
>>451
サザエさんに出てきそうよな

465:名無し迷彩
22/02/21 07:42:34.90 NhlVI8gIa.net
>イサカ
サザエさんのお�


466:ラさんだよね



467:名無し迷彩
22/02/21 07:53:30.98 +4Ns4+jGa.net
マサダはマグプルの設計者の日系人の正田さんが作ったのかと思ってた
そんなのいるかどうかも知らんけど

468:名無し迷彩
22/02/21 08:23:32.45 VQ05F/Xc0.net
レミントンACRが20式に似てる

469:名無し迷彩
22/02/21 09:22:04.71 SMUD9zEg0.net
>>453
それハマさん

470:名無し迷彩
22/02/21 10:26:07.76 tvk1Oa9Sd
>>455

イササカ…ボソッ

471:名無し迷彩
22/02/21 10:36:18.72 SD7P6NEBp.net
>>543
>>456
たしか昔火曜日にやってたサザエさんのお隣さんはイササカさんだったはず

472:名無し迷彩
22/02/21 10:38:59.94 SD7P6NEBp.net
ごめん日曜日だった、浜さんが昔火曜日

473:名無し迷彩
22/02/21 11:29:08.23 2aKwTddud.net
ツイでみたけど次世代mp5在庫ある店まだあるんだな。
本体は定価以下で売ってるのに、マガジンが定価より微妙に高いのはなぜなんだろう。

474:名無し迷彩
22/02/21 12:32:58.55 2ZUKmbuK0.net
ヤフオクだと本棚もスペアも値崩れしてるな
もはや転売するメリットはなくなった

475:名無し迷彩
22/02/21 12:33:15.54 2ZUKmbuK0.net
本棚じゃない本体

476:名無し迷彩
22/02/21 12:45:22.11 qILqJl3j0.net
本棚が崩れて死亡する事故があったよな

477:名無し迷彩
22/02/21 20:36:45.39 Q5EPqFoWM.net
>>449
KTW草

478:名無し迷彩
22/02/21 23:21:41.95 e3Z5kOYZ0.net
MP5持ってないけどMシステムって
従来の次世代電動ガンと撃った感触そんな違うものなの?

479:名無し迷彩
22/02/22 00:06:11.33 bREusGPt0.net
ホワイトストームとか最近のはかなり打ち心地良いし
殆ど変わらんよ

480:名無し迷彩
22/02/22 00:23:09.30 PoTQBlebr.net
G36Cを今更買ってみたわ
やっぱりかっこいいね、リコイルは少し軽いけど十分だわ

481:名無し迷彩
22/02/22 03:31:32.15 6B4Edi670.net
>>465
電子トリガーでギアとモーターを制御してオーバーランせず停止位置が安定しているおかげでセミオート時は従来の次世代とはレスポンスのキレがかなり違う
ニッ水バッテリーで従来の次世代ならトリガーロックするほどのセミ連射してもロックせずしっかりついてくる

482:名無し迷彩
22/02/22 06:46:10.95 4Or9suJk0.net
堺屋さん、いつの間にかDAS買ってたんだな。
あの構造と金属音はええね。ただ、マーキングがリアルじゃないのが残念。トレーニングウェポンだから関係無いっちゃ無いけど…

483:名無し迷彩
22/02/22 12:13:08.33 N1pbVCEs0.net
所詮は銀玉鉄砲

484:名無し迷彩
22/02/22 12:34:54.60 RCakDsYCd.net
せやかて軍隊でも銀玉鉄砲使って口でバンバン言って訓練するんや

485:名無し迷彩
22/02/22 12:46:56.54 MkiRWaQ00.net
荒らしに反応すんな

486:名無し迷彩
22/02/22 12:54:04.70 n7FOcpLO0.net
>>471
軍隊だって使ってるのは鉛玉鉄砲

487:名無し迷彩
22/02/22 14:13:29.68 PdqVXPAF0.net
>>467
G36Cはもっと氷菓されても良いよな

488:名無し迷彩
22/02/22 16:38:11.45 cmh17wFWa.net
お股でぶらぶら金玉鉄砲豆鉄砲。

489:名無し迷彩
22/02/22 20:44:46.04 brV4kIEur.net
>>474
ただ箱だしで96とかだから初速が少し心配なんよね
寒い地域だからこれで暖かい土地いったらどうなるのか心配だ

490:名無し迷彩
22/02/22 21:12:34.20 Fx0cG0aX0.net
>>475
10回大きな声で音読してみろ

491:名無し迷彩
22/02/22 22:38:04.84 du+8mvQL0.net
G36CとG36Kどっちがいいか
迷ったまま今になってしまった

492:名無し迷彩
22/02/22 22:56:07.86 YmJrLdXV0.net
11.5のurg-iはメカボ�


493:ノ配線逃し加工がされてると97のツイートにあるが誰も分解してないのか画像が全くないね そもそも売れてないか



494:名無し迷彩
22/02/23 08:36:07.79 BigRopKQ0.net
20式って意匠登録されてるけど、こういうのってライセンス取得出来ると外観の詳細な寸法も開示されたりする?
やっぱり独自に調査して作っていかなきゃならないのかな?
後者なら商品化に時間かかりそう。
ライセンス料上乗せだと希望価格10万以下で出せるだろうか。

495:名無し迷彩
22/02/23 08:42:07.55 P8NipKQJ0.net
エアガンで全く同じ形のが出たって豊和には何のデメリットが無いんだからケチケチせず資料提供ぐらいしてあげてほしい。

496:名無し迷彩
22/02/23 08:54:50.68 ewxFxfl+0.net
あまりにも短絡的な考えでワロタ

497:名無し迷彩
22/02/23 11:41:38.02 CwXbWZlcM.net
>>481
メリットがないならする必要ないじゃん。あたまわる

498:名無し迷彩
22/02/23 11:49:50.05 P8NipKQJ0.net
流れ見てる?ライセンス取得したらの話してるんだけど、なんでメリットないの?あたまわるいの?

499:名無し迷彩
22/02/23 12:06:04.26 Cg68D76R0.net
言っても新規開発、採用されたばっかの新兵器の意匠をホイホイ渡すわけないだろ
一口に「ライセンス契約」と言っても、内容は様々だし

500:名無し迷彩
22/02/23 12:28:31.67 GXvaIakG0.net
>>485
新規つっても枯れた技術の寄せ集めみたいなもんだけどな

501:名無し迷彩
22/02/23 12:31:02.14 gqT53ZnC0.net
エアガンに必要なのはガワだけでしょ
ガワだけならちゃんと契約すればなんとかなるんじゃね

502:名無し迷彩
22/02/23 12:50:32.97 9qMPpJ9/0.net
MP7みたいにコンパクトな20式が出たら嫌だなぁ

503:名無し迷彩
22/02/23 13:11:34.25 q25nDzUI0.net
マルイとガッチリ手を組め
WAが独占契約!

504:名無し迷彩
22/02/23 13:40:43.82 4KsmkLHMr.net
銀魂鉄砲にライセンス契約も糞もねえだろwwwwww

505:名無し迷彩
22/02/23 15:44:09.54 tqMj82QAM.net
>>484
顔真っ赤だよ。

506:名無し迷彩
22/02/23 16:26:57.71 P8NipKQJ0.net
>>491
ワロタ
何も言い返せません><って言ってるのと同じだぞ。
もうちょっとがんばろうや。

507:名無し迷彩
22/02/23 16:46:54.32 Q6fLiiztr.net
>>492
メリットもデメリットもないならする必要ないって事を言いたいんだろ
メリットあればするかもしれないけどな

508:名無し迷彩
22/02/23 17:04:11.77 Uh0A2F720.net
自衛隊の予算使って開発したとして、ホーワにライセンスを付与する権利があるのかな?

509:名無し迷彩
22/02/23 17:18:18.18 gyauPifUa.net
>>492
必死www

510:名無し迷彩
22/02/23 18:01:31.02 0UAs2hhR0.net
一応新兵器だからお国の顔伺わないといけなかったりしそう

511:名無し迷彩
22/02/23 18:12:58.63 3S/jK8gD0.net
20式は完全にアメリカ様にハシゴ外されたなあ…
普及前から時代遅れにされてしまった。

512:名無し迷彩
22/02/23 18:16:02.49 joiaK7Zd0.net
SCARかHK416買うかで良かったんではって思うんだがなんかアドバンテージあるの?

513:名無し迷彩
22/02/23 18:22:02.36 3S/jK8gD0.net
国産の技術を絶やさないという建前はあるが、銃なんてその気になれば町工場でも造れちゃうからなあ。
本当に国産で作りたいのは戦闘機だが、技術も無いし、あってもアメリカ様が許さないからなあ

514:名無し迷彩
22/02/23 18:52:36.82 9yjJE+Vl0.net
>町工場でも
絶やさない様に維持する技術は加工よりも冶金の方なんだよ
どの部品をどの素材でどの強度で作るって
住友


515:は改竄とかやらかして撤退したけどね



516:名無し迷彩
22/02/23 19:13:44.65 ewxFxfl+0.net
そもそも町工場でセコセコ生産してて単位当たりのコストはいくらになるんだよって話
町工場作ったとして、パートのおばちゃんが銃組み立ててるんだぜ?戦時中かよ

517:名無し迷彩
22/02/23 19:18:03.87 3S/jK8gD0.net
銃なんてお上の許可があれば簡単に造れるっていう例えで言っただけなのに…

518:名無し迷彩
22/02/23 20:04:01.68 lPQIaZEZ0.net
20式の話題荒れるからさっさとマルイはレミントンACR作れ
89式ん時は20年近くたってできたんだそうだし急かしても意味ねえだろい

519:名無し迷彩
22/02/23 20:06:56.24 I7Z3JjpI0.net
20式なんてSCARのパクリじゃん

520:名無し迷彩
22/02/23 20:11:30.42 FhDJvteQa.net
>>490
20式のモデルガンは絶体に出ないことは間違いないだろ。

521:名無し迷彩
22/02/23 20:17:43.57 TVcsgqnAd.net
89式はトレポンとして使うからマルイに図面提供されたんじゃなかったっけ
所詮はおもちゃのスレなんだし必要ない、意味がないで片付けるよりロマン語ったほうがおもろいよね

522:名無し迷彩
22/02/23 20:29:06.19 olqEKjcq0.net
自分の経験と知識で作れるなら良いけど、町工場でも作れちゃうって何目線で語ってんだよウケるわ

523:名無し迷彩
22/02/23 21:37:10.10 9qMPpJ9/0.net
セブ島 パキスタンやアフガン
密造銃を作ってたドキュメンタリーは見たこと有るなぁ
民兵やゲリラでもあんなの絶対買いたくないけどw

524:名無し迷彩
22/02/23 21:48:41.37 ptdqtrC6a.net
20式のエアガンが出るのが2040年頃か…
巨大地震の復興してる頃かな

525:名無し迷彩
22/02/23 22:42:10.99 lPQIaZEZ0.net
>>506
確かに 軽率だった

526:名無し迷彩
22/02/23 22:51:21.97 JRmd/mRZa.net
一応豊和工業の2020年3月期の資料には「減音器・訓練器材などの新小銃関連製品の開発を促進し、販売拡大を目指す」と書いてあるから、マルイとかにエアガン作ってもらうんじゃね
市販されるのかは知らんけど

527:名無し迷彩
22/02/24 03:40:35.12 KsC879Ps0.net
>>501
マルイかな?
国内雇用につなげた方がいいでしょ。
J隊の訓練用機材目的でマルイとライセンス契約が妥当かな?

528:名無し迷彩
22/02/24 04:05:31.72 MbN6bJhsd.net
豊和で電動ガン作った方がてっとり早かったりして

529:名無し迷彩
22/02/24 07:38:17.46 l7aSkhglM.net
豊和エアーソフトみたいな感じかな?w

530:名無し迷彩
22/02/24 08:46:32.45 4EmBpOO20.net
普通に考えればノウハウないし下請使う

531:名無し迷彩
22/02/24 15:04:05.22 OXTR5I2Zd.net
>>500
その例ならオウムAKだろう

532:名無し迷彩
22/02/24 15:08:34.79 xWBc29jr0.net
>>516
確かに

533:名無し迷彩
22/02/24 19:45:03.35 WlqLSd4l0.net
戦争始まっちゃったし品薄になる前に次世代AK47買っといたほうが良いかしら?

534:名無し迷彩
22/02/24 21:12:29.76 +uDt9kL+0.net
>>518
流石に東京マルイ製品は関係ないでしょ
けどウクライナも半導体生産拠点あったから電子製品には影響あるかもね

535:名無し迷彩
22/02/24 21:19:34.14 nQulbnuy0.net
結局また次世代MP5が品薄になるのかよ

536:名無し迷彩
22/02/24 21:40:33.18 k2o7MxPN0.net
ほしいやつはとっくに買ってるだろ
関係ない

537:名無し迷彩
22/02/24 21:44:13.21 C6s7oU000.net
実物系のアクセサリーやドットサイトなんかの光学機器が入手困難になりそうだ

538:名無し迷彩
22/02/24 22:25:40.50 MdZ+pDGI0.net
株買うなら石川製作所か細谷火工にしとけよ

539:名無し迷彩
22/02/24 23:22:11.42 FxwhQsy90.net
むしろタリバンも使ってるピンティのスコープを買ってウクライナに送るべき

540:名無し迷彩
22/02/24 23:26:16.61 uroCY2Kf0.net
お前らピロシキ買い溜めするなら今のうちだぞ
俺は明日朝一でパン屋並ぶつもり

541:名無し迷彩
22/02/24 23:48:14.38 TmoNxkS1M.net
オカマとつぼみで有名なVectorのダットサイトは
演習でロシアかウクライナで使われてる画像が有ったそうよ
AKで耐えるのやったら次世代ぐらいなら余裕のおすみ付きですな

542:名無し迷彩
22/02/25 06:18:14.05 1KKne9LM0.net
あら、いいわね

543:名無し迷彩
22/02/25 16:27:09.26 /eMNYQwk0.net
MP7次世代でないかにゃぁ

544:名無し迷彩
22/02/25 17:57:24.12 zY06S5MLa.net
URG-I11.5 フロンティアでバラ売りしてるね

545:名無し迷彩
22/02/25 18:01:07.03 YN3f9j2y0.net
バラ売りってパーツ取りのために買うの?
店には何のメリットがあるんだ?バラ売りのほうが売れるのか?

546:名無し迷彩
22/02/25 18:37:32.03 SES8bZ1e0.net
アッパーだけ欲しいやつは居そうだな

547:名無し迷彩
22/02/26 09:34:51.65 kgNuzYWE0.net
>>530
売れるし個々の販売単価をあげられるから店は利益になるのよ
一つの銃を直しながら長く大切に使う人も居るし、外装変更したい人も居るから売れる銃のパーツはバラしても売り切れば会計上は最終的に完全品の販売価格どころか定価より高く売ったことになるのよ
かく言う俺もサバゲでボロってきたからロアフレーム欲しいと思ってるし買おうかな

548:名無し迷彩
22/02/26 09:38:11.36 R1iUcQm70.net
マルイが直販ECとかやってくれたらなーとか思うけど、問屋との関係を大事にしてそうだし多分無理なんだろうなぁ。
パーツだけでもいいから直販サイトとか作ってほしいわ。

549:名無し迷彩
22/02/26 18:34:31.17 HKZJgjK4r.net
g36cにトロピカルタイプのハンドガード付けたいんだがトロピカルタイプのハンドガードって単品だとないかね?

550:名無し迷彩
22/02/26 20:42:49.85 gbWjFjvo0.net
>>534
MP5やG3なら分かるがG36にトロピカルタイプなんてあるの?

551:名無し迷彩
22/02/27 01:34:16.34 jFqIHFpK0.net
>>535
ないからこそつけたいのよ

552:名無し迷彩
22/02/27 07:48:14.97 qHsn2nde0.net
>>533
パーツをダウンロードできるようにしてほしい

553:名無し迷彩
22/02/27 08:27:12.23 +B6UWBma0.net
マルイはOリング頼むのも切手で郵送だしなぁ
電話で在庫確認→郵便局
この流れは手間

554:名無し迷彩
22/02/27 10:00:04.34 EOq87+EAa.net
MP7実銃より3~5cm小さいのはなぜ?9/10スケールなの?

555:名無し迷彩
22/02/27 10:00:06.24 OlVm07xua.net
パーツなんて買いやすくしたところで、他社銃に組み込まれるのがオチだからな。

556:名無し迷彩
22/02/27 10:36:51.34 z7N9+eI/0.net
割高にしてパーツで稼げばいいんじゃね?

557:名無し迷彩
22/02/27 10:48:43.39 EOq87+EAa.net
自己解決。完全な採寸ミスとか…。
他社のと並べても形だけは全く同じってのも不思議だね。

558:名無し迷彩
22/02/27 12:42:40.13 Lp/2TcEB0.net
>>536
MP5やG3とは根本的に構造違うからどう考えても無理でしょ
というかG36 トロピカルで調べたらツイッターで同じ内容の質問してる呟きが一つだけ見つかったんだが本人?

559:名無し迷彩
22/02/27 13:15:53.48 62oytuN5r.net
>>543
そうなんだよな
なんとかならんかなぁ
それは俺じゃないな、ツイッターやってないし

560:名無し迷彩



561:sage
パーツ交換必須な中華銃が溢れてる今、マルイがパーツばら売り直販始めたらねぇ、



562:名無し迷彩
22/02/27 23:39:57.93 cFeD8DpY0.net
今日サバゲのスナイパー大会で次世代MP5使用者が
銃の性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!
と言って優勝してた
40~50メートルでもほぼ一直線に飛んでたね、凄いわ
スコープはキャリポス1x30使ってた

563:名無し迷彩
22/02/27 23:43:41.53 E3vRfakH0.net
銃の性能のおかげじゃねえかww
VSR-ONEで逆転してたらすげえけどなあ

564:名無し迷彩
22/02/28 06:08:34.94 o6pke7lv0.net
特急ガンで優勝したら実力を認めてやるのだがな

565:名無し迷彩
22/02/28 11:18:55.16 kU/5zXrUd.net
キャリポスいいなぁ。そういやアマのキャリポス急に値上げしてた。

566:名無し迷彩
22/02/28 12:47:43.00 m+4tcTMjd.net
キャリポスは見た目はダサいけど覗くといいじゃんってなる。見た目はダサいけど。

567:名無し迷彩
22/02/28 14:00:17.10 9cmDRThg0.net
>>546
その距離を一直線は無理

568:名無し迷彩
22/02/28 15:07:20.05 SQtu6VbPM.net
Vectorのキャリポス?
去年 特売やってたっけな?
乱視気味なんで少し興味が有る

569:名無し迷彩
22/02/28 15:10:05.19 kU/5zXrUd.net
mp5にキャリポス乗っけても、馬鹿でかいフロントサイトが邪魔になりそうだけど、マウント変えてるのかな。

570:名無し迷彩
22/02/28 17:33:16.05 aync1W5da.net
>>546
どこのなんてフィールド?
検索してみたけど、湘南のガーデンZてとこが定例会の合間に軽めのスナイパー対決やってたぐらいしかヒットしなかったな
優勝者はMP5じゃなかったし

571:名無し迷彩
22/02/28 19:16:34.12 o6pke7lv0.net
嘘松

572:名無し迷彩
22/02/28 20:26:34.33 Ohf+jL9WM.net
>>553
以外と邪魔じゃ無いねー

573:名無し迷彩
22/03/01 07:33:36.51 iGKvz8dlp.net
>>150
ヤティとかスーパーウェポンとかいいねえ

574:名無し迷彩
22/03/01 07:35:32.77 iGKvz8dlp.net
>>174
一応突っ込むけどそれプラトーンだし
ロックアンドローデッドだし

575:名無し迷彩
22/03/01 23:22:16.88 8IB+NI590.net
あーあ、4もうロシア銃だせないねえ

576:名無し迷彩
22/03/01 23:45:33.95 W+p++9g60.net
ウクライナ人なのにM4使ってるの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

577:名無し迷彩
22/03/02 06:21:32.31 gO0yk+e10.net
次世代真空爆弾はよ

578:名無し迷彩
22/03/02 06:57:51.83 l2uv1OLTM.net
>>560
電動ガンだよ。
遊底見てみ。
あとホロのbb弾被弾防止アクリル板があるだろ。
しかもウクライナで撮った写真とはどこにも書いてない。ちょっとしたイキリ写真だな。
ただし、ウクライナ軍はM4/ARは使ってるよ。

579:名無し迷彩
22/03/02 08:33:40.07 wxq7ge98M.net
>>560
ホロサイトの向きが前後逆じゃね?これじゃ電池ケースが邪魔でブースター付けられなかんべーw

580:名無し迷彩
22/03/02 09:25:14.83 Gp9jCvl+a.net
>>563
マジで言ってんの?
リューポルドのLCOだろ

581:名無し迷彩
22/03/02 10:39:30.70 +TqG4Rpcd.net
>>556
なるほど。
それなら俺もキャリポス買ってみようかな。

582:名無し迷彩
22/03/03 06:34:30.97 0Ccxy4DO00303.net
次世代最強と評判のレシーライフルは再販いつかなぁ

583:名無し迷彩
22/03/03 06:44:39.26 JJrD2tk300303.net
新世代爆音真空爆弾

584:名無し迷彩
22/03/03 07:11:13.79 XOrPqxoR00303.net
>>566
今も最強なの?
普通に考えてMP5やURG-Iの方が性能良くない?

585:名無し迷彩
22/03/03 07:25:08.62 JKGYN+L4a0303.net
>>568
mp5のが性能良いだろうけどurgiとは同等じゃね?

586:名無し迷彩
22/03/03 07:50:17.08 tZLUHJVE00303.net
レシーの何が最強なん?

587:名無し迷彩
22/03/03 07:54:54.57 LCt9/JS6a0303.net
ハンドガードで殴った時のダメージ

588:名無し迷彩
22/03/03 11:15:28.77 uH5cotQ/d0303.net
サバゲーマーの言う最強は俺の好みって意味だぞ

589:名無し迷彩
22/03/03 13:47:58.52 EI9xh5BEd0303.net
もう当分はロシア軍装しづらくなったなあ

590:名無し迷彩
22/03/03 14:50:18.01 /lBQsiu400303.net
みんなの的になると言う存在意義はあるぞ

591:名無し迷彩
22/03/03 17:00:51.11 vB6ri2y7d0303.net
腕にロシア軍は赤テープでウクライナは黄色テープでサバゲーっぽい

592:名無し迷彩
22/03/03 17:10:49.27 LDnUr4HJ00303.net
ここ次世代スレだからそういう話は他所でやれ

593:名無し迷彩
22/03/03 17:31:56.62 G+ofHKDv00303.net
AKストームはマルイオリジナルだから許されますよね

594:名無し迷彩
22/03/03 17:37:29.34 JJrD2tk300303.net
マジかよAK-Mのガス風呂買って応援するわ

595:名無し迷彩
22/03/03 18:38:59.81 Cq4mOAll00303.net
むしろ鹵獲して使うときの為にどんどん買うべき

596:名無し迷彩
22/03/03 19:09:16.63 fnTcUqu300303.net
というかコンプライアンスを理由にマルイがロシア銃は新作打ち止めにする可能性が怖い

597:名無し迷彩
22/03/03 19:52:07.78 OAktlxHvp0303.net
パクリ上等の世界で真顔でコンプライアンスとか言ってたらマジで笑うわ

598:名無し迷彩
22/03/03 22:19:07.10 wQvcoed60.net
AK12は厳しくなっちゃった気がする
残念

599:名無し迷彩
22/03/04 00:23:09.09 2b1lzpO90.net
しょーもねぇ心配してるやつ多いな…
AK12なんてそもそも需要低いだろ
ウクライナ系の団体がロシア文化や創作を締め出すよう呼び掛けてるらしいけど、流石にプーチンと同レベルのバカ行為としか言いようがない

600:名無し迷彩
22/03/04 06:35:14.91 tTYnnRNJ0.net
ロシア銃出せないとか本気で言ってるのかネタなのか判断に困る

601:名無し迷彩
22/03/04 06:39:32.94 Id5puTlC0.net
ウクライナはAKを使っていないのか

602:名無し迷彩
22/03/04 07:40:28.44 VB4ii/SOr.net
マヌイはウクライナとズブズブだから反露感情を考慮してAKの販売を自粛する可能性が高いですね

603:名無し迷彩
22/03/04 08:16:54.48 yTwMs+f30.net
妄想は家の壁紙にでも書いておけよ

604:名無し迷彩
22/03/04 08:50:45.79 OY+gdkuA0.net
ウクライナは普通にAK使ってる
民間の訓練でステアーAUGの写真あった

605:名無し迷彩
22/03/04 15:31:22.24 cwiKT1Szd.net
ウクライナはAKばっかりやぞ
zenitカスタムも見た

606:名無し迷彩
22/03/04 15:35:40.09 LOjYe9NFa.net
というかウクライナはAKMだらけなのでは

607:名無し迷彩
22/03/04 15:42:40.37 Pa7U5Jyx0.net
議員とかに政府が銃を与えたとかそんな記事を見たけどAKだった

608:名無し迷彩
22/03/04 15:49:52.46 OY+gdkuA0.net
スターターキットみたいなやつ
AKMとベネリM4セットの写真あったな

609:名無し迷彩
22/03/04 17:13:15.91 LBBpZ30R0.net
SOPMODやたらと弾詰まり起こすな。
一々掻き出すのが面倒臭い

610:名無し迷彩
22/03/04 17:47:21.71 Ra6Mfaqu0.net
銀玉ジジイ次世代持ってんのかよ

611:名無し迷彩
22/03/04 23:21:08.05 2b1lzpO90.net
>>593
分裂症かね? <


612:br> 精神科で見てもらってきたほうがいいよ



613:名無し迷彩
22/03/05 00:19:37.34 YSpl3rG70.net
銀玉撃ち出し器と割り切って遊べばそれなりに楽しめる

614:名無し迷彩
22/03/05 01:40:53.78 Irkk//JAr.net
あぼーんにレスつけると連鎖喰らうぞ

615:名無し迷彩
22/03/05 17:49:17.07 nAgXpFiqM.net
Mk46が89000で安いなと思ったら税別だったわ

616:名無し迷彩
22/03/05 21:21:16.69 tdhsWhT8M.net
10年ぶりに次世代M4(urg-i11.5)買ったけどレシーバーの塗装や彫刻の質が段違いで良くなってるのは気のせい?
10年前のsopmodは汚い黒染めみたいだった様な?

617:名無し迷彩
22/03/05 21:31:57.39 sgp+c2Z50.net
バカ高いのにMシステムも入ってないし、デカイし、誰が買うのん?

618:名無し迷彩
22/03/05 21:32:53.07 sgp+c2Z50.net
ミニミのことね

619:名無し迷彩
22/03/05 22:00:01.08 g22j2kao0.net
2年いや3年前ぐらい
もう少し早くMシステム搭載型が出てたら良かったのにねぇ

620:名無し迷彩
22/03/05 22:07:38.99 Pinz1yut0.net
>>601
次世代にミニミなんて無いが

621:名無し迷彩
22/03/05 22:24:56.37 3SDlYboA0.net
>>600
俺は買ったぞ
Mシステム程じゃ無いけど電子制御入ってるし結構満足

622:名無し迷彩
22/03/06 02:12:25.31 uOOXzjKb0.net
次世代m4sopmodを持ってるんだけど、ゲーム中適正hopでの初速低下が結構気になっててインナーバレル363から250くらいに短くしようと思ってるんだけども、スプリングだけで初速調整したら耐久的にまずいかな?(リコイル等は抜いてる)

623:名無し迷彩
22/03/06 02:20:03.57 i/qx/TEX0.net
>>599
MWSが良い塗装になってるらしいから次世代の方にも流用したのかな

624:名無し迷彩
22/03/06 07:30:52.92 vVhZgqgX0.net
>>606
次世代がセラコートになってるなら大々的に宣伝してるよ

625:名無し迷彩
22/03/06 07:33:13.10 n1+InJzw0.net
>>599
10年の間に職人さんの腕前が上がったからでは?

626:名無し迷彩
22/03/06 08:39:06.89 RBSzGMIR0.net
マルイに職人…妙だな

627:名無し迷彩
22/03/06 10:06:13.74 DmVfvEm/0.net
手作業で毎日同じ作業をしていくのであれば
ある意味、それはもう職人

628:名無し迷彩
22/03/06 12:31:19.76 J+EUT8PPr.net
純正リポまだー!?

629:名無し迷彩
22/03/06 12:52:08.28 BgXxQESr0.net
純正リポ待ちのわし
MP5未開梱

630:名無し迷彩
22/03/06 13:04:59.52 FU+lAy7p0.net
SOPMODプリンキングしてると100発に一回ぐらい弾詰まりするんだが
こんなんでサバゲに使えるの?
サバゲ途中で弾詰まりクリアー作業なんてやってたらあっという間に撃たれちゃうよね

631:名無し迷彩
22/03/06 13:07:31.83 DWH83EYc0.net
弾が長期保管で変形してるかやばい中華製とか使ってない?
もしくはバレルかチャンバーにゴミ溜まりまくってるとか

632:名無し迷彩
22/03/06 13:13:21.63 tAk2asBR0.net
バカにしてるわりには銀玉鉄砲の修理も出来ないのか

633:名無し迷彩
22/03/06 13:17:56.47 +YDklEZMr.net
>>612
なかまー

634:名無し迷彩
22/03/06 13:21:28.80 FU+lAy7p0.net
ローダーからこぼれて地面に落ちた弾とか使ってるけどな

635:名無し迷彩
22/03/06 14:09:51.49 5nvOVmci0.net
>>614
そいつサバゲー板で有名な銀玉ジジイだから答えなくて良いぞ

636:名無し迷彩
22/03/06 14:12:13.21 DWH83EYc0.net
>>618
うん、さっきブロックしたわ
構ってスマヌ

637:名無し迷彩
22/03/06 16:44:59.04 p5iXLg0bd.net
>>613
こんな簡単なメンテも出来ないアホだった�


638:ゥ どうりでいつも持ってくる画像の銃も汚ねぇわけだw



639:名無し迷彩
22/03/06 18:20:21.50 yWBon41g0.net
連鎖あぼーん

640:名無し迷彩
22/03/06 18:58:16.76 VEBJ7kYl0.net
MP5にあう装備って何だろうな
裸足にタンクトップとM92F以外でなにか装備例を教えてくれ
できれば現行の米軍とか

641:名無し迷彩
22/03/06 19:16:36.60 VbgQOeBHa.net
微妙に米軍のMP5じゃなくね?

642:名無し迷彩
22/03/06 20:20:26.09 sCg+kw2f0.net
mp5といったら、LE系のイメージ。

643:名無し迷彩
22/03/06 20:22:20.77 DWH83EYc0.net
一昔前は特殊部隊といったらMP5ってイメージだったなあ

644:名無し迷彩
22/03/06 20:32:34.62 CXp5x2FJ0.net
ヘリパイ装備揃えてデュラントごっこ

645:名無し迷彩
22/03/06 20:33:24.29 DWH83EYc0.net
救出チームは!?

646:名無し迷彩
22/03/06 20:47:22.37 hZQjbWmE0.net
バースト刻印を気にしなければ90年代SEALsから現代日本警察まで選り取り見取りだろ

647:名無し迷彩
22/03/06 20:51:11.74 SV46jeOw0.net
MP5なんかM4以上に装備選ばないと思うけど

648:名無し迷彩
22/03/06 20:56:36.55 6z8/P4oP0.net
ジーパンにジップアップのフーディならどんな銃も合うよ

649:名無し迷彩
22/03/06 21:34:24.29 CXp5x2FJ0.net
>>627
俺達さ!
……M14装備とM733装備の友達見つけないとw

650:名無し迷彩
22/03/06 23:51:30.62 jpyUj41E0.net
>>622
90年代SEALsとかは?

651:名無し迷彩
22/03/07 03:23:30.08 hSN0mPZ70.net
未だに124.219.214.36をNGしてないのがいて驚きを隠せない

652:名無し迷彩
22/03/07 20:42:37.70 Emzle8IN0.net
フロンティアで次世代MP5の多弾マガジン復活してるで。

653:名無し迷彩
22/03/07 21:15:55.32 3jchzIuqa.net
マイクロプロサイトって元ネタのないマルイオリジナルデザインなの?

654:名無し迷彩
22/03/08 12:16:14.61 U4BgubRvM.net
義勇兵にFN FNC支給されてるらしいので流行りそうだな

655:名無し迷彩
22/03/08 13:42:47.98 j6IRoSsra.net
電動ガン初めて買ったから試しに太もも撃ってみたら結構痛いな。撃ったとこ内出血してるよ。
改造して90ms(?)だかにする必要あるのかこれ?

656:名無し迷彩
22/03/08 14:29:12.11 ffziyH+l0.net
距離飛ばすためには仕方ない
90m/sだと時速に直すと300キロ以上だし至近距離で撃ったらそりゃ痛いよ
インドアだと相手に配慮して落とす人もいる

657:名無し迷彩
22/03/08 14:33:36.84 z9Wo8xxM0.net
実際の交戦距離だと20m以上は離れてるのが多いから、当たったの解るってくらいだけどな
CQBフィールドとかで出会い頭に指先に食らった時は革手してたのに悶絶したわ

658:名無し迷彩
22/03/08 21:08:47.46 s4JHh0Iwa.net
>>639
室内戦とかやりたくないよ。なんでみんなマジメにサイト覗きこんでるんだ?顔に当たったら死んじゃうよ。
腰だめランボースタイルでもどっかしらに当たるだろう。

659:名無し迷彩
22/03/08 22:19:58.31 9csKbz9N0.net
顔に当たるのが一番痛くないが・・・

660:名無し迷彩
22/03/09 00:03:59.73 ycoF/fdq0.net
長袖長ズボンフェイスマスクとmpactしてれば何処に当たっても平気だよ

661:名無し迷彩
22/03/09 03:38:45.24 k9J0f5pvd.net
スプリング強くして規制超えジュールにしてスチールボール6㍉で人知れずスチール缶貫通遊びしてるヤツ多分ゴロゴロいるよね

662:名無し迷彩
22/03/09 06:03:50.03 QiLdpjYur.net
頭撃って

663:名無し迷彩
22/03/09 12:51:44.75 N


664:+AAjfxi0.net



665:名無し迷彩
22/03/09 13:41:47.63 ZRWrXQXAd.net
>>637
たった0.2グラムしかないBB弾
銃口から放たれた直後に空気抵抗で威力は大きく減衰する
少しでも水平に近い弾道で遠くへ飛ばしたい人は初速は高めに設定する
これは想定してるフィールドの作りによる

666:名無し迷彩
22/03/09 15:05:30.66 Bti19tGY0.net
あんな小さくて軽いBB弾がエアソフトガンの銃口から放たれると
皮膚に血豆を作るほどの恐ろしい威力になると言う事は
BB弾のスピードは音速超えているんじゃね?

667:名無し迷彩
22/03/09 15:22:18.88 QwuQB01WM.net
秒速100m/sもいってないからナイナイ

668:名無し迷彩
22/03/09 18:22:36.34 sYXtAyKy0.net
昔持ってたデジコンのストレートカスタムってのに、ロングバレル付けると3ジュールぐらいだったな

669:名無し迷彩
22/03/09 20:57:52.21 yzL5+NPQa.net
和歌山かどこかの高速道路で他の車に撃ち込んで捕まった半グレがデジコン違法改造品使っててそれが規制のきっかけになったんだっけ?

670:名無し迷彩
22/03/09 21:01:15.31 q7r9Wkzya.net
スレ違いはすみませんでした。
次世代MP5持ちなので純正リポ待ってたけどもうすぐ買える・・・はず。

671:名無し迷彩
22/03/09 22:07:34.94 XSyLHlE30.net
>>650
誰かがco2直結のデジコンで爺さん射殺したんじゃなかったかな?
弾は心臓に達してたとか

672:名無し迷彩
22/03/09 22:53:59.99 z+sGG2Pb0.net
>>652
熊本の事件なんだな
改造CO2ガンで老夫婦が射殺されたとは知らなかった
そりゃ規制されるわ

673:名無し迷彩
22/03/10 01:33:45.09 DKCpUSv4r.net
純正リポまだなのかな

674:名無し迷彩
22/03/10 05:38:18.59 C5PbObQK0.net
はやく純正リポ出してほしいよね
発売日に買ったMP5を早く撃ちたいよ(´;ω;`)

675:名無し迷彩
22/03/10 06:58:29.89 4vakjH4f0.net
リコイルいらいとか軽いほうがいいとか(笑)体力ないやつは兵隊の真似すんな!

676:名無し迷彩
22/03/10 07:16:38.43 aGFI03wG0.net
どこにレスしてんの?

677:名無し迷彩
22/03/10 11:55:32.12 XZR0wHnda.net
サバゲーしたいだけだから
兵隊の真似はしたいとか思わないし
軽くてリコイルないならそっちのがいいけどなぁ

678:名無し迷彩
22/03/10 11:57:21.40 n+L4C2Y+0.net
>>658
それなら次世代じゃなくてスタンダードで良いだろ

679:名無し迷彩
22/03/10 12:03:32.99 qfrbcgmGa.net
リコイルいらないなら海外製でも良いんじゃね?
俺の持ってる電動BCMは次世代並みに飛んで当たるぞ

680:名無し迷彩
22/03/10 14:09:27.52 EGWPHipqa.net
>>654
発売2週間ぐらい前に各フィールドにタペストリー届くからそれで発売時期分かるよ

681:名無し迷彩
22/03/10 14:21:52.96 uhJarr1vM.net
>>659
次世代の方が当たるのになんでスタンダード買わなきゃ行けねぇんだよ

682:名無し迷彩
22/03/10 15:50:01.95 4vakjH4f0.net
>>662
それは偏見。当たる当たらないはチャンバーだけの問題。これは基本的にはスタンダードも次世代も同じ。

683:名無し迷彩
22/03/10 16:02:14.97 UM9W0fq10.net
チャンバーもだがそれよりも剛性の問題
スタンダードでも剛性のある89式やM14やP90は次世代と遜色ないほど精度が良い

684:名無し迷彩
22/03/10 16:18:32.06 4vakjH4f0.net
しかしスタンダードのMP5は初速90以上は出ないが次世代のは出る。
前言撤回しまする。すまんかった。

685:名無し迷彩
22/03/10 16:48:34.87 vaa5N8cWa.net
>>659
S-System売ってて剛性よけりゃ買ってるわ
なんで首回りギシギシするの使わなきゃならんのよ

686:名無し迷彩
22/03/10 17:29:14.66 mvyghUNNd.net
次世代のMP5はお座敷のワシも欲しい。いつになったら再販するか判らんけど。

687:名無し迷彩
22/03/10 17:42:55.06 aqNQzWKvp.net
>>663
そこが大きな問題だったり

688:名無し迷彩
22/03/10 18:24:24.65 UM9W0fq10.net
>>665
前言撤回ってなんでそこでスタンダードMP5の初速の話になるのか
チャンバーの話とも繋がってないし

689:名無し迷彩
22/03/10 18:45:32.14 /9A5NnPBM.net
まーた自分の価値観と感想押しつけするバカが沸いてんのか

690:名無し迷彩
22/03/10 19:39:00.91 aGFI03wG0.net
軽いのもメリットの一つだな

691:名無し迷彩
22/03/10 21:01:42.74 qASX3+YGM.net
コンパクトなモデルて2キロ前後の次世代とか出たら撃つの楽しいかも

692:名無し迷彩
22/03/10 21:08:15.23 9Xgm+mC20.net
>>666
G36Cならほぼほぼ次世代もスタンダードもコンパチのような機種だからお勧め

693:名無し迷彩
22/03/10 21:19:05.88 CVqTrQMZ0.net
次世代のG36Cでも箱だしで充分性能良いと思うしね

694:名無し迷彩
22/03/10 21:19:22.35 tWAFFjXi0.net
ほぼほぼなどと言う日本語は無い

695:名無し迷彩
22/03/10 21:20:20.59 0DxK5bM+0.net
あるよ

696:名無し迷彩
22/03/10 22:08:56.01 tWAFFjXi0.net
どこに?

697:名無し迷彩
22/03/10 22:11:50.36 NHLdzsVnd.net
今、目の前に

698:名無し迷彩
22/03/10 22:29:07.89 tWAFFjXi0.net
低学歴が根拠もなく勝手に書いてるだけだろ。
そう言うのを日本語とは言わない

699:名無し迷彩
22/03/10 22:59:25.80 UM9W0fq10.net
銀玉ハゲ注意警報

700:名無し迷彩
22/03/10 23:40:06.24 SyJVK1UJd.net
結局みんな何使ってんの
俺はAKストーム

701:名無し迷彩
22/03/10 23:43:55.65 hI5RWJm40.net
MP5
なお購入後一度もサバゲー行けてないもよう

702:名無し迷彩
22/03/10 23:44:27.95 kmjIE1lh0.net
AKS74U

703:名無し迷彩
22/03/10 23:57:37.64 uhJarr1vM.net
>>681
cqbr軽量化電子トリガーカスタム
mp5

704:名無し迷彩
22/03/10 23:58:19.50 0DxK5bM+0.net
>>679
言うよ

705:名無し迷彩
22/03/11 00:14:59.91 XCaM8o1u0.net
416系欲しい

706:名無し迷彩
22/03/11 00:24:23.81 +HjCQWz90.net
売木
短い方も買うか思案中

707:名無し迷彩
22/03/11 01:15:39.77 Ctr9pYcE0.net
>>685
根拠は?

708:名無し迷彩
22/03/11 03:41:52.25 bJ1vNWBT0.net
>>688
世間一般

709:名無し迷彩
22/03/11 07:18:41.29 5fGBWgPka.net
>>679
言うで

710:名無し迷彩
22/03/11 08:18:38.00 uRZLxsGNa.net
>>688
言うぞ

711:名無し迷彩
22/03/11 08:47:48.14 S/kSATXl0.net
>>679
いうね

712:名無し迷彩
22/03/11 09:25:19.60 EL+NlpHzM.net
日本語教養スレになってる
まぁ次世代の話しネタ無いもんな

713:名無し迷彩
22/03/11 09:29:53.13 MJ0OmFn40.net
>>688
人に根拠を求める時は自分から根拠を述べるのが礼儀だろう

714:名無し迷彩
22/03/11 09:35:27.07 B48HI2Eyd.net
日本語教養というか銀玉オヤジが日本語不自由なだけやろ
不自由なのは日本語だけではなさそうだけど

715:名無し迷彩
22/03/11 10:08:51.66 kM5+joBod.net
>>675
広辞苑に書いてあるわボケ

716:名無し迷彩
22/03/11 12:10:13.52 AOa9Ttppa.net
>>681
AKストーム
AKS74U
AK102
SCAR-L CQC
HK416デヴカス
mk46 mod.0

717:名無し迷彩
22/03/11 12:11:36.59 Ctr9pYcE0.net
>>696
うpしてみ

718:名無し迷彩
22/03/11 12:13:16.82 Ctr9pYcE0.net
>>689-692
証拠にならんわボケ

719:名無し迷彩
22/03/11 12:42:26.88 SdLBAA1qa.net
ちな、ほぼほぼって広辞苑に載ってないはず

720:名無し迷彩
22/03/11 12:45:48.21 YOYAGfhpd.net
なにー?ハゲスッポン、銀玉煽りになってこないから切り替えたの?
関西スレの猿と同じ末路を辿ってるなwww

721:名無し迷彩
22/03/11 12:48:03.50 YOYAGfhpd.net
ちなみにソース出せは銀玉の常套手段。乗るな
荒らしの初歩的なやり方だね
検索すれば1発でNHKの放送用語解説がヒットするのにな

722:名無し迷彩
22/03/11 12:48:27.15 OVek9MimM.net
広辞苑はしらんがデジタル大辞泉にはあるな

723:名無し迷彩
22/03/11 16:47:25.46 FluR9b6ld.net
軍拡するんだけど次世代mk18か次世代URGーIで死ぬほど迷ってる。
HK416は泣く泣く候補から消した。
サバゲーでAKストームと交互に使う予定。皆はどっち選ぶか参考に意見くれ。理由があれば嬉しい。

724:名無し迷彩
22/03/11 16:50:03.28 sePSLUSOa.net
URG-I
新しいから

725:名無し迷彩
22/03/11 16:54:34.61 OVek9MimM.net
すごく軽そうに見えるんだけど実際取り回しはどんな感じだろう<URG-I

726:名無し迷彩
22/03/11 16:56:09.35 ow35IdaD0.net
全部
欲しいものは多少無理してでも手に入れろ
ただしリボ払いはダメよ

727:名無し迷彩
22/03/11 17:28:33.55 tWihjjUW0.net
携帯番号の所からお金を借りると良いよ

728:名無し迷彩
22/03/11 17:38:05.98 XbUoDQ3p0.net
urg-i11.5インチ。理由はハンドガード握りやすいから。urg-iの前にデルカス使ってたけど、それよりも握りやすいのでハンドリングがいい。

729:名無し迷彩
22/03/11 17:45:08.55 bJ1vNWBT0.net
装備再現とかしないんなら新しい方がいいよ
URG-Iから板ヒューズになってレスポンス上がってるみたいだし
Cクランプで構えるなら細い方が握りやすくてハンドリング良い
11.5インチなら狭い場所での取り回しもいい
mk18mod1より軽いだろうし

730:名無し迷彩
22/03/11 17:54:25.42 3AUnNlcxM.net
mk18は知らんけどurg11.5はレシーバー刻印がR2になってるから何らかの改良がされてるはず

731:名無し迷彩
22/03/11 18:00:19.47 qivnmXgv0.net
見た目の好みで選ぶのが幸せになれると思う。
俺はmk18のハンドガードの方が好き。

732:名無し迷彩
22/03/11 18:26:55.85 F7/BdCZV0.net
野戦でホワイトストームを使うと人気者になれるぞ(^ν^)

733:名無し迷彩
22/03/11 18:27:57.74 F7/BdCZV0.net
夜戦って書こうとしたら‥

734:名無し迷彩
22/03/11 18:57:46.79 YOYAGfhpd.net
>>714
間違いじゃないと思う
プレゼントがいっぱい飛んでくるだろう

735:名無し迷彩
22/03/11 19:47:18.61 yWc2I6NB0.net
ホワイトストーム使ってる奴
数ゲームすると別の銃使っててそのまま二度と使わない

736:名無し迷彩
22/03/11 19:47:27.24 9FKPVc580.net
SGR-12を平均初速95くらい、サイクルを3割増しぐらいのカスタムって可能かな?

737:名無し迷彩
22/03/11 20:02:57.93 nfFPTuZWa.net
>>704
URGはボッテリしたクレーンストックと細身のハンドガードの前後のバランスが悪くてカッコ悪いからMK18

738:名無し迷彩
22/03/11 20:58:15.70 FluR9b6ld.net
めっちゃレスくれた。ありがとう。
デザイン好みはmk18なんだが性能面考えればURGなんかなあと
まあどっちもデザイン好きなんだけど。
因みにURGなら14.5インチの方がカッコいいけどサバゲーではきついよなあ

739:名無し迷彩
22/03/11 21:30:46.61 5rM/Ffm60.net
14.5でもmk18よりバレルが細身なので長いわりに軽いんで森林メインで使うなら14.5もありだと思いますよ。

740:名無し迷彩
22/03/11 21:32:53.51 QyqFCIVY0.net
次世代でサバゲーやる人ってノーマルで遊んでるの?的撃ち位しかやらんけど蝉ロックしまくるけど個体差か

741:名無し迷彩
22/03/11 21:43:11.57 Ctr9pYcE0.net
毎週1回SOPMODを堤防に持って行って300発くらいぶっ放してるんだが、あと何年もつかな~?

742:名無し迷彩
22/03/11 21:49:14.53 FluR9b6ld.net
>>721
サバゲーでノーマルから次世代に変えたけどもはやノーマルに戻れない。セミロックすら楽しむレベルまで進化しました。

743:名無し迷彩
22/03/11 21:56:00.70 8czB6PzgM.net
どうして次世代電動ガンはセミロックしやすいの?

744:名無し迷彩
22/03/11 21:57:55.65 miJ+Mq/oM.net
お前を食べるためだよ

745:名無し迷彩
22/03/12 00:42:11.03 7paRsq5J0.net
そんな悩みに次世代MP5
セミロックしないぞ

746:名無し迷彩
22/03/12 00:48:20.98 fRW1NASx0.net
悪い、ワイ初心者
次世代MP5気になっとるんやが、体感良いとこ悪いとこ紹介してくれんか…?

747:名無し迷彩
22/03/12 02:01:49.24 ocUH5PJZ0.net
知り合いの奴をちょっと借りて使った感想
良いところ
・本当にめちゃくちゃ真っ直ぐ飛ぶ レスポンスも悪くない
・リコイルも撃ってる感じが割と楽しい
・外装は巷で言われてる通りいい感じ
・mosfetという物が付いている為スイッチ周りはストレスフリー
気になるところ
・古い銃だからアイアンサイトは見辛い(特にフェイスガードを着けてるとかなり覗き難い) ドットサイトはあった方がいい
・比較的コンパクトだけど意外と重い
まあ使い込んだ訳じゃないから余り鵜呑みにしないで欲しいけど個人的には良い銃だと思うよ

748:名無し迷彩
22/03/12 02:34:33.18 fRW1NASx0.net
>>728
事細かにサンガツ
めちゃんこ参考になった
ちな、あんちゃんのオススメ次世代教えてクレメンス

749:名無し迷彩
22/03/12 03:14:55.88 4YXsGznX0.net
なんJ民は巣で死ね

750:名無し迷彩
22/03/12 08:15:29.12 RH5h6NlYa.net
淫夢民は?

751:名無し迷彩
22/03/12 09:17:14.77 yx5yLHL80.net
なんのための専スレだよ隔離されとけ

752:名無し迷彩
22/03/12 10:35:28.08 ATU8g/gS0.net
MP5ほんとドル箱だな。作る事はお金を作る事になってる。
16A3とかMシステム入れて売ったらこれも売れそう。

753:名無し迷彩
22/03/12 11:03:40.49 PJI4EYuL0.net
次世代はどれも命中精度高いし見た目好きな銃を買った方が長続きするぞ

754:名無し迷彩
22/03/12 11:06:37.45 va41/W2K0.net
商品がお金になるのは当たり前の事じゃ…?

755:名無し迷彩
22/03/12 11:31:23.36 ATU8g/gS0.net
返品もあるんでな。作って全部売れる物ばかりじゃないんよ。食品とかの管理聞くとありゃ大変だわ。賞味期限の無いエアガンとかでも苦労有りそうだけど。

756:名無し迷彩
22/03/12 11:34:55.97 19Zk9fUur.net
>>735
特急,爆音「そうだよね」

757:名無し迷彩
22/03/12 12:29:21.87 iUgGU/j8M.net
とりあえず素のM4にMシステムをだな

758:名無し迷彩
22/03/12 13:36:23.70 /cCbsg0S0.net
スタンダードでもM4はリニューアル版出したんだから次世代M4でも出るよな

759:名無しさん@ゲレンデいっぱい。
22/03/12 15:37:16.60 LrnD6nd/a.net
>>686
ことし2月にデルタカスタムタンカラーを衝動買いしたけど、封を切ってない。

760:名無し迷彩
22/03/12 15:41:41.79 wQ16gLxu0.net
>>740
おめ。良い買い物をしたね
さんざ いろんな電動ガンを 試してきたんだが……とどのつまり……
こいつに落ち着いた……!
ククク……
一番なんだな……結局は416デルタが……!

761:名無し迷彩
22/03/12 16:28:12.28 yWfD2Sx80.net
蝉ロックしまくってたけど、ふとひょっとしてモーターの位置調整が原因じゃねいのかと思いグリップ底の芋ネジ緩める方向に回したら快調に戻った。セミロックしてた時はリコイルいらねえよ思ったけどちゃんと動けばやっぱりリコイル気持ちいい。

762:名無し迷彩
22/03/12 16:33:16.06 dqDoX2Krr.net
電動ガン30周年の去年にファマスリニューアルあると思ってた
MP5が出たけど

763:名無し迷彩
22/03/12 17:01:40.09 MZ4NIm360.net
そうか、30周年だったのか
初めてファマス触った時は驚いたなぁ
電動?まともに動くわけ無いじゃんなんて思ってたのが、弾道は真っ直ぐだし発射サイクルも悪くないしエアホースを枝に引っ掛けることもないし、とにかく衝撃だった

764:名無し迷彩
22/03/12 17:03:38.44 iUgGU/j8M.net
初めて買ったのがファマスだったんだけど周りのベテランがエアタンクにエア入れてたりする間に自分は弾込めだけでとても楽だったのをおぼえてる

765:名無し迷彩
22/03/12 18:44:46.49 wIhQZjjv0.net
爺さんばっかで草

766:名無し迷彩
22/03/12 18:47:35.35 s9pkhxGQ0.net
30年後にはお前も次世代の思い出を語ってるさ

767:名無し迷彩
22/03/12 18:49:15.77 9KmW/HX60.net
マルイって新機軸を試すときは結構、変わり種の鉄砲をモデル化してくるもんな
次世代ったってAKと言えば47ってご時勢なのに最初に出してきたのは74だったしな

768:名無し迷彩
22/03/12 19:25:34.52 EmB/gsVap.net
おれは最初のmp5を行徳のラビットに買いに行ったなあ…コンマガの記事見てさあ

769:名無し迷彩
22/03/12 21:49:22.91 4YhoPhXy0.net
>>747
30年後か・・・その頃にはもう日本は経済政策の失敗や少子高齢化によって破綻し
その結果ロシアか中国の支配下に置かれ、日本人は隷属国の人間として
虐げられる生活を送っている事でしょうね。

770:名無し迷彩
22/03/12 23:29:41.91 w0s496XS0.net
>>750
ないない。

771:名無し迷彩
22/03/13 00:22:55.05 y7b6hij70.net
>>750
ぉ?敗北主義者はっけ~ん!
まずは口座番号と暗証番号を教えてもらおうかな?

772:名無し迷彩
22/03/13 00:23:20.97 FKWbIyLF0.net
人類が存続してるかどうかのほうが危ういレベルだなw

773:名無し迷彩
22/03/13 07:27:22.75 554+BpzG0.net
>>750
北海道はロシア領、本州以西は中国の経済特区になってるだろうね。
近い将来、アメリカも中国に圧倒されるだろうし。

774:名無し迷彩
22/03/13 07:33:46.14 554+BpzG0.net
ところでマルイの次世代MP5の伸縮ストックって、VFCのガスブロMP5に使えると思います?誰か試した人いないかな…

775:名無し迷彩
22/03/13 15:36:22.92 u2pDkQbn0.net
>>755そんな無駄なこと聞いてどうする?やる意味がわからん。

776:名無し迷彩
22/03/13 15:39:18.23 jFbY9xEb0.net
マルイのガスでも同じ事 聞いてたよ
大好きな中華エアガンメーカーに聞いてみたら?

777:名無し迷彩
22/03/13 16:04:44.87 Dv59KZHKr.net
>>755
つかえるないます

778:名無し迷彩
22/03/13 17:26:49.31 554+BpzG0.net
>>756
いや、VFCのストックが壊れたんで…

779:名無し迷彩
22/03/13 17:28:36.37 554+BpzG0.net
>>758
え、どっちですか?(゜ロ゜)

780:名無し迷彩
22/03/13 17:44:00.61 DG6XLzqLd.net
次世代M4A1用の多弾マガジンってmk18でも使える?

781:名無し迷彩
22/03/13 19:00:34.82 D89dFxwY0.net
マルイ次世代のMK18なら一緒ですよ
ttp


782:s://www.tokyo-marui.co.jp/products/option_supply/table1/index.html



783:名無し迷彩
22/03/13 21:36:04.53 FKWbIyLF0.net
最近、次世代MP5買った勢のひとに聞きたいんだけど初速ってどうなってるますか?

784:名無し迷彩
22/03/13 21:53:16.63 7sHRVMWj0.net
1月の再販時に購入で7.2Vリポバッテリー、0.2gBB弾で90~92位は出てた
温度は確認してないけどお座敷の室内撃ちで

785:名無し迷彩
22/03/13 22:03:30.56 cxkG0wJo0.net
俺のは7.4Vリポ、ノンホップ0.2gで97m/s
なんか早いんだよね

786:名無し迷彩
22/03/13 22:13:43.13 7sHRVMWj0.net
すまん>>764のリポの電圧は7.4Vと書き間違えた

787:名無し迷彩
22/03/13 22:39:09.16 X7rbJq+Va.net
なんでバッテリーの種類まで書いてんの?
Mシステムって電圧で初速変わるの?

788:名無し迷彩
22/03/13 23:24:32.33 dSfkCuE00.net
天六で拾った初心者のM!

789:名無し迷彩
22/03/13 23:47:30.17 MOI0I89e0.net
>>764
一月再販ぐみだけど、気温11度の屋外フィールドで弾速チェックしたときは0.25で84くらいだった。

790:762
22/03/13 23:49:50.69 FKWbIyLF0.net
レスありがとう
いまだにMP5を持ってないんだが,初速問題が気になって店に予約ができないでいる
セカンドロットから改善されたとすれば今度出るあたりのモノは多分大丈夫なのかな
今日見せてもらった人の個体だと0.25弾だったけど初速が70まで行ってなかったんよ
いくらMシステムが素晴らしくて命中精度がいいからって初速がそこまでポンコツなら見送るなり他の機種かうなり
してもいいかなとか思ってる
他に使うエアガンは持ってるしね、無理して近日中にMP5買わなきゃサバゲできませんってわけでもないのよ

791:名無し迷彩
22/03/13 23:51:22.02 D89dFxwY0.net
なんか気温が下がったら急に初速も低下したった少し前に話に出たっけか<MP5

792:名無し迷彩
22/03/14 00:31:38.86 5mepPgyzd.net
話変わるけどサバゲー沼にハマった
1ヶ月で15万涼しい顔で使っちまった
みんな総額いくら突っ込んだ?

793:名無し迷彩
22/03/14 00:33:48.16 8iU3+Xse0.net
総額だともうわからん
100は行ってないと思う

794:名無し迷彩
22/03/14 01:40:32.40 oaM2HE21M.net
>>772
衝動買いで10万円使った&#128521;

795:名無し迷彩
22/03/14 01:46:00.10 4lZnuAhTr.net
>>771
外れ個体ひくとそうなる
再販されたぶんは解決してるみたいね

796:名無し迷彩
22/03/14 06:33:33.66 mK/KXZ8g0.net
>>775
再販の物も改良など何もされてないよ
今の所当たり外れがあるだけ

797:名無し迷彩
22/03/14 07:12:43.48 hPz6MK8X0.net
>>772
なんかサバゲーマーの人のツイート見てると、普通の会社員風で、毎日のようにパーツとか買ってる人いるけど、よう金が持つな~って感心するわ( ´△`)

798:名無し迷彩
22/03/14 07:14:25.67 hPz6MK8X0.net
>>776
その当たり個体とハズレ個体の差は何が原因なん?

799:名無し迷彩
22/03/14 07:34:24.31 SpaUjOZ20.net
>>772
100万位はいくかもしれん
>>777
自動車趣味とかと比べれば安いからね
普通のサラリーマンでも300&#12316;500万位の車買う人いるでしょ?

800:名無し迷彩
22/03/14 07:34:55.80 SpaUjOZ20.net
300万から500万

801:名無し迷彩
22/03/14 08:27:28.83 cvzkqSkZd.net
何処に集中するかだよな。車は激安中古車の軽にして家も長期ローンの中古、奥さんも働いてればそれなりに余裕あるかも。

802:名無し迷彩
22/03/14 08:46:00.33 mK/KXZ8g0.net
>>778
よく言われる事がノズルの当たり具合とグリス
マルイにおくるとこの辺を調整したと言う納品書がくる

803:名無し迷彩
22/03/14 09:36:46.07 SfYnBQbId.net
>>772
俺は初月10万使ってやベーと思ってたが上がいて安心した
一通り装備が揃って微調整みたいな感じになると散財も少し落ち着くかも
装備セットやエアガン本数どんどん増やしてくなら無限に金が飛ぶけど

804:名無し迷彩
22/03/14 09:42:17.56 RNWfC/IQd.net
>>770
安心して買え
1次ロットはノズルがタイト過ぎて、気温が下がると正常な動作をしなくなって、初速激減
最 悪 ノゾル破損する個体が続出したが
次のロットで改善されてる
多分無いけど、万が一現象がでてもマルイが対処してくれる
1次ロットで現象がでた場合、0.25なら初速が50台位まで落ちるが、10数発も撃ってりゃ初速が一時的に回復するが、冷えると戻るのが特徴
初速が70でずっとそのままなら、別の原因かもな
ピストンの一番後ろの歯がかけてしまって
フルストロークで引けてないとかね
セミオート戦での箱だし最高性能をぜひ堪能してほしい
とにかく真っ直ぐ跳んでいき、そして当たる

805:名無し迷彩
22/03/14 10:08:19.88 aG/nVI8YM.net
>>770
MP5は精度もさることながらセミの撃ち味がほんと気持ちいい
M4に後付で電子トリガー入れると+2万はするしな
あと重量は3kgあるけどコンパクトだから思ったほど疲れないし、作動音も次世代M4に比べればかなり静か
色々カスタムしてきたけど今はこれしか使ってない

806:名無し迷彩
22/03/14 12:06:44.20 hPz6MK8X0Pi.net
>>782
へえ。微妙なもんなんだね。

807:名無し迷彩
22/03/14 12:36:53.61 CzU94MpVdPi.net
次は次世代買いたいと思ってこのスレを覗いているのだが、選び方が難しそうだな
お薦めあったら教えてくれ
因みに今所持しているラインナップは
89式固定 東京マルイ 電動ガン
ワルサーP-38 マルゼン ガスガン
SIG P220 HW タナカ ガスガン
馬上筒 KTW エアコッキングガン
これに似合う格好良い次世代あったら教えて欲しい

808:名無し迷彩
22/03/14 13:54:33.66 UZ8jCRTAdPi.net
無いかな

809:名無し迷彩
22/03/14 14:20:36.41 bBCWGe3BdPi.net
>>787
ないとわかってて聞いてるでしょ。つまらんよ
M4A1とp220でどっかの警察ごっこか、民間人ごっこでもしとけば?

810:名無し迷彩
22/03/14 14:32:10.88 G5Jm7MqvMPi.net
>>787
AKストームや

811:名無し迷彩
22/03/14 15:16:46.51 wdAtOWUY0Pi.net
>>787
AKS47

812:名無し迷彩
22/03/14 16:59:09.69 Uw9ad3ew0Pi.net
銀玉鉄砲なんか何丁買っても無駄

813:名無し迷彩
22/03/14 17:33:58.49 G4xfxlbUaPi.net
これが欲しい!とかこれとこれで迷ってるとかってのが無いなら別に今買わんでもと思う

814:名無し迷彩
22/03/14 17:47:04.09 JCKzvybj0Pi.net
>>787
ずいぶんとまあ渋いコレクションでたまげたなあ。あなたを満足させるほど濃い銃は次世代のラインナップには無いよ。海外のガスブローバック長物でも買いな

815:名無し迷彩
22/03/14 18:33:07.86 rbEwtMhq0Pi.net
urg-Iのストックは、laylaxのリポ変換コネクター使えない?

816:名無し迷彩
22/03/14 19:08:04.31 5mepPgyzdPi.net
>>762
すみません。めっちゃ亀レスですが親切にありがとうございました。

817:名無し迷彩
22/03/14 19:40:11.92 6HmK8S6F0Pi.net
>>790
ありがとう
東京マルイオリジナルなら実銃に似ている似ていないという問題が発生しないから良さそうだね
次世代をコレクションするときの候補にさせてもらうよ
>>791
コンパクトで良いね

818:名無し迷彩
22/03/15 00:37:48.46 vZb1RG6c0.net
レシーライフル、MP5など
すぐに売り切れ在庫無し
東京マルイさんて超優良企業だよね 

819:名無し迷彩
22/03/15 00:42:36.12 byCoMXIwd.net
>>798
レシー人気なん?
てか次世代でmp5以外って何が人気なんだろ

820:名無し迷彩
22/03/15 06:21:25.73 GrraHK750.net
>>798
れしー

821:名無し迷彩
22/03/15 06:28:26.75 iZbV138W0.net
これからの次世代はMP5と同じギミックを凝らした第二世代次世代というべきものが出てくるんだな。
64式であの性能を持っていて木製金属性部品使ってくれたら10万以上でも即買う。
G&G64いくらなんでもぼったくりすぎだよな。せいぜい7万くらいにしとけば良いものを。

822:名無し迷彩
22/03/15 06:34:04.03 iZbV138Wa.net
>>801
そんなもん売れないから出ないよ
現実見ようぜ

823:名無し迷彩
22/03/15 06:53:07.80 OSfOX7Dfd.net
二世代次世代?
ストリートファイターZERO2見たいな感じか

824:名無し迷彩
22/03/15 07:29:53.34 L7jXUt8I0.net
次世代電動ガン
次世代電動ガン_最新
次世代電動ガン_最新2
電動ガン_提出用
ファイナルシーズンパート2電動ガン

825:名無し迷彩
22/03/15 07:46:44.11 byCoMXIwd.net
次世代息子電動ガン
次世代孫電動ガン
次世代末裔電動ガン

826:名無し迷彩
22/03/15 08:02:52.42 gZx/W1270.net
>>804
最終データ6***
見たいなもんかね

827:名無し迷彩
22/03/15 08:11:05.87 ECE+I16x0.net
>>801
ggの実売7万位じゃない?

828:名無し迷彩
22/03/15 09:06:11.60 i85eDCr60.net
超最新_次世代電動ガン
次世代電動ガン_20220315
★次世代電動ガン
★次世代電動ガン_コピー
次世代電動ガン_Ver2

829:名無し迷彩
22/03/15 09:46:57.69 6ekBxUIv0.net
令和最新式次世代電動ガン

830:名無し迷彩
22/03/15 09:46:58.05 6ekBxUIv0.net
令和最新式次世代電動ガン

831:名無し迷彩
22/03/15 09:47:10.39 IPJrgxmqM.net
次世代電動ガン(令和最新版)

832:名無し迷彩
22/03/15 09:48:04.23 IPJrgxmqM.net
やべぇ、かぶりまくり

833:名無し迷彩
22/03/15 10:04:50.12 7uZpx6qUa.net
しかも全部つまんないネタ

834:名無し迷彩
22/03/15 10:08:04.19 zGe0pNeUM.net
Mシステム入れても次世代のままだし、当分このままだろうな

835:名無し迷彩
22/03/15 10:59:08.97 IPJrgxmqM.net
次世代MP5のマガジン入れにくい問題、マガジンキャッチが当たる部分を斜めに削り込むと改善するぞ
マルゼンのMP5Kのマガジンは最初から溝があるんだけどな
他のメーカーとかスタンダードとかは知らない

836:名無し迷彩
22/03/15 11:51:57.56 pIngZAui0.net
そろそろブルパップ系次世代欲しいのだ

837:名無し迷彩
22/03/15 12:00:35.13 vZb1RG6c0.net
次世代のMP5多弾マグなんだけど、しっかり本体に押し込んでもカチッとはまる感覚ないんだよね。下から手で押さえて発射可能な状態。
これはマルイに交換依頼できる案件かな?

838:名無し迷彩
22/03/15 12:19:35.36 gZx/W1270.net
>>810
次世代電動ガンのリコイルをオミットし集弾性と静粛性を向上させました!
とか?

839:名無し迷彩
22/03/15 12:55:57.92 vZb1RG6c0.net
マルイさんGLOCKを参考に
Gen.5とかのネーミングにすればよかったのにね。今までの次世代とMシステムの次世代は別ものだよ。

840:名無し迷彩
22/03/15 13:32:48.98 Djj1kImt0.net
>>817
多弾マグ叩き込むのは流石にマズイか


841:らなぁ めちゃくちゃキツい場合は試しにマガジンハウジングにシリコンスプレー吹いてみるとマシになるかもよ



842:名無し迷彩
22/03/15 14:33:25.50 WQ57XqF4d.net
>>795
誰か頼みます!

843:名無し迷彩
22/03/15 14:36:38.90 kx8wxOFj0.net
ノマグだけどしばらく使った状態でさらにファストルブ吹くとマガジンキャッチ押すとポロって落ちてくるぐらいスムーズに抜けるぞ

844:名無し迷彩
22/03/15 14:42:31.39 ZbgWz1Kp0.net
「自重で落下します」でおk

845:名無し迷彩
22/03/15 15:54:56.38 W1qRZ680d.net
次世代ども俺のVSR10スーパーカスタムでアウトレンジ攻撃してやるぞ

846:名無し迷彩
22/03/15 16:18:14.43 TTD8N2YEa.net
>>824
もはやVSRってMP5の下位互換だよね

847:名無し迷彩
22/03/15 17:43:30.82 ontp/fTe0.net
>>755
vfcガスブロ用のストックが次世代mp5に無加工で着くから着く可能性高いと思う(vfcの電動用は穴位置など小加工必要)
ただちょっとタイトな感じだったから次世代mp5 のストックをvfcに着けたらその逆でちょっと緩くなりそうな気はする。

848:名無し迷彩
22/03/15 18:43:27.79 YhD1p6ni0.net
>>826
なるほど、付けられるけど、ちょっとガタが出そうですね。

849:名無し迷彩
22/03/15 21:06:48.97 8u4HhNlU0.net
VSR-ONEで巻き返しするかもしれんし何ともなあ<精度

850:名無し迷彩
22/03/15 23:05:24.88 JBR8vnMf0.net
アウトレンジ攻撃
サバゲ初期の極悪ボルト(足でコッキングするヤツ)でも電動ガンの1Jホップより
飛ばんだろw

851:名無し迷彩
22/03/15 23:17:15.11 byCoMXIwd.net
みんなどんなガンケース使ってるの。
長物2丁以上持っていく?

852:名無し迷彩
22/03/15 23:33:11.37 YPpNJpMf0.net
あまりにもVSR10のスーハータムタムを知らなすぎる
もはや次世代持ちなど火&#28976;直撃砲にやられる地球艦隊だ

853:名無し迷彩
22/03/15 23:47:49.66 O06RTvacM.net
1丁ずつ布のガンバッグにいれて保管、そのうち3丁くらい持っていく
長物2丁入るのが欲しいけどマガジン入れる場所なくて本体とガシャガシャになりそうでな

854:名無し迷彩
22/03/15 23:56:39.80 8u4HhNlU0.net
マガジンは機種ごとにまとめて100均の手提げかごに突っ込んでるな
持ち込む銃に合わせて用意するのが楽
銃はメインに一丁と予備にもう一丁くらいだな、後はハンドガン

855:名無し迷彩
22/03/15 23:57:02.23 k/9bkamu0.net
俺はオカマの3丁入るバッグだな
実際 3丁も入れたらパンパンになるから
2丁までやね
背負うとキレッキレー

856:名無し迷彩
22/03/16 00:10:49.93 ExJ8/AXa0.net
実際何丁も持ち込んだって使うのはせいぜい2丁だな

857:名無し迷彩
22/03/16 07:15:28.37 qjchYizE0.net
次世代MP5再生産、戦争の影響で遅れたりする?
3月~4月だっけ?

858:名無し迷彩
22/03/16 08:17:26.32 n0pZlGm90.net
毎回4&#12316;7丁持ち込んでるな

859:名無し迷彩
22/03/16 08:17:59.11 n0pZlGm90.net
毎回4から7丁持ち込んでるな

860:名無し迷彩
22/03/16 08:21:59.81 9ZEcArIxa.net
そんな馬鹿みたいに持ち込んでどうすんの?

861:名無し迷彩
22/03/16 09:03:39.13 tN7ki8nJ0.net
エアガンコレクターの側面もあるので
それぞれの個性を楽しむ、気分によって使い分ける

862:名無し迷彩
22/03/16 09:58:20.45 CR3YWplga.net
エアガンコレクターって大抵アレな人なんだよなぁ

863:名無し迷彩
22/03/16 10:40:33.78 N9ryYwne0.net
所詮は銀玉鉄砲何丁も集めたって意味ないじゃん

864:名無し迷彩
22/03/16 11:11:40.69 jPXkqAFPd.net
もっとアレなやつが食いついてきたぞ。スッポンだけに

865:名無し迷彩
22/03/16 11:29:01.65 IcO/uEf30.net
だいたい長物二丁と拳銃一丁以外持ってこないな。
長物は一丁駄目になった用で更に短くて軽いのと長くて重いので性格分けしてる。

866:名無し迷彩
22/03/16 12:33:30.36 tN7ki8nJ0.net
>>841
世間から見ればサバイバルゲーマーだって似た様なもんだろ
仲良くしようぜ

867:名無し迷彩
22/03/16 12:34:58.67 Y+BJ0vmDa.net
>>845
サバゲーマーの中でもアレな人が多い

868:名無し迷彩
22/03/16 12:44:05.84 tN7ki8nJ0.net
目くそ鼻くそ

869:名無し迷彩
22/03/16 19:10:06.52 ExJ8/AXa0.net
まぁハンドガン一挺、電動二挺、そこに気分でガスシャッガンかコン電かエアコキスナイパーを追加するかどうかだな

870:名無し迷彩
22/03/16 20:47:04.51 HsJQdIhg0.net
マルイさん早く次世代AK12出してくれないとウクライナ軍ごっこ出来ないじゃん!

871:名無し迷彩
22/03/16 20:57:40.14 +FM2Tcya0.net
ロシア兵から鹵獲すんの?<AK12

872:名無し迷彩
22/03/17 00:06:42.88 MOEz7VzQ0.net
>>849
謝罪動画までセットプレー

873:名無し迷彩
22/03/17 01:02:53.65 XLi5Lh6O0.net
マルイ、ガイズリーってかいてないからなあ…

874:名無し迷彩
22/03/17 06:00:42.48 JGW0BwBu0.net
俺がこんなに強いのはあたりマルイの電動ガン

875:名無し迷彩
22/03/17 11:47:47.79 5/moe+EJ0.net
ウクライナ軍はAK12は採用しとらんよ。
ウクライナ兵とロシア兵の区別は迷彩がウクライナは茶色っぽくて銃がハンドガードとストックが茶色ロシアは緑の斑点でハンドガードとストックが黒で識別するくらいだし。

876:名無し迷彩
22/03/17 21:35:49.29 Npds1SWad.net
mk18買ったった。
控えめに言って最高

877:名無し迷彩
22/03/17 21:36:52.38 8viB+B7F0.net
購入おめ

878:名無し迷彩
22/03/17 22:27:55.38 yZYGC2Zb0.net
おめ
いい色買ったな

879:名無し迷彩
22/03/17 22:48:20.59 3YyO/eJd0.net
いいね

880:名無し迷彩
22/03/18 07:42:21.02 pc4hAzsU0.net
うらまやしい

881:名無し迷彩
22/03/18 15:08:35.99 CZkCEeLw0.net
>>849
次世代でウクライナ軍ごっこやりたいならAKS74でどうぞ

882:名無し迷彩
22/03/18 17:19:32.52 XqIDPXcs0.net
いい買い物したな

883:名無し迷彩
22/03/19 02:42:24.29 nivoY/yEa.net
AKと自衛隊迷彩ヘルメット&アーマーでウクライナ義勇兵ごっこが出来るよ

884:名無し迷彩
22/03/19 04:12:46.57 yPPnGXMfd.net
みんな銃、装備、消耗品、サバゲー費用もろもろの総額いくらくらい使ったの

885:名無し迷彩
22/03/19 04:24:52.39 p3MFodd+0.net
>>863
下世話な奴だな

886:名無し迷彩
22/03/19 11:43:16.08 vk0vYSK60.net
そもそもスレチ

887:名無し迷彩
22/03/19 11:51:13.08 N1YUS3g10.net
10年くらい前に買ったSOPMODバッテリー、まだバリバリ使えるわ

888:名無し迷彩
22/03/19 12:11:43.61 BQVHi1eDd.net
最近変なアンケートしたがる奴がよく来るな

889:名無し迷彩
22/03/19 13:13:03.62 Ni+FB88E0.net
アンケ君は全部同一人物っぽいな
まだサバゲ関連のお友達いなくて雑談したい感じか?

890:名無し迷彩
22/03/19 17:21:04.50 EmXDxB/Ed.net
最初に無駄に買ったSOPMODバッテリー、すぐリポ化したからずっと放置してるけど大丈夫だよね?

891:名無し迷彩
22/03/19 18:38:53.13 NVhve9sn0.net
リポがラインナップされた際にMP5のハンドガードがリアルサイズにリニューアルなんてある?

892:名無し迷彩
22/03/19 18:58:41.67 p3MFodd+0.net
>>870
オプションで出るかもね

893:名無し迷彩
22/03/19 19:04:10.86 ls3PAXL10.net
純正リポに合わせたタクティカルハンドガードが併売される事はありそう

894:名無し迷彩
22/03/19 19:56:23.10 ggsZ87HJ0.net
ライト付けてプロハンド


895:ガードとか銘打って出しそう



896:名無し迷彩
22/03/19 19:57:15.99 yPPnGXMfd.net
>>868
自称上級者いるときつい

897:名無し迷彩
22/03/19 21:47:46.17 SMKzkp1D0.net
>>874
なんで聞きたいの?

898:名無し迷彩
22/03/20 09:09:16.38 EbNXElg00.net
俺の股間の次世代電動ガンが威力を持て余して女泣かせ

899:名無し迷彩
22/03/20 11:46:18.06 IUbsDuME0.net
電動ガンにデリンジャーなんてあったっけ?

900:名無し迷彩
22/03/20 12:33:30.92 fomKU/wO0.net
>>876
ハァ?
コッキングハンドガンの間違いだろ

901:名無し迷彩
22/03/20 12:34:07.15 p3xoHzO2a.net
レザースリーブに包まれた割り箸鉄砲でカーチャンを泣かせたんだろ

902:名無し迷彩
22/03/20 13:44:02.80 Y833VCuX0.net
>>875
ロシアのスパイかもしれんね

903:名無し迷彩
22/03/20 14:11:42.21 6RilJSim0.net
>>876
次の世代に繋げる弾撃ってない水鉄砲がナニをイっとるのだ?

904:名無し迷彩
22/03/20 15:17:21.41 UGzrbO2j0.net
>>876
10禁だろ

905:名無し迷彩
22/03/20 17:13:03.63 MjiwEZLCr.net
ノーマルのHK416Dとデルタカスタム黒って
レシーバー部分は塗装の質感は同じですか?

906:名無し迷彩
22/03/20 17:39:26.93 37RCxlu+M.net
test

907:名無し迷彩
22/03/20 20:40:16.64 s5m35rKI0.net
未使用新品

908:名無し迷彩
22/03/20 21:51:54.47 Y833VCuX0.net
お値下げよろしいでしょうか?

909:名無し迷彩
22/03/21 11:44:59.43 bVhC/xyAM.net
次世代MP5って定価なら普通にアマで買えるのね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch