19/12/14 10:04:48.56 .net
それ以上に山岸が安定してなさすぎるように見えるが…
1001:無党派さん
19/12/14 10:04:55.00 .net
三分の二がうんぬんかんぬんというのは裏を返すと
1002:無党派さん
19/12/14 10:05:03.19 .net
なぜ選挙後に改憲大連立なんて話が持ち上がってるのか?という話だあね
1003:無党派さん
19/12/14 10:05:11.03 .net
岩手は天下の進次郎様が延々と張り付いてるというのは実際はそこまで差はないつうか
1004:無党派さん
19/12/14 10:05:19.12 .net
基本は地力に勝る平野が優勢の接戦だということでないの
1005:無党派さん
19/12/14 10:05:28.57 .net
再編とかいうのがあるとして
それは安倍前かそれとも安倍後かそれが問題やな
1006:無党派さん
19/12/14 10:05:34.30 .net
文春と例の半グレと関係があるのでは言う話は少し前に話題になっとったな
1007:無党派さん
19/12/14 10:05:43.49 .net
比例500万以上は野党第一党であれば出せない数字ではないが
今はそうじゃないからな
1008:無党派さん
19/12/14 10:05:50.27 .net
玉木雄一郎代議士は糖尿病だという
根拠
1009:のない誹謗中傷の通報先はこちらでええんやな
1010:無党派さん
19/12/14 10:05:57.02 .net
枝野なら玉木代表ともども沖縄にも来とるがどうかしたか
1011:無党派さん
19/12/14 10:06:03.71 .net
立憲に引き抜けないなら落選させるべしと言われてもなあ
1012:無党派さん
19/12/14 10:06:09.98 .net
愛媛はひっくり返すというか自民が追ってるような状態だという下馬評だけど
1013:無党派さん
19/12/14 10:06:19.82 .net
県議で最下位だから落選させなければならないと言われてもちょっと…
1014:無党派さん
19/12/14 10:06:25.06 .net
むしろ平野(二階派)の岩手への投入は二階の肝入りざんしょ
1015:無党派さん
19/12/14 10:06:33.91 .net
徳川候補の出陣式には立憲ブルーはなかったようだけども
そっちは問題ないの?
1016:無党派さん
19/12/14 10:06:43.89 .net
あの映画の主演がおつとめしとったイスラエル国防軍は男女徴兵制が前提
つまりは映画自体がそういうカラーなんやろな
適当なことをというのは同意
1017:無党派さん
19/12/14 10:06:55.90 .net
なにせい静岡で負けたら立憲は終わりだそうだからな
こんなところでリソースの無駄遣いやってるようにしか見えないのは言わぬが花
1018:無党派さん
19/12/14 10:07:08.06 .net
民主党だったという枠組みですら分裂状態には違いなさそうだな
1019:無党派さん
19/12/14 10:07:14.93 .net
自由でいいというよりも、なんというか
1020:無党派さん
19/12/14 10:07:28.83 .net
立憲も国民民主もここに回すよりそのリソースを一人区に回せたはずという趣旨から
ずいぶん外れた話をされてもちょっと、ね
1021:無党派さん
19/12/14 10:07:39.06 .net
二議席取ったら後で揉めるじゃんというのはある
二議席独占狙った広島もそんな感じだし
1022:無党派さん
19/12/14 10:07:50.96 .net
帰属も何も徳川候補の場合最初から半独立勢力に見えるのだが…
1023:無党派さん
19/12/14 10:08:00.72 .net
座間宮氏の人物の是非はともかく
座間宮氏どちらかといえば国民民主党系に近い側だからね
そういう理由もあって立憲支持層の一部はというのも
1024:無党派さん
19/12/14 10:08:08.99 .net
ああいうのって女性が多いの?
1025:無党派さん
19/12/14 10:08:19.40 .net
あれからなんかね千葉民主連合とかいう造語が出現したのは
1026:無党派さん
19/12/14 10:08:31.39 .net
男の嫉妬もほんといひどいもんだとはまず一言
1027:無党派さん
19/12/14 10:08:39.51 .net
前スレ末の一部の支持層から嫌われるもそうだが
嫌われないようにするというのがキーワード
男の嫉妬とかも
1028:無党派さん
19/12/14 10:08:50.32 .net
確実という言い方なら接戦区含めて60は伺うことになるけどね
1029:無党派さん
19/12/14 10:09:07.57 .net
しいていうと社保国以降は
野党共闘というか一本化調整にがっつり関与するようになったな
1030:無党派さん
19/12/14 10:09:18.06 .net
和子夫人は相も変わらずだな
少数政党にだいたい厳しい
1031:無党派さん
19/12/14 10:09:27.83 .net
その自公勝ち過ぎから野党勢力特に民主党系はいまだ立ち直れてないのが現状だな
1032:無党派さん
19/12/14 10:09:38.16 .net
自民60超えだとまず山梨は落とすけどな
1033:無党派さん
19/12/14 10:09:49.78 .net
NHK問題一本絞りだからね
改憲ミサイルの実現党とは方向が相当異なる
1034:無党派さん
19/12/14 10:09:56.02 .net
比例自民選挙区森ゆというのが新潟では多かったけどな
1035:無党派さん
19/12/14 10:10:06.55 .net
知事まで抑えた2016は実に楽しかったな
1036:無党派さん
19/12/14 10:10:18.35 .net
神奈川民進はいつも二人目新人に現職が食われるじゃないの
1037:無党派さん
19/12/14 10:10:28.64 .net
日韓基本条約をどのようにみなすかという問題か
1038:無党派さん
19/12/14 10:10:38.60 .net
20って立憲かなり厳しいような
1039:無党派さん
19/12/14 10:10:49.33 .net
見た感じ共産維新が改選より増やすように見えるんだけども
1040:無党派さん
19/12/14 10:10:55.73 .net
当時の韓国がどのような状態だったかという話なんよね多分この肝要なとこは
朝日の序盤情勢立憲20くらいと出たようだな
1041:無党派さん
19/12/14 10:11:06.18 .net
共産は大阪がどうなるかそれが問題だ
1042:無党派さん
19/12/14 10:11:12.91 .net
ほんとに千葉民主連合とかいうのが功を奏せば少しは楽しくなるんだけどな
1043:無党派さん
19/12/14 10:11:21.86 .net
むしろ京都の方が共産は鉄板でしょ
1044:無党派さん
19/12/14 10:11:31.58 .net
どっかの人がぶ�
1045:ュぶくにゃんと呼んでいた人のあれか
1046:無党派さん
19/12/14 10:11:40.12 .net
広島は無所属なので他んとこになるが
1047:無党派さん
19/12/14 10:11:50.16 .net
はっきり言うと野党共闘なかったら2013の再来でしょ
1048:無党派さん
19/12/14 10:11:59.56 .net
国場が当選できるんか?
1049:無党派さん
19/12/14 10:12:08.78 .net
維新は8かそれとも9以上か
1050:無党派さん
19/12/14 10:12:17.80 .net
ゲンダイとかいうのは秋田野党リードと書いてあったような気がするが気のせいかね?
1051:無党派さん
19/12/14 10:12:26.39 .net
東京京都埼玉神奈川大阪取ったらその時点で共産は二ケタ行くことになるけど
1052:無党派さん
19/12/14 10:12:36.03 .net
永江ずっと頑張ってたからな、何年も何年も
1053:無党派さん
19/12/14 10:12:43.82 .net
あるというより濃厚かと
増原が共産に比べて動きが弱いという話はよく聞く
1054:無党派さん
19/12/14 10:12:54.12 .net
立憲が20で国民民主が8より少し下
この時点でいろいろお察しなもんでないの
1055:無党派さん
19/12/14 10:13:01.98 .net
最近の京都での共産の選挙戦がヒントでないの
京都府知事選に大山崎
1056:無党派さん
19/12/14 10:13:09.64 .net
草刈り場を防ぐために小沢がいるといえばそうなるけどね
1057:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 59分 37秒
1058:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています