暇つぶし2chat GIIN
- 暇つぶし2ch933:無党派さん
21/04/10 11:32:05.13 RqhWVTGEr.net
これは独自候補立てる空気だな

934:無党派さん
21/04/10 11:43:39.16 r3TPyogD0.net
兵庫は自主投票でいいよ
4/25の補選3連勝の流れに水を差さないでもらいたい

935:無党派さん
21/04/10 11:43:58.15 C79LsfkA0.net
まあ大阪圏では少数勢力、という現実を鑑みれば
下駄の雪のように扱われるよりは独自候補立てて
掘り起こしに徹した方がマシだな
開き直って古くさい反骨の闘士みたいな人でも
立てればいい

936:無党派さん
21/04/10 11:47:09.29 7rx+oVbQa.net
立憲信者「維新に抱き付き戦略!」
いつもの立憲お笑いやったな

937:無党派さん
21/04/10 11:52:14.34 r3TPyogD0.net
コロナ変異株やら維新やら病原菌がまん延してる関西はおわってる
名古屋で河村を撃墜すれば維新の関西以外への


938:まん延防止措置は 効果あったってことで成功だよ。



939:無党派さん
21/04/10 11:52:36.34 DVUysvRf0.net
知事は反骨云々でなく実際に仕事して貰わにゃならん訳だが。。。
特にコロナ

940:無党派さん
21/04/10 11:53:56.44 mwJfkjFI0.net
福岡は自公に立憲社民が相乗りでvs共産の構図

941:無党派さん
21/04/10 11:54:13.71 7rx+oVbQa.net
未だに「革命ゴッコ」をしているからな、共産信者は

942:無党派さん
21/04/10 11:55:13.15 7rx+oVbQa.net
>>882
河村が既に圧勝の情勢やけどな

943:無党派さん
21/04/10 11:57:37.07 C79LsfkA0.net
コロナで苦しむ労働者や商店のための候補と言い換えてもいいぞ

944:無党派さん
21/04/10 11:57:48.53 r3TPyogD0.net
河村が圧勝とかどこの世界線で生きてるんだこの維珍は
新型維珍変異株の重篤患者だな

945:無党派さん
21/04/10 11:59:51.35 RqhWVTGEr.net
コロナで脳が破壊されてるからな維珍は

946:無党派さん
21/04/10 12:02:04.45 4fteO7pB0.net
河村は危ないと思う、現時点で競り合い続く
こうなれば四面楚歌の河村より幅広く政党支持を持つ対立候補

947:無党派さん
21/04/10 12:02:52.78 2JQEG3Hma.net
橋下(次期維新代表)が地上波で立憲の革マル代表に政治家退場勧告
「まん延防止」が「緊急事態」よりも協力金の不公平感がない…
大阪の対応を松井市長・橋下徹氏に問う
橋下徹 弁護士 元大阪府知事 元大阪市長:
法の不備は政府の責任であり、国会議員の責任でもある。
しかし立憲民主党の枝野代表は、大阪の感染拡大に対して
まん延防止等重点措置の効果がなければ吉村府知事は辞めろと言った。
不備のある法律を作ったのは国会議員じゃないか。
もちろん政府与党に一義的な責任があるが、
菅首相は効果がなければ辞めろなどとは言わない。
そんな啖呵を切ったのだから、効果が出たら枝野代表こそ政治家を辞めるべき。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

948:無党派さん
21/04/10 12:04:31.18 r3TPyogD0.net
>>891
このタレント弁護士まだ生きてたんだ

949:無党派さん
21/04/10 12:08:18.01 r3TPyogD0.net
大阪株(維新株)がまん延してる大阪兵庫は地元テレビ局が維新礼賛の北朝鮮みたいな
報道を垂れ流して洗脳してるからな
コロナで医療崩壊しても維新洗脳から解けないオウム状態

950:無党派さん
21/04/10 12:08:24.62 Sxin/cSta.net
>>858
川本淳氏とか?

951:無党派さん
21/04/10 12:09:05.72 RqhWVTGEr.net
>>893
心の病気やからしゃあない

952:無党派さん
21/04/10 12:18:08.49 HIW3yxz6a.net
名古屋市長選に関しては横井はやはりきついと思うよ。
いつもよりは迫るけど河村個人の支持はやはり強いから
逃げ切られると思う。

953:無党派さん
21/04/10 12:20:33.06 HIW3yxz6a.net
>>893
ちちんぷいぷいとかよく維新と喧嘩してたと思うが。

954:無党派さん
21/04/10 12:22:21.77 HIW3yxz6a.net
キャストもというか木原と維新もよく喧嘩してたな。
ABCのアナウンサーが橋下にキレてたこともあった。
MBS ABCは維新と距離置いてる
関テレと読売は維新と近いな。

955:無党派さん
21/04/10 12:31:48.18 2eqKOF3n0.net
>>896
横井は連合愛知の会長もしくは全トヨタ労連に挨拶に行った方が良い。

956:無党派さん
21/04/10 12:34:39.78 2eqKOF3n0.net
維新は立憲にあれだけケンカを売っても応戦してきたのが小西だけじゃ不満なのかも。

957:無党派さん
21/04/10 12:35:42.17 4fteO7pB0.net
尾形候補出馬辞退後のパラメーター
河村 392,611
横井 382,325
前回までの基礎票と政党支持率を元に計算したデータ
しかしこれには逆風は計算されてない

958:無党派さん
21/04/10 12:36:46.34 2eqKOF3n0.net
維珍は千葉県知事選で維新が熊谷にクリンチしてきたのを忘れたのか。
野田や田嶋、NTT労組に全く相手にされなかったが。

959:無党派さん
21/04/10 12:40:22.20 r3TPyogD0.net
>>900
枝野の吉村辞任要求で絶賛発狂中
教祖の橋下も参戦
コロナ放置でテレビはしごのタレント気取り
無能吉村は辞任要求されて当然

960:無党派さん
21/04/10 12:43:27.15 r3TPyogD0.net
千葉13区で鎌ヶ谷市長を自民県連から引きはがして維新公認に仕向けたのが
熊谷だって噂があるけど、マジなら相当の策士だな。
これで宮川の当選が堅くなった。

961:無党派さん
21/04/10 12:45:11.39 r3TPyogD0.net
>>901
リコール事件の逆風考慮しないでこれって河村おしまいじゃん

962:無党派さん
21/04/10 12:46:12.54 2eqKOF3n0.net
>>903
やっぱり頭が悪いな。
挑発は黙って受け流すのが賢い人間のやり方。
長妻がそうだけど、表情を一切変えずにしれっと話せば相手に胸の内を読ませないし反撃も出来ない。

963:無党派さん
21/04/10 12:49:10.36 HIW3yxz6a.net
>>904
流石にそれは妄想の域でしょ

964:無党派さん
21/04/10 12:52:52.73 HIW3yxz6a.net
しかし清水もわからんな。
自民から出れば最低でも比例復活は堅いし
鎌ケ谷市は有権者数の4分の1あるからここを
抑えてるなら一騎打ちでも宮川にも勝てる勝機もあったのに。
まあ南関東で一番惜敗率は高いだろうし
維新でも1議席はさすがに取れるから維新に行ったのかもしれんが。

965:無党派さん
21/04/10 12:55:55.65 HIW3yxz6a.net
河村が嫌いなのもわかるなけどね
古巣に喧嘩売ってばかりだし
民主王国の象徴区だった1区に邪魔ばかりして
自民に議席とられる。
まあ吉田もいくら河村の妨害があるからといって
共産に引いてもらって10%も引き離される
あの結果は情けなさすぎるけど。

966:無党派さん
21/04/10 12:59:06.58 2eqKOF3n0.net
>>908
宮川にとっての追い風は船橋の一部が千葉13区に入った事。
長年野田に投票した人たちは宮川に投票するだろうから。

967:無党派さん
21/04/10 12:59:26.64 HIW3yxz6a.net
長妻も野党の今なら弁も立つし
いいんだけど
与党になったらな
大臣時代の不遜な態度で官僚達からめちゃくちゃ嫌われてたし。

968:無党派さん
21/04/10 13:07:52.08 MvOfUMfnd.net
創価が河村負けと読んで推薦だしてるから横井がまくるよ

「河村包囲網」構図固まる 公明党本部が横井氏推薦 
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>河村氏が初当選した〇九年の市長選で公明は自民とともに、党本部ではなく県組織として落選した新人候補を支持。
>一一年、一三年は推薦や支持などはなく、一七年は落選した新人候補に対し党市議団のみの支援にとどまった。
>同党関係者によると、今回も当初は市議団による支援とする方向だったが、その後党による正式推薦へと格上げされた。
>関係者は「選挙で勝てる見通しがなければ党本部推薦は出ない。本気で河村氏と戦うことになる」と打ち明ける。

969:無党派さん
21/04/10 14:00:22.38 wWBV2Z2Fr.net
>>869
いくら県連にいらないとか言われようが
ここで広島県連に抱き着かないと3区で斎藤が危ないから
今回創価公明は広島に必死
広島再選挙「勝たないと道ない」 公明が血眼になる理由
URLリンク(www.asahi.com)

970:無党派さん
21/04/10 14:17:03.13 RqhWVTGEr.net
>>913
別に落としても良いんだろ
通るわけないやん。そもそもが

971:無党派さん
21/04/10 14:20:30.57 wWBV2Z2Fr.net
>>914
公明は勝てない選挙はやらないから
通るわけないなら、神奈川6区のようにそもそも候補を立てない

972:無党派さん
21/04/10 14:22:43.17 RqhWVTGEr.net
>>915
青柳に負けてんじゃん
その6区で
無知蒙昧

973:無党派さん
21/04/10 14:24:47.70 wWBV2Z2Fr.net
公明支持者に自民系支持への反発が強く(河井事件)
かつ3区の都合上絶対に自民を負かすわけにはいかない
創価学会の会長、幹部らがここまで自民系候補の支援に奔走するのは沖縄県知事選みたいだが

974:無党派さん
21/04/10 14:27:12.84 RqhWVTGEr.net
3区を奪ったのは岸田派に対する嫌がらせだよ
別に落としても何も問題ない
岸田は補選負けたら終わりで、総裁選は無投票当選となる。ただ、それだけのこと

975:無党派さん
21/04/10 14:27:15.88 r3TPyogD0.net
それだけ焦ってるってことはマジでやばいんだろうな
沖縄なんてデニーゼロ打ちだったし広島も蓋開けたら宮口が引き離してるかもな

976:無党派さん
21/04/10 14:42:57.03 J3HigH1v0.net
>>902
>>904
熊谷は維新に共感しているが、
立憲にシンパシーなんか感じていない。
立憲の支援などなくても十分に勝てた。
兵庫の動きを見てもわかるが
立憲は勝てる候補に乗っかただけ。
今後大阪をモデルとした知事候補が全国に広がる。
名古屋の河村は民主出身で、市長になったとたん維新と連携・・・
立憲が地方自治を取りたいなら立憲を標榜する知事を作らないと。

977:無党派さん
21/04/10 14:46:42.99 4fteO7pB0.net
広島は情報を総合すると当初宮口は水をあけられていたがその後の追い上げ急と言う展開だね
自民の対立候補が誰であっても関係ないんだろ
差し切れるかどうか、差し切るんだろな

978:無党派さん
21/04/10 14:52:40.39 s0dNFMmbK.net
>>920
> 熊谷は維新に共感しているが、立憲にシンパシーなんか感じていない。
> 立憲の支援などなくても十分に勝てた。
> 兵庫の動きを見てもわかるが立憲は勝てる候補に乗っかただけ。
ひどい妄想だな
昨年12月7日付千葉日報で報じられたように、熊谷から立憲民主党県連に支援要請をしたのに立民が応えた
これがファクト

979:無党派さん
21/04/10 15:00:30.79 r3TPyogD0.net
>>920
橋下と、同じこと言ってる
信者のお題目か
カルト怖っ

980:無党派さん
21/04/10 15:12:33.63 J3HigH1v0.net
中核、革マルの活動家も
世間の世論をカルトとか思っているんだろうな。

981:無党派さん
21/04/10 15:14:22.39 RqhWVTGEr.net
>>924
40歳~50歳くらいのおっさんぽいな、こいつ

982:無党派さん
21/04/10 15:41:25.08 2eqKOF3n0.net
>>920
野田に頭を下げないと船橋市内の票は集まらない。
これだけ取っても維新なんか無関係だが。

983:無党派さん
21/04/10 16:12:09.62 5koqULVQM.net
次スレ立てあるよ
立憲民主党内の総合政局スレッド469
スレリンク(giin板)

984:無党派さん
21/04/10 16:27:05.50 uttSEsf60.net
広島で負けたとしても岸田派がコケるだけだから菅義偉にとっても二階にとっても痛手にならない

985:無党派さん
21/04/10 16:28:59.94 uttSEsf60.net
>>911
長妻は国家戦略大臣兼副大臣とか衆院議長とかで報いれば良いだろ
衆院議長は小沢か岡田かキシローになりそうだけど

986:無党派さん
21/04/10 16:34:08.22 sxNDU3zw0.net
>>903
吉村リコールはよ。
一度上げた拳は下げたらあかんで。

987:無党派さん
21/04/10 16:35:36.49 sxNDU3zw0.net
>>926
野田に頭を下げないと票は集まらない。
玉木と山本に言っておくべしw

988:無党派さん
21/04/10 16:36:51.20 RqhWVTGEr.net
>>928
それを理解しないのが多い

989:無党派さん
21/04/10 16:43:21.82 l2CweWqtd.net
>>906
ミスター無能長妻支持ゲラゲラwww

990:無党派さん
21/04/10 16:45:43.18 sxNDU3zw0.net
>>928
谷口にコッソリ自民票が回るかもな。
これで菅は無投票再選できる。

991:無党派さん
21/04/10 17:12:20.02 r3TPyogD0.net
谷口って誰だよw

992:無党派さん
21/04/10 17:23:14.71 /wNLAi4C0.net
>>928
広島で自民が負けようない。負けたら二階含めて執行部総辞職になるくらいのガチガチの保守王国だから。

993:無党派さん
21/04/10 17:45:01.57 Sxin/cSta.net
>>936 >>928
2009年総選挙で1勝6敗で中国地方最弱でそんな保守王国ではない。
福井・鳥取・島根など全勝だぞ。(高知はよくわからない。)

994:無党派さん
21/04/10 17:49:18.91 wWBV2Z2Fr.net
09年も広島自民お得意の分裂で何選挙区か自爆してるし、自民の比例得票率で見ても
実際の中国地方最弱は岡山
今回の件で入れ替わるかもしれないが

995:無党派さん
21/04/10 17:53:04.13 wWBV2Z2Fr.net
いずれにせよ自民牙城の勝敗で与党内に大きな動揺が走るかどうかという話だから
負けた場合も執行部は無傷というのは間違い

996:無党派さん
21/04/10 18:05:07.59 2eqKOF3n0.net
枝野を革マル呼ばわりしてる維珍がいるが、産経のデマを妄信してるのか?

997:無党派さん
21/04/10 18:11:59.25 2eqKOF3n0.net
名古屋市長選で河村が負けたら減税の名古屋市議は自民もしくは立憲に行くかの二択を迫られそう。

998:無党派さん
21/04/10 18:30:55.61 r3TPyogD0.net
そんなゴミの残骸は維新が回収しろ

999:無党派さん
21/04/10 19:40:21.07 Sxin/cSta.net
>>939
といっても、二階は辞めんだろう。
二階辞めんのに下村・さとべん・森山が辞めるのは筋違いだし。
代行の野田も大ポカでもやらんと辞める必要がない。(これは下村にも言える。)
山口が二階の代わりに腹切って終わりだろう。

1000:無党派さん
21/04/10 19:43:47.06 s0dNFMmbK.net
>>940
> 枝野を革マル呼ばわりしてる維珍がいるが、産経のデマを妄信してるのか?
いくら産経でも枝野本人を革マル呼ばわりはしてないはずだが、ソースあるのか?

1001:無党派さん
21/04/10 19:45:45.55 TKXcMWxY0.net
そもそも革マルって組織はどこにあるんだろ?
もう活動してないんじゃね?

1002:無党派さん
21/04/10 19:58:11.61 RqhWVTGEr.net
>>939
二階は無傷だろう
二階は自民が負けるほど権力が強くなっていく

1003:無党派さん
21/04/10 20:06:28.72 4fteO7pB0.net
革マルの出所は安部で予算委員会の中で枝野は革マル派からの献金が有ったと発言したところから(産経記載)
だけど献金の出所は支援労組でありその中に革マル派に属する人がいたというのが経過
この件を以て枝野が革マル派と言う中傷が広まった、もう何年も前の話だ

1004:無党派さん
21/04/10 20:06:54.25 Sxin/cSta.net
>>946 >>939
政権交代してもか?

1005:無党派さん
21/04/10 20:24:23.17 RqhWVTGEr.net
>>948
政権交代してもだ
と言うか政権交代しても、ねじれだし、
そこで二階の権力が極みに達すると思ったほうが良い。
中国との外交パイプとか二階しか持ってねえし

1006:無党派さん
21/04/10 20:27:51.60 s0dNFMmbK.net
>>947
概ねはその通り
ただ、松崎明がJR総連を牛耳っていたのは事実なので、「その中に革マル派に属する人がいたと」との表現はマイルド過ぎるかと
俺は長年の枝野支持者であり、この献金について枝野側に瑕疵はなく、枝野が革マルとは無縁だと断言できる
ただ、産経の報道も安倍の質疑ベース以上のものではないはずだから、>>940の「枝野を革マル呼ばわりしてる維珍」が「産経のデマを妄信してる」とする、「産経のデマ」が何なのかという疑問

1007:無党派さん
21/04/10 20:31:57.34 82qDbrUOa.net
うちわ会食で井戸が炎上してるのに吉村に喧嘩売る余裕あるんだね
兵庫県知事選負ける気としか思えない

1008:無党派さん
21/04/10 20:33:53.07 RqhWVTGEr.net
兵庫県知事選とか衆院選後だし、今考えてもしゃあない

1009:無党派さん
21/04/10 20:34:16.89 82qDbrUOa.net
>>870
【県民連合 斎藤氏支援方向変えず】。
立憲民主党や国民民主党などの県議会議員で作る会派「ひょうご県民連合」の団長を務める石井秀武県議会議員は、斎藤元彦氏を支援する方向で会派をとりまとめたいという考えを重ねて示しました。
兵庫県知事選挙をめぐって、斎藤氏の推薦を決めている、日本維新の会の代表の松井大阪市長は、8日仮に、立憲民主党や国民民主党が斎藤氏に推薦を出す場合には、党としての推薦を取りやめる考えを示しました。
これについて、立憲民主党や国民民主党などの県議会議員で作る会派「ひょうご県民連合」の団長を務める石井秀武県議会議員は、記者会見し、
「もともと維新は独自候補を探しており、維新が相乗りをしているのではないか。会派として斎藤氏支援でとりまとめる方向に変わりはない」と述べました。
そのうえで、「日本維新の会が、斎藤氏の推薦を見直していただいたほうが、多くの県民や支援者の理解を得やすくなり歓迎したい」とけん制しました。

1010:無党派さん
21/04/10 20:35:57.72 r3TPyogD0.net
大阪株のせいで兵庫も悲惨なことになってる
タレント気取りでテレビばっかりでてる某知事を批判したくもなるだろ

1011:無党派さん
21/04/10 20:44:26.97 82qDbrUOa.net
そうだね井戸は有能だね

1012:無党派さん
21/04/10 20:46:02.84 2eqKOF3n0.net
愛知も感染者が急増の気配。
大村は河村が自分へのリコールにかまけてコロナ対応で足を引っ張ったと怒り心頭だから、名古屋市長選では横井の応援をすると思われる。

1013:無党派さん
21/04/10 20:48:47.55 SBccn4nnd.net
>>956
大村は早々に横井支持を表明してるね
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

1014:無党派さん
21/04/10 20:54:55.88 2eqKOF3n0.net
>>957
やっぱりな。

1015:無党派さん
21/04/10 21:24:32.14 yx6Or9Ri0.net
それでも河村優位には違いないんだろうな。知名度に差がありすぎる

1016:無党派さん
21/04/10 21:53:28.85 JcngCWv6d.net
フジテレビ問題で武田総務相を追及しろよ、枝野・陳

1017:無党派さん
21/04/10 22:20:19.33 J3HigH1v0.net
>>953
勝手連で応援するのだろうか?

1018:無党派さん
21/04/10 22:22:40.17 J3HigH1v0.net
>>923
赤軍、革マル、中核等の活動派から見れば、
一般世間のノンポリが、カルトに見えるんだろうな。

1019:無党派さん
21/04/10 22:28:51.74 5Kik9RI9a.net
>>953
別に兵庫立憲が勝手に斉藤を支援するのは自由やろ
ただ、公務員改革を公約にしている斉藤を嫌がって
金沢推薦を決めた連合が許すはずもなく
兵庫立憲が大阪民主と同じように死滅するだけやで

1020:無党派さん
21/04/10 22:53:58.25 RqhWVTGEr.net
>>963
維珍の願望か
毎回衆院選後に危機を迎えるのは維珍なんだが

1021:無党派さん
21/04/10 22:59:52.88 RqhWVTGEr.net
しかし無様だなぁ
イソジンは
枝野の言ったことが正しかったじゃないかw

1022:無党派さん
21/04/10 23:46:37.14 r3TPyogD0.net
イソジン今日はテレ朝出演して遊んでたな
こんな悲惨な状況で毎日公務そっちのけテレビ出演って前代未聞だ
キモいから速攻でチャンネルかえた

1023:無党派さん
21/04/11 00:28:34.47 mKXANYjp0.net
東京都議会議員の上田令子氏が試算したところによると、
昨年度の東京都の広報費は11・1億円と判明。
上田氏は、こうした広告費は払えないからと、
ローカル番組に出演して感染症への注意喚起を
府民に呼びかけていた大阪府の吉村洋文知事とも比較した。

1024:無党派さん
21/04/11 00:37:52.23 QT1keWBdM.net
立憲とれいわが仲が悪いのは、
革マル対中核だから。

1025:無党派さん
21/04/11 05:50:26.90 LMCgZLVx0.net
今日4月11日(日)午前9時半からのBSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」
■立憲民主党・辻元清美議員が緊急出演!(事前収録)
「2補選野党候補完全勝利した瞬間、菅政権は一気に崩壊して、政局に突入する」
「野党への政権交代が実現できたら、真っ先に国民からコロナの悪夢を脱出する政策を惜しみなく出します」
「国による国民の所得補償」「生活保護支給額の倍増」「消費税減税」「財源は富裕層からと、政党助成金の廃止」
URLリンク(www.bs-tvtokyo.co.jp)

1026:無党派さん
21/04/11 07:26:19.66 Pplfv9Dur.net
岸田派逝ったああああああ
参院広島再選挙 野党推薦新人がリード、自民新人が追う 情勢調査
URLリンク(mainichi.jp)

1027:無党派さん
21/04/11 07:27:48.06 UkKVRr7q0.net
野党リードマジかよ。広島自民は相当嫌悪感を持たれてるんだな

1028:無党派さん
21/04/11 07:34:28.27 T1O1cQix0.net
>>970
良くて「僅差で追う」と思ったわ 宮口さん凄い

1029:無党派さん
21/04/11 07:35:14.19 UkKVRr7q0.net
毎日の調査読むと西田は公明支持層の4割しか固められてないな。自民の誰かが公明党の支持はいらねーとかイキッてたし何を考えてんだか

1030:無党派さん
21/04/11 07:36:46.35 Pplfv9Dur.net
>>973
だって公明はやる気ないもん
ちなみに3区だって落としても気にしないだろう
これは菅と二階による岸田派潰しなのだから

1031:無党派さん
21/04/11 07:46:20.51 Pplfv9Dur.net
>西田氏は自民党支持層で6割弱、公明党支持層では4割強にとどまり、与党支持層を固め切れていない。無党派層でも宮口氏が西田氏をリードしているものの、5割が「まだ決めていない」と答えており、無党派層への浸透が勝敗を左右しそうだ。
私が言った通り公明党やる気なし

1032:無党派さん
21/04/11 07:55:55.24 jrqiuKoR0.net
フジに橋下と甘利に桜井よしこ
ネトウヨフェイク番組制作のフジは免許取り消しでいいな

1033:無党派さん
21/04/11 08:24:41.47 fmH3gJPhM.net
フジは韓国ドラマばかりやる反日放送局。
立憲はフジを叩いてネトウヨを取り込むべし。

1034:無党派さん
21/04/11 08:29:23.59 10UBNkv10.net
>>970
自民党逆風もあるけど、宮口さん支持が広がってるみたいだね。

1035:無党派さん
21/04/11 09:10:37.28 jMXeheB90.net
>>977
ラジオもニッポン放送は酷いからな。
同じフジ産経グループでも文化放送の方がまだまし。

1036:無党派さん
21/04/11 09:12:33.27 jMXeheB90.net
枝野を革マル呼ばわりしたり熊谷を維新と言ったり維珍のデマが無惨。

1037:無党派さん
21/04/11 09:20:43.79 TUr4aZc70.net
維珍の手先の河村もなんとか落として名古屋を健全化したいね

1038:無党派さん
21/04/11 09:25:17.40 jMXeheB90.net
横井が立憲に期待してるのはトヨタの組合員の票。

1039:無党派さん
21/04/11 09:38:55.58 f4giqpe5a.net
維新はまもなく兵庫2区、8区の候補者を確定するだけに
創価はやはり金沢支援か
兵庫県知事選 自民分裂の候補者支援、静観する公明
県内では参院選兵庫選挙区などで議席を取り合ったこともあり、
相乗りに抵抗感がある支援者も多いという。
公明県議は「兵庫と大阪は全く違う。維新の推薦候補には乗れない」と断言する。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1040:無党派さん
21/04/11 09:39:59.97 wg9uN7xJ0.net
>>970
マジかよ
正直広島は諦めてたのに

1041:無党派さん
21/04/11 10:18:03.43 /sfrZVJL0.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド469
スレリンク(giin板)

1042:無党派さん
21/04/11 10:45:31.29 +hNbTcO+0.net
>>976
こんな調子だからいつになっても裏のサンモニに勝てない
フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」、新聞のテレビ欄情報で誤り…「先週の内容を掲載していました」
URLリンク(hochi.news)
今週の同番組は自民党の税制調査会長の甘利明衆院議員とジャーナリストの桜井よしこ氏がスタジオ生出演したが、スポーツ報知のテレビ欄には「外交・安全保障の展望生直撃!菅首相×橋下」など先週の同番組に生出演した菅義偉首相とコメンテーターの橋下徹氏の討論が告知されており、この告知はフジテレビ側の間違いだったことが判明した。

1043:無党派さん
21/04/11 11:18:17.13 GqEa28Wa0.net
広島参院再選挙 野党推薦・宮口治子氏がリード
スレリンク(poverty板)
広島再選挙は河井案里前参院議員=自民離党=の当選が無効になったことを受け実施。
自民党は西田英範氏(39)を立て、
野党は、宮口治子氏(45)を立憲、国民、社民各党が推薦して挑む。共産も支援に回った

1044:無党派さん
21/04/11 11:24:53.13 PCvz2Xcd0.net
>>970
うわっ、すっげー
リードは予想外だった、、、
早く解散しようかぜ
菅のうちに

1045:無党派さん
21/04/11 11:39:01.28 Pplfv9Dur.net
菅の無投票当選だよ。任期満了選挙の確率は大きく高まった

1046:無党派さん
21/04/11 11:44:15.58 9JH9fXdKM.net
岸田を立憲に引き入れたらよい。

1047:無党派さん
21/04/11 12:20:32.63 AJd3UlAiM.net
流石に3勝すれば支持率5%は上がるだろうな。日本人は勝ち組に弱いから。

1048:無党派さん
21/04/11 12:27:09.14 tSTIuNas0.net
リードと言う表現は確定に近いな逆転は難しい

1049:無党派さん
21/04/11 12:46:34.59 UkKVRr7q0.net
これは複数区だから逆転があったのか?事実上の一騎討ちだとどうだろ
URLリンク(i.imgur.com)

1050:無党派さん
21/04/11 12:49:02.01 4OyTdexdr.net
>>993
首相官邸からの切り崩しで溝手単独推薦から溝手、河井双方推薦に転換する組織が続出したこと
兵庫広島バーターで公明が河井全面支援に舵を切ったことが要因

1051:無党派さん
21/04/11 12:49:06.65 CIXpszNn0.net
敵失で勝つだけ、立憲民主が理解されたわけじゃない

1052:無党派さん
21/04/11 12:52:38.74 9XyOd6G7a.net
まぁ日本の選挙ってそういうもんだし。

1053:無党派さん
21/04/11 12:52:55.07 jMXeheB90.net
>>986
こんな俗物が出てる番組なんてネトウヨ以外は見る気が失せる。

1054:無党派さん
21/04/11 12:56:32.01 PCvz2Xcd0.net
>>995
それで?
無能な敵が一番の味方
菅と二階にはもっともっと頑張ってもらわないと

1055:無党派さん
21/04/11 12:57:59.30 TUr4aZc70.net
>>995
バイデンの勝因だってトランプの敵失だし
選挙ってのはそういうもん

1056:無党派さん
21/04/11 12:58:55.18 b+R85Lj30.net
次スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド469
スレリンク(giin板)

1057:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 56分 5秒

1058:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch