******* タナカのリボルバー 42弾目 *******at GUN
******* タナカのリボルバー 42弾目 ******* - 暇つぶし2ch777:名無し迷彩
22/05/11 11:09:58.12 +2jQJGqV0.net
>>762
無理でしょう。出来ないよ。

778:名無し迷彩 (ワッチョイW 82e3-hrPi [27.84.80.84])
22/05/11 12:24:27 cHLy/vAF0.net
シャーッと回してカチン!と止めるとシリンダストップを傷めるからな。やるなら必ず自然停止させることよ。それでもハンドは無用に磨耗するし。なるべくやらん方がいい。

779:名無し迷彩
22/05/11 13:24:38.36 JJ99Cp2va.net
壊したくないからシャー、とはやらないで
せいぜいゆっくり数回チキチキとやる程度
(昔のMGCのとか国際のではシャーシャーガチンと乱暴に扱ってたけど)
SAAのシリンダーストップ(ボルト)は割と頑丈な構造になってるけど
SWのダブルアクションのとか小さく細いので壊れやすいと思う
勢いよくダブルアクションで引くのも結構負担かも

780:名無し迷彩
22/05/11 19:22:36.26 xeW3ASfb0.net
ペガサスJフレームのシリンダーだけどさ
フルートの溝の中、二箇所ほどブックリ膨らんでるとこあるよね

781:名無し迷彩
22/05/19 19:08:22.99 Ts+uIAF70.net
マック堺が同一ロット同時レビューやってる

782:名無し迷彩
22/05/20 17:18:16.44 NxdHZ7VK0.net
新作発表は週明けか…
がっくり

783:名無し迷彩
22/05/20 21:07:12.17 rowcMEVH0.net
PPCの6inch、ステンジュピター出たら三つ買っちゃるに
今日帰りがけ店舗のマルイ6inchシルバーつい買っちゃった~
ガチャで出ても鬼買いするだろう…

784:名無し迷彩
22/05/20 22:34:00.36 YTy9y6/V0.net
>>772
6インチはガスガンで出して欲しいな。あと、ラウンドバットって本当?YouTuberが嘆いてた。

785:名無し迷彩
22/05/20 22:38:27.37 PmBFxGK40.net
元となるM13が今のところ3インチラウンドフレームしかないからスクエアで作れなかったんだろう
次までにスクエアのM13を用意するか、スクエアのM10を357Magシリンダーに改造するか

786:名無し迷彩
22/05/21 02:12:27.48 iYMpFL4S0.net
M327の2インチ買った人、感想を聞かせてくれ
バレルとシリンダーの色が違う上、スタッドも例のごとく再現されてない製品の事を聞かせてくれ

787:名無し迷彩
22/05/23 11:39:24.49 5JjgVSlP0.net
来月はパイソンスチールフィニッシュペガサスとM1917モデルガンか
俺はM1917を買うけどM1917用のムーンクリップはカートとセット売りなのね

788:名無し迷彩
22/05/25 01:56:43.89 Lmj+iJnN0.net
>>775
実銃にはあまり興味が無くて知らないので、再現性とかは分からないです。
シリンダーのエキストラクーの銀色がギラギラして目立ちます。
マズルのナットをねじ込む構造は、この種の物を初めて見たので面白いです。
フロントサイトは凹みがあるものの、ホワイトが入っている訳でもないので、
自分で何とかしろという事なのかな?
フォルム的には、円形のキャップ火薬を使う駄菓子屋玩具銃みたいで可愛いと思いました。
箱は5inchと共通なのでデカい…。

789:名無し迷彩
22/05/25 09:04:36.89 IWPtsYqi0.net
実銃のバレルがかっちょいいのにモデルガンは変な形状してて
残念
M625の2インchを作ろうとして金型作ったのかな

790:名無し迷彩
22/05/25 21:17:56.13 PC+0l8nx0.net
>>777
ありがとう
俺も全体のフォルムは可愛いと思うんだけど、購入までには至らないかな
それよりも新型SAAペガサス、気になるな
マルイSAAが買えない今、リリースするとバカ売れかも

791:名無し迷彩
22/05/26 00:48:16.72 VHXygrd10.net
まともな真鍮フレームだな

792:名無し迷彩 (ワッチョイW 879d-hcIj [60.105.157.37])
22/05/26 01:39:31 +xWEx42P0.net
>>779
画像見たけど、シリンダーピンがちゃんと実銃通りシリンダーの中心を貫通しててよりリアルに、より頑強になるっぽいな
デタッチャブルの弱点もこれで解決されそう
ガスタンク中心に穴があるんだからその分多少ガス容量は少なくはなるだろうけど、個人的にはこの改良は手放しで喜べるわ

793:名無し迷彩
22/05/26 19:27:24.36 wHU6nvA1a.net
新型ペガサスが楽しみすぎる

794:名無し迷彩 (ワッチョイW 9f32-ZtS5 [180.14.232.92])
22/05/26 19:45:09 VHXygrd10.net
あれ出ると俺のデタッチャブルがゴミに…

795:名無し迷彩
22/05/26 20:43:03.97 lG3XQCZW0.net
SAAってなんか改良するとこあったか?前のモデルで十分満足だったんだが

796:名無し迷彩
22/05/26 22:27:34.17 DYs/C8Hz0.net
6+9+10発はアツいな
サバゲでガンガン使い倒せる究極のデタッチャブルになりそうな予感

797:名無し迷彩
22/05/27 11:34:19.83 oj9bA1ae0.net
>>785
もう詳細を知ってると見た
かいつまんで教えてほしい
近所の本屋は全て潰れて立ち読みもできないのだ

798:名無し迷彩
22/05/27 17:39:08.45 OdjyJLjud.net

URLリンク(fujicompany.militaryblog.jp)

799:名無し迷彩 (ワッチョイ 9333-5xbs [114.185.193.207])
22/05/27 19:02:39 YaqZYN430.net
ダミカプレート亜鉛一体だっけ?
そんなわけないか。
メッキ塗り分けできないもんな、

800:名無し迷彩
22/05/27 19:43:46.41 oj9bA1ae0.net
>>787
ありがとう
可変ホップも付いたし無敵状態だな
ニッケルのアーティラリーが出たら買おう

801:名無し迷彩
22/05/27 20:30:14.85 ll527yyO0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん

802:名無し迷彩
22/05/27 22:24:38.61 GjlTcf62a.net
所詮は盗撮魔なんだから黙ってればいいじゃん

803:名無し迷彩
22/05/29 05:39:38.44 YhLLzq9s0.net
>>787
面白そうな構造してるけど
すぐダメになりそう

804:名無し迷彩
22/05/29 06:16:47.56 Zbo5sbXg0.net
あのシリンダとカート底の仕上げは酷い・・・・

805:名無し迷彩
22/05/29 06:23:51.87 YDRPHcXKa.net
競技用にダミカも外した軽い樹脂シリンダー版もオプションで頼む

806:名無し迷彩
22/05/29 06:34:05.22 03NObML80.net
>>793
いや試作品だからまだ仕上げ前だろ普通に考えて

807:名無し迷彩
22/05/29 11:25:29.70 xPxvDEgV0.net
>>792
TKヒーローも耐久性に疑問を持ってるね
俺が欲しいのはニッケルのアーティラリーだから
黒のシビリアン→黒のアーティラリー→黒のキャバルリー→ニッケルのシビリアンの次になるだろうから
バトルプルーフはきっちりされてるだろうな

808:名無し迷彩
22/05/29 13:45:58.12 zYfLaOhH0NIKU.net
たられば、本当にたらればなんだけどさ
新構造のSAAが大成功したら、似た構造のスーパーブラックホークが出たりしないかな…

809:名無し迷彩
22/05/29 13:49:53.61 13bqwatB0NIKU.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん

810:名無し迷彩
22/05/29 14:26:37.96 +wCvU37RrNIKU.net
好きな人は何挺持ってても飽きナインだろうな。

811:名無し迷彩
22/05/29 14:32:03.01 Zbo5sbXg0NIKU.net
>>795
あ~そうだったか。

812:名無し迷彩
22/05/29 23:06:37.88 Q1N6HYnv0NIKU.net
いやどう考えたら耐久性が劣ると思うんだ?

813:名無し迷彩
22/05/30 08:47:19.23 fAbAnqou0.net
いや鋭い洞察力と思われたいじゃん…

814:名無し迷彩
22/05/30 18:27:21.79 7PCrNvKdr.net
パイソンのスチールフィニッシュか。
くすぐったいところを出してきやがる。

815:名無し迷彩
22/06/21 21:10:17.57 k4L3trDK0.net
パイソンスチールフィニッシュガスガン3種類出たら
モデルガンもお願いしますよ

816:名無し迷彩
22/06/25 01:53:21.43 ZL+X9gPT0.net
>>804
>804
パイソンのスチールフィニッシュ ってHWなのABSなの?

817:名無し迷彩
22/06/25 04:14:21.74 zpX2PCxp0.net
>>805
スチールジュピターじゃなくてすちーるだからABS
もうHWにメッキ出来る職人か居なくなったから、在庫分のジュピターはけたら後はABSだけじゃないか?

818:名無し迷彩 (ワッチョイW 23e3-0NSx [27.84.80.84])
22/06/25 08:15:28 fdyhRNCY0.net
ロシアはホップ効きすぎw
URLリンク(v.theync.com)

819:名無し迷彩
22/06/25 11:26:18.89 Bnr6GoA+0.net
パイソンと言えばコクサイっすなぁ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

820:名無し迷彩
22/06/26 19:47:56.69 h1n4JKAH0.net
久しぶりにペガサスを買おうか迷ってる
モノはパイソンR6インチスチールフィニッシュ
ここで気になるんだが、メッキ物はクレーン(ヨーク)の部分汚くならないのかな?
俺が持ってるタナ力リボルバーはほとんどこの部分に塗装剥げができてる

821:名無し迷彩
22/06/26 20:19:07.45 HMCbatvO0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんてどうだっていいじゃん

822:名無し迷彩
22/06/26 20:31:13.20 tisDJSUz0.net
パイソンスチールフィニッシュはラッチがメッキじゃなくて染めなんだね。
ニッケルフィニッシュはメッキだったけどね。

823:名無し迷彩 (ワッチョイ a539-sbT5 [180.4.225.145])
22/06/30 13:12:25 hjt0UqSv0.net
>>809に誰も答えてくれないのでタナ力に直接電話して聞いてみた
答えは「見えるところはメッキしてあるが裏側等はメッキしてない」だった
丸ごとメッキした方が面倒じゃないと思うんだが…
ついでに書くと、この返答を得るためにずいぶん説明しないといけなかった
いきなりパーツ番号で話してくるし…
タナ力、サポートはちょっとダメかな

824:名無し迷彩 (ワッチョイ e330-gXkX [115.37.138.230])
22/06/30 14:35:47 Zkw8ymKC0.net
昔と比べたらそこまで教えてもらっただけ神対応と言える

825:名無し迷彩
22/06/30 16:15:28.25 LVTX+I+A0.net
所さんがパーツ注文するときは奥さんに電話してもらうって言ってたね
女性が電話すると対応が良くなるらしいw

826:名無し迷彩
22/07/08 02:25:17.63 BZVhkLuc0.net
Lフレームは絶対出さないのか

827:名無し迷彩
22/07/08 10:22:11.90 KFC9hUZS0.net
マルシンのM586が気に入らない以上の理由がない

828:名無し迷彩
22/07/08 11:25:14.77 Dnnztarj0.net
そんな時はクラウンで我慢する

829:名無し迷彩
22/07/09 05:25:34.52 xyBEqHjS0.net
いつかはマルシン

830:名無し迷彩
22/07/09 05:47:17.04 Isu71As0a.net
下を目指すのか

831:名無し迷彩
22/07/09 09:37:10.96 1M/3V3VR0.net
スズキのSBと呼んでくれ

832:名無し迷彩
22/07/10 00:02:58.56 OY8JB0lC0.net
ヒューマンガス仕様M29

833:名無し迷彩
22/07/10 01:23:11.61 osn2jnyZa.net
ケースも付けないと

834:名無し迷彩 (アウアウウーT Sac1-TCaT [106.154.154.250])
22/07/10 06:06:02 p7mFjwqra.net
ホッケーマスクも

835:名無し迷彩
22/07/10 23:32:48.87 fE5DgLjK0.net
>>812だけどモケイパドック10の日クーポンを利用してパイソンRペガサス6インチHWを注文した
最後までスチールフィニッシュと迷ったけどパイソンRペガサス6インチステンレスが結構軽いんでやっぱHWかなと
しかし俺パイソンR6インチHWはモデルガンで持ってたりするんだよな

836:名無し迷彩
22/07/11 00:12:48.48 Sasr00Nl0.net
俺は軽いのは我慢したわ、コルトロイヤルブルーはスティールフィニッシュしかあり得んからね。
夫々の好みは面白いな。

837:名無し迷彩
22/07/11 01:14:38.63 4Wni5bbp0.net
>>825
そうなんだよね~、Youtubeで見てもわかるスチールフィニッシュの輝き、パイソンにこそ似合う
ステンレス買ってなかったらスチールフィニッシュ絶対買ってたな
あとついでに尼で+ウェイトのグリップ注文した

838:名無し迷彩
22/07/11 01:48:35.87 DD/j7r0B0.net
>>826
>826
羨ましいね。

839:名無し迷彩
22/07/11 02:15:19.94 UBpwgP6T0.net
>>824
最後の一丁を買ったのはお前か!

840:名無し迷彩
22/07/11 14:01:56.34 N82dOyrx0.net
パイソン6インチはハッチだな~
そして俺はM59でスタスキーだ

841:名無し迷彩
22/07/11 17:44:06.17 0K+hEUGDr.net
アンダーラグにヒケ防止のためか、中に空洞設けてあるのだからウエイト仕込んでくれれば委員だけど
重量に耐えられるほどアウターバレルの固定が強固じゃないからダメなんだろうな。

842:名無し迷彩
22/07/12 19:29:24.15 7yyMdKFX0.net
>>830
wikiに「Pythons with hollow underlugs」ってあるから実銃のアンダーラグも空洞あるんじゃね?
それはともかく、そろそろパイソンRペガサス6インチHWと+ウェイトグリップが届くころだ
待ち遠しいな

843:名無し迷彩
22/07/12 19:54:03.22 /lSYClG3a.net
その文章続きがあるよ
Pythons with hollow underlugs but left them solid to work as a stabilizing barrel weight.
パイソンの中空アンダーラグは初期のものだけみたいよ
(エジェクターロッドの溝から空洞が見えるそうな 1960年代には止めた仕様)

844:名無し迷彩
22/07/12 23:36:28.80 7yyMdKFX0.net
>>832
そうなんか
じゃあバレル部分はそれなりに重いんだろうな
それはともかく、届いたパイソンRペガサス6インチHW、DAがめちゃ重い
ただでも重いパイソンのDAだが撃つ手がプルプル震えるほど重い
SAだとバシバシ当たるのにDAだとばらばらに散ってしまう
もう400発は撃ったけど直る気配なし

845:名無し迷彩
22/07/12 23:40:47.99 W1Oz78Mr0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出れば撃ち味なんてどうだっていいじゃん

846:名無し迷彩
22/07/13 00:35:48.27 5pjda+540.net
未だにガスの入れ方が下手すぎて笑えるわ
ブシャーと吹くか入れても注入バルブから漏れてる音がするというね
上手く入れられると一切吹き返しなく入れられるんだけど

847:名無し迷彩
22/07/13 00:42:52.90 phR0OGLK0.net
梨汁プシャー

848:名無し迷彩
22/07/13 03:58:12.94 5yqb8NFf0.net
>>835
俺はシリンダー外してガス注入してる
あのタナ力棒は使いにくい
指がDA重いのに慣れたのかパイソンがこなれてきたのかわかりづらいがDAでもわりと当たるようになってきた
SAで撃つと本当によく当たって気持ちいい
パイソンRペガサスステンレスはDAもそんなに重くないからタナ力のペガサスは結構個体差あるのかもな
ちなみにパイソンRペガサス6インチHWに+ウェイトグリップを着けると約895グラムだった
900グラムいかなかったのは残念(ちなみに元々のプラグリップだと約969グラム)だったけど、
木グリは握ってて気持ちいいからまあいいかな

849:名無し迷彩
22/07/13 04:06:30.81 FqI+07HI0.net
シリンダーの蓋を止めてるラチェット・スクリューがなめそうだったので、モノタロウで
同じようなネジ「SNZFS-M1.7-5」を買ったんだけど、ステンレスモデルの場合は
色合いも含めぴったりでした。どうでもいいかもしれないけど、一応情報ということで。

850:名無し迷彩 (ワッチョイ 4539-2HoA [180.4.225.145])
22/07/13 12:03:40 5yqb8NFf0.net
>>838
いやいや結構大事なことですよ
タナ力はアホなのかシルバーモデルのラチェット・スクリューも黒にしてるからね

今朝もパイソンRペガサス6インチHWを撃った
だいぶDAの重さにも慣れたけど、やっぱりSAのスパーンとしたキレの良さが気持ちいい
SAだとよく当たるから更に気持ちいい
しかしYouTubeで実銃パイソンをDAで連射してカンカン当ててる動画を見たら「これで重いというのは甘えだ」と思ってしまう

851:名無し迷彩
22/07/13 21:08:37.78 fcnr5Z9+0.net
実銃パイソンのDAはもっと重いっての?

852:名無し迷彩
22/07/13 21:55:46.86 5yqb8NFf0.net
>>840
そう思う

853:名無し迷彩
22/07/14 13:09:37.28 8psEEC+w0.net
>>840
ペガサスは基本的にスプリングが弱いからね
実銃のスプリングはもっと強いのでDAも重い

854:名無し迷彩
22/07/14 14:13:23.83 4Z/OCMB7r.net
ペガサスの場合、シリンダーの抵抗が大きいと思う

855:名無し迷彩
22/07/14 16:56:52.03 sNtmzz460.net
グァムでパイソン撃った時、DAでもそんなプルプルして撃った記憶がない

856:名無し迷彩
22/07/14 20:30:25.74 59OCBNCd0.net
トリガープルと銃の重量の比を考えてみれ。

857:名無し迷彩
22/07/14 20:59:48.84 +hictlKc0.net
>>844
グァムのどこで撃った?
今でもパイソン撃たせてくれるところはハワイのキャプテン中井がやってるところしか知らない

858:名無し迷彩
22/07/15 00:51:10.66 BE2B2r6d0.net
マルシンレッドホークのDAの重さに比べればかわいいもんさ

859:名無し迷彩
22/07/15 22:59:59.98 K/35hJPV0.net
>>847
マルシンリボルバーのDAは壊れてるのかと思うくらい重いね
あれをブルズアイで片手で撃つマック堺は常人じゃない
俺のパイソンRペガサス6インチHW、撃ちまくってだいぶこなれたのかもうDAも平気で撃てるようになった
ただググってるとパイソンRもパーツ摩耗で動かなくなるケースがあるみたいね
かなり撃っちゃったからなあ…、これからは慎重に遊ぼう

860:名無し迷彩
22/07/17 01:27:53.22 vm68EAdc0.net
旧型のペガサスリボルバーM65の修理の為、現行のVer.3の内部パーツ(シアー、ハンド、セミワイドトリガー)を購入しようと思っているのですが、パーツリストが無いためパーツの番号がわかりません。
M13 Ver.3のパーツリストはネットで見つけたのですが、M65のリストと同じモノという認識で合っているでしょうか。
それとも、まさか別だったりしますかね?
以前在庫確認の電話をした際、忙しそうなイライラした感じの方が出られたので、今回慎重になっていますw
詳しい方、どうかお教えください。よろしくお願いします。

861:名無し迷彩
22/07/17 11:40:15.94 I2a99BsG0.net
はいはい

862:名無し迷彩 (アウアウウーT Saf1-D50K [106.155.6.25])
22/07/17 14:32:49 /s1uVcKqa.net
返事は一回!

863:名無し迷彩
22/07/17 21:01:53.49 e+YDev3u0.net
>>849
同じはず
オレの持ってる部品図(2019/8)には M13(M65)って書いてる
ちなみにシアーG123 ハンドG139 セミワイドトリガーG229
トリガーの色は念のために確認しておいた方がいいかも

864:名無し迷彩
22/07/17 21:04:42.79 I2a99BsG0.net
はいはい

865:名無し迷彩
22/07/17 21:05:49.35 I2a99BsG0.net
いいね
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

866:名無し迷彩
22/07/18 03:03:58.57 /4Mi5Vj30.net
>>852
部品図を確認していただいたうえ、パーツ番号まで教えていただいて本当に助かります。
番号も一致してましたので、確実に共用みたいですね。
アドバイスもありがとうございます。
これで明日の電話の準備万端です。

867:名無し迷彩
22/07/18 18:21:24.73 xKTw0iFm0.net
おれもパイソンは好き
ホップを目立たないような調整式にして売り出せばもっと売れると思うのにもったいない

868:名無し迷彩
22/07/18 18:28:55.72 6yxJs2pt0.net
パイソンといえばスネークアイズっすなぁ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

869:名無し迷彩
22/07/19 13:35:54.29 VxkHlo/y0.net
パイソンだけど、モーレツに下着弾する。
下着・弾では無く、下・着弾だよ一応。

870:名無し迷彩
22/07/19 13:50:52.19 JFRkeC9F0.net
下着を盗む下着団♪

871:名無し迷彩
22/07/19 18:43:09.48 98rJZ5JY0.net
うちの冴羽リョウモデルも下着弾だけどリヤサイドの調整幅内ではある。

872:名無し迷彩
22/07/19 21:47:07.00 zHhg9f/H8
>>858
実銃同様にフロントサイトを高めにしてあるからね
マック何某はそれが理解できず「ドロップ気味です」とかふざけたレビューしてるけど

873:名無し迷彩
22/07/19 22:06:48.24 ojNGVjA4a.net
自由落下ではなく下に向かって飛んでくということか

874:名無し迷彩
22/07/20 08:34:59.66 70vMguzf0.net
ホップアップの究極進化系フォークってことか。
20mで50cm落ちるならショーヘイversionじゃん

875:名無し迷彩
22/07/20 19:24:19.61 NJXN0FCLa.net
照星と照門、インナーバレルの軸線も実銃と同じように揃えたら
大概のエアソフトガンは下に当たるような気がするが

876:名無し迷彩
22/07/20 20:48:28.23 3WpttyFx0.net
最近のタナ力は20日ジャストには新製品&再販品を案内してくれなくなったな
俺のパイソンRペガサスは6インチをステンレスとHWしか持ってないけど、部屋撃ちでSAなら
バッチリ狙点に当たってくれるよ
手持ちのエアガンで明らかに下着弾なのはマルイのV10くらいかな

877:名無し迷彩 (ワッチョイ 2d33-hyxP [220.109.89.77])
22/07/20 23:19:00 w3YJExqp0.net
俺のは4インチだけど、リアサイトを隙間開きまくりなぐらいヒップアップして、なおかつフロントサイト側を上向きに合わせるようにしてやっと狙ったとこに持って行けるぐらい。

878:名無し迷彩
22/07/22 00:04:27.12 iOueFXzw0.net
これってブルーイングと言うより単なるメッキにしか見えないんだけど
URLリンク(ameyoko05.exblog.jp)

879:名無し迷彩
22/07/22 13:25:18.02 nuKA0KqD0.net
パイソンモデルガン6inchキター
スチールフィニッシュが良かったけどHWでも買う
むしろHWの方がいいかも

880:名無し迷彩
22/07/22 13:38:44.42 pvHmUC0X0.net
頑張ってブルーイングするんだ!

881:名無し迷彩
22/07/22 13:47:32.54 Bk+sMq8Ca.net
ブルーイングは余程まだらにならなければ愛着沸くし、余暇潰しにいい
白汚れも避けられるし

882:名無し迷彩
22/07/22 13:56:03.32 nuKA0KqD0.net
そうだよね
時間ができたらブルーイングしたい

883:名無し迷彩
22/07/22 20:12:18.55 kiG4G25C0.net
ゲッタウェイに出てた

884:名無し迷彩
22/07/23 12:11:36.38 KiehpkM30.net
ゲッタウェイ パイソン時々 トルーパー

885:名無し迷彩
22/07/23 13:15:06.47 BwCkJkOm0.net
俺のパイソン、シリンダーラッチの動作に異様に硬いクリック感があって、ゴキゴキいう感じなんだけどこれって異常だよね?
なんか裏側にバリでも突き出てるのかなという気がする。

886:名無し迷彩
22/07/23 20:27:46.53 RDnecRD+0.net
じゃぁバリがあるかどうか、見てみよう

887:名無し迷彩
22/07/27 02:39:09.69 K2EbqxqI0.net
>>874
シリコンオイル吹いてみて治らなければ修理だな

888:名無し迷彩
22/07/28 01:01:10.37 IeENX1R70.net
アルタモントのフィンガーチャンネルグリップがもう売ってないんだな
パイソンに付けるとかっこいいんだけど残念だ

889:名無し迷彩
22/07/28 11:49:33.60 hYj0Nb1rd.net
アルモントのグリップデカ過ぎるよ。

890:名無し迷彩
22/07/28 12:12:43.59 fXutf3ZN0.net
19のは薄さに感動したけどな

891:名無し迷彩
22/07/28 12:15:57.46 WmBD5wBC0.net
これか
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

892:名無し迷彩
22/07/28 15:09:44.72 hYj0Nb1rd.net
カッコイイね。

893:名無し迷彩
22/07/30 22:33:30.77 IxUBx8Wu0.net
>>880
このグリップわしも持っているけど、デカすぎる・・・というか長すぎるんだよ。
M19に装着するなら6インチバレルじゃないとバランスが取れなくてかっこ悪いと
思うんだが。

894:名無し迷彩
22/07/31 08:37:14.27 LFGg1DLha.net
ハゲナイフにバランス感覚なぞある訳ねーだろ

895:名無し迷彩
22/07/31 09:40:57.60 bEu3H4Zg0.net
俺のはチェッカリングが無いやつだな
薄いんでちょっとオートみたいな握りになる

896:名無し迷彩
22/08/01 08:47:11.53 YM+SlXgDd.net
ホーグの木製グリップが一番好き。

897:名無し迷彩 (ワッチョイ c767-Og+R [114.153.126.13])
22/08/02 08:11:25 jF9OcIz


898:m0.net



899:名無し迷彩
22/08/02 11:53:19.49 zBDoN7mY0.net
キンバーK6Sまだー?

900:名無し迷彩
22/08/02 20:50:13.04 PSpQ7/fy0.net
M629クラシックの6インチモデルガンが欲しい
あとK6sは俺も欲しい

901:名無し迷彩
22/08/03 00:10:24.27 cOSujV350.net
>>888
バイオ2の教会の人が使ってた

902:名無し迷彩 (ワッチョイ 8778-zHMK [118.82.62.6])
22/08/06 20:43:45 B8NLktpd0.net
あれ、M686じゃね?

903:名無し迷彩
22/08/07 12:45:20.16 yFNxk4Nk0.net
いや違うぞ

904:名無し迷彩
22/08/11 20:00:12.55 w/t2WQsZ0.net
Wingunのうんこみたいな造形に比べたらタナ力は本当にすごいよな
内部も外装も凄い

905:名無し迷彩
22/08/16 01:09:05.28 a8L3lRyf0.net
M10の2インチモデルガンをずっと待ってるんだけどさ
ペガサスすら出さないってどういうことなのよ!

906:名無し迷彩
22/08/16 07:44:56.06 KllU6Aow0.net
m36のバレルをくっつけとけ

907:名無し迷彩
22/08/16 07:47:55.45 lIQ7HmFw0.net
売れないと思われてんだろ
ルガーの6インチもハブられてるし

908:名無し迷彩
22/08/16 11:54:42.50 z5FF1Znp0.net
M10なら4インチのスチールフィニッシュが欲しい
最近パイソンのスチールフィニッシュ出したんだからメッキ屋生きてるんだろうし

909:名無し迷彩
22/08/16 20:30:21.89 1i+mxTaF0.net
無いはずのHWがじゃんじゃん出るのにスティールフィニッシュを極端に出し渋ってるように見えるわ。
皆待ってるんでパイソンの6inなんか入荷30分で完売やん、買えんぞ

910:名無し迷彩
22/08/16 20:38:25.50 bEAiJL5S0.net
パイソンと言えば金属っすなぁ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

911:名無し迷彩
22/08/16 22:55:40.85 KllU6Aow0.net
パッと予約せんから買えんのじゃアホめ

912:名無し迷彩
22/08/18 17:14:49.64 UDoSW9qqr.net
タ●カ
祝!NGワード指定

913:名無し迷彩
22/08/18 18:48:45.34 afgHnltIM.net
タナー

914:名無し迷彩
22/08/18 19:33:39.39 58EDJBZg0.net
キャロムのパイソングリップはチェッカリングがS&Wみたいでな

915:名無し迷彩
22/08/19 02:16:01.81 hH8VPPg40.net
パイソン6インチRモデル発売されたね

916:名無し迷彩
22/08/19 19:54:42.54 T46nkM7Ia.net
>>902
ハゲナイフはこのグリップが
パイソン3rdだとぬかしていたw
ハゲを通り越して ボケナイフ

917:名無し迷彩
22/08/22 12:07:06.55 66/4PYx80.net
チーフのモデルガン余ってるのに再販とは…

918:名無し迷彩
22/08/25 22:13:21.93 BUSGG6Xhd.net
ver.4でいつ頃出ると思う?
ver.1と2と3て何年スパンだった?
詳しい方教えて下さい

919:名無し迷彩
22/08/25 22:46:34.53 XR5mWap90.net
チーフ店によっては余ってるよな???
あれ?再販?ってなったわ

920:名無し迷彩
22/08/26 12:11:02.35 DaF1PHFj0.net
Jフレームはフレームとサイドプレートの合わせ目の隙間が
他のサイズと比べてもデカすぎるんだよな。

921:名無し迷彩
22/08/26 13:27:33.87 EmVDORlm0.net
アームズマガジンがKフレーム用のグリップ出すのか
おいくらぐらいになるんだろう

922:名無し迷彩
22/08/26 16:23:54.62 9ykdX9D9d.net
木製グリップ?

923:名無し迷彩
22/08/26 17:54:11.10 EmVDORlm0.net
フィンガーチャンネル無しで薄型のパンドラアームズ製の木グリなんだけど
本誌に載ってたけどまだアームズのWebショップに情報無いね

924:名無し迷彩
22/08/26 20:47:15.82 SizvzDc4/
女性の権利た゛のLGBTた゛の騒か゛しいか゛.都心まて゛数珠つなき゛て゛クソ航空機飛は゛して私権侵害して威カ業務妨害して
騷音に温室効果ガスにコ口ナにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に
供給させて日本中で土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪にと災害連発させて住民の人生を破壊どころか殺しまくって
静音か゛生命線の知的産業を根絶やしにして経済もクソもないデジタ儿後進國のポンコツ国家に陥れてる
JÅLだのАNAた゛のJtвた゛のテロリストと天下り賄賂癒着してる世界最惡の殺人組織公明党國土破壊省による
史上最惡の私権侵害をスル一しながらその正義もクソもない自己中心的なダブスタっふ゜りに寝言は寝て言えって感し゛だわな
しかも深夜早朝だろうと富士山やス力イツリ一を眺めるためにわさ゛わさ゛陸域飛行させてやがるし
深夜早朝だろうと富士山やらを眺めるために陸域飛行させたり.ポリ公なんて朝5時にクソへリ飛は゛して住民の安眠を妨害したり,
地球破壊して住民の権利を強奪して私腹を肥やす世界最悪のテ□組織自民公明を壊滅させてから贅沢な主張をほさ゛きやがれ
URLリンク(i.imgur.com)

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTΤРs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

925:名無し迷彩
22/08/27 01:48:14.21 8vY+F12G0.net
値段未定て雑誌にあったからな

926:名無し迷彩
22/08/27 11:05:03.23 VblhCsdD0.net
余計なこと考えないで昔のコークグリップを忠実に再現して欲しいもんだ。

927:名無し迷彩
22/08/28 01:56:16.75 AfWKzKol0.net
>>820 マイティーボーイのCMかよ。

928:名無し迷彩
22/08/28 02:06:30.66 EL419pWU0.net
コークグリップ持ってる俺は月券糸且
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

929:名無し迷彩
22/08/28 05:57:33.61 ZwaUVVxw0.net
>>916
それはどこぞのリプロ品だろw

930:名無し迷彩
22/08/28 08:50:24.97 BT7Lz1Ov0.net
銃とパンフが合ってないんでないの?

931:名無し迷彩
22/08/28 08:57:02.14 vqQ5DOn20.net
先日オクで落札されたリアルコークボトルグリップ
20万越えていた.......

932:名無し迷彩
22/08/28 08:57:49.70 xj++A6UU0.net
タクシードライバーだな

933:名無し迷彩
22/08/29 08:23:06.13 7LAkkUFa0.net
トラビスのスティールフィニッシュ欲しいな~

934:名無し迷彩
22/08/29 16:49:58.96 wDqB8FBm0NIKU.net
実コークグリップは握ると勃起するから。

935:名無し迷彩
22/08/29 18:47:28.54 YcJwWKjF0NIKU.net
田中のパイソン用+ウェイトグリップは俺の金パイに着くんかな?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

936:名無し迷彩
22/08/29 21:05:09.66 8GCq8V/V0NIKU.net
あぶない刑事の復活が噂されてるけど、さらばあぶない刑事でユージが使ったのがM10の2インチなんだよね
つまりタナ力はM10の2インチモデルガンを出さないといけないというわけだ

937:名無し迷彩
22/08/30 13:33:03.93 VGRiophh0.net
まずは鷹山のM586でしょうが

938:名無し迷彩
22/08/30 13:48:25.10 tLcgyMySa.net
パイソン2.5とボディーガードはあるからな!

939:名無し迷彩
22/08/30 13:55:24.97 GbPYISdy0.net
パイソン2.5ってこれのこと?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

940:名無し迷彩
22/08/30 21:17:00.01 pPFqR1Cz0.net
>>925
Lフレームも当然欲しいけど、まずはすぐ出せそうな奴からお願いすべきだと思うの

941:名無し迷彩
22/09/01 04:44:36.15 ys3KvxKC0.net
Lフレはマルシンのブリスターパック入りのM586ガスガンしか持ってないけど
田中のKフレとサイズの違いがわからない。昔のコクサイとかKとLでサイズ違ったのかな。

942:名無し迷彩
22/09/01 11:27:40.16 fQat5Cin0.net
参考:コクサイのM686
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

943:名無し迷彩
22/09/01 11:59:26.26 ys3KvxKC0EQ.net
田中のM29クラッシックは当然明らかにKフレより大きいから
M586の代用にはならないんだよね。

944:名無し迷彩
22/09/01 12:00:43.81 ys3KvxKC0.net
>>930
M66も並べないと参考にならんよ。

945:名無し迷彩
22/09/01 12:27:37.69 fQat5Cin0.net
M19で我慢するよろし
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

946:名無し迷彩 (ワッチョイ d53c-HH83 [180.24.76.150])
[ここ壊れてます] .net
ヤッターPYTHON 6in スティールフィニッシュ店頭ゲットだぜ
コルトロイヤルブルーの味わいは市販品ならこれ一択だな

947:名無し迷彩
22/09/06 10:33:06.19 hHPD76j40.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんてどうだっていいじゃん

948:名無し迷彩
22/09/06 20:10:05.55 /T9ocqsKa.net
所詮は盗撮魔なんだから黙ってればいいじゃん

949:名無し迷彩
22/09/06 22:58:38.27 MlnxcAyI0.net
ストラウプの6インチまだー??

950:名無し迷彩
22/09/09 11:46:35.80 4/B02wu7r0909.net
>>924
カンケーナイね!

951:名無し迷彩
22/09/20 12:04:05.62 elwntrMx0.net
何度目の再販だSAKURAのモデルガン

952:名無し迷彩
22/09/20 12:08:27.14 9UHB91+m0.net
ニューナンブ持ってるからSAKURAは要らないな
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無し迷彩
22/09/20 19:02:11.73 3W1RccTH0.net
ディティクティブはもう出ないんかいな

954:名無し迷彩
22/09/20 19:12:00.94 9UHB91+m0.net
出ないよ。
これでも見て指咥えてな
URLリンク(i.imgur.com)

955:名無し迷彩
22/09/22 20:49:43.77 toXPl63h0.net
C-TECから出てるダミーブレットってあるじゃん
あれのM19系用のをM10に付けられないかな
Jフレーム用のはダメだった

956:名無し迷彩
22/09/22 21:35:04.00 xhwcLp5+0.net
日本語で書けよチョン公

957:名無し迷彩
22/09/22 21:40:38.74 toXPl63h0.net
>>944
>>943の文章が理解できないおまえがチョンだ
いやザイニチでもこのくらいの文章は理解できるな
おまえ人間じゃないだろう

958:名無し迷彩
22/09/22 21:52:25.18 uBkRYnuu0.net
124.219.214.36はNG NAME登録しといて

959:名無し迷彩
22/09/22 21:53:14.15 xhwcLp5+0.net
>>945
もう一度自分の書いたお粗末な文章読んでみろ。
小学校で日本語やり直せこの低学歴

960:名無し迷彩
22/09/23 07:31:40.17 UcAIOKBJa.net
盗撮魔がなんか言ってるぞ

961:名無し迷彩
22/09/23 08:07:34.09 1fKsSx3Sd.net
噂の新型SAAはまだかいな

962:名無し迷彩
22/09/23 13:42:31.37 zrs8/G4o0.net
出たら買うしかないよな~
SAAは1も2も持ってるけど
あそこまで改修されたら新機種だ

963:名無し迷彩
22/09/23 14:26:28.07 miDMqGpI0.net
SAAといえばやっぱり金属モデルっすなぁ
i.imgur.com/2JWhZs4.jpg

964:名無し迷彩
22/09/23 14:28:35.62 miDMqGpI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

965:名無し迷彩
22/09/23 14:38:13.67 UcAIOKBJa.net
盗撮と言えばやっぱりハゲナイフっすなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

966:名無し迷彩
22/09/24 13:51:31.87 7tYQf8jN0.net
URLリンク(i.imgur.com)

967:名無し迷彩
22/09/28 00:40:22.08 imzbVr1H0.net
M360再販するのか。
それにしてもなんであんなに高いんだ?

968:名無し迷彩
22/09/28 08:27:50.24 peLqBqcQ0.net
原材料費高騰でしょ

969:名無し迷彩
22/09/28 14:22:41.43 imzbVr1H0.net
センチニアルとボディーガード
URLリンク(i.imgur.com)

970:名無し迷彩
22/09/28 20:16:05.25 Y+IWFX+h0.net
なんかよくわからん銃と小物と刃物の画像

971:名無し迷彩
22/09/29 12:07:19.50 1v0U15Kh0NIKU.net
ちゃんとシリンダーの回るディティクティブを出してくれ~
バリ転考えたらメーカーにとってもおいしいと思うけど。
シュラウド付や、エージェント、コブラ、ダイヤモンドバック等
エアガン、モデルガン、HW、ニッケルモデル。
向こう3~4年はこれだけでいけるでしょ。

972:名無し迷彩
22/09/29 15:25:35.45 fZPdu2ic0NIKU.net
>>959
ダイアモンドバックはともかく、エージェントやコブラって
プラで作ったら同じだろw

973:名無し迷彩
22/09/29 16:09:32.21 Oasj//MZ0NIKU.net
124.219.214.36はNG NAMEに登録して相手にしないのが吉

974:名無し迷彩
22/09/29 18:02:49.72 dR3F437M0NIKU.net
確かにディテクティブはクソだな
URLリンク(i.imgur.com)

975:名無し迷彩
22/09/29 18:53:41.04 d18D1don0NIKU.net
なんかよくわからん銃と小物と刃物の画像

976:名無し迷彩
22/09/29 19:01:48.57 62C3Xeta0NIKU.net
なにが嬉しいんだか
バカじゃねえの?

977:名無し迷彩
22/09/30 00:48:17.03 9ET2IHQZ0.net
タナ力にはいいかげんM10の2インチモデルガンを作ってもらいたいよ、まったく
出せば必ず売れるのに

978:名無し迷彩
22/09/30 01:16:59.42 KgEKNqty0.net
オタクが言う必ず売れるは地雷

979:名無し迷彩
22/09/30 02:51:40.86 q7o1rfFN0.net
>>966
わめいている「一人には」必ず売れるだけだからなあ
そいつが一丁数百万円で買うなら田中も作るだろう

980:名無し迷彩
22/09/30 13:21:06.07 //5mYpuE0.net
どこも徐々に、ELANやBWCやZEKEみたいなビジネスモデルに近づいて行くのか

981:名無し迷彩
22/09/30 21:50:48.35 1o7fmfN4M.net
>>967
数百万でコスト回収できると思ってんなら同じレベルだなww

982:名無し迷彩
22/09/30 23:17:04.27 DpSiUU7S0.net
>>969
同意。モノづくりを馬鹿にするなw

983:名無し迷彩
22/09/30 23:58:49.12 kgQfl2qI0.net
一丁だけ買うとは言ってないけどな
実際新規だとどんくらいかかるんだろ
数千万より上だとは思うが、数億まではいかないのかな

984:名無し迷彩
22/10/01 15:28:02.33 JWmvDl9J0.net
M500可愛いよM500
URLリンク(i.imgur.com)

985:名無し迷彩
22/10/08 01:16:29.28 ab0OrpoF0.net
タナ力は永遠にLフレームを作らないつもりだろうか
次のリボルバー完全新作は何になるというのだ

986:名無し迷彩
22/10/08 07:36:59.09 YuLlDwW50.net
>>973
スモルトをラウンドバットで造る企業だぞ!
ストラウプまでラウンドバットにしちゃう企業だぞ!
Lフレームを造るのを忘れてるのかもしれんw

987:名無し迷彩
22/10/08 08:28:16.45 aQu1WJGM0.net
Lフレはヒーローガンじゃ無いから。

988:名無し迷彩
22/10/08 22:35:04.31 TpG0KdNe0.net
鷹山「マジかよ」

989:名無し迷彩
22/10/08 22:44:53.99 tYe8xXET0.net
大下「実際ガバに乗り換えたっしょ?」

990:名無し迷彩
22/10/09 11:30:48.60 sxjucSQw0.net
>>976
お前のグリッピングの方が「マジか」と突っ込みたくなるぞ、鷹山!

991:名無し迷彩
22/10/09 17:31:24.70 yzWN5OLo0.net
>>978
ジャック・バウアー「あ?」

992:名無し迷彩
22/10/11 13:50:07.28 w9q/zB7a0.net
M29のクラシック8inchのスチールフィニッシュが店頭にあったけど仕上げは
最高だと思った。
なーんでトラビスでスチールフィニッシュ出さないんだろう?
俺だけは買うのに…

993:名無し迷彩
22/10/11 14:11:13.41 9nAwmJtv0.net
せっかくのスチールフィニッシュもカスガンじゃ台無しだな

994:名無し迷彩
22/10/26 16:14:52.56 4YlXZ7p20.net
動画でチラ出ししていた新製品のJフレームは何なんだろう?
まさかライブカートのガスリボってことは無いと思うが。
カートリッジの先端にBBを入れる形状では無いし。

995:名無し迷彩
22/10/26 16:52:39.25 90wNK+u00.net
チーフ1966アーリーの5スクリューモデルじゃない?以前のは現行と同じ3スクリューだった

996:名無し迷彩
22/10/26 18:30:53.65 uih8eYxX0.net
動画あれなんか元ネタあるの?

997:名無し迷彩
22/10/26 20:54:03.67 wQUIdO2G0.net
動画の元ネタはホアキンのジョーカーだと思う
同僚にM36貰ってそれで初めての殺人を行った

998:名無し迷彩
22/10/26 22:56:27.96 90wNK+u00.net
URLリンク(www.imfdb.org)(2019)
そういうことか…

999:名無し迷彩
22/10/27 12:42:37.24 cWwiRZ6b0.net
スクエアバットのM36なのか
で、モデルガンなのね

1000:名無し迷彩 (ワッチョイ 8d55-R/Ha [124.219.214.36])
22/10/27 13:43:36.06 gq+krQkR0.net
どこにモデルガンって書いてある?

1001:名無し迷彩
22/10/27 16:16:39.06 cWwiRZ6b0.net
いや、動画にカートリッジが映ってるから

1002:名無し迷彩
22/10/27 17:58:13.56 62dvmWowr.net
>>989
ガスガンでも脇にカートリッジ置くのはよくやる

1003:名無し迷彩
22/10/28 00:44:18.51 0+mZ/Vke0.net
2インチのペガサス撃ってもまともに当たらないんだからモデルガンの方がいいと思うな

1004:名無し迷彩
22/10/28 00:52:19.45 l9SH11gy0.net
>>991
こういう奴か
URLリンク(i.imgur.com)

1005:名無し迷彩
22/10/28 11:27:36.42 qh9Xwd3zp.net
いつもペガサス→モデルガンな流れだしガスガンだと思う

1006:名無し迷彩
22/10/28 13:17:54.90 l9SH11gy0.net
>>990
こういう奴か
URLリンク(i.imgur.com)

1007:名無し迷彩
22/10/28 15:03:58.38 Ov7N9agO0.net
Jフレームのスクエアバットは対応するグリップが少ないのがなあ

1008:名無し迷彩
22/10/28 21:12:29.40 CohuLwzX0.net
まあTナカが+ウエイトグリップ出してくれるでしょ

1009:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch