19/11/17 17:57:32.56 Wsf5cixy0.net
米国のGAFA vs 中国のBATH の補完勢力で Yahoo!JAPAN と LINE 合併したんだねどうやら
孫さんの考えてることは
でも、ARM 買収は微妙になってきてそうな?
IoT はまだ早すぎて、MEMS に手を出さないと意味がないに決まってると思ってるし、CPU のハードウェアがオープンソース化してきたし
それでも、日本が浮上する機会があるかも?
アジアのものつくりでは日本がつくると馴染みそうなんだよな~
まあ、インドのエレクトロニクスの動向は分からんけど、スズキのバイクでインドで誕生した 150cc のジクサー(原型のGSX-Rからもじってる)が
日本でも人気だとか コスパが凄く高くて、高速も乗れる 125cc と考えれば、街乗りも最適でスクータータイプと比較できるし
URLリンク(moto.webike.net)
こういう連携はあるだろうな~きっとこれからは
なので、日本は日本で国際標準の汎用化しようがガラパゴス化しようが、エンジニアは育て続けなければいけないと思う
だけど、肝心なアナログエンジニア不足で非常に~困ってるし
てか、今は教える立場の仕事になってしまってるし(苦笑)