******* タナカのリボルバー 42弾目 *******at GUN
******* タナカのリボルバー 42弾目 ******* - 暇つぶし2ch969:名無し迷彩
22/09/28 14:22:41.43 imzbVr1H0.net
センチニアルとボディーガード
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無し迷彩
22/09/28 20:16:05.25 Y+IWFX+h0.net
なんかよくわからん銃と小物と刃物の画像

971:名無し迷彩
22/09/29 12:07:19.50 1v0U15Kh0NIKU.net
ちゃんとシリンダーの回るディティクティブを出してくれ~
バリ転考えたらメーカーにとってもおいしいと思うけど。
シュラウド付や、エージェント、コブラ、ダイヤモンドバック等
エアガン、モデルガン、HW、ニッケルモデル。
向こう3~4年はこれだけでいけるでしょ。

972:名無し迷彩
22/09/29 15:25:35.45 fZPdu2ic0NIKU.net
>>959
ダイアモンドバックはともかく、エージェントやコブラって
プラで作ったら同じだろw

973:名無し迷彩
22/09/29 16:09:32.21 Oasj//MZ0NIKU.net
124.219.214.36はNG NAMEに登録して相手にしないのが吉

974:名無し迷彩
22/09/29 18:02:49.72 dR3F437M0NIKU.net
確かにディテクティブはクソだな
URLリンク(i.imgur.com)

975:名無し迷彩
22/09/29 18:53:41.04 d18D1don0NIKU.net
なんかよくわからん銃と小物と刃物の画像

976:名無し迷彩
22/09/29 19:01:48.57 62C3Xeta0NIKU.net
なにが嬉しいんだか
バカじゃねえの?

977:名無し迷彩
22/09/30 00:48:17.03 9ET2IHQZ0.net
タナ力にはいいかげんM10の2インチモデルガンを作ってもらいたいよ、まったく
出せば必ず売れるのに

978:名無し迷彩
22/09/30 01:16:59.42 KgEKNqty0.net
オタクが言う必ず売れるは地雷

979:名無し迷彩
22/09/30 02:51:40.86 q7o1rfFN0.net
>>966
わめいている「一人には」必ず売れるだけだからなあ
そいつが一丁数百万円で買うなら田中も作るだろう

980:名無し迷彩
22/09/30 13:21:06.07 //5mYpuE0.net
どこも徐々に、ELANやBWCやZEKEみたいなビジネスモデルに近づいて行くのか

981:名無し迷彩
22/09/30 21:50:48.35 1o7fmfN4M.net
>>967
数百万でコスト回収できると思ってんなら同じレベルだなww

982:名無し迷彩
22/09/30 23:17:04.27 DpSiUU7S0.net
>>969
同意。モノづくりを馬鹿にするなw

983:名無し迷彩
22/09/30 23:58:49.12 kgQfl2qI0.net
一丁だけ買うとは言ってないけどな
実際新規だとどんくらいかかるんだろ
数千万より上だとは思うが、数億まではいかないのかな

984:名無し迷彩
22/10/01 15:28:02.33 JWmvDl9J0.net
M500可愛いよM500
URLリンク(i.imgur.com)

985:名無し迷彩
22/10/08 01:16:29.28 ab0OrpoF0.net
タナ力は永遠にLフレームを作らないつもりだろうか
次のリボルバー完全新作は何になるというのだ

986:名無し迷彩
22/10/08 07:36:59.09 YuLlDwW50.net
>>973
スモルトをラウンドバットで造る企業だぞ!
ストラウプまでラウンドバットにしちゃう企業だぞ!
Lフレームを造るのを忘れてるのかもしれんw

987:名無し迷彩
22/10/08 08:28:16.45 aQu1WJGM0.net
Lフレはヒーローガンじゃ無いから。

988:名無し迷彩
22/10/08 22:35:04.31 TpG0KdNe0.net
鷹山「マジかよ」

989:名無し迷彩
22/10/08 22:44:53.99 tYe8xXET0.net
大下「実際ガバに乗り換えたっしょ?」

990:名無し迷彩
22/10/09 11:30:48.60 sxjucSQw0.net
>>976
お前のグリッピングの方が「マジか」と突っ込みたくなるぞ、鷹山!

991:名無し迷彩
22/10/09 17:31:24.70 yzWN5OLo0.net
>>978
ジャック・バウアー「あ?」

992:名無し迷彩
22/10/11 13:50:07.28 w9q/zB7a0.net
M29のクラシック8inchのスチールフィニッシュが店頭にあったけど仕上げは
最高だと思った。
なーんでトラビスでスチールフィニッシュ出さないんだろう?
俺だけは買うのに…

993:名無し迷彩
22/10/11 14:11:13.41 9nAwmJtv0.net
せっかくのスチールフィニッシュもカスガンじゃ台無しだな

994:名無し迷彩
22/10/26 16:14:52.56 4YlXZ7p20.net
動画でチラ出ししていた新製品のJフレームは何なんだろう?
まさかライブカートのガスリボってことは無いと思うが。
カートリッジの先端にBBを入れる形状では無いし。

995:名無し迷彩
22/10/26 16:52:39.25 90wNK+u00.net
チーフ1966アーリーの5スクリューモデルじゃない?以前のは現行と同じ3スクリューだった

996:名無し迷彩
22/10/26 18:30:53.65 uih8eYxX0.net
動画あれなんか元ネタあるの?

997:名無し迷彩
22/10/26 20:54:03.67 wQUIdO2G0.net
動画の元ネタはホアキンのジョーカーだと思う
同僚にM36貰ってそれで初めての殺人を行った

998:名無し迷彩
22/10/26 22:56:27.96 90wNK+u00.net
URLリンク(www.imfdb.org)(2019)
そういうことか…

999:名無し迷彩
22/10/27 12:42:37.24 cWwiRZ6b0.net
スクエアバットのM36なのか
で、モデルガンなのね

1000:名無し迷彩 (ワッチョイ 8d55-R/Ha [124.219.214.36])
22/10/27 13:43:36.06 gq+krQkR0.net
どこにモデルガンって書いてある?

1001:名無し迷彩
22/10/27 16:16:39.06 cWwiRZ6b0.net
いや、動画にカートリッジが映ってるから

1002:名無し迷彩
22/10/27 17:58:13.56 62dvmWowr.net
>>989
ガスガンでも脇にカートリッジ置くのはよくやる

1003:名無し迷彩
22/10/28 00:44:18.51 0+mZ/Vke0.net
2インチのペガサス撃ってもまともに当たらないんだからモデルガンの方がいいと思うな

1004:名無し迷彩
22/10/28 00:52:19.45 l9SH11gy0.net
>>991
こういう奴か
URLリンク(i.imgur.com)

1005:名無し迷彩
22/10/28 11:27:36.42 qh9Xwd3zp.net
いつもペガサス→モデルガンな流れだしガスガンだと思う

1006:名無し迷彩
22/10/28 13:17:54.90 l9SH11gy0.net
>>990
こういう奴か
URLリンク(i.imgur.com)

1007:名無し迷彩
22/10/28 15:03:58.38 Ov7N9agO0.net
Jフレームのスクエアバットは対応するグリップが少ないのがなあ

1008:名無し迷彩
22/10/28 21:12:29.40 CohuLwzX0.net
まあTナカが+ウエイトグリップ出してくれるでしょ

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch