【大阪維新】日本維新の会493【次の構想】at GIIN
【大阪維新】日本維新の会493【次の構想】 - 暇つぶし2ch593:無党派さん
21/04/28 13:29:59.93 GfRjjeV90.net
コロナ対応、慶應義塾大学が都道府県をランク付け、最上位は鳥取県
URLリンク(univ-journal.jp)
新型コロナウイルス対応のランキング最上位は鳥取県、最下位は大阪府-。慶應義塾大学商学部の濱岡豊教授が全国の都道府県の対応を評価してランキングを作ったところ、こんな結果が出た。最下位の大阪府は吉村洋文知事が派手なパフォーマンスで一時、人気を集めたが、全体的に対策を立て直す必要があるとしている。
慶應義塾大学によると、濱岡教授は「累積陽性者致死率」、「累積陽性者に対する累積検査人数」、「人口当たりの受入確保病床数」、「宿泊施設の客室稼働率」など健康への影響や対策、市民の協力、経済への影響の観点から10の指標を設け、47都道府県を評価した。
 最上位の評価を受けた鳥取県は検査体制の強化で感染を抑え込んでいる台湾やニュージーランドと同様の対策を取ったことが効果を上げ、「累積陽性者に対する累積検査人数」、「人口当たりの受入確保病床数」の2項目で突出して高い評価を受けた。
これに対し、ランキング最下位の大阪府は検査人数が陽性者数と連動し、陽性率も高くなっている。濱岡教授は全般に検査不足で、対策の失敗が客室稼働率の長期低迷など経済に深刻な影響を及ぼしていると指摘した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch