17/02/25 08:22:42.97 I5N3pl0c0.net
ピストル射撃において必要となる技術は、
①正しく構えて(据銃、フォーム。身体全体の使い方)
②正しく狙って(照準、エイミング。目の使い方)
③正しくトリガーを引く(人差し指の使い方)
の3つの要素に大別できる
このうち、もっとも基本、かつ重要になるのは③のトリガー、次に②の照準
①は多少いい加減になっても構わないから、トリガーと照準を正しく行うことが重要
ライフル射撃とかから入ってくる人だと、とにかく銃を止めよう止めようとして無理な撃ち方をして
トリガーや照準が疎かになってしまっていつまでたっても上手くならない例が多い
「銃は止まらない。だから止めようとしてはならない」
ピストル射撃においてはこの割り切りがまず必要なんだよ