れいわ新選組151at GIIN
れいわ新選組151 - 暇つぶし2ch450:無党派さん
21/11/17 09:11:28.42 VeWuqkakH.net
>>411
難癖付けてるように見えてほしいというまた願望ねw
そんな細かいソロバン叩く人間だからこそこれだけ叩かれてるわけで
おまけに兄貴分の橋下は発狂
役者が上?詐欺師として頂点にいるのまちがいでは

451:無党派さん
21/11/17 09:12:39.10 kONow4rj0.net
別に金を刷りまくろうがハイパーインフレなんて起こらんよ
インフレってモノやサービスがなくなる状態だぞ

452:無党派さん
21/11/17 09:15:54.38 cXKF8aMn0.net
維新が「同期」の小野で来るよ。副知事経験者だし知名度


453:もあがった



454:無党派さん
21/11/17 09:20:30.57 wHxzhUUK0.net
>>168
大石当選が前進チャンネルで取り上げられてない時点で
無関係だろう。

455:無党派さん
21/11/17 09:24:43.84 B6ZlPQtA0.net
>>440
過去の例だと中央銀行と民間銀行が結託してハイパーインフレを作っていると思われることがある
これまでめちゃくちゃな財政政策されてきたんだから理論的に合理的じゃないありえないことする可能性はあるよね
混乱させることによって利益を得ることができるものもいるだろうし
政治的意図によって経済が行われるパターンが厄介

456:無党派さん
21/11/17 09:25:45.20 Mv6eu38t0.net
小池の周りに大麻愛好家いるからな
これも吉村案件だ

457:無党派さん
21/11/17 09:28:14.41 e9LKR0tPd.net
>>439
分かるわ、悔しいよな
吉村のツイッターに1.2万イイねもついちゃってるし、むしろ売名に協力しちゃったかたちになっちゃったわ

458:無党派さん
21/11/17 09:31:17.14 e9LKR0tPd.net
>>441
山本と小野だったらどっちが勝つと思う?
俺は小野が勝つと思うわ
実務経験ゼロのフカシ屋に対して胡散臭いと感じてる都民は多いから、小池に投票してた層は小野に流れるでしょ

459:無党派さん
21/11/17 09:40:22.66 ft12zdn4M.net
>>446
維新のライバルはれいわなの?
自民や立民が黙って見てるわけないやろ
どんだけれいわを過大評価してんだ維新信者は

460:無党派さん
21/11/17 09:40:27.38 hI0Hmr720.net
まあ維新は実際に首長として改革はしてる事実があるが
れいわ所属のヒラ議員が成し遂げた改革は皆無
国政でも地方自治でもゼロなのよな口だけなの

461:無党派さん
21/11/17 09:43:49.18 pHRXADBY0.net
>>448
柏市長がれいわになったからこれから実績が出来る

462:無党派さん
21/11/17 09:46:09.56 e9LKR0tPd.net
>>447
別に過大評価してないよ
山本の事は、「実務経験ゼロの役者(中卒)が大風呂敷広げて貧困層を騙してるなぁ」としか見てないからね
自民党は前回も独自候補を立てられなかったから、小池が健康問題で辞任した場合、自民党には山本や小野に対抗出来るタマが無いと客観的に分析してるだけね

463:無党派さん
21/11/17 09:49:02.65 Z3tIbqA50.net
>>446
どっちも実績なんてないが小野がまず勝つだろうよ

464:無党派さん
21/11/17 09:49:13.56 e9LKR0tPd.net
>>449
悔しいけど、れいわ公認だったら落選してただろうな
無所属だからこそ無党派が太田に投票出来たんであってね

465:無党派さん
21/11/17 09:49:29.85 hI0Hmr720.net
>>449
>これから実績が出来る
「これから」とかよく言えるなと逆に驚くよ
事実として何も改革した実績は皆無で文句だけなのは認められる冷静さがあればね

466:無党派さん
21/11/17 09:51:27.15 e9LKR0tPd.net
>>451
小野は実績あるよ
くまモンも小野が全国区にしたからね
都知事選の時も、熊本から大勢ボランティアが駆けつけたらしいが、それほど県民に支持されてたってことの証だよな

467:無党派さん
21/11/17 09:52:31.43 8Vt4IS0qM.net
>>443
金融現象だけでハイパーインフレになった例は無いような

468:無党派さん
21/11/17 09:55:24.61 ft12zdn4M.net
>

469:無党派さん
21/11/17 09:56:58.52 Vq51bAFA0.net
>>448
文通費でただの銭ゲバってバレたからね
これを乗り越えて頑張ってもらわないとな

470:無党派さん
21/11/17 09:57:11.93 q2kgckala.net
>>452
共産党以下の投票率で比例復活だもんな
それで100万は受け取る
そんな人間が維新を批判してもな

471:無党派さん
21/11/17 09:59:35.76 e9LKR0tPd.net
受給ギャップ分は貨幣を刷れば良いと思うが、貨幣の相対的価値は総量によって規定される絶対


472:的な真理は変わらんからね 金を刷れば国民が豊かになるなんてのは、中卒のミスリードでしか無いよな



473:無党派さん
21/11/17 10:01:02.28 K+Dh6HfY0.net
>>450
立民の蓮舫が出てるから維新の負けやろ
あと維新信者はやたられいわを意識してるけど、お前らのライバルは野党第一党の立民や与党やろ
支持母体すらない市民政党がライバルなのか?
まあそれなら維新が政権とることは100%ないな

474:無党派さん
21/11/17 10:01:29.96 HCer1fNqa.net
>>382
自由主義者を新自由主義者と勘違いしたほうも
悪いんだよ
両方謝れ

475:無党派さん
21/11/17 10:02:00.88 ft12zdn4M.net
維珍信者が都知事は維珍だ!と、れいわスレでアピールw
なんなんだコイツらw
どうでもいいわ

476:無党派さん
21/11/17 10:03:51.06 e9LKR0tPd.net
>>460
国庫から支出される公金を「維新を倒す戦費にする!」とか言ってるバカに言ってあげなよ
そんなに維新を倒したいなら、大阪市議会に立候補しろよってな

477:無党派さん
21/11/17 10:04:47.67 HCer1fNqa.net
>>463
ポッケナイナイ馬場は
いつ明細だすんだよ
ポッケナイナイw
おまえらお気に入りのフレーズもらうぜww
維新こそポッケナイナイだもんなw

478:無党派さん
21/11/17 10:05:08.88 K+Dh6HfY0.net
維新とか企業献金やりまくりで逮捕者出しまくりのヤクザ犯罪者集団だからな

479:無党派さん
21/11/17 10:05:57.45 e9LKR0tPd.net
>>464
で、れいわは文通費の明細出してるの?
どこで見れる?

480:無党派さん
21/11/17 10:05:59.67 xEVYkQetx.net
>>168
枝野の革マル疑惑はどうよ?

481:無党派さん
21/11/17 10:06:43.40 HCer1fNqa.net
>>466
他人のことはいいから
自分から身をきれよw
なあ身を切るマネロン組織維珍ww
ポッケナイナイ馬場w

482:無党派さん
21/11/17 10:06:49.82 ft12zdn4M.net
>>458
そういう制度だろ
バカかお前
それを言うなら維珍にも比例当選何人もいるだろカス

483:無党派さん
21/11/17 10:07:34.30 e9LKR0tPd.net
>>465
マジで?
維新が企業献金で逮捕されたとか初耳だわ
ソースある?

484:無党派さん
21/11/17 10:07:35.90 Z3tIbqA50.net
国民民主から立憲に移った人は今度維新に入ろうとするでしょ もしくはまた新党立てるか まぁスポンサーいるのか謎だが上田新党とか鳩山息子とかいるしな

485:無党派さん
21/11/17 10:08:21.59 Qvoyz5Pr0.net
まぁれいわが政権取って山本が総理になったら
MMTできるのかって問題はある
財務省や国際金融資本を抑え込めるのか?
宮沢も小渕も安倍も出来なかった
年次要望書の受け取りを拒否して潰された鳩山内閣以上の
圧力と攻撃が加えられると思うぞ

486:無党派さん
21/11/17 10:08:38.82 ft12zdn4M.net
>>458
維珍のバカって選挙制度もれいわが作ったと思ってんのか?w
選挙制度に文句あるなら得意の改革(笑)で変えてみろよ犯罪者集団が

487:無党派さん
21/11/17 10:08:56.30 HCer1fNqa.net
>>471
国民民主に生コン議員いるんだって?
維新も生コンかw

488:無党派さん
21/11/17 10:08:58.23 e9LKR0tPd.net
>>468
ほんと、他人の事はどうでもいいよな
れいわって他人事で飯を食い過ぎだわ

489:無党派さん
21/11/17 10:09:21.50 q2kgckala.net
自民党や立花孝志と同じ思想
れいわも公明党みたい政権に入れて貰った方がいい

490:無党派さん
21/11/17 10:09:53.65 Qvoyz5Pr0.net
安倍は財政出動や公共投資の重要性も
消費増税してはいけない事も理解していたよ
でもダメだった 

491:無党派さん
21/11/17 10:09:56.44 e9LKR0tPd.net
>>473
小選挙区とかいうバカ制度を導入したのって中卒が信奉してるオザーだろ?

492:無党派さん
21/11/17 10:10:12.64 HCer1fNqa.net
>>475
ほら逃げたわw
身を切るマネロン組織維珍www
ポッケナイナイ馬場www

493:無党派さん
21/11/17 10:10:58.57 Z3tIbqA50.net
>>472
根本的に国民の理解は得られる�


494:フか?って部分が抜け落ちてる気がする 逆に言えば国民が理解してるなられいわが政権取る必要もないんだが 民主主義ってのは必ずしも正しい主張が支持されとは限らない



495:無党派さん
21/11/17 10:11:41.48 K+Dh6HfY0.net
当選して20日も立ってない議員に実績実績うるさい維新信者
じゃあ維新は15年も歴史あるのに何やったんだよ
大阪都の住民投票2度もやって10億円も血税を無駄にし、企業献金で逮捕者出してるだけの銭ゲバ政党じゃんw

496:無党派さん
21/11/17 10:12:31.88 ft12zdn4M.net
小野(笑)
維珍は切り札w
蓮舫さんにフルボッコされて終了

497:無党派さん
21/11/17 10:12:49.48 HCer1fNqa.net
>>481
外資に大阪売っぱらって
中国人だらけの街にする
実績なw

498:無党派さん
21/11/17 10:13:05.06 Qvoyz5Pr0.net
岸田は早くも圧力に屈した
新たな競争力会議には竹中一派の他に
ヴェオリアの社長まで入ってる
最側近と呼ばれてる経済担当の内閣参与熊崎は竹中の分身
みたいなもの 昨日のニュースでも新たな資本主義というテーマで緊縮、増税、規制緩和、構造改革、国際金融都市設立などなど香ばしいことを発言していた

499:無党派さん
21/11/17 10:14:00.10 e9LKR0tPd.net
>>479
れいわ議員の文通費の明細はどこで見れる?
確か参院に二人ぐらい、何にもやってない議員がいたけど、毎月100万円を何に使ってたのか興味あるわ
この質問から逃げ回ってるという事は、
まさか公開してないの?

500:無党派さん
21/11/17 10:14:17.27 HCer1fNqa.net
>>484
新自由主義の海賊どもが
捕まりもしない、殺されもしない
パラダイスの日本をあきらめる理由ないもんな

501:無党派さん
21/11/17 10:14:49.92 K+Dh6HfY0.net
>>478
日本語が分からないのかお前?
選挙制度はれいわ新撰組が作ったのか?

502:無党派さん
21/11/17 10:14:53.32 Mv6eu38t0.net
今更だがアベノミクス、あれは拉致問題の合法化ってことだ

503:無党派さん
21/11/17 10:15:05.84 HCer1fNqa.net
>>485
ポッケナイナイ馬場から明細出せよwww
自分はギャーギャー言うけど
センシティブwwwだからできないとかwww

504:無党派さん
21/11/17 10:15:09.46 Vq51bAFA0.net
>>481
結局れいわも維新もなんの実績もないしいかに自民党とくっつけるかの勝負ね
ほんと馬鹿らしいなあw

505:無党派さん
21/11/17 10:15:19.45 Mv6eu38t0.net
拉致を合法化するということがアベノミクス

506:無党派さん
21/11/17 10:15:26.62 ft12zdn4M.net
維珍は企業献金で逮捕者出すような犯罪者集団
ゴミだよゴミ以下

507:無党派さん
21/11/17 10:16:38.00 e9LKR0tPd.net
>>481
いやいや、大石ではなく山本について実績がないと言ってるのよ
仮にも6年間は国会議員やってた訳でしょ?
普通はそこまで減税したいなら、法案作るぐらいの事はするよね?
でも、山本は何にもやってこなかったじゃないの

508:無党派さん
21/11/17 10:16:54.24 Qvoyz5Pr0.net
デフレ脱却は果たせてないがデフレでは無い状況

GDPは増えてないが経済は成長はしている 

「新自由主義との決別」との決別
所得倍増は2倍とは言ってない

509:無党派さん
21/11/17 10:17:41.44 Z3tIbqA50.net
>>493
弁当がベクれてると言った実績があるだろ ふざけんな 牛歩もできるしな

510:無党派さん
21/11/17 10:17:49.50 K+Dh6HfY0.net
>>490
れいわはつい先日代表が議員になったばかり
15年やって何もできす住民投票で10億もの血税使いまくりの維新と同じではない

511:無党派さん
21/11/17 10:17:52.17 A8Dp1ZGIa.net
年齢制限や所得制限など、一切の線引きせずに全員一律方式の
現金給付だけは頑なにしたがらない連中だな

10万円給付所得制限、共働きは1900万円でも支給…自民党内で見直し求める声
https://


512:news.yahoo.co.jp/articles/274133db71d0bd2e8a41c9c17635668bc2cc89a2



513:無党派さん
21/11/17 10:18:14.04 e9LKR0tPd.net
>>489
ギャ~ギャ~喚いてるけど、要するに、れいわ議員は文通費の明細を一切公表してないんだね
そら信用されないわ

514:無党派さん
21/11/17 10:20:54.30 e9LKR0tPd.net
>>495
忘れてたわ
山本って、議員立法とか、立法府の人間としては何にもやってこなかったけど、牛歩やお通夜仕草とか、パフォーマーとしては何かやってたね

515:無党派さん
21/11/17 10:21:30.07 ft12zdn4M.net
維珍信者の切り札小野とかいうオヤジは蓮舫さんに負けるんだから笑えるw

516:無党派さん
21/11/17 10:22:53.76 K+Dh6HfY0.net
小野でもなんでもいいけど、なぜそれをれいわスレでアピールするのか意味不明
維新信者の思考回路は謎

517:無党派さん
21/11/17 10:23:29.74 Vq51bAFA0.net
>>496
れいわは15年後に政権取れてると思う?
うまく行ってようやく今の維新と同じくらいの議員しかいないと思うよ

518:無党派さん
21/11/17 10:23:33.05 Qvoyz5Pr0.net
財務省のデタラメ論文が影響してるな
給付金=バラマキでマスゴミも連日報道して
国民もそれに騙されてる ヤフコメなんか酷いもんよ
政治家が財務省やネオリベの洗脳から解かれても
肝心の有権者がねぇ… 今回の選挙結果なんてその官たるもの

519:無党派さん
21/11/17 10:25:52.89 ft12zdn4M.net
>>502
大成功じゃん
れいわは支持母体すらない市民政党だぞ
大メディアや大手芸能事務所がバックにいる維珍とは違うから

520:無党派さん
21/11/17 10:26:15.22 Qvoyz5Pr0.net
ネットde真実の奴は
自民党万歳!マシな野党は維新!悪夢の民主党!っていう価値観に染め上げられちゃってるからな
真に気付いてる奴は1割も居ない
テレビや新聞で洗脳されてる奴の方がまだマシ
改心する可能性があるからな
チーム世耕や竹中一派に騙されてる奴は救いようがない

521:無党派さん
21/11/17 10:26:24.30 e9LKR0tPd.net
>>481
凄く悔しいけど、維新って実績残しちゃってるんだよな
● 幼稚園保育料無料化(全額)
● 保育所保育料無料化(教育費相当額)
● 私立高校授業料無償化
● 塾代助成バウチャー
● こども医療の無料化
● 小規模保育事業スタート(待機児童の解消)
● 小中学校給食無償化
● 公立大学授業料無償化(府民)
● 水道基本料金の100円値下げ
● 地下鉄初乗り運賃の20円値下げ
立憲共産が与党の自治体より、遥かにリベラルな行政をやらかしてる
そら自民党が小選挙区で全滅させられる訳だわ

522:無党派さん
21/11/17 10:26:52.69 Vq51bAFA0.net
>>504
今救わないと行けない人が15年待っててくれるんだw
余裕やんw

523:無党派さん
21/11/17 10:29:10.23 ft12zdn4M.net
>>506
15年もメディアジャックしてたったそれだけかw

524:無党派さん
21/11/17 10:29:59.59 K+Dh6HfY0.net
維新信者が当たり前のようにここに居座ってる件

525:無党派さん
21/11/17 10:31:15.62 Vq51bAFA0.net
>>506
医療崩壊した件は?

526:無党派さん
21/11/17 10:32:46.93 Qvoyz5Pr0.net
>>506
大阪の成長率って全国平均を大幅に下回ってるんじゃ
無かったっけ?維新になってから平松太田府政より悪化
してる 県内GDPでも愛知に抜かれそう その上、外資や中国資本に支配されるけどいいのか?既に竹中一味にも
食い物にされてる

527:無党派さん
21/11/17 10:34:38.10 K+Dh6HfY0.net
大阪はもう愛知に抜かれてるよ
すべて維新のせい

528:無党派さん
21/11/17 10:35:10.56 uK8/GEVe0.net
>>461
自由


529:だからと言ってれいわは命の選別をやる気はない



530:無党派さん
21/11/17 10:35:48.97 qNxs6ocFd.net
ハシゲや維新の言う「身を切る改革」というのはさ、一般庶民の身を切ることが大前提にある。
国会議員や公務員の身を切ることでそれ以上に一般庶民にも身を切られる事を納得させる恐ろしい洗脳ワードなんだよ

531:無党派さん
21/11/17 10:36:48.74 qNxs6ocFd.net
消費税インボイス制度に反対する山本太郎に
ハシゲはテレビで顔を真っ赤にして「赤字だろうが中小零細企業からもきっちり消費税徴収するべきだろ!」と食ってかかっただろ?
奴ら緊縮脳は身を切る痛みを拡大させてもっと庶民に血を流させたいわけ
「これ以上国民に血を流させるな」「国はもっと金を刷れ」というのが積極財政派のれいわ新選組

532:無党派さん
21/11/17 10:39:34.69 Kbn8m+JRa.net
須藤元気はこのまま無所属なんかね?

533:無党派さん
21/11/17 10:41:32.87 Qvoyz5Pr0.net
選挙特番の時に橋下が若者の分配政策に関する質問に
「資本主義なんだから株主が優先されるのは当たり前
 悔しかったら努力して金持ちになればいい
 でも機械の平等は徹底する その為に規制を緩和したり
 構造改革する」って言ってたな

534:無党派さん
21/11/17 10:45:28.67 POC7Eav9M.net
>>467
山本と枝野の不仲は中核対革マルw

535:無党派さん
21/11/17 10:47:48.78 T3RGlEi10.net
さながら砲撃戦の様相だな

536:無党派さん
21/11/17 10:52:05.85 Qvoyz5Pr0.net
これと維新の勢力拡大は無関係じゃないだろう 


外資比率50%超の献金も/政資法改正案が衆院通過

2006/12/05 13:47
日本のメディアの外資率
フジテレビ29.8%(違法状態、外資が2.3位)
TBS 13.5%(上位2社が外資)
日本テレビ 21.9%(違法状態)
テレビ朝日 12.5%
電通 19.6%(筆頭株主は外資)

537:無党派さん
21/11/17 10:54:13.03 Vq51bAFA0.net
れいわは政党助成金もまだ合法的に使っててクリーンだろうし本来は維新なんて相手にすらならなかったはずなんだがな
文通費で一気に銭ゲバってイメージだけはついたから同じ銭ゲバの維新と戦う羽目になってしまったわけだ

538:無党派さん
21/11/17 10:55:56.25 Qvoyz5Pr0.net
維新は堺屋と竹中が作った党
CSIS 国際金融資本の手先

539:無党派さん
21/11/17 11:02:01.92 uK8/GEVe0.net
ワイドショーって今見てたら思いっ切り日本財団のCM入ってるのな
内容は「寄付しましょう老人が寄付するのは素晴らしい」
うわー

540:無党派さん
21/11/17 11:06:34.09 cXKF8aMn0.net
大石は最初、今回みたいに「府庁のジャンヌダルク」で朝日毎日から持ち上げられてた記憶。そのあと、活動がばれて各社そっ閉じ、、、

541:無党派さん
21/11/17 11:19:42.67 q2kgckala.net
100万は受け取らなかったらヒロインになれたのにね

542:無党派さん
21/11/17 11:21:15.64 Kbn8m+JRa.net
金受け取らないと罰せられるのに?

543:無党派さん
21/11/17 11:21:52.05 xmSww8Lo0.net
受け取るのは全議員で大石さん一人だけ?

544:無党派さん
21/11/17 11:25:43.85 ft12zdn4M.net
都知事選は宇都宮さんが野党統一候補で出れば勝てる 維珍ざまあ

545:無党派さん
21/11/17 11:26:22.46 cXKF8aMn0.net
それなら、小野も受け取った状態だろ。声を上げる側になってれば、それこそジャンヌダルク扱いされてただろう。国会議員としてはまだまだ若いし

546:無党派さん
21/11/17 11:32:47.05 A8Dp1ZGIa.net
漸く後追いで報じて来たか

首相の街頭演説、参加の会員に日当5千円 茨城の運送業界団体
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

茨城の団体、岸田首相応援演説動員に日当
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

547:無党派さん
21/11/17 11:34:35.22 uK8/GEVe0.net
つねきとか
発言に社会的責任がある負えなければ政治家は無理。
安富や三宅洋平と同じに教祖や芸術家になっとけ

548:無党派さん
21/11/17 11:34:52.78 oMbhATfta.net
相変わらずアンチが同じ事書き込みまくって伸びてんのか
過疎ってた時期もあったからそれよりはマシか…

549:無党派さん
21/11/17 11:35:58.15 xEVYkQetx.net
>>516
立憲民主党参院比例区当選だから、統一会派のみ可能

550:無党派さん
21/11/17 11:49:50.58 ft12zdn4M.net
丸山穂高氏 文通費問題指摘の維新に「毎月じゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件は?」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
丸山さんに核心つかれた維珍w

551:無党派さん
21/11/17 11:51:56.67 uK8/GEVe0.net
丸山は全方位やさぐれ芸でこの先食っていくのか

552:無党派さん
21/11/17 11:55:53.08 3xk3Uxc90.net
>>8
安井は切った方がいい。
こんなのを当選させて
党議拘束なしで野放しにしたら
先祖返りしてろくなことにならない。

553:無党派さん
21/11/17 11:56:19.66 Kbn8m+JRa.net
>>533
昨日だかのおしゃべり会で無所属になってるから合流できるようなこと言ってたんだけど彼は来ませんよって言い切ってたからさ

554:無党派さん
21/11/17 11:57:18.31 oMbhATfta.net
なんで安井は嫌われてるの?

555:無党派さん
21/11/17 11:57:49.66 qnvMAq7R0.net
維新は中国とのパイプがあり中国人をパソナ経由で就職させ各自治体で働かせています
さらに大阪は中国人に土地を買われ企業を買われて既にほぼ中国です

556:無党派さん
21/11/17 12:02:50.01 qNxs6ocFd.net
>>517
国民を奴隷としか見てない新自由主義の発想と物言い
虫唾が走るぜ

557:無党派さん
21/11/17 12:08:59.37 e9LKR0tPd.net
>>515
正直、山本より橋下が正しいよ
消費税は貧乏人からも支払われてる訳でね
それを事業者が「中抜き」して良い訳がない
「業績悪い事業者を救え」と言うのであれば、税を中抜きさせるんじゃなくて、リスタートを国が支援すべき話しであってね

558:無党派さん
21/11/17 12:11:49.42 e9LKR0tPd.net
>>540
逆だな
新自由主義こそ一番人間臭い制度なのよ
豊かになろう、成功しよう、とする人間の欲求に対して一番寛容なんだからね
逆に、共産主義のような統制経済方が、国民を奴隷としか考えていないんだね

559:無党派さん
21/11/17 12:12:44.68 xmSww8Lo0.net
ちょっと意見が違っただけなのに安井さん叩かれすぎだと思う

560:無党派さん
21/11/17 12:13:13.75 xEVYkQetx.net
>>540
とりあえず報道1930に出てるヤツはキャスター始めネオリベ急進派

561:無党派さん
21/11/17 12:14:11.54 e9LKR0tPd.net
>>527
れいわは全員受け取るんじゃない?
返却=維新に負ける とか思ってそう

562:無党派さん
21/11/17 12:16:41.21 O+PShl9ar.net
>>320
熱心なれいわ支持者がてる子さんの人柄について指摘してるツイートをちらほら見かけるけど、
本当に難ありなのか?
個人的には推したい人だから、そこのところを詳しく知りたい

563:無党派さん
21/11/17 12:16:51.62 xEVYkQetx.net
>>541
リスタート=職業訓練施して介護とか低賃金労働ですか

564:無党派さん
21/11/17 12:17:39.77 /TK9x7ZNp.net
>>528
さすがに


565:宇都宮さんでは厳しいでしょう



566:無党派さん
21/11/17 12:18:21.40 Z3tIbqA50.net
大石ですら許容されてるのに問題視されてるって相当な気もするけど…

567:無党派さん
21/11/17 12:19:55.52 cXKF8aMn0.net
もう文通費うんぬんは維新の手を離れたろ。むしろ、どこが一番に法案出すかの競争になってる。

568:無党派さん
21/11/17 12:21:43.17 e9LKR0tPd.net
>>547
需要のない仕事をダラダラと長引かせて人生を棒に振らせるより、他の仕事チャレンジさせるべきなんだよな
維新が提唱してるBIもその為にあるんだからね

569:無党派さん
21/11/17 12:22:05.40 eXd+qvqKM.net
>>548
界隈みんなで餃子ツイートしまくればええねんで。

570:無党派さん
21/11/17 12:22:48.60 eXd+qvqKM.net
>>551
その話なら維新より国民民主の方が。

571:無党派さん
21/11/17 12:23:15.58 HCer1fNqa.net
>>513
やる気はなくても大阪維新から政権とったら
身を切る改革のせいで呼吸器も病院も足りないという
現実にぶちあたったわけで
選別せざるをえないわけだが

572:無党派さん
21/11/17 12:23:17.63 cXKF8aMn0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長
@nekoyasui
日割りでもダメ。文書通信交通滞在費は廃止すべき。JRパスや飛行機チケットが支給されるので交通費は要らない。文書制作、通信費、ホテル代は全て政党交付金で賄える。領収書が必要なのは言うまでもない。
(deleted an unsolicited ad)

573:無党派さん
21/11/17 12:24:13.66 q2kgckala.net
>>545
自民党に行けよ
今までの政治家と一緒じゃんか

574:無党派さん
21/11/17 12:24:17.18 Z3tIbqA50.net
>>555
維新やん

575:無党派さん
21/11/17 12:24:55.71 e9LKR0tPd.net
>>553
国民民主の求職者BIって失業保険の延長なだけだからね
維新のBIは無条件に支給されるから、貯めて再チャレンジ資金にも出来るのよ

576:無党派さん
21/11/17 12:25:17.42 HCer1fNqa.net
大西は正直者だから
大阪維新から政権取ったら
嫌でも選別せざるをえない状況を念頭においただけ
誤魔化さなかった

577:無党派さん
21/11/17 12:28:00.91 e9LKR0tPd.net
>>555
れいわにもマトモな人間がいるんだな
安心したわ

578:無党派さん
21/11/17 12:33:34.57 q2kgckala.net
公明党も寄付するてさ
これで共産れいわが悪者になるいつもの展開か

579:無党派さん
21/11/17 12:36:54.82 5SYW4oQWM.net
あいつ、「あそこ、万引きしてるで!」って言いながら自分が万引きしてたのバレたけど、正直にパクった商品返しよった。偉い子やな。
んな、アホな。

580:無党派さん
21/11/17 12:40:06.80 71lqce1D0.net
今日も工作員共が必死にれいわ下げしとるなw

581:無党派さん
21/11/17 12:40:35.73 iT35nkEMa.net
吉村の1日100万ポッケナイナイ工作
次第に大きくなってきてるな
維新のホームページにも載ってないというのがなんとも

582:無党派さん
21/11/17 12:42:31.00 HQjgh81na.net
意見がバラバラじゃねえか

URLリンク(mobile.twitter.com)
安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長
@nekoyasui
日割りでもダメ。文書通信交通滞在費は廃止すべき。JRパスや飛行機チケットが支給されるので交通費は要らない。文書制作、通信費、ホテル代は全て政党交付金で賄える。領収書が必要なのは言うまでもない。
(deleted an unsolicited ad)

583:無党派さん
21/11/17 12:42:37.53 xEVYkQetx.net
>>551
維新のベーシックインカムは社会保障を全廃して月6万円出やれ、の意味
給与保証とは違う

584:無党派さん
21/11/17 12:44:32.08 qNxs6ocFd.net
>>541
消費税分を価格転嫁できずに背負っている事業者も多くいるのに中抜きもクソもあるか
インボイス制度は消費税の逆進性を強めるだけ

585:無党派さん
21/11/17 12:46:42.12 A8Dp1ZGIa.net
東京新聞も報じて来たか
さて、日本の検察庁は本件に関


586:してもサッパリ動かないような感じだな 財務省の解体と併せて、抜本的な省庁再編が不可欠だね 首相街頭演説動員に5千円 運送業界団体が「日当」提示「慣例化していた」 衆院選、茨城 https://www.tokyo-np.co.jp/article/143146 安倍晋三元首相の応援演説でも「日当」5千円 衆院選・茨城: https://www.tokyo-np.co.jp/article/143211



587:無党派さん
21/11/17 12:49:40.70 qNxs6ocFd.net
>>542
そりゃ強欲者の言い訳よ

588:無党派さん
21/11/17 12:53:27.17 Di18QYFK0.net
吉村、6年前に1日で100万くすねたカネ、飲み代に使ったわけ?
ネコババする前の動画「飲み代にも使えるわ、非課税だわ」
吉村、橋下、松井の悪党トリオでニヤニヤ笑いが止まらん
URLリンク(twitter.com)
現在いまだに吉村は当時の10月分だけ収支報告書公開せず
(deleted an unsolicited ad)

589:無党派さん
21/11/17 12:58:31.10 HQjgh81na.net
>>570
そもそも文書通信費は維新以外誰も公開してないだろ

590:無党派さん
21/11/17 12:59:29.03 IGl8Wxfn0.net
>>566
社会保障にも種類があるけど
現金給付については
国民年金の場合受給世代になるまで
毎年20万円負担してきても
受給世代になって受給出来る額は2か月で6万円支給だし
それなら
毎年年金20万円負担する義務から解放された上で
毎月6万円無条件受給に飛びつく気持ちもわかる

591:無党派さん
21/11/17 13:01:29.31 SbZi5eqF0.net
>>565
維新みたいに思想統制はしてないから当たり前だろwww
竹中真理教と違うんだよwww

592:無党派さん
21/11/17 13:02:48.78 qpQGSf/sM.net
安井を黙らせたほうがいい

593:無党派さん
21/11/17 13:05:20.77 Di18QYFK0.net
>>571
つまり維新で公開してないのは吉村の当該月だけなんだ。そりゃそうだw

594:無党派さん
21/11/17 13:14:01.18 HQjgh81na.net
>>575
維新内部に言われるならともかく外部にとやかく言われる問題ではないだろ

595:無党派さん
21/11/17 13:15:09.20 xmSww8Lo0.net
やっぱ当選した人の方が落選した人よりも偉いんだよな

596:無党派さん
21/11/17 13:15:13.05 q2kgckala.net
100万貰いたい奴は自民党に行けばいいだけ
維新立憲国民は既存の政党にNOを突きつけた

597:無党派さん
21/11/17 13:15:14.25 cXKF8aMn0.net
太郎は6年間

598:無党派さん
21/11/17 13:16:18.79 cXKF8aMn0.net
少なくとも、現ナマ100万は2回目か

599:無党派さん
21/11/17 13:17:31.68 xEVYkQetx.net
>>572
社会保障は医療費もある
医療費実費負担だと虫歯になったら貧困者はペンチでセルフ抜歯するしかなくなる

600:無党派さん
21/11/17 13:20:12.03 HQjgh81na.net
>>578
自民も寄付するって表明しただろ
残ってるのれいわだけだぞ

601:無党派さん
21/11/17 13:22:10.45 q2kgckala.net
>>582
マジか?大石一人負けの展開か
れいわを潰しにきたな

602:無党派さん
21/11/17 13:22:30.30 Di18QYFK0.net
>>576
開き直りご苦労さん、完全に外部にとやかく言われる問題ですので

603:無党派さん
21/11/17 13:24:03.54 IGl8Wxfn0.net
>>581
社会保障を全部切るのか?
それとも
年金 生活保護 児童手当 失業保険
マイナポイント
雇用助成金 政党助成金 私学助成金
持続化給付金 飲食店支援金

の現金支給事務を廃止してBIに一本化させるか?
の視点も欲しい
まあ6万円という金額は少ないというのはその通り
10万円にするべきだとは思う
BIは審査不要で無条件支給だからね
低所得者云々とか条件出されても
審査で色々と難癖付けられて貰えないとかあるし
生活保護


604:がまさにそれだから



605:無党派さん
21/11/17 13:26:21.73 cXKF8aMn0.net
文通費うんぬんはもう、維新の手を離れたんだよ
れいわは今、国民の目にさらされている

606:無党派さん
21/11/17 13:26:46.12 lRGw8N0ga.net


607:無党派さん
21/11/17 13:28:05.92 xmSww8Lo0.net
れいわ支持者がtwitterやyoutubeで受け取るべきっと言ってる。
受け取ると無党派層から反発を食らうし、寄付すると支持者の意見と食い違ってしまう。
どうするんだ?

608:無党派さん
21/11/17 13:28:11.56 cXKF8aMn0.net
注目はされるけどな、ある意味で

609:無党派さん
21/11/17 13:28:49.86 lRGw8N0ga.net
しかし自民党とかバカにしてたが
れいわ応援してるとわかるけど強すぎるし立ちまわりうますぎるよ気を抜くとやられそうになる 維新も強い
大石さんも油断するとやられるよ

610:無党派さん
21/11/17 13:29:24.05 cXKF8aMn0.net

無党派層から反発を食らう

各政党支持者からもだろw

611:無党派さん
21/11/17 13:30:41.67 HQjgh81na.net
>>584
お前大石かよ
文句があるなら領収書公開して使えよ

612:無党派さん
21/11/17 13:32:34.49 xEVYkQetx.net
>>585
社会保障を全部切ることによって行政のスリム化、弱者が淘汰されるので社会が強化される、と考えてるようだね
橋下徹(竹中平蔵)の自己責任のテーゼそのまんま

613:無党派さん
21/11/17 13:33:13.35 cXKF8aMn0.net
原資は税金だからな
圧倒的に分が悪い

614:無党派さん
21/11/17 13:35:19.37 q8jMhPdR0.net
どうせ、刷ってる金だろ

615:無党派さん
21/11/17 13:35:40.91 Di18QYFK0.net
>>592
意味不明の逆ギレしてみっともない奴
維新の評判落とすだけだからもっと暴れろ、応援するぞ

616:無党派さん
21/11/17 13:36:03.04 lRGw8N0ga.net
社会保障って今でさえ医師とか歯科医師が働きまくりで成り立ってるからもっと高くなるよ

617:無党派さん
21/11/17 13:36:26.34 q8jMhPdR0.net
>>595
誰の腹も痛まないよ!

618:無党派さん
21/11/17 13:50:22.92 hTJW/i2lM.net
貰っていい金なんだよなぁ

619:無党派さん
21/11/17 13:56:58.46 hTJW/i2lM.net
橋下徹vs松井一郎ワロタ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

620:無党派さん
21/11/17 14:31:37.67 d+Ysp8fw0.net
松井はボウガンで市民に殺害予告されてたな

621:無党派さん
21/11/17 14:38:58.65 XFzJwV7vM.net


622:無党派さん
21/11/17 14:40:40.04 dHqx/y7yH.net
各党のまとめ
・100万円廃止したい派
維新: 寄付をしたい
国民: 日割り支給するよう改正したい
自民: 返納または寄付をしたい
立憲: 日割り支給するよう改正したい
共産: 用途を限定して領収書を公開したい
・100万円守りたい派
れいわ: 維新をやっつけるために使いたい
NHK: NHK被害者の救済のために使いたい

623:無党派さん
21/11/17 14:43:16.29 XFzJwV7vM.net
>>603
金持ち政党と、弱小政党を比べるのは変だよ

624:無党派さん
21/11/17 14:53:33.77 ksKIlvFv0.net
大石&橋下タッグあるか

625:無党派さん
21/11/17 14:54:04.25 16gxE8ub0.net
ベクれてるんやろなぁ

626:無党派さん
21/11/17 14:55:44.46 Qvoyz5Pr0.net
泉、逢坂、西村、大串
立憲終わったな
野党も終わった

627:無党派さん
21/11/17 14:59:32.33 xEVYkQetx.net
大石あきこって凄いな、攻撃の手を全く緩めていない
>>607
立憲民主党(旧民主党系すべて)に期待してる人なんて極少数でしょ

628:無党派さん
21/11/17 15:00:29.24 3xk3Uxc90.net
>>555
もうこれだけでヤバイ人ってわかるでしょ。
言ってる内容じゃなく肩書き。
>安井みさこ れいわ新選組衆議院愛知県第10区総支部長

629:無党派さん
21/11/17 15:00:58.72 Qvoyz5Pr0.net
自公(緊縮ネオリベ)vs維新(超緊縮ネオリベグローバル)
地獄だな

630:無党派さん
21/11/17 15:02:22.90 Kbn8m+JRa.net
市民政党は政治に参加させないために返金の流れつくってるんやろな

631:無党派さん
21/11/17 15:04:59.11 zpwc0YICd.net
大石潰されないか?

632:無党派さん
21/11/17 15:05:14.80 F0wmHSEW0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)

633:無党派さん
21/11/17 15:09:01.48 A8Dp1ZGIa.net
お友達の産経からも買収絡みで自民党へ攻撃が始まったようだ

首相応援演説動員に5千円 運送業団体、21人に日当 茨城6区
URLリンク(www.sankei.com)

634:無党派さん
21/11/17 15:09:51.26 XFzJwV7vM.net
橋下徹、今日はブラックマヨネーズ吉田さんと関西ローカルの2時間番組で、れいわと立憲民主党の悪口を言うよ
スレリンク(poverty板)

635:無党派さん
21/11/17 15:09:59.21 drnWFriFd.net
>>614
どうせ検察は動かないんだろ。

636:無党派さん
21/11/17 15:11:35.36 cLg+P5qE0.net
橋下のツイートに松井が懸念を示している
これ以上は組織にダメージと判断したのか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

637:無党派さん
21/11/17 15:13:34.44 xEVYkQetx.net
>>612
内閣情報調査室(内調)、警察庁警備局(公安警察)、外務省国際情報統括官組織、防衛省情報本部、法務省公安調査庁、海上保安庁警備救難部、などが既に調査してるでしょ

638:無党派さん
21/11/17 15:14:16.06 c1kUmpLca.net
橋下含め維新は完全に炎上ビジネスだよ
コロナで成績悪いけどテレビ写りまくった、目立ちまくったで大躍進だからな
中身より単純接触効果の方が影響大きいんだわ

639:無党派さん
21/11/17 15:15:29.71 cXKF8aMn0.net
いつまで活動家のつもりなの?

640:無党派さん
21/11/17 15:19:20.64 +G3NkS9Ya.net
>>611
何倍もある政党助成金使えばええやん

641:無党派さん
21/11/17 15:22:37.99 Qvoyz5Pr0.net
ワイドショーには必ず竹中一派が出演してるな
異常な国だ メディアジャックもいいとこ

642:無党派さん
21/11/17 15:23:13.37 N+GNKj/x0.net
大石は自民に行けよ
100万円貰うとか自民政治そのもの

643:無党派さん
21/11/17 15:23:16.12 LoKWRxuI0.net
大石はみんなに見放されて最後火あぶり

644:無党派さん
21/11/17 15:23:17.77 q2kgckala.net
目の前の100万を受け取ったせいで維新が参院選挙で勝ってしまうんだな

645:無党派さん
21/11/17 15:25:36.68 2kFAAvIOM.net
>>620
活動家だと実現不可能なことをふかしまくれるから楽だよ?
大声で喚けば(^-^)ストレス発散できる

646:無党派さん
21/11/17 15:29:18.63 cXKF8aMn0.net
今回の原資は国民の税金だからな。今までみたいに「イシンガー」「イシンモー」は通用しない。あんたはどうなの?つて話

647:無党派さん
21/11/17 15:29:48.86 XFzJwV7vM.net
貰っていい金なんだが?

648:無党派さん
21/11/17 15:31:42.33 q2kgckala.net
自民党議員ですら寄付する
受け取ったらもう二度と叩けなくなるな

649:無党派さん
21/11/17 15:32:49.87 6DdET82QM.net
文通費受け取って戦費にした方がよっぽど得だぞ
寄付なんてしたところで票なんて増えるわけないんだから
カネにクリーンな奴が支持されるなら自民が政権にいる理由が説明できんだろ
資金力がある奴が勝つんだよ日本の民主主義は、クリーンさなんぞ1ミリも関係ない

650:無党派さん
21/11/17 15:35:42.18 +G3NkS9Ya.net
>>630
じゃあ10月31日の開票から4時間の間に使った領収書ちゃんと公開してね

651:無党派さん
21/11/17 15:40:19.54 V14Vuyxk0.net
>>630
そもそも、規定に従って仕事用資金として受け取ってる
だけだから汚い金でもなんでもない。

652:無党派さん
21/11/17 15:42:12.59 +G3NkS9Ya.net
>>632
10月分の費用なんだから10月に使わなきゃおかしいだろ
だから日割りにするって流れになってるのに

653:無党派さん
21/11/17 15:43:13.79 Z3tIbqA50.net
れいわは安井がいるから新自由主義なんか…?

654:無党派さん
21/11/17 15:44:05.10 Yp5rNO0Ad.net
橋下徹、今日はブラックマヨネーズ吉田さんと関西ローカルの2時間番組で、れいわと立憲民主党の悪口を言うよ [241672384]
スレリンク(poverty板)
宣伝してくれるみたいです

655:無党派さん
21/11/17 15:47:42.41 V14Vuyxk0.net
>>633
用途の指定はあるけど、使用期間の指定あるか?
そもそも議員は月ごとの費用にムラが大きい仕事だから無理あるぞ。

656:無党派さん
21/11/17 15:49:26.82 xEVYkQetx.net
維新ってビートたけしの「たけしコード」みたいに何を言っても許される風潮あるからな、だからクソ真面目な共産党も立憲民主党もしてやられる
それに風穴を開けて対抗出来そうなのが「大石あきこ」

657:無党派さん
21/11/17 15:51:01.65 V14Vuyxk0.net
金の使用期間に指定があるなら、コロナの緊急事態宣言中とか
交通も滞在も出来ないんだから金返せとか複雑な話になる。

658:無党派さん
21/11/17 15:51:13.99 I52J8+FC0.net
内調とか大石をつぶしにくるぞ。

659:無党派さん
21/11/17 15:51:38.83 ki8gyQbGM.net
温泉むすめって、れいわ的にはどうなん?
仁藤って山本が仲良いよな。

660:無党派さん
21/11/17 15:52:25.98 xEVYkQetx.net
>>639
これで潰されるようならはなっから新自由主義をぶっ潰せない

661:無党派さん
21/11/17 15:53:30.59 I52J8+FC0.net
>>641
いいね。

662:無党派さん
21/11/17 15:55:02.28 q8jMhPdR0.net
>>627
税金とは限らない

663:無党派さん
21/11/17 15:57:31.47 6DdET82QM.net
>>637
クリーンさや真面目さなんぞ何の役にも立たないんだよな少なくとも日本の選挙では
結局勝つのはカネのある奴だといい加減学べっつーんだよ
安井とか見事に釣られてるし何してんだかって感じだわ

664:無党派さん
21/11/17 15:58:19.35 71lqce1D0.net
しょうもないところで山本ミサイル消耗させたくないから大石さんいてほんとよかったわ

665:無党派さん
21/11/17 16:01:06.54 V14Vuyxk0.net
維新のクリーンさって、柱が腐った家に安いペンキ塗ったような
表面の見せかけだけだから。

666:無党派さん
21/11/17 16:02:12.87 mDU6JJatM.net
れいわ信者さんたちは橋下とか維新の話題が本当好きやねんな

667:無党派さん
21/11/17 16:10:00.27 Kv9nqRJZ0.net
>>647
このスレに来て書き込んでるお前は何なんだ?
維珍信者ってこんな馬鹿しかいないのか?

668:無党派さん
21/11/17 16:10:26.16 YxNjR/NK0.net
そら「新選組」だからな

669:無党派さん
21/11/17 16:12:10.28 cXKF8aMn0.net
素直に100万寄付すりゃいいのに。「わたし、それやってません」とまったく同じ。

670:無党派さん
21/11/17 16:13:17.44 Ex04GYzO0.net
>>604
金持ち政党と弱小政党を比べるのは、
政治活動のために使うお金の公平性を大事。

671:無党派さん
21/11/17 16:18:09.32 Z3tIbqA50.net
大石がいる限り無職と非正規からしか支持されない政党ってのは続くと思うよ イメージってもんがあるからな

672:無党派さん
21/11/17 16:23:09.65 ZmSE57bJM.net
>>652
このまま支持が広がらない方がええやろ
永遠に実務を担うことなく外野から文句だけ言ってれば議員歳費やら色んな金は降ってくるわ
特権階級の所属議員様のためにタダ働きを志願するボランティアも次から次に湧いてくるんやで
文句言うボラやご意見番はさっさと切り捨てていこ

673:憂国の記者
21/11/17 16:27:04.61 U1Mee1Sqa.net
貧困層は100万円騒動をどう見るか
私は厳しく見ると思う。だから自民党は慌ててて対応してる。
それがれいわにも飛び火している状態。今後必ずおしゃべり会でも
質問されることになるだろう。
さあ太郎よどう大石を制御する?あるいは野放しにする?w

674:無党派さん
21/11/17 16:27:24.35 HCer1fNqa.net
維珍~、ナイナイポッケはどうしたのお?
もっとナイナイポッケいいなよw
大好きな言葉だっただろお?
諦めるなよ

675:無党派さん
21/11/17 16:28:24.05 d+Ysp8fw0.net
小池がもし死んだり辞任したら都知事案件になるんだがどうなるんだろう
宇都宮になるの?

676:無党派さん
21/11/17 16:31:07.09 jX5RAfZtM.net
>>654
れいわ新選組支持者は政治活動に使ってくれって立場だよ

677:無党派さん
21/11/17 16:31:35.47 TvNg7Qvd0.net
>>656
丸川蓮舫橋下の3人が有力で、その中でももし橋下が都知事選に出れば圧勝する観測が多い

678:無党派さん
21/11/17 16:38:35.45 Di18QYFK0.net
>>654
とっくに質問あって見解出してるぞ、周回遅れすぎw

679:無党派さん
21/11/17 16:40:25.19 3xk3Uxc90.net
>>654
お前もういいわ。
庶民の味方、維新に行け。

680:無党派さん
21/11/17 16:46:12.33 d+Ysp8fw0.net
>>658
山本でないのか?
流石に当選したばかりでそれはないか
でもでて落選しても衆議院は保証されてるんだろ?
ありえなくはないということか?

681:無党派さん
21/11/17 16:47:07.13 d+Ysp8fw0.net
てことは大石が橋下たたいてるのはこれがもう始まってるということじゃね?

682:無党派さん
21/11/17 16:48:51.18 q2kgckala.net
大阪で維新が全勝する理由がよく分かる
大多数は受け取るのはおかしい派だから
れいわが少数政党なのも仕方ないな

683:無党派さん
21/11/17 16:48:52.28 ndcF+6L60.net
>>661
櫛渕が繰り上げ当選? 
それとも渡辺?

684:無党派さん
21/11/17 16:49:41.42 +G3NkS9Ya.net
>>661
負け確なのに出るわけないじゃん
だから衆院選も逃げ回って勝てそうな東京8区にしようとしたけど失敗して比例だよ

685:無党派さん
21/11/17 16:50:24.19 ndcF+6L60.net
>>644
> クリーンさや真面目さなんぞ何の役にも立たないんだよな少なくとも日本の選挙では
> 結局勝つのはカネのある奴

正しい

686:無党派さん
21/11/17 16:50:51.62 d+Ysp8fw0.net
>>665
小池が抜けたあなはでかいぞ
その期待を裏切った票だけある

687:無党派さん
21/11/17 16:51:05.03 ndcF+6L60.net
>>665
もし負けても参院選に出るだろ。

688:無党派さん
21/11/17 16:52:08.51 d+Ysp8fw0.net
>>664
単純に考えるとな
今後の小池がどうなるかで色々変わってくると思う

689:無党派さん
21/11/17 16:52:47.18 ndcF+6L60.net
>>639
大石は自分は死んでもいいから維新に一太刀浴びせようという考えだ。
感情だけで動いている。

690:無党派さん
21/11/17 16:53:51.51 +G3NkS9Ya.net
>>668
そんな立花孝志みたいなことするのか

691:無党派さん
21/11/17 16:55:02.17 IGl8Wxfn0.net
>>666
いや、国民が得する政策をわかりやすく打ち出す政党政治家
がウケる
維新やれいわ
給付金を国民全員に配る
とやったから今年の衆院選議席伸ばした

692:無党派さん
21/11/17 16:59:02.12 d+Ysp8fw0.net
小池は多分引退だろう
人生が
政治どころじゃないな

693:無党派さん
21/11/17 17:02:19.26 jX5RAfZtM.net
お笑い政党
松井はん「関電高いからやめや! 乗り換えよ!」 →支払額が増えてしまう。「大阪市は支払いせぇへんで!」と突っぱね


694:るも負ける。  https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1637133928/



695:無党派さん
21/11/17 17:05:52.72 q8jMhPdR0.net
橋毛が出るなら、太郎にも出て闘ってほしい

696:無党派さん
21/11/17 17:09:14.18 rkb/MSpp0.net
幹事長どうするかの話どうなった?

697:無党派さん
21/11/17 17:09:51.11 q8jMhPdR0.net
高井らしい

698:無党派さん
21/11/17 17:10:08.91 qNxs6ocFd.net
れいわ議員は100万円受け取って堂々としとけばいいよ
バックの企業もなく、国会議員も5人しかいない資金力が脆弱な市民政党なんだし
山本太郎代表も政治活動を真面目に頑張れば頑張るほど金がかかると説明して「必要なお金」だと言ってたし
そもそも積極財政派のれいわ新選組なんで
批判を受けたらそれこそ「税金は財源ではない」ことを多くの人に広くアピールしれいわの政策を知ってもらえばいい

699:無党派さん
21/11/17 17:11:17.16 q8jMhPdR0.net
>>678
同感です。

700:無党派さん
21/11/17 17:12:54.33 ndcF+6L60.net
>>677
高井が当選していたら高井だろうが、落選したからなあ…。
常識的には大石か多賀谷だが。

701:無党派さん
21/11/17 17:13:24.02 rkb/MSpp0.net
高井さん幹事長の話どこ?
代表の仕事と負担を分散するためにも早めに立てたほうがいいと思うけどね
候補者の面倒見もしないといけないから

702:無党派さん
21/11/17 17:20:01.80 jX5RAfZtM.net
維新・馬場幹事長に不倫疑惑!愛人を比例単独1位で優遇か!?
スレリンク(poverty板)

703:無党派さん
21/11/17 17:32:49.53 /uuUwRPv0.net
あーれいわ支持者の中にもツネキ支持の残党が残っているのか。

704:無党派さん
21/11/17 17:36:23.74 YxNjR/NK0.net
>>652
イメージなんてものは無いそんなのはただの幻想
選挙活動にいくら資金をぶっこめるかだけだ支持層拡大に必要なのは
ありもしない「イメージ」とやらに囚われて資金不足なんてことになったら目も当てられない

705:無党派さん
21/11/17 18:01:04.87 cXKF8aMn0.net
文通費は太郎ですらスネに傷があるから他党に強く言えない。今回初当選の議員だけが返上してアピールできるチート状態なのに、それを自分から捨てるなんてw 維新の小野は賢いよ

706:無党派さん
21/11/17 18:03:34.06 qNxs6ocFd.net
>>685
緊縮脳ではそう見えるんだろう

707:無党派さん
21/11/17 18:03:44.93 3KEPY+Z9d.net
小川代表選に出れそうだな
立民代表選 立候補予定者対象の事前説明会 5陣営の関係者出席
2021年11月17日 17時32分
説明会には、17日に立候補を正式に表明した、泉健太政務調査会長と逢坂誠二元総理大臣補佐官のほか、
大串博志役員室長、小川淳也国会対策副委員長、それに西村智奈美元厚生労働副大臣の合わせて5つの陣営の関係者が出席しました。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

708:無党派さん
21/11/17 18:04:38.44 Qs50Sl5p0.net
武蔵野市の外国人問題れいわに飛び火しないか?

709:無党派さん
21/11/17 18:06:02.27 Vq51bAFA0.net
>>678
そんなのは分かってるし法はそうなってる
だから4時間で満額貰う感覚が庶民に悪く伝えられたら終わりなんだって分からないの?
自民票維新票もこっちにつけないとこのまま何もやってない口だけの党で終わるぞ

710:無党派さん
21/11/17 18:06:30.36 kONow4rj0.net
>>682
凄いなこいつ

711:無党派さん
21/11/17 18:07:56.51 B6ZlPQ


712:tA0.net



713:無党派さん
21/11/17 18:08:21.54 qnvMAq7R0.net
▼本誌完全独走スクープ[第2弾]《動画入手》維新・伊東信久議員「マルチ商法業者」との関係で虚偽説明「私が監修・開発」
URLリンク(bunshun.jp)

714:無党派さん
21/11/17 18:10:37.38 LoKWRxuI0.net
ネコばばあ大石

715:無党派さん
21/11/17 18:13:26.96 qNxs6ocFd.net
>>689
一般庶民でも株、ギャンブル、宝くじ等で短時間で大金を手にする人はいるよ
国会議員よりそういう不労所得で遊んで暮らしてる庶民もいるだろう

716:無党派さん
21/11/17 18:24:00.64 Vq51bAFA0.net
>>694
そっちの一般庶民は自民維新に応援に行ってもらってだ
普通のまともな方の人の方を納得させる行動取らないと駄目だろ
残りの45%の人だって維新との戦費は望んでないだろうね

717:無党派さん
21/11/17 18:31:58.58 qNxs6ocFd.net
緊縮財政派庶民「4時間で新人国会議員全員が100万円支給されるのはおかしい!財源は国民の税金だろ!」

積極財政派庶民「4時間で新人国会議員全員が100万円支給するなら国は全国民に200万円支給しろ!10万円給付金に年齢制限も所得制限も設けるな!国はもっと金を刷れるだろが!」

718:無党派さん
21/11/17 18:43:53.80 MxUdvbny0.net
貧困ニッポン 困窮ニッポン 差別ニッポン いじめニッポン 
それらを解決できるのは……

719:無党派さん
21/11/17 18:46:28.10 q2kgckala.net
れいわ新撰組が自民党議員と一緒の事したらダメだろ
維新や立憲が支持されたのは自民党政権への不満から

720:無党派さん
21/11/17 18:47:59.97 plvAcwAUa.net
逆に今回の100万円支給の件を知っても
多くの国民は「クニノシャッキンガー」、「国民一人当たりの借金」という真っ赤な嘘に騙され続けるのかな?

721:無党派さん
21/11/17 18:49:27.34 plvAcwAUa.net
与党や維新などは国民に現代貨幣の真実を知られては困る緊縮財政だからすぐさま「寄付する」と誤魔化してる
この100万円支給問題でもっともっと多くの国民に通貨発行権や国が貨幣を生み出す仕組みを知って欲しいけどな

722:無党派さん
21/11/17 18:50:08.57 tsFZbLy4a.net
>>699
逆に長期間の臨床所見ないワクチンは信用しないのに長期間の実験はないMMTは信用するのはなぜなの

723:無党派さん
21/11/17 18:54:07.98 plvAcwAUa.net
10万円給付すらグタグタグダグダ話し合って年齢制限と親の所得制限付き
いかにこの国が国民虐待のDV経済政策をしてるか…
今回の100万円支給問題で多くの国民に知って欲しい

724:無党派さん
21/11/17 18:56:22.21 tsFZbLy4a.net
>>702
この国はいつも平等性がーとかいうクソな国だからね

725:無党派さん
21/11/17 18:57:23.98 Qvoyz5Pr0.net
国民1人100万円の期限付き商品券でも配ればいい
そこに消費税0で景気爆上げやろ

726:無党派さん
21/11/17 18:57:28.89 plvAcwAUa.net
>>701
去年は補正予算も含めて政府は112兆円の金を刷ったぞ
何か問題あったか?
それでもいまだ先進国で日本だけGDPマイナス成長

727:無党派さん
21/11/17 18:58:26.73 Qvoyz5Pr0.net
真水だと60兆もくばってないぞ
事業規模詐欺に騙されるな

728:無党派さん
21/11/17 18:59:05.22 tsFZbLy4a.net
>>705
長期間という言葉が読めないんでしょうか

729:無党派さん
21/11/17 18:59:18.52 BJa9jgy00.net
インフレ率2%になったらどうすんの?
景気は全然良くなってないのにインフレだけ達成されてしまうよ?
その後どうすんの?

730:無党派さん
21/11/17 19:00:00.34 Vq51bAFA0.net
自民党の国債は良い国債
他はハイパーインフレなんだぞ
正論言うだけじゃ勝てないんだけど

731:無党派さん
21/11/17 19:00:36.83 B6ZlPQtA0.net
>>708
上手くキープしていく

732:無党派さん
21/11/17 19:00:39.86 xmSww8Lo0.net
>>708
そのあとは自民党にバトンタッチ

733:無党派さん
21/11/17 19:01:12.96 tsFZbLy4a.net
どうでもいいけど札幌でコロナ陽性者数増えてきた
太郎はワクチンしてないからクラスター起こして支持者を死に導く可能性ある ちょっと気をつけて欲しいね

734:無党派さん
21/11/17 19:04:33.53 plvAcwAUa.net
>>707
クニノシャッキン(政府負債)1200兆円いつから積み上げられてるか分かってるの?
で?いつ破綻するの?

735:無党派さん
21/11/17 19:08:53.45 71lqce1D0.net
今ちょうどLiveでインフレの話してる

736:無党派さん
21/11/17 19:09:48.82 plvAcwAUa.net
>>707
ずーーーーーーーーっと前から国会議員に毎月100万円支給してるけど全く日本は財政破綻しないし円も暴落しませんけど?

737:無党派さん
21/11/17 19:09:54.34 rkb/MSpp0.net
田島つよしがおしゃべり会に出てたけど参院選出るのかな
選挙までの普段の繋がりはどうなってるんだろう

738:無党派さん
21/11/17 19:10:29.68 oMbhATfta.net
>>617
いやこんなのマッチポンプに決まってるだろ
維新に対する批判もするという姿勢を見せたいだけ

739:無党派さん
21/11/17 19:11:29.37 oMbhATfta.net
維新信者の連投は無視したほうがいい
昨日からずっと同じ事何度も何度も書いてるただの荒らし

740:無党派さん
21/11/17 19:12:59.84 Vq51bAFA0.net
目の前の100万に目がくらんだ人に自民党はケチ臭いとか言ってもねえ
こういうことになるんですけど…

741:無党派さん
21/11/17 19:14:14.35 Vq51bAFA0.net
>>718
正論言われて無視か?
出来もしない反緊縮とか大石最高とか言ってて満足かw

742:無党派さん
21/11/17 19:14:46.94 jX5RAfZtM.net
バチーン
松井はん「出せない領収書もあるんや…しゃーないやろ」丸山穂高「ほならね,身を切れって他党に言えんでしょ」
スレリンク(poverty板)

743:無党派さん
21/11/17 19:23:02.02 +gAz8KjBa.net
>>721
松井は輪をかけて頭が悪いんだよな
自民党っぽいというか
馬場も倒れたら維新は一気に崩れるだろうな

744:無党派さん
21/11/17 19:24:26.11 jX5RAfZtM.net
>維新「文通費バチーン!百万円バチーン!」
>↓
>維新「いや、俺らの活動費は領収書出せないし…」


>ご都合主義クソワロタwwwwwwww
>どこが身を切る改革だよwwwwwwwww
>自分の権益だけはしっかり確保
>それが和製ナチス政党森友主犯ネオリベ維新ですwwwwwww

745:無党派さん
21/11/17 19:24:35.46 Vq51bAFA0.net
>>721
雑魚すぎて本来なら戦う必要ないのになんで戦うんだよと思うわ
敵は自民党だろ

746:無党派さん
21/11/17 19:25:03.48 Vq51bAFA0.net
>>723
やめたれよw

747:無党派さん
21/11/17 19:25:11.54 plvAcwAUa.net
>>719
自民党が新人国会議員に100万円支給してるわけじゃないんだけど?

748:無党派さん
21/11/17 19:26:21.35 Vq51bAFA0.net
>>726
はあ?何でそうなるんだよ
本当に馬鹿なのか…

749:無党派さん
21/11/17 19:30:02.28 xEVYkQetx.net
大石あきこは全盛期の橋下徹に真っ向からケンカ売ってたからな
それなりに維新と維新メンバーの調査と研究もやってるだろうし、気性も激しいからそう簡単に潰されることはないだろう

750:無党派さん
21/11/17 19:30:12.82 xEVYkQetx.net
>>728
もし、大石あきこが敗れ、官憲に潰されるようならば維新「竹中平蔵帝国」の完成は待ったナシ、日本人の未来は大石あきこにかかってると言っても過言ではない

751:無党派さん
21/11/17 19:32:09.56 JRj+c/tyd.net
気づいたら維新が内輪揉めしてて草

752:無党派さん
21/11/17 19:35:33.80 J5AiSQ1Oa.net
なんかもう維新に戻る気はないのかな
また出てくるときは維新と


753:思ってたけど こんな感じだと維新から出れないでしょ



754:無党派さん
21/11/17 19:36:48.86 qMW87DsZ0.net
>>713
国は破綻しないよ
戦後みたいに札を刷って紙幣の価値を下げたらいいんだから
一万円が実質100円くらいの価値になって国民の暮らしが破綻するけど

755:無党派さん
21/11/17 19:38:09.47 plvAcwAUa.net
ハシゲも後ろから維新を撃つ老害になってるw
大石あきこのことも意識してるみたいだなww

756:無党派さん
21/11/17 19:38:47.30 qMW87DsZ0.net
市場に出てる金の量は充分のはずなのに老害が貯金ばかりして金が回らないから若者は困ってる
金貯めるだけ貯めてる老害は働けない体で貯金が紙屑になって苦しむ必要がある

757:無党派さん
21/11/17 19:40:04.80 BJa9jgy00.net
>>710
キープといっても緩和できないよ
山本太郎の言ってた公約は何一つ実行されない

758:無党派さん
21/11/17 19:41:47.45 plvAcwAUa.net
>>732
今は金本位制ではないんだけど?
ずーーーーーーーーっと前から国会議員に毎月100万円支給してるけど全く日本は財政破綻しないし円も暴落しませんけど?

759:無党派さん
21/11/17 19:43:38.53 ndcF+6L60.net
>>729
>>728
大石あきこはタリバンみたいな強さがあるからなw
そう簡単にはやられないさ。
ゲリラ化してとことん戦う。

760:無党派さん
21/11/17 19:45:05.23 ndcF+6L60.net
>>716
出るとしたら埼玉選挙区だろ

761:無党派さん
21/11/17 19:45:13.38 cXKF8aMn0.net
大石がひるおび、ミヤネ屋、ゴゴスマあたりで「打倒維新のために100万は当然使う」とかLIVEでやりそうで心配。

762:無党派さん
21/11/17 19:45:19.19 JRj+c/tyd.net
そりゃ橋下からしたらあんだけ大石に啖呵切ったんやから自分どこの組織が真っ黒でしたじゃあパニックなるわなぁ

763:無党派さん
21/11/17 19:46:03.28 xEVYkQetx.net
>>735
与党にならないと公約は実行できないよ

764:無党派さん
21/11/17 19:46:43.58 xEVYkQetx.net
>>739
ガンガンやるべき
敵は維新とマスメディア

765:無党派さん
21/11/17 19:47:31.67 cXKF8aMn0.net
そもそも、太郎と大石が出会ったのっていつごろ?

766:無党派さん
21/11/17 19:53:25.60 xEVYkQetx.net
都知事選に櫻井パパが出馬の噂 @一月万冊

767:無党派さん
21/11/17 19:56:32.19 hL830Nn0d.net
>>506
パナソニックも本社機能を東京へかなり移転。
安倍・菅政権との近さをアピールするも、大阪の衰退に歯止めをかけられない維新は政治に向いていないよ。

768:無党派さん
21/11/17 19:57:43.05 IGl8Wxfn0.net
>>739
その辺の番組は野党共闘へのネガキャンを目的にした番組だな

769:無党派さん
21/11/17 19:59:32.33 cXKF8aMn0.net
パナソニックはもう、大阪関西を代表できる企業じゃないよ。逃亡先に東京を選んだのが、実態。

770:無党派さん
21/11/17 20:00:14.15 /UHzpWOk0.net
>>743
2018年10月末に大阪府庁を退職して、2019年4月に大阪府議会議員選挙に淀川区選挙区から
立候補してるけどその時にはもう太郎が応援してたからこの間やな。

771:憂国の記者
21/11/17 20:04:09.09 U1Mee1Sqa.net
れいわ新選組はついに宗教になった。
車を提供して広告にしたいというやつまで現れた 完全に宗教です。

772:無党派さん
21/11/17 20:04:49.41 hL830Nn0d.net
>>747
では大阪関西を代表できる企業は?

773:無党派さん
21/11/17 20:05:00.75 IaAGWgX90.net
あることない事言われるより太郎以外の議員も積極的にテレビ出た方がいいと思う
二人は喋りにも問題ないし

774:無党派さん
21/11/17 20:10:15.34 IGl8Wxfn0.net
>>751
案外小政党で当選した議員の方が
フリートークも行ける人多いかな?
大政党だと政党枠で楽々当選して
あとは法案の採決の時に賛成の起立して
それで金貰うと
自民党はそんな奴多そう

775:無党派さん
21/11/17 20:13:08.46 cXKF8aMn0.net
>>750
URLリンク(article-image-ix.nikkei.com)

776:無党派さん
21/11/17 20:21:34.16 cXKF8aMn0.net
二回目の都構想の時、太郎はすでに大石の傘下にあったのかもな。時系列で見ると。

777:無党派さん
21/11/17 20:22:44.58 cXKF8aMn0.net
大石とその仲間たち、に訂正。

778:無党派さん
21/11/17 20:26:22.92 hL830Nn0d.net
キーエンス、製薬、大和ハウスあたりではパナソニックの代わりにはならないよ。
オールドマスコミに支えられた維新は人気はあるが、大阪の衰退は止められない、結果が伴わない政党だね。

779:無党派さん
21/11/17 20:27:23.09 cXKF8aMn0.net
世間で「山本太郎」と言えばこのイメージ
URLリンク(cdp-japan.jp)

780:無党派さん
21/11/17 20:28:48.69 R44+EIdt0.net
>>754
大石のアンチ活動ご苦労さんw
毎日毎日同じこと書いてるけど飽きないの?

781:無党派さん
21/11/17 20:29:01.95 KotuRpRy0.net
橋下てクスリでもきめてんのか、誰かに常に噛みついていないと
生きていくのが困難のようだ

782:無党派さん
21/11/17 20:30:40.12 R44+EIdt0.net
これからはハシゲのことは当たり屋
その信者は手下と呼ぼう

783:無党派さん
21/11/17 20:37:41.34 KotuRpRy0.net
文春砲でまた維新の悪事がさらされるみたいだな、どんだけネタのある悪の巣窟なんだよ。ネコババ吉村の件すらまだ終わってないのに。

784:無党派さん
21/11/17 20:38:41.66 cXKF8aMn0.net
国会のジャンヌダルク、大石あきこ(44)爆誕!

785:無党派さん
21/11/17 20:42:46.49 P/Ap71JH0.net
10万円給付率の申請率は99.4%、生活保護の補足率は20%
庶民に庶民のための政策を受け入れさせるためには
富裕層も含めて一律で給付をする必要がある
じゃないとチート呼ばわりされそうで怖いから結局庶民も金を申請できなくなる
富裕層を含めて引き上げるトランプのスタンスが必要

786:無党派さん
21/11/17 20:42:52.80 IekRbS/b0.net
大石は立憲の代表戦の勢いを消したからな

787:無党派さん
21/11/17 20:43:30.38 tsFZbLy4a.net
タリバン大石 ワラタ

788:無党派さん
21/11/17 20:45:06.44 WFgCGfSTr.net
最近スレ流れるの早いな
ついてくの大変や~

789:無党派さん
21/11/17 20:47:22.23 P/Ap71JH0.net
>>747
パナソニックの移転については維新の失政だっていって喜ぶんじゃなくて
むしろれいわが率先して国会で問題にしていくべきだな
東京一極集中は是正しないとまずいからな
一番出生率の低い都道府県に人が集まるとかヤバすぎる

790:無党派さん
21/11/17 20:49:39.82 cXKF8aMn0.net
で、太郎は茶封筒の現ナマ100万(厳密には260万らしい)をポッケに入れたの?維新の小野は提言したけど

791:無党派さん
21/11/17 20:50:31.84 fl1glb4M0.net
>>767
もう無理 石破が政府79機関移転させようとしたけど反対しまくりで頓挫した 

792:無党派さん
21/11/17 20:50:34.91 SbZi5eqF0.net
はししたもう炎上芸人だろwwwwwwww

793:無党派さん
21/11/17 20:51:44.47 Kv9nqRJZ0.net
>>768
おい、維新信者
お前らは他者に身を切れとか言う前にとっとと政党助成


794:金全額過去に遡って返還しろよ 議員の給料も全額返金返せよ 早く身を切れよ あくしろよ



795:無党派さん
21/11/17 20:52:15.58 cXKF8aMn0.net
大石あきこの尻に敷かれた「山本太郎」だっけ?知らんけど。

796:無党派さん
21/11/17 20:53:36.77 IaAGWgX90.net
ボケ 橋下
ツッコミ 大石

797:無党派さん
21/11/17 20:54:29.21 Kv9nqRJZ0.net
>>772
ゴミみたいなこと書いてないでとっとと橋下を始め維珍の議員全員に
政党助成金全額返還するように言えよ
サボってんじゃねーぞ早く身を切れよ

798:無党派さん
21/11/17 20:56:09.03 cXKF8aMn0.net
>>770 自分は死んでもいい。くらいの覚悟が無いと、公立で花園3トライは無理。

799:無党派さん
21/11/17 20:57:04.55 R44+EIdt0.net
>>768
また維珍のポッケナイナイwww
赤ちゃんは書き込んじゃダメだぞう

800:無党派さん
21/11/17 20:57:17.13 Kv9nqRJZ0.net
うわキモ
お前は何もトライしてないくせに何いってんだこいつは
キモすぎるやろ

801:無党派さん
21/11/17 20:57:51.79 xJSVD22Z0.net
田島つよしにはぜひ国政に行ってほしいな
きょうのおしゃべり会の配信見てしっかりしてる印象だったし、
データにも強そうだかられいわの推進力になりそう

802:無党派さん
21/11/17 20:58:01.74 P/Ap71JH0.net
まあでも東京にしてみれば
しばき隊とか在特会とかそういうのまで地方から受け入れてるんだから
パナソニックくらいくれって話ではあるな
東京こそが率先して一極集中是正を訴えて
しばき隊や在特会が来ない快適な都市を目指してほしいわ

803:無党派さん
21/11/17 20:58:48.92 WFgCGfSTr.net
立憲代表選は泉、逢坂、西村に絞られたんかな
馬淵と森が外れたのは残念だが、とりあえず小川の線が無くなったのは結構やな

804:無党派さん
21/11/17 20:59:09.06 R44+EIdt0.net
維新の国会議員は議員会館でマルチ商法の片棒担いで金儲け
金儲けはやめられまへんな~

805:無党派さん
21/11/17 21:00:56.86 P/Ap71JH0.net
在特会は地元の伝統文化みたいなものは一切保守できてないしする気もないんだよな
グローバリズム的な都市文化の上に立った排外主義という歪んだ存在なんだわ
東京一極集中が生んだ魔物といえる

806:無党派さん
21/11/17 21:05:11.86 R44+EIdt0.net
>>775
当たり屋の手下は巣に帰れ

807:無党派さん
21/11/17 21:09:04.82 cXKF8aMn0.net
そもそも、貧乏人に「箕面自由学園」は無理。

808:無党派さん
21/11/17 21:10:33.13 Kv9nqRJZ0.net
何で維珍信者ってわざわざれいわスレにまで来て
橋下がトライしたとかどうでもいいキモ話するんだろ
年寄りだから構ってもらいたいのかな?
早く身を切れよ

809:無党派さん
21/11/17 21:10:44.29 cXKF8aMn0.net
太郎は大石あきこに「尻に敷かれ」すぎ。

810:無党派さん
21/11/17 21:11:06.91 Qvoyz5Pr0.net
馬渕さん20人集められなかったんか?

811:無党派さん
21/11/17 21:12:18.19 fl1glb4M0.net
>>787
そう

812:無党派さん
21/11/17 21:12:50.24 q2kgckala.net
>>785
お前みたいな自民党支持者もここに書き込んでるじゃんか

813:無党派さん
21/11/17 21:13:19.24 Kv9nqRJZ0.net
>>786
カスみたいなこと書いてないではやく橋下に政党助成金過去の分も遡って全額返金するように働きかけろよ
何が身を切る改革なんだゴミどもが
あくしろよ

814:無党派さん
21/11/17 21:14:34.39 042SSVgmM.net
NG入れても入れても維新信者が沸いてくる
何人いるんだ

815:無党派さん
21/11/17 21:14:52.17 Kv9nqRJZ0.net
>>789
うわキモ

816:無党派さん
21/11/17 21:16:29.64 u79S14Eva.net
こたつはこたつで大石はわしが育てたみたいな事言い出しやがって
はームカつく

817:無党派さん
21/11/17 21:16:31.62 Qvoyz5Pr0.net
候補者終わってるやん
野党は維新の流れに飲み込まれるだろうな

818:無党派さん
21/11/17 21:17:38.72 cXKF8aMn0.net
太郎と大石が、いつ頃出会って影響受けたのか、気になる。

819:無党派さん
21/11/17 21:18:51.45 Kv9nqRJZ0.net
維新ヲタマジきめーんだが
そんなに大石のことが気になるのかよ
キモすぎるやろ

820:無党派さん
21/11/17 21:19:34.06 Vq51bAFA0.net
嫌なことには耳をふさいだりNGで逃げちゃうんだからどうにもならな
参議院議員二桁増やさないと驚異にはなれんぞ

821:無党派さん
21/11/17 21:19:35.87 R44+EIdt0.net
>>795
マルチで金儲けした議員いつ辞めさせるのか答えろよ

822:無党派さん
21/11/17 21:21:32.08 lVAZjVA5a.net
大石さんのフォロワー4万超えたw
ちょっと前まで2万後半だったのにw
維新と橋下あざーすww

823:無党派さん
21/11/17 21:23:59.41 xEVYkQetx.net
維新に喧嘩売って全面戦争に突入できる唯一の存在、それが大石あきこ
橋下徹と維新に対する怨み骨髄

824:無党派さん
21/11/17 21:25:30.34 q2kgckala.net
>>800
共産宮本以下の票数だぞ
せめて共産党よりかは票数を取れるようにしないと

825:無党派さん
21/11/17 21:25:52.58 +WJcBLmm0.net
大石と同年代だが
氷河期でユニオンと写真撮ってる姿は普通に引くかな……

826:無党派さん
21/11/17 21:25:56.71 Vq51bAFA0.net
>>800
維新とは片手間に戦争するくらいじゃないとな
本丸はケケ中自民だろ

827:無党派さん
21/11/17 21:27:13.72 xEVYkQetx.net
丸山穂高はれいわ新選組に入れよ、そんで大石あきことタッグ組んで維新バスターズを結成しろ!!

828:無党派さん
21/11/17 21:29:08.88 ZH49ZDmfM.net
>>528
勝てるわけねーだろ…

829:無党派さん
21/11/17 21:31:10.89 xJSVD22Z0.net
もんべつさんの生配信はじまた
URLリンク(youtu.be)

830:無党派さん
21/11/17 21:32:11.00 xEVYkQetx.net
大石あきこはブレイクするね、

831:無党派さん
21/11/17 21:33:07.24 +WJcBLmm0.net
あまり良くない流れやね
気持ち悪いし
>>807
ユニオン関係者?

832:無党派さん
21/11/17 21:34:04.47 cXKF8aMn0.net
大石なんて「リケジョの星」で持ち上げられてもいいのに各社それも無い。経歴調べてそっ閉じ、、、

833:無党派さん
21/11/17 21:34:19.79 ZH49ZDmfM.net
>>807
これ以上ブレイクするのかw
橋下死ぬんちゃうか?w

834:無党派さん
21/11/17 21:36:16.81 xEVYkQetx.net
>>810
橋下徹を潰すまでやるんじゃね?

835:無党派さん
21/11/17 21:36:37.31 cXKF8aMn0.net
それはさておき、山本太郎の存在感の無さよ。

836:無党派さん
21/11/17 21:37:09.91 +WJcBLmm0.net
>>809
共産党の志位和夫も凄いで
東京大学工学部物理工学科
ブレイクしてない

837:無党派さん
21/11/17 21:38:30.74 I52J8+FC0.net
橋下が都知事選にでたらまずいよ。
当選してしまう。

838:無党派さん
21/11/17 21:38:41.22 cXKF8aMn0.net
それはさておき、山本太郎の存在感の無さよ。

839:無党派さん
21/11/17 21:39:20.96 R44+EIdt0.net
維珍は「」が好き。そういうレスきたらNG推奨
で、いつマルチで金儲けた議員辞めさせるの?

840:無党派さん
21/11/17 21:39:41.18 xEVYkQetx.net
山本太郎も凄い女ソルジャー、女ランボー、女プレデター、女エイリアン 、女ターミネーターを手に入れたな、維新と橋下徹をロックオン

841:無党派さん
21/11/17 21:39:53.74 cXKF8aMn0.net
太郎は大石の尻に敷かれて何も言えない、、、

842:無党派さん
21/11/17 21:40:55.37 +WJcBLmm0.net
世間的な予想をすると
大石ちゃん無理やわ
なんでユニオンと関わったか
自分の口から言わないと
山本太郎、橋下徹はいい意味で過去はさらけ出してる。
多分、一般人はユニオンと関わらんからな。

843:無党派さん
21/11/17 21:41:10.10 xEVYkQetx.net
大石あきこの破壊力と丸山穂高の援護射撃すげーな

844:無党派さん
21/11/17 21:41:25.64 ZH49ZDmfM.net
>>811
やったぜ!

845:無党派さん
21/11/17 21:42:20.29 ZH49ZDmfM.net
>>814
丸川珠代と蓮舫が出るやろ?
あと都ファのナンバー2のババア

846:無党派さん
21/11/17 21:42:25.48 KLuzh/nfM.net
>>812
山本太郎の枝野化が進むな。
枝野も蓮舫の影で何やってるかわからないオッサンと化していたし。

847:無党派さん
21/11/17 21:42:51.88 cXKF8aMn0.net
太郎は大石とその仲間に弱みでも握られてるとし�


848:ゥ。



849:無党派さん
21/11/17 21:44:04.82 R44+EIdt0.net
>>819
今度街宣やるから本人に直接聞いて来いよ

850:無党派さん
21/11/17 21:44:48.92 R44+EIdt0.net
>>824
で、いつマルチ議員辞めさせるのか答えろよ

851:無党派さん
21/11/17 21:45:12.42 +WJcBLmm0.net
>>825
そんな擁護が出る様じゃダメだな
無理ポ

852:無党派さん
21/11/17 21:46:01.13 Vq51bAFA0.net
>>815
山本太郎は劉邦ポジでいいだろな
部下が優秀なら問題ない

853:無党派さん
21/11/17 21:46:40.41 R44+EIdt0.net
>>827
擁護じゃないぞ
こんなとこでうだうだ言っててもなんも分からんから直接聞いて来いって言ってるだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch