21/03/15 18:30:21.54 NahtNiPvr.net
>>884
ほんとは最後の手段だろうけど
タナカに電話して丁寧に理由を話せばなんとかなると思うよ
断わられたら良心的な会社では無いとあきらめてヤフオクで探してみよう
910:名無し迷彩
21/03/16 22:34:09.22 VMh/NdgD0.net
>>883
ありがとう、やっぱエアガン化はしてないみたいね
しかし激重女属性あるのかこの銃…
911:名無し迷彩
21/03/16 23:36:50.99 SHHciObC0.net
家時間の長さから数十年ぶりにモデルガンに手を出してます。
タクシードライバーからM29好きなので
ジュピターのトラビスモデルと
ついでにジュピターのM49ver2購入。
グリップ換えたくなって、オクでS&W純正Nフレターゲット(銀ワッシャー)と
S&W純正Jフレマグナ(黒ワッシャー)落とし、
ケースも欲しくなって、タクシードライバーの売人に倣って70年代サムソナイト
スーツケースを落としてウレタン仕込んでケース化。
当時ものバックハイマーのホルスターも探したが見つからずだったので
SPEEDにオーダーして制作してもらうことに。完成まで三ヶ月待ち。
というのが再燃後の流れです。
モデルガンいいよね。
コロナ中に再度ハマってるオッサン多そうだ。
912:名無し迷彩
21/03/17 01:25:44.03 sa/muGFga.net
「タクシードライバー」で思い出したが、売人から買うM36や
「ゴッドファーザー」のテープぐるぐる巻きM36はスクエアバットだったな
「フレンチ・コネクション」でのロイ・シャイダーのM10 2inや
「ガントレット」のM66 2.5inもスクエアバット
映画でけっこう印象に残るスナブノーズのスクエアバット
913:名無し迷彩
21/03/18 17:11:54.84 ADb0M3++0.net
みんなkフレームのバージョン3の初速どんくらいでてる?
うちのやつ異様に低く20とか30代とかでてしまう
914:名無し迷彩
21/03/18 17:17:47.98 ADb0M3++0.net
常にじゃなくて、48.50.28.43.19.40みたいにバラつく
シリンダー特定の穴が悪いんかなー
915:名無し迷彩
21/03/18 17:26:04.21 XhTZfmzCp.net
ゲボスケ組んでみたら?
916:名無し迷彩
21/03/18 18:44:08.86 4zrlu+Q70.net
>>885
遅レスになってしまった
ありがとう
917:名無し迷彩
21/03/18 19:54:35.32 zOhf1czZ0.net
最近のペガサスほんと初速低いんだよな
さすがに的撃ちにも困るレベルだから改悪を改善してほしい
918:名無し迷彩
21/03/18 20:03:22.57 pMXW1mHva.net
うちのスモルト4インチで70~75m/s
ガス入れすぎてない?
919:名無し迷彩
21/03/18 20:48:19.72 ADb0M3++0.net
ゲボスケはsaaにしか使わないかな
やはり12連射撃したいし
社外で120パースプリングでもだしてくれればいいんだけどねー
>>894
75!?うらやま。。
ガスは3秒ルール守ってるよ
北国でまだ寒いのもあるかも。
ドライヤーで温めてみるわ
920:名無し迷彩
21/03/18 21:24:45.80 C9NZU4zL0.net
おれのM66 4インチはどのぐらい初速出てるんだろーな~
921:名無し迷彩
21/03/19 10:24:38.53 P4bMvs8A0.net
うちのM66 2.5inで62~64位だった。もう少し暖かいと60後半
922:位は出てた。
923:名無し迷彩
21/03/19 11:36:00.65 /pCWermL0.net
じゃ4インチならも少し出るかな
924:名無し迷彩
21/03/19 11:55:38.07 xSfsoutOr.net
M15欲しかったんだよね~
タナカさんナイスですわ
925:名無し迷彩
21/03/19 12:48:59.29 9b7Qb7R4a.net
モデルガン化が近いといいなー
やっと決定版のM15が来た!
926:名無し迷彩
21/03/19 13:00:54.14 n0qOPEYL0.net
886だけど俺の低初速のもM66の4インチ
個体差凄い
927:名無し迷彩
21/03/19 14:02:29.47 5pEhSWme0.net
M15とは渋いな
地味に売れそうだ
928:名無し迷彩
21/03/19 14:15:37.73 /pCWermL0.net
ハートフォードに対する遠慮はもうない
929:名無し迷彩
21/03/19 14:18:52.41 /pCWermL0.net
スチールフィニッシュが出たら買おう
930:名無し迷彩
21/03/19 14:25:28.71 n0qOPEYL0.net
ごめん!報告ですが、フォーシングコーンのOリングがなくなっていた
手持ちのサイズのあったOリングつけたら71とかになりました!
931:名無し迷彩
21/03/19 15:17:20.07 7hc9EQgj0.net
M15はモデルガンが出たら買う
それよりもスネークアイズのモデルガン、何年待ったことか…
もう絶対買っちゃうぞ!
932:名無し迷彩
21/03/19 15:41:24.23 pfjuhgOSa.net
やっと出るかテーパーバレルのM15
ワシもモデルガン版まで我慢じゃ
933:名無し迷彩
21/03/19 16:00:54.55 7hc9EQgj0.net
できればスネークアイズは元がステンレス製のとペアガンで販売されてたので、
モデルガンも同時発売して欲しかったな
ペガサスは同時発売だったよね?
しかし、M10の2インチモデルガンをスッと出してこないところがタナカのニクいところ
934:名無し迷彩
21/03/19 17:58:04.37 hQuWXpgf0.net
ペガサスからモデルガンまでは何ヶ月待ちになるんだろう
M13FBIのペガサス買ったばかりだから、今度はモデルガンで欲しいけど、テーパーのM15だから我慢出来なそう
935:名無し迷彩
21/03/19 19:21:38.57 UTK20cBc0.net
M15か
M10とM19 があったら存在感なくなりそうじゃない
936:名無し迷彩
21/03/19 19:49:46.65 iWvCRsmAa.net
テーパードバレルに特徴的なリブ、エジェクターシュラウドなしはM19見慣れてる人にとっては新鮮だと思うぞ
937:名無し迷彩
21/03/19 20:28:37.72 pfjuhgOSa.net
M15は無理をしてない「ちょうどいい」感じがええのよ
まあ若いうちはマグナムだぁFBI正式だぁとかが良かったけどね
938:名無し迷彩
21/03/19 21:57:54.16 drs/6CWR0.net
俺は何でも許容できるようになってきた
939:名無し迷彩
21/03/19 21:59:23.27 XLzoYgX40.net
スチールフィニッシュ終わってなくて安心したけど6インチもお願いしますよ
940:名無し迷彩
21/03/19 22:16:01.07 7hc9EQgj0.net
Kフレームラウンドバット用+WEIGHTグリップは純正グリップより2グラム軽い
重くなると思ってたのにちょっとガックリ
941:名無し迷彩
21/03/20 19:15:21.22 KmEymlb30.net
M19の6インチをパートリッジFサイトで!
942:名無し迷彩
21/03/20 19:54:26.41 LP9Ir04i0.net
6インチいいよね~
コクサイのだけど持ってる
スラーっとスリムでイケメン
943:名無し迷彩
21/03/20 20:58:11.09 83QrF7CG0.net
M19・M10がトントン拍子で出たから勢いでM15来るかな?と思っていたら
まさか本当に出るとは思わなんだ 財布の紐が緩みっぱなしになるよ…
944:名無し迷彩
21/03/21 01:04:47.91 VQUpXk4e0.net
M15はシリンダーが357マグ用に見えるよね
モデルガンなら38sp用のシリンダーになるだろうからモデルガン待ちかな
945:名無し迷彩
21/03/21 05:57:54.46 sqxJt0yd0.net
Kフレームは意外とバリエ豊富だったな
まだスモルトのモデルガンも出るだろうし(俺は買わんけど)
946:名無し迷彩
21/03/21 10:57:07.41 SNOqObzZ0.net
スモルト用にワイドスパーハンマーでも作ってくれたら
ワイドトリガーはM29から流用できるからいくらでも買う
そもそもトリガーはKとNで共用っていう事自体最近知ったが
947:名無し迷彩
21/03/24 07:34:56.66 9AODW8dP0.net
M10は3丁あるけどM15も買ってしまう
しばらく節�
948:ケねば
949:名無し迷彩
21/03/25 17:09:06.40 8CAsdfo7r.net
Kコンプもよく飛ぶしいいよ
グリップ付け換える必要が無いくらいすでにかっこいい
950:名無し迷彩
21/03/25 19:23:15.52 ls9kjxoqr.net
リボルバー初心者です。
この度、2インチのm327を購入したのですが分かってはいたのですが予想以上に浪漫武器で焦ってます。
Km企画の2インチバレルとゲボスケを今発注してるのですが何か性能向上に有効なカスタムありますか?
お願いします、先輩方。
951:名無し迷彩
21/03/25 19:29:44.08 xrIQosgz0.net
撃ち方の練習しろ
952:名無し迷彩
21/03/25 19:55:36.78 ls9kjxoqr.net
えっ
なんか少しお願いしますよ
真っ直ぐ飛ばないんですよ
953:名無し迷彩
21/03/25 20:05:15.63 dxHG63TF0.net
357マグナムの2インチなんて
本物だって真っ直ぐ飛ばないからそのままでOK
954:名無し迷彩
21/03/25 20:55:03.00 mWG5XwMM0.net
そうですか‥
連投で申し訳無いのですが細いバレルとゲボスケは意味ありますかね?
初速だけでもどうにかしたくて‥
955:名無し迷彩
21/03/25 21:03:09.12 Az7N7l3M0.net
saa以外のバレル長いモデルはそこそこ当たる
もう一丁買うんだ
956:名無し迷彩
21/03/25 22:16:54.68 A+7VN0ZQa.net
焦ってます(笑)
957:名無し迷彩
21/03/25 22:27:39.73 j3dPYOlB0.net
ペガサスの2インチはどれも似たようなもんでしょ
パンッ!って良い音するけど毎回いろんなところに飛んで行くよ
チャンバーパッキン、インナーバレルを変えたところでBB弾の通る距離が2インチじゃ短すぎて安定させようがない
あきらめることで次に進める
958:名無し迷彩
21/03/25 23:45:21.31 8rbvrKmI0.net
ペガサスって箱出しだとマルシンのカート式より命中精度低いよね
だから俺はモデルガンばっかり買ってます
959:名無し迷彩
21/03/26 03:14:42.12 K7nI+UoK0.net
マルシンのカート式は物によるぞ
ぶっちゃけカート式+短銃身のマテバは狙うとかそういうレベルじゃない
具体的にいうと五メートル離れたターゲットボックスに入らないとかそんなレベルだよ
タナカ製品だとバージョン3のm65の3インチ持ってるけど、インドアフィールドならまぁ使えなくはないレベルには当たるよ
もっとも初速はよくても50出るくらいだし、弾道は落ちぎみだから狙えるのは10メートルが精々だけどね
960:名無し迷彩
21/03/26 08:19:54.94 Xd5fAsV80.net
>>932
マルシンのM36 2インチはもっとやべーぞ
961:名無し迷彩
21/03/26 08:22:44.51 389mjZuqM.net
俺のM500はマルイパイソン程度には飛ぶし当たるけども結構違うんだな
962:名無し迷彩
21/03/26 08:30:14.58 zE46MtZOx.net
ちょっと最近のペガサスの初速の低さは閉口するな。リボルバーとしては
命中精度は悪いとは全然思わないけど。
昔のようなハイパワーとまではいかなくて良いが、エアガンなんだから
安全圏内で、もう少し速い方が狙って撃って楽しく遊べると思う。
お願いしますタナカさん。
963:名無し迷彩
21/03/26 08:31:39.84 2XaJc/Rt0.net
>>935
結局バレルの長さだよ
タナカでもバレルの長いのはそれほど悪くない
ペガサスがどうこうじゃなくて
2インチだから初速も低いし精度も悪い
短いから仕方ない
964:名無し迷彩
21/03/26 08:32:58.76 2XaJc/Rt0.net
そういえばマニューリンなかなか出ないな
965:名無し迷彩
21/03/26 08:34:52.32 zE46MtZOx.net
しかし、俺のパイソン6インチは激遅だぜw
966:名無し迷彩
21/03/26 09:08:00.10 awPQzzas0.net
>>938
ここの住人は年齢層高そうだから、マニューリン出たら喜ぶ人多そうだね。
GIGINのイメージしか無い銃だけど。
967:名無し迷彩
21/03/26 09:27:54.93 jpL9Y1VF0.net
俺のkフレバージョン3は80出るよ
と言いたいが、それはその個体
968:だけで、他の手持ちのkフレバージョン3は60とかだわ どちらも4インチ同士ね 何の差なんやろな
969:名無し迷彩
21/03/26 19:36:26.37 i+jKNFdi0.net
なんかバージョン3よりもpreバージョン3のM327とかのほうがよく当たる気がする
970:名無し迷彩
21/03/27 07:01:50.52 arvUokw3x.net
>>941
不思議なんだよなぁ。なにが影響しているのか良くわからん。
俺のパイソンも同じRモデルの4と6インチで、6インチの方が初速が明らかに遅くて
シリンダーを入れ替えてもやっぱり6インチが遅いから本体側になにかしら
原因があるんだろうなと思うのだが、さっぱりわからん。
971:名無し迷彩
21/03/27 07:16:47.88 zSPTN3zn0.net
オートのマガジンでもハッキリとした個体差がある場合も。あれはたぶん噴出バルブあたりのバラつきだろな。
972:名無し迷彩
21/03/27 07:38:25.98 xNFyXsi40.net
>>943
ホップのかかり具合かな?
なんだろうね
973:名無し迷彩
21/03/27 09:02:36.17 arvUokw3x.net
昔だったらブログで色々検証してくれてる人もいたけど
もう、そんな人はホント少なくなったね。ググっても通販系ばかりだし。
974:名無し迷彩
21/03/27 11:34:51.90 694coodd0.net
ガスタンクの放出穴をリューターでチビッと磨く程度に広げるだけで初速はアップできる
なのでそのあたりの個体差が影響してるんだろう
975:名無し迷彩
21/03/27 11:45:49.08 arvUokw3x.net
>>947
それが>>943に書いた通り、シリンダー入れ替えても遅い奴は遅いのよ
976:名無し迷彩
21/03/27 12:05:46.31 hxbQ5/mz0.net
タナカのリボルバー良いなと思ってROMってた者だけど色々考察
・バレル長い方の歪み
・長い事で放出したガスがシリンダー内でより負圧に近くなる
・(あるか解らないけど)ホップパッキンの異常
全く関係無いだろうけど実銃でも弾によっては8インチより6インチのほうが弾速が速くなって丁度良かったとかいう現象起きてたりするの思い出した
977:名無し迷彩
21/03/27 12:09:57.91 MjzlwuM4p.net
>>948
パッキンの突き出し量とバルブ叩くピンの長さとかも比較してみ
978:名無し迷彩
21/03/27 15:09:01.47 wd8JliUN0.net
ハンマースプリングの個体差だろうなぁ
979:名無し迷彩
21/03/27 22:20:40.82 5h+j7Mau0.net
ホップパッキンの突き出し、結構個体差があるよね
2000年前半とかの昔のやつなんかバレル半分埋まって見えるほどのウルトラ鬼ホップだったけど
最近のはかなり、まともにちかくなった
それでも鬼気味の個体もあるが
980:名無し迷彩
21/03/28 00:54:18.57 BBclPbsF0.net
おれもRパイソン4インチと6インチ持ってるけど
シリンダーギャップが両方ひどくて光にかざさなくても向う側が見えてた
Oリング取った所にねじねじしたペーパーウェス入れてOリング戻して解決したよ
それでも初速は低い方ではあるけどね
981:名無し迷彩
21/03/28 01:46:11.41 tPd3LgwB0.net
ロングバレルのミリタリーポリス出して欲しいな
昔国際が出してたようなもの、モデルガンでもエアガンでもどっちでもいいから
982:名無し迷彩
21/03/28 07:29:32.27 4r5Vff7L0.net
質問!
タナカのリボルバーにホップ無しバレルを入れたら、グルーピングを小さくできる?逆に大きくなる?
983:名無し迷彩
21/03/28 08:16:43.03 kYmfOitCx.net
ホップなしのバレル?
チャンバー、パッキンでなくて?
あと多分同じ質問繰り返してる人だと思うけど、グルーピングなら
ゲボスケぐらいしかないよ
984:名無し迷彩
21/03/28 09:58:06.34 dsCmAgmFa.net
>>955
kmのノンホップ組んだ事あるけど、集弾あんまり変わらなかったよ。
985:名無し迷彩
21/03/28 10:05:06.25 4r5Vff7L0.net
やっぱバレルでどうにかなるもんじゃないかー。取り�
986:クえずゲボスケ入れて、あとはバレル長でバランスを取るぐらいしか、できることはなさそうね。
987:名無し迷彩
21/03/28 10:49:34.97 1V6bmrwC0.net
リボルバーもこう言うギミックが加わると楽しさ倍増だな
URLリンク(www.youtube.com)
988:名無し迷彩
21/03/28 11:17:55.52 e0aD3gL/x.net
ワンタッチでシリンダーが外れるのはペガサス向きの機構だね
989:名無し迷彩
21/03/28 11:19:36.64 f/8H7uMQ0.net
かっこいいな
こういうの欲しい
990:名無し迷彩
21/03/28 13:22:23.25 wHIHgSed0.net
>>954
いいねー、ミリタリーポリスのロングバレルは華奢なシルエットがグッとくるんだよねえ
991:名無し迷彩
21/03/28 15:02:38.33 BBclPbsF0.net
かっこいい
タナカからカート式で出ないかな
992:名無し迷彩
21/03/28 15:24:51.63 zQYuK6e80.net
いちびり過ぎだわ。拳銃なんて長年の熟練の技で当てるのが醍醐味だし、携帯武器なんだから極力シンプルであるべき。バレルでもサイトでもあまりゴチャゴチャ凝るならライフルにしろよ、とw
いちびり過ぎた拳銃は例え実銃であっても殆どオモチャみたいなもんで、あまり魅力を感じない。
まぁ個人的な感想ではあるが。
993:名無し迷彩
21/03/28 15:29:31.27 qL/iJhP/p.net
いちびりって初めて聞いたわw
994:名無し迷彩
21/03/28 15:40:57.83 9g/18xPP0.net
はぁ?
ハンティング用でもなく
ホームディフェンス用でもなく
シューティングレンジ・マッチ専用なら普通だが
995:名無し迷彩
21/03/28 15:51:07.78 qL/iJhP/p.net
普通かどうかは知らんがクラシックリボルバー好きの俺から見てもKorthのリボルバーは中々センスいいと思うけどな
996:名無し迷彩
21/03/28 16:00:27.25 a23ge/3da.net
いちびりは草
誰も言わない
997:名無し迷彩
21/03/28 16:37:03.97 y9Hr4plOd.net
いちびりってどこの田舎の方言?
998:名無し迷彩
21/03/28 16:41:28.80 8+ZwS5xK0.net
>>963
カシオペ・・・いやなんでもない
999:名無し迷彩
21/03/29 03:17:08.57 X7AnYcNj0.net
モデルガンだけかもしれないけどKフレームのチチバンが無調整でも決まりやすくて楽しい
Lフレームにも期待が高まる
>>969
関西の方言
じゃりン子チエにも出てくる
1000:名無し迷彩
21/03/29 11:34:45.14 c8/HcN9Ha.net
サンテレビの再放送のじゃりん子チエ面白いお(^ω^)
1001:名無し迷彩
21/03/29 16:00:59.69 JY2agDtJ0NIKU.net
Kフレームのスチールフィニッシュを待ってるんだが、作らない理由はなんだ
1002:名無し迷彩
21/03/29 23:58:31.95 oa3cqB/Y0NIKU.net
M19の4インチバージョン3相場えらいことなっとんな
モデルガンが四万、ペガサスで三万か
売らんけど
1003:名無し迷彩
21/03/31 02:21:47.14 1Ae18A/h0.net
M19は再販されるでしょ
4インチも2.5インチもすぐ売り切れたから問屋から再販希望の連絡がタナカに行ってるはず
1004:名無し迷彩
21/03/31 09:06:31.64 1ijwgpdjx.net
問屋からは発注書の連絡以外行かないよ
1005:名無し迷彩
21/03/31 09:34:18.25 CbwPtL8tF.net
あー行く行く
行ったから何だって話なんだが
1006:名無し迷彩
21/03/31 21:23:31.67 HZrV1B7Ea.net
逝ってヨシ
1007:名無し迷彩
21/03/31 21:34:12.99 a3K2NfY90.net
吉幾三!
1008:名無し迷彩
21/04/02 20:47:57.55 97HIio1t0.net
サバゲ板見てたらなんだかタクティコ―な銃もカッコよく思えてきた自分がいて
自分に正直になった結果M327を予約したわ
以前はクソダセーとか思ってたのに感覚って変わるもんなんだな
1009:名無し迷彩
21/04/02 21:01:45.94 s2CHWSe00.net
>>980
確かに変わるね。俺なんか大昔にM16を初めて見た時に、なんちゅうダサい銃なのか! と思ったけど、いつの間にか非常に好きなライフルの一つとなってしまった。特にXM177E2とか。
1010:名無し迷彩
21/04/02 22:25:32.51 p+10BuGN0.net
リボルバーはロングバレル一択、カートレスなんてクソと思っていたが両方イけるようになった
1011:名無し迷彩
21/04/03 19:41:26.11 E3I/eX5z0.net
ディテクティブスペシャルRを出してほしい
でもコルトメカは再現めんどくさいって副社長言ってたからなあ
1012:名無し迷彩
21/04/03 21:42:48.39 N2sb3eHC0.net
パイソンは良好なんだけどなぁ・・・。まともに動くディティクティブ出たら
エアガンでもモデルガンでも両方買うわ。
1013:名無し迷彩
21/04/05 03:25:41.65 rUnmo+DG0.net
パイソンは撃ったときの音が好き
ポンッてかんじの
弄れば真っ直ぐそこそこよく飛ぶし
使っても眺めてもぜんぜん飽きない
どっかから内径6.01㍉位のインナーバレル出してくれないかな
1014:名無し迷彩
21/04/05 10:40:50.91 Uces+34Ua.net
ディテクティブモデルガンは買って半年でハンマーが起こせなくなる(ハンドの上昇タイミングがずれる)トラブルが起こったのでバラして調整したら大丈夫になったわ
確かにデリケートだと思った
1015:名無し迷彩
21/04/05 12:36:17.05 m4cv5oysp.net
M36のVer.3は出る予定無いのかな?
無いならVer.2買っちゃいたい
1016:名無し迷彩
21/04/05 16:49:05.89 mzLqzFBE0.net
メッキモデル、何故かシリンダーだけヘアライン処理するのやめてくれ
1017:名無し迷彩
21/04/05 17:12:08.89 DIFh8ZTB0.net
ダイキャストのスが出るからヘアラインで誤魔化してるんだよ
1018:名無し迷彩
21/04/05 17:47:16.44 1iFImDwsr.net
>>987
おれも同じ事思ってたけど
こないだ買っちゃった
弾道も飛距離もイマイチだけどファイヤフライのパーツで定番カスタムするつもり
箱出しでもシリンダーギャップはしっかりしてるよ
聞きたい事あれば答えるぞ
1019:名無し迷彩
21/04/05 19:09:42.03 xtNcGk5Y0.net
>>990
まぁ欲しいと思った時が買い時よね
ぶっちゃけゲームに使う訳じゃないから弾道弾速は気にしないけど、あまりに酷いようだったら俺もカスタムしようかな
その時はお言葉に甘えて質問させてもらうわ
1020:名無し迷彩
21/04/06 01:10:33.54 IMTjFNOm0.net
Kフレームの6インチがほしいぜ
ターゲットマスターピースとか
1021:名無し迷彩
21/04/08 14:51:31.37 gDRo4mAap.net
ガンショップの店員さんに、S&W M36のVer.3って出ないんですかね?って聞いたら、今のところ全く予定ないし正直Ver.3になったところで直すところがないと思うんだよなぁと言うから、待たずにVer.2買っちゃった
けど確かに言う通りVer.2で全然問題ないね、作動も悪くないし弾もよく飛ぶよく当たる
1022:名無し迷彩
21/04/08 17:48:19.35 Xz7SXEVB0.net
P08スレでちょっと話が出てたんですが
タナカのペガサスってガス入れたまま保管すると致命傷になるってホントですか?
1023:名無し迷彩
21/04/08 18:16:29.98 DGohSGMzr.net
>>994
オートのマガジンでも壊れる物は壊れるよ
壊れても修理するつもりだし
バルブレンチ位は持ってるといいよ
リボルバーだとシリンダーでしょ
その分少し高くつくって意味なんでないかい
1024:名無し迷彩
21/04/08 19:53:26.56 TNQsmGxHa.net
>>994
ガス圧でタンクの中心にある円筒部分が歪んでシリンダーが回らなくなる。
部品交換するしか無い。
新しい物は厚みが増して改善されてる。
再販が少ないモデルだと部品の在庫も無くて終了となる。
1025:名無し迷彩
21/04/08 22:16:42.48 PoBnM1nf0.net
いいかげんKフレームのスチールフィニッシュを出しなさ�
1026:「
1027:名無し迷彩
21/04/09 00:27:50.67 jK1REe+R0.net
パイソン見てて気づいたんだけど
4インチと6インチでは6インチの方がシリンダーギャップがより大きいね
6インチの方が初速が低くて不思議って言ってる人がいたけどこれが原因かも
1028:名無し迷彩
21/04/09 20:28:34.01 mC5tTGm50.net
うちに6インチパイソンあるけど
撃ったことないんだよな
初速そんなに低いの?
1029:名無し迷彩
21/04/09 21:56:38.25 7KDXYqn40.net
>>999
エアガンは個体差が激しいから撃ってみなきゃ分からんよ。
1030:名無し迷彩
21/04/09 22:15:48.30 7KDXYqn40.net
※※※ 次スレ ※※※
******* タナカのリボルバー 41弾目 *******
スレリンク(gun板)
1031:名無し迷彩
21/04/09 23:25:31.01 jK1REe+R0.net
>>999
箱出しのパイソンRは4インチも6インチも室温で大体58m/s位だよ
ハイパー道楽のレビューはとても正確だと思う
次スレ立ったからそっち行くぞ
1032:名無し迷彩
21/04/09 23:27:53.52 jK1REe+R0.net
次
1033:名無し迷彩
21/04/09 23:28:34.44 jK1REe+R0.net
スレ
1034:名無し迷彩
21/04/09 23:29:16.05 jK1REe+R0.net
に
1035:名無し迷彩
21/04/09 23:30:17.15 jK1REe+R0.net
行くわよ!
1036:名無し迷彩
21/04/09 23:56:21.60 0PQDpeNw0.net
質問いいですか?
1037:名無し迷彩
21/04/09 23:56:57.12 YUN1nHQC0.net
( 乂 'ω' )ダメー
1038:名無し迷彩
21/04/09 23:58:24.32 7KDXYqn40.net
1000!
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 23時間 51分 45秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています