昔のエアガン・モデルガンの思い出 3挺目at GUN
昔のエアガン・モデルガンの思い出 3挺目 - 暇つぶし2ch2:名無し迷彩
20/12/13 19:30:23.76 n2CN9k640.net
マスダヤ

3:名無し迷彩
20/12/13 23:07:51.32 f3FN38K20.net
須賀亀商店 → 有限会社須賀 → 株式会社須賀

4:名無し迷彩
20/12/13 23:25:03.45 zE97MqmN0.net
デタッチャブルでスパイ気分!

5:名無し迷彩
20/12/14 16:04:06.13 6gQMTAU40.net
マルシン本社行ったら埼玉の川口で意外と小さかった。田宮はエアガンに手を出さないのかな。

6:名無し迷彩
20/12/14 17:04:59.45 3d86DkIk0.net
前スレ>>998
あれはショウエイのコピーじゃないの

7:名無し迷彩
20/12/14 19:42:22.16 iMni9Vpy0.net
KM企画とか、初代マルイ電動用に1万出して買ったSCSが倉庫から出てきたから住所でストビュー初めて見てみたら
住宅街の中の、意外というべきなのかまあ普通に小さな民家みたいな町工場やった

8:名無し迷彩
20/12/14 19:50:11.55 o2kWZNrW0.net
中華電動ガンのMP44は側がショウエイから型取りしたっぽい感じで
グリップは太いしセレクターはダミー本当のセレクターはスライドスイッチみたいになってるから
とりあえずMP44の形をした物が欲しい人向け

9:名無し迷彩
20/12/14 21:49:51.17 3d86DkIk0.net
>>5
マルイも元はプラモ作ってたしな
中古ガンを探しにリサイクルショップに行ったらマルイのアーマードウォーカーとウォーカーガンナーを見付けた
検索すると判るがガンガル以上に露骨な便乗品w
タミヤも今更異業種に参入しないでしょ
マルイの鉄道模型もコケたっぽい

10:名無し迷彩
20/12/14 23:29:56.16 2gSL3kWx0.net
スーパーカーブームの頃にマルイの1/24のランボルギーニとか作ったな
モータライズ且つドアやライトが可動というギミック重視な造りは
その後のエアソフトガン作りに繋がってるのかもしれん

11:名無し迷彩
20/12/15 13:48:26.03 6Ezkq6Bq0.net
>>9鉄道模型に手を出すのはさすがにセンスない。海老名のビナに鉄道模型専門店あるけど客いつもいないもん。ただエアガンも国内メーカーだけなら勝負できたかもしれないけど中華が出てきてしかもフットワーク軽いのでレアな銃までモデル化してこれも商売としてあまり良いとは言えない。中華銃が最近はどんどん高額化してるので信頼性が高くて低コストの奴なら勝負できるかも

12:名無し迷彩
20/12/15 14:38:03.89 skVdTcbg0.net
マルイで信頼性が高い低コストってエアコキシリーズがそうだよね
他メーカーが入る余地が無い
ハンドガンや長物も近年の銃が出てないよな

13:名無し迷彩
20/12/15 14:43:22.24 JybMFQRD0.net
>>9
マルイが試行錯誤してたのはバブってた頃だったなあ。
今はそういうの難しかろうが、
作るモデルガンや、ライブじゃなく排莢するガスガンとか、
ラジコン戦車とか歩いて吼えるゴジラとか夢があった。
廉価な材料を提供してくれる点でLSは得難きメーカーだったが、
今の少年少女は韓国メーカーあたりを素材にするんだろうか。

14:名無し迷彩
20/12/15 19:34:24.76 VeyyA7Ld0.net
>>11
マイクロエース(元LS)<センス無くてサーセンwww

15:名無し迷彩
20/12/16 01:22:01.07 8jPVrI3C0.net
>>14
マイクロエースって有井じゃなかったっけ?

16:名無し迷彩
20/12/16 04:45:17.72 hTfoLTjb0.net
アリイ(現マイクロエース)は倒産したLSの金型買ったうちの一社でしかないよ

17:名無し迷彩
20/12/16 11:39:00.96 EY8amywO0.net
田宮は根っからの模型屋だから気質が普通と違って鉄道なんて言うニッチなものに手を出したんだろうな。
常人ならああいうものに手を出さないでもっと客層が分厚い儲かるものに業界転換する。

18:名無し迷彩
20/12/16 11:59:38.78 GDvhZyIH0.net
>>11
鉄道模型は太い客のみで回すスタイルだからなあ
たった1人抜ければ閉店って店も多い

19:名無し迷彩
20/12/16 20:21:41.25 GLHGipvn0.net
アリイと言えばL85が有ったよなーと調べてみたらあの金型もトイスターに行ったのか
今も売ってるラバーナイフや形だけの手榴弾って売れてるの?

20:名無し迷彩
20/12/16 22:06:29.84 BZBfsBri0.net
>>19
プラモ屋では全く売ってないのでアマゾンで買うしかない。
だいたいその状況で売れてるかはわかると思う。

21:名無し迷彩
20/12/16 22:49:39.19 V62g/GmW0.net
ガンショップ系では置いてたりするね
ついこないだ手に取って「そういやこのエルエスのプラモ、発火できる手榴弾もあったよなあ
投げてたらすぐ根元のプラが折れたけど」と思った
で調べたら発火タイプの方もサンプロジェクトから今でもちゃんと売ってるのね ちょっと嬉しかった
てっきりLSの組み立て式だと思い込んでたけどよく考えたら発火タイプは当時も完成品だったっけ
どこのメーカーだったんだろ

22:名無し迷彩
20/12/16 22:55:50.96 1n90r6r10.net
>>21
遅延信管なくてレバー開いたらすぐ発火する奴?
JACだった記憶。

23:名無し迷彩
20/12/16 23:21:17.52 V62g/GmW0.net
>>22
あーJAC! 言われてみればJACだった気がする 記憶の扉開かれる感覚でなんか嬉しいw
そうそのレバーがストッパーになってるやつです ビニル袋入りのフックトイ形式だったかな
ググったらM203とか色々JACの金型を引き継いだみたいなんだね
手榴弾レビューみると今でもちゃーんと根元が折れやすいようでほほえましい

24:名無し迷彩
20/12/16 23:26:33.94 u4R5/H2q0.net
昔のモデルガン等結構知ってるつもりだったが、コアな話にビックリだよ

25:名無し迷彩
20/12/17 00:04:58.75 zQnVk3b80.net
小1の頃、親父に初めて買ってもらったエアガンがタカトクのSS5000で、
モデルガンがマルシンのジュニアモデルの金色のP38で、LSの南部十四年式も買ったな。
中学生になって、マルイのルガーを買った時は正直驚愕した。

26:名無し迷彩
20/12/17 04:28:19.54 QZmo6Nqh0.net
マルイはパチもんみたいないい加減なプラモばかり作っててそのうち潰れるんだろうなと思ってたのでまさかエアガン最大手になって隆盛誇るとは思ってなかった。電動ガン作るまでは結構微妙なエアガン作ってたけど。

27:名無し迷彩
20/12/17 05:29:51.92 ZJk36irh0.net
>>26
モビルフォースだっけ?

28:名無し迷彩
20/12/17 06:54:50.72 s/1vFJhk0.net
>>26
一応ガスブロハンドガンの元祖だろw,

29:名無し迷彩
20/12/17 06:56:38.32 pqXQfd660.net
>>26
当時だと精度の高いエアコキハンドガンを作ってたから生き残ったんだよ

30:名無し迷彩
20/12/17 07:09:14.25 VxDO6lj60.net
>>26そのレスを見てガルガンか!?と思ってぐぐったら違かった。

31:名無し迷彩
20/12/17 07:20:40.27 VxDO6lj60.net
間違えた。マルイだった・・・・・しかしマルイはあのような物から電動ガンやガスブロを作るようになるとはなんともあっぱれな会社だと今は思う。

32:名無し迷彩
20/12/17 07:32:43.74 s/1vFJhk0.net
>>29
割り箸マガジンだけは惜しいんだよね

33:名無し迷彩
20/12/17 08:11:27.40 U2GtqZ6y0.net
>>26
家庭用のミニ四駆コースはマルイが一番最初だったんだよな
意外にタミヤは各社出てから後発で発売

34:名無し迷彩
20/12/17 09:08:44.18 Jsi51YxS0.net
マルイは1986年の1年間だけMPL・MP5でサバゲ界を席巻した時期があった

35:名無し迷彩
20/12/17 09:11:26.40 U2GtqZ6y0.net
1J越えの初期ロットだっけ?

36:名無し迷彩
20/12/17 10:38:43.83 3M+ehxDH0.net
>>30
ガンガルや
パチモンのパチとか闇が深すぎるぞ

37:名無し迷彩
20/12/17 11:04:55.74 y8p9biUv0.net
エアコキのMP5は5000円くらいだったか。中学生小学生があれでサバゲやってた。

38:名無し迷彩
20/12/17 11:36:04.39 pqXQfd660.net
ポンプアクション版とかもあったよな

39:名無し迷彩
20/12/17 12:39:45.67 y8p9biUv0.net
ルガーミニ14がポンプアップで木ストだった。
今欲しいのはMGCのルガーミニ14のグラスファイバーストックの黒の奴かな。
バイポットがついてて手軽で電動ガン化してほしい。

40:名無し迷彩
20/12/17 12:52:39.74 qZJFQicO0.net
>>39
ブラックパンサーだよね
木ストの10/22スポーティーだっけ?持ってるけど、ストックに穴開けて6ミリスパイラルホース直でつないでグリーンガス仕様にしてある
サカエヤの6連マガジンポーチは今はCA870用に使ってる
使い道無いから銃とマガジン、処分したい

41:名無し迷彩
20/12/17 13:16:58.68 Q3UwyXlj0.net
KJワークスでガスだけど近代化して出てたような

42:名無し迷彩
20/12/17 15:07:34.63 zUSYifCU0.net
>>40
ザ・ニンジャの大好物だった通称“ブラパン”やなw

43:名無し迷彩
20/12/17 15:20:27.13 s/1vFJhk0.net
>>16
あのラジコン戦車の行き着く先は電動ガン装備のドローンなんだろうな
見てみたかったが

44:名無し迷彩
20/12/17 15:21:15.20 s/1vFJhk0.net
ありゃ>>16ではなく>>13宛てです

45:名無し迷彩
20/12/17 15:47:44.42 3M+ehxDH0.net
>>41
あれはもとはタニコバの10/22

46:名無し迷彩
20/12/17 16:08:19.33 VxDO6lj60.net
なんだかんだMGCのブラックパンサーは装弾数が当時としては破格でサバゲで結構見かけた。値段も15000円だったし。

47:名無し迷彩
20/12/17 19:00:01.11 ZJk36irh0.net
>>40
売ってくんない?

48:名無し迷彩
20/12/17 19:04:12.29 iht92IRx0.net
>>46
こないだリサイクルショップでほぼ新品で1500円で見かけたわ
1/10か…

49:名無し迷彩
20/12/17 19:18:29.18 pqXQfd660.net
ブラックパンサーは今でいうとセミ固定ガスだから
SCSとか組んだだけで使いやすかった覚えがある

50:名無し迷彩
20/12/17 19:48:09.94 yuN5oSyC0.net
古いのはガス漏れ起こしてるだろうしなあ。
今のガスブロ拳銃でさえ数年でガス漏れだすし。
ブラックパンサーを使用してサバゲやってる動画あったけど初速が28&#8575;/sしか出てなかった。
ホッカイロ付けて温めたらあがったけどあれエアタンク使用前提の銃だと思った。

51:名無し迷彩
20/12/17 19:50:35.81 pqXQfd660.net
あの時代は0.4Jが自主規制だし仕方ない気もする
パーツは幾らでもあったけどノーマルだと仕方ない。
ガス漏れに関しては昔のモノの方が強いイメージがある
先日20年ぶりに取り出したMGCグロックがバキバキ動くのは驚いたわ

52:名無し迷彩
20/12/17 20:04:59.93 qZJFQicO0.net
>>47
程度、良くないよ(笑)
ハイダーがフロントサイト一体になってるけどスッポ抜けるし、ストック傷だらけだし

53:名無し迷彩
20/12/17 20:13:50.97 qZJFQicO0.net
ストック内蔵のリキチャ用タンクは外してある
バルブスプリングはメッチャ弱いやつにして逆にハンマースプリングはそこそこ強いやつに変えたから、ガス繋いだらバルブ開放されてるしシューっと出ちゃうよ
数回トリガー引くと、ガスの勢いでバルブが閉まるみたいな(笑)
チャンバーは純正の全ラバーからOリング入りのPOM素材のに変えた
ホップ無しだけどまぁまぁ飛んだかな
20年前ぐらい今は亡き『ヒダカヤ』主催のサバゲーに持ち込んでた

54:名無し迷彩
20/12/17 20:29:40.54 h1K2aqw+0.net
ブラックパンサーなら 前日ストックが無くなった状態で発掘されたわ
暇な時にでもコンプレッサーに繋いで作動確認してみるか

55:名無し迷彩
20/12/18 11:34:28.29 4OuQpd0k0.net
ルガーミニ14とKG9が激しいポンプアップで撃ちあってた。
あれでは半日しか体持たない。

56:名無し迷彩
20/12/18 11:51:13.36 ywt7h9GK0.net
ポンプアップってなんだよそれっていう

57:名無し迷彩
20/12/18 12:06:46.27 k3kpXswN0.net
パンプアップの親戚?

58:名無し迷彩
20/12/18 15:41:25.81 D5rzOImo0.net
ここも揚げ足取りしてマウント取るようなサバゲ板特有の現象が存在するのか?ここは大人のスレでまともな人間が集うサバゲ板唯一のオアシスだと思ってたのだが。

59:名無し迷彩
20/12/18 17:12:16.48 JJp473ku0.net
>>58
なんでも揚げ足取りと解釈するのもどうかと思うぞ

60:名無し迷彩
20/12/18 18:01:31.77 qR6eO0IW0.net
まあポンプアクションだというのはわかるけどな。今の子はわからないかもしれないが。

61:名無し迷彩
20/12/18 18:46:19.56 /uQVu8mt0.net
BB弾が普及する前は、鼓弾のエアガンや、キットのスプリングガンで、サバゲのような事やってたな

62:名無し迷彩
20/12/18 19:16:32.73 E93Lg4JC0.net
家庭内の前に入国制限に触れろよ馬鹿

63:名無し迷彩
20/12/18 19:34:09.36 qR6eO0IW0.net
子供の頃はあのマルイのエアコキ拳銃で大喜びで撃ちあってたな。
あのころが一番幸せだった。

64:名無し迷彩
20/12/18 20:55:18.62 EMRMAyYT0.net
小学校低学年で銀玉、高学年でプラ弾、中学生でモデルガン&BSガンとステップアップしたもんだが、流石にBSガンの時は水中メガネでアイプロテクションしたな。
その数年後、まさかエアガンによるサバイバルゲームが登場になるとはねぇ。

65:名無し迷彩
20/12/18 22:43:24.26 MLkuqEFI0.net
今1980年代当時物のエアガンが結構良い値段で売れる
状態が良ければ定価の倍くらいで売れてる

66:名無し迷彩
20/12/19 05:28:33.71 8F2v2mQ+0.net
デジコンストレイトなんか3倍いっちゃう

67:名無し迷彩
20/12/19 07:17:10.84 ixBz4kX40.net
UX9の木ストックに彫り物の意匠施して本体も色々手を加えたアルミボックスのいれもの付がヤフオクで15万までいってた。
俺もMGCのぺネトレーターのガス銃みたいのを1.5万で手に入れた。スターリングのほうが機構が単純で壊れてない可能性
が強いがなかったので仕方ない。

68:名無し迷彩
20/12/19 08:23:24.04 J0NId9vZ0.net
タニコバのVP70も金型が売却処分されたので高騰してる
バイオハザードRE2も後押ししてるんだろう

69:名無し迷彩
20/12/19 08:56:00.83 mNrW2AOx0.net
>>67
ペネトレーターが1.5万とかぼったくりだな、数千円だろ
アサヒとかの美品が高いのはわかるが

70:名無し迷彩
20/12/19 15:42:41.59 ixBz4kX40.net
>>69まだ撃ってないけどこれで壊れてたら自己責任。そういえばスーパーカー消しゴム相撲も懐かしい。

71:名無し迷彩
20/12/20 03:02:55.89 XiNHCpYd0.net
子供の頃持ってたおもちゃのエアガン40年以上前の製品
記憶の中にしか存在しないそれをネットで見つけたときは感激したな

72:名無し迷彩
20/12/20 07:16:15.15 K/AxiXI50.net
TMガのドライガーとかマスダヤのシュマイザーやトンプソンとか憧れだった…
今じゃ考えられないがテレビCMなんてやってたんだんだもんなあ

73:名無し迷彩
20/12/20 19:12:06.07 3L/KcQqF0.net
友達の家でマスダヤのシュマイザー撃ったのが、人生初フルオート体験
欲しかったけど、買ってもらえなかった

74:名無し迷彩
20/12/21 08:53:20.15 dqqcWXrq0.net
上の方でMGCのペネトレーターが高騰してるみたいなこと言ってる人いたから近所のリサイクルショップにずっとあった箱説付き800円のやつ確保してきた
ガス漏れもないしMGCって凄かったんだな

75:名無し迷彩
20/12/21 10:36:13.61 Vlw27lcz0.net
M12Sはプラモキットの方が欲しい
快調に作動してたのが懐かしい

76:名無し迷彩
20/12/21 10:58:34.98 Z1jDwCCw0.net
M12はペネトレーターのために金型改修されて以降再販もなかったからな
不人気機種だからM59みたいに惜しまれたり中古相場が高騰することもない不憫な機種だった…

77:名無し迷彩
20/12/21 16:18:02.55 yGLojMbi0.net
ファルコンとーいのガリルは衝撃的なリアルさだった。JACFALはギシギシいってなんかふにゃふにゃだった。

78:名無し迷彩
20/12/21 18:06:46.83 dqqcWXrq0.net
>>77
ガリル、56式、スペクターは凄かったな

79:名無し迷彩
20/12/21 18:07:26.46 uxTEt0u+0.net
FALは合成がダメであれ見たときにJAC終わったなと思った。アサヒがつぶれた時にスターリングとかが投げ売りされてすごく安かったとサープラスレオパルド店員が言ってた。半額以下で三割のもあったとか。

80:名無し迷彩
20/12/21 18:53:03.57 zCl4wdRQ0.net
ファルコントーイのガリルを持っているけど
SARのショーティだから栓抜きが付いていない(´・ω・`)
おまけに油切れで調子も悪い
でもカッコイイ(゚∀゚)

81:名無し迷彩
20/12/21 19:55:08.80 WZ1+QlI20.net
JACのFAL、L1A1を名乗りながらフルオートなのに困惑したあの日…

82:名無し迷彩
20/12/21 20:43:47.99 caBaKEAN0.net
さっきLSのL85が売ってるのを見たんだが0.2Jかあ・・・・

83:名無し迷彩
20/12/21 21:10:49.36 LCZG0yyF0.net
LS/MMC系のユニットはユーザー側でのパワーアップが難しく
さりとて自主規制値をあからさまに無視したパワーでメーカーが
製造販売もできないってことでシェア取れなかったのかね

84:名無し迷彩
20/12/21 21:29:43.65 zCl4wdRQ0.net
MMCのL85を持ってるんだがマガジンが無い
撃つことも無いだろうと マルイM4のマガジンを加工してぶっ刺してるわ

85:名無し迷彩
20/12/22 11:03:04.03 S1TeY7Wo0.net
MGCも凶悪エアガンの流行に抗して寿命を短くした。デジコンみたいに0.45g弾で2.25Jとか困るが。2.25Jって狩猟用エアガンでは?

86:名無し迷彩
20/12/22 12:29:11.24 Ja4gatt20.net
なんだ2.25Jって・・・・・それ手動式だよね?セミとかフルでそれだと狩猟用より凶悪だぞ。

87:名無し迷彩
20/12/22 23:31:17.47 8ztYzA+O0.net
>>83
トイスターの方はパワー上げてるみたいだけどやはり長持ちしないみたいだね

88:名無し迷彩
20/12/23 12:06:58.40 aY0c6ocQ0.net
トイスターというか韓国が威力制限キツいんだっけか?

89:名無し迷彩
20/12/23 12:23:58.94 6RJtwXIV0.net
2Jちょいで狩猟とかいくらなんでも無理w
競技用のエアライフルでも初速170m/sは出てるんだから

90:名無し迷彩
20/12/23 13:24:00.22 kdTb5zfB0.net
>>88
エアコキどれもヒョロヒョロ、こっちでの10歳対象くらいじゃない

91:名無し迷彩
20/12/23 14:43:36.30 FV6I8uSO0.net
新宿歌舞伎町の競技用エアガン撃ったけど50メートルで狙える感じだった。あれくらい威力上げたら交戦距離がガラッと変わるけど弾をBB弾にしたら射程が落ちるんだろうなあ。

92:名無し迷彩
20/12/23 17:43:55.57 RMhPgKSK0.net
>>91
的が鉄で中心に当たるとカンって良い音が鳴る
音が悪いと中心じゃない
良い音が沢山鳴っている人は上手い

93:名無し迷彩
20/12/23 18:23:09.09 a5Qs4DM00.net
>>88
昔のままなら韓国は0.1J制限

94:名無し迷彩
20/12/23 20:44:22.32 oyvQg0cX0.net
昭和の終わりから平成の頃のエアタンレギュ無しの15気圧とかって凄かったんだな

95:名無し迷彩
20/12/23 21:28:13.31 mEm/FMPx0.net
>>94
空のペットボトルが面白いくらいに吹っ飛んだからな

96:名無し迷彩
20/12/24 06:44:08.70 e1l/BIPE0.net
ボルトアクションとの威力射程の住み分けが出来てないからボルトアクションはJと弾変えてもいいとおもうんだ。さすがに3Jとかはやばいけど

97:名無し迷彩
20/12/24 07:39:09.12 Z8m3I0m30.net
それは流石にスレ違いでしょ

98:名無し迷彩
20/12/24 08:49:47.47 /0dqCmHv0.net
>>96
他は下げるという発想が出ないよね。

99:名無し迷彩
20/12/24 08:56:34.60 azTqlmwh0.net
マルイ様の言う事が絶対だから

100:名無し迷彩
20/12/24 09:01:42.98 aZuz6KgZ0.net
デジコン復活させてボルトアクション専任で作らせればいい。やはりBB弾よりも狩猟用のあの弾の形状の方が遠くまで飛ぶらしい。

101:名無し迷彩
20/12/25 08:39:17.84 8oalG/7v0.net
タナカの銃が銃刀法違反だの難癖付けられてるのを中学生で見た事あるけど薬莢を作ってそれを中に入れると確かに撃てるようにはなったけどあれはそんなのだったらタナカの銃でなくてもできるようになると思った。タナカの社長かなんか知らないけど爺様が激怒してマスゴミ関係者に対応してた。

102:名無し迷彩
20/12/25 08:53:36.24 byauiMyQ0.net
カシオペアももう十年以上前の事件か…
あれは類似の事件の前例があったのに販売を強行したタナカが悪い
完全に自業自得

103:名無し迷彩
20/12/25 10:06:32.17 DO3ItoN10.net
>>102
なんかあったっけ?アサヒ?

104:名無し迷彩
20/12/25 11:10:20.90 1k28YwGM0.net
いまはもう定年引退した人が違法扱いになったのを持ってたけどおそらくコクサイM29。

105:名無し迷彩
20/12/25 11:41:27.98 UygXMZtk0.net
>>102
コクサイのM29

106:名無し迷彩
20/12/25 12:00:32.74 vVBjqngW0.net
コクサイM29やアサヒのM40は撃てそうな構造だったけど
カシオペアの時は中に収まるような特殊な銃を1から作って撃てただから
哀れさすら感じたよな。やる気になればバナナや鉛筆削りでも銃刀法違反に出来る。

107:名無し迷彩
20/12/25 13:20:12.30 1nHosVbx0.net
>>106
撃てば壊れ射手は大怪我最悪死ぬけどど一発は発射できるので実銃なんて言うとんでもない事言って捕まえてるのでカシオペアのあの難癖自作薬莢も鉛筆かアイスピックで雷管を潰せばいけるのでアイスピックと鉛筆持っても銃刀法違反で捕まえないとなおまわりはさ。

108:名無し迷彩
20/12/25 13:56:36.58 noZ0DaTG0.net
ジャイロジェットピストルなんてのがある以上はロケット花火を人に向けて放っても逮捕案件だよなw

109:名無し迷彩
20/12/25 16:01:09.17 yqyD+YK30.net
それは銃刀法関係なく暴行罪

110:名無し迷彩
20/12/25 17:17:01.26 vJ8CWUF10.net
スレチを承知で尋ねると弾頭部分に推進薬を持つロケット弾に対する銃刀法ってあるのか?

111:名無し迷彩
20/12/25 17:51:13.03 v44fragM0.net
警察の玩具銃に対する憎悪は当時すごかったよね。
あれは当時の作ってるメーカーと人間がやばかったのかもしれないが。
少しでも締め付け緩めると本物の一歩手前のモノ作ってしまうとか。

112:名無し迷彩
20/12/25 19:19:19.62 QrLcfJ5K0.net
法規制が始まる前は、農家の爺さんに頼まれて電動ガンを作ったよ。猿用にね。
マルイAKをベースにほぼフルチューンのやつ。

113:名無し迷彩
20/12/25 21:04:00.98 SDvjUhWA0.net
骨董市などでモデルガン見てると
並べられないのもアルヨ?
とかよく言われるよね

114:名無し迷彩
20/12/26 01:10:01.84 VCV5sXl10.net
その昔gun誌の読者コーナーで実銃のやり取りが密かに行われてたって本当でつか?

115:名無し迷彩
20/12/26 05:29:20.25 K1bCVqdw0.net
まだ旧軍軍人が持ち帰った秘匿拳銃や武器がちょこまか出てくる時代だったし。
右翼が30年式銃剣もって侵入して人刺し殺す事件もあった。

116:名無し迷彩
20/12/26 09:53:29.96 lbMuwQOH0.net
>>114
クアントって個人売買の雑誌でもあったそうだ
「自由の女神あります」
でアメリカ製の拳銃の事で
「子が何個」
が弾の数だとか

117:名無し迷彩
20/12/26 11:47:17.59 uXQZuKEf0.net
>>113
タマデル?

118:名無し迷彩
20/12/26 13:26:52.38 3R8EkUEp0.net
>>116
女神を孕ませちゃあダメだろ

119:名無し迷彩
20/12/26 15:36:42.37 XfzFXGlK0.net
80年代半ば木製ストックが7000円でちゃんとしたスコープが2000円で売ってた。

120:名無し迷彩
20/12/26 16:54:04.08 +VJWp8rw0.net
>>118
ヤーさんに言いなよw

121:名無し迷彩
20/12/26 19:26:47.82 nqnU+d7E0.net
昭和怖い

122:名無し迷彩
20/12/26 22:23:31.86 uNOlDmYR0.net
浅草で5万で中華トカレフ売ってたな

123:名無し迷彩
20/12/26 22:53:38.30 PIk2c3ko0.net
花輪和一の漫画「刑務所の前」には
読者コーナーでやり取りして喫茶店で
「ズッコ抜け黒色金属ガン」を購入するシーンがある

124:名無し迷彩
20/12/27 06:49:01.62 ztpvkRYH0.net
骨董市で無可動銃よく売ってるけど30万位するよなどれも

125:名無し迷彩
20/12/27 10:52:10.49 dtr3Snnj0.net
>>110
殺傷能力があればガスピストルもアウトだから方法の縛りは無いでしょう

126:名無し迷彩
20/12/27 10:53:18.36 dtr3Snnj0.net
>>123
あれ部品だけでもアウトなのかなあ

127:名無し迷彩
20/12/28 08:51:02.74 bwu/QpwY0.net
実銃に使用する目的で作ったのならアウト。

128:名無し迷彩
20/12/29 14:38:37.51 EXfapuLB0.net
この時期になると思い出すのは景気の良かった頃のガンショップ天龍の福袋
CAWのロックライト版51ネイビーにマルシン金属M712その他で1万円とか
あの頃が懐かしい…

129:名無し迷彩
20/12/30 07:39:23.63 ZhqAVj0N0.net
女子高生に体液をかけたとして、イラストレーターの男が再度逮捕されました。
強制わいせつの容疑で逮捕されたのは、東京都練馬区に住むイラストレーター・土代昭治容疑者(49)です。土代昭治=どだい しょうじ
発表によると土代昭治容疑者は5月23日の午前、練馬区貫井の路上を1人で通学していた高校2年生の女子生徒(17)に対し、体液を発射した疑いが持たれています。背後から自転車で近付いた模様。
事件現場周辺では今年1月ころから女子高生を狙った同様の手口(体液の発射)による強制わいせつ事件が相次いでおり、土代昭治容疑者による連続体液発射事件の可能性もあります。
これらの事件を警戒していた警視庁「子ども・女性安全対策班」などが警戒中に、土代昭治容疑者が犯行に及んだことから、このたび現行犯逮捕されました。
警察での取り調べに対して土代昭治容疑者は「若くて足が綺麗な女の子を精液まみれにしたかった」「ミニスカートを履いている女子高生を狙った」「仕事でストレスが溜まっていた。それを晴らしたかった」などと供述し、容疑を認めているということです。

130:名無し迷彩
20/12/31 21:07:10.21 nHmRc9Wp0.net
>>127
「実銃に使えないように『全て』のパーツを90%の大きさで作りました」はOKなん?

131:名無し迷彩
21/01/01 00:25:31.08 l897gpne0.net
>>130
美術館でレプリカ作る時は100%の大きさだとだめらしい。95%とか微妙に大きさ変えるんだって

132:名無し迷彩
21/01/01 12:20:22.49 gAIc7oP+0.net
大昔にどこかのショップが「全鉄製1/3モデルガン発売!」って広告を出したら1月3日にヤクザが来て「兄ちゃん!全鉄製モデルガンってやつくれや!」って話で
「3分の1って意味なんですが」って答えたら「アンダラ!!」って怒って帰って行ったって話をSIGHTで読んだな

133:名無し迷彩
21/01/01 12:55:22.60 5clQAW470.net
その話なら当時のSMG会長(当時マルシン社長)からミニチュアとはいえ全鉄製で造るのはいかがなものか?と苦言の電話があった時のやりとり
「社長、お手元にマッチ箱ありますか?」
マルシン社長「あるけど、それがどうしたのかね?」
「ウチの製品そのマッチ箱に入りまっせ」
マルシン社長「・・・まぁ問題ないね・・・」

134:
21/01/01 14:04:02.40 5clQAW470.net
SIGHTなつかしい
それ長興よ

135:
21/01/01 14:04:42.86 5clQAW470.net
お?
IDかぶった

136:名無し迷彩
21/01/01 14:34:26.71 ZwkHOvAe0.net
>>133
まっせ
ww

137:名無し迷彩
21/01/01 17:00:25.00 43kEin+X0.net
ミニチュアだろうと何だろうと金属性の弾が撃てたら違法だろ

138:名無し迷彩
21/01/01 19:29:57.29 ZwkHOvAe0.net
>>137
88ミリ砲の1/10のミニチュア

139:名無し迷彩
21/01/02 01:21:49.73 yq2DhDsU0.net
8.8mm砲…南部弾かな?

140:名無し迷彩
21/01/02 11:57:56.82 x9GSD7xR0.net
海外のYouTubeにミニチュアガンから玉が出るのみてる
缶とか貫通する
シュマイザーやらガバやらブローバックこそしないけど薬莢もスライドで排莢されるし

141:名無し迷彩
21/01/02 14:11:32.31 xH0YqJ6l0.net
マイクロエースのAK74バヨネット探しに行ったけど手榴弾や乱ボーナイフがせいぜいだったよ

142:名無し迷彩
21/01/02 17:47:51.55 Lyaj6PY30.net
こないだミニチュアガンで逮捕されてたやついたな

143:名無し迷彩
21/01/02 22:52:11.88 HeJhN68R0.net
これは逮捕されなかったのかなあ
URLリンク(imgur.com)

144:名無し迷彩
21/01/03 04:02:36.80 TSyPGCUr0.net
日建のエアタンク

145:名無し迷彩
21/01/03 14:08:47.04 hsKeiXHi0.net
>>143
いつの話?

146:名無し迷彩
21/01/03 15:52:38.76 QO1leywG0.net



147:>>145 古本で買った1970年頃のGUN誌



148:名無し迷彩
21/01/04 11:51:21.12 vSBrj3Ak0.net
>>146
1971年の46年規制前の話なら無問題

149:名無し迷彩
21/01/06 07:09:57.36 3onsrxOQ0.net
また土代泡国が鳴き始めたようですな。
遠くて良く聞こえませんが。
羨ましくて仕方ないようですな。

150:名無し迷彩
21/01/07 04:03:59.67 jG+2O8Fj0.net
土代昭治w

151:名無し迷彩
21/01/08 04:45:36.71 rcmP7snx0.net
ピカピカのFNCが出てるけど技術ないからなんかあったら困るので手が出ない。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

152:名無し迷彩
21/01/08 10:16:36.46 oWkqwGyg0.net
>>150
発射できるという確約があれば手を出したい。発射動画あれば即座にぽちる。

153:名無し迷彩
21/01/08 10:19:58.81 e3NlmGzp0.net
歩行者撃ちまくった馬鹿が使ってたのがFNCだったっけ?

154:名無し迷彩
21/01/08 12:49:18.99 iCv9lLqx0.net
>>150
とりあえず出品者乙
まあこんだけサビのないフンコちゃんもめずらしいね
アサヒの銃なんて、ホースとパッキン類は要交換だろうが、単純な構造だしほかはまず大丈夫よ
保存が悪いと真鍮部品が緑青吹いて癒着してることあるけどね
まああと大丈夫に見えて無発泡ウレタンの部品が経時劣化でボロボロになってたり

155:名無し迷彩
21/01/08 14:13:52.67 Pmoy5GW90.net
>>153
表面が再塗装っぽく無い?

156:名無し迷彩
21/01/08 14:48:13.16 Y0hx/nyw0.net
>>153
いやウンコちゃんて

157:名無し迷彩
21/01/08 19:09:24.18 s2AiqTkG0.net
見た感じ、元のままの綺麗な個体にみえるが。
うちのは自分が実家出てる間に親が表に放置した所為で外装錆びちまった。
樹脂部分はおかしくなったりしてないよ

158:名無し迷彩
21/01/08 19:22:35.84 JELxrdBv0.net
パンティ土代チンカス昭治!乙
オマエのひとり芝居バレバレだぞw

159:名無し迷彩
21/01/09 06:44:58.11 KWinRQBe0.net
>>156塗装したんだとしたら塗装の仕方教えてもらいたいくらいうまいとは思った。
弾撃てる確証があればガチで欲しい。

160:名無し迷彩
21/01/09 08:45:32.73 2dQkSE5p0.net
>>158
フレームがあんなぼってりして無かったと思う。
そもそもフレーム塗装だったっけ?

161:名無し迷彩
21/01/09 09:55:54.56 TJe1oO590.net
>>159
ハンドガードの一番先の方がもろ塗装してる感じがする。
ストックを塗装してるならかなりうまい。

162:名無し迷彩
21/01/09 10:19:19.26 LYRNDgEZ0.net
>>159
黒の無発泡ウレタンの生地のままだね
シリコンのゴム型に流し込むだけのまさにガレージキットな作りだから、表面デコボコで精度もへったくれもなかった
個体差としてあちこちに気泡ありw
ハンドガードなんかは分割構造の部品を一体化して空気穴とか


163:埋めて左右張り合わせのモナカ構造



164:名無し迷彩
21/01/09 11:50:37.96 jDVsWTWE0.net
ヤフオクにファルコントーイのAK47Sもあるな。
初めて見たが中華AK以上にリアルだ。

165:名無し迷彩
21/01/09 14:10:07.66 2dQkSE5p0.net
>>161
表面が劣化してたから塗装したのかな
亜鉛ダイキャストなんかでも表面が腐食して汚くなるから
MGCの初代金属製M16を真っ黒のスプレーで全体塗装して「美品 ブラックライフル」(笑)って出品してたのあってワロタ

166:名無し迷彩
21/01/09 14:20:50.43 s5Ss/ZiN0.net
>>162
FTCの外部ソースの56式、スペクター、MP5K持ってるけどボルトシャカシャカ動いて楽しいよ

167:名無し迷彩
21/01/09 15:57:13.32 KWinRQBe0.net
>>164ただJがえらい低いとか。

168:名無し迷彩
21/01/09 16:46:49.73 LYRNDgEZ0.net
当時の自主規制は0.4J
0.2g弾で初速60mちょっと
まああんまり守られてなかったがw
高圧逃がす弁とかないからかけるだけなら高圧かけられたしな

169:名無し迷彩
21/01/09 17:30:44.10 KWinRQBe0.net
>>166エアタンク使えばいくらでも上がるかな。そういえばキャリコにエアタンク使ったらぶっ壊れて撃てなくなった。

170:名無し迷彩
21/01/09 18:29:45.43 sGIHl/pQ0.net
>>167
トイテックキャリコ安全弁付いてるから
弁吹っ飛ぶくらい圧かけたのか

171:名無し迷彩
21/01/09 19:07:56.97 juuv+SB80.net
子供だとそういうのわからないんじゃないかな。昔は18歳いってなくても平然と店は18禁売ってたし。
俺も高校の頃007という店でモンスタースターリング買った。あれはエアタンクでも全然壊れなかったので運がよかった。

172:名無し迷彩
21/01/09 20:45:24.59 MG4x2ywb0.net
MGCのキャリコとコクサイの16は凄かったな

173:名無し迷彩
21/01/09 22:08:19.74 juuv+SB80.net
コクサイのM16は引き金がシリンダーのしあに引っかからなくなって撃てなくなる持病が…・

174:名無し迷彩
21/01/09 23:00:42.91 MG4x2ywb0.net
もう忘れちゃったけど、ウェイトを2倍くらいの長さのに変えてニッケンのタンクで撃ちまくったっけ
マガジンをSS9の社外丸型マガジン自重落下に変えて200発位に変えた記憶が
でもキャリコの800連発は反則だったよな

175:815
21/01/10 00:58:03.23 NShNHofT0.net
正直、あの頃スーっとさめた
エアコキいじってパワーあげて楽しんでた頃が一番楽しかったな

176:名無し迷彩
21/01/10 01:22:28.09 yp3Y36ST0.net
一発ではSSが最強だったかもしれんが、やっばアサヒだね

177:名無し迷彩
21/01/10 10:27:25.22 KL/3FZyX0.net
FNCはマガジンスプリングビヨーンが無ければなぁ

178:名無し迷彩
21/01/10 15:42:19.20 NTRDt3OD0.net
>>175
FNCはマガジンスプリング無かったよね?
あの当時で言えば、「アサヒの」よりもFNC用マガジン互換の自作ユニット組み込んだM16系が凶悪だったね。
元々のアサヒのはユニット後方からマガジン経由でエア供給するんだけど、カスタムとして前方にストレートにガスルート追加されてて、サブチャンバーのストロークも倍近くにアップされた仕様の自作ユニットを組み込むカスタムが、あちこちのショップで作られてた。

179:名無し迷彩
21/01/10 19:06:37.49 0vNlW6jK0.net
BVのマガジンは吸うからチューブ状のものが多かったな

180:名無し迷彩
21/01/10 20:33:16.45 kAZjbN9K0.net
私の居たチームはアサヒのFNCがデフォ銃で、フリッツの実物着用が義務だった

181:名無し迷彩
21/01/11 01:30:49.70 GLcSCOzn0.net
>>178
合わないだろ

182:名無し迷彩
21/01/11 06:02:40.89 Eq9TP7150.net
あの時代迷彩服もバリエーションが少なくしかもサイズのバリエーションもないし�


183:ィ値段もすごいお高かったイメージがある。ほとんどがウッドランドを着てた。



184:名無し迷彩
21/01/11 10:00:24.49 9u3Eudly0.net
米海兵隊に訓練用に納入してるって話だったから、「訓練中の海兵隊コス」だったのでは?
冗談はさておき、当時はVN戦ブームだったからジャングルファティーグは多かった。
ウッドランド以外の迷彩パターンとしてはリーフ、ダッグハンター、タイガーストライプ。
フランス軍のリザード迷彩やイギリス軍DPM、レプリカ品でローデシア、ポルトガル、西ドイツ迷彩なんかも出てはいたかな。
確かに、今に比べると結構高かった。

185:名無し迷彩
21/01/11 10:01:17.38 9u3Eudly0.net
忘れちゃいけない、かっ

186:名無し迷彩
21/01/11 10:01:59.09 9u3Eudly0.net
忘れちゃいけない、アーバンカモなんてのもあった。

187:名無し迷彩
21/01/11 10:04:09.65 JR42zfWU0.net
SWAT装備で自然のフィールドで真っ黒装備もあった

188:名無し迷彩
21/01/11 10:40:49.53 b5Dlg1VI0.net
迷彩上下で1万以下というのがまずなかったなあ。時たま旧軍コスがいたけど全部そろえると20万超えるとか言ってて驚愕した。

189:名無し迷彩
21/01/11 13:24:18.95 8muy3thV0.net
SS5000

190:名無し迷彩
21/01/11 15:26:52.50 TBFH9RGa0.net
銃は値上がったけど服は安くなったのね

191:名無し迷彩
21/01/11 16:12:19.17 b5Dlg1VI0.net
誰か落してみたらいかがだろうか?落したらレポしてくれ。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

192:名無し迷彩
21/01/11 16:45:25.51 X/w4oh2o0.net
>>188
本人?

193:名無し迷彩
21/01/11 16:51:48.96 b5Dlg1VI0.net
>>189上の方のFNCでも同じ事言われたが違う。

194:名無し迷彩
21/01/11 17:46:18.23 JR42zfWU0.net
自ら落としてレポを投下して欲しい。

195:名無し迷彩
21/01/11 18:23:52.97 yABXLGyt0.net
>>163
お宝鑑定団で古い銅器を磨いてピカピカにしたら千円になったのを思い出した(笑)

196:名無し迷彩
21/01/11 18:42:18.02 A5e3dN5x0.net
>>192
ピカピカに磨いた10円玉を20円で売ってたと言う大阪人のエピソードを思い出したw

197:名無し迷彩
21/01/11 20:28:59.45 +m7NqjEq0.net
昔のサバゲは20代半ば以上がやってる大人の遊びだが今子供もやってる。
医者とかのチームがあってアームズマガジンとかで紹介してた。

198:名無し迷彩
21/01/12 06:48:36.10 MHiy0qe90.net
今や土方とかああいうのがサバゲやってるな。

199:名無し迷彩
21/01/12 13:37:05.20 rrZyvlsW0.net
>>194
そもそも銀玉鉄砲での撃ち合いゴッコの延長だし

200:名無し迷彩
21/01/12 19:41:06.24 3W7+Vxiy0.net
スターリングの実射動画を見たら初速が最高で102くらいで最低が85でえらくばらける感じだった。
思ったほど初速出てない。デジコンMP5も置いてあったけどあれは撃たなかった。ロシア語喋って
たからロシアで撃ってたんだろうと思う。

201:名無し迷彩
21/01/12 20:05:56.18 nnd/sbAp0.net
>>197
構造上一発目が極端に初速早くて以降ガツンと落ちるんだよ
腰だめ撃ちで着弾点見ると一発目と以降の弾道の違いがはっきりわかるぐらい
二発目以降もエア流量の微妙なばらつきとか弾の精度の悪さとかでかなりばらつくし
初速はまあかける圧次第
その初速だとチューンの内容によるが5気圧ぐらいかな?
>>154
明らかに塗装してるね
オリジナルの状態はグリップと同じような感じ
パテ入れるか研磨するかして面出しもしてるかも

202:名無し迷彩
21/01/12 21:53:33.25 62CUwsii0.net
>>198
絶対に出品者だよね。
本気で落とそうとしてたらネットに書くとかライバル増えるような事しないからなあ。
2万円代で不発に終わったみたいだね(笑)

203:名無し迷彩
21/01/13 05:48:18.94 7Y3vC2yK0.net
>>199
俺に絡んでも知らねーよって
アンカーミスか?

204:名無し迷彩
21/01/13 09:40:56.23 lHtxwsWT0.net
>>200
君の意見に同意の上乗っけてるレスだけど?被害妄想?

205:名無し迷彩
21/01/13 10:39:04.02 MudXvdPK0.net
>>201
いやこっちがレスした154も197も出品者がどうのこうの言うとらんし
テメーの浅はかなゲスの勘ぐり否定されたからってこっちまで巻き込むなってよ

206:名無し迷彩
21/01/13 11:20:37.62 0Cj5M7lZ0.net
FNCもトイテックAK47も売ってる人違うから同一人物でないだろ。なんでそんな簡単な事わからない?

207:名無し迷彩
21/01/13 18:30:49.87 NJwg7GjI0.net
昔の思い出語れるような人がBV式を今更買おうとすると思ってる事に驚く
誘導すれば宣伝と認定されても仕方ないだろう。

208:名無し迷彩
21/01/13 19:23:22.38 lHtxwsWT0.net
>>202
ずいぶんストレス溜まってるなあ。
貧乏はツライよね。
しかも年寄りはどこに行っても邪魔者扱いだからねえ。ワカルワカル

209:名無し迷彩
21/01/13 19:25:27.10 lHtxwsWT0.net
>>203
こんなストレス溜まってる人ばかりなのはやっぱり平均年齢が還暦のスレだからかねえ

210:名無し迷彩
21/01/13 20:28:11.18 SlSaTCjn0.net
なんでこんな過疎スレをギスギスさせようとしてんだ?いい歳して落ち着いて話せねえのか

211:名無し迷彩
21/01/14 04:32:04.90 rVjBz/Ex0.net
当時まだ子供で金もないのでBV買えなかったと書いてる人もいるけどね。
その人らは今40代だろ。今もあこがれてほしいと思ってるけど不安で聞いてきたんじゃないの?
それを売主本人だとかちょっとなあ…・・

212:名無し迷彩
21/01/14 16:36:17.01 XOl6uzgb0.net
アサヒのスターリングのストックだけ持っているから
本体を買い直そうかな?と思いヤフオクで探してたけど
本体5千円スタートでマガジン1本5千円ってのばかりで悩んでいたら
近所のショップにS&Tの電動がマガジン3本付いて1万で良いよって言われたんで こっちにした
結局ストックは余ったままだw

213:名無し迷彩
21/01/14 17:03:34.90 PvXevukj0.net
BV式とか準空気銃の可能性が懸念されてるのに買い直すのは無謀じゃね?

214:名無し迷彩
21/01/14 17:39:12.82 2fYQ62+A0.net
>>209まあ電動ガンのほうがいくら中華とはいえBVスターリングよりもよく飛ぶし集弾もするからね。KG9の射撃動画見たら弾散りまくりで30メートルまで飛ぶのがやっとだったり。しかし1万とはいいな。実物のスターリングって動画見たら表面がごつごつしてるのね。中華はそれ再現してるのかしら。

215:名無し迷彩
21/01/14 18:03:09.62 T9IzWFJP0.net
>>210
規制が出来た頃に警察に持って行ったら「それで悪さしなけりゃ良いよ」と言われて返されたという話はどこかのスレで読んだ事が有る

216:名無し迷彩
21/01/14 18:15:11.35 PvXevukj0.net
警察の窓口ほど当てにならないものはないよ
最低限、会話内容録音して名前も控えて持っとかないと
速攻で手の平返しされる。

217:名無し迷彩
21/01/14 22:28:34.83 u7jKtHuU0.net
スターリングもm12sも電動化されてるし中華はすごい

218:名無し迷彩
21/01/15 06:59:23.54 Qau9IvJe0.net
スターリングといえば


219: http://em9.jugem.jp/?eid=737#gsc.tab=0



220:名無し迷彩
21/01/15 07:21:00.09 izcNSIwr0.net
デジコンやばい。
URLリンク(www.youtube.com)

221:名無し迷彩
21/01/15 18:55:15.99 8JluiSvr0.net
懐かしがってBV式は前は売れてたんだけど今はみんな冷静になったのかヤフオクでBV式が出ても安い値段で落とされるな。
スターリングなんか3000円台だし。アホみたいにシリンダーに穴開けて撃てなくなった奴を穴あけ加工などと称してる悪
徳ショップがスターリングを2万で売りに出してたけど誰も入札しないで取引き不成立でただ単に利用料金払って終了した。

222:名無し迷彩
21/01/16 14:23:57.56 D+NplM5G0.net
プッシュコックは保護するが今更BVはねえわ

223:名無し迷彩
21/01/20 18:52:38.09 glOh5rsb0.net
20メートル先もまともに命中しない。飛ぶだけなら30メートルはいける。
BV式なんかいくら初速あってもこんなもの。高い金出してオクで落とし
ても後でがっかりするぞ。
URLリンク(www.youtube.com)

224:名無し迷彩
21/01/20 22:54:57.18 /O28vynm0.net
>>219
これBVじゃなくてリキチャ式のGBB。

225:名無し迷彩
21/01/20 23:16:22.30 wmIWa0+b0.net
30m程度ならハンドガード持ってる左手狙って撃てる精度だったがね、うちのチームのアサヒFNCは

226:名無し迷彩
21/01/20 23:17:07.65 wmIWa0+b0.net
フルチューンのFNCの性能は凄まじいものがあった

227:名無し迷彩
21/01/21 11:14:11.72 bCMZnES10.net
かける圧とそれに対する設定次第だったけどな
後期のスーパーFNCとか、アウターバレルが一本モノになって剛性上がったけど、そのせいで高圧対応しにくくなってハイパワー派には嫌われたっけな
いじるポテンシャルとしてはブッシュマスターウルトラカスタムのほうが高い部分もあった
フルオンリーでセミバーストの繊細な機構がなかったし、ホースの8ミリ化もしやすかった
アウターバレルが一本モノって問題はあったけどな
性能関係ないけど、メインフレームが壊れる心配のまずない構造も頼もしかった
100連マガジン8本持ってエアタン背負ってこれをスリングで首からかけたら、もうそれだけで動く気なくなったがw
アングスのロングバレルキット買っとけばよかったなあといまだに思うが、でもさらに重くなったら結局外してたろうなあw

228:名無し迷彩
21/01/21 11:34:50.47 6n+9KBAb0.net
GBBになってからBV式よりは燃費良くなったんだっけ?
そういえばリキチャのBV式やってたのってマルゼンだけ?

229:名無し迷彩
21/01/21 11:38:49.17 ft2BBY/G0.net
JACのはリキッドチャージ出来た

230:名無し迷彩
21/01/21 13:16:12.84 6n+9KBAb0.net
>>225
へーJACにもあったのね

231:名無し迷彩
21/01/21 15:55:51.36 lT9wAnOZ0.net
あるサバゲチームの銃がやたらよく飛んで当たるので何だと思ったら今のホップアップと同じ細工をしてたんだよね。後でメーカーがぱくったけど。昔の凶悪銃にホップかけたらどんなやばい銃だったんだろう。50メートルはまっすぐ飛びそう。

232:名無し迷彩
21/01/21 19:39:30.23 gfQPPKEM0.net
ウチの押入にJACのUZIが眠っているのですが、シリコンオイルさしてOリング新品に替えれば復活出来るでしょうか?

233:名無し迷彩
21/01/21 20:04:17.76 KEcKv54b0.net
うちにも、なんかの賞品でもらったUZI眠っているけど、動かす気にならないなあ。

234:名無し迷彩
21/01/21 20:36:50.84 dPwHfj7b0.net
なら可変式プラズマライフルを動かしてくれ

235:名無し迷彩
21/01/21 20:56:13.82 gw7Xv9ro0.net
>>227
当時の固定ホップだと0.43弾専用みたいな設定だったな
軽い弾で撃つと、ものすごい勢いで駆け上がっていくBB弾の弾道が肩付けしていても見えて、まあちょっと笑えた(が当然使い物にはならなかったw)
0.43弾使ってもハイパワーだとなかなか弾道安定させられず、当時のライトチューンで飛距離をプラスしたいやつなんかが使ってた記憶
>>228
機関部の樹脂が劣化してなきゃ基本的には大丈夫じゃね?
ただしあちこち大工事の可能性も
Oリングはチャンバーだけじゃなく気密用のもチェックしたほうがいい
チャンバーは純製だと亜鉛だから崩壊している可能性
ホースは経年劣化で、一見大丈夫でも圧をかけたら砕けるかもw
マガジンのホースとかも、あれ耐圧ホースだけど経年劣化でボロボロになってる可能性ある

236:名無し迷彩
21/01/23 08:26:25.90 SOz01otP0.net
60、50代サバゲ―マーって当時の技量を使って今の可変ホップの銃を改造してトンデモ凶悪高性能銃を作ってそう。

237:名無し迷彩
21/01/23 10:57:22.22 KP6MhKAR0.net
>>232
あー、確かにいるはそういう人
元がマッチシューターでゴリゴリのレースガン作ってたし。

238:名無し迷彩
21/01/23 12:01:48.72 OZvzNwpy0.net
俺もVSR10とかでやってみたいな。中華の方が改造しやすそうだけど精度は出ないだろうなあ。
ただマルイの方は対策してて改造しにくそう。

239:名無し迷彩
21/01/23 14:05:51.36 uxITs3o80.net
クラウンのU10がスーパー9の焼き直しなんだっけ

240:名無し迷彩
21/01/23 14:26:48.68 txzcyoL/0.net
どうせならSS7000も焼き直してほしかったなあ・・・
1万せずに買えるお子様価格で堪能できる排莢レバーアクション今でもあったら神やったのに
まあ排莢ボルトアクションだけでも安価に提供し続けてくれてるだけで有り難い話だけど

241:名無し迷彩
21/01/23 15:32:36.40 gOzRlhGJ0.net
クラウンをばらしてやろうとしたらしく直らなかったのかバラバラ状態でヤフオクで売られてたw

242:名無し迷彩
21/01/23 18:23:32.68 xfaToiqe0.net
スマホ等でばらす前の写真を残しておかないから・・・

243:名無し迷彩
21/01/23 20:23:11.75 QN9uY2720.net
U10って 組むのに悩まんだろw

244:to
21/01/23 22:18:55.60 YWcFzZVY0.net
ああ、ときどきガスガンとかでバラバラになったのが
オークションにでるのはそういうことなのか、

245:名無し迷彩
21/01/23 23:55:08.58 c2E4XSZJ0.net
他のバラしたやつと部品がゴッチャになって組み直す気力が出ないチャカが結構ある

246:名無し迷彩
21/01/24 11:00:26.64 ZdCqA83E0.net
>>236
それね
>>238
スマホとか無い時代はその都度絵に描いてたもんな

247:名無し迷彩
21/01/24 11:54:40.49 Bf84zOGX0.net
トイテックキャリコは分解の手引きを必要とする程内部構造が複雑だったらしいね
持ってる人補足頼むわ

248:名無し迷彩
21/01/24 14:18:30.60 QBgH51m+0.net
>>243
中のスプリングやピン類捨てるついでに部品取りにするためにばらしたことあるが、そんな複雑だった記憶ないがなあ
まあ再組み立てしろとなったらまた印象変わったかもしれんけど
いじるのにばらしたことがある友人は二度とやりたくないって言ってた
キャリコの場合、比較の対象はアサヒ系のBVだからな
あれと比べればまあどんな銃でも複雑怪奇扱いになりそうではあるw
電動M14どうにかできる人ならまあなん�


249:ニかなるんじゃね?w 新製品当時組み立てのバイトやってた某漫画家がエッセイ漫画で色々口を書いてた記憶があるが、流石に内容まで覚えてないw



250:名無し迷彩
21/01/24 15:55:01.40 Q4c8hnKl0.net
SS7000のレバーアクションは中華が再現してると思う。サバゲで西部劇コスの人が中華レミントン持って来てる。木スト金属フレーム。

251:名無し迷彩
21/01/24 18:21:39.41 AbpecAnh0.net
ウマなんかライブカートのM94とかあるからなあ…

252:名無し迷彩
21/01/24 18:31:36.83 Upit2DzK0.net
凄いよね
URLリンク(www.youtube.com)

253:名無し迷彩
21/01/24 22:21:11.22 dHS/YbXy0.net
あれでシャープスのバッファローライフルとか出たらウエスタン好きはたまらんだろな

254:名無し迷彩
21/01/25 07:16:05.45 IMbJCu650.net
60台以上とかウェスタン好き多そう。でも30台くらいの人でやってるのみたことあるな。ウェスタンの格好でピースメーカー持ってた。

255:名無し迷彩
21/01/25 08:36:40.16 heqrLPau0.net
アラフィフだけど俺以外に西部劇やピーメ好きは一人もおらんかったな
田舎だからレンタルビデオもなくて、深夜映画を必死で録画して見てたわ

256:名無し迷彩
21/01/25 08:40:52.70 M0YHUzCn0.net
SS7000 カーズガン SMG刻印入り73 ポイントの92ランダルを持っているけどすげえ楽しいよ
レバーアクションで排莢するだけで満足です
ピーメも持っているけど 今はS&Wのモデル3とニューモデルアーミーが欲しい

257:名無し迷彩
21/01/25 09:05:31.74 IoL+m8MG0.net
MGCとか国内メーカーって元々ウェスタン好きがやったんでしょ?

258:名無し迷彩
21/01/25 10:12:22.62 UnF1wGJY0.net
そうでもない。
つべでタニオコバの動画見ると良いよ
モデルガン創世記の話をかなり細かくしてるから。

259:名無し迷彩
21/01/25 10:38:57.63 ArIPooDG0.net
1960年代に最初のガンブームとウエスタンブームが並行してあった。
60年頃に玩具の輸入が自由化されて、後のモデルガンへの流れが出て来る。
アメリカで作られたテレビ西部劇がたくさん放送されていたし、
1965年『荒野の用心棒』日本公開以降マカロニウエスタンが続々輸入された。
邦画でも『紅の拳銃』(1961)『赤いハンカチ』(1962)あたりから
銃器描写に凝り始めて、錠さんの『拳銃は俺のパスポート』(1967)や
加山雄三『狙撃』(1968)なんて佳作も作られた。
その頃まだ生まれてないが、コバ翁の昔話を読むと、
赤いハンカチでタニオアクションの排莢.32オートを作った話とか出てくるし、
当時ランダル銃のモデルガンが製品化されていたあたり、
マックイーンのテレビ西部劇『拳銃無宿』は結構見られてたんだなと思う。
亡き父がコスプレでファニングしてる写真が残ってて見るたび笑う。

260:名無し迷彩
21/01/25 12:03:52.26 yzsQcZVS0.net
古本でしか分からんけど
60年代は西部劇 ww2戦争映画 スパイ映画 (007とナポレオンヒル)
70年代は西部劇が刑事物に
80年代は冷戦下の戦争映画に
なった様な印象

261:名無し迷彩
21/01/25 13:04:35.57 JLtXMM/a0.net
コンバットというドラマも影響デカいな。
一世風靡したし。

262:名無し迷彩
21/01/25 16:33:24.52 IMbJCu650.net
みんなトンプソンやカービンやガーランドやBAR欲しがったな。マルシンがエアコッキングカービンを出したけど他は�


263:cfルガンで出た位。



264:名無し迷彩
21/01/25 16:36:49.52 RxWQM0dU0.net
>>251
ニューモデルアーミーはシリンダーの脱着出来るガスガンが欲しい…
>>252
当時西部劇にハマった世代がMGCのピーメに飛び付いたって話で
ウェスタン好きが高じてメーカーになったのは国本圭一氏のウェスタンアームズとコネティ加藤氏のハートフォードじゃない

265:名無し迷彩
21/01/25 21:17:33.61 ArIPooDG0.net
>>255
そうだったスパイ映画も大きかった。
MGC直営店がボンドショップを名乗り始めたのは
1967年の『二度死ぬ』撮影で交渉が持たれてからかと勘違いしてた。
1965年からその屋号使い始めてるからブーム来てたんだな。
>>256
サンダース軍曹になりきるにはホリゾンタルフォアグリップ、
暗黒街ギャングになりきるにはバーチカルとドラムマガジン、
一粒で二度美味しいよねトンプソンM1928。

266:名無し迷彩
21/01/26 10:07:07.63 G/XtW3xf0.net
1928ではリアルじゃないにしろ見た目で30連のマガジンが欲しかった

267:名無し迷彩
21/01/26 10:07:22.49 d4pd/DRA0.net
まあ80年代末期はベトナム戦争の格好がすごく多かったが。ベトナム戦争の映画多かったもんね。プラトーンとか。バーンズ曹長とかエリアス軍曹とか。人気としてはバーンズが圧倒的だったが。M4みたいな銃使ってたな。XM177だっけ。国際が出してたな持ってたよ。小型で使い勝手すごく良かった。。

268:名無し迷彩
21/01/26 13:17:56.82 rfLVngKp0.net
>>261
そういった映画が上映されるより早くXM177E2をモデルガン化していたMGCの先見性よ

269:名無し迷彩
21/01/26 14:02:27.44 G/XtW3xf0.net
MGCのCAR15が好きだったなあ
と言いつつ買ったのはM16A1で後にMGCが売るようになった実物ハンドガードと
チューリップじゃない方のフラッシュハイダー付けてガンブルーでオールペンしたっけ
スターター火薬で動作も快調だった。
紙火薬でのフルオートって正に爆発動作だったよね

270:名無し迷彩
21/01/27 08:59:26.53 37kH/5Jg0.net
ナム戦映画のせいでやたらM16ばかり出て金型のせいでその後M16ファミリーばかり出てくるという今もその弊害が。

271:名無し迷彩
21/01/27 11:43:13.16 42ykCF130.net
実銃の世界がAR-15クローンだらけだし

272:名無し迷彩
21/01/27 12:16:35.79 GrOZnCDL0.net
M16系のエアガンって国産だと
LS MMCのエアコキ→ガスガン
国際のスーパーウェポン→ガスガン(セミオート)
JACのガスガン(ガスブロ?)
MGCのガスガン
WAのガスガン
マルイのエアコキ/電動
TOPの電動
位?
多すぎて全然全体像が掴めない

273:名無し迷彩
21/01/27 13:59:44.90 B+HjoXDp0.net
今のマルイもAR系ばっか。
AK系も金型あるから作るけど。
儲けると新しい金型作って他のモデル作るけど儲け出てないんだろうな。
というかバリエーションだしやすいものは作り辛いよね。
FAMASやL85,ステアーもかつては作ってた。
今度は20式を狙ってると思う。

274:名無し迷彩
21/01/27 17:09:38.33 QcQuvcEw0.net
>>217
今のヤフオクは出品だけなら無料だよ。
知らないのかい?

275:名無し迷彩
21/01/27 17:11:14.11 pzy8acD40.net
>>266
コクサイはBV式とGBBもあったよ。

276:名無し迷彩
21/01/27 18:17:28.16 HFgkmwfq0.net
俺はNAM戦ではなくTVドラマ「SWAT」を観てMGCのM16A1を買ったな
GM2と併せてホンドウ隊長気分で撃ちまってた
BLKが調子良くって楽しかったなあ

277:名無し迷彩
21/01/27 23:22:28.36 Xb2TBtw90.net
>>26


278:9 あざーす オクで条件反射せん様にします



279:名無し迷彩
21/01/28 07:43:31.27 KWnjBQUS0.net
昔某サイトの売買掲示板で国際のガスブロCAR15買ったらBV式のがきてずっこけたなー

280:名無し迷彩
21/01/28 10:39:04.33 7/0s+Gfd0.net
そういえばマルイのエアコキシリーズのでG3とかM16とかいろいろ種類があるのがあったけどエアコキなので見向きもしなかったけど今は懐かしい。と思ったら今ホップアップ付きでリバイバルしてた。

281:名無し迷彩
21/01/28 10:48:16.81 mYJzTGtK0.net
マルイの長物エアコキにHOP付いたのって20年位前じゃないか?

282:名無し迷彩
21/01/28 10:54:41.37 AQ24zN790.net
HOP化しなかたった機種はそのままカタログ落ちしたんだよな
長らく消えてたエアコキスコーピオンが復活したのもその頃だった様な

283:名無し迷彩
21/01/28 19:12:33.37 V/j3L3Au0.net
エアコキG3の本体はあるんだが マガジンが無い
飾って置くにも間抜けだから 機能しなくてもいいんで付けられるマガジンが欲しい

284:名無し迷彩
21/01/29 09:46:55.85 LfPeJTQh0.net
MGCのM16といえば動作は良いようだが見た目に癖がありすぎて避けてた
ハンドガードのもとの輪っかの所とか、ボルトフォワードアシストのところとか違いすぎ
そんなMGCのM16は映画フルメタルジャケット出演でも有名だが
ゴルゴ13さんも原作劇画中でMGCのM16を使ってたよね

285:名無し迷彩
21/01/29 10:47:55.50 7CngSsH60.net
エアコキシリーズはMP5で5000円程度で子供でも頑張れば買えるお値段。G3とかM16みたいに長くなると8000円したと思った。小学生はみんなあれ持ってた。まあ銀だまでっぽうとか良くてもエアコキのワルサーP38とかP08に比べれば革命的なシリーズだった。でも本当は小学生に売っていいものではなかったけど。

286:名無し迷彩
21/01/29 12:39:06.74 JWhQzMLI0.net
>>277
映画最後の射撃の後なんだかボルトがゆっくり動いてたあれ?w

287:名無し迷彩
21/01/29 13:15:13.70 gIF+c5aS0.net
最近は見ないけどファルコントーイのMP5Kとかは良く映画に出てたよね
間延びしたフォルムで判別しやすかった。

288:名無し迷彩
21/01/29 13:31:22.19 PoftHYvj0.net
>>279
あれって映画用のタニオアクションだっけ?

289:名無し迷彩
21/01/29 14:14:54.74 JWhQzMLI0.net
>>281
いや、普通のブローバックだったと思う。
一発だけ装填して撃って、ボルトが下がりきってボルトストップ掛かる筈が
ちゃんと掛からずになんだかボルトがノロノロと前進してきたのが見えた覚えがある。
なんでこんなみっともないのに撮り直ししなかったんだろうと思った。

290:名無し迷彩
21/01/29 14:23:09.81 3W28ZCnS0.net
先のとんがってるフラッシュハイダーですぐにわかったな。
コマンド―で出てた。

291:名無し迷彩
21/01/29 18:52:57.52 RTmqfeSI0.net
>>276だけど モケイパドックに行ったらエアコキG3がマガジンもついて2800円で売ってたんで買ってしまった
って事で先代は部品取りとして取っておこうと思う

292:名無し迷彩
21/01/29 19:00:54.98 uk9rx4qz0.net
>>284
現行品なら部品出んじゃねと思ったらマガジンはカタログ落ちしてるのな。
本体も流通在庫のみかな。

293:名無し迷彩
21/01/30 17:29:55.97 i7f0nvaW0.net
SS5000はツヅミ弾バージョン2丁、BB弾カート1丁、BB弾ケースレス1丁持ってたな。
SS7000はツヅミ弾バージョン2丁、BB弾カート1丁。
何故かSS9000は1丁も買わなかった。

294:名無し迷彩
21/01/30 17:57:13.28 DmTFOQh70.net
クラウンU10とカート共用とかにしてSS7000復活させてぽちい…

295:名無し迷彩
21/01/30 19:44:19.32 AMNCEiAq0.net
>277 282
いやあれ、引き金がボルトを直接動かす式のワンオフのタニオアクションだよ。
本人からの伝授で何人かが機構を再現したモデルを作成したりもしてるって。

296:288
21/01/30 20:50:46.65 AMNCEiAq0.net
記事があったわ。
URLリンク(madpolice.militaryblog.jp)
こういう構造。

297:名無し迷彩
21/01/30 21:56:48.28 hE0KLYaz0.net
SSX 2丁 UX9 2丁持ってるけど
どれもホップ無しの旧モデルだわ
>>287
U10(UX9)とSS7000のカートの大きさは全然違うから無理なんじゃね?
SS5000とSS7000でもカートの大きさは違ったと思う

298:名無し迷彩
21/01/30 23:45:00.79 85rnkqgQ0.net
>>289
お~、こんなのあったんだ、初耳だ。
健さんがトリガー弾き続けてたからボルトがジワジワ前進してたのか
にしてもコバさんのアイディアって本当にユニークだね

299:名無し迷彩
21/01/31 08:43:24.35 Y0b6PzGL0.net
>>289
そうそう、それのこと

300:名無し迷彩
21/01/31 16:39:29.82 VCRQj9yp0.net
ぶっちゃけ言うと懐古主義でその当時買えなかった憧れのNSXを欲しがって買うも今のスイスポにすら劣る性能でガッカリするようなものだからよほど余裕があるならいいがヤフオクデBVなんぞ買わないほうがいいぞ。今の電動ガンがいかにすばらしいかを再確認したいならいいけど。射程とか命中精度に関しては10禁レベルだからBV。

301:名無し迷彩
21/01/31 17:25:05.18 /n9n+tlL0.net
それは“嗜好品”と“道具”を分けて考えるべきで肝心な時に動かないスーパーカーを街乗りに考えるのと同じ愚かな事なのよ

302:名無し迷彩
21/01/31 17:35:07.24 +kZJRM7M0.net
BV式を集めるくらいで余裕があるとか例えが無茶過ぎじゃないか?

303:名無し迷彩
21/01/31 17:41:38.14 Y8VSlyfR0.net
>>293
それは君が低レベルなBVしか知らなかったってだけだよ

304:名無し迷彩
21/01/31 18:35:01.36 9mPcCIkD0.net
高レベルBVって今の電動ガンみたいに30メートルでちゃんと的に当たって50メートルは何とか飛ぶレベルのか?
低レベルってどういうレベルなん?スターリングか?FNCは箱出しでそういう性能出せたのか?

305:名無し迷彩
21/01/31 18:54:16.78 1wtpcqVV0.net
外部ソースほぼ必須なBV式じゃ
使えないフィールドが殆どだし収集が主で性能二の次でしょ
威力オーバー率も高いから来たら威力抑えるか
発射機能使えなくするの二択だし

306:名無し迷彩
21/01/31 19:27:50.64 Y8VSlyfR0.net
箱出しの低気圧じゃどうってことない。
ハイチューンのは飛んでるカラスを撃ち落とせるレベルだった。
勿論今じゃそんな物はアレだがね

307:名無し迷彩
21/01/31 19:30:07.44 9PMyWDSU0.net
昔の思い出話しなのにそれを知らない人が今の銃と比べて性能が悪いとか話が合うわけないでしょ

308:名無し迷彩
21/01/31 19:57:54.02 /tGrzec90.net
ツヅミ弾.銀玉、円盤弾、ブラ弾、コルクには萌えるが
BB弾はあかんなんかあかん

309:名無し迷彩
21/01/31 20:00:35.15 nwbTOkzg0.net
BV式のレベルの高低ってどこで線引きするの?
高低それぞれ具体的な機種名が知りたい


310:わ



311:名無し迷彩
21/01/31 20:09:22.64 9mPcCIkD0.net
>>302
マジでそれ思う。JACとアサヒとそれ以外のトイテックとかかな?
初速やJ以外変わらんと思うんだがね。だいたいBB弾の形状だとホップでも無いといくら初速やジュールを上げても大して物理的に射程も直進性も上がらない。

312:名無し迷彩
21/01/31 20:09:41.64 +kZJRM7M0.net
話の流れだと初速の事を言ってるんでしょ?
具体的な機種名とか無意味で弄ってるかどうかじゃないの?
馬鹿みたいにバレルウエイト付けてるとかのレベルの話かと思う。

313:名無し迷彩
21/01/31 20:15:09.18 +kZJRM7M0.net
BV式全盛期を見てるのって今だと50代前後の人達が一番若いと思う。
マルゼンのとかでもバレルをチョッと伸ばしただけで1J余裕で超えたりとか
平気な頃の話でyそ

314:名無し迷彩
21/01/31 20:37:58.63 uG4ooN+b0.net
>>301
コロナ禍のおりショップのレンジの使用を自粛してるからもっぱら部屋でマスダヤのプラ弾撃ちに興じてる今日この頃w

315:名無し迷彩
21/01/31 20:39:07.46 nwbTOkzg0.net
>>304
カスタムして性能アップするならベースなんて何でも良いじゃないか
それじゃお話にならんでしょ
初速だと言うならその線引きはどこで区切ったら皆が納得するんだね?

316:名無し迷彩
21/01/31 21:08:47.84 ni2MHEjZ0.net
昔にまだブローバックのガスガンが少なかった頃に タナカのガバメントを買った
買ってから一週間ぐらいカラ撃ちして遊んでいたら 直ぐに壊れた
これ以後は カラ撃ちは最低限で止めて 球を入れて撃つようにしている

317:名無し迷彩
21/01/31 21:17:10.10 Y8VSlyfR0.net
あくまで規制前の話だよ。 電動ガンはまだファマスしか無かった頃。
エアはスキューバ用のアルミかケブラーの100気圧ボンベ、で
銃との間に1L程度のバッファタンク、銃まで内径6㎜ホース、
ユニット内部径拡大+パイプ継ぎ足しロウ付けで容量拡張、チャンバーノズルも内径Up、
バレルウェイト延長重量増し+強化SPに硬いOリング、
内径6.02㎜でバレル長さ70cm以上、銃内部のバレル支持も硬めてブレ無しに。
8気圧で43弾ノンホップで40~50m程度は真っすぐ 仰角つければ100m飛んだ。
こんなFNCがチーム内でのデフォ。 
バイクのエンジンチューナーのメンバーがチーム員の内部加工は全部やってくれてた。
でスキルのある人はここから更に精度を詰めていってた。

318:名無し迷彩
21/01/31 21:57:00.53 kBUhiFKO0.net
この辺りでこの趣味から一旦距離置いた人多いと思うよ

319:名無し迷彩
21/01/31 22:33:02.21 9PMyWDSU0.net
>>310
結局、金持ちには敵わないんだよね
俺はSS9の足コッキング仕様だったけど、一発撃つ度に100発単位で撃ち返されるし
貧乏だからやめざるを得なかったな

320:名無し迷彩
21/02/01 00:21:32.24 aWiq1Ivn0.net
その当時のサイドアームって何使ってた?
デジコン?

321:名無し迷彩
21/02/01 00:23:43.55 mxc/oh3O0.net
>>293>>296ってどう見てもノーマルとカスタムの話だから噛み合ってないよね
>>293が例えに出したNSXとスイフトもノーマルの話でしょ
チューンすれば確かに初速等性能は上がるけど今更BV式でそれをやる奴が存在するの

322:名無し迷彩
21/02/01 01:12:50.33 0SMB2XVE0.net
あくまで昔話、でしょ。
ここはそういうスレなんだし。

323:名無し迷彩
21/02/01 01:29:38.99 Y9xa15Ay0.net
>>310



324:MGCが志を曲げてエアガン路線に踏み切った所で距離を置いた



325:名無し迷彩
21/02/01 06:20:09.63 Pg1tgZSS0.net
>>315
そういう人結構いたね。

326:名無し迷彩
21/02/01 11:41:54.48 mxc/oh3O0.net
>>309
マルイファマスは今で言う観測気球だよな

327:名無し迷彩
21/02/02 09:03:36.16 tGpYp9e60.net
>>309
同時代の似たような環境でサバゲやってたと思う。
レギュレーター後ろにサブタンクとか懐かし過ぎる。
レギュレーターx2とかも居ましたな(笑)
でも「40&#12316;50m程度は真っすぐ」は流石に誤解を招くね。
違和感無く当てられる範囲ではあったとは思うけど、放物線を描いてはいた。
初速が高く、重い弾を使う事で「低伸び弾道」
になってはいたけど、無意識に仰角つけてた筈。
ちなみに、当時のフィールドをGoogleMapで測定した事があるけど、やはり40~50は有効射程内だったと思う。
今の高性能なホップでの弾道と比べたら「山なり弾道」なんだが、感覚的には自然な弾道で狙い易かった気がする。
以下は309へのレスではないので。
ノンホップBV式の精度に関しては、構造上どうしてもBB弾にランダムな回転が強くかかってしまい、基本的には重量弾で無理やり安定させてる物なので、後に0.2gとかのBB弾で散りまくりの着弾見せて「命中精度悪くて飛距離も出ない」的なレビューは、当時の使用感とは解離してるなー、とは常々思ってる。
「高レベルな」的な発言に反発があるのかもしれないけど、当時の状況として、ゲームでのレギュレーションが普及していないか、していても緩くて「8気圧以下」みたいなレベルのゲームでは「メーカー箱出し」で使える物は皆無、いかに「高度なチューニング」を施すかによってアドバンテージを稼ぐ事に血道を上げていた。
金かけた分自慢したい勢か、ローコストで遊んでる「レベル低い」勢を小馬鹿にする風潮は、今の某界隈見れば想像つくだろうけど、当時はそれ以上。
プラス「危険な威力で気合いいれて戦ってる」的な変なエリート意識持ってる輩もちらほら。
結果として、極度のパワー合戦、高コスト化により「敷居の高い」遊びになってプレイヤーが減って行く訳だが、そのへんは話が逸れるので止めておこう。

328:名無し迷彩
21/02/02 09:16:12.78 l7MYKumL0.net
重量弾でブッシュをなぎ払うが出来た頃か

329:名無し迷彩
21/02/02 10:01:15.68 FPwu0zgw0.net
何もしない箱出しだとFNCも20mが有効射程で30mだとシャワー撒く様な感じだったと記憶するが。あれはスターリングだったかな。とにかくホップ機能が無いとそんな感じよ。

330:309
21/02/02 19:14:39.23 WPAXN+m/0.net
>>318
エア経路のバッファの必要性を御存知とはおぬしも(以下略(笑)
たまたま地元のてっぽー屋さんが悪の巣窟でそこの常連がチーム組んでて
「とりあえずFNC買えるならチューンの面倒は見てやるから入れ」だったので
いきなり極悪戦から入ったのね。
チューンは部材の代金は必要だったけど、加工はやってくれてたので、
費用としては数千円レベルだった。
標準構造は前に書いた感じだったけど、そこからは個人の詰めで差が出て
3.5気圧でもス●ール缶に入るとか、20~30mだと流尻だとかとエグかった。
でも


331:FNCより更に上のステージとなる銃もあった。 威力的に上なのではなく、細身でとても軽く恐ろしく燃費が良く装弾数1000発以上… FNCは火薬の破裂みたいな発射音だったけど、こっちはほとんど音がしなかった。 >>319 遮蔽物にしてた土手は削れて土飛び散るし、木なら樹皮が(同上 実物のフリッツ被るのがチームのルールで他にも装備強化の決まりがあった。 それでも当たると悶絶ものだったのでゾンビなんてとてもじゃないけど無理



332:名無し迷彩
21/02/02 21:14:35.49 1Ax0zl390.net
>>321
サカエヤ?

333:名無し迷彩
21/02/03 11:35:21.42 5GM2faLK0.net
>>307
ベースが良くないとカスタムしても無駄っつうかカスタムのしようがないっつうか
マルイ電動ガンとその亜種しか知らない子供にはわかりにくいだろうが
ガスガンっても作動方式から違う複数の方式があった時代なの
>>311
そらアプローチが間違ってる
貧乏人は足で稼ぐのが基本
マルゼンのM29やウージーピストル一丁の軽装でで駆け回ってでっかいエアタンしょったM60やFNCを狩りまくって嫌われた若いのなんていくらでもいたし
当時は走るの禁止とかなかったしな(てか有料フィールドなんてなし)
足コキ9とかもう一発必中撃ったらあとはアーメンコースだな
9でも、肩付け速射極めれば下手なフルオートバラマキよりずっと恐れられたがな
デブは生きづらいよね…
>>309
やっぱチューンは色々やり方あったのね
俺の知ってる範囲だと、電動ガンで始める直前ぐらいのレベルで、バレル内径6ミリ以下、ライフリングバレルなんてのがいたな
10k/cm以上の圧でオーバーサイズの弾無理やり撃ち出すから、それこそ工事現場のような異常な音が鳴り響いた
馴染みの店で顔見知りだったそんなチームにフィールドで遭遇して、「ご一緒しませんか」なんて誘われたけど冗談じゃねえってチーム一同迷わずお断りしたw

334:名無し迷彩
21/02/03 15:20:32.92 okchN7+s0.net
その改造ってやはりホップ機能つけたんでしょ?

335:名無し迷彩
21/02/03 16:30:47.48 8t1Sd3nB0.net
>>323
知識や経験の豊富さを誇示したいならその複数の方式なりそれが搭載された具体的な機種を言ってチューンの向き不向きを語れば済む話

336:名無し迷彩
21/02/03 16:44:27.34 V/htFxob0.net
現行方法のHOP系統ってBV式に載せれるんだっけ?

337:名無し迷彩
21/02/03 18:01:22.52 5GM2faLK0.net
>>326
現行ってのがどんなのかよくわからんが、マルイ方式だと電動ガンもVSRのも無理じゃね?
固定バレル前提だからねあれ
LSのフルオートユニットなんかだと相性良さそうだが
まあでもあれは、ユニット全部作り直さないと1J近く出せなそう
BV式のホップはみんなチャンバーパッキンとホップパッキンが別の、結果としてつまづきホップだった記憶

338:名無し迷彩
21/02/03 18:59:40.02 MGX6+9xQ0.net
>>327
LSや、その発展型のMMCのガスユニットは意外と優秀で、今のレギュレーションなら充分使用に堪えると思うよ。
構造的には、後発アフターシュートのブローバックメカに近い。
作動する部分のストロークが最小限かつユニットの筒に収まってしまってるけど。
BVとホップの相性は最悪で、当時販売されてたアフターパーツはバレルの途中、チャンバーから100ミリ位離れてる所にホップパッキンが設置されてたり。
かなり後になって販売されたLRBとかはチャンバーパッキンでホップかける仕様だったけど、概ね使い物にはならなかったな。
今考えても、有効な設計が難しい気がする。
アサヒ系は、実はサブチャンバーの開口側に弾道が逸れる傾向(マガジンがささってる方で普通は下側)だったけど、そんなの誰も気にせず重量弾で無理やりまっすぐ飛ばしてた。

339:名無し迷彩
21/02/03 20:29:42.18 5GM2faLK0.net
>>328
あ~そういやLRBなんてあったな
あれパッキンでっていうより、バレル偏芯させてバレルの角にBB弾ぶつけて駆け上がらせてたよね
マルイ電動ガンに可変ホップが標準装備される前に使ったことあるけど、正直効果微妙だった
BV式ガスガン用のもあったんだっけ
亜流で、サブチャンバーの上側に角が生えててOリング変形させてホップかけるなんてとんでもパーツがあったような気もするが記憶に自信がないw
LS系のユニットは基本設計は秀逸だったと思うけどなあ
低圧でも小気味よく動いて空作動もさせられたし
んでも当時の自主規制に忠実で小さすぎて、あれで十分な初速が出るイメージがない
MMCはいじったことないけど、あっちは多少マシなんだっけ?

340:名無し迷彩
21/02/04 09:45:35.83 yOvLYuNB0.net
20年前のマルイはエアガンカタログに実銃の画像載せてたな。SG550の電動ガンを見たらカタログの画像と違いすぎてなんだこりゃと思った。風俗のパネマジかよあれ。

341:名無し迷彩
21/02/04 22:51:28.51 N9eJdMXz0.net
BVに関しては「マズルからBB弾が出るまでエアで押す」って概念もあったみたいだから、
バレルに切れ目入れてのホップは考えにくかったような…
交戦距離内がノンホップでも届いてた(30~40m)ってのも大きかったのかも。
とにかく高威力だったから扱ってて怖かったしゲームの緊張感も半端じゃなかった。

342:名無し迷彩
21/02/12 08:08:22.83 TRFrisu/0.net
BV式ガスガン
アサヒのブッシュマスターだと、0.2g弾を初速70くらいで使用したら10m圏内のBB弾バラマキ装置になる。
0.12g弾でバラマキした方がいいかもね。

343:名無し迷彩
21/02/13 20:17:35.77 ma8vzjXm0.net
>>
亜流で、サブチャンバーの上側に角が生えててOリング変形させてホップかけるなんてとんでもパーツがあったような気もするが記憶に自信がないw
テクニカって店の「トンダ君」てチャンバーでなかった?

344:名無し迷彩
21/02/14 22:33:19.83 BPHncuZb0.net
某エアガンメーカーの社長さんから直に聞いたが、当初、エアガン競技は3m以内で、と警察との申し合わせがあったとかなんとか。
金型成形BB弾はLSが嚆矢だとか。

345:名無し迷彩
21/02/15 10:57:41.07 6QZteUsR0.net
>>333
JACのステアーで使ってました。
角を削って調整するんだけど、チョッと削っては試射を繰り返してね。

346:名無し迷彩
21/02/15 19:30:19.12 fEvUNczn0.net
先輩から「押し入れから出てきたけど要る?」とコッキング式のマルシン「ベレッタM92」を貰ったんですが、これは珍しい物なの?

347:名無し迷彩
21/02/15 20:19:07.02 /xQomvB90.net
貰い物の価値があるか聞きに来るやつ大嫌い

348:名無し迷彩
21/02/15 20:41:53.77 BITri4Al0.net
>>336
今となっては古い機種だけど、高く売れる品ではない
リサイクルショップで2000円なら買ってもいいかなって感じ
3000円越したら売れない

349:名無し迷彩
21/02/15 20:43:28.36 Zptlp8eQ0.net
ベレッタ最初のエアガンらしいから
歴史資料としては価値有るだろうけど
沢山あるベレッタの一つでしかないしなあ
同時期のマルゼンの方がおもちゃとして面白い訳だし

350:名無し迷彩
21/02/15 2


351:1:11:04.00 ID:lTSOwZfL0.net



352:名無し迷彩
21/02/15 22:51:10.69 ecI3lSLL0.net
>>340
アレすぐ折れるんだよな PPK/Sもそうだった

353:名無し迷彩
21/02/16 01:13:25.94 5mY6XiO+0.net
ガンプロの2020/12号に記事があったやつだね。
今時高級エアコキハンドガンってないから珍しいよね。

354:名無し迷彩
21/02/16 18:02:18.49 kPpUjmnB0.net
カナマルのガバメントは高級エアコキハンドガンだな

355:名無し迷彩
21/02/16 20:15:55.76 A2sB2lPx0.net
友達がマルイの造モを買ったので見に行っら、ちょうど高校生のお姉さんが帰って来て隣の部屋で着替えてる模様。鼻膨らまして聞き耳を立てて股間も膨らんだ13歳の初夏。
マルイの造モをヤフオクで見付ける度に、お姉さんを思い出す。
トモちゃんブスだったなぁ…

356:名無し迷彩
21/02/16 22:33:39.89 jz2qyNMm0.net
WAのガバ出来てもう四半世紀以上「なんだですね
その間、いくつのパーツ屋がおなくりになっやんか

357:名無し迷彩
21/02/17 09:25:51.79 9fuWPVYJ0.net
WAにはヤティマチックをリメイクして欲しいな
AR-7モデルガンの再販でも良いよ

358:名無し迷彩
21/02/17 18:53:09.43 0LixON/z0.net
>>344
見事なオチをありがとうw

359:名無し迷彩
21/02/17 20:14:31.26 ZPuFX7O90.net
>>346
いいね、それ!

360:名無し迷彩
21/02/18 20:57:41.22 OOOfJF9T0.net
>>345
落ち着け
なにがオナ栗だ

361:名無し迷彩
21/02/18 21:14:50.25 gjcEEk/V0.net
エアガン三年モデ八年

362:名無し迷彩
21/02/18 22:02:06.55 Le2BYPiA0.net
>>349
お亡くなりになった
すまん、泥酔しとった

363:名無し迷彩
21/02/20 12:56:08.33 kZEDefbv0.net
KHCのガバやS2Sのナショナルマッチは良く出来たエアコッキングガンだな
昔、売れてなくて、かなり安く買えた
韓国のアカデミーのM1910なんかの中小型拳銃も買っておいて良かった

364:名無し迷彩
21/02/21 02:16:28.50 S2UOwKnb0.net
JAC 電動ステアー
URLリンク(hyper.militaryblog.jp)
サイクルめちゃくちゃ遅かったよな確かw

365:名無し迷彩
21/02/21 04:24:55.66 XFlVK4hT0.net
青谷三郎が炎上してる
年取ると抑えが効かなくなるのかね

366:名無し迷彩
21/02/21 12:06:44.46 WiAnlQaQ0.net
アサヒのバルカン持ってた人いる?
取り説がビデオテープだったんだよね
オークションでビデオだけでも出回ってないかな~

367:名無し迷彩
21/02/21 13:14:40.46 xBfYKa9s0.net
マツシロのP5貰ったんで折角だからと分解動画撮ってたんだけど
あのモデルガンってバレルとフレーム一体になってるせいで
インサートがネジ止め式になってるのね。冷や汗出しながら録画停止したよ

368:名無し迷彩
21/02/21 14:32:12.89 sUVHH1MR0.net
>>354
メンテが必要な武器は三流とか言ってたな。
AKがメンテフリーだと思ってたらしい。

369:名無し迷彩
21/02/21 18:59:39.51 U43tKCC50.net
昔持ってた銀玉鉄砲が余りに未来的なデザインだったんで、てっきり玩具オリジナルだと思ってたら.22LRのホイットニー・ウルヴァリンという実銃がモデルだった
拳銃図鑑でそれを発見した時は驚いた

370:名無し迷彩
21/02/24 14:36:46.72 OV3OyxWl0.net
昔じゃ無いんだけど、昨日ガンダムWの劇場版見てたら最後に撃った銃がタニオアクションだった

371:名無し迷彩
21/02/24 17:31:51.51 sxeTbEAD0.net
知識が無かった頃は実銃もあんな動作だと思ってた

372:名無し迷彩
21/02/24 19:10:01.91 YajgCk0N0.net
上の方にもちらっと出てたけど、アサヒ、JAC系のユニットで集弾性上げる手段て
ハイパワー化以外だとどんな手段ありました?当時の技術で。
メッキサブチャンバーやらスライドベアリング組んだけど、全然だったなー。

373:名無し迷彩
21/02/24 19:40:33.63 I4sz0ES/0.net
各部追い込んでタイトバレルに交換してもBB弾がバレルにある間にバレルが動くから
思ったように集団性は上がらなかった覚えがある。色々考えたけど重たい弾使うのが精一杯の処。
当時の理屈だと極力バレルに触れないようにフローディング状態で飛ばしてみたいな
感じだったかと思う、ストレートライフリングとかが机上理論で有ったように思う。
当時、目に見えて集弾性上げる事が出来たなら自分も知りたい。

374:名無し迷彩
21/02/24 20:31:28.04 6WoJyAmP0.net
>>361
パワー上げるのは集弾性上げるには逆効果だよw
初速が安定しなくなるし空気抵抗に弾が負けて散りやすくなる
バレルが前後に激しく動くから、基本はバレルのガタ取りと芯出しかなあ
スターリングとかウージーとかフルオートユニットの固定もいい加減だったからそっちも含めて位置出しと固定
スターリングだとバレルジャケットの前後に支持架付けたりウージーだとモナカなレシーバーに樹脂埋めて固めたり
やり方が悪いと前後に動くバレルに変な荷重や抵抗がかかっててきめんに作動が悪くなった
あとは流量の安定とかOリング相性いいのに変えるとかかな
エア給弾系のユニットは標準のホースが6ミリでしかも銃身長いのが多かったから、圧を上げるとエア供給が不安定になりがちで初速の変動が激しかった
ホースを8ミリに変えてやると完全にではないがだいぶ安定したな
エアスイッチの根本までホース径変更するとエアスイッチの付け根要リタップの大工事だったが
上の方の人みたいなリザーブタンク装着までしたのは知ってる範囲じゃいないな
まあ結局、銃身固定で吐出圧の安定している電動にはどうやっても敵わないし、試行錯誤はいろいろしたものの効果は限定的だったよねえ
光学機器装着してるの少数派だしフルオート運用が中心だったからバースト射撃と着弾点で狙点修正してくような撃ち方が主流だったから、精度の追求は二の次だったしねえ
セミでの精度気にするようなのはコクサイM16かブラックパンサーあたり使ってたし
>>362
アサヒのストレートライフリングバレルは、バレルにエアの逃げ作ってパワーを上げさせないための自主規制対応策だからw
社外のバレルに交換されること前提なんだなw
当時は業界全体で今とは比べ物にならない金が動いてて、ASGK加盟企業間で路線対立とバカバカしい足の引っ張り合いやってたその一端

375:名無し迷彩
21/02/25 04:09:13.08 f/4X5Fiw0.net
>>363
アサヒのストレートライフリングバレルは、バレルにエアの逃げ作ってパワーを上げさせないための自主規制対応策だからw
へ~ 滅茶苦茶頭良いな。パワーダウンと付加価値の両立なんてね。
バカバカしい足の引っ張り合いのアタリ、詳しく知りたいですww

376:名無し迷彩
21/02/25 09:49:26.40 76KKJlDL0.net
>>364
付加価値にはなってないよ
当時はみんな余計なことしやがってって気分だったし
MGCのサイクロンバレルの方は、あれも結局パワーアップ防止策だけどこっちはまあなんとなくイメージ良かったな
足の引っ張り合いって、まあ代表的なのはアサヒM40事件だなw
組合内部の抗争にTV局まで巻き込んでてんやわんややって、結局実銃認定と回収事件に
他にも、グリーンガスの扱い巡ってアームズマガジンが総会屋の暴露雑誌化したりスーパーリアルヘビーウェイト材使った製品が短期間で発売中止させられたり
形ばかりのバカバカしい改造防止策とかあってね、こっちの代表的なのはトルクスネジをネジ類に使えばそれが改造防止策ってのw
20年以上前はまだトルクスネジが出始めで工具とかも普及してなかったから
でも東急ハンズ行けば普通に売ってたんだけどねw
マルイのメカボにトルクスが未だに使われてるらしいのはこれの名残w

377:名無し迷彩
21/02/25 11:19:37.87 iYwzGA0g0.net
マルイが悪の元凶か

378:名無し迷彩
21/02/25 11:54:56.89 f/4X5Fiw0.net
JACのユニットのもトルクスあったな~
全然トルク掛かってないからマイナスドライバーで簡単に開いた記憶。
形だけの防止策ってのは納得だわ。

379:名無し迷彩
21/02/25 13:41:16.02 2TEtbNSB0.net
マルゼンミニUZIでも分解防止でネジ潰してあったんだが
ハンドガード内側はネジ頭をペンチで挟めば外せたが、本体後部は周りをプラで囲っていた&隠し蓋でちょっと面倒でした

380:名無し迷彩
21/02/25 14:27:26.58 76KKJlDL0.net
>>366
(この場合は)マルイ悪くねえよw
20年以上前の組合規定律儀に守って仕様変更してないだけ
規定が未だ生きてるのか、もしかすると電ドラでタッピング回すのにトルクスのほうが力逃げにくくていいからあえて続けてるのかもしれん

381:名無し迷彩
21/02/25 15:54:32.95 yQl1hqc10.net
マルゼンはドリルで頭をさらってたな
金ノコで切り込み入れてマイナスドライバーで分解した


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch