れいわ新選組152at GIIN
れいわ新選組152 - 暇つぶし2ch350:無党派さん
21/11/18 19:24:36.78 YPrMMXaV0.net
>>343
これからが本番だよ テレビからネットに移った
これからが本格的に、れいわの政策が浸透していく段階になったんだ
これからが本当の闘いだよ そこに大石という強い駒が出てきた れいわは伸びる

351:無党派さん
21/11/18 19:26:19.88 IQJdPqN/a.net
>>334
それはもちろん政府に言うことだよ
れいわや大石さんに言うことじゃない

352:Mana Mankovitch(マナ マンコビッチ)
21/11/18 19:26:48.45 GzqzdHdJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
維新の鬼VSれいわ鬼殺隊!
とかの方が分かりやすいけど仕方ないか
あと、大石さんやれいわ支持者の方々を叩いてる人らって暇過ぎでしょ!笑

353:無党派さん
21/11/18 19:26:53.40 WhteUm8mr.net
何らかの組織は作らないの?
選挙に行かない半分の掘り起こしは地上戦じゃ無いと難しいと思う

354:無党派さん
21/11/18 19:27:07.21 3oMkFut+0.net
大石は、れいわは私が勝たせたとか思ってそう。太郎とケンカしたらしいが、twitterのあの言葉遣いだったんだろうか?

355:無党派さん
21/11/18 19:28:47.54 IQJdPqN/a.net
都道府県別生活保護受給世帯数ランキング(
最終更新日:2021-01-17)
堂々全国トップが大阪
URLリンク(todo-ran.com)

356:無党派さん
21/11/18 19:31:34.07 3oMkFut+0.net
太郎も人の子、そろそろ気分悪いだろ。

357:無党派さん
21/11/18 19:31:35.72 TNZEHMb70.net
>>351
維新アンチであってもその攻撃の仕方は・・・
大阪は日本全国から食い詰め者を引き受けている
と言うし

358:無党派さん
21/11/18 19:35:54.02 AD0tsc7wd.net
プライドが邪魔して生活保護受けれない貧困層とかいそうだしベーシックインカムはありだと思う
でも維新の案だと足りない

359:無党派さん
21/11/18 19:37:15.88 3oMkFut+0.net
>>353
拾いもの。
URLリンク(s.kota2.net)
いわゆる「西成」抱えてここまでやったのは
素直にスゴイとおもうけどね。

360:無党派さん
21/11/18 19:40:33.12 cCQ5+8+u0.net
ベクれてるんやろなぁ

361:無党派さん
21/11/18 19:44:47.86 V7sH9mhm0.net
>>351
生活保護が必要な人は公務員として国が仕事を与えればいい

362:無党派さん
21/11/18 19:45:51.08 YPrMMXaV0.net
れいわの経済政策を
立憲民主党がやるべきだった だが彼らは経済政策に興味がない 
弱者を救うと言っておいて立憲には政策がなかった。口だけ救済だ
実現するための政策がないんだから酷い話だ
立憲が退く今、れいわ躍進のときだね 

363:無党派さん
21/11/18 19:54:17.01 f+9wp8EU0.net
>>334
いくら国民からもらった税金でも
文通費は政治活動に必要な金な。
それを国民に配れというのなら、
それは国防費や社会保障や消費税そのた、必要な金を
国民に配れといってるようなものやで。

364:無党派さん
21/11/18 19:58:00.40 IlcEMdaF0.net
橋下をテレビに出すなはおかしいだろ
N国ですらNHKの放送内容にまでは口出ししないんだわ
マスコミの姿勢に不満があるんなら今流れている内容を批判するんじゃなくて
今後のメディア制度改革を主張するべき

365:無党派さん
21/11/18 19:58:36.52 WhteUm8mr.net
立憲はもう期待するな

366:無党派さん
21/11/18 19:58:43.67 0p93pQzSd.net
議員は高給取りで毎日料亭で会食三昧選挙の時だけお願いしてくる、みたいなイメージが国民にあるから橋下みたいなのには騙されやすいんだよなぁ

367:無党派さん
21/11/18 19:59:40.39 f+9wp8EU0.net
>>359

政治に必要な金は「正しく」使ってもらって、
無駄な金や財政出動で国民を豊かにできるんちゃうの。

368:無党派さん
21/11/18 20:00:32.28 3oMkFut+0.net
領収書は不可避。

369:無党派さん
21/11/18 20:01:34.87 0p93pQzSd.net
むしろ1600万くらいの給料で国会議員なんてようやるわな

370:無党派さん
21/11/18 20:02:48.80 YPrMMXaV0.net
>>361
立憲やその支持層たちのせいで
失われた30年になったと思ってるわ恨んでるわ
政権とったときに、リフレ政策をやっていれば今ごろ日本は
経済成長していたよ

371:無党派さん
21/11/18 20:04:57.47 3oMkFut+0.net
>>360 詳しく。仮に国会なら、あわてて削除しても許されない案件。

372:無党派さん
21/11/18 20:08:30.52 OIerePkT0.net
>>358
とりあえず消費税廃止だけは言ってほしいなぁ
他はいいや
合わないなら
緊縮でもいいから(消費税廃止は緊縮でもやれる)

373:無党派さん
21/11/18 20:10:20.72 5pNpJCuUd.net
>>281
だからこそ維新のBIが正解なんだよな
全ての人間に権利として与えられるセーフティネットがBIなのよ

374:無党派さん
21/11/18 20:11:56.72 OIerePkT0.net
>>369
緊縮の維新にBIは出来ないよ

375:無党派さん
21/11/18 20:12:21.64 5pNpJCuUd.net
大石は文通費の帳簿をつけるとか言ってたけど、恐らくつけないし、勿論公開もしないだろうな
見え透いてるわ

376:無党派さん
21/11/18 20:13:05.67 YPrMMXaV0.net
>>369
予算的に無理 政府が、同時に家賃無料の住宅を提供する必要があるね
日本の問題は住居費用の高さだからね

377:無党派さん
21/11/18 20:13:13.70 5pNpJCuUd.net
>>370
君のレッテル貼りはどうでもいいけど、唯一、消費税減税法案を国会に提出してるのが維新なんだよな

378:無党派さん
21/11/18 20:14:26.06 /aOBJ8LA0.net
>>303
なれるわけ無いだろ…

379:無党派さん
21/11/18 20:14:51.83 CNzzX/w5a.net
良くも悪くも想像以上2バズってるな大石ちゃん

380:無党派さん
21/11/18 20:15:23.54 teg8pg3zF.net
>>369
とりあえずパソナ排除してから話を聞こうか

381:無党派さん
21/11/18 20:16:39.15 5pNpJCuUd.net
>>372
予算は分配と徴税と国債発行のバランスで決まる
設計次第でどうとでもなるよ
例えば、年収2千万円以上の家庭にはBIで配った分を徴税でバックして貰うような設計も出来るからね

382:無党派さん
21/11/18 20:16:44.05 OIerePkT0.net
自民がまた違反してるよ
なんだあの党は

383:無党派さん
21/11/18 20:18:43.94 3oMkFut+0.net
これか

ふくまる
@tvN4EfCVSnaOG9z
·
3時間
返信先:
@oishiakiko
さん
国会議員が一民間人である橋下さんに対して
#橋下徹をテレビに出すな
とタグ付けしてツイートし、その後タグを消去し同内容をツイート


384: 国会議員からの圧力ですね 行政監視委員会にも報告しておきました 以前の活動家じゃなく国会議員になったのを自覚してますか? #橋下徹 #維新の会 #大石あきこ https://twitter.com/tvN4EfCVSnaOG9z/status/1461196525569462272 (deleted an unsolicited ad)



385:無党派さん
21/11/18 20:19:05.11 dGR1vE+rM.net
維新のベーシックインカム
URLリンク(pbs.twimg.com)

れいわも公約にいれるべき

386:無党派さん
21/11/18 20:20:01.79 teg8pg3zF.net
まあ年金廃止してのbiならわかる
年金逆進性強すぎるし

387:無党派さん
21/11/18 20:21:00.54 5pNpJCuUd.net
>>375
いつものようにノイジーマイノリティが大石を無理に持ち上げてるだけだよな
大石「活動費はいくらあっても足りないから文通費を国庫には返されへん。」
橋下「活動費は政党助成金として別に配られてる。文通費はあくまで経費なんだから、実費精算にするべき。」
誰がどう見ても論理的に橋下の方が正しいからね

388:無党派さん
21/11/18 20:21:17.29 dGR1vE+rM.net
大石は参院選までに大きな失言しそうなきがする

389:無党派さん
21/11/18 20:22:04.30 5pNpJCuUd.net
>>379
大石ってほんと活動家気質が抜けないなぁ
今は自分の方が橋下より権力者側なんだという事も理解できてない

390:無党派さん
21/11/18 20:22:34.40 teg8pg3zF.net
>>382
れいわに関しては許されるよ
これでホームレスから募金集めずに済む と言えば口閉じるしかなくなる

391:無党派さん
21/11/18 20:24:20.99 3oMkFut+0.net
URLリンク(twitter.com)
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
もうウケるwww
橋下徹、選挙制度しっかりべんきょせえ!

納税者の感覚とズレすぎ。
(deleted an unsolicited ad)

392:無党派さん
21/11/18 20:24:28.08 5pNpJCuUd.net
>>385
文通費を丸儲けしながら、一方で貧民から集金しまくるのがれいわスタイルでは?

393:無党派さん
21/11/18 20:25:56.44 1tYAjuGm0.net
>>384
お前くっせーから維新スレ帰れ

394:無党派さん
21/11/18 20:26:30.98 1tYAjuGm0.net
>>382
それはない

395:無党派さん
21/11/18 20:26:39.01 3oMkFut+0.net
大石とそのバックに乗っ取られててワロタ

396:無党派さん
21/11/18 20:27:42.75 R6SD0KZvM.net
>>387
集金じゃなくて寄付ね
はい論破

397:無党派さん
21/11/18 20:28:47.74 5s/NNvHBd.net
野原を参院選で大阪から出馬させろw

398:無党派さん
21/11/18 20:29:19.51 3oMkFut+0.net
トウシュ、ヤマモトタロウハヨウスヲミテイル、、、

399:無党派さん
21/11/18 20:29:49.57 AKzyqwRy0.net
>>382
橋下て活動費と経費、出るたびに中身を適当に混同してるぞ
プッツンしちゃったんだろな、論理的なんて言ったら笑われる

400:無党派さん
21/11/18 20:30:09.57 CNzzX/w5a.net
ずっとトレンド入りしてるんですけど

401:無党派さん
21/11/18 20:31:05.70 vtLGVZwG0.net
>>387
議員会館でマルチ商法して金儲けした議員の処分は?
1晩1億稼ぐパーティーはどうしていいの?

402:無党派さん
21/11/18 20:31:08.48 3oMkFut+0.net
れいわとしての文通費に対する見解、早く出せよ。

403:無党派さん
21/11/18 20:31:31.07 IlcEMdaF0.net
まあ経済と橋下の話に集中しているうちは様子見でいい
社民党やしばきみたいな発言はせずにちゃんと「れいわの議員」をやってくれている

404:無党派さん
21/11/18 20:34:12.02 vtLGVZwG0.net
ID:3oMkFut+0=必死チェッカー昨日1位・今日は2位の維珍
どうしても印象操作したいらしいのでガン無視で

405:無党派さん
21/11/18 20:34:28.67 IlcEMdaF0.net
妥協してくれているのに
それすら許容できなかったら俺達のほうが狭量だわ

406:無党派さん
21/11/18 20:34:57.04 T7GTktxYM.net
>>388
れいわ珍者らしい低レベルな書き込みだね
別に維新スレ住人じゃないから帰らんよ
ここに居つく事に決めたわ

407:無党派さん
21/11/18 20:35:47.25 3oMkFut+0.net
この流れだと、文通費せしめた唯一の政党、で終わる。

408:無党派さん
21/11/18 20:36:55.81 T7GTktxYM.net
>>391
なんか違うの?
れいわの集会って実質、政治資金パーティーでしょ

409:無党派さん
21/11/18 20:38:39.60 TFXETUbbd.net
>>402
ぶっちゃけそれでいい。
企業献金を批判するのであれば
そもそも助成金は企業から金受け取らないための制度

410:無党派さん
21/11/18 20:39:04.90 vtLGVZwG0.net
>>403
パー券を企業に売りつけ一晩1億
いやーおいしくて止められませんね維新さん

411:無党派さん
21/11/18 20:39:58.07 QaBvHcjnM.net
維珍は企業献金で逮捕者続出のゴミ政党だからね

412:無党派さん
21/11/18 20:40:13.74 3oMkFut+0.net
>>399 れいわ「山本派」です。(^^;)

413:無党派さん
21/11/18 20:40:40.80 gqWEe7/d0.net
大石が永田町おしゃべり会で対維新「人型決戦兵器」のこと言及してくれて超うれしい!

414:無党派さん
21/11/18 20:40:49.74 vtLGVZwG0.net
維珍は早くマルチ商法で金儲けした議員の処分しろよ

415:無党派さん
21/11/18 20:40:54.75 CNzzX/w5a.net
橋下効果半端ねえ

416:無党派さん
21/11/18 20:41:07.56 QaBvHcjnM.net
しかも維珍は大阪都構想の住民投票を2回もやって10億円以上もの血税を無駄にした
自民以上に酷い政党

417:無党派さん
21/11/18 20:41:17.48 xKnHtBFUr.net
今回の件でも、歳費削減と企業献金禁止どちらを優先すべきかの対立軸になる
れいわは歳費受け取る側でいい
企業献金の問題をもっと強く言うべき

418:無党派さん
21/11/18 20:42:05.00 N/aQwG440.net
維新がパニクるほどれいわを敵視するのは、共に改革の党だからだよね。
かたや身を切る改革、もう一方は身を切らない(一般大衆は)改革。
改革を2つ並べてみたら、身を切らない方が絶対いいもんね。
大阪なんて維新かられいわにオセロみたいにひっくり返っていくんじゃないか。
もう自民党はいないしね。うまくいけば強力な地盤になるよ。

419:無党派さん
21/11/18 20:43:47.07 T7GTktxYM.net
>>394
混同してるのは明らかに大石の方だよ
「活動費が足りひんから返さへん!」
「維新を倒す為に使うから返さへん!」
ここまでくると、何を言ってるのか不明レベルだよな(笑)

420:無党派さん
21/11/18 20:43:51.13 CNzzX/w5a.net
れいわもいずれは分派していくよね 政党の運命 自民党も維新も民進党もどの党もそうであったように
宗教だって分派していくし そういうもんだよね

421:無党派さん
21/11/18 20:44:26.46 3oMkFut+0.net
>>408 れいわ支持者もドン引き

422:無党派さん
21/11/18 20:45:03.41 R6SD0KZvM.net
>>403
無料なんだけど?
はい論破w

423:無党派さん
21/11/18 20:46:42.03 T7GTktxYM.net
>>405
お前書いてる事が事実か知らないけど、6年間議員やって減税法案を一度も作ったことすら無いのに、減税連呼で貧困層から5億円巻き上げてる「役者」より良心的じゃないか?

424:無党派さん
21/11/18 20:47:49.90 IlcEMdaF0.net
皮肉なことに維新と大石がバトることで立憲や共産や社民は蚊帳の外になってるんだよな
陰謀論的に考えると維新とれいわで裏で繋がってるパターンだな

425:無党派さん
21/11/18 20:47:57.13 nILMVD6Cd.net
悪名でもいいからどんどん戦え
れいわは戦い方選べるほど強くは無い

426:無党派さん
21/11/18 20:48:02.66 T7GTktxYM.net
>>417
他党の集会であれほど金集めを前面に出してるの見たことないわ
なんつーか、宗教セミナーのお布施みたいな感じだよな

427:無党派さん
21/11/18 20:48:06.96 a+mY3cAP0.net
参院選でどれだけ議席取れるかだよな
200万の固定層から増やせるか

428:無党派さん
21/11/18 20:48:18.05 5XPLMDz80.net
>>415
共産党は違うだろ

429:無党派さん
21/11/18 20:49:35.25 T7GTktxYM.net
>>404
れいわは企業献金禁止なんだっけか?

430:無党派さん
21/11/18 20:49:59.81 vtLGVZwG0.net
>>418
パー券商売のこと突かれるとまずいんだw
でマルチ商法に加担して金儲けした議員はどうするんですか?

431:無党派さん
21/11/18 20:50:56.33 1tYAjuGm0.net
>>401
くっさ

432:無党派さん
21/11/18 20:50:59.63 IlcEMdaF0.net
>>415
っていうかつねき問題のとき
ある意味一度分裂したようなものなんだよな
そこから良く持ち直したわ

433:無党派さん
21/11/18 20:51:07.02 3oMkFut+0.net
太郎も、さすがに今回の100万はおかしいと思ってるだろ。それをさせない、れいわ大石派。

434:無党派さん
21/11/18 20:53:29.43 AKzyqwRy0.net
>>414
違う違う。橋下がテレビ局をはしごして活動費、経費をしゃべってるうちに
ごちゃごちゃになって自分で頭の中が整理ついてないんだよ。A局とB局で言ってる事
違う、本人気付いてないだけで。そんな奴に論理もクソもない。

435:無党派さん
21/11/18 20:54:03.93 T7GTktxYM.net
>>425
いま報道されてるマルチ商法?って議員時代の事じゃないだろ?
個人が何をやって金儲けしようが自由だよな
それにパーティー券とか、どこの政党でもやってるし、今更問題にしてるれいわ珍者の方に驚くわ

436:無党派さん
21/11/18 20:54:20.01 JE4SilL1M.net
【人気急上昇】大型新人議員、れいわ大石あきこ、たった2日でフォロワー数倍の4万人超え
スレリンク(poverty板)
橋下徹ありがとう

437:無党派さん
21/11/18 20:54:32.42 xKnHtBFUr.net
>>424
法律で禁止されたら禁止するでいいよ
全政党で企業献金禁止になれば有利になるのはれいわだし

438:無党派さん
21/11/18 20:55:04.65 T7GTktxYM.net
>>429
どう整理ついてないのか、具体的に言わないと解らんよ
大石が文通費の目的を全く理解してないのは事実だけどね

439:無党派さん
21/11/18 20:55:45.98 IlcEMdaF0.net
いうて法案出そうと思ったら
妥協してでも立憲と組まなきゃなんだけど本当にそれでいいのか?
立憲が野党である以上そうまでして出した法案は当然否決されるけど
パフォーマンスのためだけにわざわざ立憲に頭を下げるのか?

440:無党派さん
21/11/18 20:56:02.38 xKnHtBFUr.net
維新相手はミスがあっても殴り合った方が正解
しかも他の政党は飛�


441:ム火怖くて触れないし



442:無党派さん
21/11/18 20:56:18.92 vtLGVZwG0.net
>>430
現職国会議員の話ですけど
他党を批判する前にご自分の支持政党のことをちゃんと調べてください
URLリンク(bunshun.jp)

443:無党派さん
21/11/18 20:57:15.77 a+mY3cAP0.net
>>434
同意できるところなら立憲だろうが維新だろうが乗っかるべき
批判ばっかってレッテル貼られるのはきつい

444:無党派さん
21/11/18 20:58:00.24 1tYAjuGm0.net
>>430
お前の頭の悪さに驚くわw

445:無党派さん
21/11/18 21:01:07.69 67M2hzrfa.net
>>431
すでに44000を超えてて草

446:無党派さん
21/11/18 21:03:25.59 a+mY3cAP0.net
終身名誉れいわ新選組広報部長

447:無党派さん
21/11/18 21:03:33.38 mtdaqM1A0.net
大石 衆議院議員
大西 無職

448:無党派さん
21/11/18 21:03:35.74 JE4SilL1M.net
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
橋下徹が私に粘着するせいで、すごく注目浴びてしまった。
もう、粘着するなよ!絶対に粘着するなよ!

449:無党派さん
21/11/18 21:05:28.57 T7GTktxYM.net
>>436
だから浪人期間中(民間人時代)だろ?
民間人が何で飯を食おうが基本は自由
ましてや本人が悪事をした訳ではなく、業務関係先が行政処分を受けただけのこと
むしろ何が問題なのか解らんね

450:無党派さん
21/11/18 21:05:44.30 3oMkFut+0.net
創業者、山本太郎の存在感ゼロ。

451:無党派さん
21/11/18 21:05:50.23 Vd5isVXCp.net
>>433
大石が居る事でれいわの支持が下がるから良いでしょうw

452:無党派さん
21/11/18 21:06:19.40 xKnHtBFUr.net
橋下叩きはほどほどにして、竹中叩きに切り替えよう

453:無党派さん
21/11/18 21:07:51.65 T7GTktxYM.net
>>442
見てられないわ、50でこれか
そら橋下に楯突いた以外に何にも人生におけるアピールポイントが無い訳だわ
幼稚すぎる

454:無党派さん
21/11/18 21:08:01.59 IlcEMdaF0.net
小川については徹底無視するスタンスでいいのか?

455:無党派さん
21/11/18 21:08:43.09 3oMkFut+0.net
>>442 橋下「あきこ、かわいいよあきこ。」

456:無党派さん
21/11/18 21:10:09.36 3oMkFut+0.net
山本ナニガシが文通費に対する見解だせよ。

457:無党派さん
21/11/18 21:10:26.42 vtLGVZwG0.net
>>443
へー維珍って現職じゃなければ犯罪行為加担してもOKな政党なんだ
そりゃろくでもない輩ばっかり集まるわけだw

458:無党派さん
21/11/18 21:10:31.36 xKnHtBFUr.net
大石が良くも悪くも知名度稼いだ所で、れいわはつぎの布石打ちたい所

459:無党派さん
21/11/18 21:11:43.61 3oMkFut+0.net
>>442 ダチョウ倶楽部かよw

460:無党派さん
21/11/18 21:11:49.29 IlcEMdaF0.net
アンチ大石だった池戸界隈が何気に取り込まれてるの笑う

461:無党派さん
21/11/18 21:12:48.41 unp4bhcsM.net
永田町おしゃべり会の冒頭スタッフの会話っぽいの入っちゃってるぞw
就職できなくて困ってるんですよとか言ってる
政党色つくとNGOとか敬遠するって確かにな〜と思った

462:無党派さん
21/11/18 21:12:57.41 3oMkFut+0.net
トウシュ、ヤマモトタロウハヨウスヲミテイル。

463:無党派さん
21/11/18 21:13:01.62 vtLGVZwG0.net
>>430
パー券買ってもらった企業んび府の公共事業発注してるんですけど
ああ維珍ってとことん汚い政党だわ

464:無党派さん
21/11/18 21:13:48.56 enIMRikOp.net
太郎の万死に値するがめちゃくちゃお上品な褒め言葉に見えてきた

465:無党派さん
21/11/18 21:14:05.50 3Y4Ntt2z0.net
維新の100万は結局党への寄付=上納金となるようだ

466:無党派さん
21/11/18 21:15:13.60 T7GTktxYM.net
>>451
そんなこと言ったら、大石あきこの活動家時代の関係者は何人逮捕されたんだって話しになるよな
何が違うんだ?

467:無党派さん
21/11/18 21:15:25.64 REk8/aL0M.net
大石あきこ
大阪府立北野高等学校→大阪大学工学部→大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻修了→大阪府庁入庁→衆議院議員
この人、とんでもないエリートだよね

468:無党派さん
21/11/18 21:15:54.38 f+9wp8EU0.net
>>450
山本太郎も政治家は金が要ると街頭演説で何度も国民に説明していて、
公務員の給料などを低くすることは否定的やで。

469:無党派さん
21/11/18 21:16:26.44 3oMkFut+0.net
>>458 大石が、公明とその支持者にいい放ったセリフですね。

470:無党派さん
21/11/18 21:16:45.90 BgBsjdodM.net
>>366
立憲支持者につらなる層は、ガチで円高、金利高、緊縮財政が好景気につながると思っている人たちだからな。

471:無党派さん
21/11/18 21:16:53.49 vtLGVZwG0.net
>>460
何都合よく話すり替えようとしてんの?
お前のところは議員本人が犯罪行為に加担して金儲けしてんの
変な言い訳してないでさっさと辞職させろよ

472:無党派さん
21/11/18 21:18:17.07 vtLGVZwG0.net
>>462
そいつ相手にするなよ
朝から晩まで印象操作しようとレスしまくってる維珍だから

473:無党派さん
21/11/18 21:18:28.41 1tYAjuGm0.net
>>460
お前の知ったか見てて恥ずかしくなるわ

474:無党派さん
21/11/18 21:18:46.78 3oMkFut+0.net
「中卒の星、山本太郎」の心境はいかほどか?

475:無党派さん
21/11/18 21:19:28.61 xKnHtBFUr.net
>>464
インフレで一番被害を受けるのは大企業OBの企業年金世帯なんだよ
あいつらわかってて日本を悪くしている
あいつら切り捨てないと立憲は何も期待出来ない政党

476:無党派さん
21/11/18 21:19:41.41 REk8/aL0M.net
朝のワイドショーでも少し紹介されたようだし、れいわの知名度上がってなにより
あとはNHKが日時討論に出してくれれば

477:無党派さん
21/11/18 21:19:50.94 3v4d/fFa0.net
大石に関してはまだまだ序の口で、国会始まれば全方位に対して毎日こんな感じで噛みつくし
牛歩やらフィリバスターも連発しまくるぞ

478:無党派さん
21/11/18 21:20:58.26 3oMkFut+0.net
>>466 れいわ「山本派」です。

479:無党派さん
21/11/18 21:26:45.33 33hCyQZK0.net
反維新で言えば共産党の志位とかもっとフォロワー多いしそれくらいまで増えればいいんじゃないの
維新吉村は松井よりフォロワー多いし大石も山本より注目されるようになればいい
山本もずいぶん長く政治活動やってるしそろそろ代表選もやって組織の若返りも図っていかないと

480:無党派さん
21/11/18 21:28:34.46 f+9wp8EU0.net
>>472
文通費の件は山本と大石は同じで必要派。
なお維新も橋下さんが汚い金であると暴走してるだけで、
汚い金という位置づけはしてないんだよなあ。

481:無党派さん
21/11/18 21:29:54.25 BgBsjdodM.net
>>469
公務員OBがガンだな。

482:無党派さん
21/11/18 21:30:13.80 3oMkFut+0.net
ふーん、そうなの

483:無党派さん
21/11/18 21:30:28.90 b8t0oG1Ar.net
もんべつさん生配信
URLリンク(youtu.be)

484:無党派さん
21/11/18 21:31:12.96 33hCyQZK0.net
>>461
テクノクラートだよね。本人はプロレタリアートの振りしてるけど明らかに上級国民の人生を歩んで
ついに国会議員にまで上り詰めた。橋下が下層階級出身なのに対してむしろ大石はエリート出身

485:無党派さん
21/11/18 21:32:49.56 KWJlE+uQM.net
>>474
入札やってるから批判しても返り討ちされるだけだぞ

文通費に関しては必要性はどの政党も否定してない。問題は一日で満月貰えることと領収書公開

486:無党派さん
21/11/18 21:33:04.35 3oMkFut+0.net
で、太郎は今回の100万と国会議員時代の7200万について、何か言った?

487:無党派さん
21/11/18 21:36:09.66 unp4bhcsM.net
渡辺てる子山本太郎のお母ちゃんみたいだな
なんか愛を感じる

488:無党派さん
21/11/18 21:38:01.05 6n5d/s7Ya.net
自民党議員とおなじ保身に走るんだな
この選択は悪手また維新に参院選で負けそう

489:無党派さん
21/11/18 21:39:17.26 36UICfuCK.net
>>478おんなじ高校出身なのね

490:無党派さん
21/11/18 21:39:26.15 unp4bhcsM.net
やっぱ初期メンバーは渡辺てる子と辻村ちひろがいいな
安定してるしれいわと山本太郎への愛を感じるわ

491:無党派さん
21/11/18 21:40:09.20 3oMkFut+0.net
ヤマモトタロウハ、ヨウスヲミテイル・・・

492:無党派さん
21/11/18 21:41:21.79 f+9wp8EU0.net
>>479
問題は一日で満月もらえる。領収書の公開なら
なんで橋下は文通費は飲食代とか悪い意味でつかわれてるかのような印象操作して
他党をせめるんでしょうね。

493:無党派さん
21/11/18 21:41:53.30 JE4SilL1M.net
あらためて参院に障害者二人は正直失敗だったな
一人は障害者でももう一人は発信力のある人がよかった

494:無党派さん
21/11/18 21:42:04.73 3oMkFut+0.net
乗っ取られたな

495:無党派さん
21/11/18 21:44:14.96 5XPLMDz80.net
>>487
>もう一人は発信力のある人がよかった
大西つねきだな

496:無党派さん
21/11/18 21:46:52.67 unp4bhcsM.net
>>489
大西つねきのYouTube今も見てるけど最近自己啓発みたいな事しか喋ってないぞ
まわりに集まるママさん支持者にスピ系多くて迷走してるっぽい

497:無党派さん
21/11/18 21:47:13.26 mtdaqM1A0.net
維新の連中は政治団体に寄付して、それが橋舌の講演料に代わってるからね。
マネロン。橋舌が汚い金と認識してるのはそれがあるからだろwww

498:無党派さん
21/11/18 21:50:45.44 3oMkFut+0.net
ヤマモトタロウハ、ヨウスヲミテイル・・・

499:無党派さん
21/11/18 21:51:12.10 unp4bhcsM.net
今永田町おしゃべり会見てるけど大石あきこ喋りも貫禄出てきたなー
選挙中の演説ではまだ頼りない感じ残ってたけど

500:無党派さん
21/11/18 21:52:51.32 a0Uq6stg0.net
>>363
さすがに安倍政権で9年リフレやってて
国力低下なのに、それはないわ

501:無党派さん
21/11/18 21:54:44.71 f+9wp8EU0.net
>>486
領収書の件や仕事もしてないのに100万もらうのは問題な件は、
れいわも批判してるんだけどな。
減らさなきゃあれいわと一緒じゃん。なんで批判してくるんだという。

502:無党派さん
21/11/18 21:56:25.89 mtdaqM1A0.net
元々大西は宗教がかってたけど、見た目もヤバくなってきたな。
定説ですとか言ってた爺に似てきてる。

503:無党派さん
21/11/18 21:58:45.09 69QzWfclM.net
はい
【悲報】日本維新の会、初当選議員の10月分の文通費100万円を“党に”寄付へ
スレリンク(news板)

504:無党派さん
21/11/18 21:59:28.17 a0Uq6stg0.net
法律上はそういう趣旨なんだから、法改正に向かわず、議員叩きに終始するとしたら法治主義を軽々と超える民意は怖い
大石のように反論してくれる存在は支えたい

505:無党派さん
21/11/18 22:01:14.38 a0Uq6stg0.net
>>494
間違った
>>366

506:無党派さん
21/11/18 22:12:47.44 a0Uq6stg0.net
>>267
アンチリベラル、アンチエリートの
れいわ支持者って多いよね
維新が反緊縮になれば乗りそう

507:無党派さん
21/11/18 22:18:33.13 mtdaqM1A0.net
>>497
マネーロンダリングwww
これ禁止しろよ。

508:無党派さん
21/11/18 22:19:07.28 UeQuoPata.net
>>500
アンチエリートって
れいわの議員エリートばかりやん

509:無党派さん
21/11/18 22:20:43.13 Awp7YzLAd.net
アークセーは必ず殺す

510:無党派さん
21/11/18 22:21:27.57 33hCyQZK0.net
>>497
向こうのスレでも解説されてるけど直接寄付すると違法だから党を間に挟むだけだよ。
今までもそういう方法で被災地に寄付してる。
まあ政党が寄付すること自体の是非はあるけど

511:無党派さん
21/11/18 22:26:50.96 3oMkFut+0.net
どうでもいいから、山本太郎の見会はよ。

512:無党派さん
21/11/18 22:27:58.62 lMShErMt0.net
今日の永田町に大石さん来てたんだな。

513:無党派さん
21/11/18 22:28:14.21 3oMkFut+0.net
ひょっとして、大石派にびびってる?

514:無党派さん
21/11/18 22:29:05.98 3oMkFut+0.net
見解、党首としての。

515:無党派さん
21/11/18 22:40:07.02 B0eRMXSP0.net
>>433
話が平行線だな。橋下の説ではA局では大石が間違いだがB局では正しいとなるんだが。
野次馬的に見てると橋下が出てくると、またこいつかウゼーなと思う反面
自滅していく面白さもあるし、れいわのメディア露出を促し支持率アップに貢献してる一面もある。
一方、維新派は橋下の言う事はなんでも論理的で正しいと信じ込んでんだから出演大歓迎なんだろ。
win-winで良かったんじゃね。

516:無党派さん
21/11/18 22:40:53.20 5+V/G6m1M.net
町山智浩
@TomoMachi
橋下徹は維新の代理人なんだから、彼の意見を垂れ流すのは放送法違反ですよ。

その通り。橋下徹なんか維珍そのものだからな。

517:無党派さん
21/11/18 22:43:09.26 vtLGVZwG0.net
ハシゲって維新の法律顧問なんだろ?
現在もモロ党関係者じゃん
そんなのをコメンテータにするマスコミは問題だな

518:無党派さん
21/11/18 22:43:32.26 IlcEMdaF0.net
今日の山本はなんか意識して左翼感抑えてる感じだったな
大石さんがいたからバランス取るために中道役を演じてたのかな
だとしたらやっぱ党内左翼って必要だな

519:無党派さん
21/11/18 22:44:27.99 OV/e0EwRa.net
文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か
21/11/18
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
297614

520:無党派さん
21/11/18 22:46:51.04 mhr8Xl9X0.net
リッカルてるんやろなぁ

521:無党派さん
21/11/18 22:49:52.28 8B3yUjltM.net
>>510
橋下も最近はこれ意識してTwitterで内ゲバ演出してるんだろ

522:無党派さん
21/11/18 22:51:14.71 5+V/G6m1M.net
立花孝志
「維新の政治パーチィーはえげつない。二万円強制的取られて飯すらでない。」

523:無党派さん
21/11/18 22:53:11.86 8B3yUjltM.net
>>516
政治パーティってそんなもんじゃないの

524:無党派さん
21/11/18 22:53:44.13 R9tHHcXra.net
>>516
れいわはもっとえげつないよ
信者に夢持たせて金出させて ガチで何もしない

525:無党派さん
21/11/18 22:55:26.52 a0Uq6stg0.net
>>517
地方国会議員へのノルマだろう
維新は人使いが荒いという噂

526:無党派さん
21/11/18 22:59:55.94 OV/e0EwRa.net
吉村知事の大阪府は「時短協力金」支給も大幅遅れでダントツ最下位! 原因は民間業者への丸投げ、維新の民営化が府民の生命奪う
2021.06.13
URLリンク(lite-ra.com)

527:無党派さん
21/11/18 23:01:32.95 qhA+WmKG0.net
>>518
今のままだと普通に限界来ると思うわ
どの党の支持者もれいわに来ないし投票に行ってない層も来ない
最低でも当選月は日割りに方向転換しないとただの銭ゲバだよ

528:無党派さん
21/11/18 23:05:46.01 OV/e0EwRa.net
大石さんが吉村にブッ込まなかったら6年前に文通費チョロまかしたことをずっと黙っていたと思うとゾッとするわ
大石さんはまだ新人議員としてこれからのための文通費だが
吉村はわざと1日合わせて国会議員を辞めたからな

529:無党派さん
21/11/18 23:06:18.82 yXHi1tjta.net
夜に入ってからも新たな選挙買収事例が舞い込んで来たか
この手のニュースが次々に自民党から出てくるね

茨城5区でも自民応援演説に日当 前参院選は21人に支払い
URLリンク(news.yahoo.co)


530:.jp/articles/7a89a28d7f906c3a950fe88e5df5b79a7eba4ff1



531:無党派さん
21/11/18 23:07:06.14 aBVebQg80.net
大石口調なんとかした方がいい
完全に左翼活動家モード

532:無党派さん
21/11/18 23:08:18.73 qhA+WmKG0.net
>>522
で合法だからとちょろまかすとw
基本的に同じだな

533:無党派さん
21/11/18 23:08:38.37 2CLo5xSxd.net
逢坂は地元北海道の支持が泉と西村で3分裂してるのが痛いな
立憲代表選に立候補表明の3氏、道内にゆかり 自身や夫の出身地
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
 立憲民主党代表選への立候補を表明した3人はいずれも北海道と関係が深い。
 逢坂誠二衆院議員は選挙区が道8区(渡島、檜山管内)。
 泉健太政調会長(衆院京都3区)は札幌市生まれ、石狩市育ち。
札幌開成高を経て京都の立命館大に進んだ。道内にも人脈があり、今回の衆院選で応援に入った。父は元石狩市議。
 西村智奈美元厚生労働副大臣(衆院新潟1区)は、夫の本多平直元衆院議員が札幌市出身で、
道4区(札幌市手稲区、西区の一部、後志管内)を地盤としていた。

立憲代表選に立候補の逢坂氏 地元から期待の声 「政治信条貫いて」
URLリンク(www.asahi.com)
 立憲道連の梶谷大志幹事長は「道連の役職者なので中立の立場」とした上で、
逢坂氏と札幌市出身の泉健太政調会長が立候補を表明したことに触れ、「北海道にゆかりのある人たちが立候補しているので、
道連には代表選を盛り上げていく役割がある。衆院選の厳しい結果を受け止めて、再スタートの機会としたい」と述べた。
 10月の衆院選で初当選した荒井優氏(比例道ブロック)は「学生時代からの友人で、立候補を後押ししてくれた」として、
泉健太政調会長を支持する考えを明らかにした。

534:無党派さん
21/11/18 23:11:20.96 RcOfDf9s0.net
れいわ新選組、質の悪い日本共産党って感じ
支持者も共産党の支持者よりもさらに質が悪い感じだし

535:無党派さん
21/11/18 23:12:23.69 OV/e0EwRa.net
>>525
同じ一日100万円でも完全に質が違うよな
吉村の一日100万円は完全なるチョロまかし
動画も残ってる

536:無党派さん
21/11/18 23:15:58.39 enIMRikOp.net
>>528
吉村チョロ文
可愛くない?

537:無党派さん
21/11/18 23:22:59.14 qhA+WmKG0.net
>>528
イソジンのほうが悪質なだけで戦費にするという違法な使い道なんだから印象は同じだろ…
信者だけ増やして公明党にでもなりたいのかな
日本人馬鹿だけど全員宗教漬けにはならんぞw

538:無党派さん
21/11/18 23:26:22.76 N/aQwG440.net
れいわが将来政権をとったとして、消費税撤廃が本当にできるかという問題がある。
国際的なバッシングを今から覚悟しなくてはならない。

539:無党派さん
21/11/18 23:27:13.38 OV/e0EwRa.net
>>530
大石さんの言う「戦費」の意味がわからないほどの知性がないなら
違法というなら寄付も違法じゃないの?

540:無党派さん
21/11/18 23:28:51.28 qhA+WmKG0.net
>>532
維新たたきが議員の仕事なんですか?
戦費と言ってたその通りに受け取るし裏の考えなんて知らんわ
信者って馬鹿しかいないな

541:無党派さん
21/11/18 23:29:05.69 3oMkFut+0.net
大石は朝日毎日でもスルーレベルだからな、そりゃフジは利用するわ

542:無党派さん
21/11/18 23:29:22.92 OV/e0EwRa.net
>>531 国際的なバッシング?wどんだけ内政干渉だよw すでに消費税的な税制を廃止した国があるのに?



544:無党派さん
21/11/18 23:30:10.06 3oMkFut+0.net
大阪に気を使う太郎は見たくなかったな

545:無党派さん
21/11/18 23:31:06.75 qhA+WmKG0.net
>>531
もう政権取れないから安心しなよw

546:無党派さん
21/11/18 23:34:27.08 FIItmdLx0.net
>>531
内政干渉か?

547:無党派さん
21/11/18 23:36:35.75 3oMkFut+0.net
れいわの重信房子、爆誕。

548:無党派さん
21/11/18 23:37:12.85 sq9NR2vM0.net
いや外圧があるのは当り前だろ
なんもないならあの麻生だって大分マシな政策するぞ

549:無党派さん
21/11/18 23:40:07.94 B0eRMXSP0.net
>>532
確かに。
ここ2,3日、日本語理解できないバカや、
理解できないふりしてる大バカが急に増えてて笑える。

550:無党派さん
21/11/18 23:41:08.30 qhA+WmKG0.net
>>540
完全に米英仏の植民地だもんな

551:無党派さん
21/11/18 23:41:49.57 a+mY3cAP0.net
マレーシアは消費税廃止したけど何もないじゃん

552:無党派さん
21/11/18 23:45:51.42 3oMkFut+0.net
小選挙区でボロ負けした時点でな、、、。チャレンジしただけ大石の方がましか、それが太郎との力関係に影響したな。

553:無党派さん
21/11/18 23:46:22.27 aRiYD+JMa.net
>>533
大石さんが維新に叩きに文通費を使うわけないだろ
維新批判なんてちょこっとTwitterで呟くだけなんだし金はかからない
それに維新の考えや政策にやましいことが無ければ大石さんに叩かれる要素もないだろ

554:無党派さん
21/11/18 23:46:47.29 6n5d/s7Ya.net
>>536
山本太郎も自民党議員と同じ行動を取るのは意外
維新の方がれいわぽい

555:無党派さん
21/11/18 23:48:40.89 3oMkFut+0.net
山本太郎は小選挙区から逃げたよね。

556:無党派さん
21/11/18 23:51:23.74 3oMkFut+0.net
twitteの口調で太郎が大石にやり込められてると思うと、なんだか切ない。

557:無党派さん
21/11/18 23:54:33.51 B0eRMXSP0.net
>>529
ネコバーバー吉村ならリングネームとしては呼びやすいぞ

558:無党派さん
21/11/19 00:04:43.67 dER2LU2g0.net
いや今日の永田町の配信を見てくれよ
大石が入ったことで逆に山本がバランサーみたいになってたぞ
大石がいなかったら山本はもっと左だっただろ
大石も役に立ってるんだわ

559:無党派さん
21/11/19 00:05:45.58 FNkWoLhd0.net
>>545
政策主張からは出来る仕事は無いと思うけど銭ゲバネコババと言われながら議席増やすしかないね
維新の汚職が明るみになったのは非常に良いけどね

560:無党派さん
21/11/19 00:07:12.88 kALo9MRGa.net
しかしハシゲは維新から講演料やらで税金から3400万円も貰っといて
今さら文通費や政党交付金、活動費の領収書公開を執拗に松井に追求するってどんな神経してるんだ?
ハシゲはクズ中のクズみたいな男だな

561:無党派さん
21/11/19 00:08:49.10 NQ9Dh5yDp.net
>>549
それも可愛いな
使おうぜ

562:無党派さん
21/11/19 00:10:25.32 FNkWoLhd0.net
>>552
自爆してるんだから良いじゃないw

563:無党派さん
21/11/19 00:10:53.01 g08xNw4+a.net
維新系YouTuberじゅんちゃんが毎度のごとく今回の維新のブーメラン芸を話題にしてるが、大石あきこやれいわについては全く触れないじゅんちゃんw

564:無党派さん
21/11/19 00:11:28.39 BdJpnVyJd.net
まぁ大石さん、掴みはokと言ったとこでしょ!

565:無党派さん
21/11/19 00:11:29.45 a32crRGB0.net
今回の件で身を切るってのがマネロンだとわかった
騙されてたワイ

566:無党派さん
21/11/19 00:12:41.78 g08xNw4+a.net
>>549
もうネコ馬場幹事長がいるから

567:無党派さん
21/11/19 00:17:32.89 CEpP0d920.net
>>541
それが大体維珍なんだよな
議員がとんでもない輩の集まりなら信者は無能のクズばかり

568:無党派さん
21/11/19 00:18:16.70 nLGOOFl


569:BM.net



570:無党派さん
21/11/19 00:20:32.77 rvRvMb890.net
世間一般のイメージ
URLリンク(cdp-japan.jp)
URLリンク(cdp-japan.jp)

571:無党派さん
21/11/19 00:20:32.81 rvRvMb890.net
世間一般のイメージ
URLリンク(cdp-japan.jp)
URLリンク(cdp-japan.jp)

572:無党派さん
21/11/19 00:23:05.97 CEpP0d920.net
>>562
毎日毎日同じ写真のUPご苦労さんw

573:無党派さん
21/11/19 00:33:25.35 DUMrbxB10.net
リッカルてるんやろなぁ

574:無党派さん
21/11/19 00:36:25.00 d19XYrIb0.net
橋下は最強のれいわ応援団だわ

575:無党派さん
21/11/19 00:38:14.71 kALo9MRGa.net
山本代表は既に来年の参議院選挙を見据えとにかく支持拡大と一人でも多く地方候補者を立てたくて
橋下や維新と派手に喧嘩どころではないといった印象だな

576:無党派さん
21/11/19 00:40:36.37 TFkp+zTo0.net
>>566
橋下や維新の相手は大石一人で十分過ぎることが
明らかになった。

577:無党派さん
21/11/19 00:41:13.82 01eHEScn0.net
参院選どうなるかなー。

578:無党派さん
21/11/19 00:48:37.32 7YoR0XJP0.net
>>513
ゲンダイか。これやったら他の政党がひっくり返るだけだが。返納義務がないんで選挙や政治活動のために
プールするのは違法じゃないしれいわも小規模だがやってるわけで

579:無党派さん
21/11/19 00:52:10.05 QwdxfCgmM.net
>>524
大石にびびってんの?自民に何度も色目使ったことある山本より新エースの大石が前に出てほしい。

580:無党派さん
21/11/19 00:52:45.69 01eHEScn0.net
少子高齢化対策でロボット増やしてほしい。

581:無党派さん
21/11/19 00:55:06.06 uI8Tfqf00.net
>>285 いつの時代も、そこが悩みよな。
共産党は貧困層を代弁する党として登場したはずだが、実際にはエリートに主導された政党だからな。

582:無党派さん
21/11/19 01:04:25.71 6EYoaxRB0.net
なんとなく共産党が欲しい層をれいわが総取りしてる気がする

583:無党派さん
21/11/19 01:09:08.17 g08xNw4+a.net
山本太郎がめっちゃ真面目モードに変化したからな

584:無党派さん
21/11/19 01:10:28.53 g08xNw4+a.net
>>530
言葉遣い拾って責めるのは典型的なトーンポリシング

585:無党派さん
21/11/19 01:12:36.21 Un33cCrba.net
>>573
野党共闘を妨害してきたからな
れいわが議席を増やしたのに共産党は減らした

586:無党派さん
21/11/19 01:20:15.21 QkEovb6Ka.net
100万どうこうから
維新の巨額マネロンまで掘られて
大石はまじ大金星すなあ

587:無党派さん
21/11/19 01:31:04.59 TFkp+zTo0.net
マネロンの更に先、橋下への講演料一回200万円まで掘られてるから。

588:無党派さん
21/11/19 01:38:32.10 QkEovb6Ka.net
>>578
橋下が連日発狂してたのは
そこへ延焼していくのを食い止めるためか
ダッセw

589:無党派さん
21/11/19 01:41:40.69 CEpP0d920.net
永田町のお話会で出てたけど衆院選で�


590:結桙ヘ票減らしてるんだよな 太郎の当選も危ない所だった 岩盤支持って20万ぐらいしかなく後は浮動票だもんなあ どうやって党勢拡大を図っていくのやら・・・



591:無党派さん
21/11/19 01:45:31.68 6EYoaxRB0.net
大石が当選した選挙区とか共産党が降ろしてないんだよな
あと麻生のところも共産党が立てなかったら復活してただろ

592:無党派さん
21/11/19 01:45:54.10 QkEovb6Ka.net
本気の積極財政派でわかりやすくまとまることやね
連合系議員と手を組んでも立場が真反対だから投票する意味がない
共闘は個別判断だけでいい

593:無党派さん
21/11/19 01:47:49.10 d19XYrIb0.net
>>580
今回は立憲に入れた人も多いと思う
立憲は先がないことがはっきりしたから
次は票が戻ってくるんじゃなかろうか

594:無党派さん
21/11/19 01:47:51.67 b15B0gmh0.net
>>581
九州はそもそも比例票が足りてないから共産党候補がいようがいまいが関係ないよ

595:無党派さん
21/11/19 01:49:11.18 b15B0gmh0.net
>>580
野党共闘破棄して、小選挙区に候補者立てまくって比例票伸ばすしかない

596:無党派さん
21/11/19 01:51:14.52 CEpP0d920.net
>>583
逆に共闘選挙区は太郎も応援に入って比例票もらってるよ
それでもれいわ比例票が伸びなかったのが現実
東京は大票田だから地道に活動積んでいけば伸びる余地はまだまだあるけど

597:無党派さん
21/11/19 01:54:48.50 CEpP0d920.net
>>584
かなりいい所までは行ってたんだけどね
大島さんひとりじゃ無理あるわな

598:無党派さん
21/11/19 02:14:09.41 ZGxHe4Iv0.net
>>504
公職選挙法の百九十九条の三で政党も駄目なんじゃ?

599:無党派さん
21/11/19 02:29:33.31 7YoR0XJP0.net
>>578
橋下の200万は彼の通常の講演額。毎回客入り満員御礼だからおそらくこの額で呼んでも維新は黒字になってる。

600:無党派さん
21/11/19 03:00:36.20 PPssp2+K0.net
>>560
アジるだけで実は何のダメージも与えていない
大石の方が有能

601:無党派さん
21/11/19 03:01:02.75 a32crRGB0.net
ハシシタごとき大石で十分だったなw

602:無党派さん
21/11/19 03:04:25.26 7YoR0XJP0.net
反維新といえば深田萌絵をれいわ新選組の候補として招いて欲しい
大石晃子と深田萌絵で新たなコラボレーション参院選10議席行けるぜ
ついでに桜井誠も

603:無党派さん
21/11/19 03:04:57.86 5zB72Uzpa.net
>>580
あるれいわ支持者のYouTubeが今回は比例立憲に入れたと言っていた
今回の衆院選は真面目に野党共闘を応援し政権交代とまでは行かないまでも少しでも自民の議席を減らしたいと思ってた人は極力立憲に入れたと思う
れいわ票は無駄になる可能性も高かったから
立憲が惨敗しれいわが勢いに乗ってる今なら迷わずれいわに入れる人多いと思う
俺は北関東だけど比例共産かれいわか迷った

604:無党派さん
21/11/19 03:06:25.26 PPssp2+K0.net
>>591
大石が議員になるの待たないで
太郎がどんどん維新にダメージ与えても
よかったんだぞ

605:無党派さん
21/11/19 03:11:45.76 7YoR0XJP0.net
共産票をれいわが奪ってるという分析もあるようだがそれってどうなん?将来れいわが衆院10議席くらいで共産が3議席
とかになったら最左派勢力は差し引き変わらん。立憲、社民も減ってるし

606:無党派さん
21/11/19 03:21:49.77 6XHAgviE0.net
>>595
一部例外はあるけど、基本的には立憲と共産の票を吸ってる
こればかりは割りきるしかない

607:無党派さん
21/11/19 03:35:20.74 5zB72Uzpa.net
基本左翼票を食い合ってるんだよな
れいわは一部保守票もあるけどその大半は勘違いしてる

608:無党派さん
21/11/19 03:35:21.39 TFkp+zTo0.net
>>595
共産党の票をれいわが奪ってたら参院東京選挙区で共産党候補は
落選するけどそうはなってない。単純に反自民の浮動票の一部を
持っていってるだけ。

609:無党派さん
21/11/19 03:57:40.24 hXypsP9Ha.net
>>595
共産党って医療だけでも医師会に次ぐ組織あるのにそんな簡単に
どの分野でも地方でも何もしてないれいわに逆転されるもんなの?

610:無党派さん
21/11/19 04:03:06.21 b15B0gmh0.net
共産党票は固定組織票300万+反自民無党派層αの2つで構成されてて
前者は固いけど高齢化で漸減してて、後者はれいわや立憲に加えて維新とかとも競合してる

611:無党派さん
21/11/19 04:27:54.53 0/NilQDM0.net
>>560
太郎も移民反対ではないのでは?
ただ今のまま入れると外国人につられて
日本人も低賃金になり総貧乏化。だから
まずは日本人の賃金上げた上で受け入れる
今のままなら一部の経営者のみホクホク。それ多くの
国民わかってるのかな

612:無党派さん
21/11/19 04:32:22.89 3VBf/Oawr.net
東京における得票率
2012衆院選東京8区(杉並)→「山本太郎」25%
2013参院選東京選挙区(東京)→「山本太郎」10%
2019参院選全国比例(東京)→「山本太郎」4%+「れいわ」4%
2019参院選東京選挙区(東京)→「野原よしまさ」3%
2020東京都知事選(東京)→「山本太郎」10%
2021東京都議選(杉並.世田谷.足立)→「山名.風澤.末武」4~6%
2021衆院選東京ブロック→「れいわ」5.6%
「山本太郎」と書かせる選挙は約10%、それ以外は半減するってことやな

613:無党派さん
21/11/19 04:35:15.71 Kecd6JgGa.net
>>601
経営者がホクホクとか全く何もわかってないな

614:無党派さん
21/11/19 04:44:30.76 QkEovb6Ka.net
元経営者がれいわに入るのは
衰退国家ではしんどいからに決まってる

615:無党派さん
21/11/19 04:45:27.78 0/NilQDM0.net
>>603
実習生受け入れるような所はキツキツだから
外国人入れたいんだろうが、低賃金どころか
不払いもあるらしいから不幸になる
どちらにしても賃金が低い方になれば
多くの経営者は楽になるだろう。

616:無党派さん
21/11/19 05:19:09.24 Y0ravZbS0.net
れいわ最低賃金1500円なのにな

617:無党派さん
21/11/19 05:20:50.14 FNkWoLhd0.net
今度は無料航空券だってよ
これも受け取ったんか?

618:無党派さん
21/11/19 05:29:48.59 g08xNw4+a.net
橋下テレビに出すなってタグを使うのは脇が甘くね?

619:無党派さん
21/11/19 05:41:48.36 PPssp2+K0.net
山本太郎「アーミテージナイレポートが!辺野古が!」
アベ「それ民間のレポート....」
山本太郎「.....」
公文書を集めて軟弱地盤と突き止めた
おっちゃんの方が有能

620:無党派さん
21/11/19 05:46:21.18 bRWXPmYs0.net
>>517
メシは出るだろ、普通。

621:無党派さん
21/11/19 06:17:42.81 njNeVoWbd.net
アホみたいに橋下に3400万円も税金を横流しした維新の会
橋下に返金させろや

622:無党派さん
21/11/19 06:23:36.26 njNeVoWbd.net
ハシゲやその後ろに竹中パソナがいる限り
維新の会がクリーンな政党なんてギャグでしかないんだからとっとと身を切る改革から腹を切る改革しないと維新は何も変わらんよ

623:無党派さん
21/11/19 06:36:17.92 p+cbQueE0.net
公調は国政政党では日本共産党のみを監視団体としている。
れいわ新撰組は指定しなくていいのか?

624:無党派さん
21/11/19 07:00:43.81 Xj30vwTk0.net
よみうりで朝から橋下VS大石でやってるわ、まぁ一気に大石メジャーデビュー
したよなぁ。

625:無党派さん
21/11/19 07:03:35.61 cwQ01BL6x.net
大阪マスメディアは大石あきこを女ヒールにしたいんだろうが、難しいだろうなあ

626:無党派さん
21/11/19 07:06:16.22 kxiLGIISM.net
>>597
最近のれいわはむ


627:しろ保守票を切り捨てているしな。



628:無党派さん
21/11/19 07:31:57.72 2ybfcVOZa.net
>>615
マジでくだらないな

629:無党派さん
21/11/19 07:34:37.88 bRWXPmYs0.net
>>615
辻元はプロレスだが
大石はガチ

630:無党派さん
21/11/19 07:38:45.77 HSP79wmr0.net
>>614
橋下はんアホやな。大石はんの知名度アップありがとう。
ゴミ売りテレビはBPO案件やな。

631:無党派さん
21/11/19 07:38:52.75 rvRvMb890.net
うわぁ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

632:無党派さん
21/11/19 07:39:04.06 .net
【閲覧注意】
高学歴高収入は維新支持
反維新は負け組
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:無党派さん
21/11/19 07:47:58.45 rjJzp9+80.net
れいわも都心部の票を結構維新に吸われとる
意外と金持ちが投票してくれるもんだったがそれが維新に行っちゃった
橋下が富裕ワナビー層に山本太郎はガンと言って回ってるしな
富裕ワナビー層はコロナで切羽詰まって弱者を踏み台にするしか自分たちは浮上できないという志向になったんだわな

634:無党派さん
21/11/19 07:49:04.95 rjJzp9+80.net
富裕ワナビー層というか中流層よ
立憲が1番やられたんだろうけどな維新には

635:無党派さん
21/11/19 07:52:42.17 01eHEScn0.net
>>614
動画あれば、関東だけど抗議いれるわ。

636:無党派さん
21/11/19 07:55:20.78 Rq62p3xj0.net
中流以上の層が痛税感を感じて維新に入れてるのであれば減税のれいわはもっと伸びしろがあるということになる。
あ、だから橋下がこれだけ噛み付いてくるんだw

637:無党派さん
21/11/19 08:03:27.67 01eHEScn0.net
諸悪の根源が消費税で、これのおかげで世の中反対側に回っていると思ってるんだけど。それでも自民党がそんなにいいのね。

638:無党派さん
21/11/19 08:14:58.37 2PCvTGmq0.net
>>620
俺も前から知ってたけど 知らないフリしてたこのツイート
見つけて拡散するアンチいたか
これが広がらないといいなあ

639:無党派さん
21/11/19 08:20:31.87 2PCvTGmq0.net
>>626
そりゃあ自民党がいろいろ助けてくれるからね
利権だけではなくて本当に何とかしたい事とか地方議員から国会の質疑まで れいわは何してくれる?希望は与えてくれるけど何もしてくれないやん 維新との戦いなんてどうでもいいよ

640:無党派さん
21/11/19 08:23:48.39 01eHEScn0.net
>>620
この方面で大石は潰されるな。

641:無党派さん
21/11/19 08:27:16.98 2PCvTGmq0.net
バレないうちに早く昔のツイート消して欲しいわ大石さん

642:無党派さん
21/11/19 08:30:56.54 01eHEScn0.net
>>628
はじまったばかりだし、地方組織もないからなあ。

643:無党派さん
21/11/19 08:32:20.54 kB757r/10.net
連帯ユニオンでの活動は大石にとっては誇りだから消さないだろ

644:無党派さん
21/11/19 08:33:39.14 01eHEScn0.net
赤だから入れないという人が多いわけだね。

645:無党派さん
21/11/19 08:35:35.23 Aci3d3egd.net
木曜日の橋下がやったこと
URLリンク(pbs.twimg.com)

646:無党派さん
21/11/19 08:41:59.72 P4W3N7wA0.net
犯罪抑制と少子化対策のために、恋愛弱者男子の救済を
一刻も早く!無差別大量殺人も、少子高齢化も、恋愛
弱者男性を放置し救済しなかったことが原因だ!恋愛
弱者男性が女に不自由しない社会を!

647:無党派さん
21/11/19 08:43:00.30 cwQ01BL6x.net
大石あきこの凄いところは橋下徹信者の知能レベルに合わせてボケとツッコミのギャグを織り交ぜながらスピーディにノリよく反撃するところ、橋下徹からすれば恐怖だろうな

648:無党派さん
21/11/19 08:46:41.96 cwQ01BL6x.net
大石あきこの反撃は、漫画に例えるならロケマサ、チャカシン、肉蝮みたいに問答無用で速攻でギャグを交えながらガチるところが辻元清美のプロレスとちがうところ・・・

649:無党派さん
21/11/19 08:48:38.68 cwQ01BL6x.net
>>637
・・・というよりは、寧ろ大石あきこはアントニオ猪木に近いんじゃないか?橋下徹の力を8まで引き出し10の力で仕留める上に、橋下徹にも見せ場を与えてから問答無用に叩き潰す

650:無党派さん
21/11/19 08:49:55.35 cwQ01BL6x.net
>>638
大石あきこをレツゴー三匹に例えるならば、鋼鉄製のハリセンで橋下徹を引っぱたく感じ

651:無党派さん
21/11/19 08:50:31.58 rvRvMb890.net
URLリンク(twitter.com)
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko

関西生コン・武建一委員長は類まれなる組合リーダーであり反戦平和の思想家。
生き方を知れば誰でもムネアツになる。
(deleted an unsolicited ad)

652:無党派さん
21/11/19 08:53:07.34 hxnNZZC/M.net
大石あきこはVTR出演なのに橋下徹に勝ったしなw
「帳簿は付けるのは当たり前でしょ?維新さん^ ^」

653:無党派さん
21/11/19 08:55:16.25 Vxt4tYdn0.net
れいわはそろそろ大麻解禁活動に専念したほうがいい

654:無党派さん
21/11/19 08:56:15.62 rvRvMb890.net
「帳簿」は領収書無しでもいけるからな。

655:無党派さん
21/11/19 08:56:19.17 Vxt4tYdn0.net
立憲はもうやってる
*立憲は大麻を*2推奨してる
*管は大麻愛好家のレディ・ガガに知っておいて表彰状を送ってる
*2辻元はピースボートで大麻をやっていたという噂で有名
*2枝野が*3AKBと*4ヤリセクに使おうとしていたという噂(何かの圧力か責任を取る形で*3辞任してしまった
*3AKBは同時期にファンクラブを閉鎖してる)。
*4フライングゲット(*3鉄板)
*東京に合法で飲める大麻ドリンクが飲めるお店が出現(ネットでも販売されている)
*参議院議員会館にも大麻が植えられていた

656:無党派さん
21/11/19 08:58:41.65 6f0H3We00.net
ブリッてるんやろなぁ

657:無党派さん
21/11/19 08:59:24.17 01eHEScn0.net
>>640
大石は考えて、対抗策があると信じたい。

658:無党派さん
21/11/19 09:02:59.20 01eHEScn0.net
大石は自民党に狙われるくらい大きくなったら、れいわから離れてくんだろうか。

659:無党派さん
21/11/19 09:06:00.19 hxnNZZC/M.net
大石あきこもそろそろ橋下徹を煽るの辞めとけw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

660:無党派さん
21/11/19 09:11:39.07 Vxt4tYdn0.net
橋下落としはやったほうが良い
橋下は大阪の人間でない
ああいうのがテレビでその気になってるのは視聴者に誤解を招く

661:無党派さん
21/11/19 09:12:22.11 JuhJf3qYH.net
そもそも喧嘩売ってきたのは橋下のアホの方だからいいんだよ

662:無党派さん
21/11/19 09:12:35.82 Vxt4tYdn0.net
ジャニーズがおおきにとか毎度ありとか言ってるようなものでローカルにとっては何やこいつと思われてしまう

663:無党派さん
21/11/19 09:12:36.29 ISTDQ1h6M.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
テレビで京都の財政問題�


664:竄チてたぞ れいわは京都市長選挙狙うべき



665:無党派さん
21/11/19 09:12:47.60 rvRvMb890.net
大石こそ橋下に粘着してるやん

666:無党派さん
21/11/19 09:14:39.94 Vxt4tYdn0.net
あと人工地震とかケネディの殺人(脳みそ)につながってる

667:無党派さん
21/11/19 09:15:30.54 rvRvMb890.net
大石のツイートの返信見ると、毎回少しずつれいわの支持者が減ってる。

668:無党派さん
21/11/19 09:16:18.54 Vxt4tYdn0.net
URLリンク(grace-colony.com)
URLリンク(i.imgur.com)
通貨発行権に絡んでるところはこんなところだろう

669:無党派さん
21/11/19 09:17:07.51 Vxt4tYdn0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これがテレビの裏側で今も起きている

670:無党派さん
21/11/19 09:17:32.53 rvRvMb890.net
れいわそのものが大石と仲間たちのプロジェクトだったりしてな。山本太郎と出会ったのいつだっけ?

671:無党派さん
21/11/19 09:23:10.95 Vxt4tYdn0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
それがこれだ
阪神大震災もこれはガチと見ていい
だから投票を監視しろといった
テレビの裏側を監視しなければれいわは落選してたかもしれない
テレビに出てる関西人はこいつらは阪神大震災に関わってることにもなる

672:無党派さん
21/11/19 09:28:37.20 Vxt4tYdn0.net
吉本興業と自民党はズブズブの自衛隊ということになる
安倍が吉本興業に100億円を出資してる
その後の在日メディアジャックだ
自民党が在日を飼ってる

673:無党派さん
21/11/19 09:31:26.44 Vxt4tYdn0.net
皇室にも影響を与えてる
ロスジェネや氷河期というものはみんなここから来ている
それで普通に生きていた芸能人は自殺に追い込まれた

674:無党派さん
21/11/19 09:36:47.62 a/QOR/fcF.net
独占禁止法の強化で電通を槍玉にあげるのはいいな

675:無党派さん
21/11/19 09:38:45.15 Vxt4tYdn0.net
その吉本興業と維新もこれまたズブズブなんだな
そして自衛隊でアフガニスタン失敗という運び

676:無党派さん
21/11/19 09:38:50.51 aR3ZUilca.net
悪を倒すのは正義じゃなくて別の悪なんだよなあ。

677:無党派さん
21/11/19 09:42:23.97 PPssp2+K0.net
>>629
須田慎一郎の解説と擁護側の主張を比較すると
所属の労働者のいない会社への関西の生コン団体の団体行動は労働運動となるかどうかが争点なだけで
野党政治家や暴力団とのつながりは何の問題もないか臆測でしかないな
全体として、おどろおどろしく尾ヒレをつけている感じだな

678:無党派さん
21/11/19 09:44:17.31 Vxt4tYdn0.net
だからやるんなら今のテレビの幹部、在日らもいるだろうがそれを山本が上下の問題として討てたら勝ち
在日とか日本とかそういう左右の問題はもうやめたほうが良い
あるとしたらその上下が問題根本でそれが金融問題通過問題になってるということ

679:無党派さん
21/11/19 09:45:27.54 xnLQhfozM.net
>>622
野党共闘で左派色を強めたのもある。

680:無党派さん
21/11/19 09:46:29.48 Vxt4tYdn0.net
だから山本を支持する在日共はそれに従え

681:無党派さん
21/11/19 09:47:18.88 Vxt4tYdn0.net
結局この在日共が洗脳教育受けたバカのせいでこんなことが起きている
テメーの考えで行動しろ

682:無党派さん
21/11/19 09:47:50.97 01eHEScn0.net
>>665
ふむふむ。ありがとう。
大石さんには対応策を練ってもらいたいです。
>須田慎一郎
そうなんですか。笑ってしまいました。

683:無党派さん
21/11/19 09:52:33.76 PPssp2+K0.net
やばいのが湧いてるな
太郎は反ワクや陰謀論を明確に否定した方がいいな

684:無党派さん
21/11/19 09:54:22.80 Vxt4tYdn0.net
>>671
テレビの中はこんなもんじゃないぞ
自殺してる世界。我々の見る世界とはまるっきり違う
陰謀論ならマシなくらい

685:無党派さん
21/11/19 09:58:20.67 KEK8tV0Pa.net
>>671
100万受け取ったら自民党の政治家と変わらない
そういう既存の政党と同じ行動は辞めて欲しいね

686:無党派さん
21/11/19 10:00:57.45 01eHEScn0.net
お金ないんだからいいじゃんか。
運動資金になるんだから。
寄付ったって。ユニセフに募金するわけじゃないんだし。
ただ党が吸い上げるだけでしょ。

687:無党派さん
21/11/19 10:14:13.86 PPssp2+K0.net
>>673
そういう事の行き着く先は
歳費全額返納ないし寄付で国民の絶賛を得た議員だけが当選する政治
そうすると実質的に富裕層しか議員になれなくなるので返納は違法としてきたわけ
全額返納でMAX500億程度の節約で税金を上げやすい議員構成になるわけだから
ウハウハだな

688:無党派さん
21/11/19 10:17:54.39 01eHEScn0.net
政治には金がいると堂々と主張したのは、れいわだけだよね。

689:無党派さん
21/11/19 10:27:50.66 rjJzp9+80.net
小沢と一緒の時からいる人大阪で大石さんの応援してくれてんだね

690:無党派さん
21/11/19 10:29:08.64 naaALYK8a.net
N国や維新の方がよっぽど改革派だな
自民党政治でいいなら公明みたい連立でもいい

691:無党派さん
21/11/19 10:29:45.81 01eHEScn0.net
>>623
消費税減税が一番効果的な層だよね。
もっと説得するしかないね。

692:無党派さん
21/11/19 10:34:49.43 Vxt4tYdn0.net
愛をください
URLリンク(m.youtube.com)
人類を動物に例えて皮肉った歌

693:無党派さん
21/11/19 10:35:11.08 rvRvMb890.net
大石あきこ?
URLリンク(www.youtube.com)

694:無党派さん
21/11/19 10:38:25.66 Vxt4tYdn0.net
大石も大麻解禁すれば中核派にならずに済んだ
好きでなるもんじゃないだろ

695:無党派さん
21/11/19 10:41:07.75 5zB72Uzpa.net
>>621
新自由主義に共感する層だから当然なんだよな
維新に入れてるのはそこそこ稼げてて金銭的に不満の少ないサラリーマンが多いと思う

696:無党派さん
21/11/19 10:48:32.94 qd+HoiFvM.net
>>683
維新に入れるのは、生活リスクには自力で対処できて、これ以上の支え合い(増税)は御免、という層。

697:無党派さん
21/11/19 10:51:42.13 5zB72Uzpa.net
>>671
太郎はそに手の質問は何度もされてその度に否定してるじゃん

698:無党派さん
21/11/19 10:54:33.11 01eHEScn0.net
>>683
慶応出てるくらいの奴らなんだろうね。

699:無党派さん
21/11/19 11:02:41.69 DpL/ZqXMd.net
>>681
安藤優
これが彼女の組織名
検索してみな、前進の記事が出てくる

700:無党派さん
21/11/19 11:03:58.03 01eHEScn0.net
>>687
こういう内調みたいのが単発で書き込みしてくるよね。

701:無党派さん
21/11/19 11:14:59.87 naaALYK8a.net
100万受け取ったせいで叩かれまくってるな
維新はメディアを使うのが上手い
山本太郎はまっすぐすぎる枝野みたい老獪にならんと

702:無党派さん
21/11/19 11:18:00.64 rvRvMb890.net
>>681
これが2008年3月15日で
橋下就任が、同2月6日。
まさに「大阪のジャンヌダルク」当時の映像か・・・
ある意味、感慨深い。

703:無党派さん
21/11/19 11:19:01.03 RdHW3yv90.net
維珍
身を切る改革とか言いつつ
裏で政党助成金15億も溜め込んでたとバラされるとかもう立つ瀬が無いやろ

704:無党派さん
21/11/19 11:25:50.57 t9h2b1lg0.net
>>581
共産党が降ろすもなにも、宮本岳史は共産党の
エース格よ。

705:無党派さん
21/11/19 11:25:53.26 01eHEScn0.net
>>689
叩かれてるか?

706:無党派さん
21/11/19 11:29


707::30.30 ID:ADfdQtBW0.net



708:無党派さん
21/11/19 11:31:01.66 RdHW3yv90.net
>>694
15億返せよ

709:無党派さん
21/11/19 11:37:08.08 naaALYK8a.net
>>692
共産党候補では小選挙区で勝てない
全選挙区をれいわに譲ってもいいぐらい

710:無党派さん
21/11/19 11:37:57.81 tkSEqZvC0.net
>>693
叩かれなかったら各党受け取らないわけないよ

711:無党派さん
21/11/19 11:38:05.54 01eHEScn0.net
たつみコータロー次は当選してほしいよね。

712:無党派さん
21/11/19 11:38:21.51 XH0V5CHd0.net
>>696
れいわ候補って小選挙区だと共産党候補以下だぞ

713:無党派さん
21/11/19 11:50:40.94 01eHEScn0.net
そのうち自民党も消費税減税路線になって、れいわは吸収合併になっていくんだろうか。

714:無党派さん
21/11/19 11:54:00.63 TuUCIsXXa.net
>>695
政党助成金は使徒報告するし解散したときに返納するぞ

715:無党派さん
21/11/19 11:58:31.96 XjBo2G/y0.net
大石によって
レフトウイングのエッジに
立ってしまったな
世間の目には間違いなく
そう写ってる

716:無党派さん
21/11/19 11:59:54.53 TuUCIsXXa.net
何で打倒維新なのに公明選挙区から出馬してるの?
しかも惜敗率30%でよくそんな偉そうな口叩けるなこの女

717:無党派さん
21/11/19 12:07:01.03 rvRvMb890.net
>>702

レフトウイングのエッジ(端っこ)か・・・
フラグは立ってたんだな
URLリンク(cdp-japan.jp)
URLリンク(cdp-japan.jp)

718:無党派さん
21/11/19 12:07:38.24 zYKxq7Tta.net
>>703
初めて議員になったから多少天狗になるのは仕方ないのでは?

719:無党派さん
21/11/19 12:08:03.48 vzBjRnMWr.net
金の汚さなら維新は他の追随許さないからな

720:無党派さん
21/11/19 12:08:37.75 XH0V5CHd0.net
元から急進左派政党だろ

721:無党派さん
21/11/19 12:11:04.18 TuUCIsXXa.net
>>705
自分の力じゃなくて山本太郎の看板による比例票のおかげだろ
野放しにするなよ山本太郎

722:無党派さん
21/11/19 12:19:38.56 CaxTR4BT0.net
大石が騒ぐ前から一般人には極左だと思われてるよ

723:無党派さん
21/11/19 12:20:39.64 CaxTR4BT0.net
大石は100万受け取らず維新を批判したら説得力があったけどな

724:無党派さん
21/11/19 12:22:54.56 Vgvs1s9Fa.net
大石さんのフォロワー数あっという間に46000超えw
すっげーww

725:無党派さん
21/11/19 12:26:39.68 /tdr7Vq1M.net
大石あきこに負けたんだからもう絡むな維珍信者
自分たちのところあるやろ

726:無党派さん
21/11/19 12:28:57.51 RdHW3yv90.net
>>701
身を切る改革とか言って溜め込むな馬鹿なのか
早く身を切れよ

727:無党派さん
21/11/19 12:36:19.29 ciKsF+GA0.net
文句を言う奴らは、黙ってフェードアウトすれば良い

728:無党派さん
21/11/19 12:44:21.56 TuUCIsXXa.net
>>713
そりゃ政党助成金は必要なときに使うだろ
文通交通費の一日で満額がおかしいってのとは何も矛盾しない

729:無党派さん
21/11/19 12:45:49.66 RdHW3yv90.net
>>715
あのさぁ
身を切る改革とか言って15億も溜め込んでるの詐欺だろ

730:無党派さん
21/11/19 12:47:02.47 jV8kgdBIa.net
れいわは2億ぐらいは溜め込んでるんかな?

731:無党派さん
21/11/19 12:48:33.16 RdHW3yv90.net
解散したときに返納するとか
利根川みたいなこと言ってないで今すぐ解散して金返せよ
いらねーし維新
無駄を削減とかってるけど維新の存在が無駄たし

732:無党派さん
21/11/19 12:49:42.29 ciKsF+GA0.net
泉→馬淵、やまのい

733:無党派さん
21/11/19 12:51:04.09 TeCdVgfVx.net
橋下徹の火病っぷりが凄い
内紛始めちゃったようだし
それだけ大石あきこの反撃にパニクってるんだろう

734:無党派さん
21/11/19 12:51:12.67 YrFzgetva.net
>>718
お前大石かよ
そんな極


735:端な主張じゃ誰も支持してくれないぞ



736:無党派さん
21/11/19 12:52:33.77 YDUSEWis0.net
維新 ネコ馬場
「全額を党に寄付させることを決めました」
「全額を党に寄付させる」
「全額を党に」
公然着服。
~日本維新の会、初当選議員の10月分の文通費100万円を寄付させることに 党の役員会で決定 ktv.jp/news/articles/… #ニュース #関西テレビ放送 #カンテレ

737:無党派さん
21/11/19 12:53:47.82 RdHW3yv90.net
>>721
何が極端なんたよw
効いてるのかw

738:無党派さん
21/11/19 12:54:20.89 TeCdVgfVx.net
維新の論理って、捕まった万引き少年が「返せばいいんだろボケ!」と開き直り、その母親が「お金を払えばいいんでしょ!万引きされる店の自己責任でしょ!」と同じ

739:無党派さん
21/11/19 12:56:28.79 TeCdVgfVx.net
維新の論理って、売春で捕まった援交パパ活JKが「自分の身体で稼いで何が悪い!」と開き直るのと一緒

740:無党派さん
21/11/19 12:57:32.84 01eHEScn0.net
>>717
そんな金持ちすぐなくなる。

741:無党派さん
21/11/19 13:03:39.44 Ga+StRHIM.net
>>702
立憲共産党より左に立つれいわが、
自民党より右に立つ維新とバトルしている。

742:無党派さん
21/11/19 13:03:53.58 RdHW3yv90.net
維新支持者こそ身を切る改革とか言ってるくせに
実は裏で金溜め込んでたことに怒らないといけないはずなんだがな
騙されてたんやぞ君たちは

743:無党派さん
21/11/19 13:05:19.22 Ga+StRHIM.net
>>719
山井はかつて安藤と同一選挙区京都6区で、その頃はれいわ界隈には緊縮派と目の敵にされていたな。

744:無党派さん
21/11/19 13:10:47.75 01eHEScn0.net
寄付っていっても巷の人間はユニセフでも寄付したと思うよね。

745:無党派さん
21/11/19 13:12:39.44 LWNpMl3o0.net
日本の政治なんて右も左もクソもないわ
ぶってるだけの保身ゴミしかおらんやろ

746:無党派さん
21/11/19 13:12:51.32 ADfdQtBW0.net
維新がやっているることは、れいわ新選組が言う法律には違反していませんがだよ
れいわが文句言うのおかしくない

747:無党派さん
21/11/19 13:35:07.67 PYDrHHlf0.net
太郎、前より痩せて精悍な男前になったな

748:無党派さん
21/11/19 13:43:02.04 dLp7RCdDr.net
参院選後、立憲の幹部が三つ指ついて合流話を持ちかけてきたら山本太郎はどう反応するんだろう。

749:無党派さん
21/11/19 13:43:02.35 01eHEScn0.net
>>731
保身じゃダメなんだよ。
緊縮脳、対米従属だと死ぬだけ。

750:無党派さん
21/11/19 13:43:28.39 BJWEBjiw0.net
これって既出?
あれだけ騒いでた10月31日の100万、維新の会は党へ寄付させ党が総取りなんだと。
これによって維新議員の寄付は完了したそうだ。
URLリンク(www.ktv.jp)

751:無党派さん
21/11/19 13:46:04.32 P7WsvjAh0.net
寄付っつっても誰に寄付するの?

752:無党派さん
21/11/19 13:46:58.39 tkSEqZvC0.net
>>717
こういう内部留保には課税しないとダメだな

753:無党派さん
21/11/19 13:51:52.50 FxL87Ww60.net
>>734
党議拘束あるから無理だろ。

754:無党派さん
21/11/19 13:57:30.04 6NzglQaGM.net
橋下徹 テレビレギュラー、準レギュラー
・みんなのJAPAN MOVE(サンテレビ・BS12)―司会者
・情報ライブ・ミヤネ屋 (読売テレビ) -コメンテーター
・ウェークアップ!ぷらす (読売テレビ) - コメンテーター
・朝生ワイド す・またん!(読売テレビ) - コメンテーター
・日曜報道 THE PRIME (フジテレビ) - 月イチレギュラーコメンテーター
・Mr.サンデー (フジテレビ・関西テレビ) -コメンテーター
・Live News イット! (フジテレビ)―ゲストコメンテーター
・バイ�


755:LングMORE (フジテレビ) - 不定期ゲスト出演 ・ゴゴスマ -GO GO!Smile!-(CBCテレビ) - 不定期ゲスト出演 ・めざまし8 (フジテレビ - )月・木曜日に総合解説としてレギュラー出演 維新の橋下徹 10年以上このメディアジャックが続いてる異常事態



756:無党派さん
21/11/19 13:59:33.51 JnmDSnNna.net
そんなこといったら政権批判しかしないパヨクコメンテーターもたくさんいるし

757:無党派さん
21/11/19 14:08:15.02 naaALYK8a.net
自民党政権のままでいいと思ってる
衆院選でその民意が示された

758:無党派さん
21/11/19 14:12:09.33 TeCdVgfVx.net
>>741
もうほとんど降ろされたか転向してるよ

759:無党派さん
21/11/19 14:16:06.77 vzBjRnMWr.net
>>734
必要以上に関わらない方がいい
あれは連合支持層が緊縮大好き

760:無党派さん
21/11/19 14:17:20.98 01eHEScn0.net
大石も反撃を予想しておいた方がいいよ。

761:無党派さん
21/11/19 14:17:27.26 TeCdVgfVx.net
大石あきこは橋下徹に司会者無しタイマン無制限徹底公開討論を申し込めば良いのに
橋下徹は絶対に逃げるけど、しつこく申し込めば面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch