【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】 無印 - 暇つぶし2ch350:無党派さん
19/10/03 09:50:37.87 zIl3VjMw.net
自国通貨を持っている国の破綻可能性は本質的にゼロだということ
頭の悪いB層どもはこれを理解できない

351:無党派さん
19/10/03 09:52:07.35 Jf9rZHRZ.net
>>339
まごうことなき統一教会内閣だしな

352:無党派さん
19/10/03 09:52:29.78 9nNNMwFT.net
立憲内は増税派vs減税派でバチバチだそうで。
んで、代表選のルールも何も未だにないんだってな。
事実上の枝野幸男永久代表だってさ。

353:ななし
19/10/03 09:53:12.68 3U9cCMZk.net
政府が持っている外貨(ドル)を
国民一人につき1万ドルずつ配る

国民が銀行に両替に行く
(銀行はドルを回収して国民の口座に100万円と書く)

銀行は回収したドルで政府国債を買う

政府にドルが戻る
これは可能?

354:無党派さん
19/10/03 09:53:19.90 9nNNMwFT.net
>>350
池上彰が地上波ゴールデンでデマ飛ばしまでしてるし

355:無党派さん
19/10/03 09:53:56.43 Jf9rZHRZ.net
>>346
それどころかNHKを利することばっかりやってるしな

356:無党派さん
19/10/03 09:54:03.24 zIl3VjMw.net
マスゴミに洗脳された頭の悪いB層どもはギリシャガーというけど
自国通貨建ての借金をしている日本のような国が破綻するのは自発的に債務不履行にした時だけということを理解していない

357:無党派さん
19/10/03 09:56:08.25 zIl3VjMw.net
御用学者が経済学を大いにおとしめている。

358:無党派さん
19/10/03 09:58:32.75 zIl3VjMw.net
安倍晋三と加計孝太郎は血税を喰い物にする売国奴

359:無党派さん
19/10/03 10:01:24.78 zIl3VjMw.net
安倍晋三と加計孝太郎もつまみ出せ

360:無党派さん
19/10/03 10:04:09.05 zIl3VjMw.net
山本太郎無きテレビ特集は総じてゴミだ

361:無党派さん
19/10/03 10:06:12.82 zIl3VjMw.net
れいわ主導の共産との野党共闘で立憲もみんみんも壊滅だ!

362:無党派さん
19/10/03 10:09:02.82 zIl3VjMw.net
資本主義の行き着く先は社会主義

363:無党派さん
19/10/03 10:11:14.04 zIl3VjMw.net
日本は社会主義国家を目指すしかない。
この道しか無い。

364:無党派さん
19/10/03 10:13:13.62 zIl3VjMw.net
日本の政治は官僚を動かさないと何も出来ないのは確かだがそのやり方を知らないと結局何も出来ずに終わる

365:無党派さん
19/10/03 10:15:17.86 zIl3VjMw.net
ただ官僚に支持しても全く意味がない。支持を受けてそれで出世出来なければやらない。

366:無党派さん
19/10/03 10:17:20.54 zIl3VjMw.net
もしくは左遷されたり、官僚を辞めざる負えなくなっても大丈夫なようにしてやらないと絶対にリスクを取らない。

367:無党派さん
19/10/03 10:18:33.85 9nNNMwFT.net
>>355
NHKは日曜討論で与野党徹底討論から逃げる口実を立花孝志から貰ってるようなもん。
NHKが怖いのは山本太郎のみ。
共産党を除く与野党が消費税やグローバリズムなど新自由主義で山本太郎に完全論破されるのを恐れてる。
平成30年間の新自由主義グローバリズム洗脳が解けて、全てがひっくり返っちゃうからな。

368:無党派さん
19/10/03 10:20:02.52 zIl3VjMw.net
この辺が理解できないと太郎であっても必ず失敗する。

369:無党派さん
19/10/03 10:20:17.87 qLWdJzqE.net
>>367
これだな
NHKが好きな年寄りはきちんと払うし

370:無党派さん
19/10/03 10:20:58.56 9nNNMwFT.net
>>351
壺売り筆頭に政治的カルト宗教には破防法を適用せんとな。

371:無党派さん
19/10/03 10:22:29.76 zIl3VjMw.net
れいわの出現によって争点が増税派vs凍結派から増税派vs減税派に変わってしまう可能性が出てきた

372:無党派さん
19/10/03 10:23:56.13 9nNNMwFT.net
>>369
山本太郎は東北大震災前はNHKの仕事が多かったんで年寄りはNHK日曜討論に山本太郎が出れば全てを思い出す

373:無党派さん
19/10/03 10:24:34.65 zIl3VjMw.net
この争いになれば減税派が勝つ可能性は高いんでたった2議席の泡沫に自民が異常に警戒してるんだよな

374:無党派さん
19/10/03 10:25:55.39 qLWdJzqE.net
おれも原発事故がきっかけで自民党嫌いになったから太郎にはシンパシーを感じるんだよね

375:無党派さん
19/10/03 10:26:51.13 zIl3VjMw.net
いずれにせよ最悪なのは消費税増税志向を変えられないかつ反共志向の議員具体的には福山と蓮舫

376:無党派さん
19/10/03 10:29:06.25 zIl3VjMw.net
法人税、所得税じゃ穴埋めできない論を封じ込めなくてはな。

377:無党派さん
19/10/03 10:29:57.94 ZYxoErxW.net
>>352
まあある意味国民民主よりマシだな
減税派と協力できるから
国民民主は増税一本になっちゃった

378:無党派さん
19/10/03 10:30:11.41 qLWdJzqE.net
安倍が怖いのはネットメディアに統制をかけられなくなってるからだろうな
YouTubeだともうその手の動画が広まってる

379:無党派さん
19/10/03 10:30:41.22 9nNNMwFT.net
>>374
俺の一族は田中角栄派を推してたんで、清和会が自民党を完全掌握した小泉政権以降完全に手を引いている。

380:無党派さん
19/10/03 10:31:08.58 zIl3VjMw.net
できない論のデータは多分都合よくつくられたもんだろうから。

381:無党派さん
19/10/03 10:32:16.16 zIl3VjMw.net
今思えば小泉の郵政民営化なんてN国のNHKスクランブル化と同等にどうでもいいことだった

382:無党派さん
19/10/03 10:33:55.23 9nNNMwFT.net
>>377
小沢鳩山の居ない、そして亀井一家と福島みずほと当時のムネオ(安倍晋三に恭順する前の)が関わらない民主党は単なるネオリベ政党。
存在価値ゼロ、どころかマイナス。

383:無党派さん
19/10/03 10:34:42.35 zIl3VjMw.net
右にも左にも経団連にも弱者にも関わらない

384:無党派さん
19/10/03 10:35:22.22 qLWdJzqE.net
選挙に行って欲しいし
良く考えて投票して欲しい

385:無党派さん
19/10/03 10:37:02.49 zIl3VjMw.net
どうでもよさにみんな踊らされやすい「やっとけばいんじゃね?」くらいのアレで支持を膨らませやすい

386:無党派さん
19/10/03 10:40:05.71 qLWdJzqE.net
財政赤字?何が問題なんですか?
今はデフレですよ
経済成長はしていないどころか最下位
上級国民を優遇して一般国民に負担させる
いい加減目を覚まそうよ
この国はおかしい

387:無党派さん
19/10/03 10:40:43.47 zIl3VjMw.net
野党1本化や政策協定の関係上で連合や民民~共産まで幅広く合意をするために曖昧になってしまった

388:無党派さん
19/10/03 10:40:51.75 9nNNMwFT.net
>>384
考えるも何も、問答無用にれいわ共産党以外に選択肢は有り得ない。
特に保守系を自称する者は尚更。

389:無党派さん
19/10/03 10:41:07.16 2Ds70nfa.net
地味に山本太郎に保守本流の復興を期待してるウヨもいた。
今の清和会系は、保守傍流なんだよね。

390:無党派さん
19/10/03 10:42:05.18 zIl3VjMw.net
多様性しか政権と大きく差別化できずに終わった枝野の歯切れが悪かったのもこのためだ

391:無党派さん
19/10/03 10:42:45.26 9nNNMwFT.net
>>386
公共インフラに財政規律を求める時点で終了。
赤字だろうが何だろうが公共インフラは絶対に必要だし、教育医療など社会保障も赤字だろうが絶対だ。

392:無党派さん
19/10/03 10:43:26.20 qLWdJzqE.net
>>388
みんなに広めよう
上級国民でもないのに自民党に入れてしまう人も多いから

393:無党派さん
19/10/03 10:43:53.41 9nNNMwFT.net
>>389
違う、清和会は「保守亜流」だよ。
ヘビをウナギと言うようなもん。
まったく別物。

394:無党派さん
19/10/03 10:44:14.55 zIl3VjMw.net
れいわには野党共闘において経済政策でエッジを効かせて他党に良い影響を与えてほしい

395:無党派さん
19/10/03 10:45:10.00 qLWdJzqE.net
自民党内でも分裂とかしないものなのかね
西田昌司なんか真逆のだと思うんだけど
ただのガス抜き要員なのかな

396:無党派さん
19/10/03 10:46:38.70 9nNNMwFT.net
>>392
山本太郎のポスター、郊外や田舎を中心に増えてる。
逆に安倍晋三のポスターは殆ど見かけない。
マスメディアの「世論調査」(笑)によると安倍晋三は支持率60%なんだろ?笑

397:無党派さん
19/10/03 10:47:12.51 qLWdJzqE.net
旧民主のやる気の無さよ
N国とかいう煮ても焼いても食えないのも居るし

398:無党派さん
19/10/03 10:48:29.39 9nNNMwFT.net
>>395
今の自民党は利権と世襲コネクションでガッチリ結ばれてるからね。
石破ですら娘が東電エリートだし。

399:無党派さん
19/10/03 10:49:01.25 HHJaZkE6.net
太郎さん、
ありがとう。
丁寧な熱意ある文章から、
貧困層救済の情熱感じた。
年収200万円の、
派遣社員でも、
同志と認めてくれるのか。
れいわ新選組の、
一員として、
連帯感感じた。
これからも、
選挙、
集会、
事務所運営で協力したい。
れいわ新選組というのは、
下層階級の、
共同体だと思う。

400:無党派さん
19/10/03 10:49:19.37 qLWdJzqE.net
>>399
消えてくれ

401:無党派さん
19/10/03 10:49:39.19 2Ds70nfa.net
>>393
亜流と傍流があるのか

402:無党派さん
19/10/03 10:50:32.32 9nNNMwFT.net
>>397
旧民主党系は基本的に新自由主義グローバリズムで、自民党清和会とグルっぽいからね。
でも、ここにきて安住淳が選挙に弱い中堅若手を大量に引き連れて造反しそう。

403:無党派さん
19/10/03 10:50:45.71 qLWdJzqE.net
れいわありがとうとイチローコピペ
あれなんなん?

404:無党派さん
19/10/03 10:51:04.91 2Ds70nfa.net
>>396
建設会社の塀に自民党のポスターべたべた貼ってある
おそらく田中角栄の時代からだな

405:無党派さん
19/10/03 10:51:10.30 YARbNYiv.net
奨学金徳政令ってれいわの政策の中で難易度何番目くらい?
奨学金で首しまって死にそうだから山本太郎にかけようかな
実現何年後になるかしらねえけど

406:無党派さん
19/10/03 10:51:22.70 7IDF1NEu.net
れいわ新選組が、
非正規労働者の
盟主に
なりつつある。
非正規雇用の拡大で、
1億総中流幻想が
崩壊。
労働者の二極化で
正社員公務員中心の
労働組合も組織力低下。
今に連合って、
労組全盛期の半分も組合員いないだろう。
従来の左翼政党は労組依存で、
非正規労働者は見殺し。
労働組合にも入れない非正規労働者は、
れいわ新選組にすがるしかない。
連合、
創価学会、
共産党に変わって、
れいわ新選組が
下層階級の救世主となるだろう。

407:無党派さん
19/10/03 10:51:45.15 9nNNMwFT.net
>>401
亜流とは≒パチモン

408:無党派さん
19/10/03 10:54:03.17 7IDF1NEu.net
れいわ新選組が
下層階級の
コミューン(共同体)になる。
今の時代って、
貧困層を疎外する
傾向が強い。
非正規労働者は
正社員と区別される存在。
昇給も出世もないから、
正社員と交流は無い。
労働組合に排除されてるから
左翼政党も
非正規労働者見殺し。
寄る辺のない孤独抱えた貧困層は
非常に多い。
都市部貧困層の教団だった
創価学会も体制化。
連合も
創価学会も
共産党も、
僕らを救えない。
非正規労働者の救世主は
れいわ新選組だけ。

409:無党派さん
19/10/03 10:54:14.46 9nNNMwFT.net
>>403
立憲系か安倍サポ系の荒らしと思われ。
NG回避の為にIDをレスごとに変更。
運営から規制されないところをみると、間違いなく職業工作員。
ワッチョイ誘導と同一かも知れん。

410:無党派さん
19/10/03 10:55:26.35 qLWdJzqE.net
>>409
うざいな
でもそれだけ脅威と見られてるんだろうな
あっぱれ

411:無党派さん
19/10/03 10:56:15.18 ERxTp8ac.net
小沢さんが太郎さんと敵対したら
そりゃ
太郎さんについていく。
年齢からして
未来あるのは太郎さんだから。
小沢さんも
「いまや非正規労働者の数は2000万人を超えています。
働いても貧困から抜け出せない
ワーキングプアだらけなのが
アベノミクスの実態です」
と街頭演説で訴え続けている。
握手した時は
「この人についていこう」と思った。
社会主義平等原理を訴えるのは、
木曜クラブの伝統。
角さんの弟子だから
農村の貧困背負ってきた。
農村や貧困層救う政治思想からして
太郎さんの師であり、
盟友だと思う。

412:無党派さん
19/10/03 10:57:40.13 2Ds70nfa.net
>>407
おお
無駄に大卒じゃなくても就職できて稼げてバカにされない社会がいいよな
大人が大学や塾や学資ローンなどで儲けようとしすぎ
こどもを食い物にしようとしすぎだから子供に金かかりすぎて子供増やせない
企業さえもうかれば企業内研修などで人材教育はできるし
教育産業も子供や親から金をとるでなく企業からとるようになる
景気だな。何もかも

413:無党派さん
19/10/03 10:58:14.56 ERxTp8ac.net
プロレタリア解放の為に
社会保障は必要で、
財源はある。
余剰金1兆円で
職員の年収1700万円の
NHKから法人税取る。
これやると
N国から票も奪える。
ただ個人的には、
社会保障増やすなら
消費税値上げしてもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、
医療教育は無料なので。
利得あるなら納得できる。

414:無党派さん
19/10/03 10:59:04.38 2Ds70nfa.net
>>409
はあ?ワッチョイ誘導は俺もやったぞ
IPならともかくなんでワッチョイ嫌なの?

415:無党派さん
19/10/03 10:59:22.40 +2sjsYuY.net
馬鹿でも入れる大学とかそもそもいらないんだよね。大学行くのが普通みたいな空気
は間違っている。

416:無党派さん
19/10/03 11:00:36.83 SQf04bTL.net
ウヨだがれいわの経済政策は支持するぜ
てか反緊縮ならどこでも支持するし献金するわ

417:無党派さん
19/10/03 11:02:13.09 0G2x8tSw.net
>>414
ワッチョイ入れると住民の数の少なさが露呈するしIDコロコロ変えて自作自演が出来なくなるからだろw

418:無党派さん
19/10/03 11:02:50.65 2Ds70nfa.net
>>416
ウヨの反緊縮でも兵器買うのに使ったりすると効果ないからよろしくな
国内景気の底上げに下から使わないと意味ないんで

419:無党派さん
19/10/03 11:03:28.87 2Ds70nfa.net
>>417
じゃあ工作員以外はワッチョイ行こうぜ

420:無党派さん
19/10/03 11:05:03.61 qLWdJzqE.net
スレ乱立し過ぎ
無地スレなんで2つあるんだよ
47ワッチョイはタイトルバグってるし
これも自民党工作員かよ

421:無党派さん
19/10/03 11:06:16.29 qLWdJzqE.net
>>417
それお前やん

422:無党派さん
19/10/03 11:06:39.93 avpBi7Xp.net
貧困層助ける必要ないって、
政治や
企業だけじゃなくて
労働組合も同じ。
連合は
正社員と
公務員の
既得権益守るだけ。
非正規労働者の
加入を拒んでいる。
労働者の権利守るべき、
労組が
自己責任と切り捨てている。
連合傘下の
民主党も
立憲も、
派遣会社の給料3割中抜きに
何もしない。
非正規労働者は
既成の左翼に何も期待しない。

423:無党派さん
19/10/03 11:06:40.47 2Ds70nfa.net
かたくなにワッチョイなしスレを立てまくってるのが工作員だろ

424:無党派さん
19/10/03 11:07:50.36 qLWdJzqE.net
56、57無印スレ
57ワッチョイスレ
47のバグったスレ←これ工作員が作ったやつ

425:無党派さん
19/10/03 11:09:27.77 qLWdJzqE.net
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
一応貼っとく

426:無党派さん
19/10/03 11:09:56.70 SQf04bTL.net
>>418
んまぁ、全く効果なしとも思わんけども(特に国産なら)
どんどん下から使って欲しいね
この国は貧困の悪影響に鈍感すぎる

427:無党派さん
19/10/03 11:09:57.50 2Ds70nfa.net
48もあるし
無印がいちばん荒らしが躍動してるから荒らしが立ててるのは無印

428:無党派さん
19/10/03 11:12:19.89 qLWdJzqE.net
57ワッチョイダメかな
おれが立てたから育てたいんだけど

429:無党派さん
19/10/03 11:13:59.22 OnftmC52.net
>>423
ワッチョイ導入すると住民の人数がわかっちゃうからね
今のワッチョイなしスレは10人も住民いないよ

430:無党派さん
19/10/03 11:14:15.67 ltgmmOoD.net
反緊縮はいいが、頑なに共産党とか韓国をマンセーするせいで、れいわが嫌いな奴が多いからな。
安倍にも、韓国の反日にも批判するなら分かるが、頑なに韓国への批判だけは最優先で阻止しようとする意味が分からん。
国益にも、れいわ票にもマイナスにしかならんのに。

431:無党派さん
19/10/03 11:15:58.48 9nNNMwFT.net
>>415
戦前から昭和までのバカは職業訓練学校(調理師専門学校~工業高校、国鉄学園まで、商業高校は貧乏系の優秀なヤツがほとんど)に通って実践的な技術を身に付け大手企業やインフラ系に現業で入って家建てて子供を育てていた。
ドロップアウトした不良も20歳を境に引退して鳶土木、鉄筋工などで技術を磨き、独立してひとり親方→弟子を抱える中小零細企業を作って社会貢献していた。

432:無党派さん
19/10/03 11:18:03.91 9nNNMwFT.net
>>431
一応、バカの定義は偏差値50未満、五教科500点満点で350点未満。

433:無党派さん
19/10/03 11:18:36.76 OnftmC52.net
24時間張り付いてるキチガイが管理してかたくなにワッチョイなしスレを立ててたスレ
【山本太郎】れいわ新選組56【消費税増税は地獄からの使者】 無印
スレリンク(giin板)

434:無党派さん
19/10/03 11:19:21.53 ltgmmOoD.net
半数の人間をバカと定義する奴がいるなら、そいつもバカやで

435:無党派さん
19/10/03 11:20:40.51 2Ds70nfa.net
>>429
もともとつねきオタで回してたからそんなに多くなくてもいいのにさらに分散されて荒らしうざいわ

436:無党派さん
19/10/03 11:21:31.52 9nNNMwFT.net
>>434
残念ながら日本人の半分は学歴経歴老若男女一切関係なくバカだから。
マスメディアに流されるし、何回も何回も騙される。
世界で唯一のオレオレ詐欺大国だぜ?

437:無党派さん
19/10/03 11:24:54.47 r4SdDZqz.net
B層のバカ共をれいわに導かないといけないね

438:無党派さん
19/10/03 11:27:04.01 3rM5nXA3.net
N国は次期衆院選で当選を辞退するカカシ候補を擁立して
比例ブロックで6議席だの8議席だの取れると宣伝しているが
ここで12年に比例 342万票を取った未来の党の獲得議席を見てみよう
比例票はれいわ228万票、N国98万票の両方を合わせたものより多い342万票を獲得
しかし比例議席はわずか7議席
小選挙区は2議席
【合計9議席】
*未来の党 
小選挙区 2議席(299万票 5.02%)
比例区   7議席(342万票 5.69% )

これが2大政党しか勝てないように設計されている小選挙区制度の悲しい現実
未来の党は小選挙区鉄板の小沢、亀井がいたが10議席にすら届かない
小選挙区及びブロック制の比例区を正しく理解しない限りは
れいわの1/10の議席しか取れないだろう
れいわは衆院選で8~10議席獲得の可能性はある

439:無党派さん
19/10/03 11:33:53.75 ltgmmOoD.net
>>436
それを駅前でみんなに言えば同意されるか、それとも自分がバカと思われるか?どう思う?
左翼脳になるほど自意識と現実とが乖離してくるから、たまには冷静になる必要がある。

440:無党派さん
19/10/03 11:34:30.38 r4SdDZqz.net
弱者を助ける
必要ないって
市場原理の人は、
ずいぶん
自信あるよな。
「自社は安泰」
「自分が人員整理される可能性は無い」
と思ってる。
シャープや
三洋電機が潰れたのに。
さすがに
年収200万円の派遣社員で
そう思ってるバカは
珍しいと思う。

441:無党派さん
19/10/03 11:35:12.48 2Ds70nfa.net
なにこれN国スレ向け文章か?

442:無党派さん
19/10/03 12:08:06.00 oT3dgfmU.net
>>436
振り込め詐欺は多くの国で社会問題になっている事を知らないお前が一番のバカ決定だな。

443:無党派さん
19/10/03 12:10:24.28 r4SdDZqz.net
連合は
もう体制化して、
貧しい労働者の
代弁者ではない。
俺たち
非正規労働者は、
労働組合にも
見捨てられている。
大半の人は
政治に絶望している。
連合の存在すらしならない。
俺たち下層階級を
救ってくれるのは、
れいわ新選組だけ。
もう
連合や創価学会に変わって
、れいわ新選組が
下層階級の
共同体になる。

444:無党派さん
19/10/03 12:12:00.83 n4cLIyvi.net
>>440
弱者を助けるなって奴は社会保障全て廃止を主張すればいいのになw そのくせ経団連は国に保護を求めるしw

445:無党派さん
19/10/03 12:14:34.73 9nNNMwFT.net
>>439
俺に左翼とレッテルを貼る時点で終了。
俺は左翼が嫌いでね。
物事の本質も考えず、他人の言うことや書いた文章も読解せず、いたずらに左翼認定する風潮の平成30年間にうんざりしてるんだよ。
枝野幸男周辺(こたつぬこなど一切)と安倍晋三周辺、そしてそれらの支持者って本質的に一緒なんだよな。
言うなれば米国ヒラリークリントンに連なる「リベラル左派」なる新自由主義グローバリズム。
以下は俺の書いたレスで、元々は田中角栄系の自民党支持が俺と一族だ。
遠縁には自民党参院議員だった故人、県会議員、市町村会議員も居た。
379 無党派さん 2019/10/03(木) 10:30:41.22 ID:9nNNMwFT
>>374
俺の一族は田中角栄派を推してたんで、清和会が自民党を完全掌握した小泉政権以降完全に手を引いている。

446:無党派さん
19/10/03 12:18:31.68 9nNNMwFT.net
>>442
大なり小なりどこの国でも似たようなのはあるさ。
日本が突出してるっていう資料を見たことがあるから言ってんのさ。
何しろ日本では現役の検察官、裁判官、警察官、弁護士が騙されるんだぜ?
背景には小泉政権が潰すまで陰に陽に暗躍していた「悪徳商品先物外務員」が絡んでるとみるけどね。
連中は詐欺のプロフェッショナルだ。

447:無党派さん
19/10/03 12:20:12.06 9nNNMwFT.net
>>444
ベイルイン、ベイルアウトで検索してみな。

448:無党派さん
19/10/03 12:21:07.14 r4SdDZqz.net
日本の財政は
無駄が多すぎる。
無駄を省けば
財源確保できる。
余剰金1兆円で
平均1700万円のNHKから
法人税摘発。
これで
N国から
票も奪える。
わけのわからん公共施設建設や
道路工事も
中止して、
公務員給与も
半減にする。
ただ個人的には
社会保障増やすなら
増税してもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、
医療教育は無料なので。

449:無党派さん
19/10/03 12:29:00.09 r4SdDZqz.net
いい話だ
れいわ支持者は
れいわ新選組に
どんどん
寄付すべき。
寄付した浄財は
れいわが政権獲得後に
富の再分配で
れいわ支持の貧困層に
きちんと還元される
本当のれいわ支持者なら寄付などいとわないはずだ

【美談】非正規アルバイト(50)、貯金5万からなけなしの1万をれいわ新選組に寄付へ
URLリンク(i.imgur.com)

450:無党派さん
19/10/03 12:31:16.84 8F0lgLOf.net
中国は1/10が賢く、9/10が馬鹿といわれている
日本は1/3が賢く、2/3が馬鹿
米国も1/3が賢く、2/3が馬鹿
3S愚民政策 スクリーン スポーツ セックス
これがある限り、馬鹿は大量発生するのは、どこでも防ぎようがない

451:無党派さん
19/10/03 12:32:55.40 oT3dgfmU.net
>>446
中国の振り込め詐欺は日本の数十倍だ。
URLリンク(www.afpbb.com)
何も知らずにデタラメ言っているだけなのがよく分かるな。

452:無党派さん
19/10/03 12:34:43.91 8F0lgLOf.net
中国には14億人中、1.4億人が非常に賢い人たちだ
日本には4000万人しか賢い人がいない
米国も1億人しか賢い人がいない
つまり、中国の賢い人=日本の賢い人+アメリカの賢い人

453:無党派さん
19/10/03 12:35:09.42 Q1Bt1qmO.net
れいわの経済ブレーンの
池戸万作がこう言ってる
今回、れいわ新選組に投票した228万人が、
1万円ずつ出し合えば、
228億円になるので、
資金力でも自民党にも勝てることになります。
228億円あれば、
選挙に勝てるので、
消費税は廃止、
奨学金はチャラが実現できます。
そう考えれば、
1万円なんて、
お安い費用です。
政治にはカネがかかる
これは動かしようもない事実
本当のれいわ支持者は身銭を切れるはずだ

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

454:無党派さん
19/10/03 12:35:39.35 9nNNMwFT.net
>>451
人口考えようぜ。。

455:無党派さん
19/10/03 12:36:46.20 9nNNMwFT.net
>>450
そういうこと。
維新やN国を見ればわかりやすい

456:無党派さん
19/10/03 12:37:30.93 8F0lgLOf.net
>>451
日本の馬鹿9000万人×14=中国の馬鹿12.6億人
単純計算だと、中国で日本の14倍の振り込め詐欺被害者がいてもおかしくない。

457:無党派さん
19/10/03 12:37:46.34 oT3dgfmU.net
>>454
その記事でも日本の43倍の件数が発生しているが、いつから中国の人口が日本の40倍
超えたんだよw
他人をバカという奴が調べもせずに口から出まかせを繰り返すのは本当に見苦しい。

458:無党派さん
19/10/03 12:40:55.94 Q1Bt1qmO.net
立場的に
社民と
れいわは
親和性ある。
ともに労働組合、
宗教団体の支援ない。
労働者から
排除されてる
非正規労働者は、
支持政党がない。
年収300万以下の
貧困層を
救済する政策を熱狂的に
訴えれば
支持者獲得の余地はある。
なんせ参議院選挙の
投票率は48%。
国民の半分は
政治に絶望してる。
希望の失った
サイレントマジョリティーを
味方につければ、
形勢逆転のオセロゲームは可能だ。

459:無党派さん
19/10/03 12:41:04.63 rRUZNzjK.net
>>438
衆院の比例区は全国区ではなくブロックごとなので無理だわな

460:無党派さん
19/10/03 12:44:01.30 9nNNMwFT.net
>>450
俺は山本太郎が出演した三谷幸喜のNHK新選組!が好きでね、ラポール現象だとわかっていても、山南敬助のイメージが堺雅人、沖田総司が藤原竜也、土方歳三が山本耕史、原田左之助が山本太郎・・・と出演者でイメージが凝り固まってしまう。
昔、NHKおしんを観てラポールに陥った爺婆様が、伊東四朗の家に『おしんを虐めるな』と抗議に行ったり泉ピン子に『おしんちゃんにご飯を食べさせて、学校に行かせてあげて』と百万円持っていったという話を笑えない

461:無党派さん
19/10/03 12:44:03.92 Q1Bt1qmO.net
最大の反日政党は
自民党。
自民党の狙いは
大和民族絶滅。
平成17年に
派遣労働法改正で
非正規雇用拡大。
駅前に
人材派遣業の看板があふれた。
世界の人材派遣業の
7割は日本。
派遣社員は
給料の
3割を
派遣会社に
中抜きされて、
賞与も
退職金も
無い。
男性の多くは
生涯独身で自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ
結婚して子供作ったこと考えると奴隷以下。
社会に出るときに
未婚率は異常に高い。
自民党は
結婚できない貧乏人を
大量に作り出し、
世界最悪の人口減少、
超高齢社会を築いた。

462:無党派さん
19/10/03 12:44:38.43 9nNNMwFT.net
>>457
人口比率を考えようね。

463:無党派さん
19/10/03 12:48:06.27 Q1Bt1qmO.net
最大の反日政党は
自民党。
奴らは
大和民族絶滅を
狙っている。
団塊世代の子供である
人口が多い。
2000年に結婚適齢期迎えたが、
非正規労働者男性が多いので生涯未婚。
派遣社員は
給料の3割を
派遣会社に
中抜きされて、
賞与も
退職金も
無い。
自民党は派遣会社が
給料の3割を
中抜きすることを奨励して、
結婚させなくした。
人口分母の多い
子供作れなかったので
人口減少。
毎年100っ校が廃校して、
50万人ずつ人口減少。
2100年に、総人口は6500万人減る。
対抗処置として
大量の移民定住させる売国奴。
自民党は、自国民減らして
外国人大量移住させる悪魔の化身。

464:無党派さん
19/10/03 12:48:51.28 9nNNMwFT.net
まあ、民主主義ってのはマスメディア使って国民騙してナンボの世界だからね。
まず、タブーだった消費税、新自由主義、グローバリズムの批判を徹底的に行う政党「れいわ新選組」が出現したから、次は産経~朝日新聞まで全てのキー局と全国紙を否定する政党の出現が待ち遠しいね。
トランプが既にやってるし、周回遅れでアメリカの風潮に追従する日本だからまもなくだろう。
言うまでもないがN国のNHK批判はパチモンだからね。

465:無党派さん
19/10/03 12:49:34.10 oT3dgfmU.net
>>462
世界で唯一のオレオレ詐欺大国だとか嘘ついて、中国の方が圧倒的に多い事実を示されても
反省もせずにごまかそうとするお前が一番のバカ決定だな。
バカでない人間は「自分が間違っていた」と認めるもんだぜw

466:無党派さん
19/10/03 12:50:19.35 HEX+TFPI.net
最大の反日政党は
自民党。
出入国管理法改正で
外国人が
何百万人も定住する。
移民受け入れ拒否してる愛国者が
山本太郎、
小沢一郎。
太郎さん
「自民党はもう保守を名乗るな」
小沢さん
「ただでさえ非正規労働者が多いのに
移民受け入れたら低賃金の奴隷みたいになる」
外国人は
言語、
宗教、
習慣が
日本人と全く違う。
日本人が減ってるのに、
移民受け入れしたら
国が滅びる。
自民党支持する人は、
民族国家
日本を
破壊する国賊。

467:無党派さん
19/10/03 12:57:10.74 9nNNMwFT.net
>>465
まあ、俺が憎いんで必死に揚げ足取りたいのはわかるが、
日本国民の半数が学歴経歴老若男女一切関係なくバカだってのは事実だし、
マスメディアに流されて投票行動その他を決めてしまうってのも事実だし、
マスメディアの流すフィクションに共鳴してラポールに陥って現実と区別がつかなくなるってのも事実だし、
オレオレ詐欺が未だになくならず一定数の被害が出る「オレオレ詐欺大国」ってのも事実だ。
すべては確率統計の問題なんだけど、リテラシー能力育成に関する学習能力の欠如に絶望してるんだよ。
言ってる意味わかるか?
こたつぬこが「山本太郎憎し」でなりふり構わず山本太郎を必死にディスる姿がお前とダブる。

468:無党派さん
19/10/03 13:00:33.16 vp4ONArV.net
NHK職員の
年収は
1700万円。
これを
強調したら
10議席は取れた。
年収200万円の
派遣社員からすれば
怒り心頭だろう。
俺の周りの
派遣社員は
棄権する人が
多い。
「どうせ政治家は何もしてくれない」
と絶望している。
そんな人でも
NHK職員の
法外な
高収入知れば、
N国に
投票したはず。
今度から
ポスターに
「NHKは平均年収1700万円」
と書けよ。

469:無党派さん
19/10/03 13:02:28.18 oT3dgfmU.net
>>467
少しばかりネット検索すれば分かる程度の知識もなしに自分は他人をバカと見下せる
偉い人間だと思い込みたいだけの惨めな君には現実が理解できないだけだよw
中国の人口は日本の約11倍だから43倍の振り込め詐欺があるということは比率で
4倍近く振り込め詐欺があるということだ。
こんなの小学校高学年でも理解できる話だが、君がそれも理解できない絶望的な
脳みその出来だって話だよw

470:無党派さん
19/10/03 13:03:19.88 vp4ONArV.net
俺は
れいわ新選組を
断固
応援する。
勝ち逃げ層の
退職金廃止とか
できることは
たくさんある。
公務員は公僕であり
国民への奉仕者
のはずだ。
公務員の
高額な退職金は
廃止して
非正規労働者へ
分配すべき。

471:無党派さん
19/10/03 13:05:38.06 9nNNMwFT.net
>>469
まあ、君のような天才にはかなわないけどね。
日本国民の半数がバカだってのは事実。
列挙した事項はその一環。

472:無党派さん
19/10/03 13:08:38.92 AOSRHNiU.net
れいわ新選組は
躍進する。
非正規労働者の
数は
2000万人を
超えているんだ。
働いても
貧困から
抜け出せない
ワーキングプア
だらけなのが
アベノミクスの
実態。
社会主義平等原理を
追求せよ。
非正規労働者解放の為に
社会保障は
必要。
財源は
富裕層課税、
マネーゲームの利益にも
課税強化、
相続税増税。

473:無党派さん
19/10/03 13:08:39.07 9nNNMwFT.net
>>469
それと草「w」を生やすのは文章の説得力を貶めるからやめた方がいいね。
揚げ足取りじゃなく、そう思うので。
まあ、草「w」で他人を見下して優越感に浸りたい気持ちもわからんでもないが。
この俺でさえ「日本国民の半数が学歴経歴老若男女一切関係なくバカだ」と見下してるんで他人様を言えないがね。

474:無党派さん
19/10/03 13:11:58.28 f6zhQt9/.net
コピペうざいなー

475:無党派さん
19/10/03 13:12:17.18 f6zhQt9/.net
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)

476:無党派さん
19/10/03 13:13:18.78 lOsZtstI.net
年収が
300万
以下の
ネット右翼が
理解
できない。
むさくるしい
アパートに
住んでいる
もてない男が
豪邸に
住んで
美女の
妻や
愛人と
豪遊する
自民党議員を
応援する。
この
倒錯した
マゾヒズムが
気持ち悪い。

477:無党派さん
19/10/03 14:10:16.85 nLuhn/PT.net
れいわって民主党に親和的な第3極だよね
今までの維新やみんなの党とは違って
立憲支持者なんでそんなに反発するんだろ?

478:無党派さん
19/10/03 14:13:35.81 YMU7dJIV.net
>>477
野党を仕切るのは立憲 と思ってるからね

479:無党派さん
19/10/03 14:14:31.59 F5YeJkR8.net
努力不足で正社員で就職できなかったり正規の公務員になれない無能な連中が嫌いだからじゃないか?

480:無党派さん
19/10/03 14:16:12.30 j8DrSRSA.net
れいわ新選組は、
日本の庶民層を
救う。
俺たちは
社会に出るとき
派遣社員は
給料の3割を
派遣会社に
中抜きされて
手取り16万で
昇給も
賞与も
退職金も無い。
40代のおじさんが
狭いアパートに
住んで、
一人で
コンビニ弁当
食べる毎日。
そんな庶民も
2040年代に
老後迎える。
退職金なしで
支える家族もなしで
どう生きるのか…。
小泉構造改革で
生き地獄となった
庶民を
救えるのは
れいわ新選組だけ。

481:無党派さん
19/10/03 14:19:35.73 YMU7dJIV.net
関電問題で自民党が旧民主党系を潰しに来てるから、れいわ共産には追い風

482:無党派さん
19/10/03 14:20:48.29 j8DrSRSA.net
参議院選挙の
投票率48%というのは
衝撃・・・・。
国民の
半分は
政治に
絶望している。
やはり
政党の
候補者擁立、
選挙方法、
ポスター張りとか
全て見直すべきと思う。
あまりにも
棄権が多いと
民主的正当性が低くなる。

483:無党派さん
19/10/03 14:23:41.56 8F0lgLOf.net
>>477
立憲支持者が反発するのは、MMTの財源論だよ
彼らは正規労働者が多く、老後に備えて地道な預金もしている
ハイパーインフレやデフォルトを気にしている人はいないが、インフレによって実質賃金や金融資産価値が目減りすることを恐れている。
山本が国債に頼らず消費減税をするなら、立憲支持者の同意も得られるだろう。
共産支持者も同様だ。赤字国債に頼らない消費税廃止の方法なら同意するだろう
れいわ 立憲 国民親小沢派 社民 共産は、格差是正 共生社会 生存権の点では、親和性は高い

484:無党派さん
19/10/03 14:26:33.74 j8DrSRSA.net
派遣法なんて

ノイズだよ

日本人は

ミクロ政策を

過大評価してる

景気回復に

向かえば

企業は人材確保の為に

正社員化や

賃上げを

嫌でもする

実際、ここ数年は

正社員は増えてる

増税で台無しになる可能性あるが

485:無党派さん
19/10/03 14:28:00.98 2Ds70nfa.net
ていうかもう緊縮でやるなら経済縮小しかないよ
8050問題で人口が半分に減ってさらに減って進次郎がクマとダンスする未来やな

486:無党派さん
19/10/03 14:29:35.78 j8DrSRSA.net
日本は
下水道普及が
遅れている。
親戚のいる
秋田県の
農村は
水洗便所が
少ない。
光回線の
敷設も
遅れている。
電線地中化も
景観、
事故防止に
必要。
老朽化した病院
学校、
公園、
図書館、
公営団地も多い。
生ごみの改修も
台湾みたいに
毎日にしてほしい。
社会資本が
遅れている以上、
公共投資は
増やすべき。
肉体労働の
仕事も
増えるので、
格差是正になる。

487:無党派さん
19/10/03 14:30:32.35 n4cLIyvi.net
>>483
インフレなら実質賃金は上がる。現金以外の金融資産も上がるだろ。

488:無党派さん
19/10/03 14:32:01.97 j8DrSRSA.net
れいわ新選組は、

自民党と

建設的議論を

してほしい。

他の野党みたいに

安倍がどうこう言うのでなく、

貧困問題に

拘ってほしい。

審議拒否は、

議会政治の否定であり

時間と

税金の無駄から

絶対に

しちゃダメ。

政治不信

高めるだけ。

貧困層にとって

最後の希望なだけに、

時間

無駄にしないでほしい。

489:無党派さん
19/10/03 14:39:32.81 Z8DJ7Jc0.net
>>415
フナゴ議員を叩くのはやめろ。

490:無党派さん
19/10/03 14:42:41.62 qhzZG6vt.net
肉体労働やってる
人は
山ほどいるよ。
ビルとか
道路は
誰が作ってるんだよ?
工場の
ベルトコンベアに
合わせて、
荷物載せる
作業なんて
8時間ずっと
走りっぱなし。
梱包を
機械化されていない工場は
多い。
汗びっしょりになって、
足が筋肉痛で
なかなか眠れなくても
日当8千円。
派遣社員だから
手取り16万で
ボーナスも
退職金も無い。
本当に、
非正規労働者は
奴隷さながらの
人生。

491:無党派さん
19/10/03 15:24:31.09 ltgmmOoD.net
まったく議論をせず、ひたすら主張やコピペを投げつけるだけの薄汚いれいわ信者は、やはり同じような人間の韓国人や共産党と非常に調和しやすいようだな。

492:無党派さん
19/10/03 15:29:23.65 QSENG9GD.net
最近オリーブの木のYouTubeチャンネル急に伸びて
登録者負けてね?

493:無党派さん
19/10/03 16:08:47.04 rKRKy3gJ.net
>>349
あの阿部さんは是非入って欲しいな

494:無党派さん
19/10/03 16:09:22.16 rKRKy3gJ.net
>>353
今外貨を手放すなんて以ての外

495:無党派さん
19/10/03 16:10:38.34 rKRKy3gJ.net
>>389
っていうか、支持者の大半はそれだろ・・・

496:無党派さん
19/10/03 16:16:08.11 f6zhQt9/.net
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
56、57スレがありますが、どちらも無印です
ネットサポーターによる荒らしの発生が予想されますので、早めにワッチョイ スレへの移行をご検討ください。
現行スレ
56無印、57無印、57ワッチョイ です

497:無党派さん
19/10/03 16:18:05.69 L0IxS9+I.net
小泉構造改革で
日本は
貧しくなった。
派遣社員は
給料の3割を
派遣会社に
中抜きされて
手取り16万で
ボーナスも
退職金も
無い。
男性の多くは
生涯独身で
自殺率も高い。
非正規労働者が
異様に多い
未婚率が
異様に多い。
俺たちは
社会に
出るときに
人口減少。
家も
新車も
売れなくて、
経済衰退。

498:無党派さん
19/10/03 16:24:15.93 FDegrMsF.net
ところでれいわ信者の諸君、今のれいわの支持率を見てどう思う?

499:無党派さん
19/10/03 16:25:48.34 L0IxS9+I.net
公表されてる低い支持率はマスゴミが捏造した数値だからあてにならない

500:無党派さん
19/10/03 16:27:18.88 L0IxS9+I.net
れいわの支持率は計測不可能だ

501:無党派さん
19/10/03 16:29:23.64 L0IxS9+I.net
既存の与党と野党はれいわの秘めたるポテンシャルを心底恐れている

502:無党派さん
19/10/03 16:32:26.04 bvP9sDB5.net
>>501
自民党は恐れてないぞww
寧ろ野党が分断されて喜んでるがww

503:無党派さん
19/10/03 16:33:38.35 VpbG56md.net
>>487
金融資産のうち預金は預金金利が上昇するので定期にすればそれほど目減りしない。
株価も経済成長率が上がれば普通は上昇する。国債の金利も上昇する。
だから本当はそんなに心配ないがデフレに慣れきってしまいインフレに対する
恐怖心がある。
ハイパーインフレとかで脅かされるとれいわ新選組の政策はトンデモ理論と思い込む。
インフレのコントロール法を丁寧に説明すべきなのに、この部分が手抜きすぎる。
インフレの抑制は、短期的には日銀の利上げ(政策金利を上げること)で、
中長期的には、財政支出の調整や税制の変更で可能であることを詳しく説明する。
(財政支出でどの部分が調整しやすいのか、税のインフレの抑制効果はどうか。
松尾匡先生にモデルケースについて計算してもらい結果示すと良い)
旧民主系も共産党も支持者の多くが左翼高齢者で、ある程度の貯蓄を持っている
層なのでインフレに対する警戒心が強く、緊縮財政とデフレが喜ばれる。
れいわ新選組の支持者は年齢が30~50歳の人が多く経済的にそれほど豊かでなく
政治に不満を持ち税制や経済政策の抜本的な改革を期待している層らしい。
このように支持者の層が異なるので財政政策に対する考え方が一致しにくい。
しかし、れいわ新選組の政策の認知度が上がれば支持者に無党派層を取り込める
可能性が高いだろう。
結論としては、急がずにじっくりと支持者を獲得して議員の数を増やして行けば
時間がたつほどれいわ新選組が有力な政党になり政権交代が確実になると思う。
まずは野党第1党になり主導権をとれる実力をつけるべきで、ここ数年は準備の
期間と考えるのが良いのではないか。(長文失礼)

504:無党派さん
19/10/03 16:34:34.74 L0IxS9+I.net
衆院選寄付金は20億は集まるだろうから100人近い議員が誕生するはずだ

505:無党派さん
19/10/03 16:44:13.00 f6zhQt9/.net
日本が未だに技術先進国だと思ってるのがいるからな
もうとっくに中国に負けてんだよ

506:無党派さん
19/10/03 16:46:17.57 h1BvHS+b.net
大の

反日政党は

自民党。

自民党支持者は

国賊。

安部は

右翼でなく

極左。

国家や

民族を

否定してる。

国境を

否定して、

出入国管理法改正。
外国人が
何百万人も定住する。
日本が民族国家でなく
多民族社会になる究極の売国奴。
自民党支持する奴は、
大和民族の純血や
日本の伝統を破壊しつくす変態。

507:無党派さん
19/10/03 16:49:59.70 f6zhQt9/.net
自民党工作員はれいわを警戒してないと言いながらもこうやって日々対策やってんだよなー

508:無党派さん
19/10/03 16:53:48.89 CaCqZs26.net
28 名前:無党派さん (スプッッ Sd12-7EUP)[] 投稿日:2019/10/03(木) 16:41:44.02 ID:f6zhQt9/d
誰か来てー

496 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/10/03(木) 16:16:08.11 ID:f6zhQt9/
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
56、57スレがありますが、どちらも無印です
ネットサポーターによる荒らしの発生が予想されますので、早めにワッチョイ スレへの移行をご検討ください。
現行スレ
56無印、57無印、57ワッチョイ です

509:無党派さん
19/10/03 16:55:11.86 KOs+74ZF.net
>>503
かなり的を射た丁寧な分析だ
立憲 共産支持層は高齢者を固めているが、生産年齢の正規雇用労働者も多い
デフレに慣れて、インフレに神経質になっているというよりは、物価上昇による実質賃金の低下と 預金金利が物価上昇に追いつかないことを知っているからだ
松尾 三橋等の主張を理解できるだけの能力はあっても、インフレ制御の具体的方法について懐疑的
格差是正するなら税制改正と、再分配強化という正攻法を求めている

510:無党派さん
19/10/03 16:56:35.33 rRdxui9E.net
自民党の
格差
拡大で、
日本は
衰退している。
派遣社員は
給料の
3割を
派遣会社に
中抜きされて
手取り16万で
ボーナスも
退職金も
無い。
これじゃ
家も
新車も
買えない。
外食や
旅行にも
行けない。
映画館や
スポーツ観戦に
行くのも苦しい。
低賃金の
非正規労働者
増やしたら、
消費が冷えて
経済衰退。

511:無党派さん
19/10/03 16:59:59.43 MdAxWwYT.net
あー太郎が日和ったw
URLリンク(shiminrengo.com)
10月1日(火)にれいわ新選組の山本太郎代表と市民連合で意見交換会を行いました。

512:無党派さん
19/10/03 17:01:31.52 rRdxui9E.net
NHK職員の
年収は
なんと
1700万円。
年収200万円の
派遣社員からすれば
怒り心頭
だろう。
俺の周りの
派遣社員は
棄権する人が
多い。
どうせ
政治家は
何もしてくれないと
絶望している。
そんな人でも
NHK職員の
法外な
高収入
知れば、
投票したはず。
今度から
ポスターに
NHKは
平均年収
1700万円
と書け。

513:無党派さん
19/10/03 17:13:14.35 LJ+jLD7i.net
>>511
どこが?

514:無党派さん
19/10/03 17:15:13.17 70XJfYw8.net
28無党派さん (スプッッ Sd12-7EUP)2019/10/03(木) 16:41:44.02ID:f6zhQt9/d
誰か来てー
281無党派さん (スプッッ Sd63-7EUP [183.74.206.230])2019/10/03(木) 16:17:39.62ID:f6zhQt9/d
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
56、57スレがありますが、どちらも無印です
ネットサポーターによる荒らしの発生が予想されますので、早めにワッチョイ スレへの移行をご検討ください。
現行スレ
56無印、57無印、57ワッチョイ です

515:無党派さん
19/10/03 17:23:46.73 f6zhQt9/.net
>>514
idコロコロすんな

516:無党派さん
19/10/03 17:29:05.19 lDf5uMLb.net
太郎さんは
頭がいい。
憲法とか
原発だと
票は
伸びない。
年収300万以下の
貧困層には
どうでもいい
問題だから。
イデオロギー対立の
ドグマに
はまって
衰退した
左翼を
反面教師に
している。
貧困問題の
シングルイシュー政党として、
れいわ新選組を作った。
年収200万円の
派遣社員を
すくう戦略を
前面に立てて、
躍進。
もう創価学会や
共産党でなく、
れいわ新選組が
プロレタリアの
盟主となった。

517:無党派さん
19/10/03 17:33:36.30 f6zhQt9/.net
れいわありがとう
イチローコピペ
憂国の記者なんとか
マジでうざい
変なスレは立てるわ
自民党はこんなことやらせていいのかよ
嘘つき総理大臣は世界の恥だわ

518:無党派さん
19/10/03 17:35:28.87 f6zhQt9/.net
自民党は戦前回帰の憲法改正を望むようだが
一方ではアメリカの犬という中途半端な内容

519:無党派さん
19/10/03 17:45:08.95 IKUR0xQ8.net
なんやて

520:無党派さん
19/10/03 17:52:24.79 lDf5uMLb.net
れいわ新選組は
炊き出しや
浮浪者保護に
尽力してほしい。
創価学会や
共産党も
こうした
社会奉仕活動で
信用得た。
イデオロギー対立の
ドグマにはまって
民衆を
放置に
したら、
社民党の
二の舞を
踏む。
そういう
社会奉仕活動に
集まった
志の高い人が
活動家になって、
未来の山本太郎になる。
党の組織力、
交渉力、
人脈、
情報網
築くためにも
社会奉仕活動は必要。

521:無党派さん
19/10/03 17:54:05.49 8F0lgLOf.net
>>487
実は世界がうらやむ日本型デフレ、本当は恐ろしい米国型インフレ
URLリンク(president.jp)
米国の家賃は1.5倍、医療費は2倍に!

522:無党派さん
19/10/03 17:56:09.71 lDf5uMLb.net
非正規労働者の
待遇改善を
陳情したい。
渡辺てる子を
座長とする
プロジェクトチーム
結成するべき。
非正規労働者が
異様に
多い。
俺たちは
社会に出るときに
正社員に
なれないまま
中年迎えて、
老後に
怯えている。
男性の多くは
生涯独身で
自殺率も高い。
池井戸潤に
言わせると
ロストジェネレーション、
ロスジェネ。
2040年代には
老後迎える。
もう時間は少ない。
頼んだぞ、
れいわ新選組。
庶民救ってくれ。

523:無党派さん
19/10/03 17:57:03.33 f+883sZZ.net
次回は、自身の身柄拘束のシーンを自撮り予定です
ご期待ください

524:無党派さん
19/10/03 18:00:36.73 wuUlMDbf.net
お前ら たった参議院2議席のカス政党と
でたらめ太郎に何を期待してんだ 泡沫として消えていくゴミなんだからな

525:無党派さん
19/10/03 18:15:44.81 hd8Sjw38.net
自民党焦り過ぎ
2議席だぞ
支持率50越えの自民さんは気にすることないですよ

526:無党派さん
19/10/03 18:16:42.15 yHneDDLy.net
>>511
田中龍作乙

527:無党派さん
19/10/03 18:17:13.01 lDf5uMLb.net
日本初の
市民革命に
参加せよ。
今こそ
自由を。
れいわ新選組は
市民運動の
発展した
運動体。
民衆が
寄付で作った
自前の政党。
業界団体、
宗教団体、
労働組合に
支配された
ほかの政党とは違う。
れいわ新選組を
他の政党と同じ組織構造と見ると
本質が見えない。
市民主義を起源とする民衆による
民衆のための
政党が、
れいわ新選組。
いわば俺たちは
日本初の市民革命を
起こしている。
2019年は
市民革命元年。

528:無党派さん
19/10/03 18:17:19.08 yHneDDLy.net
>>524
それを無視できない引きこもり軍師w

529:無党派さん
19/10/03 18:20:37.74 lDf5uMLb.net
組織の
永続性で
いうと
危惧の念が
ある。
新自由クラブ、
日本新党、
希望の党は
資金不足で
滅びた。
業界団体や
労組の支援が
無いというのは、
言ってみれば
親会社無しで
プロ野球球団
持つような
ものではないか。
全国に
支部を設立、
維持するのに
10億円かかる。
民衆の情熱だけで、
衆議院過半数まで
たどり着けるのか。

530:無党派さん
19/10/03 18:45:23.13 iiNW02dg.net
>477
山本太郎は政権を目指してるからだよ。
立憲は野党第一党で大満足。

531:無党派さん
19/10/03 18:46:28.34 lDf5uMLb.net
れいわ新選組
としては、
外国の革新政党を
模範と
するのですか。
労働組合を核に
労働階級の
利益代弁する
プロレタリア前衛の党に
なるのか。
俺は日本の
革新政党というのは
本当の意味で
プロレタリア前衛で
ないと思っている。
憲法論争や
自民党批判、
正社員、
公務員の既得利権保護
に熱心で
非正規労働者の
待遇改善を
無視してるから。
自称市民派の
ブルジョワ左翼の
自己満足で、
階級闘争
していない。

532:無党派さん
19/10/03 18:49:51.56 rKRKy3gJ.net
>>477
野党第一党の座が危うい事を知ってるんだろ
だから焦ってる

533:無党派さん
19/10/03 18:57:01.68 lDf5uMLb.net
渡辺てる子
今までの政治は
野党含めて
エリート支配
派遣社員だった
照子の言葉は重いよ。
野党の議員や支持者は
左翼と言っても
ブルジョワジーが多い。
手取り16万で
ボーナスも
退職金も
無い
派遣社員なんて眼中にない。
派遣社員は
給料の
3割を
派遣会社に
搾取される問題に追いて
誰も批判しない。
非正規労働者が異様に多い。
正社員になれないまま
中年迎えて子供作れなかった。
その結果毎年人口が
40万人減って3人で一人の老人
背負う社会になった。
れいわ新選組は
階級闘争するための
プロレタリア前衛政党
たるべき

534:無党派さん
19/10/03 19:22:22.24 nLuhn/PT.net
表向きはマイルドインフレ目指せと言いながら
本音ではデフレ望んでる小金持ちの高齢者や正規社員や公務員が多いのかな?
本気でマイルドインフレ目指す勢力が出てきたので、本音を隠さなくなってきたのかな?

535:無党派さん
19/10/03 19:28:11.85 lDf5uMLb.net
日本国民は
れいわ新選組を
支持する。
自民党は
就職氷河期世代の
支援を公約。
あくまで実態調査するだけ
ですが。
俺たちの世代は
社会に出るときに
非正規労働者が
異様に多い。
正社員になれないまま
中年迎えて、
派遣社員の男は
生涯独身で
自殺率も高い。
でもこの問題は
他の野党も
同罪。
非正規雇用を
黙認した。
鳩山や岡田みたいな
格差社会の
ヒエラルヒー頂点に
いた連中は、
俺たちを
無視し続けた。

536:無党派さん
19/10/03 19:33:38.83 ltgmmOoD.net
たまにキチガイコピペ荒らしを部外者のせいにする奴がいるが、れいわ信者の犯行だと認めて自浄しろ。
れいわ信者同士で抑制しないと、さらに付けあがるぞ。

537:無党派さん
19/10/03 19:44:26.33 lDf5uMLb.net
日本は、
非正規労働者が
異様に
多い。
派遣社員は
給料の
3割を
派遣会社に
搾取されて、
賞与も
昇給も
退職金も
夏休み
も無い。
男性の多くは
生涯独身で
自殺率も高い。
40代のおじさんが
狭いアパートに住んで、
コンビニ弁当や
カップラーメン
食べる毎日。
この奴隷さながらの
生活に対して、
与党も野党も
見殺しだった。
だから他の野党は
信用できない。
立憲や共産党は、
ブルジョワ左翼の遊びだ。

538:無党派さん
19/10/03 19:49:07.36 YMU7dJIV.net
>>492
参議院選挙の時は知らなかったから環境保護かなにかだと思ってたけど
動画見てみるとつねきを過激にしたみたいで このところ全部見てるわ
れいわと相性いいんじゃないの

539:無党派さん
19/10/03 19:53:42.51 lDf5uMLb.net
派遣社員は
給料の3割を
派遣会社に搾取される。
ピンハネのピンは
中国語の一。
一割
中抜きする隠語。
今の人材派遣業って、
3割を中抜き。
自民党や官僚を
人材派遣業が
接待した結果、
奴隷制が確立。
世界の人材派遣企業の7割は日本。
その結果、
男性の
4人に一人は独身。
手取り16万で
昇給も
ボーナスも
退職金も
無いなら、
貯金は無理。
狭いアパートに住んで、
しまむらで服買って、
自転車通勤して、
コンビニ弁当食べるので精いっぱい。
40代のおじさんが
そんな希望のない
毎日送っている。

540:無党派さん
19/10/03 20:02:09.72 VpbG56md.net
消費税を廃止または0%にする。同時に、所得税の累進率を最高70%程度に戻し、
法人税も累進率を導入して税率を上げることで税収を変えないようにすること
は可能であるはずです。なぜならば、消費税導入前と導入後の税収がほぼ同じ
だったはずだからです。
要するに消費税導入前の税制に近いものを復活させる。また、その他の不公平
税制も修正する。あるとこから取り無いところからは取らないという税制改革。
旧民主党系や共産党はこれなら納得するでしょうか。それならばまずそこから
提案してみたらいかがでしょうか。

541:無党派さん
19/10/03 20:06:35.78 BGNBDAP8.net
>>536
どう考えてもサポート民だろ
嘘つきだな

542:無党派さん
19/10/03 20:10:58.71 nkI2TniU.net
>>540
立憲は消費税廃止とか主張してないから、別の所で頑張って

543:無党派さん
19/10/03 20:11:31.72 YMU7dJIV.net
なんの効果も無いあらしはミジメダナ

544:無党派さん
19/10/03 20:17:14.90 VpbG56md.net
>>542
では、消費税を5%に下げ、所得税・法人税を消費税を5%にする前に戻す、
という段階から始めるか。

545:無党派さん
19/10/03 20:20:23.14 lDf5uMLb.net
れいわ新選組を
応援する。
俺たちの世代が
結婚できなかったから、
日本は衰退。
毎年40万人口
減少して、
世界一の
高齢社会になった。
日本人だけで
労働力維持
できないので、
大量の移民受け入れる。
コンビニとか
飲食店は
ベトナム人の若者だらけ。
資本家階級からすると、
賃金の安い外国人
のほうが都合いいんだろうね。
特権階級の鳩山や
岡田が非正規雇用
について
批判しなかったのも当然だ。
俺は、
非正規労働者
見殺しにした
立憲や
共産党が
信用できない。

546:無党派さん
19/10/03 20:21:08.52 VpbG56md.net
>>544
間違った。「前」でなく「後」か?

547:無党派さん
19/10/03 20:23:11.31 pmxSlsN7.net
28無党派さん (スプッッ Sd12-7EUP)2019/10/03(木) 16:41:44.02ID:f6zhQt9/d
誰か来てー
281無党派さん (スプッッ Sd63-7EUP [183.74.206.230])2019/10/03(木) 16:17:39.62ID:f6zhQt9/d
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
56、57スレがありますが、どちらも無印です
ネットサポーターによる荒らしの発生が予想されますので、早めにワッチョイ スレへの移行をご検討ください。
現行スレ
56無印、57無印、57ワッチョイ です
183.74.206.230
sp183-74-206-230.msb.spmode.ne.jp

548:無党派さん
19/10/03 20:30:46.52 VpbG56md.net
過疎ってるから荒らしは来ないようだ。
コピペ野郎がIDを変更してくるので迷惑。

549:無党派さん
19/10/03 20:31:49.88 4WhVBrvW.net
渡辺てる子
今までの政治は
野党含めて
エリート支配
れいわ新選組は
庶民の為の政治
元派遣社員の
てる子の言葉は重い。
底辺にいた人を
擁立した
太郎は
慧眼。
他の野党と
違って、
れいわには
踏みにじられた
人への
熱い思いがある。
れいわは、
安倍がどうこうに
こだわらないほうがいい。
他の野党は
自民党批判するのが
目的になってる。
ブルジョワ左翼の
自己満足と
一線画して
貧困層救済
を実行してほしい。

550:無党派さん
19/10/03 20:33:33.44 8F0lgLOf.net
>>540
仰るとおりです
立憲 共産 社民が恐れるのは、財政赤字拡大
所得税や法人税 金融資産税 内部留保税 為替税 証券取引税などとセットで財源が確保されないと、消費税廃止には賛成しないでしょう。
まずステップバイステップで、8% 5% 3% 0%と消費減税していくことが野党共闘のステップアップになります。

551:無党派さん
19/10/03 20:34:53.99 hFyhQVIE.net
屁理屈にはなるが、
旧民主党系は消費税増税に大賛成ってのが本音で、今更引っ込みがつかないんだろ?
だったら消費税を現行の10%に加えて新たに「-10%」の増税をするって事にすりゃいいんだよ。
そうすりゃプラマイゼロで消費税率0%になるじゃん。
そして野田佳彦は絶縁して追い出せば良い。

552:無党派さん
19/10/03 20:35:45.96 1pnQprUk.net
今までの
政治は
野党含めて
エリート支配。
れいわ新選組は
庶民の為の
政治。
俺の周りの
派遣社員は
棄権する人が
多い。
政治家は
何もしてくれない
と絶望。
政治に
絶望している俺たちが
れいわ新選組を
支持すれば、 
党勢は爆発的に伸びる。
非正規労働者
見殺しにしてきた
立憲や共産抜いて
最大野党になれる。
現にれいわに
献金した人の大半が、
庶民だ。

553:無党派さん
19/10/03 20:36:31.84 hFyhQVIE.net
『安倍首相、増税影響「しっかり注視」「万全の対策を」』
「増税の嵐に突入 シートベルトをお締め下さい」と言ってるわけで、解散はもう無理。
増税の影響を誤魔化して解散というコースは最初から諦めているだろ。
『消費税10%「ここまできた」 谷垣氏、12年に3党合意』
達成感に満たされて…
安倍政府としてはここで満足されては困るわけだが、とにもかくにも三党合意の目標は達成された。
旧民主党勢力としては、増税の義務感から解放されたことになる。
ここは、このタイミングで増税した安倍をタコ殴りして、減税で政権交代を目指す場面
ところが
『枝野氏「国会最大テーマは関電」 「表現の自由」問題にも意欲』
トホホ
政権交代を阻止する気満々。
プロ野党という利権にしがみつく豚権力。
これはもうだめ。
山本太郎『消費税廃止しかない。どっち向いて政治やってるんだ』(10/1街宣 新宿駅西口)

554:無党派さん
19/10/03 20:39:39.17 1pnQprUk.net
日本国民は
れいわ新選組を
支持する。
俺たちのは
社会に出るときに
企業が採用を
絞りに絞った
平成初期に
就職した。
新卒一括採用の時代で、
正社員になれない人が多い。
JR西日本は50代の社員数は
1万人くらい。1200人くらいで、
数千人規模。
非正規労働者が
異様に多い。
男性の多くは
生涯独身で
自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ
結婚して子供作ったこと
考えると、奴隷以下。
俺たちの世代が
子供作れなかったから、
超高齢社会になって
毎年40万人ずつ人口が減る。
日本人だけで労働力維持できないので、
大量の外国人移民受け入れる。

555:無党派さん
19/10/03 20:42:41.60 8F0lgLOf.net
松尾や池戸 三橋の主張する財政出動は、大災害などの緊急時にこそ必要なもので
今の日本の財政と金融には、バッファが必要です
インフレ率2%になるまで財政出動したら、大災害の供給不足のときに高率のインフレが起こります。
首都圏直下 東南海トラフが30年以内に70-80%起こります。
この時こそ、1000兆円を超える財政出動が必要になり、それまでは低金利状態を保っておく必要があるのです。
今の日本の財政は、大震災待機状態の日本にとって、適切な状態です。

556:無党派さん
19/10/03 20:42:49.02 SMMs8DlO.net
野田豚大好きで8%に戻す気すらないゴミ立民は国民民主以下だからもう消えろよ

枝野「下げたらまた混乱が生じるから様子見する!」
玉木「凍結というこれまでの主張と整合性がとれるから8%に戻す」
立民幹部「消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が新会派に参加したことも考慮した!」
国民幹部「減税法案を提出したいが、減税に消極的な立憲との合流早々『足並みに乱れ』と言われるのがネック」

消費税対応、野党バラバラ 「様子見」「8%に戻す」「5%まで」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 消費税率が10%となった1日、野党各党は政府の税率引き上げ判断の妥当性を4日召集の臨時国会で追及する姿勢を示した。
ただ、今後の対応は「様子見」「8%に戻す」「5%に減税」と割れている。
消費税問題は次期衆院選で野党の結集軸となりうるが、今のところスタンスはバラバラだ。
 立憲民主党の枝野幸男代表は1日の常任幹事会で「くしくも当日に日銀短観は、また下ぶれの数字も出た。
消費不況の中で、この暴挙は日本経済全体に深刻な影響を与えるのではないか」と主張した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も「景気に致命的な悪影響を与える可能性もある」と記者団に語った。
 ただ、税率を8%に戻す「減税法案」を野党共同で国会提出する構想については温度差が生じつつある。
 玉木氏は「(凍結という)これまでの主張と整合性がとれる」と提出を検討する考えを示し、
社民党も1日の談話で野党共同での法案提出を呼びかけた。一方、枝野氏は8月は「まずは8%に戻させる」と前向きだったが、
9月下旬の民放番組で「一度上げて混乱が生じ、下げたらまた混乱が生じる」とトーンダウン。状況の見極めを優先する「様子見」に転じた。
 れいわ新選組は「5%」への引き下げを次期衆院選で野党共闘に加わる条件に掲げる。
共産党もこれに同調し、立民や国民に共闘を呼びかけている。
 立民、国民などが結成した統一会派の有力議員も意見は分かれる。
野田佳彦前首相は「減税、廃止までするならベクトルが違う」と訴えるが、
馬淵澄夫元国土交通相は減税を結集の旗印とするよう訴えている。

野党、増税見直しに温度差=衆院選共闘に影響も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲は7月の参院選公約で増税凍結をうたったが、減税法案には「(税率を)上げて下げたら混乱する」として慎重だ。
立憲幹部は「減税を主張すれば『財源はどうする』と必ず問われる」との懸念を示す。
消費税増税をめぐる自民、公明、旧民主3党合意の当事者である野田佳彦前首相が、立憲、国民両党などの新会派に参加したことも考慮したようだ。
 国民の玉木雄一郎代表はこれまで8%への減税法案提出に意欲を示してきたが、1日は「経済状況を注視して立場を決めたい」と明言を避けた。
同党幹部は「提出はしたいが、立憲との合流早々『足並みに乱れ』と言われる」と語った。
 これに対し、れいわの山本太郎代表は1日の街頭演説で「5%に下げることを野党の共通公約として次の(衆院)選挙を戦おうと提案している」と強調。
「与党も野党も本気を出せ」と声を張り上げた。れいわとの関係強化を狙う共産の志位和夫委員長も街頭でマイクを握り、「5%への減税は当然の要求だ」と同調した。 

557:無党派さん
19/10/03 20:48:54.62 hFyhQVIE.net
要するに枝野幸男は政権交代する気がまったくないんで、消費税廃止をネタに枝野幸男を追い詰める山本太郎の作戦は大正解。

558:無党派さん
19/10/03 20:50:13.62 VpbG56md.net
>>551
それって 10 - 10 = 0 だから、0%と同じことだろ。
消費税を10%払ってから返してもらうのは手間がかかるだけで無意味。

559:無党派さん
19/10/03 20:51:19.37 BGNBDAP8.net
最近荒らしが多いな
スレも乱立してるし
ようつべのコメントがまともだな

560:無党派さん
19/10/03 20:53:06.00 OuI1ejMS.net
>>557
むしろ立民の態勢が盤石化しつつあるんで、
山本太郎が一方的に浮いてる状態よ

561:無党派さん
19/10/03 20:53:08.58 1pnQprUk.net
毎年40万人

人口減って、

世界最悪の

超高齢社会に

なって、

外国人が

何百万人も

定住する。

これが

自民党、

ブルジョワ左翼の

日本人絶滅政策だ。

外国人の

多くは

お金だけが

目当てで来て、

日本文化に興味ない。

562:無党派さん
19/10/03 20:54:23.62 hFyhQVIE.net
>>558
大丈夫か?

563:無党派さん
19/10/03 20:54:59.38 hFyhQVIE.net
>>560
それはおまえの願望

564:無党派さん
19/10/03 20:57:57.18 1nQPRb+s.net
日本語学校には
週二日だけ
来て
アルバイトに
明け暮れて、
コンビニの漫画でさえ
読めない。
日本の教育、
治安は崩壊する。
大量の移民で
民族の形質さえ変容する。
日本の伝統文化は
家族で継承するものが
多いから、伝統文化も滅びるだろう。
人口激減で
地方はもう壊滅する。
この日本人絶滅政策を
止めないといけない。
結局、経済の国際化は
共産主義と同類。
国家や民族の否定。

565:無党派さん
19/10/03 21:02:10.52 1nQPRb+s.net
自民党や
ブルジョワ左翼の人は、
日本人絶滅
させたいんだろうね。
2005年の
派遣労働法改正で
非正規雇用激増。
製造業でも
人材派遣業解禁してる国って、
日本だけ
なんだよね。
しかも他国では
1割に制限してる
人材派遣業の給料
中抜きは3割まで認めてる。
世界の派遣会社の
7割は日本。
人材派遣業の
経済規模は数兆円。
給料3割搾取のせいで
日本屈指の巨大産業。
非正規雇用拡大で
結婚できない男を
大量に作って、人口減少。
毎年40万人ずつ人口減れば、
2100年には6500万人。
日本人半減だ。
それで大量の移民受け入れる。
究極の反日政策と言える。

566:無党派さん
19/10/03 21:02:40.51 3U9cCMZk.net
この動画の最初に出てくる藤井聡さんの出すパネルを太郎も使って欲しい
URLリンク(www.youtube.com)

567:無党派さん
19/10/03 21:04:27.51 XuudJA2e.net
183.74.206.230 sp183-74-206-230.msb.spmode.ne.jp
28無党派さん (スプッッ Sd12-7EUP)2019/10/03(木) 16:41:44.02ID:f6zhQt9/d
誰か来てー
281無党派さん (スプッッ Sd63-7EUP [183.74.206.230])2019/10/03(木) 16:17:39.62ID:f6zhQt9/d
【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】ワッチョイ
スレリンク(giin板)
56、57スレがありますが、どちらも無印です
ネットサポーターによる荒らしの発生が予想されますので、早めにワッチョイ スレへの移行をご検討ください。
現行スレ
56無印、57無印、57ワッチョイ です
183.74.206.230
sp183-74-206-230.msb.spmode.ne.jp

568:無党派さん
19/10/03 21:04:44.03 OuI1ejMS.net
>>563
今回の統一会派だって、
裏で安住と小沢一郎が動いてるからな
その二人は枝野の支持者として支えてる
この状況で枝野が降りることなど絶対ありえないよ
山本太郎が総理大臣になるとホンキで思ってるのは、
ギリギリ健常者のおまえみたいな支持者だけ
小沢一郎のツイッターを見ても消費増税に関して触れてるか?
お荷物の障害者しか仲間がいない山本太郎に何ができる?
政権交代?まず野党内ですら存在感を発揮できてない、
嫌われ者一人で何ができるんだとバカも休み休み言ってろ

569:無党派さん
19/10/03 21:05:01.52 VpbG56md.net
>>562
-10%の増税=10%の減税で減税を飲まないミンスは飲まないので無意味。

570:無党派さん
19/10/03 21:09:07.29 OuI1ejMS.net
結局、山本太郎は「意味のないバカ騒ぎ」したいだけなんだよ
組織として動けない、組織を動かせないカスは何もできない
そんなにミンスが嫌なら安倍のケツをなめて政権入りして、
消費減税を安倍に飲ませてこいよ
結局、山本太郎は何をやらせてもダメなんだよなぁ

571:無党派さん
19/10/03 21:09:29.27 rKRKy3gJ.net
>>568
野党内って立憲は与党だろw

572:無党派さん
19/10/03 21:10:22.67 rKRKy3gJ.net
>>570
消費税廃止飲むなら喜んで与党入りするだろw

573:無党派さん
19/10/03 21:11:59.26 OuI1ejMS.net
>>571
> 野党第一党の座が危うい事を知ってるんだろ
これお前の立民に対する発言なwww
山本太郎は好戦的なアホだから
他の野党に相手にされてないってことに気づこうぜ

574:無党派さん
19/10/03 21:12:56.41 OuI1ejMS.net
>>572
山本太郎はさぞかし影響力があるらしいから、
さっさと安倍政権入りした方がいいぞ
今、国民民主からこぞって自民党に移籍してるやつも多いし

575:無党派さん
19/10/03 21:21:12.29 rKRKy3gJ.net
>>573
誰の主観か考えて文読めよ
常に脊髄で反応するのは良くないぞ

576:無党派さん
19/10/03 21:22:10.02 rKRKy3gJ.net
>>574
山本太郎も
 政策を自民党が丸のみするなら自民に入る
 そんなことあり得ませんけど(笑)
って言ってるんだよなあ・・・

577:無党派さん
19/10/03 21:22:42.22 VpbG56md.net
立憲がそのつもりなら「れいわ」と共産党は協力して旧民主党系
の増税派に刺客を送るしか無いね。
でも、ここに来ているのはネトサポで分断工作かも知れないので
慎重に動く方が良い。小沢さんは絶対に太郎を裏切らないよ。

578:無党派さん
19/10/03 21:26:26.09 rKRKy3gJ.net
>>577
最終的に立憲+民民は割れると思うよ
割れるは大げさか、「欠ける」かな?
馬淵グループやのりこあたり
10人ぐらい漏れて来てくれれば十分戦える

579:無党派さん
19/10/03 21:29:41.63 rKRKy3gJ.net
立憲は議員も支持者も終わってるのが殆どだけど
民民の方はまだ柔軟なんじゃねーかと思うんだけどなあ
自民に行きたい組、れいわに行きたい組と立憲に
分かれてくれるとハッキリするんだが

580:無党派さん
19/10/03 21:42:33.15 FDegrMsF.net
支持率1%程度の少数派なのになんでネットではこんなにわんさかいるんだろうね、れいわ支持者。

581:無党派さん
19/10/03 21:49:43.83 wuUlMDbf.net
来年の今頃は れいわ? そう言えばそんな党があったな 状態だろうな

582:無党派さん
19/10/03 21:50:36.29 VpbG56md.net
ネトサポさん、お仕事ご苦労様。
ネトサポの言葉使いはすごく挑発的なので
すぐに身元がバレてしまう。

583:無党派さん
19/10/03 21:56:12.44 rKRKy3gJ.net
選挙が暫く無いだろうけど
衆院選後は「立憲?」ってな感じだろうね

584:無党派さん
19/10/03 21:57:37.85 BGNBDAP8.net
>>567
やめとけ

585:無党派さん
19/10/03 21:58:04.35 OuI1ejMS.net
>>576
じゃあ、本気で山本太郎は消費減税を実行するつもりはないんやろ
それこそ他の野党側も飲めないんだから、
自民党に行かない口実を作って逃げてるだけ
>>578,579
立民にすら行きたがらない一部の連中が、
何で障害者グループに来るんだよwww
まともに説得する能力もない山本太郎に
一体誰が付いてくるんだと

586:無党派さん
19/10/03 21:58:42.60 OuI1ejMS.net
>>581
あといちばん可能性が高いのは、
山本太郎自身が「え?消費税?そんなのあったね」となってるパターン
実際、既に反原発とかいつの間にか一切掲げてないしな

587:無党派さん
19/10/03 21:59:03.38 OuI1ejMS.net
だから立民や民民にも見透かされてるんだよ
山本太郎はすぐフラフラするってのが

588:無党派さん
19/10/03 21:59:16.72 BGNBDAP8.net
原発には反対なんだよ

589:無党派さん
19/10/03 22:00:07.58 BGNBDAP8.net
2議席数パーセントならこんな必死にならないと思うけどね

590:無党派さん
19/10/03 22:06:38.44 vwpFtlq/.net
山本太郎は原発の話になると、過去の暴言を掘り起こされて困っているからな。

591:無党派さん
19/10/03 22:12:18.59 rKRKy3gJ.net
>>585
> じゃあ、本気で山本太郎は消費減税を実行するつもりはないんやろ
> それこそ他の野党側も飲めないんだから、
> 自民党に行かない口実を作って逃げてるだけ
何がどこに掛かって反証になってるかすらわからないレベルで
意味不明なんだけど

592:無党派さん
19/10/03 22:13:17.03 rKRKy3gJ.net
>>586
れいわ8策の配置の意味を知らないにわか?

593:無党派さん
19/10/03 22:16:02.40 OuI1ejMS.net
>>591
政策や法案を通すためには「議員の数」が必要になってくるんだぞ
それこそ障害者2名で一体何ができると思ってんだ?
自民とも協力しない、立民とも協力しない、
これで消費減税が実現できると思ってんのか?
だから誰にも相手にされないんだよ

594:無党派さん
19/10/03 22:19:37.42 OuI1ejMS.net
>>591
要するに、山本太郎はピーチクパーチク叫んでるだけで
何も実現する気概などないってことだよ
本気で実現させたかったら、他の野党に協力しようと動くからな

595:無党派さん
19/10/03 22:25:51.80 F+SuYlgH.net
安住淳は自民党の回し者だ!
URLリンク(office-kurayama.co.jp)
「安倍・枝野談合体制」健在なり。
「憲法より関電」 関電役員の国会招致で野党一致
立憲民主党国対委員長の安住淳が、「関電問題を解明しない限り、憲法審議は程遠い」と述べたとか?
こいつに与党からいくら金が回っているかの審議をする方が先では? 対決姿勢と見せて助け舟を送る。そういう社会党みたいなことやっても、マトモな国民にはバレバレだから。
そもそも、自民党の改憲案を審議されて最も困るのは誰か?
自民党だ。
あんなゴミのような条文を審議されたら、たいていの自民党議員は恥ずかしくて街を歩けない。
どこが問題?
全部。
あれなら、今の日本国憲法のままで構わない。あんな有害無益な条文が実行されたら、国益に反する。
よほどの狂信者以外、あの条文を実行してほしいとは、さすがに今の自民党にもいない。しかし、「ワシが生きている間に憲法の条文が変わるところを見たいんじゃあ」という妄執に憑りつかれた連中が、安倍支持者の一部であるのも事実。
さすがに安倍首相や周辺はウザがっているだろうけど、露骨に無碍にはできない。しかし、本当に審議されたら大恥をかいてしまう。実際NHK討論で、細田博之が福山哲郎や又市征治にものの見事に完全論破されてしまった前科もある。
国会でそんなのを再現されたら、支持率が下がりかねない。自民党が馬鹿だとバレるから。
ところが、「野党は審議してあげない」という。
これで安住を、自民党の回し者と疑うなという方が無理。
国会対策だって、関電の審議と憲法論議は、同時並行でできるはずだ。本気で倒閣する気があるなら、双方で徹底的に安倍内閣の恥と暗部を日本中にさらせばいい。
安倍内閣最大の補完勢力は、本気で戦わない野党。
安倍か枝野ではない。
安倍と枝野の猿芝居こそ批判すべきだ!

596:無党派さん
19/10/03 22:26:12.92 iiNW02dg.net
>580
山田太郎ですらあれだけ票を取ったんだ、何も珍しいことではないよ。
聞いたことも無かったくらいだし。

597:無党派さん
19/10/03 22:27:39.00 WZAjNnkr.net
立憲は票の流出を相当恐れてるな

598:無党派さん
19/10/03 22:32:23.05 VpbG56md.net
ネトサポを相手にするのは無意味だが、
常識的な反論。
立民が消費税の減税をしないと言うなら協力も
しない。仁義なき戦いがあるのみ。
太郎は一度言ったことをころころと変更しない。

599:無党派さん
19/10/03 22:36:56.22 F+SuYlgH.net
安住淳
消費税を5%から10%に来年法律を出し成立させたい
URLリンク(pbs.twimg.com)

600:無党派さん
19/10/03 22:42:49.93 OuI1ejMS.net
>>598
そういう挑発的な行動しか取れないから、
山本太郎だけ孤立するんだよなwww

601:無党派さん
19/10/03 22:44:18.91 VHfsnwhK.net
孤立なんかしてないと思うがな…

602:無党派さん
19/10/03 22:46:06.99 vwpFtlq/.net
日本中が、共産党・山本太郎から孤立してるんだよな?

603:無党派さん
19/10/03 22:50:00.47 rKRKy3gJ.net
>>593
単独で政権取れば良いだけじゃん

604:無党派さん
19/10/03 22:51:09.30 rKRKy3gJ.net
>>598
次の衆院選で比例第2党目指そう

605:無党派さん
19/10/03 22:53:20.45 3yfC6clF.net
明日から公開するジョーカーという映画がれいわと似たようなメッセージ性を感じる

606:無党派さん
19/10/03 22:54:12.77 rKRKy3gJ.net
太郎の批判の矛先になった立憲に生き残る道なんて無いだろ

607:無党派さん
19/10/03 22:58:13.25 BGNBDAP8.net
立憲とか終わった政党だろw
分裂した時点で終わったと思ったわ
民主党を失敗だったと感じてるから名前変えたんだろ?
安倍君にも言われてたじゃんw

608:無党派さん
19/10/03 23:03:07.19 WZAjNnkr.net
立憲単独だと比例票で新選組に肉迫される恐れがあるから
大ミンスの動きが加速している

609:無党派さん
19/10/03 23:09:12.39 wJPTsxBP.net
>>593
立民側がれいわを避けてるんだぞ
分かってるか?

610:無党派さん
19/10/03 23:14:06.89 vwpFtlq/.net
まあ、現実をちゃんと見る政党と、できもしないことをペラペラ言うだけのウソつき政党とは分けた方がいいからな。
支持層も違うし。

611:無党派さん
19/10/03 23:16:24.13 go+UhR9e.net
石垣のり子だけは相変わらず臨戦体勢だなw

612:無党派さん
19/10/03 23:19:32.46 WZAjNnkr.net
どっちも与党になれそうにない点は大差ない
立憲が現実的とか言われても

613:無党派さん
19/10/03 23:28:50.45 wJPTsxBP.net
>>610
立民が、単独で政権とれんのか?民民と組んで政権とれんのか?
単に机上の空論語ってんのは立民の方だぞ?

614:無党派さん
19/10/03 23:30:27.09 rKRKy3gJ.net
>>610
財源が無いとかいってる緊縮ガイジ枝野野田の方が
現実見えてない件

615:無党派さん
19/10/03 23:31:27.01 rKRKy3gJ.net
立憲は伸びしろがまるでないけど
れいわは反緊縮保守派を抱き込める可能性がある点
可能性が少しだけある

616:無党派さん
19/10/03 23:33:03.96 OuI1ejMS.net
>>613
立民で政権取れないなら、れいわとかもっと無理だろ
まだ社民党の方が100倍可能性あるわな

617:無党派さん
19/10/03 23:35:05.58 xGJOu0UU.net
まともな経済政策、財源出してるのに信用されないのはミンスのせいだからな。
埋蔵金なんて言ってたミンスと一緒にするなと。

618:無党派さん
19/10/03 23:35:28.87 wJPTsxBP.net
反緊縮路線は、世界的な流れだからな
今となっては立民は、世界の潮流に取り残された生ける屍に過ぎない

619:無党派さん
19/10/03 23:35:40.49 WZAjNnkr.net
社民党に100倍の可能性があるって
ゼロの100倍はゼロみたいな話してんじゃねえ
社民はさっさと立憲に吸収されろ

620:無党派さん
19/10/03 23:37:35.63 Jy5fNCKT.net
どっちにしろ共産党と組んだ方が負ける
N国以上のカルトだし

621:無党派さん
19/10/03 23:38:43.95 gBKt/lxw.net
枝野もどっかのタイミングで8%減税はやるんでない?

622:無党派さん
19/10/03 23:39:31.53 OuI1ejMS.net
>>617
だから、そんな財源があるんだったら自民党に入って、
安倍ちゃんのケツを舐めてでもいいから仕事してこいよ

623:無党派さん
19/10/03 23:40:06.67 vwpFtlq/.net
>>613
安倍に対して影響力を持つことが重要なんだよ。
一番賢いのは公明党で、こいつらは外国人参政権に賛成の売国奴ながら、しれっと与党になっている。
次に、安倍と対話ができる立憲とか。
一番バカなのが、アベガー!アベガー!アベガーガー!ばかりどこぞの片隅で叫んでて、結局は無力なチンピラとして安倍の引き立て役になる奴ら。
政策を実現させることに責任感が0だから、そうなるんだがな。

624:無党派さん
19/10/03 23:40:14.73 WZAjNnkr.net
立憲は野田ブタとオールフォーオールをやるだろ
つまり消費税15%

625:無党派さん
19/10/03 23:41:44.27 gBKt/lxw.net
大阪に斬り込める人材ほしいな
自民党vs民主党
公明党vs共産党
維新vsれいわ新選組

626:無党派さん
19/10/03 23:42:00.25 WZAjNnkr.net
立憲て、あれでも安倍政権と対話してたのか

627:無党派さん
19/10/03 23:44:23.77 C8dnSNTX.net
れいわ新選組と民主党が合併して、れいわ民主党
枝野代表 山本共同代表 玉木幹事長にならないと政権奪取できない
小沢 安住が繋ぎ役になるだろう
森裕子の会に山本が呼ばれたことは布石

628:無党派さん
19/10/03 23:48:28.21 wJPTsxBP.net
>>623
>安倍に対して影響力を持つ
これってさ、会社でいう監査役みたいなイメージかね
昔の社会党みたいな位置づけイメージしてんのかね
だとしたら、政権執る気なんかサラサラないんだな?
それなら、れいわや共産党と組まないのも納得だわ

629:無党派さん
19/10/03 23:49:09.30 WZAjNnkr.net
小沢はそういう甘い事考えてるからいつも後ろから撃たれて負ける

630:無党派さん
19/10/03 23:50:56.75 BGNBDAP8.net
自民党がアメリカの犬だし、財務省も言いなりだから
それが最大の問題なんだろ?

631:無党派さん
19/10/03 23:59:28.38 vwpFtlq/.net
>>628
共産党は日本人の価値観とすべてにおいて逆だから、共産党と組んだら絶対に政権が取れない。
どんな二択でも、悪い方、反日の方に付くキチガイの中のキチガイ。
消費税減税とか、初めからやる気も実現性も0の政策でだまされる奴だけを支持者に取り込めばいいと考えているしな。

632:無党派さん
19/10/04 00:01:30.15 epqfDVra.net
>>630
前後の占領期ならそうだろうが、
令和の今でもそうだろうか

633:無党派さん
19/10/04 00:02:24.95 zmSHfuyS.net
だから共産より国民民主と組む方が将来性あるんだが
玉木はもうすっかり立憲に吸収される気になってるから手遅れ

634:無党派さん
19/10/04 00:03:39.44 gbZHDa3C.net
>>617
財源が国債発行とか言ってる方も同じくらいやべーんだよ。
将来世代に負担を押し付けんな。
で、返ってくる反論は「借金は返さなくていい」だろ。
そんな不条理な社会があるか、ボケ。

635:無党派さん
19/10/04 00:06:29.88 epqfDVra.net
>>631
消費税廃止は、MMT理論を基盤として理論的根拠がある
それにノーベル賞経済学者のお墨付きもある
さらには経済評論家や自民議員の中にも実現可能と評する者もいる

636:無党派さん
19/10/04 00:14:49.59 r8SHSOg8.net
>>634
国民にとっては債権だから。

637:無党派さん
19/10/04 00:31:07.94 EjJYFYRH.net
> さらには経済評論家や自民議員の中にも実現可能と評する者もいる
じゃあ、さっさと自民党に入党した方が早いぞ

638:無党派さん
19/10/04 00:32:38.12 epqfDVra.net
>>637
安倍独裁下でか?

639:無党派さん
19/10/04 00:39:12.66 EjJYFYRH.net
>>638
むしろ独裁政治じゃないと、消費税廃止なんて頓珍漢な政策通らんぞ
安倍も嫌、消費税廃止してほしい、こんなバカなことが同時にできるはずないだろ
いい加減、身の程を知れと

640:無党派さん
19/10/04 00:40:29.11 ks07stiQ.net
そりゃ売国総理だからね
アメリカのワンワンですよ

641:オザワッチョネス
19/10/04 00:41:57.87 9fFU9wCe.net
立憲との合同は逆手になる。
なぜかというと正社員、公務員の労働組合に支持されてるから。
令和新選組は社会の最底辺の非正規労働者に支持されている。
非正規労働者激増で日本社会は二分化。
同じ企業でも正社員と非正規労働者は利害が対立。
待遇が天と地ほど違う。食堂でもほとんど一緒に食事していないよ。
連合は正社員、公務員の既得利権擁護の団体。非正規労働者の正規雇用に反対している。
ブルジョワ左翼の立憲に妥協したら、令和支持者の放熱量は激減する。プロレタリア前衛の存在理由を失う。

642:無党派さん
19/10/04 00:42:59.29 epqfDVra.net
>>639
>消費税廃止なんて頓珍漢な政策通らんぞ
意味分からん
他の法案と何が違うんだ

643:無党派さん
19/10/04 00:50:32.47 epqfDVra.net
>令和新選組は社会の最底辺の非正規労働者に支持されている。
非正規の割合も増えちゃって、非正規もひとくくりにできない
それ日本との最底辺なんてナマポで命繋いでいて働いていない

644:オザワッチョネス
19/10/04 00:50:38.23 9fFU9wCe.net
正社員と非正規労働者は年収が300万円くらい差がある。
派遣社員ならば昇給、賞与、退職金、企業年金、住宅手当、夏休みなどは一切ない。
連合傘下の大企業社員は退職した後に、退職金・企業年金で3000万円くらい収入がある。
1円もないのが非正規労働者。
正社員、公務員の労働組合の傘下にある立憲と非正規労働者の代表である令和が合同したら、
貧困救済、氷河期世代対策などはすべてご破算になる。
議員数からして立憲が令和を政治的に抹殺するのは確実なので。
そうなると非正規労働者の支持する政党がまた20世紀に失敗した思想集団である共産党しかなくる。俺たちは政治に絶望するしかない。

645:無党派さん
19/10/04 00:50:50.60 ks07stiQ.net
>>641
そんなことはない
日本経済全体底上げが必要
立憲も国民も納得するはず

646:無党派さん
19/10/04 00:54:07.03 ks07stiQ.net
自民党も本当は日本全体が回復するのことやりたいけどアメリカの言いなりだから政権だけ確保できるように金持ち優遇してる
そりゃアメリカが日本が怖いわな
中国と日本の脅威が同時にに降ってきたら困る
自民党にも心ある議員はいることを知ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch