【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 - 暇つぶし2ch2:無党派さん
20/02/21 15:25:13.87 +/ApODB5.net
加藤浩次「自民党はよバカなんじゃね?ロープ一本で清潔エリア不潔エリアって分けても意味ねえだろ」
極楽とんぼの加藤浩次が21日、日本テレビ系「スッキリ」で、橋本岳厚生労働副大臣が自身のSNSで投稿したクルーズ船内の写真について(現在は削除)疑問点を挙げ
「この認識しかない人間が陣頭指揮を執ってると思ったら、ぼくは恐ろしいんだけど」と訴えた。
その写真は1つの部屋にある2つの扉で、1つは「清潔」、もう1つには「不潔」と書かれた紙が貼られていた。
 これに加藤は「清潔、不潔と書いてあり、(橋本副大臣は)分けてると言ってるんですよ。分けてるといってこの写真をアップ。でも奥に行ったら一緒じゃないですか」と出入り口を分けても、その先が一緒であると指摘。
「僕なんかでもおかしいと思うし、小学生でもこの写真おかしくない?中は一緒。
こんなのあげたらどうなんだよって理解できることも理解できないであげてるっていうのは、周りが何を言おうが、本人の資質だと思う」とも語っていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3:無党派さん
20/02/21 15:26:03.02 +/ApODB5.net
小沢一郎「立民と合流しなくちゃ国民民主は惨敗ですよ!国民民主の議員も心の中で分かってるはず」
スレリンク(giin板)
小沢一郎「共産党は野党共闘の為に候補おろしたりしてる。次は私たちが共産党の為に協力してあげよう」
スレリンク(giin板)

4:無党派さん
20/02/21 15:40:38.83 +/ApODB5.net
野党共闘が成立した場合はこの限りではないと言ってたし
予定だからこれから取り下げることもあるのかもしれんが
このままならほとんど全部の選挙区にたてるつもりだな
このスレのやつなんだろうが
まだ確定してないことを嫌儲にスレたててまでやらなくていいよ
毎度毎度

5:無党派さん
20/02/21 16:22:48.04 hnVKYLnp.net
【統一教会大規模イベント】韓鶴子訪朝団に日本の元首相と安倍側近が参加の噂も!?
スレリンク(newsplus板)
【大本営】政府「景気回復の判断を維持する」なおGDPはマイナス
スレリンク(newsplus板)
【経済】GDP 年率-6.3% 5期ぶりのマイナス ★12
スレリンク(newsplus板)
【報道】米紙WSJ、安倍政権の消費増税「大失敗」と酷評 他国政府に反面教師にするよう呼び掛け ★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★5
スレリンク(newsplus板)
【増税】新型肺炎に便乗? IMF「消費税15%引き上げ」提言の裏に #財務省 の思惑
スレリンク(newsplus板)
景気、統計とズレる回復判断 2月の政府月例経済報告
スレリンク(newsplus板)

6:無党派さん
20/02/21 16:24:04.50 hnVKYLnp.net
「安倍 無能」Googleトレンドで急上昇 これがアンコンできない世間の声か(画像あり)★2
スレリンク(newsplus板)
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★4
スレリンク(newsplus板)

7:無党派さん
20/02/21 17:02:39.54 4SAmBzjC.net
>>1
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
URLリンク(www.tkfd.or.jp)
・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。
・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15~35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。
・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。

8:無党派さん
20/02/21 17:04:48.46 SSANDkWj.net
>>1
国家公務員の人件費の推移(当初予算ベース)
URLリンク(i.imgur.com)
国家公務員の平均年収の推移
URLリンク(i.imgur.com)

9:無党派さん
20/02/21 17:16:11.86 GfyL9jL4.net
>>1
コアコアCPIを見ると2009


10:年~2012年までは前年比がマイナスで、その後2014年~2015年に2%位まで上がりそれから下がってずっと低い数値が続く。2017年頃に一時期マイナスになっている。 https://i.imgur.com/d9NnRM8.jpg https://i.imgur.com/BiCOiFO.jpg https://i.imgur.com/aeFkv39.jpg を見るとGDPデフレーターの傾きが2013年まで下向き、その後に上向きに変わる。 だから2013年中頃から一時的にインフレで、後は低インフレ



11:無党派さん
20/02/21 17:16:22.62 Zo7hsdzK.net
山本太郎さん安倍の選挙区山口4区に元プロレスラーを刺客におくる
スレリンク(liveplus板)

れいわ新選組が次期衆院選で自民党現職の安倍晋三首相の山口4区に、
下関市のプロレスラー竹村克司氏(47)を擁立する方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。
山本太郎代表が首相の選挙区に候補を立てると表明していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

12:無党派さん
20/02/21 17:27:27 7U3V2T3k.net
>>7
>8
>9

上念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

上念信者ひろ
URLリンク(i.imgur.com)

実質賃金がわからないアホ上念
https://●youtu.be/D0pmEmE1P8U

13:無党派さん
20/02/21 17:33:54.12 Zo7hsdzK.net
大体
長尾の選挙区に
共産、れいわが弓ひいたって書き方の方が正しいだろ
なんつうか
長尾のスルーされ具合が悲しいな
現職なのにw
まあ立憲民主だから名前も出ないでスルーされてればいいけどw

14:無党派さん
20/02/21 17:37:38.20 68e0w+Te.net
 【MMTと経済学の入門書】
・中野剛志 著「奇跡の経済教室【基礎知識編】」
・藤井聡 著「MMTによる令和『新』経済論」
・島倉原 著「MMTとは何か」
・松尾匡 、「ひとびとの経済政策研究会」著「左派・リベラル派が勝つための経済政策作戦会議」
・会田卓司、榊原可人 著「日本経済の新しい見方」

15:無党派さん
20/02/21 17:38:12.66 XerKJoP2.net
なんで菅野なんかに俺は忖度しないといけないの?
嫌いなんだけどアレ
安倍晋三並みに
共産党のご意見番かなにかなん?
代表面してるけどさ

16:無党派さん
20/02/21 17:38:19.76 Zo7hsdzK.net
1000 名前:無党派さん :2020/02/21(金) 17:34:11.79 ID:vzae9Sqs
しばき隊をぶっ壊す!!

17:無党派さん
20/02/21 17:38:55.62 Zo7hsdzK.net
この意見、気持ちはわかるけどね
ウエイトというか優先順位の問題で

18:無党派さん
20/02/21 17:39:15.18 68e0w+Te.net
日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由 | 国内経済 | 東洋経済オンライン
URLリンク(toyokeizai.net)

19:無党派さん
20/02/21 17:39:24.19 Zo7hsdzK.net
まずは安倍政権を倒すことが一番なんだよ
こんな雑魚それからでいいよ

20:無党派さん
20/02/21 17:39:50.58 68e0w+Te.net
【藤井聡】令和恐慌は確実に起きる?!
URLリンク(m.youtube.com)
よしこチャンネル
2020/02/11 に公開
アベノミクスで日本は好景気?安倍政権の不都合な真実。ファクトチェック!騙されるな、目を逸らすな、現実を見据えよ、日本国民!
URLリンク(m.youtube.com)


21:v=Idf5VHhNe44 永田町恐怖チャンネル 2019/11/11 に公開 アベノミクスのイメージ  日本のイメージ そして現実の乖離をお見せ致しましょう 【消費税】藤井聡VS片山さつき 消費増税は是か非か https://m.youtube.com/watch?v=VyR0nPEqvlI 永田町恐怖チャンネル 2020/02/13 に公開 消費増税後の結果を受けて 消費増税は是か非か。



22:無党派さん
20/02/21 17:40:02.43 XerKJoP2.net
誰か教えて
なんなのあれ
>>18
倒してねえじゃん

23:無党派さん
20/02/21 17:40:19.09 Zo7hsdzK.net
だってこのスレは安倍政権とんでもないで始まったスレ
最近、しばき隊憎しばっか集まって
なんか方向性が違ってきてんだよね

24:無党派さん
20/02/21 17:40:36.61 XerKJoP2.net
なら候補者発表するなと?
めちゃくちゃだな

25:無党派さん
20/02/21 17:40:41.84 4rVG6h8p.net
>>15
全く意味が分からない。
しばき隊なんかむしろ嫌いだし共産党が好きだし減税も正しいと思うので
共産党と共闘して立憲に圧力をかけて欲しいと考えているかられいわの無差別擁立に疑義を呈しているだけなのに。
それともやっぱりゆ党なの?

26:無党派さん
20/02/21 17:41:13.97 Zo7hsdzK.net
でおれは別に擁護してるわけじゃないんだけど
前からこういうと
安倍信者だなとかレッテルはられるわけ

27:無党派さん
20/02/21 17:41:36.14 gHnh79Aw.net
>>12
元々は共産必勝区に長尾が弓を引いたんだけどな
たまたま長尾が比例復活で引っかかった・共産は重複立候補しなかっただけでね

28:無党派さん
20/02/21 17:42:01.64 Zo7hsdzK.net
ここはさしばき隊憎し情報局じゃねえんだよ

29:無党派さん
20/02/21 17:42:55.98 XerKJoP2.net
いつもみたいにレッテル貼りして脅してれいわ
解散しろとかでもやりそうな勢いだよな
気持ち悪いわぁ
安倍自民とやり方同じだ
>>23
だから予定だし
なら共産党応援してれいわ潰しすればいいのに
お前は

30:無党派さん
20/02/21 17:43:06.87 Zo7hsdzK.net
まいにち毎日
こたつがなにいった
菅がなにいった
しばき隊憎し許せないとか
うざいのはわかるけど
とりあえずよそでやってくれ

31:無党派さん
20/02/21 17:43:47.10 Zo7hsdzK.net
【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】
ってことで始まったスレってのを忘れないようにな

32:無党派さん
20/02/21 17:43:58.99 XerKJoP2.net
>>26
えっ?
嫌いって言ったら何か問題あるのか?
安倍晋三と同じくらい嫌い

33:無党派さん
20/02/21 17:44:31.77 xIVUuJhI.net
ベクレルが消費税減らすなんてお花畑政策を掲げなければ済む話
現状ではアベ別働隊としか言いようがない

34:無党派さん
20/02/21 17:45:12.43 Zo7hsdzK.net
>>30
問題ないよ
ただ毎日そればっかじゃなくて
きちんと政策話したり
安倍政権を倒すにはどうするかも話してな
最近しばきしばきしばきばっかになってるから

35:無党派さん
20/02/21 17:45:37.33 4rVG6h8p.net
>>27
つまりやっぱり減税で一致しても野党共闘潰しをするって事?

36:無党派さん
20/02/21 17:45:56.88 Zo7hsdzK.net
しばきしばきしばき連呼の何が問題か
まず第一にしつこい

37:無党派さん
20/02/21 17:46:48.02 4rVG6h8p.net
そもそも菅野が言ったとかしばき隊が言ったとか関係なくない?
菅野が今回言ってる「れいわが野党共闘をする気が無いので見損なった」
っていうのはただの正論だし

38:無党派さん
20/02/21 17:47:06.30 Zo7hsdzK.net
第二に
憎くて許せないのはわかる
けどそんな雑魚を倒すこと掲げても票は増えない
それより、消費税のことや安倍政権倒すことを話そう

39:無党派さん
20/02/21 17:47:14.61 XerKJoP2.net
>>32
だからあんなやつの呟きどうでもいい
共産党との協調はこれからだろうし
馬鹿みたいなあいつの煽りになんで
いちいち反応しないといけないん?

40:無党派さん
20/02/21 17:48:04.80 XerKJoP2.net
>>36
れいわが候補者下ろせば安倍政権倒せるの?

41:無党派さん
20/02/21 17:48:24.71 Zo7hsdzK.net
>>37
おれもそう思うけど
毎日毎日しつこいやつがいんだよ
逆にれいわの邪魔してるんじゃないかな
これじゃ消費税のことや安倍政権倒すこと話せないよ
しばき連呼リアンばかりで

42:無党派さん
20/02/21 17:48:44.34 XerKJoP2.net
>>35
どこがだよ
単なる煽りだろ
お前正論だと思うんだ

43:無党派さん
20/02/21 17:48:48.56 xIVUuJhI.net
維新はアベ親衛隊、ベクレルはアベ別働隊
良識ある野党はこれをスローガンに掲げるべき

44:無党派さん
20/02/21 17:49:21.20 XerKJoP2.net
>>41
それでいいんぞゃないの?
がんばれよ
ネトサポ

45:無党派さん
20/02/21 17:49:23.84 Zo7hsdzK.net
>>40
どーでもいいよ
しばき連呼リアンに反応すんなよ
ほっといて建設的な話しよ

46:無党派さん
20/02/21 17:49:30.93 4rVG6h8p.net
共産党にも刺客擁立するれいわを見損なった…

47:無党派さん
20/02/21 17:50:03.06 Zo7hsdzK.net
もうとにかくしばきの話より
政策の話しよつうの

48:無党派さん
20/02/21 17:50:16.52 xIVUuJhI.net
>>38
少なくともアベ4選を阻止することはできる

49:無党派さん
20/02/21 17:52:01.15 Zo7hsdzK.net
とにかくおれは普通に政策の話をしたいのに
しばき憎しのしばき連呼リアンが対立煽りネタばかりして
普通に話せないんだよ

50:無党派さん
20/02/21 17:52:27.78 XerKJoP2.net
>>43
建設的な話だろ
とりあえず大石さんが
大阪の選挙区から出る予定だから
頑張って欲しいわ
他に何かあるの?
選挙区の仕切りを菅野に任せとろか?
あほらしい
あんなの信仰してさ

51:無党派さん
20/02/21 17:52:47.83 5l+Swby9.net
>>41
無能野党の立民・共産と別グループだとどんどんアピールしてくれ

52:無党派さん
20/02/21 17:53:23.57 XerKJoP2.net
>>46
なら
山本太郎に言えばいいだろ
れいわは解散してくれって
お前なんて相手にされないけど

53:無党派さん
20/02/21 17:53:33.07 xIVUuJhI.net
消費税減らすとか無限に国債発行するとか
あまりにもお花畑過ぎるんだよ
自身あるなら枝野や野田と討論すればいいのにそれも拒否するし

54:無党派さん
20/02/21 17:54:29.88 xIVUuJhI.net
自信あるなら、ね

55:無党派さん
20/02/21 17:54:54.24 onm95p2k.net
無限に国債発行するなどと言ってないが

56:無党派さん
20/02/21 17:55:36.16 S25PEYbS.net
>>53
インフレ率2%になるまでと言っているね。

57:無党派さん
20/02/21 17:55:37.91 4rVG6h8p.net
ゆーすけ @yoox5135
抗議の意を示すために大石あきこさんのフォローを外しました。

58:無党派さん
20/02/21 17:55:41.54 2Ps5SMXJ.net
>>46
>アベ4選を阻止することはできる
根拠はなんだろう
れいわが居なくなったところで、自公の議席が大きく減るとは考えにくいけど
そもそも低投票率なら、自公の組織だけで議席を確保されちゃうよな?

59:無党派さん
20/02/21 17:56:09.28 Zo7hsdzK.net
>>48
よくわかんねえよ
だれだよ菅野って
菅野がしばきって団体にいるのか?
まずそこから教えろよ
みんな知ってるみたいなていで話すなよ

60:無党派さん
20/02/21 17:56:40.10 2Ps5SMXJ.net
>>54
2%になったときのストップができれば、まったく問題ない話だ
高橋是清・シャハトは、ストップかけようとしたら暗殺・解任されちゃったけどw

61:無党派さん
20/02/21 17:57:08.56 Zo7hsdzK.net
しばきとか菅野とかこたつとか詳しくねえんだよ
こっちはよ
当たり前にみんな知ってるみたいな感覚で
連呼すんな

62:無党派さん
20/02/21 17:57:09.58 XerKJoP2.net
候補者立てるの当たり前だろ
まあまだどこの選挙区かは予定で
調整などしてからだろうけど

63:無党派さん
20/02/21 17:57:42.53 XerKJoP2.net
>>57
どうでもいいやつ
聞くに値しない人物

64:無党派さん
20/02/21 17:57:55.49 LTEmkLaN.net
このあとの候補者発表だが
山口 → 宮崎 → 北海道
という説と、山口は先送りという説が錯綜していてよくわからん。

わかったら書き込んでほしい。

65:無党派さん
20/02/21 17:58:42.54 LTEmkLaN.net
>>59
しばきとか菅野とかこたつのスレは別個に建ててもらって、そっちでやってほしいよな。

66:無党派さん
20/02/21 17:59:18.52 4rVG6h8p.net
ドランカー @crash3570
これはれいわ支持のおいらも絶対反対です、意味が分かりません。

67:無党派さん
20/02/21 18:00:45.10 XerKJoP2.net
>>59
だからあんなやつの言ってることは
正論でもなんでもないよ
単なるわがまま
候補者発表自体気に食わないんだから
候補者立てるのたびにこっちは建設的に考えたいのにいちいち因縁つけてこられるからな
お察し

68:無党派さん
20/02/21 18:01:25.59 XerKJoP2.net
>>63
俺がいいたいわ

69:無党派さん
20/02/21 18:02:41.08 .net
【しばき連呼リアンに】れいわ新選組75【占拠され政策の話が出来ないしばき連呼リアンは安倍信者】
スレリンク(giin板)

70:無党派さん
20/02/21 18:03:27.07 XerKJoP2.net
>>64
なにが反対なのか分からん
まだ5区だと決まってない
大阪に立てること?俺は立てるべきだと思うよ
宮本や辰巳と被るのは反対だけど
そういうことならわかるちゃんと主語ないとわからん

71:無党派さん
20/02/21 18:05:04.33 4rVG6h8p.net
Twitterでもれいわ支持層の間でも意見が割れてるね。
というか擁立反対の方が多い。

72:無党派さん
20/02/21 18:09:09.16 xIVUuJhI.net
>>58
だからベクレルはお花畑なんだよ

73:無党派さん
20/02/21 18:10:25.38 S25PEYbS.net
大石も宮本も、比例単独優遇されるから、どっちも当選です。
比例復活おめでとうございます。

74:無党派さん
20/02/21 18:14:13.29 2Ps5SMXJ.net
>>70
高橋是清を殺すような青年将校や、シャハトをクビにするようなナチスが居るのが現代日本と考えるのがリアリズムだな

75:無党派さん
20/02/21 18:15:02.79 XerKJoP2.net
まあ大阪てことだけにして
区は発表しない方がいいかもな
いつら予定でも興奮してしまう人がいる
山本太郎もその辺忖度いるかもね…
まあでもそんな空気読めたら新党作らんよなw

76:無党派さん
20/02/21 18:18:38.84 vzae9Sqs.net
そもそも大阪5区には立憲の長尾もいるだろ
それ無視して擁立したのは共産も同じなんだけどなんで批判しないんや?
それとも立憲はとうとう菅野支持層からも見放されたのか?

77:無党派さん
20/02/21 18:20:20.51 XerKJoP2.net
>>71
二人とも当選してほしいね辰巳も
うまくいって欲しい
つか大阪は立憲が立てるの減らせばよくね?
共産に配慮してさ
それがいいよな立共、共闘で

78:無党派さん
20/02/21 18:20:39.54 FLE4O6/1.net
共産党候補なんか受かっても誰も喜ばない
れいわ候補の方が全然いいわ

79:無党派さん
20/02/21 18:21:51.40 gHnh79Aw.net
>>74
そもそも前回選挙の時
共産が5区を必勝区扱いしているのに長尾が割り込んできた

80:無党派さん
20/02/21 18:23:43.02 XerKJoP2.net
共産党は野田や枝野みたいなボンクラ少ないやん

81:無党派さん
20/02/21 18:25:58.09 N7dAlzd9


82:.net



83:桝Iさせたいなら前回のように比例で優遇してあげればいい。



84:無党派さん
20/02/21 18:27:20.85 FLE4O6/1.net
>>79
無能な宮本より優秀な大石さんだなやっぱ

85:無党派さん
20/02/21 18:28:09.90 GyxE86ZX.net
支持者も勘違いすることなんでわざわざするんだろうね

86:無党派さん
20/02/21 18:30:15.82 onm95p2k.net
つくづく小選挙区制は悪だなと思った

87:無党派さん
20/02/21 18:30:24.38 kOUR1gUQ.net
この一件は
大石さんは生まれ故郷の1区
宮本さんも生まれ故郷の18区
そして5区は辰巳さんを無所属・選挙区一本勝負で
共産よりながらもれいわとの共同無所属みたいな形にするのが理想。
この案だれか、今日のネットでおしゃべりに投稿してください。

88:無党派さん
20/02/21 18:30:39.46 FLE4O6/1.net
別に共産党なんて誰も応援してないから大丈夫だ
れいわ候補が一人でも多く当選すりゃいい

89:無党派さん
20/02/21 18:31:31.62 2Ps5SMXJ.net
>>82
とはいえ、小選挙区制が始まってから30年も経つんだから、そろそろ対応してなきゃいけないんだけどね
自公は(たまに保守分裂選挙やるが)対応して、対応してるからこそ勝ってるわけでだな

90:無党派さん
20/02/21 18:31:48.42 vzae9Sqs.net
おしゃべり会はコメント拾ってもらえるか分からないから
公式サイトのフォームから意見として送るとええで

91:無党派さん
20/02/21 18:32:29.15 61ai0aGR.net
ベクレル狂信者と穏健派の対立が始まったな
このままN国化してオワコンかw

92:無党派さん
20/02/21 18:33:48.89 N7dAlzd9.net
ちなみに大阪の選挙区で大石あきこが比例復活に必要な10%取れるところは5区くらいしかない
・維新、自民が候補者を立てない
・府議戦で淀川区から出馬して選挙活動実績がある
・有力な女性候補がいない(女性票を取り込める。)
近畿は比例の定数が28もある。定数が最も多いので、他の比例ブロックと比較して得票率が低くても当選圏に入る可能性がある。
確実に議席を取りに行かないといけない。
だけど小選挙区に候補を立てないと比例票がアシストできない。
有権者の多い大阪小選挙区には必ず擁立しないと。

93:無党派さん
20/02/21 18:33:49.36 z6o6Yw73.net
>57
籠池問題で話題になった人。
一応ジャーナリスト?

94:無党派さん
20/02/21 18:34:43.32 i1k6LhTC.net
情弱の皆さんこんばんは。
山本太郎がなんか、共産党に対立候補を立てるって聞いたんだけど、アイツそんなにイカれた奴だったっけ?www

95:無党派さん
20/02/21 18:36:26.02 XerKJoP2.net
>>81
区はいらんかもね
ブロックだけでいいかもな
近畿ブロック大石さんて発表で
まだ予定だしアンチに批判の材料与えてるんだろうね
嬉しそうに叩いてるし
めんどくせえなw
でも勘違いして見限るならとっとと出ていけばいいと思うわ
意味わからんし

96:無党派さん
20/02/21 18:37:14.15 XerKJoP2.net
>>90
おめでとう
れいは候補者どんどん立てますよー

97:無党派さん
20/02/21 18:38:57.62 kOUR1gUQ.net
>>86
 れいわってご意見フォームが見当たらない。
お問い合わせでいいのかな?
 おしゃべり会で拾ってもらえなくても、
寄せられた意見は目を通してるはずだから、
お願いします。>>83の意見を投稿してください。

98:無党派さん
20/02/21 18:41:21.75 gHnh79Aw.net
>>90
そこまでいかれたやつだとは想定してなかったし
立憲の中の痛い奴はともかく、共産とはそれなりにうまくやってくれるという期待があった
そのことで
共産にぶつけた、それもとりあえず立てた的な案山子候補ではなく
共産の超重点区で、しかも超大物候補のだんじりにぶつけたということで
ショックが広がっているって感じだね

99:無党派さん
20/02/21 18:42:18.03 SzTM


100:VgUm.net



101:無党派さん
20/02/21 18:43:13.17 XerKJoP2.net
>>93
大石さんはともかく
共産党は山本太郎に言っても無駄だろう
俺はうまく調整すると思うけどね
その二人とは
信頼できないなられいわじゃなくて他のとう応援すればよろしい
自民でも維新でも

102:無党派さん
20/02/21 18:44:03.05 FLE4O6/1.net
立花がれいわが出すならN国は候補者調整するてさ

103:無党派さん
20/02/21 18:44:15.45 MVZ3LBgB.net
れいわの候補が気に入らないなら自公維民民共の候補に入れれば?
そしたら消費税率は減らないけどなw

104:無党派さん
20/02/21 18:45:22.60 XerKJoP2.net
>>95
なるほどね
メリットもあるわけか

105:無党派さん
20/02/21 18:48:27.26 GbJGLyp9.net
>>94
忘れてはいけないのが、いくら5区が共産党の重点区だろうが
大阪の小選挙区で共産党候補が勝つことは絶対にないということ
5区の場合、間違いなく公明党の候補が当選する
だから前回、立民も共産も5区に候補者を出した
小選挙区で当選しなくても比例票復活に必要な票が取れればいい
維新、自民が候補を出さない選挙区は得票が見込める
共産党が男性を出すなられいわは女性候補にして票を散らせばいい。

106:無党派さん
20/02/21 18:50:11.46 61ai0aGR.net
ベクレル原理主義者が穏健派を追い出そうとしてるな
いいぞもっとやれw

107:無党派さん
20/02/21 18:55:04.59 CRgTh4IY.net
>>1
小泉政権の構造改革
格差の拡大?
原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。
八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。
経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。

108:無党派さん
20/02/21 18:55:22.22 kOUR1gUQ.net
>>88
 共産の支援、野党統一候補が見込めるなら
一区でも比例最低限の10%ならいくよ。

109:無党派さん
20/02/21 18:57:54.41 +RwOyuFs.net
>>1
さすがれいわ信者はキチってますな
0885 無党派さん 2020/02/16 13:43:42
コロナがここから大した被害もせず収束というのだけは避けたいな
何としてもパンデミックに拡大させて安倍退陣まで追い込まないと
これは天がくれた千載一遇の大チャンス
ID:1jFzfgb+(1/2)
0890 無党派さん 2020/02/16 14:02:42
>>888
そう、決して喜んでは駄目
しかし何万人もの死を目の当たりにして、怒りを安倍打倒のエネルギーとれいわへの支持に変えられれば、
彼らの尊い犠牲は無駄にはならない
ID:1jFzfgb+(2/2)

110:無党派さん
20/02/21 19:03:08.17 Nx9ZKFlZ.net
【ネトウヨ】連続銃撃、容疑者に「根深い人種差別思想」【陰謀論】
スレリンク(news板)

111:無党派さん
20/02/21 19:06:29.55 4rVG6h8p.net
なんばちゃん @nanyanennanba31
れいわ応援しとるワシでもこれは怒るでしかし‼️ヽ(*`Д´)ノ
斎藤まさしか?大島九州男か?
せやけど最終的にgoサイン出したんは太郎はんやろ?
ガッカリや

112:無党派さん
20/02/21 19:11:07.13 vzae9Sqs.net
菅野信者はもしれいわが立てなければ共産が大阪5区を獲れるとでも思ってるのか?
前回の共産候補の得票数は立憲以下だったんだけど

113:無党派さん
20/02/21 19:22:57.73 61ai0aGR.net
>>107
惜敗率、法定得票率って知ってる

114:無党派さん
20/02/21 19:26:01.79 vzae9Sqs.net
>>108
法定得票率に達せないかもしれないような選挙区を必勝区にしてるんか?
そんなん必勝区どころか譲っても何の問題もない選挙区やんけ

115:無党派さん
20/02/21 19:28:02.62 S25PEYbS.net
>>88
大阪5区で10%は厳しくないか?

116:無党派さん
20/02/21 19:30:06.37 u7liGQBg.net
菅野のメルマガ見た人?

117:無党派さん
20/02/21 19:30:24.52 S25PEYbS.net
共産党は10%は取れると思うが。
大石が10%行くかは怪しい。
維新支持者は両党には絶対入れないし。

118:無党派さん
20/02/21 19:30:57 S25PEYbS.net
>>111
簡単に粉砕する方法って、なんだろうね。

119:無党派さん
20/02/21 19:34:58 kOUR1gUQ.net
大石さんは一区に移ってくれれば、
共産も立憲も連合も乗れる人。
時間をかけて活動出来て風が吹けば
善戦できる。

120:無党派さん
20/02/21 19:35:40 61ai0aGR.net
>>112
立憲長尾が一番惜敗率高くなるのは間違いない
下手すると共産とベクレルはどちらも供託金没収

121:無党派さん
20/02/21 19:42:20 z6o6Yw73.net
ベクレルってのはいい加減な原発政策をしてた自民党のことなの?
避難指示が杜撰だった旧民主党のことなの?

122:無党派さん
20/02/21 19:46:51 vzae9Sqs.net
国外逃亡犯の出頭を求める運動を始めるべき
みんな忘れてるけどゴーンも逃げたままだしな

123:無党派さん
20/02/21 19:52:05 FLE4O6/1.net
立花がれいわ候補が出るとこには出さないて会見で言ってた

後は共産党候補にも降りてもらったら完璧だ

124:無党派さん
20/02/21 19:52:10 f6rT0VHU.net
まあ、共産党も口だけでなく、立憲を減税に引き込むよう命懸けで説得しろや
ってことやろ

125:無党派さん
20/02/21 19:52:36 fM6JJZzD.net
大石がれいわから出るのって前から決まってたんじゃないのかな

126:無党派さん
20/02/21 19:53:09 vzae9Sqs.net
俺だったらN国立花に討論で負けた時点で引退するね
恥ずかしくてとても表舞台には出て行けないし

127:無党派さん
20/02/21 19:53:53 f6rT0VHU.net
あるいは共産党も野党共闘から離脱して、れいわと減税共闘するかやな

128:無党派さん
20/02/21 19:58:18 Zo7hsdzK.net
>>119
態度でけえなそれは都合よすぎ
立憲を叩き落とせ!じゃないと共産は信じないぞって
立憲叩きの手駒に使う気かよw

減税は減税で協力するじゃだめなんか
立憲叩きに参加しないと信用しないてか

なんだそれ

129:無党派さん
20/02/21 19:59:19 Zo7hsdzK.net
そもそもおまえら狂信派の理屈だとこうなるよ

130:無党派さん
20/02/21 20:00:11 Zo7hsdzK.net
立憲民主を巻き込んで立憲民主が消費税減税に動かないなら
共産や国民民主や社民と協力しないって

131:無党派さん
20/02/21 20:01:56 Zo7hsdzK.net
立憲民主が消費税減税に動かなくても

共産や国民民主や社民と協力しあう選択肢はないのか

なんで他の党が動かないから

協力したいって党ともやらないってなんだか
はなからそんな態度なくてただの脅しじゃねえかそれ

132:無党派さん
20/02/21 20:05:51.88 XerKJoP2.net
立憲はどうでもいいだろ

133:無党派さん
20/02/21 20:06:25.32 .net
>>126
元からその作戦だよ
例えば国民民主や共産が消費税減税に前向きでも
「野党第一党の立憲民主が動かないと意味ないんです!だから私は候補立てます」
っていいだすに一億ペリカ

134:無党派さん
20/02/21 20:07:56.85 .net
つまり
国民民主や共産が消費税減税に前向きでも
山本太郎は
じゃあおまえら命がけ


135:で立憲民主を説得しろって 喧嘩の手駒にしか思ってない



136:無党派さん
20/02/21 20:09:01.81 f6rT0VHU.net
>>123
べつに立憲を叩いてないけどな

137:無党派さん
20/02/21 20:09:05.21 2Ps5SMXJ.net
>>128
まあ、身も蓋もないことを言うと、共産が当選可能性がある小選挙区は、例外の数個だけだから、
よほどのことがなければ、「れいわが共産の議席を削る」ということにはならないんだよね
比例ブロックで不幸が起こる可能性があるが、これは制度上として(統一名簿を作らない限り)仕方ないこと
民民現職の接戦区に立てるようだと、民民れいわの共倒れの可能性が出てくるが、今のところそういう情報は無い

138:無党派さん
20/02/21 20:09:33.98 XerKJoP2.net
>>118
うまい言い訳考えるもんだね
そら自公の邪魔したくないからな

139:無党派さん
20/02/21 20:11:39.91 FLE4O6/1.net
>>132
邪魔されなくとも共産やN国では小選挙区で受からないからね

140:無党派さん
20/02/21 20:12:09.91 f6rT0VHU.net
民民、社民、共産で
減税を旗印に野党共闘するなら
それにれいわも参加するんじゃね

141:無党派さん
20/02/21 20:14:09.63 2Ps5SMXJ.net
>>132
まあN国とれいわの両方が立てて「カオス区」になったほうが、自民にとっては都合は良いけどね
れいわとN国が消極的共闘するのと、れいわとN国も戦うのでは、後者のほうが自民には得
自民幹部たちは「争え、もっと争え」と呪詛を唱えているはずw

142:無党派さん
20/02/21 20:19:23.09 Rqws1HVG.net
立憲は須藤や石垣みたいな異端児はおいといて、
消費税増税による財政再建は政策の一丁目一番地。

143:無党派さん
20/02/21 20:22:12.07 .net
>>131
選挙区だけで考えるなよ
比例票を考えろ

144:無党派さん
20/02/21 20:24:24.77 .net
>>131
れいわ新選組は17日、次期衆院選の第1次公認候補予定者を発表した。東京、埼玉、
千葉の3都県の7小選挙区7人で、うち6選挙区で立憲民主党、国民民主党の公認予定者と競合する。

URLリンク(mainichi.jp)

145:無党派さん
20/02/21 20:25:16.94 .net
東京、埼玉、千葉で
れいわと国民民主は競合してる
れいわがたてたせいで民民が受からない可能性は高い

146:無党派さん
20/02/21 20:27:24 Nu5SueM6.net
沓掛ブルマはしばき隊かなんかなんかね?

147:無党派さん
20/02/21 20:28:12.79 2Ps5SMXJ.net
>>137
比例の話もそのレスの中でしてますやん・・・
比例での「共倒れ」が嫌なら、統一名簿を作るしかない、これに限る
でも統一名簿なんて、野党の大部分が支持してないし現実的じゃない

148:無党派さん
20/02/21 20:30:06.18 .net
>>140
俺のことか?
おれはそんなあだ名でもないし
そんな団体でもないし
5ちゃんやめたりする気もない
そんな変なあだ名で呼ばれる身に覚えもない
関係もない
おまえこそ、俺のこと何年も粘着してないで
さっさと次のステージにいけよ
単なる通過点なんだろ?

149:無党派さん
20/02/21 20:30:07.83 XerKJoP2.net
N国が一番奪うのは与党票なんだわ
>>139
なら立てるのやめればいいじゃん

150:無党派さん
20/02/21 20:31:10.24 .net
>>143
山本太郎ははなから話聞く気ないから
国民民主と競合してるけどおろすきないよ

151:無党派さん
20/02/21 20:31:50.18 2Ps5SMXJ.net
>>139
>れいわがたてたせいで民民が受からない可能性は高い
具体的に何区と何区?

152:無党派さん
20/02/21 20:33:12.45 .net
>>145
138の記事読めばわかるだろ
ソース出したんだから自分で調べろ
俺はてめえの母ちゃんじゃねえ

153:無党派さん
20/02/21 20:36:06.77 .net
別にシコリ体の話ししようが構わないけど
おまえらしつこいんだよ
シコリ体も嫌いだし
シコリ体の話ばっかするやつも嫌い
それよシコリ体に言ってこいよ
このスレで言うよりシコリ体の


154:ツイッターに直接言ってこい ここにいないやつのことずっと言ってもうぜえだけだろ 意味もないし こう言ったらおまえしこりたいか とかいう粘着くんどんだけ幼稚なんだ



155:無党派さん
20/02/21 20:37:46.01 .net
このスレで毎日毎日しこりたいがーシコリタイガー
言うより
言いたいことあるならしこりたいに直接ツイッターでいえばいいだろ
このスレでれいわスレで愚痴言われてもうぜえんだよ
関係ないからこそよ

156:無党派さん
20/02/21 20:38:37.30 .net
いないやつにいないスレでいうより
直接ツイッターで文句言ってこいや、俺に言われても知らねーよって話なんだよ

157:無党派さん
20/02/21 20:47:40.56 4rVG6h8p.net
新井清志@反自公政権_反旧民進党系首脳部 @Bluelightning7j
返信先: @oishiakiko さん
山本太郎とれいわ新撰組も、立憲カルトと変わらんな( ・ω・)
Hiropon @MoriUno19980920
返信先: @oishiakiko さん
残念です。
れいわ新選組応援してたんだけど、もし予定通り共産党が宮本さんが出て来れば宮本さんの支援に回ります。

158:無党派さん
20/02/21 20:49:22.92 Nu5SueM6.net
ID隠しの奴はなんで沓掛ブルマなどという傍から見たら意味不明のワードに反応するんだろうね

159:無党派さん
20/02/21 20:50:29.44 Nu5SueM6.net
>>141
統一名簿に乗り気なのは安住と言う奴だそうな

160:無党派さん
20/02/21 20:52:03.33 .net
>>152
おまえの聖帝様がこんなこと言ってたぞ

なまらJP 0Hdf-p/Ix「ブルマなんて通過点。何年も粘着するの飽きたから次のターゲット行くわ」
スレリンク(giin板)

161:無党派さん
20/02/21 20:52:15.29 f7akPhPU.net
安井美沙子
扶養控除廃止宣言
尊敬する人は橋下徹

162:無党派さん
20/02/21 20:52:38.67 .net
あ、あぼーんしたからレス間違えた
>>151
おまえの聖帝様がこんなこと言ってたぞ

なまらJP 0Hdf-p/Ix「ブルマなんて通過点。何年も粘着するの飽きたから次のターゲット行くわ」
スレリンク(giin板)

163:無党派さん
20/02/21 20:57:26.28 61ai0aGR.net
枝野や野田と討論しようとしないのは
ベクレルのお花畑ぶりがバレるから?w

164:無党派さん
20/02/21 20:59:05.91 f7akPhPU.net
マッキンゼー
大前研一 勝間和代 安井美沙子
新自由主義 自己責任社会 弱者切り捨て

165:無党派さん
20/02/21 20:59:16.14 2Ps5SMXJ.net
>>146
ごめんねー
>>138のレスを見落としてたよ
各選挙区を精査してみる

166:無党派さん
20/02/21 21:00:17.03 Eu2a/o7y.net
完全に自滅路線つーか、独自路線でまじで政権取れると思ってるの?

167:無党派さん
20/02/21 21:05:10.68 4rVG6h8p.net
野党殲滅→解党→集めたカンパで豪遊
という計画なんだろうね。

168:無党派さん
20/02/21 21:08:05.10 f7akPhPU.net
いまのところまともな候補者はオリジナルメンバーと静岡2区だけ。
新メンバーに街頭記者会見させて3時間の質問攻勢に耐えられなければ即公認取り消しでよい。

169:無党派さん
20/02/21 21:09:51.20 61ai0aGR.net
>>160
ゲリゾーアシストの功績で自民入りもあり得る
アベ親衛隊の維新でもいいな

170:無党派さん
20/02/21 21:15:14.38 2Ps5SMXJ.net
>>161
静岡2区も、去年の県議選で立憲から出たばかりの人だし、ちょっと節操ないと思っちゃうな
これは本人の問題だけどさ

171:無党派さん
20/02/21 21:16:36.93 FLE4O6/1.net
候補者を集めようとしたらロクでもない奴も公認しないといけない
どこの政党でもそうだから仕方ないよ

172:無党派さん
20/02/21 21:16:51.61 f7akPhPU.net
北村いたる
ゴールドマン社員でーす
父親はサンデー毎日、週刊金曜日の編集長でーす
それはいいんだけどあなた自身は何者?過去に維新から出馬したり

173:無党派さん
20/02/21 21:22:00.04 4rVG6h8p.net
大石に凸してるれいわ支持者のア�


174:Jウント見ても 立候補に反対してる意見が半分ぐらいあるね。 これは下手打ったな。



175:無党派さん
20/02/21 21:22:12.92 2Ps5SMXJ.net
れいわ新選組、公認候補と前回選挙結果
●静岡2区 大池幸男(元静岡県議・介護施設経営)民主→立憲→れいわ
自民・井林 130,857
希望・松尾  75,771
共産・四谷  22,173
●大阪5区 大石晃子(元大阪府職員・市民団体代表)
公明・国重 91,514
立憲・長尾 45,313
共産・北山 31,429
幸福・数森  9,522
●山口4区 竹村豪氏(元プロレスラー・福祉施設経営)
自民・安倍 104,825
希望・藤田  18,567
共産・西岡  13,721
無所・黒川  6,687

176:無党派さん
20/02/21 21:26:44.28 /OLYPI2o.net
>>161
太郎がうったえていた誰ひとり取り残さない、弱者を切り捨てない政治が出来そうなのはオリジナルメンバーと、静岡と大阪の候補者くらいじゃないかな
マッキンゼー、ゴールドマン、元維新、ここらへんの面々はれいわの風に乗りたいだけで心の中では自己責任論が大好きだろうし、れいわが失速したら途中から他の政党に渡り鳥して離れて行きそうな薄っぺらい感じしかない

177:無党派さん
20/02/21 21:27:46.64 rWyIGmdP.net
大石は大阪大学卒なんだね
他の候補者もエリートばっかで
「中卒、高卒、非正規や無職、障害や難病を抱えていても、
将来に不安を抱えることなく暮らせる社会を作る。」ってのはどうなったの?

178:無党派さん
20/02/21 21:28:19.79 4rVG6h8p.net
>>168
その辺の人選の基準は一体どうなっているんだろうね。
立憲はヘイトスピーチをするレイシストは公認しないのに。

179:無党派さん
20/02/21 21:29:32.82 2Ps5SMXJ.net
【 れいわ新選組 次期衆議院選公認候補・前衆議院選挙結果 】
●東京2区 北村造(元衆院候補・元ゴールドマンサックス社員)結いの党→維新→れいわ
自民・辻清 112,993
立憲・松尾  91,230
希望・鳩山  41,955
●東京8区 辻村千尋(前参院候補・環境保護団体職員)
自民・石原 99,863
立憲・吉田 76,283
希望・木内 41,175
共産・長内 22,399
●東京10区 渡辺照子(前参院候補・元派遣労働者・レイバーネット運営員)
自民・鈴木 91,146
立憲・鈴木 70,168
希望・若狭 57,901
共産・岸良 20,828
●東京22区 櫛渕万里(元衆院議員・元ピースボート事務局長)民主→希望→れいわ
自民・伊藤 110,493
立憲・山花  91,073
希望・金崎  30,263
共産・阿部  22,859
●千葉8区 太田和美(元衆議院議員)民主→未来→維新→民進→希望→れいわ
自民・桜田 100,115
希望・太田  71,468
共産・小野  33,752
●千葉9区 三井義文(前参院候補・元セブンイレブンオーナー)
自民・秋本 92,180
希望・奥野 76,332
共産・鴨志 28,488
●埼玉2区 田島剛(元K-1選手)
自民・新藤 110,072
希望・菅克  64,783
共産・平川  34,864
続き>>167

180:無党派さん
20/02/21 21:30:00.90 LTEmkLaN.net
>>166
大石そのものに反対しているわけではなく、選挙区に反対している。

181:無党派さん
20/02/21 21:30:10.14 2Ps5SMXJ.net
>>169
そもそも他の公募者がどういう人なのか分からんからなんとも言えんな
「公募したけど落ちた」って言ってる人、確認できるかな?

182:無党派さん
20/02/21 21:31:00.08 LTEmkLaN.net
>>169
> 他の候補者もエリートばっかで



183:口のプロレスラーと、渡辺てるちんは学歴がない。



184:無党派さん
20/02/21 21:38:08.62 vzae9Sqs.net
非正規や無職や発達障害の候補者は俺も欲しいけど
コミュ障に小選挙区で戦わせるのは拷問でしかないだろ
有権者に頭下げられるか?挨拶周りできるか?
仮に当選したとして地元の行事とか参加できるか?
そういうこと考えたら非正規や無職や発達障害は参院比例のが向いてる
仮に衆院選に立てるなら比例単独しかない

185:無党派さん
20/02/21 21:38:17.36 2Ps5SMXJ.net
>>171>>167で、れいわ公認候補(山口4区は報道先行)をまとめたが、
>>139の言ってる「民民を落としうる選挙区」の存在は、千葉9区しか確認できなかった
東京の4選挙区では、すべて立憲と競合(とはいえ、れいわが立てないことにより、立憲候補が当選できる見込みもないが)
埼玉2、大阪5、静岡2、山口4は、残念ながら「与党鉄板区」だから、れいわの候補の有無が、そもそも選挙区の大勢に影響を与えない
千葉8は民主系の元職をれいわが引き抜いてるため、共産としか競合してない(その共産も降ろすかも?)
問題の千葉9だが、当時の希望から民民に入ってる奥野が、自民の秋元を討ち取れる圏内にはつけている
ここで共産も含めた野党共闘が実現すれば、自民を討ち取ることが非現実的というわけではないのだが、れいわが立つと、自民の当選が堅いだろう
推測だが、れいわを縛ってるのは、自ら掲げた「地元重視」の方針ではないだろうか
立ち上げメンバーである三井を地元(正確には経営してたセブンがあったトコロ)に立たせることを優先した結果、不合理な戦いを展開せざるを得なくなった

186:無党派さん
20/02/21 21:38:21.98 kOUR1gUQ.net
小選挙区は問題だらけ、
比例にだけ絞って言いたいこと正しいことだけ言って
嵐を起こしていったほうが影響を与えられるんじゃないか。

187:無党派さん
20/02/21 21:38:38.61 u7liGQBg.net
大石あっこさんが阪大工学部なのは驚いた
山本の周りは割と理系が多いな

188:無党派さん
20/02/21 21:39:56.58 2Ps5SMXJ.net
>>175
比例単独も扱いが難しいのよなあ
「単独1位」にするのは、選挙区で頑張って戦ってる人たちの、惜敗率による比例重複復活の目を摘むことになる
かといって、「重複組より下位」とすると、(巨大政党以外は)ほとんど当選の見込みが無く、なんのために立てたんだという話になる

189:無党派さん
20/02/21 21:40:23.53 f7akPhPU.net
>>170
太郎に資金がないという足元を見られたのでは?
今回公募から公認されたのは供託金自費で出しますと言ったひとだけだったり。思想は無いが金と欲はあると。

190:無党派さん
20/02/21 21:41:22.24 2Ps5SMXJ.net
>>177
小選挙区+比例のセット運用を前提に制度設計されちゃってるから、
小選挙区「にも」候補を立てないと、選挙活動が制限されるんだよね
そもそも衆議院の議席の3分の2以上は小選挙区なんだから、一つでも二つでも小選挙区で勝てないと、影響力を発揮していくのは難しい
与野党の政治家で発言力ある人は、みんな小選挙区に強い人達だからねえ

191:無党派さん
20/02/21 21:46:44.57 61ai0aGR.net
>>181
小選挙区当選なんてベクレル太郎本人ですら無理だろ
たとえ野党統一候補になっても、ベクレル党みたいな色物政党公認では無党派票や穏健リベラル票を取れないから無理

192:無党派さん
20/02/21 21:52:48.27 61ai0aGR.net
ミンス系にベクレルや共産が相乗りする形じゃないと、野党共闘は絶対に成功しない
有権者の多くはベクレルや共産のような色物or極左政党にアレルギーがあるから

193:無党派さん
20/02/21 21:54:21.48 LTEmkLaN.net
このあと発表される候補者の予想

山口県  プロレスラー
宮崎県 外山イツキ
北海道  ここはまったくわからん  松木は民民で役職についているかられいわからの出馬はないと思う

194:無党派さん
20/02/21 21:57:59.14 f7akPhPU.net
北村いたる
企画で大西つねきと対談する
対談後
大西「北村は経済のイロハも分かってない」
太郎「北村公認取消し」

195:無党派さん
20/02/21 21:58:08.30 FLE4O6/1.net
>>183
共産党候補は全選挙区おろす
代わりにれいわ候補を立てる
これがベストだけどな

196:無党派さん
20/02/21 21:58:58.56 vzae9Sqs.net
12区の水上はいま立憲だっけ?
9区から鳩山…はさすがにないよな

197:無党派さん
20/02/21 21:59:36.99 61ai0aGR.net
>>186
ベクレルでも共産でも一般有権者の抵抗感は変わらんよ

198:無党派さん
20/02/21 22:01:47.73 61ai0aGR.net
>>187
ルーピー「持参金42億円(お小遣い)用意します」
ベクレル「・・・(ゴクリ」

199:無党派さん
20/02/21 22:03:35.72 I3p0n/LU.net
>>169
寄付を集めるために綺麗事並べ立てて、貧乏人をだまくらかしてる可能性があるな
貧乏人ほど騙されやすいから

200:無党派さん
20/02/21 22:04:06.81 LTEmkLaN.net
>>185
大西のほうがいまだに公認されていないわけだが。

201:無党派さん
20/02/21 22:04:40.15 FLE4O6/1.net
>>188
オウムと同じ公安の監視対象はお断りだろ

202:無党派さん
20/02/21 22:08:48.50 yxFe9gBt.net
太郎にとって辰巳は兄貴じゃなかったのか?
こればかりは大阪共産支持層も戸惑いは
あるだろう。

203:無党派さん
20/02/21 22:09:59.25 hnVKYLnp.net
心愛ちゃん号泣動画を父が保存 裁判員動揺し休廷★2
スレリンク(newsplus板)

204:無党派さん
20/02/21 22:11:20.81 f7akPhPU.net
安井みさこ
愛知10区は前回の選挙で連合の支援でそこそこ票がとれただけ。
れいわ単独なら連合支援は得られず。
もともと東京生まれ東京育ちで愛知には興味がない。選挙のときに来るだけ。
配偶者控除廃止発言で尾張一宮のポスボラ主婦が猛反発。ボランティアを敵に回し選挙活動まともにできず泡沫候補に。
太郎の決断は「公認取消し」

205:無党派さん
20/02/21 22:16:32.64 yxFe9gBt.net
北村はオヤジの絡みで週金連中が批判出来ないのがな。

206:無党派さん
20/02/21 22:20:53.82 .net
>>186
選挙区当選してないれいわが言っても説得力ない
共産はれいわと違い選挙区当選してる

207:無党派さん
20/02/21 22:23:16.08 f7akPhPU.net
安井みさこ
ボランティアが思うように動かないためマッキンゼー流マネジメントと称し、ボランティアを活動量によってランク付けしポスター貼り枚数目標を設定。
目標枚数に届かないボランティアにはグループ討議をさせ行動方針を提出させる。

208:無党派さん
20/02/21 22:26:42.50 nB6VnB34.net
大阪5区なんて絶対公明党が勝つんだから
共産党と競合しようが問題ない
大阪10区に候補立てたら本物やで

209:無党派さん
20/02/21 22:27:24.40 2Ps5SMXJ.net
>>199
自公鉄板区に立てるのは、誰からもとやかく言われる筋合いが無かろうな
激戦区の扱いだけ慎重になれという話であって

210:無党派さん
20/02/21 22:28:48.45 OxLOcuck.net
反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年
<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた
<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、


211:被害女性は 17歳 ・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた ・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた ・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎) ・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた ・被害女性は山本太郎の車に再び乗車 ・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた ・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎) ・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した ・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた ・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった) ・計画的かつ手馴れた手口だった <山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終> ・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談 ・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼 ・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。 ・山本太郎 山口組系二次団体に相談 ・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り https://i.imgur.com/m66fHmH.jpg



212:無党派さん
20/02/21 22:29:05.76 vzae9Sqs.net
共産がどこの小選挙区で勝ったんや?
沖縄1区はあれは共産じゃなくてオール沖縄の議席やぞ
オール沖縄成立以前の共産候補は同選挙区で2万票しか取れてなかったし

213:無党派さん
20/02/21 22:29:30.41 61ai0aGR.net
>>200
あと千葉4区のような野党鉄板区もな
ここにはベクレル尊師自ら立候補して頂きたいw

214:無党派さん
20/02/21 22:31:44.93 .net
>>202
東京、京都、埼玉

215:無党派さん
20/02/21 22:32:47.40 .net
で、れいわは当然選挙区当選したことあるんだよな?

216:無党派さん
20/02/21 22:33:58.80 .net
つうか選挙区当選とかいう前に
山本太郎は参院選のとき
5議席取るって言ってたんだよ
それが比例2ぎせきのみやん
過大評価しすぎなんだよ

217:無党派さん
20/02/21 22:34:21.92 61ai0aGR.net
千葉4区から立候補して供託金没収されたベクレルさん「千葉4区だけ消費税25%にしろ!」

218:無党派さん
20/02/21 22:34:39.75 xrqAggq0.net
まだまだネガティブキャンペーンが足りんな!
候補者の過去がれいわのウィークポイントやで!
もっとネタ集めてこい!

219:無党派さん
20/02/21 22:36:00.75 yxFe9gBt.net
7区なら吹田だし共産もまだなんだから
7区に出るべきだったよな。
此花区が地元の辰巳に喧嘩売ったようなもんよ?

220:無党派さん
20/02/21 22:38:45.65 .net
支持率や議席も共産より上で
選挙区当選したことあるなら
共産党ガーとか見下していいけど
どれも共産以下でよくそこまでなめた発言できるよな
まあれいわの一部の支持者で
全体ではないと思いたいが
自覚しろといいたいわ

221:無党派さん
20/02/21 22:41:36.41 UXIroera.net
>>206
そういうのはブラフ・発破の意味もあるからなあ
つーか政党要件満たさない政治団体が初挑戦で2議席とか十分すげぇことだぞ

222:無党派さん
20/02/21 22:43:00.03 61ai0aGR.net
>>211
N国でも1議席取れちゃうんだからそんなに凄くないよ
ベクレル太郎はタレント候補だし

223:無党派さん
20/02/21 22:43:13.90 f6rT0VHU.net
素朴な疑問なんだけど、
候補者調整とか選挙区住み分けって
有権者の見えないところでクローズドにやるものなの?
各党が候補をオープンにして話し合った方が、
予備選方式とは言わないまでも、有権者の目に見えるわけだし、より民主的なんではないか?

224:無党派さん
20/02/21 22:44:51.74 gHnh79


225:Aw.net



226:無党派さん
20/02/21 22:48:44.51 4rVG6h8p.net
>共産党候補は全選挙区おろす
いやすぐは無理やろ?
民共共闘だって何十年もの潰し合いの歴史があった上でやってるんだし

227:無党派さん
20/02/21 22:49:16.05 90aw2zR+.net
当 藤田文武 38 日本維新の会 新 60,341票 38.5%
 北川晋平 32 自由民主党 新 47,025票 30.0%
 
 樽床伸二 59 無所属 前 35,358票 22.6%
 宮本岳志 59 無所属 前 14,027票 8.9%
宮本当選させたいなら比例単独しかないよ。選挙に弱すぎる。

228:無党派さん
20/02/21 22:50:29.26 UXIroera.net
>>212
そのN国もすげーんだって
今まで緒派がどれだけ散っていたことか…

229:無党派さん
20/02/21 22:51:08.24 f6rT0VHU.net
むしろ野党が話題を作るチャンスだと思うんだよね
アメリカの予備選みたいにさ

230:無党派さん
20/02/21 22:56:13.45 yxFe9gBt.net
大阪5は辰巳の地元の此花区を含むからな。
辰巳が参院に専念するから宮本が出ているだけ。
太郎は辰巳との関係を壊したくないのか?

231:無党派さん
20/02/21 22:56:38.97 FLE4O6/1.net
N国とれいわが選挙区調整できるんだから共産党が候補下げれば丸く収まるな

232:無党派さん
20/02/21 23:03:01.98 yxFe9gBt.net
宮本は曲がりなりにも元職だし、京都市長選で
せっかく協力した関係を壊すのは間違いでは?

233:無党派さん
20/02/21 23:09:38.38 hnVKYLnp.net
【上級】新型コロナに感染した内閣官房職員、何故か厚労省ガイドラインを無視して1日37.1度でコロナ検査してしまう ★2
スレリンク(newsplus板)

234:無党派さん
20/02/21 23:10:05.18 FLE4O6/1.net
現職なのに落選する方が悪い
今まで何してたんだて話
有権者はよく見ているね

235:無党派さん
20/02/21 23:13:22.07 5l+Swby9.net
現職の立民がいるのに宮本はいいけどれいわはダメってなんだよ

236:無党派さん
20/02/21 23:14:17.86 BBMVHM6n.net
大阪でも共産が強い地域があるからそこに移ればいいという意見もあるようだね
もしかしたら話がついてるのかもしれん

237:無党派さん
20/02/21 23:14:43.44 N72K6z7L.net
とりあえず立てたい(候補がたちたい)とこ出していってこっから調整してくんじゃないのかね

238:無党派さん
20/02/21 23:14:57.35 m3FJu1uO.net
>>216
この宮本が惨敗した時も共産主義者は枝野のせいにしてたなw
共産主義者は現実見ろよ。宮本じゃ勝てない。

239:無党派さん
20/02/21 23:17:02.85 FLE4O6/1.net
れいわ新撰組を応援してるんであって共産党なんて誰も応援しとらんわな

240:無党派さん
20/02/21 23:17:20.91 61ai0aGR.net
>>227
ベクレル党だともっと勝てないけどなw

241:無党派さん
20/02/21 23:19:29.93 61ai0aGR.net
ベクレル太郎が現・上皇陛下を政治利用しようとしたこと、国民は忘れてないぞ

242:無党派さん
20/02/21 23:19:55.26 yxFe9gBt.net
れいわと共産は上手く行ってないのかな?
それだけ大阪5区は衝撃的なんだろうか。

243:無党派さん
20/02/21 23:22:47.53 2Ps5SMXJ.net
>>213
もっともオープンなのが予備選なんだけど、オープンな予備選をやるべきと主張した橋下徹への枝野の返答が
「制度上無理」という身も蓋もないもので、クローズドな意思決定を続けることを明言している
ただ、橋下の予備選の主張も無理があるものではあって、
予備選を行うには、それを管理運営する中立的な主体(中立性が毀損されると、ヒラリーのサンダース妨害事件みたいなことが起こる)が必要で、
なおかつ予備選を盛り上げるための、積極的に政治参加する活動量の多い有権者の層が必要になってくる
身も蓋もない言い方をすると、今の日本で野党統一候補の予備選やると、元気


244:で暇なご老人をたくさん抱える共産が勝ちまくる 枝野が予備選を絶対に拒絶するのは、これが分かってるからだ



245:無党派さん
20/02/21 23:30:01.68 yxFe9gBt.net
だから大阪5区がどうなるかはまだ分からないね。
れいわ共産間では何らかの調整はあるだろう。
立憲共産間では無さそうだが。

246:無党派さん
20/02/21 23:30:22.83 gHnh79Aw.net
>>231
うまくいってないというか、
あまりにも想定外の状況が起きて共産支持層や野党共闘系無党派がパニックになってる状態かと
だんじりは若手の頃は武富士とやり合って、最近は森友で有名になったし
喧嘩屋ヤンキーの本領を発揮して12区に特攻して野党共闘の機運を切り拓いたし
5区という共産党にとっては東中光雄・くつぬぎタケ子・コータローを出した聖地レベルのところだし、
岳志にとっては狭い意味での地元ではないが参院大阪や衆院比例の広い意味の地元で
岳志のキャラだと下町系の選挙区はあうしで、5区ではベスト候補扱いされてた
一方で大石さんも左派系から人気だから、何が起こった状態になっている

247:無党派さん
20/02/21 23:42:21.09 hnVKYLnp.net
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★7
スレリンク(newsplus板)
「安倍 無能」Googleトレンドで急上昇 これがアンコンできない世間の声か(画像あり)★2
スレリンク(newsplus板)

248:無党派さん
20/02/21 23:59:08.97 yxFe9gBt.net
このまま宮本も大石も立つならいざこざは発生
するなあ、確実に。
小池局長は会見でどう言うかな。

249:無党派さん
20/02/22 00:00:55.57 iWFPy8yq.net
>>115
共産党の地盤だし、共産党は10%は大丈夫だろう。

250:無党派さん
20/02/22 00:01:30.36 yEHxfNEF.net
橋下は「大石あきこは統一地方選で惨敗した」と言ってたけど実際はわりと善戦してた
立憲や共産が推薦してたら当選もあり得たと思う
それと大将の橋下があんな小物の選挙を知ってたというのが悲しいわ
橋下の人間の小ささだけはどうにかならんのかね
統一地方選2019 大阪府議選 大阪市淀川区
URLリンク(www.nhk.or.jp)
横山 英幸
維新 37,887(53.9%)当
加治木 一彦
公明 推薦:自民 18,716(26.6%)当
大石 晃子
無 推薦:社民・新社 13,702(19.5%)

251:無党派さん
20/02/22 00:03:54.60 t8BZN8gD.net
>>238
共産党公認ならもっと票が減ってただろうw
宮本なんて供託金没収される大惨敗

252:無党派さん
20/02/22 00:10:36.43 i2bUU3Af.net
>>115
復活枠争いという意味ではキツイけどね

253:無党派さん
20/02/22 00:11:45.37 iWFPy8yq.net
>>238
維新は2人立てれば良かった。

254:無党派さん
20/02/22 00:12:29.72 cZzCZQGn.net
このスレで共産アンチやってるのはネトウヨ
じゃね。党首会談で協力合意してるから
分からんことになってるわけで。

255:無党派さん
20/02/22 00:16:04.41 i2bUU3Af.net
>>237
過去一回も没収食らってない選挙区だからな

256:無党派さん
20/02/22 00:31:28.41 0xKlpk/l.net
【新型肺炎】百貨店の免税品売上高、2月は7割減…感染拡大なら「休業検討する店も」
スレリンク(newsplus板)

257:無党派さん
20/02/22 00:33:04.46 8YUPxG+g.net
こたつぬこは赤い百田

258:無党派さん
20/02/22 01:14:01 w5J6Nqnw.net
この後は中国山口、九州、北海道の順に3名擁立して一段落ってとこかな
山口は例のレスラーだろうけど、残り2ブロック、特に北海道は誰擁立するんだろうな~
程よく左右のバランス取りながら候補者選定して欲しいもんだ

259:無党派さん
20/02/22 01:32:09 0xKlpk/l.net
心愛ちゃん号泣動画を父が保存 裁判員動揺し休廷★3
スレリンク(newsplus板)

260:無党派さん
20/02/22 01:36:18 0xKlpk/l.net
【武漢肺炎】韓国のカルト宗教、教会でコロナ集団感染
スレリンク(newsplus板)

【統一教会大規模イベント】韓鶴子訪朝団に日本の元首相と安倍側近が参加の噂も!?
スレリンク(newsplus板)

261:無党派さん
20/02/22 01:58:42.43 AA67vOj5.net
>>238
ねちっこいなw

262:無党派さん
20/02/22 03:10:35.01 g6QY5keN.net
山本ー舟山ー篠原ラインがあるのか
ネットおしゃべり会おもろいな

263:無党派さん
20/02/22 03:16:20.50 AA67vOj5.net
民民系とはなんか上手くやってるな。

264:無党派さん
20/02/22 03:21:46.50 Kqy4ooZt.net
>>224
まず立憲を下げろよって話
そこはスルーする菅野完

265:無党派さん
20/02/22 03:32:21.37 3xBju06e.net
立憲カルトは比例復活しただけの雑魚多すぎだろ
あんな雑魚どもが選挙区から出てるだけで迷惑。全員引退させるべき

266:無党派さん
20/02/22 04:17:00 g6QY5keN.net
近畿は重点区のようだな

おしゃべり会で言及したのは
北摂、兵庫1区、7区か

267:無党派さん
20/02/22 04:32:05.37 w5U9MGOS.net
大石あきこは、比例復活で当選狙うなら5区以外から出馬はあり得ないよ。
・維新と自民党が候補を出さない
・維新に流れる浮動票を取り込める可能性
(実はれいわと維新は投票する層が被ってる)
・女性候補が他にいない
・淀川区から府議選に出てるので選挙活動のアドバンテージがある 
以上の理由で、比例復活に必要な得票率10%を稼ぎやすい。
そりゃ選挙を盛り上げるなら、自民と維新の強い現職がいるところや、辻元の10区で立憲にケンカ売るのも面白いけど 
あくまで当選しないと意味ないからな

268:無党派さん
20/02/22 05:10:53 gGrV5dML.net
維新の票を大石に流さないように、公明は維新に推薦依頼するだろう

269:無党派さん
20/02/22 05:40:24.53 o5Br17KO.net
【動画】 山本太郎さん 「外国人への生活保護に賛成」  /れいわ新選組
スレリンク(news板)

270:無党派さん
20/02/22 05:56:55.05 I7f0S+Z0.net
2015民主党 安井美沙子参議院議員
インタビュー
URLリンク(youtu.be)
これは酷い。橋下徹を絶賛。
なんで公認したの?
とくに16分から

271:無党派さん
20/02/22 07:10:18 t8BZN8gD.net
大阪での共産党の嫌われぷりは半端ないから

宮本より大石さんの方が票を取れそうだね

272:無党派さん
20/02/22 07:29:42 Kqy4ooZt.net
結局立憲を守ってるだけだよな
ちがやも
宮本さんをだしにして

まあれいわを潰してくれて言われてるんだろう
あいつらが動くほど毎回逆にいくよな

273:無党派さん
20/02/22 07:36:43 Kqy4ooZt.net
>>257
当たり前だろ
嫌なら日本第一党でも応援しとけよ

274:無党派さん
20/02/22 07:37:40 np5T7V61.net



275:日本人だって永住権もてば外国で受けられるしね



276:無党派さん
20/02/22 07:56:22 jOWHLYVP.net
元希望とか維新公認漏れで来た連中が党の役職に就くとおかしなことをやりだすだろう。善意のボランティアは離れ、れいわは理念がなく権力欲しかない人間の集まる第2維新に生まれ変わるだろう。

277:無党派さん
20/02/22 07:57:35 VkU8mqTp.net
>>21
違うぞ
竹中平蔵ろくてもない、だ
もともとれいわはアベガー一辺倒からの脱却のためにできた政党
与党にも野党にも刺激を与えたく凝り固まった野党共闘の在り方に石を投じる政党。
このスレも保守を否定してない。
お前が勘違いしてただけだろ

278:無党派さん
20/02/22 07:58:29 VkU8mqTp.net
>>263
だからしばらくは太郎の独裁でいいんだよ。当たり前なんだよな

279:無党派さん
20/02/22 08:05:39 LhvoNwtG.net
なんでこんな人を公認したんだと失望の声が多い。それにどう対応するかで山本太郎の真価が問われる。

第一段として安井美沙子の公認取消し

280:無党派さん
20/02/22 08:06:29 Kqy4ooZt.net
>>263
そう思うならそれでいいんじゃないかな
で?
ってだけで
何でもかんでも他人に決めてもらうのやめなよ

281:無党派さん
20/02/22 08:07:04 Kqy4ooZt.net
>>266
お前が決めることではないよ

282:無党派さん
20/02/22 08:09:59 mFlh8o64.net
維新叩いてる人ってれいわのフリした共産支持者って感じだよね

283:無党派さん
20/02/22 08:19:03 np5T7V61.net
俺も維新は嫌いだが元維新が来るのは別に問題ないと思う。れいわの方針に従ってくれれば良いしずぶの素人ばかりよりは良い。

284:無党派さん
20/02/22 08:21:32 Kqy4ooZt.net
別に元維新て立憲にもいるしな
初鹿先生とか

285:無党派さん
20/02/22 08:28:32 Kqy4ooZt.net
>>270
やはりれいわ公認としてどんな行動するかだよな
本人次第だわな
言葉と行動で示してくれれば元自民でも俺はいいよ
丸山みたいな飲んで暴れるような元維新は元何何関係なく来てもらったら困るがw

まあまだ当選もしてないしれいわの議員でも無いのに
元イシンガーて叩かれてもねてのもある

286:無党派さん
20/02/22 08:35:10 QBsiptie.net
投票行動として、清濁併せ持つ自民支持者と違って
れいわは理想主義、ピューリタンがコアに支持してるから
元敵や裏切り者といった感覚を払拭するのは難しくて敬遠されやすいと思う
結果、票があつまりにくいよ、きっと

287:無党派さん
20/02/22 08:35:30 iWFPy8yq.net
>>272
比例復活争いは、まだまだ分からないからね。

288:無党派さん
20/02/22 08:46:35 8YUPxG+g.net
>>260
こたつぬこは山本太郎の事になると途端に感情的になって冷静さを失いネトウヨ状態になる。

赤いネトウヨ=こたつぬこ

289:無党派さん
20/02/22 08:51:20 O4hEwBn1.net
ネトウヨのツイートを見ても日本のいいところは分からないし
こたつぬこのツイートを見ても立憲のいいところは分からないからな

290:無党派さん
20/02/22 08:54:05 TFRA4iEa.net
>>259
それはない。
前回は立民より共産の方が票とれた

291:無党派さん
20/02/22 08:56:15 TFRA4iEa.net
>>227
れいわ信者は現実みろよ
共産より
支持率も議席も下

選挙区当選もれいわはしたことない

共産は沖縄以外だと
東京、埼玉、京都である

何かひとつでも共産より上になってから
反共かませよ

292:無党派さん
20/02/22 08:58:45 Kqy4ooZt.net
>>273
その手の元維新と聞いただけで発狂しちゃうような
信仰的な人はこれを機会に立憲のCRAC派に行けばいいと思うわ
あそこなら理想に燃えてるしな

れいわには合わないと思うよ
コア?な人は

山本代表が高橋と会話しただけで発狂して
いきなり山本太郎は敵だーみたいな
人とか

293:無党派さん
20/02/22 09:06:33 QmVJ59Iz.net
>>257
やっぱり朝鮮カルト創価�


294:w会員の山本太郎だ。



295:無党派さん
20/02/22 09:10:31 Kqy4ooZt.net
>>278
俺もれいわなんて大したことないと思うよ
それは共産党もだけど
特に共産党は共闘してから議席も比例も票落としまくってるからね
いいように共闘で利用されてる現状をどう考えてるか

296:無党派さん
20/02/22 09:20:14 t8BZN8gD.net
公明しか受からない選挙区で共産党に気を使う必要もない

大石さんを立てて比例票を上積みする方が先決

297:無党派さん
20/02/22 09:27:40 8c6aG7Va.net
>>281
れいわ支持者じゃないなら
このスレくんなよ

もしれいわ支持者なら
支持率や議席も共産より上で
選挙区当選したことあるなら

共産党ガーとか見下していいけど
どれも共産以下なのにその発言するな

まあれいわの一部の支持者で
全体ではないと思いたいが

自覚しろといいたいわ

298:無党派さん
20/02/22 09:30:50 8YUPxG+g.net
世論調査をタテにギャーギャー騒ぐヤツは陰謀論者、ネトウヨ、パヨク(こたつぬこみたいなの)と同様に胡散臭い。

299:無党派さん
20/02/22 09:32:47 8c6aG7Va.net
>>284
世論調査だけじゃなくていいよ
なら、議席や選挙区当選したりしたのか?

全部結果も共産以下だろ

もしれいわ支持者なら
支持率や議席も共産より上で
選挙区当選したことあるなら

共産党ガーとか見下していいけど
どれも共産以下なのにその発言するな

もし支持者なら
まあれいわの一部の支持者で
全体ではないと思いたいが

おそらくれいわ支持者になりすました
反共の
マッチポンプのネトサポだろうが

自覚しろといいたいわ

300:無党派さん
20/02/22 09:35:01 8YUPxG+g.net
太郎冠者@48eJWFgoF59Karq

返信先:@yamamototaro0さん, @levinassienさん

太郎が大阪5区に擁立したことで、宮本との関係を心配する人がいるけど、太郎は先の補選で12区に立った宮本をカラスまでして全力で応援したじゃない。
無断でやる訳ないだろう(目が笑っている笑顔)

URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)




(deleted an unsolicited ad)

301:無党派さん
20/02/22 09:37:49 8c6aG7Va.net
俺しつこいし何度でもいうからな
他の人が迷惑するからそれくらいにしとけよ
おめえさんは

302:無党派さん
20/02/22 09:37:56 Kqy4ooZt.net
なら共産党より上の党は見下してもいいのかw
自民が共産党見下すのは認めて自覚してんだ
俺は認めてないけど
価値観が違いすぎるな

303:無党派さん
20/02/22 09:38:56 WjoT18Ih.net
>>272
支持率や議席数なんて支持する判断材料にはならんな。政策が全て。勝馬に乗りたい人は違うみたいだが。

304:無党派さん
20/02/22 09:39:26 WjoT18Ih.net
>>289
すまん、安価ミスw

305:無党派さん
20/02/22 09:40:50 .net
>>288
そだよ、選挙は結果

共産は維新より議席とってる
支持率も維新より上

選挙区当選したこともある
東京、埼玉、京都

もしれいわ支持者なら
れいわは議席も支持率も共産より下

結果出してないのに偉そうにいうな

何度でもいうよ

スレ建てました

【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

306:無党派さん
20/02/22 09:41:33 .net
>>289
はあ?
選挙は結果なんだよ


>>288
そだよ、選挙は結果

共産は維新より議席とってる
支持率も維新より上

選挙区当選したこともある
東京、埼玉、京都

もしれいわ支持者なら
れいわは議席も支持率も共産より下

結果出してないのに偉そうにいうな

何度でもいうよ

スレ建てました

【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
スレリンク(giin板)

307:無党派さん
20/02/22 10:11:23.50 8c6aG7Va.net
ラチがあかないから
太郎に直接ツイッターしよ
どれもこれも太郎が仄めかしてばっかで
まだ仮定だとかこれから動かす事もあるとか
はっきり決めないからいけない
どっちのスタンス側からもはっきりさせれた方がいい

308:無党派さん
20/02/22 10:13:32.41 iWFPy8yq.net
>>293
意外と優柔不断だったり、先送りしているところはあるだろうね。

309:無党派さん
20/02/22 10:16:04.44 8c6aG7Va.net
‪太郎が仄めかしてばっかでまだ仮定だとかこれから動かす事もあるとか‬
‪はっきり決めないからいけないんだと思う。曖昧に言ったり野党共闘をいつまでも待つより一時締め切り‬
‪はっきり言った方がいい正式発表して下さい。双方の支持失いますよ‬と言った俺は捨て垢だけど

310:無党派さん
20/02/22 10:32:45.43 8c6aG7Va.net
>>294
そだろ解散は最短で4月だ
いつまでも曖昧に仄めかしてる余裕はない
はっきり言うべき

311:無党派さん
20/02/22 11:02:49.45 VKeaFP0E.net
予定予定言うけど
投票してもらう立場なんだから
誤解を受けないにするのが当然

312:無党派さん
20/02/22 11:11:04.20 VKeaFP0E.net
>>154
本当、自由でバラバラだな。
まぁ、説得や調整する余裕が無いだけなんだけどね。

313:無党派さん
20/02/22 11:34:41 cQViDKJV.net
>>264
小泉政権の構造改革

格差の拡大?

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。

314:無党派さん
20/02/22 11:35:01 VKeaFP0E.net
>>294
れいわの内に親共産と小沢系、斎藤まさし系がいるわけだから調整は大変だろう。
ましてや、党首が調整の素人で、外回りしてんだから決まらんはず。

315:無党派さん
20/02/22 11:36:33 xw5tOYUz.net
>>1
現状、弱いインフレ

【1月のCPI】
総合→0.7
コア→0.8
コアコア→0.8

316:無党派さん
20/02/22 12:12:42.69 JcC0561w.net
やはり党運営担当で馬淵幹事長しかない!

317:無党派さん
20/02/22 12:15:02.16 3yzCTqyc.net
もし立憲が杉田水脈公認したら支持率ダダ下がりだよな?
それと同レベルの事を今回れいわはやったよな。

318:無党派さん
20/02/22 12:17:57.80 0xKlpk/l.net
【速報】コロナ感染 熊本で初の感染者 看護師の女性 父親も陽性 ★6
スレリンク(newsplus板)
【新型コロナ】つり革から顔触らないで。発熱してもすぐ病院に来るな。 学会が警告★6
スレリンク(newsplus板)
【絶望の安倍政権】内閣支持率が急降下 現実味を帯びてきた安倍首相の終わり 「安倍首相殿、お辞めになったらどうか」★2
スレリンク(newsplus板)

319:無党派さん
20/02/22 12:18:00.09 xufBdzXh.net
過去レス単発IDさんに一つだけアドバイスすると、
そんな知ったかコピペちまちま貼っても誰も読まんよ
議論したいなら自分の言葉でやんないと

320:無党派さん
20/02/22 12:19:24.40 0xKlpk/l.net
■心愛ちゃん号泣動画を父が保存 裁判員動揺し休廷★4
スレリンク(newsplus板)

321:無党派さん
20/02/22 12:20:21 3yzCTqyc.net
>>302
もう保守野党でいいって事?

322:無党派さん
20/02/22 12:23:14 xufBdzXh.net
過去は過去

今は今

ネオリベからの転向組はむしろ歓迎

ネオリベが時代遅れの間違った考え方である証だね!

323:無党派さん
20/02/22 12:26:08 JcC0561w.net
山本代表、馬淵幹事長で左右バランスが見事に安定するな!

324:無党派さん
20/02/22 12:39:32 F+hU1fEb.net
近畿比例3はムリだろ
2が取れるか取れないのかの戦い
京都で福山さん出して欲しいけどな
共産票もあの人なら入るだろう

325:無党派さん
20/02/22 12:39:52 F+hU1fEb.net
山本は芸能界出身だから調整みたいな仕事は下手そうだな
早く有能な�


326:イ事長が付いて欲しい



327:無党派さん
20/02/22 12:44:43 JcC0561w.net
もし馬淵幹事長なったら、一丸メンバーだけでなく、国民民主からも結構流れてくると思う

中道色が強くなるけど、左派票は共産に流れても構わないし、そのぶんウイング伸びるだろう

328:無党派さん
20/02/22 12:46:08 iWFPy8yq.net
>>312
共産党とも敵対するかもね。

329:無党派さん
20/02/22 12:51:08.21 FxgSrPz5.net
>>311
それは斉藤まさしの仕事ではないのか?

330:無党派さん
20/02/22 12:52:40.93 xufBdzXh.net
国民新党、日本未来の党、みどりの風を
足し合わせたくらいの規模とポジショニングをまずは目指したい!
クイズ
共通するのは誰でしょう?

331:無党派さん
20/02/22 12:57:50.78 SiPp+WAO.net
>>310
比例1位はガイジ枠だから2以上取らないと復活できないもんなw

332:無党派さん
20/02/22 12:58:02.67 UP75GjBz.net
安井ひとりのせいで東海の比例票がガタ減り。
「橋下徹に憧れて政治家になった私」
「専業主婦だけ卑怯なので扶養控除は無くします」
これ破壊力抜群。東海のポスボラも活動停止だわ。

333:無党派さん
20/02/22 13:01:39.06 QvnQtN/q.net
ベクレルはアベ別働隊連呼おじさんの障害者とオタクへの異様な敵視はなんなんだろうな

334:無党派さん
20/02/22 13:10:34 CDbCV/ID.net
他スレでのベクレル氏のレスのワッチョイ見ると格安SIM使ってるからそれぐらい貧乏なので障害者福祉などに金使われてるの見て嫉妬してんじゃね?

335:無党派さん
20/02/22 13:12:27 xufBdzXh.net
アベ
ベクレル
キモオタ
ガイジ
あたりをNGしとけばいいかな

336:無党派さん
20/02/22 13:13:41 CDbCV/ID.net
ご覧の通り格安SIM
相当経済的に貧窮しているから年金を貰える障害者に嫉妬してんのがベクレル氏の正体



709 無党派さん (オイコラミネオ MM7f-ZkD3 [61.205.95.162])[] 2020/02/19(水) 16:16:39.40 ID:D4gIgxhdM
>>706
それがアベ別働隊・ベクレル太郎の任務

710 無党派さん (オイコラミネオ MM7f-ZkD3 [61.205.95.162])[] 2020/02/19(水) 16:17:48.08 ID:D4gIgxhdM
>>708
樽井はキモヲタネトウヨだからベクレル党にピッタリだもんな

337:無党派さん
20/02/22 13:18:26.41 xufBdzXh.net
あと安井粘着氏
この人は安井さん発表した日から出現してるね
他の候補をディスらないあたり、
愛知ローカルで利害関係ある人なのかな

338:無党派さん
20/02/22 13:19:40.12 F+hU1fEb.net
ベクレル連呼はアスペルガー入ってるだろ
同じ内容を何ヶ月も連呼し続けてまともにコミュニケーション出来ない
誰も相手にしていないのにひたすらひたすら繰り返すその様子は認知症患者のうわ言のようでもある

339:無党派さん
20/02/22 13:21:30.16 F+hU1fEb.net
ベクレル連呼は馬淵は事故で死ねば良かったとか前スレで言ってたかからな
相当ヤバイ奴だろ
リアルで会ってみたい

340:無党派さん
20/02/22 13:23:38.01 xufBdzXh.net
キモオタ連呼しすぎて、一時期は情勢スレが破綻してたしね
いまはだいぶ機能するようになったけど

341:無党派さん
20/02/22 13:27:05.11 SiPp+WAO.net
ベクレル党は年金貰える上級ガイジしか助けない党だもんなw

342:無党派さん
20/02/22 13:27:07.67 xufBdzXh.net
みずぽ党首復活か!w

343:無党派さん
20/02/22 13:29:35.44 F+hU1fEb.net
なるほど、ベクレル連呼おじは障害者年金に嫉妬するガチ底辺ていう噂はマジだったのか…

344:無党派さん
20/02/22 13:30:19.90 SiPp+WAO.net
税金投入して国会をバリアフリー()にしたこと以外に
ベクレル党の功績ってなんかある?w

345:無党派さん
20/02/22 13:32:33.80 k8Efi3k1.net
障がい者年金に嫉妬は草

346:無党派さん
20/02/22 13:33:39.57 k8Efi3k1.net
これからは「


347:ベクレル連呼おじさん」じゃなくて"障がい者年金嫉妬おじさん"て呼んであげたら皆さん?



348:無党派さん
20/02/22 13:34:52.90 SiPp+WAO.net
ガイジからは少なくとも被選挙権は取り上げるべきだろ
税金で食わせてもらってるんだから

349:無党派さん
20/02/22 13:35:44.25 xufBdzXh.net
ただとも党首かと思ったら、みずぽ復活か
これは立憲にしても誤算かな

350:無党派さん
20/02/22 13:36:41.11 1hPxA0l2.net
ベクレル連呼は他のれいわアンチより明らかに精神的にヤバイ人だとネットを通しても数の数のレスから伝わる
一度精神病院にマジで池

351:無党派さん
20/02/22 13:38:08.58 1hPxA0l2.net
>>332
じゃあ精神病患者の君も選挙権取り上げられちゃうよ?
いいのかそれで?

352:無党派さん
20/02/22 13:38:43.06 k8Efi3k1.net
障がい者年金嫉妬おじさんイライラで草

353:無党派さん
20/02/22 13:42:24.57 SiPp+WAO.net
>>335
「被」選挙権って言っただろガイジ
まあ創価が違憲訴訟()起こすまでは成年被後見人には選挙権すらなかったんだけどなw

354:無党派さん
20/02/22 13:42:41.90 xufBdzXh.net
みずぽもレフト2.0からレフト3.0へアップデートしてくれないかな~

355:無党派さん
20/02/22 13:44:15.66 SiPp+WAO.net
地裁ごときの違憲判決で法改正なんて異常。創価の私利私欲によるものとしか思えん
創価以外の党は反対票入れればよかったのに

356:無党派さん
20/02/22 13:45:14.88 xufBdzXh.net
みずぽが減税派なれば
玉木~馬淵~山本~みずぽ~志位で
減税共闘できるかも(願望)

357:無党派さん
20/02/22 13:46:20.00 CDbCV/ID.net
>>337
じゃあ創価のおかげで障害者ナマポ嫉妬おじさんも救われたってことじゃん
おじさんはもっと創価に感謝すべきだろ

358:無党派さん
20/02/22 13:46:27.82 SiPp+WAO.net
ガイジに選挙権・被選挙権を与えた戦犯はこいつら
チンピラキモヲタ維新を復活させた戦犯もこいつら。創価が密約なんかしなければこんなことにはならなかった


| 運転手は先生だ、車掌はイカンザキだ、間の夏厨男が電車のお客~♪|
\________ ____________________/
            ∨
                        次は~支那の町~支那の町~
        ,: 三ニ三ミミ;、-  ____ヘ
       xX''     `YY"゙ミ(  ) ) ) ( )、    .::-=-
      彡"  洗 ..______.脳 / / ̄ ̄ ̄ ̄ /:/        \
      :::::             || 洗 脳  ||:::ミ  痴 呆 症  |
      ,=ミ______=三ミ ji,=三| /⌒\ /⌒゙|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
      i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(6Y  ノ。   ゜/:ヽ─||..::。;;;| ̄|. (;゜;.;||
      i; '::  ::: ーー" ゙i ,ー|     | |  <∂  ヽ二/   ヽ二/|
       ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_|     ‥  ヽ_|    ハ- - ハ  ヽ
        |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙|  / ノ (   | ヽ  ゝ_/\/\ノ |
        〉::.:..  丶しw/ .'. ヽ (<二二 ヽ ヽ ィ' \しw/ノ.ノ /<チンチン電車ごっこじゃシュッ!シュッ!シュッ!
        ヽ ー-、.,___∪__ノヽ  \.しw_/\_\ __∪ i /
       / ̄ 丶  丶  / ̄丶 ∪/ / ̄ 丶 ̄く
      /      \ノ /     \/ /      \   ノ   n
     │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
     ノ      \_____ \_____ \_____ }
   /      / /      / /      /シュッシュッシュッ
  /       / /       / ./       /
  {∴     V  {∴     V  {∴     V
  ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二ヽ      ヽつ
    ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
      \    }   \    }    \    

359:無党派さん
20/02/22 13:47:09.01 UP75GjBz.net
初日の会見でろくでもない人物だと判断されてしまうような安井。
そんなのを公認してしまうれいわという組織の脆弱性が問題。

360:無党派さん
20/02/22 13:49:04.19 UP75GjBz.net
一宮なら藤王でも近藤でもよかったのに

361:無党派さん
20/02/22 13:49:53.84 SiPp+WAO.net
被後見人に選挙権・被選挙権与えるのが全会一致で可決というのが嘆かわしい
その時にN国の立花がいれば反対してくれたかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch