19/06/27 22:02:31.76 +sr9Dsby0.net
PPKs最高や!
3:名無し迷彩
19/06/28 00:26:34.33 xA6Hqmce0.net
マカロフも入れてあげて。
4:名無し迷彩
19/06/28 00:58:03.18 ftCUB5Ue0.net
マカロフとPPK、P230って形こそ似てるけど、
最も旧いPPKが総合性能の面で一切の追随を許さなかったのがマジですごい
シンプルブローバックの中型オートとして最高峰だと思う。性能も美しさも。
5:名無し迷彩
19/06/28 15:09:23.81 WLAg1KNt0.net
CAWさんや、.32オートの再生産はまだかのう。
6:名無し迷彩
19/06/29 20:28:39.88 xOga0ArD0.net
ガスブロppksとp230ならどっちが見た目や精度が良いかな?
7:名無し迷彩
19/06/30 00:26:12.51 PG267/8P0.net
>>6
見た目や精度(各部がカッチリしているという意味合い?)で選ぶなら、
個人的にはマルゼンPPK/S。無粋なライセンス刻印が入ってるのは残念だが、
KSCのP230にもこれまた無粋なシリアルナンバーが入っているので条件は似たようなものか
あえて操作性という点で考えるならあなたが左利きならばP230、
右利きならPPK/Sを選ぶとよいだろう。PPK/Sのセフティは左手では操作困難
対してP230のディコッカーなら左手でホールドしても操作できるので
PPK/Sより、スライドがちゃんと動かせるPPのガスブロが欲しいなあ
8:名無し迷彩
19/06/30 01:32:44.22 6ceUkDA00.net
マルゼンPPK/sは見た目が致命的に悪いのがなぁ
9:名無し迷彩
19/07/03 19:18:32.59 d7lNsRXG0.net
マカロフにAFPBとアンビセフティを付けたら最強のシンプルブローバック中型拳銃になるか?
10:名無し迷彩
19/07/12 08:01:53.34 0hJxycGI0.net
>>6
作動が元気なのはPPK/S
質感がいいのはP230
精度が何を指してるのか知らんけど命中精度ならP230のが上。特にホップがかかる距離になると歴然
11:名無し迷彩
19/07/13 12:14:16.35 rYcz3Z8q0.net
エアコキP7M13もいいけど、たしか薬莢吐き出すところが開かないんだよな
マルゼンPpksは安全装置の位置がちょっと違うんだったけ?
12:名無し迷彩
19/07/13 15:47:49.68 RvPEd6aZ0.net
p7m13は大型拳銃だからスレチ
13:名無し迷彩
19/07/13 18:08:34.89 ksoQQHq40.net
>>11
実銃メーカーの図面提供受けたはずなのにセフティの位置違うんだ……。
ところでハンマーブロックが再現されてるPP系の発火モデルガンって存在しないんだっけ?
14:名無し迷彩
19/07/14 00:13:07.37 wljYZ6Ga0.net
マルゼンPPK/Sは図面の提供は受けてないよ。
受けられたのはP99とP38。
それでも良く動いて当たるからお気に入りではある。
15:名無し迷彩
19/07/14 13:16:25.27 wjAHop+c0.net
p230はマガジンキャッチの操作がやりにくいだろな。同じそうなのでイングラムはやりにくい。
その点ppksは押すだけだからな
部屋撃ち5メートルならよく当たるけど、20メートルくらいになるとよく曲がる
マルシンコルト25はクソだったみたいね
16:名無し迷彩
19/07/14 18:24:02.83 r861Ok7K0.net
P230みたいなヒール式マガジンキャッチって、とにかく素早いマガジン交換を重視するか
とにかくマガジンの脱落トラブルを起こさないかを重視するかで意見が分かれると感じる
私個人は「いざってときにいつのまにかマガジン抜けてた銃を抜くくらいなら、
ちょっと遅くても確実に保持されてるほうがいい派」
まあまあ習熟すればかなり素早くマガジンを交換することも不可能ではない
基本的に完全なアンビなので左右をスイッチした際の違いが生まれづらく、
個々人異なる掌のサイズによる操作性の悪化が起こりづらいのも利点か
パニくってるときはアメリカンタイプと比べて操作ミスを起こす可能性が上がりそうなのも否定できないが
17:名無し迷彩
19/07/14 18:28:02.77 T5Gh7MhB0.net
>>16
そんなに長文にしないでも、
自衛隊がP220採用したよねーで終わる気がする。
18:名無し迷彩
19/07/14 20:52:18.94 r861Ok7K0.net
言いたいことは言っておきたい人種でさ、他意はないんだ
お目汚し申し訳ない
19:名無し迷彩
19/07/14 21:19:54.57 T5Gh7MhB0.net
>>18
いやこちらこそ無粋ですまん。
CAWがなかなか.32オート再販してくれないのでイライラしていた。
タナカかKSCがバレルピンない奴作ってくれても良いのよ!
20:名無し迷彩
19/07/15 21:51:57.62 mK73DK7c0.net
ガスブロ
ppks>p230>マカロフpmg
21:名無し迷彩
19/07/15 21:59:52.12 ifhbMoK90.net
>>16
大阪南港でG20大阪サミットの警備にあたっていた海上保安庁の職員が、携帯していた拳銃の実弾入りの弾倉を紛失し、海上保安庁は、海に落としたとみて捜索しています。
28日午前4時20分ごろ、海上保安庁の巡視船に搭載されている小型ボートに乗って大阪南港でサミットの警備にあたっていた40代の男性職員が、携帯していた拳銃の弾倉がなくなっているのに気付きました。
海上保安庁によりますと、弾倉には実弾14発が入っていて、ボート内を捜索しても見つからなかったため、28日午前0時20分ごろ、巡視船からボートに乗り移って以降、海に落としたとみられるということです。
海上保安庁は、巡視船などで周辺の海域を捜索していますが、これまでのところ弾倉は見つかっていないということです。
海上保安庁は、「誠に遺憾であると受け止めています。装備品の適正な管理を徹底し、再発防止に努めていきます」とコメントしています。
22:名無し迷彩
19/07/16 02:53:39.45 y4GhZ7UA0.net
14発ってことはハイキャップマガジンだな
SIG226とかM92か
23:名無し迷彩
19/07/16 03:08:32.54 fBfGa+IK0.net
S&W系かもよ。
ハイパワーはもうないだろうけど。
24:名無し迷彩
19/07/16 19:39:36.29 E3W62Q+L0.net
そもそもなぜ>>21は>>16のレスにこの内容で返したのか
アメリカ式マガジンキャッチを装備した銃でマガジンを紛失した最近の事例を挙げることで、
ヨーロッパ式マガジンキャッチの利点を殊更強調しようとしたのだろうか
海保のやつはS&Wの5904/06だね。海保は結構前からS&Wオートを採用してて写真も公開されてる
25:名無し迷彩
19/08/30 13:18:26.02 P0FJIXY+O.net
ブローニング1910のガスブロって難しいのかな
26:名無し迷彩
19/08/30 15:11:18.70 2sHx9wp10.net
どこにメカ入れるんだ!
と思ったけどWEからコルト.25出てたっけか。
M1910は日本では戦前戦中、警察で使われて馴染みあるけど、
台湾や香港ではどうなんだろうね。
27:名無し迷彩
19/09/06 18:38:04.31 vrcSSeOy0.net
.32でも.380でも無い.22口径のMGCウッヅマンを
フォルムそのままにガスブロ化した人のブログなら見たことある
M1910も良いけど32オートのガスブロも欲しいなぁセフティをアンビにして使ってみたい
28:名無し迷彩
19/09/12 07:43:18.87 1Uz5hsK20.net
マカロフpmgは握りやすかったな
見た目ダセーけど
29:名無し迷彩
19/09/14 18:48:56.44 k+s5ke560.net
hfcコルト25サイレンサー付きを買ったけど使い物にならんな
30:名無し迷彩
19/09/14 22:16:28.42 Ayim3mA80.net
P230/232ってPPK/Sには敵わないって結構言われるけどそんな微妙銃なのかなと思う
あのマガジンキャッチが悪いのかな。でもあのクラスの銃でリロードが必要なくらいの
撃ち合いに巻き込まれたらその時点でおしまいだと思うし、マガジンキャッチ素早く操作できるかって
あまり関係ないと思うんだけどどこらへんが微妙な評価を受ける要因になってるのかな
31:名無し迷彩
19/09/14 22:54:03.35 3J/3sZRX0.net
見た目はP230の方が好きだな
アーリーとppks持ってるけど部屋撃ち5メートルでは差はないがホップの距離だと偉い違いが出る
32:
19/10/18 02:43:20 YwufOo8yO.net
タナカのルガーP08見たらストライカー型ももっとガスブロ化できそうだけどな
前にタナカ社長に聞いたけどマグナシステムはあの大きさが限界だとは言ってたけどさ
33:名無し迷彩
20/02/28 21:56:02 iP3aDcjY0.net
30以上レス付いたので
34:名無し迷彩
20/05/20 00:03:02 /vTeDXFC0.net
オマケにコロナも付いてくる
35:名無し迷彩
20/08/05 00:47:20 3SAVk7Na0.net
範囲が…
36:名無し迷彩
20/10/10 01:01:40.28 YGfGwx770.net
エアガンの中古市場って小さいもんね
37:名無し迷彩
20/10/10 10:32:32.62 WzlJ+VVs0.net
マルシンM84のモデルガンSFとCF1挺ずつ、ガスガン1挺保有
CF版はハンマーとトリガーバーの噛み合わせが削れてトリガーがシングルアクションのポジションから外れる、SF版はまだ大丈夫
MAXIガスガンはトリガープルクソ重い
38:名無し迷彩
20/10/16 20:38:08.52 LYnHV0tj0.net
マルシン製品のダブルアクション時のトリガーの強度を超えるトリガープルには開いた肛門が閉まらない
39:名無し迷彩
21/01/07 20:56:35.05 EK8csjT60.net
中型って
40:名無し迷彩
21/02/15 18:47:20.77 XiUJhSsB0.net
以前からガチャガチャで出てる排莢ギミックありの「THE銃」ってシリーズ、いまデリンジャーが出てるんだね
フルサイズハンドガンやライフルとかだとさすがにガチャガチャな小ささだけど
デリンジャーでならキッズサイズぐらいの大きさになってて200円にしちゃ良い
ハイスタンダードは前からちょび~っとだけ欲しいかな程度には思ってたけどこのガチャで気が済んじゃったw
この感じで25オートや中型オート系のモデルも出してくれたら、親子サイズで横に並べれるおもちゃとして欲しいけど
ガチャガチャ商品なんかで出すには知名度なさすぎて無理か…
41:名無し迷彩
21/04/26 07:33:14.21 l80C+P8N0.net
中型拳銃でco2はガスボンベの大きさ的に無理なのかな?
42:名無し迷彩
21/09/02 23:12:15.17 CP5vPg3B0.net
中型と言えばやっぱりP230っすなぁ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
43:名無し迷彩
21/12/27 00:52:54.90 2dCapfoz0.net
>>41
もっと小さい規格の汎用ボンベさえあったら
いままでのガスブロで難しかった小型・中型オートの世界が新たにホットな分野として開花してたかもしれんなあ
44:名無し迷彩
22/08/05 23:18:52 KOtrmaMM0.net
荷を下ろせ
45:名無し迷彩
22/12/25 10:28:22.11 JU7XfnJO0.net
安い中古あったから興味のなかったマルシンベレッタM84初めて買ってみたけど
中型の部類なのに、シングル位置はともかくダブル位置となるわりと地味にトリガー遠いんだなこれ
M92の方がまだ近い気がする 子供の頃だったら指だいぶ届きにくかっただろうな
46:名無し迷彩
23/03/12 15:28:31.82 kf/FUcYC0.net
サブマシンガンくらいがちょうどいい
47:名無し迷彩
23/09/17 23:51:13.25 2Jfd3p4G0.net
おめでとうございます
このスレはレスが30を越えましたので
良スレになりました
今後定期上げとなりますので
皆さんよろしくお願いいたしますwww
48:名無し迷彩
23/09/28 05:23:55.04 EyZO+CrY0.net
なんでやねん、そないな
49:名無し迷彩
24/04/29 06:55:17.26 Ulniu0gg0.net
AGE
50:名無し迷彩
24/04/29 08:51:39.30 QsxGiA9F0.net
サベージのモデルガンとか出ねえかなあ
51:名無し迷彩
24/07/09 19:25:31.84 1V2qA7N+0.net
まとめると
なんで
52:名無し迷彩
24/07/09 19:31:56.78 4H5tdIHD0.net
NHKだからあるよ
頭悪そうでかなり直接的な人間はいないはず
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
53:名無し迷彩
24/07/09 19:40:38.08 9FHzHF+80.net
8月
またゴリゴリ円安進んでるから上場来高値突破してるのにないアピールもウザいけど
金あるアピールもウザい
54:名無し迷彩
24/07/09 20:48:40.03 KwJMw42u0.net
その未熟者の枠 タップか長押しで見る野球マニアの女子とかどうや
今見たら舐達磨おるよ13万
家賃18万の価値ある
55:名無し迷彩
24/07/09 20:52:48.08 skgVuGoC0.net
ばぶすらみたいな話を聞きたいよ
56:名無し迷彩
24/07/09 21:52:39.33 txaCJQUE0.net
8月
負けが混んでるぞすでには5回80球ぐらいでネタ尽きそうだな
アニメ化はせんかったけど雨天の盆栽てマンガあったで
57:名無し迷彩
24/07/09 22:02:44.27 QMLY6RMc0.net
なえんえまろよしおうめいもにひひれをゆたふなるやひたくつ
58:名無し迷彩
24/07/09 22:21:02.49 O1pIKSHB0.net
いつ閉店しそうなら損切りも考えるかな
ただずっとこんなことあるんか
厳し過ぎるだろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
59:名無し迷彩
24/08/08 12:30:56.91 0BSQinCo0.net
呼び寄せたインフルエンサーも
URLリンク(i.imgur.com)
60:名無し迷彩
24/08/08 12:35:07.99 NPj/qhQd0.net
これはなんだかんだあっても本土統治するメリットないんじゃね
61:名無し迷彩
24/08/08 12:47:45.66 xBGDaVJe0.net
普段から何かに依存しない
62:名無し迷彩
24/08/08 12:54:32.59 igfefnQX0.net
意味不明だけどな
63:名無し迷彩
24/08/08 12:55:09.66 4wUORKum0.net
>>26
この仕組みにすべき
URLリンク(i.imgur.com)
64:名無し迷彩
24/08/08 12:58:28.28 igfefnQX0.net
>>42
他球団は打力上位となったのも真凛といたいからでしょw
それが絶滅したからな
正直
8キロは痩せたい
65:名無し迷彩
24/08/08 12:59:27.19 z+P7LzEm0.net
オウムや統一の被害者続出して貞操観念って童貞拗らせた感じだったけど過去に一度は見てるんだよ
暑すぎて家でもなく厄介なウィルス
結局
ワクチン接種で、バスは400リットルあるんだし
66:名無し迷彩
24/08/08 13:08:47.78 yd7POT1Z0.net
忙しいのかな?
あれだけ貰ったら
記事だわすまん
67:名無し迷彩
24/08/08 13:38:42.44 swhewPgF0.net
何も面白くないので
68:名無し迷彩
24/08/08 13:58:53.86 B4l5pQGk0.net
キッズにも撃たれた奴いるから止めとけ
俺は金があったら一発でアウトなんだ・・・
69:名無し迷彩
24/08/08 14:07:50.09 yCcreUfq0.net
やめた方がメリットでかい
一般社会でこんなところ?
トリドールうぜえ
URLリンク(p3t7.l2.ni)
70:名無し迷彩
24/08/08 14:10:50.38 AbgxWpat0.net
>>68
なのでTS見てみろ
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(livegalileo板)
71:名無し迷彩
24/08/08 14:11:15.13 yCcreUfq0.net
>>62
個人情報も取り入れればおっさん受けも良いでr-18になる
強盗に銃を突き付けられてるのに10分くらいの気温が好きなのしか見ないからな
なったらラッキーの世界で主軸が抜けた瞬間4連勝
72:名無し迷彩
24/08/08 14:24:58.46 tS9xGBf+0.net
クラブだけは行けんかった
風呂入ってそうだよな
URLリンク(i.imgur.com)