ソビエト・ロシア装備スレ 同志4人目at GUN
ソビエト・ロシア装備スレ 同志4人目 - 暇つぶし2ch479:名無し迷彩
15/05/16 00:08:48.92 rXVdrYLR0.net
それが最新

480:名無し迷彩
15/05/20 16:17:12.55 Lvi7BdkR0.net
状態の良いカーキのRD54売ってる所知らない?
必死で探したけど
URLリンク(www.avito.ru)
URLリンク(www.avito.ru)
URLリンク(www.allequipped.com)
の三つしか見つからんかった
一番下の店がアメリカの店っぽいし注文してみたんだが
支払い方法paypal選んでも口座教えてくれなかったし問い合わせ送っても約一週間以上返信来ない

481:名無し迷彩
15/05/20 16:32:07.96 4lF9pSzh0.net
夏装備のイメージが思い付かないので
誰か画像下さい

482:名無し迷彩
15/05/20 17:28:58.02 1D5LSyhs0.net
>>465
空挺軍なら45とか
基本アーマー前提の装備ばかりだから夏が辛い

483:名無し迷彩
15/05/20 17:29:22.98 1D5LSyhs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
貼り忘れ

484:名無し迷彩
15/05/21 01:33:27.13 RZDv4hR30.net
>>462
いーやー
ロシアンのメットにレールが付いてるー

485:名無し迷彩
15/05/23 00:35:05.65 VJ8gfZcN0.net
>>464
三ヶ月から半年くらいebayを監視してたら出て来るんじゃない?
俺もそうやって程々良い状態のを入手した
出る物の状態は様々だけど、ミント状態だと結構高い($200オーバー)とかミントに近いのは少ないかもね
そのアメリカの店の値段で手に入るなら(送料判らないけど)相当安いね

486:名無し迷彩
15/05/24 22:32:14.62 SQq309Rt0.net
なんでこのスレだとアフガン以降が人気なの

487:名無し迷彩
15/05/24 22:49:25.95 TIZFqNhZ0.net
新しい話題がコンスタントに提供されてるからじゃないかね
グルジア~ウクライナの流れで

488:名無し迷彩
15/05/25 02:16:05.44 IfTJ7yvD0.net
>>470
写真とか少ないからじゃね?
アフガンの時でさえソ連の写真って白黒多いよな

489:名無し迷彩
15/05/25 07:58:14.14 JzwhT7rk0.net
アフガニスタン装備でサスペンダーが1969年以前に生産された焦げ茶になる前の
色が茶色いやつを使ってたら変ですかね

490:名無し迷彩
15/05/25 18:22:23.93 sMezLOf90.net
イエス!カスミス!

491:名無し迷彩
15/05/25 20:46:59.98 JklZFZZw0.net
妥協して54-3買って手直しして着たけどやっぱり我慢できなくて50-4探して今日届いた
ジャストサイズはいいね

492:名無し迷彩
15/05/27 00:37:30.76 VRkY1v9u0.net
74Mに1P63か78載せたいんだけどどっか扱ってるところある?
あと民間モデルとの違いって刻印だけ?

493:名無し迷彩
15/05/27 09:57:31.65 Dez6wDnw0.net
kalinkaoptics

494:名無し迷彩
15/05/27 23:45:09.79 NOTYasAh0.net
やったーsmersh-ak届いたー
組み立てめんどくさいな・・・

いまあるロシア装備はGorka-3とsmersh-akだが
頭が寂しいなぁ
altynヘルメットをロシアの椿っていうサイトで見たが5万・・・・
うーん安くできる頭装備ないかなぁバンダナとか三穴のバラクラバとかかな

495:名無し迷彩
15/05/28 00:46:10.13 HQqyzMQ10.net
そこはゴル帽でええんとちゃいますか
お金貯まったらAltyn買うとして

496:名無し迷彩
15/05/28 01:09:52.72 nqgwazID0.net
>>478
イーベイで探せば300ドルくらいのが見つかるぞ

497:名無し迷彩
15/05/28 01:29:56.13 VeYVYfhM0.net
バラクラバはメットとセットじゃないとあんま格好良くない。
バンダナもスキンヘッドじゃないと
>>479の言うとおりまずはゴルカ帽子

498:名無し迷彩
15/05/28 01:38:19.81 lBbglYAX0.net
ロシア物なんてその辺の途上国のテロリストや民兵でも買えるくらい安いのに
足元見て商売してるよね

499:名無し迷彩
15/05/28 01:38:47.93 ymLDfcUG0.net
>>476
扱ってるところはないと思う
その2つはロシア国内でもほとんど流れてないし
1P63は多分刻印だけ違う
1P78はサフィックスに応じてレティクル下に対応機種名が入ってるよ

500:名無し迷彩
15/05/28 02:37:29.62 nqgwazID0.net
>>482
椿はロシア装備集めてる人の写真や文書を勝手に使ったり仕入れルートを横取りしたりして儲けてるからな

501:名無し迷彩
15/05/28 09:14:49.73 vLPnopyK0.net
正直ロシア国内のショップで現地人挟んで買ったほうがはるかに安い
マージン取られても

502:名無し迷彩
15/05/28 13:58:56.11 DvFjZ+Ue0.net
>>477のサイトで誰か買ったことない?
いろいろほしいスコープがあるんだけど信頼できるところなのかな?

503:名無し迷彩
15/05/28 15:15:14.06 o2Qcq9Et0.net
>>486
特に問題無い
やや割高でラインナップが基本民生品だけど発送、連絡は早い
相手側の不備はちゃんと対応してくれる

504:名無し迷彩
15/05/28 23:56:31.67 7bSYTOKF0.net
税関とかで止められたりしないだろうか?
そういうのが怖くて基本ヤフオクや昔のウィリーピートから買ってた

505:名無し迷彩
15/05/29 00:23:09.26 gffMImot0.net
ゴルカ帽子か・・・・・わかりました!買ってみ


506:ます! っていうかロシアに行って買ったほうが安いのか? 貯金すべておろして行こうかな・・・・・ロシア行ってみたかったし



507:名無し迷彩
15/05/29 03:05:20.20 pV6G7mmF0.net
お目当てメーカーの現地直売店で買うとほんと笑えるくらい安い

508:名無し迷彩
15/05/29 11:30:22.30 lxRNMfxGO.net
>>490現地行って買ってきたの?

509:名無し迷彩
15/05/29 12:16:56.19 S4TAhvwm0.net
>>488
俺も気になってたがその辺り怖くて手だしできなかったわ

510:名無し迷彩
15/05/29 15:03:17.28 cw8prxJI0.net
ソ連の水筒とかベルトとか現地じゃアホみたいに安いのかなあ

511:名無し迷彩
15/05/29 20:27:51.52 pV6G7mmF0.net
>>491
知人がサンクトペテルブルグ行く時に店の地図と買い物リストがっつり印刷して買ってきて貰った
日本円で5万円分くらい買ってきて貰ったけど、とりあえず椿価格に換算すると20万くらいだね
ルーブルが糞安かったのもあるけど、全部日本で買うのの4分の1以下で郵送代入れても超買い得だった
言葉の壁何とかなるなら観光込みでお薦めだと思うよ

512:名無し迷彩
15/05/30 15:51:37.96 smP+O08E0.net
>>263だけど遂に届いた
今度は欠品も無かったし
信じて良かったわ

513:名無し迷彩
15/05/30 20:16:52.24 CzVkJz9d0.net
うおーーーマジかよそんなに安く買えるなら行かなきゃ
基本的なロシア語は勉強したから言葉はちょっと安心だ(べらべらはしゃべれないが)
赤の広場とか見てみたいし本場のウォッカ飲みたいから夏休みに行ってくるかな!
みんなありがとう!

514:名無し迷彩
15/05/30 22:14:22.20 kNdM6qO/0.net
ルーブルで安いなと思っても、通販で頼むと大体ドル建て変換されてお買い得感下がるしな。
現地の場合、向こうの兵隊さんが利用するような店はほんと安いらしいね。

515:名無し迷彩
15/05/31 01:52:00.80 L0MI10Qe0.net
貧乏人しかおらんのか・・・・・・
大して高くもない商品にルーブル安でもこのありさま。
お前ら一体何の仕事してるんだ?

516:名無し迷彩
15/05/31 03:02:06.88 emu3SHJw0.net
いや単にぼったくられるのが嫌なだけだろ
現地に行ってネットじゃ買えない商品を直接仕入れてくるとかなら尊敬するけどな

517:名無し迷彩
15/05/31 03:34:58.21 6A1/3Ugu0.net
>>499
ヤフオクやらでボッタクリしてる当人からすれば、現地で安く買ったり自分通して買わず安い通販見つけるような奴は敵にも等しいからな。
生活かかってるみたいだし察してやってくれよ

518:名無し迷彩
15/05/31 03:57:30.16 emu3SHJw0.net
昔は米軍に友達がいる奴とかが二束三文で買えるものを大量に輸入して米軍実物として高値で売りさばいてたそうだから、ネットが発達したいまは本当便利になったよな

519:名無し迷彩
15/05/31 13:22:45.75 Xf53uPxK0.net
ロシア物もマイナーなのを良い事にオクで調子に乗って高値で転売してる奴が結構居たよな。
ヤフオクとか一年くらい見てないけど彼奴らまだ頑張ってるのか?

520:名無し迷彩
15/05/31 21:54:17.18 6dC9KCEE0.net
欲しいのはコレだろ?
URLリンク(www.ebay.com)

521:名無し迷彩
15/05/31 22:07:12.95 DmgJXOxQ0.net
ブログでオク行きって書いてあって見に行ったらとんでもない値段な木パーツとかあったなー
一度も転売した事ない訳じゃないからあんまり言えないが、あんな暴利はさすがに・・・

522:名無し迷彩
15/06/02 17:02:16.14 6e6otDHs0.net
>>504
そこは趣味で余剰品放出するのと商売として飯食ってくの�


523:キだわな 利益や生活の事を考えると載せる額が変わってくる こんなニッチなジャンルで飯食ってこうと思うのは間違いな気もするがw



524:名無し迷彩
15/06/03 20:35:48.67 1tfcL9Ff0.net
ロシア系の足回りになれると西側は微妙に感じるようになるな
かかと紐やら返しの布とか

525:名無し迷彩
15/06/07 16:14:17.22 0ufR2VR8O.net
関東でSPLAV製品つかってると安物、貧乏装備と見下されるって話を聞いたけどコレは本当?

526:名無し迷彩
15/06/07 16:35:55.89 RVITpRt90.net
それはないだろ
スプラフのゴーグルプロテクター類は必須だしデジフロの色合いが違うな程度に思われるだけじゃね

527:名無し迷彩
15/06/07 18:09:31.98 kVETsymX0.net
ロシアで実際に使われてる事例があれば問題無い

528:名無し迷彩
15/06/07 20:05:55.33 +euBpNPc0.net
SPLAV製品って地味に入手がめんどくさいなあ
ソビプロやらの定番ショップは扱ってないし

529:名無し迷彩
15/06/07 22:45:33.81 0ufR2VR8O.net
>>508俺はゴーグルはボレーつかってるんだBDU系がSPLAV、>>509俺も実際、話を聞くまではその考えだったんだけど、面と向かってドヤ顔で要らねえ指摘してきたり、陰でバカにするヤツラがいると聞いて退いた、
>>510ソビエトアーミースタッフはみた?

530:名無し迷彩
15/06/07 23:13:45.04 a3Q1ODFl0.net
ロシア装備やってるのってやたら装備充実してる印象がある

531:名無し迷彩
15/06/07 23:13:56.42 yWEhyO0u0.net
グローブはSPLAV使ってる
SPLAVは高い部類に入ると思うけどな

532:名無し迷彩
15/06/08 00:43:47.75 qW7rjuPl0.net
基本身内としかやらなかったり定例とか他所の人と一緒にやることが無いからSPLAVの事言われた事無いな
下は官給品、上はSPLAVのBDUだけど上だけやたら色落ちて明るい色合いになってて個人的には気に入ってる
というかSPLAVに嫌悪丸出しなんて一部の奴だけなんじゃね?
ところで鼻口防護必須のフィールドではみんなどうしてる?バンダナとかシュマグを使おうと思ってるがどうにもズレてくる
かといって出来ればフェイスガードは・・・

533:名無し迷彩
15/06/08 00:47:30.26 O4hkTtZz0.net
PPM88とか

534:名無し迷彩
15/06/08 01:25:37.01 YgFqYh6w0.net
>>514
フェイスガードをつけた上からバラクラバを被れば見た目的にはなんとか格好がつきますよ。

535:名無し迷彩
15/06/08 08:31:14.37 BXTLIi7b0.net
ソ連時代の装備で顔のガードはどうしたらいいんでしょう

536:名無し迷彩
15/06/08 10:05:47.14 uHbAUpNC0.net
>>517
バラクラバが第二次大戦からあるし、バンダナ巻いてもいいし二次戦ならドイツのスカーフ鹵獲設定で行ける

537:名無し迷彩
15/06/08 13:53:56.01 exJOmOHQO.net
>>518 スカーフて万能だよね、ちょっと前のロシア軍一般兵士とかスペツナズってメット着用よりスカーフを頭に巻いてる人が多かったよね
クリミア侵攻の時、市内でジーンズに黒系のTシャツにスメルシュ、顔にはバラクバ、腕に敵味方識別用の布をまいて活動していた部隊いたよね
所属はどこなんだろ

538:名無し迷彩
15/06/08 20:04:23.42 9BcvEdw20.net
ただのロシア好きなおじさんたちだって言ってるだろ

539:名無し迷彩
15/06/08 21:07:03.66 DPWgYKFj0.net
現地の自警団だろ
戦闘服は誰でも買えるってプーチン大統領も言ってたぞ

540:名無し迷彩
15/06/08 21:18:22.08 Z63xlID50.net
たしかに
俺らでも買えるからなw

541:名無し迷彩
15/06/10 13:12:51.30 RM/DMnb


542:z0.net



543:名無し迷彩
15/06/10 15:25:31.73 6ZR0tZcLO.net
>>523ポコメロ

544:名無し迷彩
15/06/11 20:55:17.07 9ZKuOCS90.net
アフガン設定ならアーマーが茶色いコットンじゃおかしい?

545:名無し迷彩
15/06/11 21:52:28.16 esoSxp6J0.net
>>511
アーミースタッフもほとんど無いよね
メーカー通販は海外発送受け付けてないみたいだし、年単位シカト放置上等のアンドロスは使いたくないし

546:名無し迷彩
15/06/12 01:25:22.18 2l7yl+wE0.net
>>525
ODのナイロンがアフガンで使われてる
コットンは第一次チェチェン紛争から使用されてるよ

547:名無し迷彩
15/06/12 01:28:45.06 ooh/is+M0.net
ゴルカのサイズってそのサイズの上限一杯だとキツイでしょうか?
ちなみに身長169cm胸囲89cmで44-3を買おうと思ってます

548:名無し迷彩
15/06/12 01:46:32.84 NHrs36Zb0.net
>>528
ひとつ小さいサイズを買えって言われてるくらいだから大丈夫
ただ何故かわからんけどズボンがちょっと短いからそのままのサイズでいいと思う

549:名無し迷彩
15/06/12 07:06:12.18 id9luBNw0.net
メーカーによるかもしれないが、一度洗濯したら0.5サイズぐらい
縮んだ。バルスのやつ。

550:名無し迷彩
15/06/12 08:00:01.91 NHrs36Zb0.net
>>530
ゴルカって防水加工されてるしあんまり洗うもんじゃない気が……

551:名無し迷彩
15/06/12 08:46:55.71 b5VtTXyc0.net
>>528
44-3って小さくないか?せめて48-3,50-3 じゃない?身長169なら50-4とかでもいい気がする。

552:名無し迷彩
15/06/12 08:52:06.51 pyQBV9Dm0.net
重ね着するんじゃなかったっけ?

553:名無し迷彩
15/06/12 17:15:05.26 6fjWNhJG0.net
169cmなら上は44でちょうどいいと思う
なぜなら自分が同じくらいの身長で44がジャストサイズだから
異常に座高が高いなら別だが

554:名無し迷彩
15/06/12 19:48:29.10 WFTsvpCh0.net
デブとムキムキとガリじゃ身長同じでも全然違うから難しいところ
軍服なんだから少しぶかぶかでも味が出て良いよ

555:名無し迷彩
15/06/12 19:59:05.35 7HcoERui0.net
服に体を合わせる

556:508
15/06/13 00:26:48.92 C461+31H0.net
>>529-536
レスありがとうございます同士!
ミリフォトのロシア装備に一目惚れして装備を揃えたいと思い、とりあえずゴルカをと思って調べるもサイズで悩んでいました…
多分割と細い方なのであまりダブかないように着たいと思ってスリムなサイズを選んでみたのですが、ゴルカってBDUの上に着るものなんですね…知りませんでした
それだとあまりピッタリ過ぎるとダメなんでしょうか?

557:名無し迷彩
15/06/13 01:45:23.85 E1dddlxn0.net
>>537
服の丈が長いのは仕立て直しをすればいいけど小さいのはどうしようもないからね。とりあえず試しに買ってみたら?ロシアのはジャケットをぴったりにするとズボンが小さくて、ズボンをぴったりにするとジャケットが長くてでかいんだよな

558:名無し迷彩
15/06/13 10:22:37.86 6bUC4CmKO.net
>>526 491だけどここはみてる?URLリンク(www.frontowiec.com)

559:名無し迷彩
15/06/13 16:25:29.89 a85EndCA0.net
ん?ゴルカって下着の上に直接着るんじゃなかったか?
確かに寒冷地ならある程度重ね着やるかもしれんけど

560:名無し迷彩
15/06/13 21:34:51.29 RZVNJTnG0.net
ゴルカって基本重ね着用だから
現地暑くて直で着てる人はいるんだろうけど

561:名無し迷彩
15/06/14 01:06:29.37 Ss7fHC8E0.net
>>534
ちょっと待ったw
169センチで44ってどんだけガリクソなんだ?

562:名無し迷彩
15/06/14 01:10:48.39 Ss7fHC8E0.net
いくら匿名のネット掲示板とは�


563:「え(別にウソの情報書き込んでも罪に問われないだろうという確信犯?) あんまり適当なウソを振りまくのはどうかと思うんだが・・・・・・



564:名無し迷彩
15/06/14 01:28:50.91 waaph5np0.net
>>542
514は俺だけど、体重62kg胸囲100cmで体脂肪率17%くらいだから標準より少しゴツいと思うけど、持ってるBARSのゴルカはだぼっとしてるから余裕なんだけど?
あれがキツいとしたら相当厚着してるかデブだろ。
メーカーによって違うのならスマンね

565:名無し迷彩
15/06/14 18:02:20.67 DFMWcs0R0.net
>>539
このショップは知らなかったです、ありがとう。
探してた新型のニーパッドが品切れだったのは残念だけど。

566:名無し迷彩
15/06/14 20:50:12.49 sMqoRoPMO.net
>>545 519です教えて良かった、知人が購入していて信頼できるショップさんとのこと

567:名無し迷彩
15/06/15 21:20:34.29 MTIuyteI0.net
GP-25の専用ガスカートって使い物になります?

568:名無し迷彩
15/06/15 22:00:04.83 iBHG2OljX
>>544
169cm/100cmで44ゴルカに入るって凄いな。並の戦闘服なら50-3(厳密には2の上限)が適正だろうに
オーバースーツとしての使用も想定しての造りかな。

569:508
15/06/18 22:34:58.95 FW00/tAp0.net
アドバイスを参考にとりあえずBARSゴルカ3の46-3を買って見ました
ズボンは股下が少し気になりましたが概ねピッタリ
ジャケットはやはり全体的にダボつく丈も長めかな?という感じでした
袖丈はジャスト
とりあえず適当なチェストリグと合わせて見たら大分ダボつきも目立たなく改善されましたがやっぱり44-3も試してみたいな…
まだまだロシア軍装勉強中ですのでまたお世話になるかもしれません
今回アドバイスをくれた同士に感謝です

570:名無し迷彩
15/06/19 11:32:33.49 N+x7rAFk1
皆ユフト革製ブーツの手入れってどうしてる?
89年型の半長靴で仕様を見る限りこの素材が使われているみたいなんだが、牛革に白樺の樹液を染み込ませる製法から察するに耐水性を強めた天然革って認識でいいのだろうか。
無遠慮に水洗い出来て天然革用クリームで劣化しないというのであれば有り難い造りだけど…

571:名無し迷彩
15/06/19 15:58:38.82 XBPJOW3x0.net
ロシア軍装マニアとソ連軍装マニアには壁がある気がするんだけど気のせいかな

572:名無し迷彩
15/06/19 19:36:28.03 M1gEYEpH0.net
>>551
それ、なんとなく分かります

573:名無し迷彩
15/06/19 19:56:18.79 kmEsCNyI0.net
自衛隊マニアと旧軍マニアみたいなモノかな?

574:名無し迷彩
15/06/19 20:44:51.61 VaZzxr2GO.net
>>551現用ロシア装備だけど別に俺は気にしないけどな。

575:名無し迷彩
15/06/19 21:16:56.31 /Z+Nczyb0.net
>>551
更には二次戦赤軍マニアというのも存在する

576:名無し迷彩
15/06/19 21:50:59.01 FnOcuy5W0.net
M69装備派は仲間がいなくてつらい

577:名無し迷彩
15/06/19 23:18:01.96 /VG0wPe9C
M69ベースのセットアップは案外安いのに空挺・特殊部隊人口が上回る哀しみ






加勢しないけど

578:名無し迷彩
15/06/19 23:38:31.01 /Z+Nczyb0.net
>>556
崩壊した直後に一時期かなり流行ったって聞いたな
知り合いで五人くらいいるぞ

579:名無し迷彩
15/06/20 16:15:25.79 naMaGgEh0.net
>>556
M69は収集を断念した… AKMを撫でる日々…

580:名無し迷彩
15/06/20 16:25:15.11 hJzLmVQz0.net
ロシアから流れてきた装備を使ってる第


581:三世界の武装集団って設定でやってるだけで ロシア・ソ連自体は別に好きではない



582:名無し迷彩
15/06/20 16:35:49.74 IBoLGF1n0.net
どうしてこのスレにいるんだ……?

583:名無し迷彩
15/06/20 16:38:17.33 hJzLmVQz0.net
ロシア装備の情報を得るため

584:名無し迷彩
15/06/20 17:06:15.65 /WJwYdL70.net
まあそりゃたしかにそうだろなw

585:名無し迷彩
15/06/20 18:58:27.44 QZEPmnNh0.net
M69なんてebayで二束三文だろ

586:名無し迷彩
15/06/21 01:38:07.80 +fv0/mHK0.net
普通のM69なら手に入るだろ
熱地服は入手は難しいが

587:名無し迷彩
15/06/21 01:38:32.84 +fv0/mHK0.net
ここでしか情報収集できないのもあれだがなw

588:名無し迷彩
15/06/21 15:54:08.14 eufTp2330.net
最近ロシア装備に興味持った新参なんだけどみんなどこで情報収集してるの?
ついでに新参者にオススメの書籍とかあったら教えてほしいな

589:名無し迷彩
15/06/21 15:55:35.19 gEtAZBUe0.net
オススメの書籍はロシア語入門だな

590:名無し迷彩
15/06/21 16:13:40.89 8qTiblJi0.net
>>566
お前中卒だろ。頭悪そう

591:名無し迷彩
15/06/21 17:03:43.08 LvDXIpCX0.net
>>569が高卒かFランだったら笑う

592:名無し迷彩
15/06/21 20:39:00.47 gGkc0/4m0.net
Vショーって行ったことないんだけどソ連掘り出し物あるの?
ebayでウクライナから買うより安い?

593:名無し迷彩
15/06/21 20:41:17.90 W/7Sso4+O.net
>>571eBayの方がいいとおもうよ

594:名無し迷彩
15/06/22 00:27:29.17 sNbpnbNg0.net
>>571
vは混むし現地まで仕入れにいってる店は少数なんでebayでいい

595:名無し迷彩
15/06/22 12:45:38.16 4f8Y2PrE0.net
ebay含め海外のミリタリーショップとか覘くとその品ぞろえ、安さ、在庫に驚くよな
日本だと大したものでなくても高くておまけに在庫がなくて手に入りにくいってんだから嫌になるなぁ

596:名無し迷彩
15/06/22 16:31:45.41 umQ11AIw0.net
vkboのlevel5買いたいんですが、どこのショップオススメですか?

597:名無し迷彩
15/06/22 17:16:36.35 ty2tEojP0.net
KLMKに6b3とssh-68って組み合わせはおかしいですかね

598:名無し迷彩
15/06/22 20:34:44.72 CsNbj6AyV
>>576
ソ連時代ならおかしい理由は無い。
まぁ21世紀に至ってもこんな例があるにはある(ウクライナ) URLリンク(images.unian.net)

599:名無し迷彩
15/06/23 01:49:42.70 QdzG7Sy60.net
>>567
ネットなら海外のフォーラムとロシアにいくつかある取材ブログ漁るといいよ

600:名無し迷彩
15/06/23 22:11:26.53 qIe2+ZTu0.net
本当はGP-25がいいけどカート流用できないのでgp-30購入検討中です
30って実際の使用例あるんですかね

601:名無し迷彩
15/06/25 18:41:27.66 Di36Q/vlB
すいません。ソ連装備をとりあえず集めたんですけど
上はKZS迷彩、下はアフガンカ、バンダナに81式チェストリグ、グレ、三連マグポーチ
としたんですが、後何があった方がいいでしょうか?

602:名無し迷彩
15/06/25 23:23:21.20 Es+L5eza0.net
>>503
買い占められたようです
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

603:名無し迷彩
15/06/26 00:17:35.69 wQ7PSXxA0.net
オク乞食ワロタ

604:名無し迷彩
15/06/26 00:57:51.95 yqlN2j/c0.net
こういうのあるから他人に買ってる場所を教えたくないんだよな
そうだよなあ木春

605:名無し迷彩
15/06/26 00:58:42.93 yqlN2j/c0.net
ってかユーザー名見たら有名なあの人じゃないか

606:名無し迷彩
15/06/26 01:05:09.04 1aLWV36A0.net
デジフロのコンバットシャツとかこんな�


607:}ニアックなの買う奴が 海外サイトチェックしてないわけないじゃん こんなボッタで売れるのかね?



608:名無し迷彩
15/06/26 06:35:46.17 cMfL5Gz+0.net
国内で買えるモノを買い占めて高値で転売してるのとは違うんだし、輸入代行の手数料と思えば叩くほどの上乗せでもないでしょ。

609:名無し迷彩
15/06/26 09:10:04.08 3EcKEthp0.net
ほんとそれ、死ぬ程欲しくない限りは個人輸入しないからリスク回避や長い間待たされなくて寧ろ助かる

610:名無し迷彩
15/06/26 09:22:17.42 NlOpdlaF0.net
自演臭ぇ
PayPal取得してて本来安く買えるはずだった人が
買い占めによって高く買わされるか次の出品まで待つ事になるんだぜ

611:名無し迷彩
15/06/26 11:43:27.53 WbRMVMsk0.net
はぁ?ロシアやろうって奴が個人輸入できないとかリスク容認できないと

612:名無し迷彩
15/06/26 11:49:05.88 Dwm41RYY0.net
ぶっちゃけ、これでなきゃダメってのがロシア装備じゃ少ない希ガス

613:名無し迷彩
15/06/26 12:20:29.53 iBtqbrwBO.net
ロシア装備に興味があるんだけど
米軍と違って国内だと流通してる数が少ないね
BDUは知り合いのロシア人から治安部隊用?の紺色っぽいヤツ貰ったけど
ベストとかどうしよ

614:名無し迷彩
15/06/26 12:33:04.57 jWrfb4Sw0.net
>>591
どうしよ?ってここで聞くのもいいけど
そのロシア人に相談した方がずっと良さそうじゃね?

615:名無し迷彩
15/06/26 12:40:00.41 ttxo/AgM0.net
>>579
Youtubeの動画で、礼儀正しい人々(国籍不明のロシア軍)がウクライナで使ってるの見たよ

616:名無し迷彩
15/06/26 13:55:20.67 iBtqbrwBO.net
「こういうのが好きなんだろ?」みたいな感じで貰っただけで
軍の人じゃないから頼んでも変なの買ってきそうで恐い
俺も相手にも知識がある感じでもないしね
仮に治安部隊風の格好をするとしてベストはM21~22みたいなので良いのだろうか?

617:名無し迷彩
15/06/26 14:11:16.96 wi03gKrU0.net
ゴルカくれで良いんじゃないの?

618:名無し迷彩
15/06/26 14:37:08.95 vax21q1s0.net
将官装備してる人っている?

619:名無し迷彩
15/06/26 21:39:31.37 4WPCcI590.net
ロシア装備はなんでもありとか言って最初から考証する気すらない人嫌い

620:名無し迷彩
15/06/26 22:36:11.49 Vfah3KZU0.net
写真や動画の格好参考にするけれど、ブーツだけは
サイドジッパーのロシアじゃないの履く。だって便利だもん

621:名無し迷彩
15/06/26 22:59:39.61 1rU9OZfk0.net
ロシア装備です!!!!(アマゾンの中華緑BDUにバラクラバ、ロシア国旗をつける)

622:名無し迷彩
15/06/27 00:17:46.73 2gDUMMRU0.net
>>599
そんなやつおらんやろ~

623:名無し迷彩
15/06/27 03:33:32.24 kHxJpv3m0.net
ロシア装備です(ソ連海軍冷戦型ウシャンカ、どこで買ったかわからんボーダーシャツ)
「ロシア軍は適当なんでこんな感じですw」

624:名無し迷彩
15/06/27 03:58:09.18 7k+PLTcf0.net
そのつまんないネタいいから

625:名無し迷彩
15/06/27 07:36:22.15 HxBXEW670.net
この前デジフロにこれ着てた人いたけどこのベストなに?
ただの民生品?
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無し迷彩
15/06/27 08:14:38.74 tJfYxC1k0.net
>>597
ロシア装備は完全原理主義者が湧いて面倒臭いからじゃね?
遊びで着てんのに油臭いオッサンにあーだこーだ口出されたら面倒だろ

627:名無し迷彩
15/06/27 12:01:10.02 kHxJpv3m0.net
上下pmc装備でUSMCです!!!!って言ったら白い目で見られるのに同じ格好でロシア軍です!!!!って言っても怒られないということか?

628:名無し迷彩
15/06/27 12:24:50.51 tJfYxC1k0.net
>>605
上下マーパッドでレプのサイラス着てると湧くのがロシア装備でも同様�


629:チて事じゃね? なら最初からガバガバですって言っとけば五月蝿いおじさん避けやすいやろ



630:名無し迷彩
15/06/27 12:44:44.30 7k+PLTcf0.net
>>603
エアソフト用だよ

631:名無し迷彩
15/06/27 15:02:31.54 HxBXEW670.net
>>607
どういうこと?

632:名無し迷彩
15/06/27 15:07:16.14 dPQXECDa0.net
サバゲー用の製品って事やろ、軍用じゃない

633:名無し迷彩
15/06/27 15:16:35.52 HxBXEW670.net
なるほどありがとうございます。

634:名無し迷彩
15/06/27 16:07:39.28 h91rJJCr0.net
とりあえず上下デジフロにしとけばロシア軍だろ

635:名無し迷彩
15/06/27 16:16:33.87 dPQXECDa0.net
流石に完全に再現なんて金かかり過ぎるし、人によって使いたい装備とかも有るし銃と迷彩が合ってれば大体そんな区分で良いと思うんだがなぁ。
君の装備はロシア軍じゃない、とか考察する気も無い、とか細かい事を言う奴が居るから気軽に遊べなくなる。
そんなにコスプレしたいならサバゲーじゃなくてもっと適切な所行けよって思うな。

636:名無し迷彩
15/06/27 16:59:01.91 K+C8iMoI0.net
それならロシアじゃなくて普通にサバゲ装備でいいじゃないか

637:名無し迷彩
15/06/27 17:36:50.25 Q2E+yJz30.net
ロシア(っぽい)装備でいいじゃん
こだわる人はとことんこだわるし、そうじゃない人もいるからな
他人にまで完全を押し付けるのはいかんでしょ

638:名無し迷彩
15/06/27 17:45:10.11 dPQXECDa0.net
ごっこ遊びしてんのに一々茶々入れるのは大人気無いよな、ごっこなんだから本人がそう思ってるんだから良いじゃん。ほっとけよって思う。

639:名無し迷彩
15/06/27 18:31:49.94 mp/N48Aq0.net
ぽいならここに来んでええ

640:名無し迷彩
15/06/27 18:40:17.00 kw739Ufg0.net
衰退したなこのスレ

641:名無し迷彩
15/06/27 18:50:56.67 VW7a6d3C0.net
最近のロシア兵も襟布つけてんの?

642:名無し迷彩
15/06/27 20:08:32.26 oWc3hjxA0.net
トルチャンキ?だったけ
あれもまだ使ってるのかな

643:名無し迷彩
15/06/27 21:38:04.24 kHxJpv3m0.net
>>619
ポルチャンキは最近禁止された
というか公式ではとっくに廃止されてたけど兵士が好んで使ってた
実際巻いてみるとかなり便利だし(足より大きいブーツに対してならどんなサイズでもフィットするから経済的)結構蒸れないし疲れにくいしなかなかいいぞ

644:名無し迷彩
15/06/27 23:28:05.64 r4sPrwlu0.net
最近L96系ライフルを好んで使うから「それロシアの武器じゃないじゃん」
と突っ込みいれられたときに
URLリンク(youtu.be)
この動画見せてやろうとおもってたが
「これ米軍じゃねぇの?」
と言われそうだ。

645:名無し迷彩
15/06/27 23:54:58.45 tJfYxC1k0.net
結局自己満足の世界だからなぁ、やっぱり他人の装備に口出すもんじゃないよ。良いことなんて何ひとつない。

646:名無し迷彩
15/06/28 01:43:07.56 SDwcmv4Q0.net
ただでさえ需要も供給もすくないこの趣味で「考証しろ」とか敷居を高くしても
ますます自分の首を絞めるだけだと思うけどね。誰でも大歓迎ムードでいきましょうよ。

647:名無し迷彩
15/06/28 01:53:48.56 qJjqAxK80.net
ここの人たちは天邪鬼だからロシア装備好きが増えたら
それはそれで困ると思う

648:名無し迷彩
15/06/28 01:57:41.28 ACFPOMJh0.net
ロシア装備界のいいところはロシア軍がネットだと見下されているお陰でわざわざ入ってくる人々に変な偏見や思想を持っている人が少ないところ

649:名無し迷彩
15/06/28 03:59:45.16 QWASNPD/0.net
自分は秋冬のハイキング登山用にいろんなゴルカ集めてるだけで、コスプレ的な興味も微妙な上サバゲはもう何年もやってないから
カテゴリ的にはゆるゆるの極みだろうねw
登山ウェアなんて高性能な物いくらでもあ�


650:驍イ時世だけど、ロシアンなゴルカは独特の魅力あるもんな。 パッド類もわざわざssoの選んでる辺り、やっぱコスプレ気質もあるのか



651:名無し迷彩
15/06/28 12:22:38.51 X0PyPuy0w
マイナー装備界の多数派程度には人口も増えつつあるし、クリーンな環境だとも言い切れなくなってきているのは嘆かわしいよなぁ。甘い認識で入ってくる新参、拘りの差にグチグチ言う古参の何れも見ないわけではない。
その点二次戦とか冷戦とか、一見するとお堅そうなヒストリカル勢の方が何かと寛容だったりする不思議

652:名無し迷彩
15/06/28 21:12:44.29 ACKhyeoi0.net
ここで管巻いてるよりやりたい装備調べてた方が有意義だと思うよ

653:名無し迷彩
15/06/30 12:46:32.60 j+xtQRQE0.net
URLリンク(dress1105.shop-pro.jp)
ドレガンでロシア装備取り扱い開始・・・今の所SSOのみだけど頑張れ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


654:名無し迷彩
15/06/30 22:49:32.95 bIeI2GY70.net
>>629
バックルに5Kってすごい値付けだな…

655:名無し迷彩
15/07/01 02:18:30.16 UgrV24mO0.net
シカゴなんてソビパワのガスマスクのおまけについてくる水筒をめちゃくちゃな値段で売ってたしな

656:名無し迷彩
15/07/01 02:22:07.57 w+3baGMA0.net
リンク先の値付けを見てそっ閉じ

657:名無し迷彩
15/07/01 08:47:44.95 i+rgI7tY0.net
>>630
ヘンテコなショップだし、あそこ
チンコ型BBローダーやらダッチワイフ擬きの捕虜扱ってるかと思ったら
ガチのスピードシューター向けパーツも有ったりでマジカオス

658:名無し迷彩
15/07/01 16:55:39.85 5xKI8Ubk0.net
時々安いのあるから利用してるわ

659:名無し迷彩
15/07/04 21:53:13.08 GjwXODwC0.net
明日のVショーでロシアソ連の出物あるかね

660:名無し迷彩
15/07/06 02:54:45.62 0iSpR9oL0.net
お前ら早く買っとけ。

ロシア専門書の東洋書店が事業継続断念 「在庫廃棄」で中古本が高騰、2万円台も
URLリンク(www.sankei.com)

661:名無し迷彩
15/07/06 16:27:31.38 Y4iinL9j0.net
スペシャルロシアンショップにデジフラ迷彩あったから買いたいんだけどあそこの店どうなのかな

662:名無し迷彩
15/07/06 17:00:01.11 HyvGH8+jZ
SMERSHって洗濯しても問題ないよな。
色落ちは覚悟してる。

663:名無し迷彩
15/07/06 23:40:22.54 WZEzWXFO0.net
>>603
遅レスだけど持ってるので参考程度に詳細を
MAMMOTHとか言われてるベストで
マルチカムのを内務省のBluatが使ってた、デジフロの使用例は知らない
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無し迷彩
15/07/07 18:33:07.07 buVdr+Bf0.net
アフガン装備に熱地服ではない通常のM69装備っていうのは無しですか?

665:名無し迷彩
15/07/07 23:05:41.76 +KG7mVmF0.net
>>640 通常の兵下士官M69戦闘服も使われてるよ あと将校用野戦M69も使われてる



667:名無し迷彩
15/07/07 23:10:47.21 +KG7mVmF0.net
>>637
ググって覗いたけど13年型デジフロ写真がちぐはぐだね
VKBOはエアソフト用レプリカっぽいなあ

668:名無し迷彩
15/07/09 19:52:53.05 JghRlBuo0.net
ヤフオクのすもうくてボッタクリ?

669:名無し迷彩
15/07/09 20:22:17.61 JlpReUsA0.net
そう思うなら個人輸入すればええねん

670:名無し迷彩
15/07/09 20:23:05.95 guGd0fnz0.net
barsのゴルカ3って夏着たら暑いかな??

671:名無し迷彩
15/07/09 20:47:25.34 oLvalF6d0.net
暑い

672:名無し迷彩
15/07/09 20:51:52.37 fUEvB8jA0.net
>>645
着るならまだしも動くと春秋でも死ぬ
着るだけでも十一月~三月がおすすめ

673:名無し迷彩
15/07/09 21:03:21.31 kf8NDnik0.net
>>643
ゴルカとデジフロの上下なら妥当な値段
あとは相場がわからん

674:名無し迷彩
15/07/09 23:05:26.29 H1fm2tpH0.net
特定人物叩きとはほんと場末なスレになったな

675:名無し迷彩
15/07/10 03:48:12.96 C0TVxrcU0.net
ぼってる奴は何年も前から普通に晒される

676:名無し迷彩
15/07/10 11:11:19.50 I9x/IjM40.net
ほっときゃいいのに一々名前出してスレッドを腐らせる人間のクズ

677:名無し迷彩
15/07/10 12:56:51.22 kQPz4Uqs0.net
Vに出店して安く供給、転売ヤーを潰してくれや

678:名無し迷彩
15/07/11 02:54:32.88 vqPqg8RI0.net
>>651
自分の商売が間違ってないって信念があるなら、それこそ煽らずほっときゃいいのに

679:名無し迷彩
15/07/11 06:34:13.17 txWhF9Yh0.net
ソビパワパナマハットの出来はどうなん

680:名無し迷彩
15/07/11 16:20:03.27 zO8H8pmN0.net
急な雨で6sh92の金具類がサビサビになっちまった
この時期やっぱ降りそうな時は控えたほうがいいんだろうか

681:名無し迷彩
15/07/11 16:21:37.15 NWfQDcCv0.net
味が出ていいじゃん

682:名無し迷彩
15/07/11 22:33:26.72 QF+HCld80.net
>>655
シリコンオイルでも塗布しておくといいよ

683:名無し迷彩
15/07/12 03:30:34.50 TD6VX5Vo0.net
パナマハッと洗濯したら
換気リベット2個取れたw

684:名無し迷彩
15/07/12 18:49:49.87 VESK0dLNO.net
最近の官品BDUは色落ちしたりするの?

685:名無し迷彩
15/07/14 00:09:53.41 ZhE5DmYQ0.net
兵用ジャックブーツ買ったんだけど、キルザ製っていうのかな筒の部分の合成皮革が劣化、表面のウレタンだかビニールのコーティング剥離で下地の布が見えてるんだけど何塗って補修すればいいかなぁ、皮革塗料でいいのないかな。
糸もほつれだらけでとりあえず接着剤で固めた。

686:名無し迷彩
15/07/14 13:50:53.32 zLqCEU/u0.net
本格的に暑くなって来ましたけど、夏の装備は皆さんどうしてますか?やっぱsmershだけとかです?

687:名無し迷彩
15/07/14 14:00:48.11 erc3PCWl0.net
夏はアフガンカの上にKLMK

688:名無し迷彩
15/07/14 15:48:59.01 US2JTG1V0.net
直にKLMKにsmersh

689:名無し迷彩
15/07/14 15:58:01.53 o8dFbgsv0.net
ロシア軍の階級章が欲しいのに全然売ってない……米軍の星のやつ代用するしかないんか……曹長やりたい……

690:名無し迷彩
15/07/14 19:46:43.45 g//fdKhD0.net
アフガンイメージの場合襟布はつけた方がいいのかつけないほうがいいのか
実際の写真を見ても付けてる人といない人がいて判断に困る

691:名無し迷彩
15/07/14 23:25:21.50 OGf9/nNE0.net
>>664
数は少ないけどebayで探せばあるよ

692:名無し迷彩
15/07/15 01:49:13.30 feQjH/lS


693:0.net



694:名無し迷彩
15/07/15 20:55:34.75 ImIv+wlK0.net
アフガン装備をしたいんですけど茶色いアフガンカってダメかな
写真を見る限りアフガンじゃタンカラーっぽいの着てるように思えます

695:名無し迷彩
15/07/15 23:28:23.61 +upqbxiB0.net
現ロシア軍って砂漠地帯ではどういう迷彩服使ってるのかな
デジフロじゃ目立ちすぎだろうし

696:名無し迷彩
15/07/16 00:18:08.23 zWRPfrzH0.net
>>669
夏用の薄手のゴルカか米軍と似たようなカモじゃないの?
流石にアフガンカではないはず

697:名無し迷彩
15/07/16 01:06:59.56 nAFzHI550.net
裸にKLMKってアリですか?

698:名無し迷彩
15/07/16 01:35:45.74 uPC6bZd/0.net
前にこのスレに出てたISISもゴルカ着てたし、やっぱ夏物素材のゴルカもあるんかね

699:名無し迷彩
15/07/16 01:55:07.80 EL22IolD0.net
>>664
Vショーとかで売ってるよ

700:名無し迷彩
15/07/16 08:26:06.20 8Fc5QjWT0.net
>>671
ありだけど注意しないと横やケツまくり部分からパンツが見える

701:名無し迷彩
15/07/18 05:51:19.98 4oJhoa550.net
SSOのパルチザンスーツXLて54-4着てるデブでも着れますか?

702:名無し迷彩
15/07/19 21:45:32.40 +pOmiy8N0.net
アフガン装備にコットンアーマーでも問題ないよね?

703:名無し迷彩
15/07/19 23:19:12.60 Qq7BVL2k0.net
>>676
ここのブログがよく解説されてるよ
URLリンク(nanashi.militaryblog.jp)

704:名無し迷彩
15/07/20 00:05:24.11 8MQ8y/qU0.net
ロシア軍は適当だからな

705:名無し迷彩
15/07/20 00:55:49.13 alz+kHtC0.net
そのサイト見たんですけど別のアフガン装備やってる人はコットンアーマー着てたんで
ロシア軍は適当だしアフガンでコットンを使ってた可能性もあるのかと思ったんです

706:名無し迷彩
15/07/20 03:47:05.93 xd/TXSdH0.net
>>679
アフガン侵攻時はナイロン製しかない

707:名無し迷彩
15/07/20 09:00:24.65 c+2mhRE4O.net
ロシア迷彩のサイズ表記がよくわからんのだが、どこか詳しいサイトとか無いかな?調べたけどヒットしないんで誰か教えてくらさい

708:名無し迷彩
15/07/20 09:33:08.14 vp1HRA/i0.net
ほいよ、
URLリンク(russianotsubaki.militaryblog.jp)

709:名無し迷彩
15/07/20 12:34:16.93 c+2mhRE4O.net
ありがと。
でもたまに60-62なんて表記も見るんだけど、これは何を意味するの?

710:名無し迷彩
15/07/20 14:36:33.00 xd/TXSdH0.net
>>683
それはダブルサイズで60~62に対応という意味だよ

711:名無し迷彩
15/07/20 18:57:12.17 c+2mhRE4O.net
なるほど。親切にありがとう!

712:名無し迷彩
15/07/20 19:40:17.71 alz+kHtC0.net
じゃあアフガン装備でコットンアーマー着てた人は間違いなの?

713:名無し迷彩
15/07/20 21:19:25.82 xd/TXSdH0.net
>>686
代用で使ってるだけでしょ
海外のサイト調べるといいよ

714:名無し迷彩
15/07/21 08:50:12.56 UA6RYPAlO.net
42-4なんてのもあるけどこれわかる人教えて

715:名無し迷彩
15/07/21 09:03:37.90 CEfo418a0.net
>>688
横幅と身長

716:名無し迷彩
15/07/21 12:24:21.33 WKVb+R0Z0.net
じゃあ42ー4だったらガリノッポな感じ?

717:名無し迷彩
15/07/23 06:47:29.92 tVa3Wqhp0.net
SPLAVのニーパッドようやく買ったけど、長時間装着する普段使いはアルタの方が良いかなと思った
どちらも締め付けてる部分がだんだんヒリヒリしてくるんだけど、アルタの方が少しだけマシかなと

718:名無し迷彩
15/07/24 16:12:55.76 1YiP4p0y0.net
辻元清美に「中国がミサイル撃ってきたらどうしますか?」と聞いてみたら?

URLリンク(www.youtube.com)←今すぐクリック!

719:名無し迷彩
15/07/25 08:05:58.95 9FZXLYa00.net
うるせえボケ

720:名無し迷彩
15/07/27 17:16:03.08 QAK6y


721:HgF0.net



722:名無し迷彩
15/07/27 23:14:28.94 TKGOX4Va0.net
今日は91Mで半日以上過ごしたがサウナスーツ状態だった…
ほんと現用ロシア装備は夏向きじゃないな

723:名無し迷彩
15/07/28 00:08:47.29 cvgmJgnC0.net
ロシアを含むヨーロッパ諸国は日本と違って湿度が低いからね。
同じ気温でも湿度が高いか低いかで不快指数も全く違う。
やっぱサバゲは冬でしょw

724:名無し迷彩
15/07/28 00:32:31.52 SPXHtknO0.net
日本の風土は日本人にすら向いてない気がするわ……

725:名無し迷彩
15/07/28 00:50:23.70 Q2ZjPpVF0.net
本格的にロシア装備になってから夏はマジで暑さとの戦いだな
冬は雪の降る中でやってみたいがなかなかタイミングあわんね

726:名無し迷彩
15/07/28 07:26:34.29 b26/wIXS0.net
数年前に米物でも厚手コットンのデジタルタイガーで真夏に数時間交戦したら、夕方には下半身が小便漏らしたみたいに汗で
ビチョビチョになってこれはあかんと思った。
やっぱ布質は大事だね。
ゴルカとか夏着たら街歩いてるだけで熱中症になりそうな予感。

727:名無し迷彩
15/07/28 09:19:33.19 OwCRLjbS0.net
正直パンツ1枚だけでも漏らしたみたいにびっしょりになる

728:名無し迷彩
15/07/28 11:47:22.89 fZai4Ulb0.net
先週KLMKでやってきたけど汗だくになったな
涼しいけど薄手だから撃たれてアザできた

729:名無し迷彩
15/07/29 00:59:03.57 o6t/R7Nb0.net
最近のアメさんが使ってるようなぺらぺら素材のゴルカとかあったらほんと天国だよな

730:名無し迷彩
15/07/29 01:07:14.84 Ef9kGkUC0.net
>>701
今の時期素っ裸でも汗かくからな
今年は保冷剤でも試してみるかな

731:名無し迷彩
15/07/30 02:04:18.92 0264MA+v0.net
夏は裸の上にKLMKにしないと死ぬ。
間違ってもストライプシャツなど着ないように。

732:名無し迷彩
15/07/30 05:09:33.67 Fg83ioq60.net
ロシア軍衣料は綿とかの乾きが悪くてクールダウンしてくれない材質ばっかだもんな

733:名無し迷彩
15/07/30 07:02:05.52 fP9MF9/+0.net
KLMKみたいな裁断の単純な服なら
NYCOでレプ作ったらバカ売れじゃね?

734:名無し迷彩
15/07/30 07:10:16.43 ccefpA9t0.net
さすがにツナギは

735:名無し迷彩
15/07/31 21:36:10.27 zWDyubM50.net
ゴルカの購入を考えているのですが、胸囲91ウエスト87身長175だと
どのサイズが適当ですか?

736:名無し迷彩
15/07/31 22:31:52.05 qyh2gN950.net
48-4か50-4くらいかな?

737:名無し迷彩
15/08/01 00:29:44.64 6JM9++a10.net
>>709
早い回答ありがとうございます。
ウラル購入予定なのでウェアに考えているのですが
通気性はかなり悪いですか?

738:名無し迷彩
15/08/01 06:35:30.67 cwwseEqW0.net
けっして良くはないかと
値上がり傾向だけどとりあえず買ってみたら?
思ってるのと違ったらオクに流せば?

739:名無し迷彩
15/08/01 13:33:18.07 WowHWghD0.net
サイズ表
重ね着しないなら上着はひとつかふたつサイズ下でも
URLリンク(i.imgur.com)

740:名無し迷彩
15/08/01 22:01:13.11 K/IfilYz0.net
なんかロシアのネット通信社に取り上げられてるぞ
URLリンク(jp.sputniknews.com)

741:名無し迷彩
15/08/01 23:34:10.83 N2h1AS9W0.net
>>713
コスとしては親露派の方が多いしなんで連邦軍やら国内軍やら内務省やら沢山いるのに取り上げないのか疑問

742:名無し迷彩
15/08/02 00:53:09.52 ppPcPTpO0.net
ネタが無いからとりあえず検索して出てきた個人ブログにいちゃもん付けてみましたレベルの記事だな

743:名無し迷彩
15/08/02 00:57:42.36 lsZpIbgs0.net
装備とかには興味あるけど、あっちの人間のいがみ合いは正直どうでもいいっちゃいい
あっちにしても日本とその周辺国の関係なんてどうでもいいだろうし
もちろん人が死ぬ事はよくない事だとは思うんだけどさ

744:名無し迷彩
15/08/02 02:30:25.37 W4WO1MdA0.net
なんか痛いとこ突かれたな・・・・・・

745:名無し迷彩
15/08/02 02:47:36.68 lJdvLcQL0.net
うーんまあそう言われりゃそうなんだけど君らの国もサバゲーでその手の装備してる人いるでしょって話
他国を叩くなら自国から見てみるべきだね

746:名無し迷彩
15/08/02 03:42:13.36 aUDswCPu0.net
>>717
痛いとこ突かれたってほどたいした記事でもないでしょ
海外のヒストリックサバゲなんてもっとガチだし、南北戦争モチーフにした大会とかでいちいち南北の一般人に
通達して謝罪し合ったりしてるのか?ってレベル

747:名無し迷彩
15/08/02 04:36:52.68 +2PVlREt0.net
スプートニクはほんと軍事以外のニュースはくそだな

748:名無し迷彩
15/08/02 06:04:56.82 NtLG7GdJ0.net
こういう話をするのはよくないかもしれんんけど
やっぱロシア装備してる人はウクライナ嫌いでウクライナ装備の人ロシア嫌いなの?

749:名無し迷彩
15/08/02 06:19:02.81 MluR0Tiq0.net
ってかそんなこといったら赤同盟が毎年war and peaceでやってた再現戦とか再現キャンプとかどうなるんだよ

750:名無し迷彩
15/08/02 06:49:53.64 6B+LJd0I0.net
人間は、他者の不幸を楽しめる動物なんだよね。
戦争ごっこは不謹慎?
シェイクスピアを観劇するのは高尚なのか?
ほとんどのドラマや小説、物語は不幸と苦悩と死で出来上がってるのに?
お笑いなんて他人の失敗と暴力ばっかだし。
まあ自覚は必要だと思う。
無自覚になったら大人としてアカンと思う。

751:名無し迷彩
15/08/02 12:09:09.67 454ER2AH0.net
宇軍第一人者をよくもまあこんな晒して

752:名無し迷彩
15/08/02 15:12:29.17 +2PVlREt0.net
まとめブログみたいに無断転載して批判してるのがひどいなスプートニク

753:名無し迷彩
15/08/02 17:47:02.20 UGkPy8Go0.net
正論すぎてぐうの音も出ねえ・・・

754:名無し迷彩
15/08/02 21:31:30.33 AdJKto9F0.net
PPM-88ガスマスクをつけてサバゲーをやった事ある人いたら、感想を聞かせてほしい。
やはり暑苦しくてゲームにならないですか?

755:名無し迷彩
15/08/03 20:26:49.33 Jo2/Y0S+0.net
このスレ旧ソ連だが今はロシアじゃない国の装備も含む?
タジキスタン国境軍装備したい
制帽は旧ソ連で代用できそうだが帽章が手に入らない

756:名無し迷彩
15/08/03 20:32:12.71 rNSsSpQc0.net
ソ連構成国ならいいんじゃないかね

757:名無し迷彩
15/08/06 14:39:39.95 Nu4zaMt30.net
シューティンググラスって皆さんどんなの使ってますか??

758:名無し迷彩
15/08/07 20:26:12.52 9VfDGzBx0.net
SURPATのレプリカなんて出てたんだなw

759:名無し迷彩
15/08/08 00:21:55.48 NVbElsC10.net
4980円の奴?安いから試しに買おうか考えてた。装備付けたら遠目には
ロシア物と区別つきにくいし、元々西側っぽいデザインだし。

760:名無し迷彩
15/08/08 10:37:43.10 DEOKYNBT0.net
SURPATレプリカ届いた
生地はよくあるパチで本家にないデザインね
しかしパターンはかっこいいぜ

761:名無し迷彩
15/08/09 02:51:07.15 DhGGKJhF0.net
>>727
この時期にやったら死ぬよ。
感�


762:o的にわかるだろ?



763:名無し迷彩
15/08/09 11:23:39.31 3CkeU48C0.net
>>727
マスクして、5kgのダンベル持って50mダッシュを10本やってみれば?ちょうど今ぐらいの時間に。

764:名無し迷彩
15/08/09 21:39:53.59 gXGmaOaD0.net
>>727
この時期じゃなくても結構辛い

765:名無し迷彩
15/08/10 18:58:10.55 Fkb30dvUf
>>721
どうなんだろうね?
自分にとってのウクライナは、ソ連軍装の有力な供給元。
ウクライナブタン迷彩はTTSKO迷彩の代用として役に立つし。
STALKERやチェルノブイリで考えるとウクライナが本場だけど。
そのウクライナ軍も装備をどんどん西側風に更新していて、魅力が減ってきた。

766:名無し迷彩
15/08/10 19:00:46.12 75xnXxcS0.net
ウエスト86cmだとSPOSNのGorka Rサイズ50はキツい?

767:名無し迷彩
15/08/10 19:28:53.69 tDun1kRK0.net
やっぱ夏ゴルカヤバイ
ANAの奴で一時間くらい動いただけで、暑いとかより汗びとびとで気持ち悪いレベルになった

768:名無し迷彩
15/08/10 23:33:44.25 kjDqlMsU0.net
今の時期は戦闘服何着ても汗グダグダだよ。
ボーダーシャツ一丁でやるしかない!

769:名無し迷彩
15/08/11 02:32:03.31 W7/fOe+f0.net
この時期にやること自体が間違い。

770:名無し迷彩
15/08/11 02:38:15.27 wDh2YcuI0.net
初めてKalinka Opticsで商品購入したんですがメールでクレジットカードの下四桁の写真を送れって来たんだけど
買ったことある人写真送りました?

771:名無し迷彩
15/08/11 10:29:47.20 4t8hDnIl0.net
結構前にカリンカで買ったことあるけど、カードの番号写真でよこせってのはなかったな

772:714
15/08/11 12:23:48.44 nj7nkPda0.net
あー、どうやらいきなり高額なスコープ買ったからクレジット詐欺 だと疑われたみたい。
要約すると「最近カード詐欺が横行してる。カードが本物か確認するから表面の名義人とカードNo下4桁以外を黒く塗りつぶした写真送ってくれ」とのこと
送ってあげたら即出荷してくれた。

773:名無し迷彩
15/08/11 19:59:43.25 U3iXng4/0.net
>>744
御幾らくらいのスコープ?

774:714
15/08/11 21:10:38.36 nj7nkPda0.net
>>745
今思ったがそんなに高額でもないや…
NPZ製のpso1とスリングの二点
だいたい送料込みで48000円位か

775:名無し迷彩
15/08/12 01:56:26.56 hHz+4oZO0.net
>>740
どのBDUも暑い事は暑いんだけど、飴ちゃんのマルチカムとかは布地的にすぐ乾くんでそれなりに我慢は出来るんだよねぇ

776:名無し迷彩
15/08/13 00:19:16.66 pgQEMT9e0.net
アメちゃんの抗菌処理を施してある最新の戦闘服に比べるとロシア生戦闘服の汗かいた時の匂いは
自分の鼻が曲がりそうだ。

777:名無し迷彩
15/08/13 02:44:12.68 f840cbyh0.net
汗臭く無いほうだけど、帰宅して荷物下ろしてるときなんとも言えない臭いがするな

778:名無し迷彩
15/08/13 08:34:13.71 NYCILM/c0.net
ロシア装備始めようと思って取り合えずソビアミでBARS Gorka-3、
ソビプロでSmersh AK頼んだんだけど、納期って大体どれくらい?

779:名無し迷彩
15/08/13 08:39:08.44 5ztpnFZX0.net
おっちゃん達の気分次第だよ
早ければ10日もしないうちに来るし、やる気の無いときは一ヶ月以上放置される
ロシア人はルーズだから気長に待つしか無い

780:名無し迷彩
15/08/13 21:16:51.89 F2miRQ0


781:oO.net



782:名無し迷彩
15/08/13 21:34:16.05 NYCILM/c0.net
>>752
youtubeで検索すれば出てくる

783:名無し迷彩
15/08/13 22:22:45.75 a4qEvk8o0.net
一応質問に反応あったんだから一言返すくらいはした方がいいんじゃね?

784:名無し迷彩
15/08/13 23:28:08.01 O2eRcKe20.net
>>748
まさか迷彩洗ってないなんて事ないよな
昔迷彩が色落ちするから洗わないって奴がいたけど、作業着用の無漂白洗剤で洗濯すればあんまり色落ちしないよ。
この時期汗滲みるからサスもプレキャリも風呂場で手洗いしてる、あとミューズで体洗うと雑菌が減って汗かいても臭くならないよ。

785:名無し迷彩
15/08/13 23:44:05.06 gopqbZeY0.net
雑菌を減らすには洗濯の後すぐ乾燥機にかけるのが一番いいけど、なかったら他の洗濯物と分けてすぐ干す
夏は濡れたままだと秒単位で臭くなるからね
思い切って1回クリーニングに出してしまうのもいい

786:名無し迷彩
15/08/15 01:12:14.27 zJ9WTg8/4
ソ連時代のコットン戦闘服着用しているけど80年代製くらいになるとスタンプに洗濯記号も併記されているし、普通に冷水~ぬるま湯、中性洗剤、短時間脱水or雫干しでやっている。

787:名無し迷彩
15/08/17 01:23:29.65 X64dM4eT0.net
本職さんたちの迷彩服も洗濯のしすぎで白っぱけてるの見かけるし、色落ちしちゃったらしちゃったである種リアルかもね

788:名無し迷彩
15/08/17 09:00:12.79 D/OZpFtp0.net
リアルソードのPSO-1スコープを使ってるんですが
ゲーム中に脱落することがあります
ロシアのスコープ固定ってこんなものなんですかね

789:名無し迷彩
15/08/17 09:07:16.38 61ecJ8c+0.net
>>759
ちゃんと固定する部分を調節した?
その文章読む限り調節機構有る事自体気付いてないっぽいけど

790:名無し迷彩
15/08/17 09:15:14.76 D/OZpFtp0.net
>>760
バネを縮めながら調整部分を回すんですよね
かなりキツく締めることができるんですが
ズレてきてることがあるんです

791:名無し迷彩
15/08/17 12:44:26.15 7D7ewqtG0.net
爪(?)の噛み合わせが悪いのなら、ヤスリで整形してやればなんとかならんかな

792:名無し迷彩
15/08/17 17:22:28.02 D4UV/0NZ0.net
>>761
回転部分の凸凹の噛み合わせが磨耗して浅くなってるんじゃないかな。
レバー戻したときにギア部分が途中で回転やめてないか見てみたほうがいいと思う。

793:名無し迷彩
15/08/17 17:38:13.25 61ecJ8c+0.net
URLリンク(arablog.militaryblog.jp)
他人様のブログで申し訳ないが、ここのやり方でやってちゃんと固定出来ないのなら>>763が言うように摩耗や破損で固定出来てないんだと思う
本来PSO-1なんかのマウント固定はかなり強固なはずだからね
てかRS PSO-1を何に付けてるの?
事によってはまた話が変わってくるかも知れん

794:名無し迷彩
15/08/17 18:32:35.56 D/OZpFtp0.net
皆々方ありがとう
もしかしたら固定方法間違ってるのかもしれない
そのブログも参考に調べてみます

795:名無し迷彩
15/08/17 18:33:30.94 D/OZpFtp0.net
連投すみません
king armsのVSSにつけてます

796:名無し迷彩
15/08/18 07:59:29.38 fWDrfax40.net
KAのVSSは自分も持っていてRS・ロシア製共にPSO-1はガッチリつく。
で、VSSのマウントは前後2ポジションで固定可能だけれど、中途半端
な場所でレバー締めてないかな?
マウントの上下にちゃんとスコープ側の噛み締め位置を合わせていないと
簡単に外れますよ。

797:名無し迷彩
15/08/19 19:44:46.34 v4RP5J4S0.net
737ですが、いろいろ参考にさせていただいて
だいぶしっかり固定できたかと
ご教授ありがとうございました

798:名無し迷彩
15/08/19 19:45:28.26 gCuMv6Wi0.net
結局原因は何だったの?

799:名無し迷彩
15/08/19 20:45:47.15 UB3Kczbo0.net
URLリンク(encyclopediafigure.blog.fc2.com)
お前ら向きのフィギュアが出るぞ

800:名無し迷彩
15/08/19 21:11:46.66 J7ApyxTS0.net
空挺軍

801:名無し迷彩
15/08/19 22:23:03.71 V8c1YgX80.net
アフガンじゃなくSSサマー迷彩だったら予約してた

802:名無し迷彩
15/08/20 04:49:47.05 rK0SaSIua
リフチクⅡ型じみたポーチ配置の56式…

803:名無し迷彩
15/08/21 00:42:34.37 1dVE0JDY0.net
質問なんですが、この画像の装備品について詳細を教えていただきたいんですが…
URLリンク(imgur.com)
よろしくお願い申し上げます。

804:名無し迷彩
15/08/21 02:17:42.52 l0B8o8m10.net
ゴルカじゃね

805:名無し迷彩
15/08/21 02:45:22.96 cAE0kiv+0.net
FPSかよ

806:名無し迷彩
15/08/21 13:25:49.86 THdx8i8H0.net
PRC-152らしきものにブレードアンテナって米の混ぜすぎ

807:名無し迷彩
15/08/21 19:13:54.34 XY1l1KMA0.net
s&tのvssにANSのサイドレールつけたんだけど、外してまたつけるとガタガタだった、相性ってかなりあるのかな?
おとなしく純正のスコープ買うか、RSのスコープか、実スコープ買うべきなのかな?

808:名無し迷彩
15/08/22 18:16:34.08 p64wk33p0.net
Soviet russiaの購入方法変わった?住所とか打ち込んで明細の画面に進んだらどうすればいいんだ?

809:名無し迷彩
15/08/23 22:24:32.41 srkaphqF0.net
744なんですが、やっぱりそれらしく作った架空装備なんですかね?
仕方ないのでsplavとか米軍装備合わせつつ再現して行こうと思います
レスしてくれた諸兄の皆さんありがとうございました。

810:名無し迷彩
15/08/24 23:28:18.35 7RDpBv+Z0.net
さて、ルーブル建ての通販サイトを探すか

811:名無し迷彩
15/08/26 02:56:27.27 FnIX1V9D0.net
ショウエイのMASH-Xってバイクヘルメットがマスカそっくりなんだけど使ってる人いる?

812:名無し迷彩
15/08/26 12:58:02.28 cG4FcD9X0.net
ショウエイは高いのでそれ買うならレプ買ったほうがいい

813:名無し迷彩
15/08/26 13:32:05.00 FnIX1V9D0.net
>>783
自分がググった限りマスカレプリカ価格はMASH-X密林価格のほぼ倍額かそれ以上だったぞ。
ところで最近のロシア全軍及びスペツナズの画像見てて思うんだけど、AKS74Uあまり使われていない?

814:名無し迷彩
15/08/26 14:29:47.75 WVUuTGyE0.net
実用耐久度も考えるとMASH-Xの方がお買い得な気はするな

815:名無し迷彩
15/08/26 19:46:26.01 yDljZmgv0.net
元々AKS74Uは特殊部隊でほとんど使われてない

816:名無し迷彩
15/08/26 22:35:36.38 WIihHFF40.net
空挺軍や国境軍、あと後方での使用って感じなのかね?
754じゃないが何か書籍等あれば教えてほしい

817:名無し迷彩
15/08/27 06:31:36.80 055b8uV80.net
こんなんあった
PDWかコンシールドウェッポンやな
URLリンク(www.operatorchan.org)

818:名無し迷彩
15/08/27 21:22:56.22 7L84Typ/0.net
空挺軍でも全く使われてないわけじゃないんだが
まとまった数のAKS74Uを使ったのは戦車兵や後方部隊 国境軍 海軍だね

819:名無し迷彩
15/08/28 02:01:42.93 lfmSyY5v0.net
>>789
海軍って海軍歩兵?
海軍歩兵なら臨検の演習でわずかに使うぐらいで基本は他の連邦軍と同じくAK


820:74MNだよ



821:名無し迷彩
15/08/28 13:37:57.71 DntOm3pf0.net
日本にも来たロシア海軍潜水艦の衛兵が74u持ってたよ
洋書(AKコレクター本)ではトラック運転手含む車輛搭乗兵等が装備者になっている
(RPG7の射手なんかもそうだと思う←本来はストック付APS装備)
つまり、兵器収納スペースが限られる兵種に貸与される(元々その為に作られた訳だが)のが74uじゃない?
特殊部隊用だと思い込んでいるのは日本語の本、webしか見てない人だと思う
俺が読んだコレクター本は”KALASHNIKOV RIFLES AND THEIR VARIATION”一冊だから
情報の正確性という意味では乏しいとは自覚してるが

822:759
15/08/28 21:03:57.14 IxPlsQBp0.net
海軍というのは艦艇乗員という意味で書きました
海軍歩兵ではありません

823:名無し迷彩
15/08/29 05:56:28.63 /mfhJXrSk
アフガン侵攻に際して空挺・特殊部隊も含め大量に供与されたものの、交戦距離の関係であまり有用と見做されなかった

車両乗員等への限定的な配備で今に至る って話だった記憶
使用例も皆無ではないけどな。近年だとCQB訓練時のポイントマン役の兵士が(74Mに混じって)携えていたのが興味深かった。
URLリンク(youtu.be)

824:名無し迷彩
15/09/02 22:14:06.75 4iFHK+jj0.net
『ジル』
ジルはロシアの大手トラック、重機メーカーで
かつてはバスや装甲戦闘車両、エアロサン
ソ連の指導者向けの装甲車も製造していたそうだ
主にロシア政府向けのリムジンや高級車も手作業で
製造している。
またジルの乗用車はマイバッハやロールス・ロイスの
自動車と同等の価格だがCIS外での知名度は低いため
年に十数台しか製造されていない。
さすがはロシア、車のデザインも無骨ですね

URLリンク(www.youtube.com)

825:名無し迷彩
15/09/05 13:34:59.09 bfyhADId0.net
ソビアミでpaypal使ってゴルカ頼んでから半月経ったのに未だメール一通すら
来ないんだが、これってデフォなの?

826:名無し迷彩
15/09/06 07:58:22.45 OEFYyx4MI
>>795
期間的には到着が近いはずだけど、こちらの過去の取引メールを探る限りでは注文内容付きの自動送信一通のみ
そこに支障が生じての無言デリバリーなんじゃない? 最近の状況は知らん。

827:名無し迷彩
15/09/07 02:24:25.14 d3a3xF4u0.net
 衆院特別委での採決の前日(14日)夜には、こんな経験をした。
午後11時ごろ、国会近くでの仕事を終え、地下鉄・永田町駅に歩いていた。
ちょうどシュプレヒコールをあげていたグループの一つが解散したところだった。
「なぜ、私たちの後をついてきたんですか? 地上からずっとつけてきたでしょう」
私が駅のホームのベンチに腰掛けると、私の前に立ちはだかった女性2人組に突然、詰問された。
2人はマスク姿だったのでよくわからないが、30~40代と思われる。
聞けば、私はデモ参加後の彼女たちの後ろを歩いており、駅構内で追い抜いたらしい。
会社の同僚と業務連絡のメールのやりとりに夢中で気付かなかったが…。
戸惑う私に、彼女たちはこう言い放った。
 「あなた『公安』ですよね。警察手帳を出して」
 「警察が自分の身分を嘘をついたらダメですよね。手帳を見せないと訴えますよ」
公安(公安警察)とは、極左暴力集団や朝鮮総連、新興宗教集団などを内偵捜査して取り締まる警察の一部門だ。
どうやら、私はその捜査員と勘違いされたようだ。「警察ではない。尾行なんてしていない」「嘘だ。身分証を出して」。
そんなやりとりをしばらく繰り返した。周囲の乗客から向けられる好奇の目が辛い…。
結局、電車がホームに到着し、何とか詰問から逃れることができた。
マスクで顔を隠し、私を公安警察だと決めつけ、彼女たちは一体、何を恐れているのだろうか…。

828:名無し迷彩
15/09/14 20:19:00.59 Zw15KAYP0.net
ヘルメット欲しい

829:名無し迷彩
15/09/16 01:24:11.84 /fVisAa/0.net
ロシア軍って雨具ってどうしてるの?
パラートカを未だに使い続けてるの?

830:名無し迷彩
15/09/16 01:30:30.26 LAGi0bo80.net
クリミアでパラートカ被ってる兵士いたし
まだ現役じゃね?

831:名無し迷彩
15/09/22 23:17:17.73 vUvjPQkH0.net
久々にVショーに行ったら意外にソ連兵(含む大祖国戦争)が多かったな
ロシア兵なんかは一人も見てないかも
サバゲと軍装イベントは比率が逆だね

832:名無し迷彩
15/09/22 23:52:05.32 P5xX0xly0.net
民警がゾロゾロ歩いてて良かったな

833:名無し迷彩
15/09/24 21:09:11.69 n6XTLipq0.net
今日ドンキホーテのハロウィンコーナーでコスプレ用小道具の中に
ロシアっぽい見た目のガスマスク(レプリカ)を見付けた、色はOD
で黒じゃないのがやや不満だがプラスチック製のキャニスターが着脱可能
になっていたりとかなり凝った作りになっており値段も2千円もしない、
流石にそのままではサバゲーには使えないだろうけどレンズ部分などを
加工すればいけるかもしれない
デザインはGP5とGP7を合わせたような感じでS.T.A.L.K.E.Rとかに
出て来そうなデザインだった

834:名無し迷彩
15/09/25 14:43:59.10 LETLH3xx0.net
あの外骨格売ってないかな

835:名無し迷彩
15/09/26 23:50:17.78 J5GgASmQ0.net
altynのレプで安くていい感じの物ってないんですかね?

836:名無し迷彩
15/09/28 18:52:38.57 zb6mIz3O0.net
初めてロシア軍の装備に手を出した!
bars製のgorka-3とgorka capとssoのsmershハーネス?買ってきたんですけど
こんな装備付けてる部隊ってなんだろう

837:名無し迷彩
15/09/28 19:02:02.05 Yi8WoILu0.net
オーガスト・ウォーズに出てくるよ

838:名無し迷彩
15/09/28 20:05:33.12 3QHlQg2J0.net
>>806
無難な組み合わせの一例。
自分の場合キャップじゃなくバンダナ装備だけど。

839:名無し迷彩
15/09/28 20:28:41.54 IREo9Dsk0.net
同じくbarsのゴルカ3しか持ってないロシア初心者なんですがSPRAVのニット帽はおかしいですかね?ロシア物の頭装備はコレと防寒帽しか持ってないもので…
あとはsmelshは購入予定ですが繋ぎで56式チェストリグはありですか?ミリフォトだと現用で使用例はあるみたいですが詳しくは分からなかったので…

840:名無し迷彩
15/09/30 10:03:00.86 EtFaMNbF0.net
ロシアの正規


841:軍に拘らなければ組み合わせはなんでもいいんでないかな。 ここ最近は「親ロシア」装備がカオスなのでなんでもありだと思う。 問題はワッペンなんだよね。ノヴォロシアの赤に青Xパッチは手に入るけど 部隊パッチが国内で探せない。ワッペン屋で作ってもらうしかないのか。



842:名無し迷彩
15/09/30 10:49:37.81 bTlLbR4Z0.net
イベならいっぱいあるけどね
URLリンク(www.ebay.com)

843:名無し迷彩
15/10/01 10:48:38.43 iiotKFlP0.net
国内で探すとかアホとしかいえない

844:名無し迷彩
15/10/01 15:40:42.31 NtnV5H1C0.net
又出たよ海外と直接やり取りできる俺偉い人

845:名無し迷彩
15/10/01 16:50:58.23 iiotKFlP0.net
えっ
本気でイッテルノ?20年前の世界からキタノ?

846:名無し迷彩
15/10/01 18:23:00.02 FJecrZF90.net
えらい人かは別にして、まともなロシア装備集めようとしたら海外と直接やり取りしないとほとんど無理ゲーじゃない?
中田の民生品だけで満足出来るならそれで無問題だけど

847:名無し迷彩
15/10/01 19:55:25.20 LQgfgA8b0.net
海外のショップとかebayで探すという意味だろ
何をそんなに猛ってるんだよ
何か嫌なことでもあったのか?

848:名無し迷彩
15/10/01 20:14:40.02 W0jABgYk0.net
自分コレクターじゃないしゲームで使える装備が
揃えばいいだけなんでヤフオクとか個人代行で十分派です
不着のリスクも嫌だし

849:名無し迷彩
15/10/01 20:22:05.59 puGFEcpv0.net
ebayと海外ショップの差額気にしないなら国内で買うのもあり

850:名無し迷彩
15/10/02 10:00:06.99 SZK31jxb0.net
海外とのやり取りなんかボタン押すだけじゃん。製造会社から購入するなら多少は英語読めないと駄目だけど今はネットがあるんだからハードル低いだろ

851:名無し迷彩
15/10/02 17:37:20.67 7Q/LhJee0.net
海外のセラーから少しくらい安く買っても送料足したら国内のショップやヤフオクで買うのと変わらんわな。
あるいは取引にまつわる各種リスクを考慮して国内のショップやヤフオクで買う。コレも分かる。
ただ、問題はそこではなくて、求める品が国内で売りに出てるかどうかだよね。

852:名無し迷彩
15/10/02 18:05:46.43 UzEpzRPT0.net
分かり切ったことを長々と書いてどうしたいの?

853:名無し迷彩
15/10/02 21:17:24.33 vC/lr8R40.net
椿をありがたがってたのがebayの相場知って
アンチ椿になるという間抜けがいるからなw

854:名無し迷彩
15/10/02 21:48:12.73 u0d/LDKk0.net
海外通販だと欲しいのなんでもあるから散財してしまう。
ヤフオクで時々出てくる自分的掘り出し物を買うのが財布に優しいや。

855:名無し迷彩
15/10/02 22:01:49.70 NC6DFTko0.net
結局欲しいもの買ってるなら同じじゃね

856:名無し迷彩
15/10/03 00:01:15.94 +aaXkjK/0.net
違うよ、あれば買うし無ければ買わない。
その程度の熱意と言われればそれまでだが
無駄使いしなくていい。ロシア物は他に比べて高価になりがちだし

857:名無し迷彩
15/10/03 01:00:48.14 5V5GtHyY0.net
なんかヤフオク転売屋が混じってそうで微笑ましい

858:名無し迷彩
15/10/03 01:16:23.43 JMcoTsv60.net
海外のショップで使いもしない小物を安いし送料には響かないだろって思ってついでにアレコレ買っちゃうのは俺だけじゃないはず

859:名無し迷彩
15/10/03 01:34:46.04 kD8utMy10.net
ロシア装備って、コアなアイテム以外は他国に比べるとむしろ安価で


860:揃えられる方だと思うんだけど。 使う業者さえ間違えなきゃ



861:名無し迷彩
15/10/03 05:48:37.35 vyEEyJWU0.net
ロシア軍装は中途半端に集めててもチェチェン独立派とかウクライナ民兵とかで通るから割と敷居低いんだよな
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ロシア軍は初めからフルコンするのはちょっと…って奴でもめげずに軍装沼入ってきてほしいもんだ

862:名無し迷彩
15/10/03 13:09:04.97 w73qCYly0.net
カリンカで買い物して、今日日本に到達したが、通関手続中が2回でてきた。
何事もなく通過すればいいけど、心配で冷蔵庫のウオッカ飲み始めそう。

863:名無し迷彩
15/10/03 13:09:57.58 1UQdGoL90.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
>>803のガスマスクはコレ、雰囲気は良いのだが色が残念

864:名無し迷彩
15/10/03 14:30:34.74 JMcoTsv60.net
>>830
何買ったの?
俺もドットサイト買おうか考えてる

865:名無し迷彩
15/10/03 15:32:48.14 u5MBPJex0.net
>>830
たぶん課税手続きだから大丈夫やろ
面倒な物入ってなけりゃ普通に発送される

866:798
15/10/03 17:16:18.44 AwDqDbb+0.net
買ったのはPSO-1M2-1のみなので、税金だと信じたい。

867:名無し迷彩
15/10/03 17:53:31.74 PBbZQ3O00.net
手持ちのパナマハットは通気孔が金属じゃなくて刺繍で縁取ってあるんだが
これってレプリカなのか本物なのかどっちでしょう

868:名無し迷彩
15/10/04 12:07:38.12 IYCRjJpE0.net
ゴルカって上着の裾は出す物?それともズボンに入れる物ですか?
上着を出すと股下までの長さがあるので変かなと思ったので…教えてください

869:名無し迷彩
15/10/04 13:28:42.25 +nllHRIG0.net
ママに聞け

870:名無し迷彩
15/10/04 18:03:45.15 0CrDa6oC0.net
4つポケットのジャケットは普通の服でもINしないと思うけど
それと同じでいいんでない?
長かったらチェストリグで締め付けて調整するとか

871:名無し迷彩
15/10/04 20:32:48.94 x3aQki1P0.net
サイズがあってないだけだろ
ついでにジャケットとかコート着た事無いのか?

872:名無し迷彩
15/10/04 21:22:49.07 tQfB0t1t0.net
無駄に意地悪だな。
ゴルカの上着は普通は外に出して着るんだよ。

873:名無し迷彩
15/10/04 21:25:36.87 +nllHRIG0.net
クソバカにはクソバカだと自覚してもらった方がいいだろ?

874:名無し迷彩
15/10/04 22:03:29.36 PU0PuUhd0.net
お前ら底辺でも見て落ち着けよ
URLリンク(twitter.com)

875:名無し迷彩
15/10/04 23:39:29.87 7eYZ73ax0.net
>>834
ふむ
無事届いたらまた報告おなしゃす!

876:名無し迷彩
15/10/05 04:28:37.55 yed3M3z40.net
>>835
画像挙げてみたら?
裏側の汗とどめの画像とかもさ

877:名無し迷彩
15/10/05 04:29:48.54 yed3M3z40.net
汗どめだった・・・・・・

878:798
15/10/07 07:29:37.47 G5KzhCTI0.net
>>843
昨晩無事到着しました。1996年製造っぽいです。
それにしても、半乾きみたいな錆止め?グリスがベッタリです。

879:名無し迷彩
15/10/08 23:43:41.01 OlX6QMem0.net
>>846
報告サンクス!無事届いたみたいでなにより。PK-Aがどうにも欲しいからポチってみようかな
グリスっていうとロウみたいな取れにくいやつかな?

880:名無し迷彩
15/10/09 00:48:05.67 lcAzG1Tw0.net
スコープなら課税されるだけでスルーだけど無�


881:{率ドットサイトがどうなるか怖い



882:名無し迷彩
15/10/09 01:05:36.81 baqiLGRM0.net
カリンカは昔インボイステキトーだったのに最近はちゃんと記入しているせいで100%開封検査されてるな

883:名無し迷彩
15/10/09 22:05:23.23 NJ3Zui6i0.net
本当に怖いのは通関検査ではなく不良品だ…

884:名無し迷彩
15/10/10 22:53:24.64 0tuUO4NJ0.net
無倍率だと破棄になったりするのか・・・?
アメリカ製の一部の物はそもそもアメリカで弾かれるみたいな話は聞いたことあるが・・・

885:名無し迷彩
15/10/11 01:40:46.71 NqvXBeZd0.net
職員に知識あると破棄やね
以前に比べトイガン部品も引っかかる事多いし厳しくなってんのかな

886:名無し迷彩
15/10/11 11:42:35.16 m959Gs9Z0.net
>>851
ACOGやホロサイトはITAR規制品で問答無用で向こうでアウト
無倍率ドットサイトは93類に引っかかって、倍率ありスコープは90類の望遠鏡扱いになるっていう

887:名無し迷彩
15/10/11 13:35:22.55 MEOmfAL80.net
現代ロシア装備やってる人からすると1960年代ソ連装備は興味の対象外なんかな
同じロシア仲間なのに仲間意識がなくて悲しい

888:名無し迷彩
15/10/13 01:46:51.40 xyFStbXvX
冷戦後半ソ連でも被服やら細かい兵科色やらは変化が出てくるので堅実に生き残った装具くらいしか共用アイテムが無く申し訳ない…

889:名無し迷彩
15/10/13 17:59:29.19 p2EfC7vy0.net
ロシア装備とか言っておいてFSB装備すれば既存のマルチカム装備で済むやって思っている人がいましてね…

890:名無し迷彩
15/10/14 01:20:23.04 ozXxrrFE0.net
こだわりない奴はそこら辺で売ってるマルチカムで済ますからな

891:名無し迷彩
15/10/14 23:46:06.78 clwWzrNe0.net
>>853
93類に含まないって文に望遠照準器ってのは確認できたが、無倍率はただの照準器って事なのかな?
レンズを通して見るし含まれない方に該当してほしいがちょっとムリがあるか・・・

892:名無し迷彩
15/10/17 15:04:09.26 xmzci4Vp0.net
ウシャンカ欲しいのだがどこで買えばいいんだ
最悪通販でパチモン買うか

893:名無し迷彩
15/10/17 15:44:58.26 0wERjMg30.net
北朝鮮の軍事パレードで、PPhs41装備してたな。

894:名無し迷彩
15/10/17 18:12:22.82 gOkQvOTn0.net
>>859
ロシア行ってこいよ
180ルーブルだぞ

895:名無し迷彩
15/10/17 18:31:56.66 lWLuQlE70.net
>>859
中田で売ってた
3000円くらいだったかな

896:名無し迷彩
15/10/17 19:06:07.36 xmzci4Vp0.net
>>862
サンクス
ロシアの椿で買おうと思ってたけど時間かかるし悩んでたんだ

>>861
やっす
日本円で350円かよ
ロシア語出来ればビジネスチャンスだな

897:名無し迷彩
15/10/17 19:17:59.63 wyQCSz4D0.net
ソ連のやつならオクに一つ出てるぞ。
いま1800円くらいになってるけど。

898:名無し迷彩
15/10/17 19:25:46.31 xmzci4Vp0.net
>>864
放出品かな?
でも中古はやだなぁ…
それにまだ1日あるから結構上がりそう
レプリカでいいや(´・_・`)

899:名無し迷彩
15/10/19 10:28:45.64 mxZqHbf90.net
ウシャンカ届いた(´・_・`)
結局中田商店で買ったわ
そういえば頭頂部の紐って結び方決まってたりするのかな
今は普通にちょうちょ結びしてる

900:名無し迷彩
15/10/21 07:47:24.94 z4nhFrZV0.net
フレクターD迷彩服って今は出回ってないんでしょうか?最近ロシア装備に興味持って色々見てたら、フレクターDを見つけて欲しいなあと思ったんですが、全然見あたらなくて

901:名無し迷彩
15/10/26 00:42:5


902:0.95 ID:6VJL8iHq0.net



903:名無し迷彩
15/10/26 21:13:52.79 BOl4NyV+0.net
背中寂しいからRD-54SH買おうかと思ってるんだけど
なんか付けてる兵士の画像あんまりみないな

904:名無し迷彩
15/10/26 23:00:12.97 ptn8KYnb0.net
>>868
買ったの?

905:名無し迷彩
15/10/26 23:59:09.23 6VJL8iHq0.net
>>870
93-2と4買ったで
そもそもゲームに使うようなものじゃないからいいけどピントぐらい調整したい

906:名無し迷彩
15/10/27 13:35:17.94 o0LtNdbx0.net
同志たちよ、相談にのってくれないか?
M23ベストのファステックスが割れてしまったのだが、補修部品を売っているショップはないだろうか?
最悪、ホムセンあたりでサイズの合うものを買ってくるつもりなのだが、できれば純正品を使いたい。
よろしく頼む。

907:名無し迷彩
15/10/29 00:35:39.86 h/suzAce0.net
何の因果か6b43ボディアーマーレプリカがTehinkomとノーブランドそれぞれ1着ずつある。
レポとか写真とか欲しい人いる?

908:名無し迷彩
15/10/29 01:04:15.23 BLL2xRZL0.net
>>871
ええのぉ…
画質どんなもんよ?

909:名無し迷彩
15/10/30 14:06:54.74 8m/LIQ2V0.net
ウシャンカをロシアで買うときにはキチンとした軍の製品を扱う店に行ったほうがいい。
赤の広場や土産物屋で200R程度で売っているものにはかなり出所のあやしいもの
が混じっている。(と関係者が言っていた)
ところで少し前にロシア軍関係者が話題にしていたウクライナが内戦で投入して
きたブルパップライフルとはこれのことなのだろうか・・
URLリンク(www.hyperdouraku.com)

910:名無し迷彩
15/10/30 16:41:38.20 CMN4/0sM0.net
ロシア装備って何をつければいいのか分からん、失敗するとPMCになっちゃうし・・・

911:名無し迷彩
15/10/30 17:06:24.79 E9Ti4heH0.net
連邦軍か内務省軍かによるんじゃね?
連邦軍ならとりあえずデジフロ迷彩を着とけばそれっぽさはでる気がする
内務省軍は部署によって色々っぽくて大変そうだけど

912:名無し迷彩
15/10/30 17:40:07.14 CMN4/0sM0.net
>>877
ありがとう。ロシアといってもソビエト時代のも欲しいしウーム…

913:名無し迷彩
15/10/30 22:15:44.07 64BGKtWp0.net
>>874
4はまだ届いてないが2の方は普通のGen2だった
ただピント調整できないから純粋に画質で比べると1PN51にちょっと劣る気がする

914:名無し迷彩
15/11/01 23:35:29.99 C1aJnvrY0.net
アフガン設定でフローラは無し?
試作の実戦テストという設定で

915:名無し迷彩
15/11/02 01:56:50.92 JySqT6Vp0.net
ハロウィンの渋谷で同志達にに会えなかったことが残念。
一緒に盛り上がりたかったよ。

916:名無し迷彩
15/11/02 01:59:44.49 17reXAlg0.net
>>879
なんでピント調整機能無くしたんだろうね
現行装備に合わせて欲しいけど飾りになっちゃうか

917:名無し迷彩
15/11/02 03:44:32.88 kPBsu90P0.net
>>881
きもっ

918:名無し迷彩
15/11/02 15:54:28.98 5g5gUeZZD
>>880
採用が98年だからアフガンどころかソ連期でも流石に無理がある。
所謂ショフィールド(VSR-93)迷彩の方であれば80年代から雛形は出来ているけど、そのものを入手するとなるとハードルは高いだろうな。
URLリンク(pbs.twimg.com)

919:名無し迷彩
15/11/03 00:43:02.5


920:0 ID:vGqxwzZ90.net



921:名無し迷彩
15/11/03 02:39:25.34 ohF063d20.net
>>883
一人で自分の部屋の鏡の前でニタニタしてるお前が一番キモいけどなw

922:名無し迷彩
15/11/03 03:03:57.16 ri3ndy6O0.net
>>886
なんでそう思ったの?自分がやってるから他人もやってると思っちゃったの?

923:名無し迷彩
15/11/03 03:12:03.60 ohF063d20.net
>>887
自分がやってる=他人もやってる
自分がやってない=他人もやってない
そんな自分勝手な法則をオレは知らないがw

924:名無し迷彩
15/11/03 06:22:21.49 ri3ndy6O0.net
で?

925:名無し迷彩
15/11/03 10:49:40.18 u/duzfedO.net
>>881
きっも

926:名無し迷彩
15/11/03 11:21:21.01 XogRcOKN0.net
>>879
1PN93ってマイナーチェンジしてるっぽいけど違うの見た目だけ??

927:名無し迷彩
15/11/03 14:01:06.62 yYxgzLCe0.net
輸入代行という名の転売増えすぎだな

928:名無し迷彩
15/11/03 16:47:11.02 7Pdnf1hO0.net
転売屋は淘汰されるから大丈夫だ、本当に欲しい奴はもう直接本国から買ってる
そのうち売れなくなる、借金してまで仕入れてなきゃ良いが

929:名無し迷彩
15/11/03 18:22:11.04 /C9F4Qvy0.net
最近転売屋潰す言ってた代行連中が結局ヤフオクで代行依頼されていないものまで売り出すという本末転倒なことしてるらしいな

930:名無し迷彩
15/11/03 18:58:15.24 BIGCz+TQ0.net
代行って言っても実質転売の言い方変えただけだしなw
海外アレルギーやらなんやらで個人輸入とか絶対やらないみたいな層はある程度居る訳だし、転売屋も淘汰される輩も多少居ても
無くなる事はないだろうね

931:名無し迷彩
15/11/03 20:59:51.97 yYxgzLCe0.net
ツイッターで自分たちの輸入代行は商売じゃない(キリッっていうのが糞

932:名無し迷彩
15/11/04 01:13:40.27 eEBwRSUo0.net
>>891
増幅管が第二から第三世代になってるよ
クリミアだと混在してたな

933:名無し迷彩
15/11/04 02:00:39.76 2SI9mNcen
頼まれもしない品を仕入れ値とは似ても似つかない高額で流す奴等は確かに苦笑ものだけど、言い過ぎると真っ当に門戸を拡げようとしている連中まで萎縮させかねないから程々にな。

934:名無し迷彩
15/11/04 16:34:07.92 bgGM9rS90.net
輸入代行とか言ってるけどなんでロシア装備界隈では転売嫌われてるんだ
米帝の装備で転売ヤーきっしょとか聞いたことないで

935:名無し迷彩
15/11/04 23:44:04.68 6dKwibeo0.net
普通に買えば安い物でもやたらと高値にして売ろうとしてるからな
もっと個人輸入が普及すればいいなと思う

936:名無し迷彩
15/11/05 12:43:21.21 Z/NXd1900.net
ロシア装備だから嫌われる以前に転売屋が好かれてるジャンルの方が珍しいわw

937:名無し迷彩
15/11/05 12:47:05.34 tsutv+pU0.net
ダフ行為とは違うだろw アホ。

938:名無し迷彩
15/11/05 21:53:32.89 97K4T6LJ0.net
別に輸入転売は嫌われてないんやな
転売叩いてるのは同族の転売屋なんやな

939:名無し迷彩
15/11/05 22:24:04.65 pMzpTa3k0.net
はいはい輸入代行もしくは装備仲介かっこいいですね

940:名無し迷彩
15/11/05 22:52:30.91 GDYQAbsE0.net
>>903
転売屋増えて困るのは転売屋だけだからなw

941:名無し迷彩
15/11/06 09:25:39.40 9DdN2nrz0.net
SovietPowerって何日くらいで届きますかね?

942:名無し迷彩
15/11/06 09:30:11.18 5YeuXlBb0.net
三か月から一年

943:名無し迷彩
15/11/06 15:07:03.57 2YuY/e4J0.net
東ウクライナ独立派が新たに作った銃らしいけど、
縁日とかで売ってるエアガンにしか見えないwwwwwwwwwwww
東ウクライナ・ドネツク人民共�


944:a国が作った謎の短機関銃 http://www.hyperdouraku.com/blog/2015/11/06/russian_weapon02/



945:名無し迷彩
15/11/06 16:58:12.44 iEEUH9VB0.net
↑電動ガン化待ったなし!
早くSKSどっか出してください お願いします

946:名無し迷彩
15/11/06 17:47:44.80 ZdRSs0Uu0.net
なんちゃってなら中華エアコキでSKS出てたんだよなぁ
どこ製かはわすれたが

947:名無し迷彩
15/11/06 20:36:46.67 8ZUzxqwB0.net
アフガン戦で6B3って有り?
アフガン戦で使われたのは6B2だよね

948:名無し迷彩
15/11/06 21:26:29.51 tw4tJQHm0.net
末期なら6b3もありだけど無難なのは6b2かな

949:名無し迷彩
15/11/06 21:34:19.33 8ZUzxqwB0.net
だけどまともな6B2売ってなくて困ってます
板なしなうえにコットンでツギハギしてるやつしか見かけません
板入りでナイロンのって売ってないのですか

950:名無し迷彩
15/11/07 02:52:44.18 B08okhh20.net
需要と供給の関係が分かってる奴がどれくらいこのスレにいるかだな。

951:名無し迷彩
15/11/07 22:44:52.61 EAHekz7H0.net
>>913
板単体ならebayとかであったような
後はマメにオークションサイトをまわるしかないんじゃないかなー

952:名無し迷彩
15/11/09 03:17:46.27 K1uEdqfS0.net
困ってる人を助けましょう。は?オレに何のメリットがある?

953:名無し迷彩
15/11/10 14:20:55.31 I60xsxdW0.net
ロシアのヘルメットで汎用性高いのはaltyn zsh系 k6-3 どれなんでしょう?

954:名無し迷彩
15/11/10 18:40:29.46 9DAecWGW0.net
どれが一番汎用性あるかは分からんが特殊な方が使っているのならmich2000だろう
米軍装備と共用できるし
URLリンク(imgur.com)

955:名無し迷彩
15/11/12 08:02:35.41 5PjxdxTg0.net
>>918
私は勇気を出して、好きだった上司を誘惑しました。貧乏でヒモみたいな彼氏と別れ、
気分転換に「温泉旅行に行きたい」っておねだりしたら、露天風呂付きの旅館を予約してくれたんです。
実はその日は排卵日で、中出しさせて、妊娠をきっかけに奥様と別れてもらう作戦でした。だから、温泉旅行なんて本当はどうでもいいの。
焦っていたから、食事や入浴もそこそこにエッチ開始です。
意外なことにペニスは、笠の部分がクワッと開き、さっき食べたマツタケより立派でした。
チュパチュパと音を立てながらしゃぶってあげると、「ああっ、気持ちいい。妻よりずっとうまいよ」と褒めてくれました。
もっと褒めてもらいたくて、飢えたメス犬のように自分から騎乗位になり…。締める力には自信があるんです。歴代8人の彼氏は、みんなカップ麺が出来上がる前に暴発しました。
だから、相手をイカせた後、クリトリスをまさぐりながらオナニーするのが、私の寂しいセックスライフでした。ところが上司は3分たってもまだ持続しています。
しかも、今までの男たちと違って、まったく未知の部分に届くんです。
続く

956:名無し迷彩
15/11/14 01:44:43.39 v6E2/S/p0.net
いつになったら続きがくるのかね?

957:名無し迷彩
15/11/14 22:07:51.33 s2TpWn1C0.net
最近なぜかロシア側で話題になるウクライナ軍の新型スナイパーライフル。ドラグノフをすべて置き換える(中距離狙撃銃としての)のが目標とかポロシェンコが宣言したが更新は進まず。既存のエアガンきりはりすれば割と簡単に作れそう
URLリンク(www.hyperdouraku.com)

958:名無し迷彩
15/11/14 22:12:18.59 WuuNKWAQ0.net
エアコキボルトアクションだと、長大なシリンダーの前にある
チャンバーまでBB弾を運ぶ機構が収まらないかも。

959:名無し迷彩
15/11/20 03:46:17.81 jWPgxKcD0.net
URLリンク(grey-shop.ru)
ここで誰か買った人いないか?
普段e-bayとかしか使ったことがないからやけに安いんだよな・・・

960:名無し迷彩
15/11/20 09:59:52.10 w5UjTNk00.net
安いか?割とどこもこれくらいの値段じゃね?イベは知らんけど

961:名無し迷彩
15/11/20 13:17:40.57 lln4a1xe0.net
ソ連装備してる人と現ロシア装備してる人って
同じジャンルなのにどうして仲良く一緒にやれないんだろう

962:名無し迷彩
15/11/20 14:30:48.09 qZVuGPJdh
世代間ギャップもあるし、ゲームでの再現性の点からお互いに目の上のたんこぶなのでは?

ところで、だいぶ前イズマッシュがカラシニコフ・コンツェルンになったがそこが新しいロシア軍の拳銃を出したらしい。

それがグロックにとても似てるんだが  グロックのスライドを改造して自作できないものだろうか・・・・URLリンク(www.hyperdouraku.com)

963:名無し迷彩
15/11/20 15:27:31.95 2+wq/UMm0.net
>>925
ソ連装備してる人 「ソ連が恋しくない者には心がない」
現ロシア装備してる人「ソ連に戻りたい者には脳がない」

964:名無し迷彩
15/11/20 15:33:47.18 bzqGL9Ed0.net
仲良しじゃねーかw

965:名無し迷彩
15/11/22 02:18:07.61 mpQfELYZ0.net
ebayでドットサイト欲しいのが出ててムズムズするんだが、税関を通過できるかどうかは運を天に任せるしかないのかな
通関しやすくするコツとかあるのかね?品名を間違ってないけど疑われない言葉にしてもらうとか
(以前、銃剣を輸入するときはペーパーナイフで通してもらうとか聞いたことがあった)

966:名無し迷彩
15/11/22 02:20:21.51 mpQfELYZ0.net
すみません、>>929は誤爆です

967:名無し迷彩
15/11/22 03:53:13.57 ngXfb6uW0.net
>>927
プーチンが言ったんだっけ
麻のような硬い生地のマグポーチ見ると懐かしさを感じるけど、いざそれを使うと「これはない」と思うし当たってるかもねw

968:名無し迷彩
15/11/22 21:56:21.12 BnmqCuBO0.net
日本語訳:愛国心は育てたいが、共産党に票が集まるのは困るんだ!

969:名無し迷彩
15/11/23 03:33:28.21 cJfKCxsI0.net
過去ってのは苦労も美化されるもんだからね、懐かしむのも仕方なし
今が辛い(就職とかインフレとか国威とか)となおさらね

970:名無し迷彩
15/11/25 06:04:56.97 VLgWHn560.net
>>923
思いっきりだまされた人がいるよ。
注文と全然違うのが届いてた

971:名無し迷彩
15/11/25 21:48:33.71 b0t/YSfX0.net
過去に韓国は、日本の主権回復を認めた1951年9月のサンフランシスコ講和会議で
「戦勝国として署名したい」と米国に要請したことがあった。米国のダレス国務省顧問は
朝鮮戦争のさなかであったことを考慮して、吉田茂首相に了承を求めた。吉田は韓国が日韓併合以来
ともに米英と戦った事実から逡巡したものの、ダレスに同意せざるを得なかった。しかし筋を通した英国が
「敗者の一員でありそれは無理だ」と反対して潰れた。イ・スンマン大統領は悔し紛れに、米国の反対を押し切り
日本海と東シナ海に軍事境界線「イ・スンマン ライン」を引いてその内側にある竹島を不法占拠した。
これが今日まで続く竹島不法占拠の実態である。

972:名無し迷彩
15/12/01 21:03:53.76 s4FJZhFn0.net
90年代初期のアルファってどんな装備なの

973:名無し迷彩
15/12/03 02:11:59.40 7uD63jIg0.net
フルフェイスヘルメットだよ。

974:名無し迷彩
15/12/09 00:28:04.48 w0+MeO0q+
greyshopってやばいやつ?
VKBOのパッチ買ったんですがちゃんと届くんでしょうかね?
しかもオーダーみるとカモフラパッチのところVDVと歩兵のところがちょうど文字が切れてて、どっち頼んだのか店側はちゃんとわかってるのかな・・

975:名無し迷彩
15/12/05 00:07:31.69 dYXQrWgA0.net
靖国爆発犯人の韓国人の男、複数の爆発物材料持って入国か 滞在数日、短期間で犯行 強い計画性
URLリンク(www.sankei.com)

976:名無し迷彩
15/12/05 00:34:33.08 1R4j8IBB0.net
ブッチッパ!

977:名無し迷彩
15/12/09 00:41:04.28 q/I3aaVK0.net
greyshopってやばいやつ?
VKBOのパッチ買ったんですがちゃんと届くんでしょうかね?
しかもオーダーみるとカモフラパッチのところVDVと歩兵のところがちょうど文字が切れてて、どっち頼んだのか店側はちゃんとわかってるのかな・・

978:名無し迷彩
15/12/09 07:21:24.59 atzdyu/z0.net
何回か使ったけど違うものが届くことが多くて面倒だったよ。

979:名無し迷彩
15/12/09 08:57:04.03 QTb/d5i/0.net
まじですか・・
届くだけいいと思うしかないですね・・

980:名無し迷彩
15/12/09 21:32:21.91 MP54Ai7u0.net
splavのギリースーツ欲しいけどどこにもないな…

981:名無し迷彩
15/12/10 00:29:14.85 xbudyu2P0.net
昔eBayで見たので気長に待つか
ソビプロにメールして取り寄せ聞いてみれば?

982:名無し迷彩
15/12/10 07:41:43.01 H3jLzmJI0.net
そうしてみる
ありがと

983:名無し迷彩
15/12/12 11:30:22.71 zxZJDuLb0.net
スペツナズ装備をしたいんだけど
黒のMICH2000とODのサイラスベストとマルチカムのBDUで出来る?

984:名無し迷彩
15/12/12 13:23:28.37 qvE/Xb+G0.net
誰もスペツナズと気づいてくれなくても泣かない

985:名無し迷彩
15/12/12 14:36:15.08 zxZJDuLb0.net
>>948ま、まあロシアの国旗貼るし…

986:名無し迷彩
15/12/13 16:01:31.38 JVhvEBHv0.net
正直な感想を言うとそんなんでスペツナズと言い張るなら最初からやらないでほしい

987:名無し迷彩
15/12/13 20:47:41.90 A0BrSC4l0.net
まあ、いいじゃないか、どんな装備でなんだと言い張っても、大切なのは自分が満足できるかってことさ
ただし、「コレが現用スペツナズ装備!」みたいに言うと怖い軍装おじさん達がやってくるから、スペツナズ風
とかなんちゃってスペツナズとか予防線を張っておくことをお勧めする

988:名無し迷彩
15/12/13 22:51:28.28 FlKX1A9v0.net
満足できるかは知らんが、出来るかと聞かれれば出来ない

989:名無し迷彩
15/12/14 02:51:05.08 eRUMWE+Q0.net
ロシアの装備ころころ変わりすぎて混乱してくる

990:名無し迷彩
15/12/15 15:29:17.81 5TWgmWKe0.net
急げw
【SSO製】SMERSH AKセット
価格: \11,900 (税込)
URLリンク(www.karamazovi-brothers.co.jp)

991:名無し迷彩
15/12/15 17:29:14.16 obOFWTC60.net
defender2 molleを買ってワクワクしてたんだが、装備の仕方が分からない。
その程度の知識で買ったのか、と言われればそれまでなんだが、温情を分けてくださいお願いいたします。

992:名無し迷彩
15/12/15 20:30:10.46 2kIZ/DKv0.net
何が分からないのか分からんけど、服のことならとりあえずゴルカかマルチカムのコンバット上・下、これにヘルメットはAltynかlshz-2dtでも被っとけばそれらしくなるんじゃない?

993:名無し迷彩
15/12/15 23:51:28.30 obOFWTC60.net
あ、申し訳ない。
言葉が足りなかった、defenderなんだがネックガード(?)をつけると構えた時首が締まるんだ。もしかしたらつけ方を間違っているのではと思ったので書き込みしたんだ。画像を見てもイマイチ分からなくて…

994:名無し迷彩
15/12/15 23:58:31.24 obOFWTC60.net
因みに装備としては黒の上下BDUに今回のdefender2 molle、k6-3を購入したんだがおかしくないかな?
ようつべで見たfsbが飛行機に突入する動画を見て黒装備を始めたんだけども知識豊富な皆から見てどう思う?

995:名無し迷彩
15/12/17 03:00:02.85 e4HqTg6I0.net
25万円なりw
URLリンク(dress1105.shop-pro.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


996:名無し迷彩
15/12/17 13:07:45.47 LYJsBF6Y0.net
>>959
目玉出てんぞ

997:名無し迷彩
15/12/18 01:08:46.07 LOlEpDRF0.net
>>957 多分自己解決したと思う。
>>958 について誰か頼む。k6-3の黒装備使用例とか知りたいんだ。
調べてもaltynばっか…

998:名無し迷彩
15/12/18 13:21:32.47 P6ry0UdR0.net
FSBはそもそもk6-3持ってないでしょ

999:名無し迷彩
15/12/18 21:08:27.69 FZ5wTG400.net
実コブラダットサイトの電池ってなんていう種類かわかりませんか?

1000:名無し迷彩
15/12/18 21:55:37.28 LOlEpDRF0.net
>>962 ですおねー。
よく調べてから買うようにするよ。
なんかebayだとFSBだのAltynだのってくっ付いてるから訳分からんのよ。
因みに使ってるとしたらドコかな?
MVD?連邦軍?

1001:名無し迷彩
15/12/18 22:25:15.78 3uP1DTv90.net
E&LのAKMコンバージョンキットって、銃床にバッテリー入る?
使うめかぶがAKSのじゃないから、銃床に入らなかったら配線いじんないといけないのね

1002:名無し迷彩
15/12/19 01:01:09.14 0B5B2X2J0.net
>>965
E&LのAKMはバッテリースペースがレシーバー内だから無理
ストックに空洞はあるにはあるが、それはクリーニングキットを入れとく用で後ろから貫通してる
ストックとレシーバーの接合部は実物と同じで穴は開いてない

1003:名無し迷彩
15/12/19 02:58:17.70 Vpyccdss0.net
>>959
これ某店で日本円換算7万くらいで売ってたな
重量ありそうだし送料が結構行きそうな上、そもそも税関通れるのか謎だけど

1004:名無し迷彩
15/12/19 04:08:25.15 VlhUCsl90.net
税関、ヴヌーコヴォ空港に行ったんだけど初めて。大丈夫かな?

1005:名無し迷彩
15/12/19 07:08:58.97 BINm6bln0.net
>>966
なるほど
銃床側に伸びた配線をレシーバーの所に持ってくるのは結構簡単?

1006:名無し迷彩
15/12/19 11:21:04.53 9nnyc9Zr0.net
>>963
型式とサイドマウント付の有無が分からないと回答できないです
ORACOMなんかでレプリカの出てるサイドマウント付きの
タイプ(EKP-1S-03M)なら単三電池です

1007:名無し迷彩
15/12/19 17:17:05.57 eoa9CHIn0.net
>>970
型式はよくわからないんですがサイドレールのものです
URLリンク(imgur.com)

1008:名無し迷彩
15/12/19 17:35:41.61 WpiNSZb60.net
>>971
私が購入した頃と変わっていなければ単三電池のはずです、数は忘れました
レンズ側から見て右側にあるフタを開けてセットできます

1009:名無し迷彩
15/12/19 21:40:32.23 0B5B2X2J0.net
>>969
メカボ多少弄れて半田付けできるなら余裕だけどさ
これ以上はスレチだからカスタムスレや質問スレに行ってくれ
質問見てAKスレだと思って答えてた俺も悪いけど

1010:名無し迷彩
15/12/19 21:53:52.27 eoa9CHIn0.net
>>972
URLリンク(imgur.com)
単三が収まり切らないみたいなので単三の半分サイズの次試してみます

1011:名無し迷彩
15/12/19 22:07:49.27 R2hn1FHt0.net
>>974
あら?変わったんかな?
自分が買った時(もう9年くらい前になるのか)とは箱も違うしなー
ごめんね、当てにならないアドバイスで

1012:名無し迷彩
15/12/19 22:21:27.84 BINm6bln0.net
>>973
そっかここAKスレじゃないね、ごめんなさい
とりあえず必要なもん買ってきたよ
ありがとう

1013:名無し迷彩
15/12/19 22:21:49.14 eoa9CHIn0.net
いえいえ
アドバイス頂けるだけでありがたいです
電池の入れる場所もわかったので適当に試してみますわ

1014:名無し迷彩
15/12/20 00:34:43.87 wuB3VeUW0.net
>>977
ちょっと調べた。リチウム 3V CR 1/2 AA の電池みたい(参照:kalinka optics)
外観は旧型だけど中身は新型なのな、最近のkobraは
同サイズの電池は3.6Vタイプもあるけど使えるかは分からんので自己責任で頼む


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch