21/01/25 00:39:49.05 nHXDofGU0.net
>>152
船橋ニートはデマを流して言い逃げをしているのだがそれがどうかしたかな
79 無党派さん (ワッチョイ 5f74-Jq7D) sage 2021/01/24(日) 17:16:20.41 ID:O/oJR0bo0
まさかこのコロナ禍にもかかわらず緊縮政策を推進する輩が立憲支持層にもまだいたとはな
>>32
立憲支持層が松木を嫌い共産候補擁立を願っているでないの、その辺は
87 無党派さん (ガラプー KK9b-CFrZ) sage 2021/01/24(日) 17:38:44.78 ID:EeZc7KUlK
>>79
> 立憲支持層が松木を嫌い共産候補擁立を願っているでないの、その辺は
根拠は?
Twitter界隈の立民支持者を名乗るアカウントだけを見て、テキトーなことを言ってるのか?
北海道の立民支持層の基盤である旧総評系労組は松木支持で固まっている
2017年衆院選で希望の党から出馬した松木の第一声に連合北海道出村会長(自治労出身)が駆けつけ、それ以降も連合や立民から合流へのアプローチを受け続けてきたわけだが
91 無党派さん (ワッチョイ 5f74-Jq7D) sage 2021/01/24(日) 17:42:46.34 ID:O/oJR0bo0
>>87
そうであるなら問題ないとは思うけれど
上がその動きでも下の動きはついていけているのかどうか、つうのは気になるから
野党支持層なんてものは自公よりも拘束力は弱く個々の自由意思によるものが大きい、つうのはあるしね
98 無党派さん (ガラプー KK9b-CFrZ) sage 2021/01/24(日) 18:10:36.06 ID:EeZc7KUlK
>>91
答えになっていない
俺からしたら到底考えられない「立憲支持層が松木を嫌い共産候補擁立を願っている」と船橋が考えた根拠は何か聞いている
101 無党派さん (ワッチョイ 5f74-Jq7D) sage 2021/01/24(日) 18:14:33.94 ID:O/oJR0bo0
ガラケー氏がまっとうな立憲支持者であるなら〇〇であるはずという風には思っても
ガラケー氏と他者は決して同一の存在ではないからね <