東京マルイ次世代電動ガン74at GUN
東京マルイ次世代電動ガン74 - 暇つぶし2ch350:名無し迷彩
15/09/02 12:19:15.96 TmmOvgIP0.net
マルイからmk18でてもDDとの権利周りとかあるから残念な出来になると思われ

351:名無し迷彩
15/09/02 12:34:39.60 O3WMMrw80.net
>>341
うわあああああ(AA略)
M4と比べて自重があるからか、エクステンション構造は無理があるってことかー…
高価で手が出しにくい人もいるからか、417用のパーツ少ないよね
EchigoyaかPDI辺りがワンピース構造のバレル作ってくれないかなぁ

352:名無し迷彩
15/09/02 12:50:16.11 PZKzSA3n0.net
SPRを…

353:名無し迷彩
15/09/02 12:59:23.77 GrMSUQrV0.net
>>331だけどM4A1SOCOM届いた
部屋撃ちしかしてないけどよく当たるし撃った後のバネ残響音的なのが
AR系撃ってるんだなぁみたいな気がして楽しい
ドットサイトとマウントはもうあるし、あとはPMAGでも買おうかな

354:名無し迷彩
15/09/02 13:11:12.95 OTHiNXpa0.net
SCAR用のストック強化パーツと417用の20インチ再現用の一体型アウターバレルは早く出して欲しい
どちらも破損が怖いし、需要は結構あるはず

355:名無し迷彩
15/09/02 13:19:07.84 ZFvgf4gq0.net
>>344
笑われてる自覚あんの?www

356:名無し迷彩
15/09/02 13:37:45.48 uWy4OEhC0.net
SCARのエクステンション部分が折れてCQBになっちゃったよwwwって笑ってた奴いたけどあれけっこうへこんでたんだろうな

357:名無し迷彩
15/09/02 13:46:28.65 ks2pmf9H0.net
>>349
FFレールとか色々着けたくなるだろうけどもそのスタイルが一番なことは忘れなさんなよ

358:名無し迷彩
15/09/02 13:53:26.73 GrMSUQrV0.net
>>353
うん、忘れないよ!
いつだって基本が一番だよね

359:名無し迷彩
15/09/02 13:57:39.30 LT67+n0Q0.net
エクステンションバレルって便利に見えるけど強度的には明らかに不利だからねぇ
ゲームとなればハードな酷使もありえるから全くありがたくないんだよなぁ
個人的には今後は採用して欲しくないところ

360:名無し迷彩
15/09/02 14:35:57.04 9GSGV56H0.net
最初からバリエーションとして長いのと短いの出してくれればいいのに

361:名無し迷彩
15/09/02 14:55:39.37 uWy4OEhC0.net
まぁネジ部分にJBウェルドでも詰めてやれば強度は問題なくなるけどな

362:名無し迷彩
15/09/02 15:09:14.58 ocl11T080.net
��ハンドルとイジェクションポートがフルストロークかHOP調整時以外動かないならscarh即買いなんだけどなぁ

363:名無し迷彩
15/09/02 15:44:10.75 Rgto/R3H0.net
>>351
さっきから何の話してんの?

364:名無し迷彩
15/09/02 16:40:16.58 yycsnKdL0.net
そいつ触んないでいいよ
頭悪すぎてもうね

365:名無し迷彩
15/09/02 18:55:26.99 LT67+n0Q0.net
>>356
実銃の世界でも現場で使われてるHK417は大抵20インチか


366:16インチみたいだし、 この2機種をバリエで同時に出した方が正解だったよね 某ショップのブログでも破損報告があったし早く対策パーツ欲しい



367:名無し迷彩
15/09/02 19:32:55.94 ZFvgf4gq0.net
携帯で自演とかわかりやすいww

368:名無し迷彩
15/09/02 19:56:18.71 dHqkYcWU0.net
>>359
書き込み時間が・・・

369:名無し迷彩
15/09/02 22:05:20.20 YUS0wb800.net
実銃のARみたいにアッパーだけ販売すればいいのに

370:名無し迷彩
15/09/02 22:17:49.21 wpfesmFe0.net
>>364
アッパー別売りはいいね
レシー出せたんだからMADBULLと組んで色々なバリエーション出せばいい
mk18mod1なんて結構人気ありそうだし

371:名無し迷彩
15/09/02 22:25:02.47 GT115U3v0.net
>>364
RASがアルマイトじゃなくてテカテカ塗装になりそうだぜ

372:名無し迷彩
15/09/02 23:54:24.55 cZ84667H0.net
やっぱりアッパー付け替えた後はゼロイン調整必要だよね?

373:名無し迷彩
15/09/03 00:02:50.63 Oyn4FKGX0.net
>>362
お前らはメールでもしてろや

374:名無し迷彩
15/09/03 00:11:21.61 z39JYHSQ0.net
>>367
そんなの分からんよ人の勝手だもの
着弾のズレがあるかと聞かれたら、実銃で数百ヤード先を狙うわけでもないし大きなズレは無いと思うけど
気になるなら調整すればいい

375:名無し迷彩
15/09/03 00:28:30.87 zKQTGcF20.net
次世代電動ガンの新作自体あるか心配になってきた
AA-12も未発売だしなぁ…(;-_-)

376:名無し迷彩
15/09/03 00:37:14.51 +1KfQtzd0.net
新作次世代MP5お願いします
バリエーションは何でもいいのでチャージングハンドルを滅茶苦茶丈夫に作ってください

377:名無し迷彩
15/09/03 00:58:12.20 heaHgjFd0.net
30万回のシャッキーン耐久テスト済チャージングハンドル

378:名無し迷彩
15/09/03 01:00:03.19 P+of8NIU0.net
シャキーンやってそのまま吹き飛んでいくハンドル
後で買ったCYMAのほうがよっぽど丈夫だぞどうなってんだマルイ

379:名無し迷彩
15/09/03 01:26:13.77 55zdyNK00.net
AA12は発射速度遅めで中々面白そう
ドラムじゃなくてノーマルで楽しみたい

380:名無し迷彩
15/09/03 12:34:45.64 TrPZKORU0.net
リコイルの打撃アップしてそれ用に耐久性上げたモデルとか出ないかなー

381:名無し迷彩
15/09/03 12:54:45.56 VMRWkHNb0.net
9月5日は現地から実況するよ~

382:名無し迷彩
15/09/03 13:27:04.56 2J/EewYu0.net
>>376
楽しみに待ってる~

383:名無し迷彩
15/09/03 13:30:05.92 TrPZKORU0.net
>>376
頼んだ!!

384:名無し迷彩
15/09/03 13:39:13.05 b8XrncGd0.net
ありがとう

385:名無し迷彩
15/09/03 14:08:54.20 LIYc+l/V0.net
>>368
基地外とメールする趣味はない

386:名無し迷彩
15/09/03 15:59:02.39 7KR9XGni0.net
今日はもうID変えるなよ

387:名無し迷彩
15/09/03 17:03:38.92 4pJnPblT0.net
フルストローク希望

388:名無し迷彩
15/09/03 20:12:25.05 LIYc+l/V0.net
携帯で自演とかないわw

389:名無し迷彩
15/09/04 00:08:01.19 2VGETDeA0.net
これから出る電動ガンはFET標準装備にして欲しいわ
個人カスタムだと金も面倒もかかるけどメーカーなら安く簡単にできるでしょ?
SBDは接点保護に役立つそうだけど次世代の場合接点が逝く前にピストンが逝くらしいし、
付けてくれたらうれしいけどそれほど熱望するほどのものでもないかな

390:名無し迷彩
15/09/04 00:15:41.19 OcncrkWc0.net
FET焼きつき対策とかどうすんの?

391:名無し迷彩
15/09/04 00:18:19.86 2VGETDeA0.net
それは知らんがAA-12でFET積んでくるんだから何らかの対策はしてるんだろ
たぶん

392:名無し迷彩
15/09/04 00:23:43.43 I5sjfUCa0.net
抵抗は増えるが、FETからセレクターを


393:経由してモーターに 配線すればセレクターを非常スイッチ替わりにできるよ。



394:名無し迷彩
15/09/04 04:23:48.83 3ieKC61q0.net
結局夏発売じゃなかったなAA12
GBBM4も冬になるかw

エロゲーメーカーかボルベ並みに延期ばっかだな

395:名無し迷彩
15/09/04 05:18:10.32 p4O/YSFW0.net
>>380
と、キチガイ本人が申しております

396:名無し迷彩
15/09/04 05:31:26.14 IViyvCEr0.net
何はともあれ5日になにがくるか

397:名無し迷彩
15/09/04 07:41:51.99 JjNZaC2L0.net
明日か
仕事早く終わったらちょい見してくるかな

398:名無し迷彩
15/09/04 07:46:30.78 gFDMN/El0.net
明日だからワクワクしちゃうけど次世代じゃないかもしれないんだろ?
ガッカリしないよう抑えめに期待してるぜ

399:名無し迷彩
15/09/04 10:05:48.70 FGvbTcEW0.net
まったく期待しないくらいの方がいいかも

400:嘘ピョン!
15/09/04 10:53:47.85 MOFfiuSs0.net
残念だったな、新規モデルはガスブローバックだ。
次世代電動ガンはカラバリが増えるだけだ!
しかも灰色!

401:名無し迷彩
15/09/04 11:00:46.82 OcncrkWc0.net
AK74NSWかな?

402:名無し迷彩
15/09/04 11:19:01.32 Xscb3C5E0.net
次世代電動スナイパーライフル
スーパーリアルショックスナイパーライフル

403:名無し迷彩
15/09/04 11:20:56.75 OcncrkWc0.net
>>396
新次元も追加で

404:名無し迷彩
15/09/04 12:16:26.47 YD8ulO070.net
いつかHK416Cは絶対追加すると思う

405:名無し迷彩
15/09/04 12:22:58.66 LXMO5eKb0.net
>>398
リコイルユニット入りません
バッテリースペース無いのでデブPEQ付属必至

406:名無し迷彩
15/09/04 12:28:17.41 AwkWGlaZ0.net
仏壇シリーズ第二弾、黄金クリンコフ来い!

407:名無し迷彩
15/09/04 12:33:28.46 yn6DshlG0.net
ガスの迫力のあるブローバックと電動の安定性を兼ね備えたハイブリッド銃を出します!

408:名無し迷彩
15/09/04 12:39:17.29 zend3zhC0.net
明日この捨て垢で実況するね~
URLリンク(www.twitter.com)

409:名無し迷彩
15/09/04 13:01:59.39 Rf0ttcWn0.net
>>402
新次元とか縁起の悪い名前やめろwww

410:名無し迷彩
15/09/04 13:08:01.59 9Jn6zw060.net
しょうじきわろた

411:名無し迷彩
15/09/04 13:17:59.48 oh3Dr9X10.net
新次元M4ってどうなったの

412:名無し迷彩
15/09/04 13:32:49.59 811AW4lM0.net
まじじゃないか縁起わりぃww

413:名無し迷彩
15/09/04 13:38:06.14 7NtOfXd20.net
いえーいみんな見てるぅ???
で実況開始してくれ

414:名無し迷彩
15/09/04 13:51:39.24 MwiaY6Qy0.net
>>389
よう、文盲

415:名無し迷彩
15/09/04 13:56:03.70 oWJImZYa0.net
新次元システムでもM82とかFN MAGとかなら買うんだろ?

416:名無し迷彩
15/09/04 14:14:18.65 zend3zhC0.net
>>407
疲れたおっさんだからそういうのできないの
ごめんね(´・ω・`)

417:名無し迷彩
15/09/04 15:19:55.99 K2Yzis680.net
>>410
おっさん無理しないでね

418:名無し迷彩
15/09/04 15:48:42.37 SfnwTj0R0.net
ズバリHK416A5で決まりだと思う
HK416売れてるみたいだしM4のバリエもさすがにもうないだろうし
新規作るにはガスM4で体力を使いすぎた

419:名無し迷彩
15/09/04 15:57:07.66 dwp1lbaW0.net
Hk416もM4バリエだろ

420:名無し迷彩
15/09/04 16:09:04.55 811AW4lM0.net
>>413
大丈夫かお前

421:名無し迷彩
15/09/04 16:24:55.47 dwp1lbaW0.net
>>414
M4スキーか


422:ら見たらM416は別物なんだな



423:名無し迷彩
15/09/04 16:26:14.44 dwp1lbaW0.net
ミスHk416

424:名無し迷彩
15/09/04 16:34:02.01 WLSOJb4U0.net
え?HK416ってARバリエじゃないの?

425:名無し迷彩
15/09/04 16:37:48.86 oKQZdhLe0.net
M4スキーでも416はM4バリエで間違いないと思う
と言ってもM4バリエに飽きた訳ではないし、新規パーツさえ多ければM4だろうとARだろうといくらでも出して欲しいが

426:名無し迷彩
15/09/04 16:51:01.39 811AW4lM0.net
>>417
それだね ARならわかる
>>418
M4バリエってくくりがおかしいだろ
要らん情報と思うが、俺はM4スキーでもHK416スキーでもなく
M14スキーだ

427:名無し迷彩
15/09/04 16:57:31.87 61PvI7QP0.net
もともとHKM4って名前だったわけだし
M4クローンだよ

428:名無し迷彩
15/09/04 16:57:59.41 WLSOJb4U0.net
AR15発表当時はあまりに未来的なデザインでとまどう人も多かったと聞く
いまじゃありふれたデザインにしか見えないんだけどね。
これからもっと未来的デザインの銃出てくると面白いんだけどなぁ

429:名無し迷彩
15/09/04 17:04:19.20 811AW4lM0.net
>>420
バリエの次はクローンかよ
なんで良いところで外すのかw

430:名無し迷彩
15/09/04 17:10:08.07 6mP8X+/P0.net
>>417
アーマライトじゃないと思うよ

431:名無し迷彩
15/09/04 17:31:13.42 XdkZHz530.net
>>408
と、文盲本人が申しております

432:名無し迷彩
15/09/04 17:45:49.61 61PvI7QP0.net
>>422
いったい何にそんなにこだわってるの?

433:名無し迷彩
15/09/04 17:51:17.49 T8ESK8C+0.net
M4クローンにしても機種選定がなぁ
SPRをすっ飛ばしてRECCE、M27をすっ飛ばしてDEVGRUカスタムみたいなチョイスは未だに理解できない
知名度も需要もSPRやM27の方が普通に考えれば上でしょ

434:名無し迷彩
15/09/04 17:53:38.43 3A4x8Eci0.net
F15とF15Eより違う
F16とF2ほどは違わない
そんなイメージ

435:名無し迷彩
15/09/04 17:56:58.20 Ogxej+jc0.net
マルイの416はグリップの角度をなんとかして欲しい

436:名無し迷彩
15/09/04 18:14:19.94 811AW4lM0.net
>>425
いや、
もうどっちでもいいかーと思い始めたのに、お前がM4クローンとかいう餌まくから食ついたんだよ
まぁもうこだわってないよw

437:名無し迷彩
15/09/04 18:17:48.88 q72aB0uh0.net
あんまり期待してないけどHK417の20インチバレルのスナイパー仕様でも個人的には十分かなぁ
M14みたいなアルミ切削一体型バレルならまず折れないだろうし

438:名無し迷彩
15/09/04 19:09:47.07 vjKnmmpi0.net
>>428
全部TDグリップにすれば良いのにな
アンビの不良率もTDの方が低いし

439:名無し迷彩
15/09/04 19:30:08.70 hdaGC6b30.net
いったい何が餌なんだか…

440:名無し迷彩
15/09/04 19:39:33.37 brrbmhjv0.net
次世代でブルパップを!
TAVOR21、FA-MAS、STYER、F2000
あとはEGLMをオナシャス

441:名無し迷彩
15/09/04 20:39:01.78 Ogxej+jc0.net
ブルパップならMDRがいいな

442:名無し迷彩
15/09/04 20:39:13.41 bN6nAZbJ0.net
ブルドック762…じゃなくてジャガーノートか
マジたのむ

443:名無し迷彩
15/09/04 20:47:57.37 fehFIirw0.net
>>430
20inとか大きな箱は流通上できないって聞いた覚えが

444:名無し迷彩
15/09/04 20:56:32.32 OcncrkWc0.net
>>436
M14と同じくらいだから大丈夫じゃないかな

445:名無し迷彩
15/09/04 21:35:43.57 3/hKL/PH0.net
しかもHK417はストックが伸縮可能だしね
スナイパー系もっと充実して欲しいなぁ

446:名無し迷彩
15/09/04 21:42:43.60 YD8ulO070.net
これならキモオタが喜んで買うぞ
URLリンク(img01.militaryblog.jp)

447:名無し迷彩
15/09/04 21:55:59.97 MLc+qgNB0.net
AKシリーズもっと展開して欲しい

448:名無し迷彩
15/09/04 2


449:1:57:07.35 ID:OhjFhCjK0.net



450:名無し迷彩
15/09/04 23:09:23.42 SfnwTj0R0.net
>>436
20インチバレルのM16A2が一応現役ラインナップなんだからいけるよ

451:名無し迷彩
15/09/05 00:02:58.83 5xxb+q/h0.net
俺キモオタだけどコスタとラルさんはない

452:名無し迷彩
15/09/05 00:05:44.95 mNjavT050.net
なんかコスタは旬を過ぎた気がするけどそんなことはないのか

453:名無し迷彩
15/09/05 00:07:09.63 wU3gWfKD0.net
なんでコスタって持ち上げられてんの?
ようわからん

454:名無し迷彩
15/09/05 00:07:49.14 gOHE5DMG0.net
たしかに。軍歴のない元海上保安官みたいなもんでしょ?なんでや。

455:名無し迷彩
15/09/05 00:09:36.44 WIMi3X0Y0.net
コスタは要らんのだがラルーレシーバーは欲しいです。

456:名無し迷彩
15/09/05 00:11:32.22 TPDtPgoK0.net
コスタ撃ちも特殊部隊の人はやらないもんな

457:名無し迷彩
15/09/05 00:22:54.39 dpwyH8Rz0.net
コスタよりハーレーさんのが凄い

458:名無し迷彩
15/09/05 00:23:14.46 gOHE5DMG0.net
あれかな、店構えてる料理人じゃなくてメディア露出の多い料理研究家みたいな。
そうだ、もこみちだもこみち。あんな位置から調味料振らねえよっていう

459:名無し迷彩
15/09/05 00:28:57.61 ckJK4Mtq0.net
実銃も握った事ない一般ピーポーに卑下されるとかコスタも可哀想w

460:名無し迷彩
15/09/05 00:41:48.27 tKYcu4K+0.net
ぶっちゃけコスタよりその相棒トラヴィス・ハーレイのほうが経歴すごいけどね
元米海兵隊フォースリーコンなとこと黒水就職後のイラク暫定施設防衛戦とか。

461:名無し迷彩
15/09/05 01:11:11.06 gOHE5DMG0.net
>>451
実銃握ったし撃ったし大会でてメダル取ってるけども、卑下してはいない。

462:名無し迷彩
15/09/05 01:27:08.38 uuOkl9kG0.net
米軍でコスタ撃ちっぽい事してんのってグリーベレーくらいかな
フォアグリップをAFGで統一してる部隊もあるみたいだけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

463:名無し迷彩
15/09/05 01:29:04.53 CCKv61so0.net
とりあえずマルイは何を出してもユーザーから叩かれることだけは避けられないようだ

464:名無し迷彩
15/09/05 01:31:36.46 5NC7W1XR0.net
>>454
最近の海兵隊のCQBトレーニングではハンドガードを横から握り込むコスタ撃ちに近い形のシューティングフォームを教えてるらしいよ

465:名無し迷彩
15/09/05 01:40:10.45 e87NqnlW0.net
>>454
2枚目、先頭の人以外サプレッサー付けてないけど何考えてるんだろw

466:名無し迷彩
15/09/05 07:01:22.12 Tf2LvwoU0.net
>>424
よう、文盲

467:名無し迷彩
15/09/05 07:04:49.58 Tf2LvwoU0.net
>>448
彼自身デモストの打ち方だって言ってるし、もうしてないよ
情弱アメ公がよくわかりもしないで真似てるだけ
長距離を打つための構えだが、実践じゃあんなカッコで撃ってたら
頭撃ちぬかれるだけでしょ
もちろん実践はしらんけど

468:名無し迷彩
15/09/05 07:05:55.55 Tf2LvwoU0.net
>>453
メダルの写真うぷよろ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

469:名無し迷彩
15/09/05 07:08:08.15 Tf2LvwoU0.net
>>456
素直にバーティカルグリップつけた方がマシ
近距離ならね

470:名無し迷彩
15/09/05 08:22:13.44 qtOvUiu00.net
コスタ撃ちってコスタがやる遙か前にどこぞの軍だかでやってる人がいたらしいが

471:名無し迷彩
15/09/05 08:55:41.70 9byx+Zyo0.net
次世代M4A1をショートバレル化しようと思っているんだけど、飛距離や集弾


472:性をある程度維持しようと思ったらインナーバレルはどこまで短くしても大丈夫かな?



473:名無し迷彩
15/09/05 09:12:11.26 650FAj4d0.net
畝4本
石灰窒素 一袋
ユーキ 二袋
最低二週間開ける
ドロクロは4本まで

474:名無し迷彩
15/09/05 09:13:52.13 650FAj4d0.net
誤爆

475:名無し迷彩
15/09/05 09:32:05.46 Pqn9oRZK0.net
コスタが流行らせただけでCクランプは昔からあるが

476:名無し迷彩
15/09/05 09:37:21.19 5jesa++i0.net
コスタ撃ちは競技からだよ
Cclmpな
ボディアーマーの左腕の開口部を敵に見せることになるから賛否両論

477:名無し迷彩
15/09/05 10:15:38.94 bMiCaUjc0.net
新作はショットガンとグロックか…

478:名無し迷彩
15/09/05 10:17:45.49 0Gf/M0Ob0.net
>>468
おいこらまだ発表されてねーぞ

479:名無し迷彩
15/09/05 10:18:47.15 bMiCaUjc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:名無し迷彩
15/09/05 10:19:09.79 0Gf/M0Ob0.net
発表されてた・・・マジだった
次世代なしか

481:名無し迷彩
15/09/05 10:21:48.85 5STDlmOY0.net
てかガスM4の発売日はいつや!

482:名無し迷彩
15/09/05 10:31:20.13 xksUXK860.net
26日~27日のビッグサイトで次世代とハイサイの新作発表だってよ
緊急告知のパネルがあるらしい

483:名無し迷彩
15/09/05 10:31:39.29 nFwCwdrB0.net
次世代ないとかマジか





マジか……

484:名無し迷彩
15/09/05 10:32:28.56 KLOcbngs0.net
>>473
ハイサイかー
G36辺りかな

485:名無し迷彩
15/09/05 10:43:15.97 bMiCaUjc0.net
やったぜURLリンク(i.imgur.com)

486:名無し迷彩
15/09/05 10:46:58.41 xksUXK860.net
転載でどやられても

487:名無し迷彩
15/09/05 11:32:46.61 nFwCwdrB0.net
あ、新作はでるのね
よかった

488:名無し迷彩
15/09/05 11:41:44.00 z6Bb1lzcO.net
次世代とハイサイは何が出るんかな~?
AKMかブルパップ系なら凄く嬉しいが、MP5系かな?

489:名無し迷彩
15/09/05 11:43:54.79 xBDJuUXk0.net
会場離脱
何が次世代新作やねん無駄足踏んだわ(´・ω・`)くそが

490:名無し迷彩
15/09/05 11:50:06.95 TPDtPgoK0.net
やべえG34ほしい
もうグロックは二丁持ってるけど

491:名無し迷彩
15/09/05 11:51:06.63 RKpMhDCD0.net
月末ね…
どーでも良いけど出す出す詐欺の物早く出してからやってくれ

492:名無し迷彩
15/09/05 11:56:14.26 6Gzi/iOU0.net
欲しいもんねーわ拍子抜けもいいとこ

493:名無し迷彩
15/09/05 11:59:22.92 hecOq2ZX0.net
>>480
次世代の新作発表するって明言してたの?
公式サイトで次期新製品を初公開と書いてるのは見たけど
どうせ遠方で行けないからとトップの画像以上の情報調べてないからその辺知らないんだ
言ってたならそりゃその反応になるわな

494:名無し迷彩
15/09/05 12:00:46.63 Tf2LvwoU0.net
>>462
不確定な情報はいらんわ
>>466
何言ってんだお前?

495:名無し迷彩
15/09/05 12:02:50.57 TPDtPgoK0.net
MP7ってどうも見た目が好きになれないな
グリップから突き出たマガジンが曲がってるとことか電動工具ぽいシルエットとか

496:名無し迷彩
15/09/05 12:02:56.79 xBDJuUXk0.net
>>484
言ってないよ
つまらんことで噛みついてくんなし(´・ω・`)

497:名無し迷彩
15/09/05 12:04:37.81 PycanOM20.net
>>486
UZIをコン電でリバイバルさせた方が喜ぶ人多いと思うんだよな
マガジンは流用してさ

498:名無し迷彩
15/09/05 12:05:35.50 sO3XXhD30.net
>>488
コン電化するならミニUZIのほうがいいな

499:名無し迷彩
15/09/05 12:06:19.67 hecOq2ZX0.net
>>487
そんなつもりはなかったんだすまん
ただ知らないところでなんか言ってたのかなと思っだだけなんだ

500:名無し迷彩
15/09/05 12:08:10.16 kXKqlf3g0.net
>>484
道楽サイトの写真だと、全日本ホビーショーで次世代とハイサイの新作発表って発表でてるな。

501:名無し迷彩
15/09/05 12:08:44.99 F1CGZHK60.net
G34とか違いわかんねぇ…
いやもちろんあちこち違うのはわかるけど
ハンドガンはわからん…

502:名無し迷彩
15/09/05 12:10:54.83 xBDJuUXk0.net
>>490
そうなの
ごめんね(´・ω・`)

503:名無し迷彩
15/09/05 12:12:05.34 d3Opcgvr0.net
>>492
バレル長が少し伸びただけだ

504:名無し迷彩
15/09/05 12:14:32.56 TPDtPgoK0.net
ハイキャパゴールドのレイルドフレームの普通のハイキャパ出してほしい

505:名無し迷彩
15/09/05 12:16:35.00 majpCDSt0.net
木スト木グリでレールがオミットされたM870は求めてたので買いですわ
近々G17買い換えるつもりでいたが
G34発売後の方が内部改良されてたりしそうだな
新作二種よりも緊急告知の方が話題を呼んでてワロタ

506:名無し迷彩
15/09/05 12:21:10.34 md+hjjxg0.net
地味にフラッシュライトが一番ありがたいかも。
申し訳程度の明るさと常に指で保持してないと光が出ないCQフラッシュと比べて使えそう。
ともかくレポお疲れ様でした。

507:名無し迷彩
15/09/05 12:26:15.37 v7NgY9ij0.net
さぁみんな予想するんだ

508:名無し迷彩
15/09/05 12:29:20.60 PycanOM20.net
>>498
ハイサイは長らく放置されてたシグじゃないかなと

509:名無し迷彩
15/09/05 12:40:45.15 OtBdj8Em0.net
希望 次世代タボールorMP5
現実 HK417バリエーション
ハイサイはG36Cかな

510:名無し迷彩
15/09/05 12:45:35.15 fNSj+nqu0.net
417のバリエも欲しい
でも13インチモデルはいらないです

511:名無し迷彩
15/09/05 12:48:52.79 2eIauQvX0.net
>>496
> 木スト木グリでレールがオミットされたM870は求めてたので買いですわ
プラスチックに木製っぽく塗装したもので木製ではないそうだぞ

512:名無し迷彩
15/09/05 12:55:20.84 4InmQ5LQ0.net
>>485
まさかとは思うがCクランプのCをクリス・コスタのCだなんて思っていないよな?
それとCクランプが遠距離用の撃ち方なんてどこでそんなデマ情報拾ってきたんだ

513:名無し迷彩
15/09/05 14:05:17.82 2csQ9FmW0.net
>>503
本人じゃないがデマと否定するなら事実も書けや
荒れて面倒臭いから

514:名無し迷彩
15/09/05 14:34:24.10 3H3DAWSr0.net
VFCがG28発売するからな…月末は期待してるよマルイさぁーん

515:名無し迷彩
15/09/05 14:49:20.46 QIvxKi+N0.net
>>459
コスタのは近距離連射でマズルをコントロールする為だよ
ライフルの遠距離ではセカンドチャンスより正確さ優先だから
サポートハンドはがっちり握らず銃の重さを支えるのみだよ

516:名無し迷彩
15/09/05 15:08:35.96 majpCDSt0.net
>>502
マルイお得意のアレか。まあその分軽いので良しとしよう
我慢出来なくなったら社外品付けるさ
それよりGlock34だわ
フレーム側が従来のマルイグロックと共通なら良いんだが
Glock34でフレーム改良→34発売後は17のフレームも改良品に
とかされるとぐぬぬ

517:名無し迷彩
15/09/05 15:10:06.78 Tf2LvwoU0.net
>>506
本人が遠距離ってそう言ってたんですがw
まあ、あくまでシュートレンジでの遠距離ね

518:名無し迷彩
15/09/05 15:11:15.56 hd16ZYlu0.net
>>458
よう無能

519:名無し迷彩
15/09/05 15:14:53.94 QIvxKi+N0.net
ショットガンのフォアエンドに木目塗装じゃすぐにハゲハゲになりそうだ

520:名無し迷彩
15/09/05 15:20:10.15 QIvxKi+N0.net
>>508
大体、コスタは無倍のダットサイト付けてセミで速射してるのに
それで遠距離射撃だと思うなんて知識がなさすぎるよ

521:名無し迷彩
15/09/05 15:22:20.94 TPDtPgoK0.net
ショットガンならこっちのほうがよかった
URLリンク(www.airborne-s)


522:hop.com/upload/save_image/08202328_55d5e42216250.jpg



523:名無し迷彩
15/09/05 15:35:09.75 tKYcu4K+0.net
そういや、前にマルイがMP5用の次世代機構の特許がどうたら言ってた人いたけど結局どうなのよ。

524:名無し迷彩
15/09/05 16:03:05.61 tKYcu4K+0.net
連レス失礼、↑の調べてみたんだけどもしかしてこれの代表図面7~8のことかな?
URLリンク(www7.j-platpat.inpit.go.jp)

525:名無し迷彩
15/09/05 16:13:59.11 CCKv61so0.net
>>512
赤風呂のホームページ見て知ったのかな?結局赤風呂は取り扱いやめた。それに蓄圧式だからマルイじゃ無理だろ
SIX12とかのほうがよっぽどかっこいい

526:名無し迷彩
15/09/05 16:14:55.69 CCKv61so0.net
>>514
俺もこの前やったけどURLコピペ利用ができないようだぞ

527:名無し迷彩
15/09/05 16:57:58.01 G1D8sLEm0.net
次世代予想がはかどるな
SR25で間違いなし
いまごろろくに売れてないタボールだのMP5なんて出すわけない。

528:名無し迷彩
15/09/05 17:25:05.68 majpCDSt0.net
ショットガンならCRYE Precisionの
アンダーバレルマウント出来るリボルバー式の奴、あれ欲しいわ

529:名無し迷彩
15/09/05 17:30:36.71 gOHE5DMG0.net
>>460
見たいか?こんなに製品で盛り上がってるけど

530:名無し迷彩
15/09/05 17:31:34.92 VAgHPmpC0.net
>>518
それ>>515のSIX12だね

531:名無し迷彩
15/09/05 17:52:28.98 v8LvjVJi0.net
>>513
特許を取ったからといって商品化するとは限らない。
技術を囲いこむだけや、他社から金をとるのが目的の場合もある。

532:名無し迷彩
15/09/05 18:15:51.51 /dVo9pQy0.net
SIX12だったらライブシェルがいいわ
マルイに24連発みたいなの出されてもな…

533:名無し迷彩
15/09/05 18:16:45.74 Tf2LvwoU0.net
>>509
無能<よう無能
www

534:名無し迷彩
15/09/05 18:17:33.54 Tf2LvwoU0.net
>>511
>あくまでシュートレンジでの遠距離ね
その文句は本人に言えよw

535:名無し迷彩
15/09/05 18:18:10.74 Tf2LvwoU0.net
>>519
大会でメダルとったのも嘘だったか

536:名無し迷彩
15/09/05 18:26:43.88 gOHE5DMG0.net
>>525
URLリンク(www.kirishima-k.com)
これの上段中央のです。デザイン全く同じなので私物は勘弁してください。

537:名無し迷彩
15/09/05 18:27:01.02 xv6msib70.net
今日初めてエアガン店で見てきたけどヤバイな本物見たことないけど本物かと思ったわwww
次世代の中で一番反動が強くて音が大きいのってどれなの?

538:名無し迷彩
15/09/05 18:27:33.75 QIvxKi+N0.net
>>524
> >>448
> 彼自身デモストの打ち方だって言ってるし、もうしてないよ
> 情弱アメ公がよくわかりもしないで真似てるだけ
> 長距離を打つための構えだが、実践じゃあんなカッコで撃ってたら
> 頭撃ちぬかれるだけでしょ
> もちろん実践はしらんけど
情弱は ID:Tf2LvwoU0 お前さんだろ
防御薄い脇を晒すのが問題で、頭は低いから問題ないよ

539:名無し迷彩
15/09/05 18:43:05.32 OYg9AslV0.net
>>527
次世代より新次元の方が音は大きいよ

540:名無し迷彩
15/09/05 19:09:16.43 Af/NIoCN0.net
SR-25なら417みたいなバレル分割構造は止めて欲しいなぁ
同じ構造だとサプレッサーを取り付けた時が心配だ

541:名無し迷彩
15/09/05 19:23:51.74 zWsfb2wf0.net
希望1 次世代P90
希望2 次世代すこーぴおんえぼ
希望3 次世代M14

542:名無し迷彩
15/09/05 19:43:17.47 lS40/wMP0.net
>>523
他にやる事ないのか?コイツ
常駐とかマジ気持ち悪

543:名無し迷彩
15/09/05 19:52:22.24 BHByOp6/0.net
知らんうちにNG入ってるわ
明日も早めに誰だか分かるような書き込みしてくれよ

544:名無し迷彩
15/09/05 20:00:36.21 1BvHTb/u0.net
こっちもNGになってた
グローバルNGなんだろか?

545:名無し迷彩
15/09/05 20:28:58.04 CCKv61so0.net
>>526
へぇ~1500円で買えるじゃねぇか
てっきりアメリカの大会でメダル取ったと思ってたのに

546:名無し迷彩
15/09/05 20:43:52.49 hd16ZYlu0.net
>>524
黙ってろ情弱
恥ずかしいやつwww

547:名無し迷彩
15/09/05 22:13:18.76 jfUIrESJ0.net
次世代トンプソンだったら面白い

548:名無し迷彩
15/09/05 22:18:09.20 TPDtPgoK0.net
FNスカー、あんま売れてないみたいでどこのショップもやたら値引きしてるな

549:名無し迷彩
15/09/05 22:29:37.25 BHByOp6/0.net
>>538
マジ?SCAR-H二挺欲しいくらいなんだけど

550:名無し迷彩
15/09/05 23:10:58.36 xv6msib70.net
四万切る?

551:名無し迷彩
15/09/05 23:17:20.05 BHByOp6/0.net
ありゃ、脱字してる。二挺“目”な

552:名無し迷彩
15/09/05 23:20:12.50 wU3gWfKD0.net
scar-HはFDE一丁持ってるけど
黒とカスタム用に2つほしいくらいだけどな・・

553:名無し迷彩
15/09/05 23:22:08.96 sO3XXhD30.net
香港マニアがSCAR-L CQCで38,426円、-Hで40,556円だな(税別)
税と送料で4万超えるか

554:名無し迷彩
15/09/05 23:23:59.94 gOHE5DMG0.net
>>535
日本でごめんなさい
リボルバーでごめんなさい
0円でもらってごめんなさい
飲み会開いてもらってごめんなさい

555:名無し迷彩
15/09/05 23:25:44.85 xv6msib70.net
>>543
ふむ…四万切ったら買いなんだがなぁ(´・ω・`)

556:名無し迷彩
15/09/05 23:48:29.18 RtxjUbBf0.net
>>543
CQC FDE 買っちゃったよ
税込みで41,500円だったけど、税抜き価格で3万台見ちゃったら我慢出来なくなった

557:名無し迷彩
15/09/05 23:49:02.64 B4k0+KMA0.net
新作がHK417のバリエでも構わないが、ショートモデルで3.5㎏以内でFET付きでお願いしたい。ゲームで使うことを前提に。

558:名無し迷彩
15/09/05 23:50:25.63 H8zzoyID0.net
SCAR-H、色で迷ってる
FDEか黒かどっちも同じくらい欲しい…
第一印象はFDEだけどじっくり見ると黒もイイ!
ところM320ってSCARだと似合わないかな?
持ってるんだけど合わせる銃がなくて

559:名無し迷彩
15/09/05 23:53:12.78 VAgHPmpC0.net
scarはやっぱりEGLMのイメージ

560:名無し迷彩
15/09/05 23:55:44.67 RtxjUbBf0.net
>>548
SCARならEGLMってのが普通なんだろうけど、
別にM320も似合いそうだよね、黒にする動機にもなりえそう

561:名無し迷彩
15/09/06 00:01:19.02 mIqMp6Du0.net
うちのM320はHK417のフォアグリップになってるよ

562:名無し迷彩
15/09/06 00:04:01.12 ykZfZnq60.net
黒を買って塗装をオススメする。まぁ好みだがアッパーのメタリックっぽいのがなんかな…

563:名無し迷彩
15/09/06 00:05:38.32 BLVe80RK0.net
>>548
scarはEGLM

564:名無し迷彩
15/09/06 00:27:50.22 90t2jVoT0.net
>>548
俺も初めはFDEだって思ってたが黒のカッコ良さは異常だった。

565:名無し迷彩
15/09/06 00:32:55.27 iWOJ4vm30.net
M320装着するとどこ持って構えればいいかわかんないよな

566:名無し迷彩
15/09/06 02:52:20.58 fvdot/xy0.net
>>526
拾い画像で証拠になると思ってんの?

567:名無し迷彩
15/09/06 02:54:01.02 fvdot/xy0.net
>>528
>頭は低いから問題ないよ
問題ないわけ無いだろペーパー野郎www
脇に飛び込むのと、頭を晒すのどっちが危ないかもわからない間抜けwww

568:名無し迷彩
15/09/06 02:55:16.93 fvdot/xy0.net
>>536
便所の落書きに言われても屁でもないけどw
本人が失敗だった構えって言ってもうしてないのにwww

569:名無し迷彩
15/09/06 04:04:55.28 Etav7dZh0.net
>>557
ライフル用のコーナーショットみたいな装置を使わない限り
立射も伏射も照準するのに最低限頭を晒すの�


570:ヘ当然だが ここまで解説しないと理解出来ないだな 小学生かよ



571:名無し迷彩
15/09/06 06:03:53.99 Etav7dZh0.net
>>558
>本人が失敗だった構えって言ってもうしてないのにwww
この揺ぎない自信の根拠はあるんだろうな
今年のインタビューではやめたなどと言ってないぞ

572:名無し迷彩
15/09/06 08:17:58.60 GkQu2Uhd0.net
いい加減うぜーよ
スレチって事も理解できない欠陥脳なのか?

573:名無し迷彩
15/09/06 09:08:11.20 DQZMItcP0.net
いやでもありがとうな
>>533の要望通り、早めに誰だか分かるような書き込みしてくれて

574:名無し迷彩
15/09/06 09:57:42.51 iQroHOvd0.net
>>463
次世代M4のインナーを185mmまで短くしたけど、合わせてシリンダーやノズル、スプリングも交換すれば飛距離も集団性も箱出しよりは上になったよ。
インナーバレルだけ交換はやったとこないので分かんね。

575:名無し迷彩
15/09/06 12:00:56.56 iWOJ4vm30.net
タクティカルトレーニングオタクはキチガイ多いからな
インストラクターの人がインタビューで、日本から受講しに来る奴多いけど日本じゃ実銃持てないのに
何のためにここに来るのか理解できないって呆れた感じで言ってたのが笑ったわ

576:名無し迷彩
15/09/06 12:16:42.56 60/Wh0v30.net
>>560
先月19日にフェイスブックに投稿された画像が答え
War SportのAR-15使って昔と同じ構え方
URLリンク(www.facebook.com)
もう構わないでNG入れとけ

577:名無し迷彩
15/09/06 13:50:46.04 fvdot/xy0.net
>>559
どっちが危険かを問うてるんだけど

578:名無し迷彩
15/09/06 13:52:58.08 fvdot/xy0.net
>>565
本人がシュートレンジでのデモンストレーション用だって言ってんのw
アホかよwww

579:名無し迷彩
15/09/06 13:57:11.02 fvdot/xy0.net
>>565
実戦用は
URLリンク(www.facebook.com)
こうなんだよね、情弱は寝とけよ

580:名無し迷彩
15/09/06 14:49:11.35 Q0Y8zi6d0.net
>>567
とりあえずコスタのそのコメントのソース出してからにしようねー
無理ならROMってろ

581:名無し迷彩
15/09/06 14:51:17.98 jfSCbEAw0.net
コイツ毎日居るな
気持ち悪い

582:名無し迷彩
15/09/06 15:10:47.97 JYRjJzQg0.net
お前らその戦いに勝利しても何も残らないぞ
せっかくの日曜なんだからミリタリーショップにでも行って好きなもの買って心を浄化しろ

583:名無し迷彩
15/09/06 15:23:50.36 fvdot/xy0.net
>>569
本人に聞けよw
ツイッターでえもFBでもなんでもあんだろ指示待ちがwwww

584:名無し迷彩
15/09/06 16:57:12.60 hUqUznXf0.net
次世代はガラパゴスとか言われてるけど使い始めたらスタンダードには戻れない

585:名無し迷彩
15/09/06 18:24:46.47 sNkzmLJy0.net
…できやしない
その姿を
そのリコイルするしなやかな銃を一度でも撃ってしまったなら
もう忘れることなんてできやしない…

586:名無し迷彩
15/09/06 18:28:20.17 OqWhhy7N0.net
>>364
すんごくいい意見
自分んとこのアフターパーツを色んなカスタムメーカーの商標何とかして出して欲しい
ポン付け出来るやつ
アフターパーツで稼いでいこう

587:名無し迷彩
15/09/06 18:55:31.16 jfSCbEAw0.net
>>572
ソース出せないどころか、本人に聞けだってよw
真正だなこのカスww

588:名無し迷彩
15/09/06 19:25:29.89 QDitmzq90.net
ポン付けで簡単に改造出来るとアホな子がアホな改造しちゃうから無理

589:名無し迷彩
15/09/06 19:34:55.98 bED


590:TL42o0.net



591:名無し迷彩
15/09/06 19:55:00.24 iWOJ4vm30.net
URLリンク(www.saba-navi.com)

592:名無し迷彩
15/09/06 20:00:57.15 fvdot/xy0.net
>>565
>>569
>>572
実戦用は
URLリンク(www.facebook.com)
こうなんだよね、情弱は寝とけよ

593:名無し迷彩
15/09/06 20:27:40.26 CQPdbQoU0.net
次世代ズコー まだー?

594:名無し迷彩
15/09/06 20:54:06.13 4bBP7UWB0.net
>580
本人がそう言ったっていうソースはないってことでいいんだな?

595:名無し迷彩
15/09/06 21:00:13.75 NV6di4FI0.net
マルイもリコイル周り改修して海外に負けないようリコイルアップしてくれんかねぇ

596:名無し迷彩
15/09/06 21:09:16.77 83t9r12O0.net
そんな次世代と関係ない銃の変態構えごときで意味なくここ伸ばすなよ。
雑談スレ行け

597:名無し迷彩
15/09/06 21:16:28.92 90t2jVoT0.net
>>573
アームズのトレポン記事みたけど、箱出し次世代の方が良いよな...とは思った。

598:名無し迷彩
15/09/06 21:40:34.01 fvdot/xy0.net
>>582
あるけどすぐ出てこねーよ
雑誌探すのめんどくさい
てか、お前自分で聞けよw
こっちは実践形式の構えではやってないってフェイスブックの写真出してんだから

599:名無し迷彩
15/09/06 21:53:33.13 fvdot/xy0.net
>>565
おい、負け犬w
残念だったねwww

600:名無し迷彩
15/09/06 21:53:36.33 PExhhUKz0.net
FBにゃ例のフォームで撃ってる写真もあるからなー。

601:名無し迷彩
15/09/06 22:01:58.18 27kg1X+Q0.net
>>583
今回のイベント展示で出してたHK417がリコイルを軽めに改造してあった
明らかに隣に並んでたCQB-RやG36Kより振動が軽い
土屋のR33みたいな事にはならないだろうけど
なんだかなぁ
気付いた人どれだけ居るかなぁ (笑

602:名無し迷彩
15/09/06 22:31:47.61 HKWVIaAC0.net
軽めに設定したらむしろ買う人減るんじゃ

603:名無し迷彩
15/09/06 23:52:11.74 OpdPQE5h0.net
HK417はシリーズ最高の本体重量があるからリコイル軽く感じたんじゃないのかな
まぁリコイル無理に重たくするより燃費とレスポンス優先の方が断然良いけどね
部屋撃ち勢はどうせガスブロm4買うだろうし、マルイ的には問題ナッシングかと
リコイル至上主義はどっちにしたって社外品の錘入れるからな、そして過剰な振動でネジが外れていくっていう

604:名無し迷彩
15/09/07 01:00:09.18 65L/Rec/0.net
ネジロックとライラのハードバッファーリングでCQB-Rの振動対策したけど、こんなのは気休めにしかならないかな

605:名無し迷彩
15/09/07 01:35:43.31 VWviuH450.net
2年ノーメンテで使ってる俺のM4は撃ってると中のリコイルユニットが暴れてる、というか変な動きしてる
そろそろ限界かもしれん

606:名無し迷彩
15/09/07 02:04:44.98 wzgnkVvY0.net
>>593
軍隊も二年で1任期らしいし一回修理してやりなされ

607:名無し迷彩
15/09/07 05:44:06.32 T6kH2VS60.net
>>587
と、1番の負け犬が申しております

608:名無し迷彩
15/09/07 07:10:09.77 qM6TfZpr0.net
>>595
ドヤ顔で出して否定されて顔真っ赤

609:名無し迷彩
15/09/07 07:43:46.10 9zS4SL7k0.net
>>596
それ、お前自身じゃねえかよw
いつまでスレチやるつもり?常駐さん
脳内園児は負けず嫌いだから見苦しいわ

610:名無し迷彩
15/09/07 08:13:26.87 AN+YaLgv0.net
うるせーよクズども
一体何日粘着すれば気が済むんだ?
ID変わったら黙ってスルーしとけやカスが

611:名無し迷彩
15/09/07 08:26:39.40 87N50YQF0.net
ここはコスタスレじゃねーぞ。他でやれバカヤロウ

612:名無し迷彩
15/09/07 08:35:14.74 rq9LmVm60.net
ソースはない。以上。
でいいでしょ?

613:名無し迷彩
15/09/07 09:24:13.84 uiBzjpWy0.net
>>591
本当それ

614:名無し迷彩
15/09/07 10:59:04.18 2d15mnz40.net
>>593
リコイルユニットがあるとどうしてもピストン周りにしわ寄せが…
おれのスカーはシリンダー内が真っ黒になってピスクラしたよ

615:名無し迷彩
15/09/07 11:02:28.84 R1EoRhMm0.net
なんでソースもなしにこんなに粘着すんだよ

616:名無し迷彩
15/09/07 14:43:14.42 qM6TfZpr0.net
>>597
どこが?w実践形式のトレーニングでは本人がタスコ構え教えてないよね
あくまでも、シュートレンジでの構え
これが現実

617:名無し迷彩
15/09/07 14:46:29.96 qM6TfZpr0.net
>>600
本人のフェイスブックの写真見ろよ普通にの構えで教えてるんだが
いい加減負けを認めろよ、ミリオタってプライドだけは一人前で負けを認めないよなw

618:名無し迷彩
15/09/07 14:54:39.20 9zS4SL7k0.net
>>605
だから、それお前自身じゃねえかよw
ループしてるよこのカス

619:名無し迷彩
15/09/07 15:07:44.75 cqwGH+MN0.net
お前らまとめて雑談スレいけ

620:名無し迷彩
15/09/07 15:28:26.77 qM6TfZpr0.net
>>606
本人のフェイスブックの写真見ろよ実践形式は普通にの構えで教えてるんだが

621:名無し迷彩
15/09/07 16:01:48.75 c73pWDAI0.net
コスタの話題は雑談スレでどうぞ
【セーフティ】サバゲ板雑談スレ Part8
スレリンク(gun板)

622:名無し迷彩
15/09/07 16:15:05.51 A1h7M4Yr0.net
ひとりNGに入れればいいだけ
かまう奴もちゃんと安価付けろ

623:名無し迷彩
15/09/07 16:22:36.07 ACmwe6H/0.net
負け犬をNGにした

624:名無し迷彩
15/09/07 17:14:06.60 Zfb09+cu0.net
LVOAハンドガードでマグプル多めで組んだらやっぱタコスおじさん好きに見られちゃうかな?

625:名無し迷彩
15/09/07 17:43:17.31 ig9X0mW40.net
最近荒れてきたせいかお腹が緩くなってきたんだが
誰かうん速測ってくれないか?

626:名無し迷彩
15/09/07 18:30:48.83 lxwNvJsg0.net
これは光速ですねえ

627:名無し迷彩
15/09/07 19:11:54.71 DI7Y7XJf0.net
>>613
うるせえ、減速アダプター取り付けるぞ

628:名無し迷彩
15/09/07 19:17:05.89 g+0/w0kz0.net
最近伸びてると思っても荒れてるだけだからつまんねーわ
全角単芝だから毎日同じやつなんだろうけどさ
次世代の新商品発表なんだろうな

629:名無し迷彩
15/09/07 19:31:15.30 YLAEhWSi0.net
>>613
ケツの穴を引き締めろ!ダイヤのクソをひねり出せ!

630:名無し迷彩
15/09/07 19:40:12.95 qM6TfZpr0.net
>>611
そうか、じゃ見えないんだねドヤ顔でフェイスブックの写真出してきて
そのフェイスブックで論破される間抜け乙wwww

631:名無し迷彩
15/09/07 20:41:50.51 HHkc+sXw0.net
>>615
便秘になるやろ、それはあかん

632:名無し迷彩
15/09/07 20:48:43.24 vNGxDD6X0.net
>>619
うるせぇ保護キャップつけるぞ

633:名無し迷彩
15/09/07 20:54:30.06 u/QjvofZ0.net
次世代新製品は417バリエだろうか
M27よりG27がいいなぁ。ドイツが追加調達発表した事だし

634:名無し迷彩
15/09/07 21:15:45.47 ig9X0mW40.net
6mm経の糞の滴がポタポタと
あかん、1J超えてしまいそうや

635:名無し迷彩
15/09/07 21:18:16.46 F77P4FvW0.net
417バリエなんて開発費もかからない代わりに新しいニーズもなさそう。
HK417買わなかった人がG27だから買うって事も考えにくいし。
せいぜい416みたくオプションつけて小変更が精一杯じゃないかな。
既存のモデルの流用なら47系のAK、まさかの完全新規ならMP5を期待してるけど�


636:B



637:名無し迷彩
15/09/07 21:38:02.37 IRgHhBU+0.net
>>618
8月13日のトレーニングとかちがうの?urlの貼りかたとか知らんけど

638:名無し迷彩
15/09/07 21:50:35.13 wFpbIx710.net
もう触れんなよ…

639:名無し迷彩
15/09/07 22:29:54.36 BBSZDv+W0.net
M110であってくれ……

640:名無し迷彩
15/09/07 22:36:03.56 LebuzzFE0.net
残念だったな。sr25で決まりだ!

641:名無し迷彩
15/09/07 23:05:32.63 wFpbIx710.net
SR-25には期待してる
フィクスドストックって何かを巻く楽しみあるよな

642:名無し迷彩
15/09/07 23:11:03.21 D1zV2sOk0.net
たまにはニッチなものだしてほしい

643:名無し迷彩
15/09/07 23:13:22.97 LebuzzFE0.net
EMCだったらズコーだな

644:名無し迷彩
15/09/07 23:13:59.46 xwjWhL/g0.net
次世代StG44だな

645:名無し迷彩
15/09/07 23:17:23.11 om5Bx3BW0.net
38式の次世代とかイミフなもの希望

646:名無し迷彩
15/09/07 23:18:33.54 rQQF4LEH0.net
そろそろAK系の追加をだな…

647:名無し迷彩
15/09/07 23:23:55.68 giszZHPl0.net
64式って死んだじいちゃんが教えに来てくれた。

648:名無し迷彩
15/09/07 23:24:37.84 mx5INBi+0.net
タクティカルAKのハイサイとか次世代G3でよろしく

649:名無し迷彩
15/09/07 23:28:55.40 nGRo+X1p0.net
クレブス恋や

650:名無し迷彩
15/09/07 23:33:29.46 D1zV2sOk0.net
次世代グリースガン

651:名無し迷彩
15/09/07 23:40:15.02 gcDkwIKf0.net
次世代クレブスはそこそこ売れるかもね

652:名無し迷彩
15/09/07 23:49:17.10 wFpbIx710.net
変わり種なら次世代ブレンガンとか出たら泣いて喜ぶんだが

653:名無し迷彩
15/09/08 00:03:42.30 3BTc5ep+0.net
MGSの新作にも出てるしFNCとか…出ないか

654:名無し迷彩
15/09/08 00:04:03.02 MGZBBetL0.net
417のバリエーションなんだろうな

655:名無し迷彩
15/09/08 00:07:45.76 FOxfKXBg0.net
次世代買ってわかったことは無駄に振動が強くてもあまり嬉しくないどころか
それが原因で不具合すら出てくるということだった
マルイの中の人も次世代のほうが寿命が短いと認めていた
でももうスタンダードで完全新規は出ないだろうからこっちに期待するしかない
AKMを頼む
固定ストックの次世代がひとつくらいあったっていいじゃないか

656:名無し迷彩
15/09/08 00:14:02.87 BFSXJ4X30.net
電動+ガスのハイブリッドブローバックセミオートライフルを出してくれないだろうか
発射は電動 ブローバックはガスで

657:名無し迷彩
15/09/08 00:59:21.69 APgf/Nrc0.net
こうも予想できないとなにがくるか楽しみだな417は416が来たときになんとなく来るだろうと思ってたけど

658:名無し迷彩
15/09/08 01:04:09.11 3BTc5ep+0.net
417の12インチモデルとか…

659:名無し迷彩
15/09/08 01:08:56.19 vhXyxr0J0.net
SR47だろ
キャットシットワンごっこがしたいんや!

660:名無し迷彩
15/09/08 01:10:42.71 APgf/Nrc0.net
>>646
Boltからリコイル付きであるから我慢したまえ

661:名無し迷彩
15/09/08 01:11:55.50 rZQaczDa0.net
AA12発売なんか誰も予想もしてなかったじゃん
やれマルイは新規に金型作る余裕が無いだの何だのとドヤ顔で事情通を気取る人よく見かけるけどさ
結局AA12は使い回し部分なんか全く無い完全新規だった訳で
だから何が出るかなんて予想も付かないのです

662:名無し迷彩
15/09/08 01:14:18.15 VBuHvad10.net
GATE需要で64式...はないか

663:名無し迷彩
15/09/08 01:16:40.33 APgf/Nrc0.net
ちょうどスレが74番目だからAK74再販希望

664:名無し迷彩
15/09/08 01:18:23.27 9CDXn/E90.net
ak-12
これしかない

665:名無し迷彩
15/09/08 02:18:51.01 AnR7WOYq0.net
次世代VHS-2待ってます

666:名無し迷彩
15/09/08 02:21:58.27 oOp2RhBT0.net
>>645
短いのじゃなくて長いのを頼む

667:名無し迷彩
15/09/08 02:59:38.64 SGrG44s50.net
>>624
脇を晒すwwwwとか聞きかじったような情報で強情はるおかしい奴が納得出来ないだけの話

668:名無し迷彩
15/09/08 05:52:17.35 /94psYaV0.net
AEK作ってくんねーかなー

669:名無し迷彩
15/09/08 05:56:20.92 4DadyY8l0.net
74再販
AKMN
AK-12
VHS-2
タボール
ここら辺出てくれたら凄く嬉しい
M4系はお腹いっぱい

670:名無し迷彩
15/09/08 06:31:39.02 ELZmjww90.net
だったらなおさらar10系のラインナップをだな…

671:名無し迷彩
15/09/08 06:38:44.35 Xutm2E4n0.net
予想が当たる程度のラインナップじゃつまらないな
是非とも予想を裏切って欲しい

672:名無し迷彩
15/09/08 06:50:04.32 dvqVunPQ0.net
>>658
予想の斜め上を行く企画→マルシン

673:名無し迷彩
15/09/08 07:44:55.69 iGvnQLOt0.net
ガーランドで

674:名無し迷彩
15/09/08 08:01:41.50 pMk7iLxI0.net
89
G3SG1
M249
RPD
UZI
ファマス

675:名無し迷彩
15/09/08 08:05:25.28 sbE3vJC00.net
苦情が来ようが、なんだろうが手堅くM4シリーズ。
冒険よりも現状維持である。

676:名無し迷彩
15/09/08 08:16:50.76 PTknoJWJ0.net
mk12 sprならあり得るかもなー

677:名無し迷彩
15/09/08 08:47:37.33 32l6WrTd0.net
さり気なくライトマシンガン

678:名無し迷彩
15/09/08 09:48:07.04 IYwd2ffA0.net
米陸軍のM4もアンビ化されるんだし次世代M4もアンビ化してほしい
新製品扱いは止めてね

679:名無し迷彩
15/09/08 10:26:32.26 KYJItHvP0.net
>>665
実銃に合わせてアンビにするなら強度も引き継いでほしいギシアンは嫌だ

680:名無し迷彩
15/09/08 10:37:32.05 IMvi518/0.net
HK417の20インチモデルかSR-25が欲しい
どちらも短いのはいらないです

681:名無し迷彩
15/09/08 11:05:23.86 dVgpniaK0.net
M27…

682:名無し迷彩
15/09/08 11:05:26.02 vhXyxr0J0.net
多分SR-25だろ
アメリカンスナイパーで有名になったし

683:名無し迷彩
15/09/08 11:20:32.46 10b28a3E0.net
久々に1メートルを軽く超えるライフルが電動ガンで欲しい
M14以来久しいしね

684:名無し迷彩
15/09/08 11:25:09.25 2IYbwyEk0.net
なるほどM82か

685:名無し迷彩
15/09/08 11:33:31.86 z0iTFbT30.net
>>669
アメリカンスナイパーに影響を受けてSR-25出すとするとマルイの開発ペースだと来年の秋くらいじゃないかな

686:名無し迷彩
15/09/08 11:38:46.88 sDTbpT9G0.net
アメリカンスナイパー以前から人気と要望は高かったはずだから、このタイミングを逃さずに出すかもしれない
SEALs装備はマルイ好みだしね
それ以外だと予想が難しい
一通りメジャーなものは出たしなぁ

687:名無し迷彩
15/09/08 12:05:17.30 2IYbwyEk0.net
まあどうせARでイラネってなるのが関の山だよ
期待するだけ無駄

688:名無し迷彩
15/09/08 12:26:10.05 c9btTJ4F0.net
しかし、実銃の世界も新作はAR-15系クローン祭だから困る
昔みたいに個性的なデザインの銃は少ない

でもAR-10系列のトイガンは欲しい

689:名無し迷彩
15/09/08 13:20:10.28 vhXyxr0J0.net
もう完全に新規開発しないでも台湾とか中国メーカーの外装パーツ買ってきて
それにマルイユニット突っ込んで発売すればいいと思うんだよな

690:名無し迷彩
15/09/08 13:21:25.04 7Y8Equ/w0.net
mk11とmk12同時発売という偉業…ねーか

691:名無し迷彩
15/09/08 13:23:01.21 2aNKR/bL0.net
というかSR-25が今でも出てないのが不思議なぐらい
2000年代初期でもSEALsで使われてたのに

692:名無し迷彩
15/09/08 13:48:13.73 SGrG44s50.net
脇を晒すwwwwとか聞きかじったような情報で強情はるおかしい奴が論破されて逃走w

693:名無し迷彩
15/09/08 13:54:49.41 RqAtRakU0.net
しつこいよ全角バカ
目障り

694:名無し迷彩
15/09/08 13:57:32.56 BgxthWmM0.net
メリケンはM1911とかAR-15とか大好きだもんなあ
ありとあらゆる銃にM4ストック使えるアタプタ作っちゃうし
まあ俺もそういうのけっこう好きなんだけどさ

695:名無し迷彩
15/09/08 14:39:44.11 sis41TSt0.net
ズコープラモだけは作りたくないな

696:名無し迷彩
15/09/08 15:00:24.16 EdDWxaz50.net
>>563
バレル短くしたのに次世代の箱出しより上になったのはすごいな
良ければ使ったパーツ教えていただきたい
自分もショートのm4作ってるので参考にしたい

697:名無し迷彩
15/09/08 18:09:40.47 HI4Vkokj0.net
>>679
loadoutroom.com/5695/the-over-exaggerated-c-clamp-grip-hype-or-not/

698:名無し迷彩
15/09/08 18:11:48.96 oCUG3LWI0.net
次世代M14EBRをお願い致します

699:名無し迷彩
15/09/08 18:53:53.55 CO0D/tRL0.net
まさか新作が417の色違いなんてありへんやろ~

700:名無し迷彩
15/09/08 19:26:23.05 me4JjCxZ0.net
417たん以外の何が狂って言うんだ(白目

701:名無し迷彩
15/09/08 19:37:28.28 SGrG44s50.net
>>684
脇を晒すwwwwとか聞きかじったような情報で強情はるおかしい奴が論破されて逃走w

702:名無し迷彩
15/09/08 19:39:51.62 NfmW2Uma0.net
>>679
美少女のワキなら大歓迎です!

703:名無し迷彩
15/09/08 20:05:47.06 ofXpdGqH0.net
うむ、通常より3倍の連射速度か。
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)

704:名無し迷彩
15/09/08 20:25:21.14 eUK6rlzx0.net
>>683
インナーバレル、ピストンヘッド、シリンダーヘッド、スプリング、スプリングガイドはライラ
シリンダーもライラのEタイプ
ノズルはでんでんむし、チャンバーはストレートチャンバーパッキンと電気クラゲ甘口
あとアッパーフレームのガタ取りのためにHK416D用アッパーストッパーとネジタイプのフレームロックピン使ってる。
何気に最後の2個が効果高い気がする。

705:名無し迷彩
15/09/08 20:54:01.48 FVKtsL7V0.net
体感だけどでんでんむしはかなり効く

706:名無し迷彩
15/09/08 22:01:38.19 LXi5fQiK0.net
AA-12キンタマドラムマガジンでねぇかな。
フィールドでばらまきまくって俺つぇーしてぇな。

707:名無し迷彩
15/09/08 22:18:07.53 M48IXbk70.net
>>691
ID変わってるけど質問したものです
次世代でもそれだけいじれば変わってくるんですね
ありがとう

708:名無し迷彩
15/09/08 22:34:26.02 rV+8WhLh0.net
キチガイコピペ怖い

709:名無し迷彩
15/09/08 22:35:07.71 agMsZlT80.net
次世代MP5やUMPシリーズの可能性
コンパクトサブマシンガンGBB、電動のどちらにも分類されない機種だからね。
次世代来るで(白目)

710:名無し迷彩
15/09/08 22:42:13.15 w23bhVS60.net
AA12は多段マガジン出してくれよ
90と数千の間が欲しいわ
あのサイズなら300以上いけるでしょ

711:名無し迷彩
15/09/08 22:58:54.93 DZdyGYtr0.net
莉雁ケエ蜃コ縺溘�槭Ν繧、縺ョ譁ー菴懊�ッ縲√ワ繧、繧ュ繝」繝代ざ繝シ繝ォ繝峨□縺托シ�

712:名無し迷彩
15/09/08 23:02:16.69 jsRpMQ+n0.net
ティザー広告発表は今週の土曜日ぐらいかな

713:名無し迷彩
15/09/08 23:16:06.52 MGZBBetL0.net
>>685
最近オクでEBRの中古買ったからやめてく


714:れ



715:名無し迷彩
15/09/08 23:29:02.66 OHlQNrgH0.net
>>700
それはVFC製というトリガーハッピーのやつかい?

716:名無し迷彩
15/09/08 23:53:04.10 ZU8M0s//0.net
リポって一回の充電でそんなに持つの?

717:名無し迷彩
15/09/08 23:54:01.99 MGZBBetL0.net
>>701
見てたのか
中身マルイだったからさ
G&Gだとマガジン大変だし

718:700
15/09/09 00:06:43.24 I20/INeK0.net
>>703
やっぱりそうなのね
マネーに余裕があったらほしかった
マガジンのことや品質やら考えると最良だと思うぜ

719:名無し迷彩
15/09/09 00:16:32.19 j2Occr+T0.net
AA-12のノマグは次世代M4のマガジンみたくリアカンとミドルキャパシティの切り替えが出来ると予想

720:名無し迷彩
15/09/09 01:13:17.66 S4pKWBCy0.net
>>704
ただ中身がファーストのクゥエーサらしいんだよ
鬼ホップっていうね
まだ試射してないからなんとも言えんが

721:名無し迷彩
15/09/09 01:29:46.53 5zVo2qal0.net
>>697
は?

722:名無し迷彩
15/09/09 02:02:13.06 5g/eZIv10.net
にゃ?

723:名無し迷彩
15/09/09 02:08:27.68 jfoHddfl0.net
ドラムマガジン3000発の予定だろ

724:名無し迷彩
15/09/09 02:09:25.96 jfoHddfl0.net
途中だった
ノーマルマガジンサイズでゼンマイマグ出してくれってことだと思う

725:名無し迷彩
15/09/09 03:19:15.07 F6isYz+s0.net
ノマグにゼンマイぶち込んで自作
俺はそうするつもり

726:名無し迷彩
15/09/09 07:31:08.98 kpKtJtxD0.net
誰も論破されてないし
ソースも出せないくせにスレ常駐して長期粘着キチガイ
気持ち悪い

727:名無し迷彩
15/09/09 09:21:55.81 ZV9Nb3wh0.net
まだやんの?

728:名無し迷彩
15/09/09 12:02:50.01 H7t4BKtb0.net
とりあえず次世代には標準で今まで出たのにもサマコバ搭載してくれ

729:名無し迷彩
15/09/09 12:17:39.30 6zweAoLv0.net
サマコバ付けて無駄に価格が上がるくらいなら、モーターなしで販売して好きなのを選ばせてくれよ

730:名無し迷彩
15/09/09 12:30:44.27 q47vofH20.net
サマコバ標準搭載はHK417やSR-25みたいなマークスマンライフルだけで良い
あとはお好みで

731:名無し迷彩
15/09/09 12:30:45.38 M6k7L9tK0.net
EG1000は中華に使い回せるからありがたい
俺はLONEX A2派

732:名無し迷彩
15/09/09 13:03:46.36 ALW6TOEb0.net
久々にエアガン買おうと思ってHK416買ったんだけどやたら重いなこれ
女の子がよくこんな重いもん持ってサバゲできるな

733:名無し迷彩
15/09/09 13:09:42.49 5LVLw7vp0.net
大変申し訳ないが、それは>>718氏が体力無さ過ぎでは…
スポーツ経験ゼロのもやしっ子の自分でも平気ですよ

734:名無し迷彩
15/09/09 13:21:41.98 zEAWNRfL0.net
>>719
それはあなた方が慣れているからですよ
常人が長時間持つと、やはり重たいものです。

735:名無し迷彩
15/09/09 13:24:36.54 L0RdX5nD0.net
スリング使うと疲労感減るかもよ

736:名無し迷彩
15/09/09 13:27:03.60 zCuocQRs0.net
1日次世代だけ使うとキツイ

737:名無し迷彩
15/09/09 13:29:26.40 zSgdv9N/0.net
一日
KTW ウィンチェスター
マルイ M3 HK417
使ってたら次の日酷い事になったわw

738:名無し迷彩
15/09/09 13:34:38.20 bhpCif5F0.net
>>720
持ち方が変なんでしょ?
銃に興味ない人に持たせると、珍妙な構え方するからw
まずは正しい持ち方を教えてもらいましょう

739:名無し迷彩
15/09/09 13:36:22.68 dnXP0/I10.net
次世代キャリコM100なんて出たらロマンがあってイイよね

740:名無し迷彩
15/09/09 14:16:22.79 1oHOsoSm0.net
416�


741:ノ光学機器付けたらさらに重くなるのにノーマルの状態で重いとか笑える



742:名無し迷彩
15/09/09 14:22:38.81 VRjzaYaK0.net
キチガイ相手ならまだしも初心者や浦島笑うとか終わってんな
慣れや筋トレでどうにでもなるとは言え

743:名無し迷彩
15/09/09 14:40:02.79 Mn/ve9Qb0.net
>>718
HK416、、、、女の子、、、、、!?ぐふっ
そっ、そりはぴ ぴぴぴ ぴっちょり~な氏のことでしか!?ふひひ
あのめんこいめんこいぴっちょり~な氏のマネなのか!?!?ブヒィ

744:名無し迷彩
15/09/09 14:45:21.10 zPA/KV6R0.net
>>728
面白くないし気持ち悪い

745:名無し迷彩
15/09/09 14:55:10.94 tHvEoieF0.net
この前のイベントでもAA-12について「結構重い」「思ってたより軽い」で意見分かれてたな
やっぱり体格差よりも構え方が大きいのかもね

746:名無し迷彩
15/09/09 16:06:47.07 sPATH+3K0.net
スリングつければだいぶ楽だけど
エアコキショットガンなんて使った日には筋肉痛でえらいことになる

747:名無し迷彩
15/09/09 16:07:21.13 LiIk3zys0.net
構え方というか銃のデザインによっても違うよね
例えばM14にスコープ乗っけてサバゲで立射し続けたときは後悔したけど、Hk417にスコープ乗っけてもフォアグリップ付ければそんなに苦じゃない
一番楽なのはP90だった

748:名無し迷彩
15/09/09 16:10:30.72 VzUFRE8q0.net
HK417かと思ったら416なのね
それはさすがに構え方や体を鍛えようとしか…

749:名無し迷彩
15/09/09 16:18:54.59 M6k7L9tK0.net
重量はそんなでもないタボールよりオプションのっけたARのほうが軽く感じる不思議

750:名無し迷彩
15/09/09 16:25:56.67 sPATH+3K0.net
タボールもフォアグリップつければそんなに疲れないかもしれない
最近タボールのハンドガード売ってるから買おうかと

751:名無し迷彩
15/09/09 16:32:26.74 OJjXIcYL0.net
タボールは重力バランス悪いからカウンターウェイトにランチャー付けるとか聞いたな
実銃だけど

752:名無し迷彩
15/09/09 17:08:28.16 M6k7L9tK0.net
>>735
アンダーレールだけ売ってるけど固定がボタン一個でたより無さそうだから心配なんだよな
前のネジがモールドじゃなければ

753:名無し迷彩
15/09/09 17:39:40.19 CWcQDHH20.net
SCAR-Hにスコープ付けたらやたら重かった。HK416に切り替えてからは割と楽。構え方や相性もあるのか。

754:名無し迷彩
15/09/09 17:53:43.55 WMmcL7Fk0.net
89って拡張性無いくせに重さだけは主張しやがるw

755:名無し迷彩
15/09/09 18:01:47.24 95P35Izf0.net
umpだしてくりー!

756:名無し迷彩
15/09/09 18:22:25.13 d2/UwzI10.net
>>740
12インチ417出されるよりUMPの方がずっといいな.

757:名無し迷彩
15/09/09 18:48:14.97 fCdTmesg0.net
>>740
自分も次世代のUMPかMP5が欲しいね
けど今の延期続きのマルイじゃその次期新製品いつ発売になるか分かんないけど・・・
まず発表してる商品を早く出しきってくれないと信用が無くなるんだよなぁ

758:名無し迷彩
15/09/09 19:42:06.29 ziJM636w0.net
UMPかMP5だしてくれればMP5のスタンダード買うの我慢する
発表でいいからしてほしい

759:名無し迷彩
15/09/09 20:14:27.84 M6k7L9tK0.net
我慢するより中華買ったほうが精神衛生上よろしいと判断したわ

760:名無し迷彩
15/09/09 20:24:01.19 95P35Izf0.net
>>744
中華は信用できないんだよなあ

761:名無し迷彩
15/09/09 20:48:03.75 F6isYz+s0.net
まあメカボいじれない奴は中華無理だし

762:名無し迷彩
15/09/09 21:57:04.08 LVTxZBAN0.net
タボールは電動ガンはかなりウェイトバランス悪いから構えずらい
ハンドガードにバッテリー入れるから太いしあれはいただけんわ

763:名無し迷彩
15/09/09 22:14:06.74 M6k7L9tK0.net
次世代タボール欲しいって言ってる人にはまず他社のを持ってから言って欲しいな
出たとしてもマルイのプラレシーバーとか地雷確定だし

764:名無し迷彩
15/09/09 22:19:35.10 SLG+Szdr0.net
普段AK系メインだから偶にAR系持つとホント軽々持てて驚く
しかも実際ARが軽い訳じゃなくてメタフレやRAS入れててオプションもそれなりに載ってるから重量はあんまり変わらないはず
やっぱり持ちやすさのキモは重量バランスだね

765:名無し迷彩
15/09/09 22:27:34.41 dLQzl6nn0.net
SR89とか出ねえかな

766:名無し迷彩
15/09/09 22:30:36.03 E1wtj2Iz0.net
>>748
持ってるわ

767:名無し迷彩
15/09/09 22:53:28.05 9M4imu/s0.net
SR25に一票。

768:名無し迷彩
15/09/09 23:31:06.15 ziJM636w0.net
マルイの銃の選ぶ基準ってなんなんだろう
よくわからんち

769:名無し迷彩
15/09/09 23:32:26.00 KqtoVHrt0.net
MP5はもともと人気あるし、スタンダードにガタが来てる人、欲しかったけど

770:名無し迷彩
15/09/09 23:34:18.96 KqtoVHrt0.net
その古さに購入をためらっていた人、バチャコンしたい人
次世代で出すにはうってつけな気がするんだけど
ストックを固定ストックに絞っても無理なのかな

771:名無し迷彩
15/09/09 23:37:38.39 XUQD+Tjp0.net
>>753
・知名度がある
・LMG未満
・政治臭・犯罪臭が少ない
・パクリ派生ではない

772:名無し迷彩
15/09/09 23:46:15.93 K2COFk6U0.net
SCAR買ったんだけど前後にゆするとカラカラ音するんだけどなんだろ?仕様?

773:名無し迷彩
15/09/09 23:55:42.87 XCxNoRqx0.net
>>757
仕様

774:名無し迷彩
15/09/09 23:59:53.24 K2COFk6U0.net
ありがとうございます、ちょっとホッとしました
ちなみにリコイルシャフトとかスプリングとかその類の部品でしょうか?

775:名無し迷彩
15/09/10 00:03:02.48 8nquSDm30.net
次世代MP5歓迎だけど実銃がそろそろ天辺見えてきたかなという感じがして辛い
けどPDWなんてそこまでラインナップあるわけじゃないし…9mm実弾の復権を得られるほどの進化に期待したい

776:名無し迷彩
15/09/10 00:07:24.94 dwMDwpam0.net
>>757
えw俺のはカラカラならんぞ

777:名無し迷彩
15/09/10 00:20:30.96 X0wnowpC0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
次世代電動ガン カラカラでググったらありました・・・お騒がせしました
っつーか検索パネェ

778:名無し迷彩
15/09/10 00:32:25.33 u0DxmYMe0.net
>>760
MPX(ボソッ)

779:名無し迷彩
15/09/10 07:12:45.09 OrnR4nMB0.net
>>760
そこでUMPっすわ

780:名無し迷彩
15/09/10 07:33:59.15 oP9fCMdI0.net
UMP使った事ある人はわかると思うけれど、マガジンが長すぎて思った以上に取り回し悪く感じるよ?
プローン撃ちとかストレスで寿(ry

781:名無し迷彩
15/09/10 08:28:16.60 XPN4Jwuz0.net
MP5はショートマグあるけどUMPないもんな
仕方ないからMP5のドラムマガジン加工したわ

782:名無し迷彩
15/09/10 10:32:35.32 8nquSDm30.net
>>763
>>764
ならMP7…さすがに次世代では出ないだろうけど出せないだろうけど

783:名無し迷彩
15/09/10 10:36:29.27 uwvaNteF0.net
416Cじゃないの…

784:名無し迷彩
15/09/10 10:51:27.92 OrnR4nMB0.net
>>765
あの後継機なのに武骨なところがいいんじゃないか

785:名無し迷彩
15/09/10 11:07:42.46 ecviF1rX0.net
>>768
リコイルユニット入らない

786:名無し迷彩
15/09/10 12:20:52.56 24Cd8F9Q0.net
MP5の廉価版だから多少はね

787:名無し迷彩
15/09/10 12:22:57.77 nTpzN0Vb0.net
絶対に416タンカラーが出る
フェスでなぜMP7A1タンカラーの所にちっちゃく次世代新製品のお知らせが置いてあったかよく考えろ
あれはマルイからのメッセージだったに違いない!

788:名無し迷彩
15/09/10 12:28:02.25 Mpqsf4l60.net
マタタンカラーダヨ

789:名無し迷彩
15/09/10 12:29:48.52 guxs0TRe0.net
ワーイ

790:名無し迷彩
15/09/10 12:46:44.82 8G0KF6zH0.net
G3の次世代化はまだ諦めておりませんぞ!!!

791:名無し迷彩
15/09/10 13:02:33.62 XPN4Jwuz0.net
G3SAS「よっしゃ」

792:名無し迷彩
15/09/10 13:18:05.03 8WjkLKaf0.net
G3A4「俺の出番か・・」

793:名無し迷彩
15/09/10 13:35:01.77 54mWTOWM0.net
HK33EA2「俺の方が適度な長さで使いやすいぞ」

794:名無し迷彩
15/09/10 13:44:37.36 FguNgFWi0.net
HK33新規はアレだが次世代じゃなくても
MC51近代化すればそれなりに売れると思うんだがなー
首強化に逆ネジハイサイ多弾で

795:名無し迷彩
15/09/10 15:24:29.75 i5fcBocg0.net
リコイルユニット必要だよ
サバゲガチ勢じゃなくて撃ち味重視派なんで

796:名無し迷彩
15/09/10 16:02:52.80 gsfOZ7YN0.net
撃ち味重視派が次世代のリコイルユニットで満足なのか?
ガスブロとかカート式とかに走るんじゃないの?

797:名無し迷彩
15/09/10 16:06:15.85 5ivMOhrm0.net
>>781
ガガガガってうるさい音がして振動があるだけでも次世代の価値はあるよ
俺はまだガス長物持ってないけどね

798:名無し迷彩
15/09/10 16:06:41.48 54mWTOWM0.net
HK33なら短くしてHK53に
さらにHK53ならMP5初期型とハンドガードやストック、ロアフレームなどが共用できるからバリエーション作れると思っただけなんだ

799:名無し迷彩
15/09/10 16:18:20.40 b5qrKcl00.net
>>745
ICSはマジオススメ

800:名無し迷彩
15/09/10 16:20:01.58 gsfOZ7YN0.net
>>782
ガス長物を買うんだ!

801:名無し迷彩
15/09/10 16:22:40.04 5ivMOhrm0.net
>>785
マルイ信者なんでマルイのM4の様子を見てから買おうと思ってるよ
マルイのがよくなかったら評判のいいVFCかな

802:名無し迷彩
15/09/10 16:22:42.13 b5qrKcl00.net
>>765
伏せて銃を横に倒して撃つといいよ
起き上がり時にマガジン擦ってストレスマッハだけどw

803:名無し迷彩
15/09/10 16:22:49.88 Dn7vICbP0.net
>>781
あるとないじゃ全然違う
ゲームに使うなら箱出しマルイ製は最適解といえるし
お座敷はガスブロ、ゲームではマルイ次世代だな

804:名無し迷彩
15/09/10 16:42:08.05 gsfOZ7YN0.net
>>786
俺もマルイM4は買う予定だよ。
ガスブロでマルイ、たぶん間違いないと思う。
>>787
ホップェ……
>>788
そうかなー、次世代はオートストップ機能がキモだと思うんだけど。
AKとか無いのもあるけどさ。

805:名無し迷彩
15/09/10 17:30:32.85 dbc/O17C0.net
>>786
この開発期間の長さに期待も高まるよね。長物GBBじゃ後発だし、国内外に先手をとったライバルも多い。マルイもそのへんの自覚はあるだろうからね…期待

806:名無し迷彩
15/09/10 18:28:33.92 8WjkLKaf0.net
SMGがいいっす

807:名無し迷彩
15/09/10 18:43:07.70 ehp04B0D0.net
HK416持ってるんだけど、どんなカスタムしたらいいかわからんなぁ。
カスタムパーツ沢山ありすぎや

808:名無し迷彩
15/09/10 18:43:13.25 kx9Ev3Tl0.net
ハニーバジャーがいい

809:名無し迷彩
15/09/10 19:14:50.87 XPN4Jwuz0.net
>>792
まずスコープ。これは長く使うことを考えて暗視機能のついたものがよい
次にスコープだけでは対処しにくい近距離に備えて上にのせるドットサイト
いざというときのためにアングルのついたアイアンサイトもつけるといい
もちろん暗視スコープを有効に使うためにはPEQなどの照射装置は必須だし、光量不足に備えフラッシュライトも別に取り付ける
下部には制�


810:ウ用のグレネートランチャーも必須。重くなった銃を支えるバイポッドも付けておくと安心



811:名無し迷彩
15/09/10 19:29:07.25 i5fcBocg0.net
暗視機能なんていらねえええええw

812:名無し迷彩
15/09/10 19:38:19.41 yE64SwXn0.net
>>795
ツッコむ所そこじゃねえ

813:名無し迷彩
15/09/10 19:38:45.88 rhpjVeO40.net
>>794
ネタにしても載せ過ぎだw
まぁマジで言ってるんならFPSのやり過ぎだけど
>>792
とりあえず適当にドットサイトでも載せてみるのがいいよ
あとは自分が欲しいと思ったら追加してけばいい

814:名無し迷彩
15/09/10 19:41:29.58 XPN4Jwuz0.net
まあ個人的にはC-MoreとマグプルのRVG、ロープロカバーあたりをつけてシンプルにいきたいね

815:名無し迷彩
15/09/10 19:47:31.41 rVKHykyg0.net
サバゲーでもバリバリ使えてお座敷でも楽しみたいから次世代にするかガスブロにするかって感じだなあ俺は。カートレスは全然出回らないし

816:名無し迷彩
15/09/10 20:31:12.56 S7jH242V0.net
>>794
おっと、AFGを付けてコスタ撃ちや普通のフォアグリップで取り回しを良くしたりするのも忘れちゃいけない。マグウェルも付けよう

817:名無し迷彩
15/09/10 20:43:39.42 BphXYFQd0.net
新作はG38になりそうな気がするな

818:名無し迷彩
15/09/10 21:21:48.32 rhpjVeO40.net
>>800
>下部には制圧用のグレネートランチャーも必須。重くなった銃を支えるバイポッドも付けておくと安心
それ何処にAFG付けるスペースがあるんですかねぇ

819:名無し迷彩
15/09/10 21:35:25.93 S7jH242V0.net
>>802
グレネードランチャーにアンダーレールを付けるんだよ!つけれるかは不明

820:名無し迷彩
15/09/10 21:37:31.80 kx9Ev3Tl0.net
みんなバーチカルグリップに親指かける?

821:名無し迷彩
15/09/10 21:41:50.30 wJEFhZzF0.net
>>803
M320には元々ついてるよ

822:名無し迷彩
15/09/10 21:55:31.41 WkLs7it40.net
M203にAFGじゃなくて普通のフォアグリップなら、米兵もよくつけてるな
URLリンク(i.imgur.com)

823:名無し迷彩
15/09/10 22:23:12.89 nNJYlLGq0.net
金が無いときはAGFAはよく使ったものだ

824:名無し迷彩
15/09/10 22:49:39.16 b1Pr8nwe0.net
さらに今ならもう一本M4がついてこのお値段

825:名無し迷彩
15/09/10 22:51:57.70 b1Pr8nwe0.net
>>804
おれはこんな感じで持ってる
合ってるのかはしらんが使いやすい
URLリンク(imgur.com)

826:名無し迷彩
15/09/10 22:52:57.09 vUJIUVXB0.net
どんだけ手を守ろうとしてんだ

827:名無し迷彩
15/09/10 22:54:38.40 E80BxXzR0.net
>>809
俺は急いでるときそうなりやすい
というかその位置にもって行きやすいんだなそれが

828:名無し迷彩
15/09/10 22:59:02.56 b1Pr8nwe0.net
>>810
このレールエッジが立ちすぎてて手袋ひっかかるんだよ

829:名無し迷彩
15/09/10 22:59:42.82 dbc/O17C0.net
腕毛濃いな……それはライトギリーではないんだよな

830:名無し迷彩
15/09/10 23:00:28.10 byQh9ih60.net
>>809
ハラゲとウデゲみせて

831:名無し迷彩
15/09/10 23:42:46.30 b1Pr8nwe0.net
毛はいいだろ毛は
おれはイエティの末裔なんだよ

832:名無し迷彩
15/09/10 23:50:50.16 vUJIUVXB0.net
>>812
手の甲の話よw

833:名無し迷彩
15/09/11 00:06:46.45 yaweNdLG0.net
この毛はすごいな

834:名無し迷彩
15/09/11 00:19:28.06 jjjt1hiE0.net
>>815
イェティの人、いい人そうだなw

835:名無し迷彩
15/09/11 00:28:15.37 aWSgobMh0.net
>>809
お前、ハゲてんだろ

836:名無し迷彩
15/09/11 00:31:12.42 47ss/48H0.net
>>819
そこはお前っ……

837:名無し迷彩
15/09/11 00:33:42.32 LRV5w8X20.net
体毛が濃いって事は男性ホルモンドパドパって事だもんな
髪の毛は確かじょせ…

838:名無し迷彩
15/09/11 00:37:47.94 0WtvgwWq0.net
き、きっと頭の毛はなくても男前な人なんだろう…
ガタイ良さそう(イメージ)なのに、その位置でその握り方だと窮屈な構え方してそうだが

839:名無し迷彩
15/09/11 05:19:15.43 GljrK0JO0.net
良い人そう

840:名無し迷彩
15/09/11 06:24:24.42 sI99wNQJ0.net
唐突なハゲの流れ!

841:名無し迷彩
15/09/11 09:18:05.09 vaUDHggV0.net
体毛フェチにはたまらんだろうな

842:名無し迷彩
15/09/11 09:33:39.33 we5mP2s00.net
>>792
リポバッテリー化とサイトロンのmd30ダットにハイマウントベースで良いよ
あとは中強度以下のネジロック剤を緩みやすい箇所に適量塗布しとけ

843:名無し迷彩
15/09/11 12:04:39.16 RxGAWWqx0.net
SR-25とかUMPとか、みんな予想があまりにも常識に縛られすぎでしょ
次の次世代電動ガンはズバリXM25です

844:名無し迷彩
15/09/11 12:05:57.14 EodXz1IJ0.net
次世代火縄銃でしょ

845:名無し迷彩
15/09/11 12:10:32.79 u2eqM50F0.net
次世代LMGはよ

846:名無し迷彩
15/09/11 12:11:57.90 33ALLp890.net
>>792
うちのはこんなかんじ
URLリンク(i.imgur.com)

847:名無し迷彩
15/09/11 12:33:50.03 8e+xQdsf0.net
>>830
なかなか良い感じのジーンズだな

848:名無し迷彩
15/09/11 12:35:04.39 +ObMo3DT0.net
犬と猫?

849:名無し迷彩
15/09/11 12:38:43.50 ZcPPE1ir0.net
素敵なペットですね

850:名無し迷彩
15/09/11 12:39:28.99 COqVwfR40.net
>>830
猫がスカートをはいてるみたいでかわいい。

851:名無し迷彩
15/09/11 12:48:57.60 ufbYYZVV0.net
次世代ドラグノフはまだですかね

852:名無し迷彩
15/09/11 12:51:02.58 RZaPY63m0.net
やっぱり45口径だよ兄貴っ

853:名無し迷彩
15/09/11 13:10:50.88 EECmrCRj0.net
ぼくは7.62mmちゃん!

854:名無し迷彩
15/09/11 14:19:36.42 I0sCkIFW0.net
>>830
バッテリーはバッファーチューブの中?

855:名無し迷彩
15/09/11 14:38:07.98 0WtvgwWq0.net
>>830
次世代に社外ストック付けるとレバーの据わりが悪くない?
その辺どう対処してるか気になる
チューブ内に入るリポは900mAh程度ですぐに元気が無くなるよね

856:名無し迷彩
15/09/11 14:40:28.99 25rUSpWm0.net
マルイのストックが一番

857:名無し迷彩
15/09/11 14:42:06.76 EGnqKsSa0.net
そうかあ?

858:名無し迷彩
15/09/11 14:44:59.88 vaUDHggV0.net
ストックががたつくときはダイソー行ってふすまの滑るシートが安定だっておばあちゃんが言ってただろ

859:名無し迷彩
15/09/11 15:01:04.49 QAKtsc+c0.net
おばあちゃんは頼りになるなぁ…

860:名無し迷彩
15/09/11 15:19:24.73 15jt9ekg0.net
おばあちゃんの知恵袋ってダンプポーチみたいなものかな?

861:名無し迷彩
15/09/11 15:55:15.29 lGdEIwT+0.net
HK416のハンドガード変えようと思ってるけどどれが良いのかな?

862:名無し迷彩
15/09/11 15:57:38.50 XBZi22td0.net
HK416に使えるマガジン探してんだけど、
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
↑これって加工しないで使える?

863:名無し迷彩
15/09/11 16:00:30.19 24iZO5vQ0.net
>>845
んなもの好きにすればいいだろ、趣味の世界なのに・・・
とりあえず軽くて安い、だけど素では付かないMOEハンドガードオススメしておきますね

864:名無し迷彩
15/09/11 16:10:55.23 0WtvgwWq0.net
>>845
416のレプリカハンドガードはガイズリーかレミントンくらいしか選択肢がないだろう
ハンドガードを交換して楽しみたいならM4買おう

865:名無し迷彩
15/09/11 16:35:02.26 lGdEIwT+0.net
仕方ない…
416はこのままでM4イエアするか

866:名無し迷彩
15/09/11 16:40:27.58 vaUDHggV0.net
M4持てばわかると思うけど416はレシーバーの形がぜんぜんちゃうからな

867:829
15/09/11 17:19:18.95 33ALLp890.net
>>838
そうです、リコイルオミットして中に入れてます
レバーっていうのはストックの固定する所のこと?
レプリカのCTRは若干ガタつくけど使用には問題なかったですよ
今は実を付けてるけどガタは一切無しです
リポは1400が入るけどストック最短にはならないよ 
dtm入れてるから燃費悪い

868:名無し迷彩
15/09/11 17:23:28.13 +icvYoNj0.net
>>830
そのスコープかっこいいな

869:名無し迷彩
15/09/11 17:32:54.67 dIwDbc/h0.net
>>852
それSD-30やで・・・

870:名無し迷彩
15/09/11 17:45:41.87 0WtvgwWq0.net
>>851
そうそう、ストックを固定するピンの填まりが浅くてレバーがカタつく
今はBCMの実ストックを付けてるが、MOEやブッシュマスターのレプリカも同じだった
結果、固定ピンの填まりを深くするために雑な穴を開け、配線はチューブ内に通すことに…

871:名無し迷彩
15/09/11 19:16:59.57 ZMdIqSuy0.net
>>853
sd-30ってこんなに長かったんだな
t1よりちょっと長いくらいだと思ってた
っとこれ以上言い過ぎるとスレチになるな、自重します

872:名無し迷彩
15/09/11 19:18:20.82 s0i7ngjs0.net
フードつけてるからでは?

873:名無し迷彩
15/09/11 19:54:27.97 I0sCkIFW0.net
ショートバレルにスコープってアリなのかよ
URLリンク(img01.militaryblog.jp)

874:名無し迷彩
15/09/11 19:59:58.04 l3kktCGU0.net
M2

875:名無し迷彩
15/09/11 20:17:06.55 6H8uUaZU0.net
低倍率なんじゃねーの?好きなの載せたらええ

876:名無し迷彩
15/09/11 20:23:44.65 vaUDHggV0.net
2-4倍のショートスコープって今ブームなんだろ

877:名無し迷彩
15/09/11 20:43:23.14 Rz+tx50o0.net
ハンドガン用のスコープもあるくらいだからいいのでは

878:名無し迷彩
15/09/11 20:46:35.93 we5mP2s00.net
>>855
結構長いよ
だからローマウントだとブチャイク
それにハイマウントのほうがM4なら使いやすいしね

879:名無し迷彩
15/09/11 20:48:04.15 0WtvgwWq0.net
画像のは多分シュミット&ベンダーのショートスコープで倍率は1.1-4
2倍じゃ難しいけど、等倍に近ければダットサイト的な運用ができるから短いライフルにも合ってる

880:名無し迷彩
15/09/11 20:50:25.76 6H8uUaZU0.net
16インチくらいのバレルにグリポつけてショートスコープをつけた
7.62ミリ弾を使うライフルを近~中という中途半端な距離でみんなを後ろから援護するのが俺のジャスティス

881:名無し迷彩
15/09/11 22:17:46.32 I0sCkIFW0.net
まあ実際は6ミリ弾なんだけど

882:名無し迷彩
15/09/11 22:20:10.73 1cpZdyhR0.net
M4にデカいライフルスコープつけた初心者ゲーマーみたいな米兵もいるしな

883:名無し迷彩
15/09/11 22:20:35.75 lHPcrSim0.net
バトン弾だから6.03ミリかもしれないぞ

884:名無し迷彩
15/09/11 23:39:47.28 Ln7CFr7Y0.net
俺のは5.95ミリだよ

885:名無し迷彩
15/09/12 08:50:56.63 SMuvV/fv0.net
新作発表はいつなんだい?

886:名無し迷彩
15/09/12 09:02:50.87 A05UMaDR0.net
9月26~27日の全国模型ホビーショーで発表みたいだね

887:名無し迷彩
15/09/12 09:23:26.79 SMuvV/fv0.net
>>870
あんがとっ
取り回しのイイ奴だしてほしいなあ

888:名無し迷彩
15/09/12 12:18:24.63 uGlkHhNZ0.net
>>870
HK416 DEVGRUカスタムの悪夢の再来になりそうで怖い・・・
ああいうパーツ挿げ替えカスタムをやるならM27 IARやHK417の20インチの方が500000倍マシ
普通の416のグリップが握りにくいという評判に対する答えかもしれないが
1年の電動ガンの新作がアレ1挺だけなのはあまりにも寂しすぎる

889:名無し迷彩
15/09/12 13:41:51.43 3u2xdd040.net
>>872
HK417 マルイカスタム

890:名無し迷彩
15/09/12 13:58:24.72 2RtzOXqX0.net
けちけちせず、初期にだしたスタンダードの剛性あげたやつだしてくれよ
リコイルいらないから

891:名無し迷彩
15/09/12 15:15:07.19 slZ4+a2N0.net
次世代K-2ライフル

892:名無し迷彩
15/09/12 15:42:49.56 yZ/PuB730.net
HK417 DEVGRU
HK417 CQB
HK417 SAS
好きなの選べ(照)

893:名無し迷彩
15/09/12 15:46:00.08 obIi2Wjk0.net
HK417 AmericanSniperでよろ

894:名無し迷彩
15/09/12 16:46:29.30 MinqXgQk0.net
sopmodバッテリーの減りが著しい。
使うたびに撃てる回数が目に見えるように減っていく
これだとサバゲでバッテリー3本くらいもっていかないと
高いし、減りは早いし最悪のバッテリーだな

895:名無し迷彩
15/09/12 16:46:49.26 Q2D7SdgJ0.net
次世代バレルベースで一番薄いのってライラかな?
エチゴヤのは分厚過ぎた…

896:名無し迷彩
15/09/12 16:49:54.95 U+s29zKm0.net
>>878
1日にどのくらい撃ってるの?
俺はSOPMODバッテリー2本持ってるけど2年近く使えてるぞ

897:名無し迷彩
15/09/12 17:16:03.89 vw5AtuzB0.net
>>879
ハンドガード交換するなら、H小屋のバレルベースには助けられるけどな

898:名無し迷彩
15/09/12 17:19:20.35 MinqXgQk0.net
>>880
だいたい今はノーマルマグ15回使用でバッテリー切れ
だから1230発

899:名無し迷彩
15/09/12 17:32:15.86 E00zGili0.net
SOPMODバッテリーはブルジョワ用だからとっととリポにしちゃったわ

900:名無し迷彩
15/09/12 17:33:16.26 nLTSb+e10.net
1日に1,230発って撃ち過ぎじゃね?
いや、いろんな人がいるんだろうけど。
ってかバッテリーカラカラまで使ってるとか充電しすぎとかじゃない?
リポ程じゃないけど、サイクル明らかに下がってきたら
フル充電、ってかんじで2年くらいは普通に持つけどな。
デルタピークチャージャーとか使ってみ?

901:名無し迷彩
15/09/12 18:02:23.53 MinqXgQk0.net
デルタピークチャージャーは欲しいと思ってた
それかおもいきってリポ化するか
次世代電動ガン用ストック内蔵変換コネクター NO-CN39
これ使えばいいんだよね?

902:名無し迷彩
15/09/12 18:03:53.72 E00zGili0.net
そんなん買わなくても通電レール取り出して配線半田付けして戻せばOKよ

903:名無し迷彩
15/09/12 18:31:52.34 CpwH6VB20.net
そんな質問してる奴が半田できるとは思えない
変換コネクターでも十分

904:名無し迷彩
15/09/12 18:35:08.93 P3WYuEh00.net
>>850 ネコとイヌが仲良くしてるんか

905:名無し迷彩
15/09/12 18:38:09.01 zZKkizr20.net
>>884
え、一日1200発ならそんなもんじゃないか
1ゲームで平均ノマグ2本は撃つから160発で一日8ゲームほどやると考えたらそんなものかなと

906:名無し迷彩
15/09/12 19:00:09.14 TKpZb94y0.net
そろそろ冬に備えてリポ化してもいいころかもね

907:名無し迷彩
15/09/12 19:01:16.56 CUgacTtq0.net
SOPMODと充電器友達にでも売ってリポ化しようかな

908:名無し迷彩
15/09/12 20:35:32.39 7mau8Mgh0.net
初めての電動ガンにHK416D買おうと思うんだけどDEVGRUってモデルもあるよね
これってサプレッサーとか付いてる以外に本体に何か変更点とかあるの?
どっちがオススメ等あればお願いします

909:名無し迷彩
15/09/12 21:06:29.64 oiRyeQP10.net
性能なんてどれも変わらんから見た目でえらべ

910:名無し迷彩
15/09/12 21:17:05.43 VS4dW+BJ0.net
ストックが違うのとフォアグリップがついてる
余裕があるならデブカスの方がいいと思う

911:名無し迷彩
15/09/12 23:21:42.12 8Sqg87pi0.net
>>892
スリングベイルも付いてくるからデブカスの方がいいと思う

912:名無し迷彩
15/09/12 23:23:28.22 3E0y3bXr0.net
スリングポイント付けたさにバッファーリング外そうとすると一苦労するしな

913:名無し迷彩
15/09/12 23:45:30.72 fb/pfiR40.net
1日15ゲームやって4000発くらい撃つけど普通だと思ってた

914:名無し迷彩
15/09/13 00:04:19.38 3usMbV+R0.net
G3とかだとかなりうつけど次世代だと壊れそうでひけるな

915:名無し迷彩
15/09/13 00:54:30.19 263e6wsL0.net
俺は10ゲーム位で600発位だな

916:名無し迷彩
15/09/13 01:50:19.35 GhlJ+6Cs0.net
丸一日で袋半分だから2000くらい

917:名無し迷彩
15/09/13 01:51:10.14 /zRNVZUi0.net
>>892
生416より色々特典多い分少し値上がりしてるけどね
バレルの長さが気に入ったならオススメ

918:名無し迷彩
15/09/13 02:16:29.22 b/Hp9at80.net
>>892です
DEVGRUの方を勝ってみようと思います
ありがとうございました

919:名無し迷彩
15/09/13 07:44:26.60 KKa24GpT0.net
>>902
リポ使うなら416Dの方がいいよ。デブのストックだとリポ入れにくいから。
あとはデブのサプとか付属品はマルイさん刻印入りだけど耐えられるかい?
多分付属のサプもフォアグリも外すし、いろいろ試してゲームにはアイロンサイト
でショートバレルが最適って事になるんだけどな。

920:名無し迷彩
15/09/13 07:51:37.92 o3Vk5xcR0.net
そうそう 最初はそのまま使うつもりでも他の人のを見ると、色々変えちゃうのよね。ストックの好みで選べばいいと思うよ。

921:名無し迷彩
15/09/13 08:20:51.56 CZ+zOqDJ0.net
416dのストックってなんか構えてる感じがしなさそうでちょっとためらってしまうわ

922:名無し迷彩
15/09/13 08:24:46.07 fq4ORV6o0.net
アイロンは流すんだなw

923:名無し迷彩
15/09/13 08:54:55.91 j03ZjWYx0.net
まあ英語ではシワ伸ばし用のアイロンもアイアンと発音するからな(謎

924:名無し迷彩
15/09/13 08:59:33.20 ou9szn0h0.net
つい最近までironをアイロンだと思ってたわwww

925:名無し迷彩
15/09/13 09:19:16.93 LxM9GhCz0.net
ミシン=マシンみたいなもんだな。
英語では同じ発音なのに、ローマ字読みに発音したり訛って発音したものが、本来の英語の発音ものとは区別されるようになった。

926:名無し迷彩
15/09/13 09:22:05.79 2hilDP1z0.net
ホワイトシャツ

927:名無し迷彩
15/09/13 09:24:09.08 KwcUKhvK0.net
アイロンマン

928:名無し迷彩
15/09/13 10:26:07.95 HsRpTvz+0.net
>>911
クリーニング屋さんかな?

929:名無し迷彩
15/09/13 12:14:44.51 h+Ys7ph10.net
アイロンがアイアンだとしても何故ショートバレル&アイアンサイトが最適ってなるんだ?

930:名無し迷彩
15/09/13 12:35:44.68 OpbJAA360.net
多分ゼロインのやり方が分からないからなんでも一緒なんでしょう

931:名無し迷彩
15/09/13 12:44:35.51 n1GZv9Mj0.net
>>913
その人にとって最適なんだろう
たぶん内容はサバゲーで撃つ分にはショートバレルでも命中率は誤差で何なら連射すれば当たるし
ショートによる命中率の誤差より取り回しのメリットの方が何倍も大きく
精密射撃や超高速射撃スピードを求めなくていいのでドットサイトはいらない
アイアンの方が嵩張らず最軽量で赤いレンズで敵にバレないから
と、こんなもんだろう

932:名無し迷彩
15/09/13 14:06:10.24 SuH8EzTS0.net
世間では新しいiphone6sが10万円するらしい どうせ1年もすれば片落ちになるそれにくらべて
電動エアーガンはいいね
購入時して何年絶とうがさほど価値下がらんし 所有感や愛着感湧いてくる
マルイに金使ってもあとからオークションに売れば8割くらいは元取れるし

933:名無し迷彩
15/09/13 16:32:00.73 GYXOop5T0.net
>>903
デブでもリポ使えるぞ

934:名無し迷彩
15/09/13 16:34:12.99 aMkuTFUm0.net
>>903
こういう知ったかぶりが一�


935:ヤ怖い ドヤ顔でセーフティで演説してるヤツもいるけどw



936:名無し迷彩
15/09/13 16:34:19.57 RbKiPixg0.net
珍しい中華銃も再販無しとかになるとバカみたいに値段跳ね上がるよね
人気だけどモデルアップされにくい奴とか…

937:名無し迷彩
15/09/13 17:35:37.38 iqascGw10.net
>>911
URLリンク(ja.wikipedia.org)

938:名無し迷彩
15/09/13 19:10:16.07 GUCAuQn30.net
マルイのティザーはいつ来るんだ?

939:名無し迷彩
15/09/13 20:50:54.75 3Xd40/ad0.net
土日にティザーが来た事は無かった気がする。(間違ってたらごめん)
多分水曜日ぐらいじゃない?

940:名無し迷彩
15/09/13 23:35:22.60 GUCAuQn30.net
>>922
あ、そうなのね
上で今週の土日って言ってたからwktkしてたw

941:名無し迷彩
15/09/14 02:03:24.17 hS5aWVRS0.net
絶対mk11だわ

942:名無し迷彩
15/09/14 02:52:41.23 ABMLnZLy0.net
ダボールだと信じてる。

943:名無し迷彩
15/09/14 03:11:37.87 3Gs9DFut0.net
新製品待ちで買い控えちう

944:名無し迷彩
15/09/14 07:21:11.09 pCh53tvZ0.net
mp5やろうねえ

945:名無し迷彩
15/09/14 08:15:13.86 AaMwVP/R0.net
417たんに決まってンだろっつ!!(白目

946:名無し迷彩
15/09/14 09:09:14.72 nqwQ9SCK0.net
FAL…

947:名無し迷彩
15/09/14 09:18:14.51 3OfBRyae0.net
せめて何系か発表してほしいわー
気になって他のが買えないんじゃ

948:名無し迷彩
15/09/14 09:19:05.61 Hu4cVivsO.net
次世代FA-MASとかの荒技は無いんだろうな…

949:名無し迷彩
15/09/14 09:56:23.48 8ousK1DL0.net
どうせ大した製品じゃねえよ
大体広告ほとんど打ってねえじゃねえか
新規金型とかありえんから

950:名無し迷彩
15/09/14 09:57:36.98 hS5aWVRS0.net
AR系も飽きたんでSIG556あたり出して欲しいよな

951:名無し迷彩
15/09/14 10:05:13.03 TUhhplMd0.net
小売どころか問屋にも情報は回ってないらしいね
情報通(?)なお店の店長に聞いたけど知らないって
リニューアルFA-MASこねーかなー

952:名無し迷彩
15/09/14 10:12:46.76 AaMwVP/R0.net
>>933
SIG516への伏線ですね?

953:名無し迷彩
15/09/14 11:06:37.67 nqwQ9SCK0.net
次世代ズコーまだー?

954:名無し迷彩
15/09/14 12:15:17.42 bjdbUDnA0.net
完全新規じゃなくてバリエーションじゃないかなあ。

955:名無し迷彩
15/09/14 12:27:37.53 qFnkrwP90.net
本命SR25
対抗HK416c
大穴SIG MPX

956:名無し迷彩
15/09/14 12:32:02.30 YialYJV60.net
サブマシンガンは小さいからリコイルユニット入れたらバッテリースペースが無くなる
というのは分かるんだけど外部バッテリー仕様にしてでもサブマシンガン作って欲しいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch