日本共産党の議席数だけを予想するスレ 39at GIIN
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 39 - 暇つぶし2ch354:
19/12/02 08:13:01.49 sf5o/GmA0.net
埼玉 上尾市議選と朝霞市議選 8人の共産党候補全員当選!埼玉県民は民度が高い
スレリンク(liveplus板)

355:無党派さん (ワッチョイ 5f3f-+vzc [150.249.152.54])
19/12/03 00:50:49 CwVybhCi0.net
12~1月 地方議員選挙 下
日本共産党の立候補者
URLリンク(www.jcp.or.jp)

356:無党派さん (ワッチョイ dae3-OGg0 [59.136.99.227])
19/12/06 20:00:19 Iwd1XDAL0.net
高知県知事選で野党の統一候補として大健闘した松本顕治氏が国会を訪れ応援を受けた野党各党会派代表らに挨拶をしました、志位和夫委員長と穀田恵二国対委員長が同行しました。
立憲民主党の枝野幸男代表、国民民主党の玉木雄一郎代表や小沢一郎衆院議員、社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦代表、社民党の福島瑞穂副党首、無所属の会の岡田克也代表、元建設相の中村喜四郎衆院議員らが応対しました。
応対した各党党首らから「良い闘いをした」「次につながる選挙でしたね」などと激励を受けました。
オール野党のトップバッターで闘ってくれて大きな流れができた(中村喜四郎氏)、衆院選挙に向け色んな形の連携を進めていければ(国民・玉木氏)などの激励を受けました、
どの部屋でも「大健闘だった」「素晴らしい候補だねと歓迎され志位氏らは「国会でも頑張りましょう」と語り握手を交わしました。

357:無党派さん (ワッチョイ dae3-OGg0 [59.136.99.227])
19/12/06 20:08:50 Iwd1XDAL0.net
志位和夫委員長達は5日に高知県知事選挙で野党共闘候補の松本顕治氏を応援した野党各党の党首らで東京都内のホテルでご苦労さん会を開き、とても良い会になったと。
ご苦労さん会は中村喜四郎(無所属)広田一(社会保障を立て直す国民会議)の両衆院議員の呼びかけで立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎、岡田克也前副総理(無所属)や社民党の吉川元幹事長も参加した。
志位氏が「当選には届かなかったが大きな新しい信頼の絆が強まった選挙になったこの流れを大事にして東京都知事選挙そして総選挙での野党共闘のさらなる発展に繋げていきたい」と述べ、
野党各党の党首達も高知県知事選の闘いへの高い評価と今後の共闘の発展に向けた発言がありました。

358:オザワチョネス ◆jPpg5.obl6 (ワッチョイ f1c4-RQKW [122.130.151.19])
19/12/07 09:23:48 c5kfT8aD0.net
なんと!れいわ新選組山本太郎氏が京都で共産党の応援する事が決定!頑張れ山本頑張れ共産党!
スレリンク(liveplus板)

2月2日投開票の京都市長選で立候補表明している弁護士の福山和人氏(58)=共産党推薦=をれいわ新選組として党推薦する意向を明らかにした。

山本氏は「福山さんは人への投資を考えている人。党内手続きを進めて年内にも決定したい」と話した。

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

359:無党派さん (ワッチョイ dae3-vKJj [125.52.87.149])
19/12/07 18:17:42 RpbMLOLG0.net
草加市議辞職か。
URLリンク(www.s) ankei.com/smp/region/news/191207/rgn1912070020-s1.html

360:無党派さん
19/12/07 20:09:33.92 dPSbomXO0.net
山本太郎「立民と国民が合流?いいんじゃね。まあ私は共産党の候補を応援し共産と野党共闘するが」
スレリンク(liveplus板)

361:無党派さん (アウアウカー Sa8d-b7Z0 [182.251.240.6])
19/12/08 22:24:49 8NhQt3P6a.net
下妻市議選は7位当選

362:無党派さん (ワッチョイ 653f-pe3N [150.249.152.54])
19/12/08 22:32:49 f3Zz/huQ0.net
棚倉町議選は8位で議席死守
残すは広川町と小金井の市長と市議補選

363:無党派さん (アウアウカー Sa8d-b7Z0 [182.251.240.6])
19/12/08 22:35:48 8NhQt3P6a.net
広川町は新人で心配だが今のところ200票で優勢

364:無党派さん (アウアウカー Sa8d-b7Z0 [182.251.240.6])
19/12/08 23:27:10 8NhQt3P6a.net
広川町議選は新人が無事当選

365:無党派さん (ワッチョイ 653f-pe3N [150.249.152.54])
19/12/09 00:18:21 c2F/0mjZ0.net
小金井市長と補選は負け
しかし健闘した

366:無党派さん (ワッチョイ 653f-pe3N [150.249.152.54])
19/12/09 00:23:08 c2F/0mjZ0.net
今週末は岩沼市と涌谷町
岩沼市は議席増に挑戦

367:無党派さん (ワッチョイ f1c4-RQKW [122.130.149.124])
19/12/09 08:36:23 v/TSL/n60.net
JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。

 安倍内閣を支持できるという人は先月の調査結果より5.2ポイント減って、49.1%でした。一方、支持できないという人は5.3ポイント増加し、47.7%でした。
これは、現在の調査方法を導入した去年10月以降、最低の支持率で、5割を割り込んだのも初めてです。

JNN世論調査2019年12月9日政党支持率
?自民党:35.1% ?公明党:3.1%
?支持なし:40.8%
?立民党:7.3% ?国民党:1.0% ?共産党:3.5%
?社民党:0.8% ?れいわ:1.0% ?N国:0.4%
?その他:0.4% ?維新の会:1.9%

368:無党派さん (ワッチョイ f632-RQKW [153.169.22.10])
19/12/09 10:45:15 eWeJVrUo0.net
最新世論調査 【JNN】安倍内閣支持率が大幅下落49.1%(-5.2)不支持47.7%(+5.3)
スレリンク(liveplus板)

支持と不支持が同じになってきた

JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。

 安倍内閣を支持できるという人は先月の調査結果より5.2ポイント減って、49.1%でした。一方、支持できないという人は5.3ポイント増加し、47.7%でした。
これは、現在の調査方法を導入した去年10月以降、最低の支持率で、5割を割り込んだのも初めてです。

JNN世論調査2019年12月9日政党支持率
自民党:35.1%
立民党:7.3%
共産党:3.5%
公明党:3.1%

維新の会:1.9%
れいわ:1.0%
国民党:1.0%
社民党:0.8%
N国:0.4%
その他:0.4%

>国民民主れいわにまけそうw情けねー

369:無党派さん (オッペケ Srb5-MVf8 [126.204.192.237])
19/12/09 16:12:36 B4PwxfbPr.net
あれよあれよと3番目につけてりゅう

370:無党派さん (オッペケ Srb5-MVf8 [126.204.192.237])
19/12/09 16:13:33 B4PwxfbPr.net
サイレント支持

371:無党派さん (ワッチョイ f6b5-zLg3 [153.222.237.188])
19/12/09 17:57:52 jDRv+qC40.net
>>369
3ヶ月前よりはわずかに低いけど、あの時はの維新が4.5%だったから3番目となると久々かもね

372:無党派さん (ワッチョイ dae3-OGg0 [59.136.99.227])
19/12/10 21:04:48 ZWt2v/op0.net
なかなか凄いじゃんか小金井市長選挙、自公推薦と遜色ない互角の票数
岩沼市議選4年前でさえ2議席目だめだったんならヤバイなおい、票が上手い具合に割れてるだけに共倒れ率を70%に、1人当選60%2人とも当選を25%と予想

>>366
もういっちょ鹿児島県南九州市議会選挙てのがぶっ込まれたね。

373:無党派さん
19/12/11 08:46:34.17 RVMD+MJJ0.net
南九州は女性候補の3人中2人が共産だがどうなるか

374:無党派さん
19/12/12 09:15:43.98 .net
野党再編 国民民主玉木雄一郎氏は“蚊帳の外”「それも優柔不断のせい」低支持率の国民民主大ピンチ
スレリンク(giin板)
臨時国会閉会を前に、野党再編が動き出した。
立憲民主党の枝野幸男代表が12月6日、野党統一会派を組む国民民主党や社民党、無所属議員に政党合流を求めた。
「年内に一気に一つの政党になれればいい」(立憲中堅議員)との声が野党内で大半を占める中、
国民の玉木雄一郎代表(50)が浮かない表情だ。
「夏には突然ユーチューバーになったり、かと思えば先月からは、“家計第一・全国ツアー”と銘打った全国行脚を開始。
モニター搭載の大型トラックまで導入しました。
せっかく党と自らの知名度を上げようと必死でやって来たのに、合流すれば党名は立憲になり、
野党の次期総理候補は枝野氏ですから、面白くないんでしょう」(政治部記者)
 野党関係者によると、代表なのに交渉の“蚊帳の外”。
合流話を水面下で進めてきたのは、立憲の福山哲郎幹事長と国民の平野博文幹事長、立憲の安住淳国会対策委員長と国民の小沢一郎氏という2つのラインがメインだった。
枝野氏は安住、福山両氏と連携を取り合い、小沢氏とも会合を重ねたが、玉木氏は外されていたという。
「それもこれも玉木氏の優柔不断のせい」
 振り返れば、臨時国会前の野党統一会派結成時から玉木氏は蚊帳の外だった。
主導した小沢氏から「統一会派の動きが急に出て玉木君もびっくりしただろうな」と笑われていた。
「それもこれも玉木氏の優柔不断のせい」とは政治部デスク。
7月の参院選前後に、憲法改正をめぐって自民党から連携を持ちかけられ耳を傾けたが、周囲から注意を受けると破談に。
一時は国民の最側近、岸本周平選挙対策委員長から立憲との合流ではなく、日本維新の会も含めた連携を提案されると、またもふらふら。
小沢氏もしびれを切らし、「代表から引きずり下ろすぞ」と周辺に怒りを見せたほどだ。
 国民の平野幹事長が周囲にぼやく。
「玉木は、最後に話を聞いた人の助言を鵜呑みにする。まるで鳩山さんだよ」。
 野党ベテラン議員は言う。
「玉木氏は、枝野氏は無論、無所属の野田佳彦元総理や岡田克也元外相を含め野党勢力の主要メンバーから評価されず、信頼もされていない。」
 大平正芳元首相と縁戚関係にある玉木氏。
やはり自民入りを目指したほうがいいのかもしれない。
>しつこいかもしれないが大事な記事なので貼っておく
それにおまえらのアンチ活動の方がしつこいよ
クソヘイや船橋ニートやなまらやたんしばーやキモヲタ連呼


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch