19/09/22 00:09:59.75 J0U/jMuv0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレを立てる際には、まず上記のように
!extend:checked:vvvvvv
を3行並べてから立ててください(立てると1行目は消えます)
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
議席予想は百人百様ですが願望や妄想は厳禁です
誹謗中傷は厳禁なので冷静且つ建設的に議席予想をしましょう。
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
URLリンク(www.jimin.jp)
立憲民主党
URLリンク(cdp-japan.jp)
国民民主党
URLリンク(www.dpfp.or.jp)
公明党
URLリンク(www.komei.or.jp)
日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本維新の会
URLリンク(o-ishin.jp)
社会民主党
URLリンク(www5.sdp.or.jp)
れいわ新選組
URLリンク(www.reiwa-shinsengumi.com)
NHKから国民を守る党
URLリンク(nhkkara.jp)
避難所
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
別館
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
参院選反省会スレ
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ 反省会5
スレリンク(giin板)
前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その7
スレリンク(giin板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:無党派さん
19/09/22 00:36:21.26 1v2Trriud.net
【NG推奨】
船橋ニート
(ワッチョイ 2574-ACnl [122.17.222.118])
(ワッチョイ f574-ACnl [114.165.185.92])
※千葉OCN
ID:2JQZmyYk0
ID:aNzPli/E0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
3:超愛国の記者
19/09/22 00:46:31.86 3hCmoAoca.net
れいわのやくしんん尽きる
4:無党派さん
19/09/22 01:09:48.59 4sPjtPRc0.net
やはり連合が野党共闘を邪魔して安倍政権を延命させてる癌だな。無能枝野も連合の犬をやっているようじゃ終わり
志位委員長「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」
志位委員長「れいわの消費税5%引き下げは一つの選択肢だ。検討したい」
立民の新人議員たち「れいわと共闘したい!」
共産・れいわ、「野党連合政権」へ協力=消費税廃止、改憲阻止も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
共産党の志位和夫委員長は12日、れいわ新選組の山本太郎代表と国会内で会談し、
共産が提唱している「野党連合政権」実現へ協力していくことで一致した。
消費税廃止を目指し、来月に予定される増税の中止や、安倍政権による憲法改正の阻止に向け、連携することも確認した。
会談後の記者会見で、志位氏は「れいわ新選組が消費税廃止という旗を掲げて誕生したことを心から歓迎している」と表明。
山本氏は「野党が力を合わせ、未来が見える話し合いを始めないといけない」と応じた。
共産は立憲民主、国民民主両党などにも政権協議を呼び掛けているが、連合の支援を受ける両党は慎重姿勢を崩していない。
連合の神津里季生会長は12日の会見で「目指す国家像が違う共産党と一つの政権を担うのはあり得ない」と強調した。
共産とれいわ、協力で一致 野党連合政権協議や消費税廃止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
両党は消費税廃止が基本方針。会談後、山本氏と共に記者会見した志位氏は、
れいわ側が次期衆院選での野党共闘を重視し、消費税率を5%にいったん引き下げる譲歩案を示していることに関し
「一つの選択肢だ。検討したい」と語った。
枝野氏、内閣改造論評せず 立民が新人研修会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
立憲民主党は12日、長野県軽井沢町内のホテルで立民参院会派に所属する議員の研修会を開いた。
7月の参院選で初当選した新人らを前に、枝野幸男代表らが国会議員に必要な心構えを指導した。
ただ、内閣改造で政府・与党への関心が高まっていることに加え、野党間では共闘の方向性が一致していない。
秋の臨時国会に臨む野党第一党の前途は多難だ。
“保守政治家”と自任する枝野氏は、安倍晋三首相は「保守じゃない」とも強調。
「世の中を混乱させないように少しずつ変えていくのが保守だが、安倍さんは無理やり、強引に一気に変えようとしている」と批判した。
ただ、枝野氏の批判とは裏腹に、政権は今回の内閣改造でさらに力を増しつつある。
共同通信社の緊急電話世論調査では50・9%が内閣改造と自民党役員人事を「評価する」と答え、「評価しない」の31・4%を上回った。
士気を高めるには絶好のタイミングだったにも関わらず、枝野氏は講演で内閣改造について一切、論評しなかった
また、国民民主党の玉木雄一郎代表と合意した統一会派構想も「現在進行形で結論は出ていない」として言及を避けた。
野党共闘をめぐっては、共産党の志位和夫委員長とれいわ新選組の山本太郎代表が12日、国会内で会談し、
次期衆院選を見据え共産が提唱する「野党連合政権」の樹立に向けて連携することで一致した。
山本氏は記者会見で「有権者に政権交代でどういう世の中になるかをイメージしてもらうため、このような話し合いは早く進めるべきだ」と語った。
立民は共産との連合政権に否定的な立場だが、党内には共産と連携するれいわとの共闘を望む新人議員もいる。
枝野氏は野党共闘をめぐる意見集約に頭を悩ませることになりそうだ。
5:無党派さん
19/09/22 01:10:13.17 4sPjtPRc0.net
NHKスクランブル化で支持政党別の賛成が自民、立民、公明、共産の支持層で3割台で
維新、れいわは7割でN国は100%か。やはり維新、れいわ、N国って変革を求める第三極支持層が支持してて支持層が被ってるんだな
NHKスクランブル化、賛否拮抗=時事世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信の9月の世論調査で、NHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送への賛否を聞いたところ、
「賛成」が39.0%、「反対」が37.1%と拮抗(きっこう)した。
「どちらとも言えない・分からない」は23.9%だった
7月の参院選では、NHKから国民を守る党(N国)がスクランブル放送実現を訴えて議席を獲得しており、
同党の主張に一定数が理解を示していることが改めて明確になった
NHK側は「全国どこでも放送を視聴できるという公共放送の理念と矛盾する」と否定している。
支持政党別では、「賛成」が自民、立憲民主、公明、共産の支持層で3割台となる一方、
日本維新の会、れいわ新選組支持層では7割に上った。N国は賛成100%だった
6:無党派さん
19/09/22 01:10:42.07 4sPjtPRc0.net
れいわの支持率が公明や同支持率だった共産を抜いて自民と立民に次ぐ支持率に!
日経調査でも維新と同支持率に!れいわ>維新が既にデフォになりつつあるな
共同通信緊急世論調査(9月11~12日実施)
政党支持率
自民 47.7%(+6.8)
立民 10.0%(±0)
れ新 3.4%(-0.9)
公明 3.3%(-1.8)
共産 3.1%(-1.2)
維新 2.8%(-1.0)
国民1.5% (+0.1)
N国 1.1%(-0.2)
社民 0.9%(+0.2)
日経新聞緊急世論調査(9月11~12日実施)
政党支持率
自民 47%(+7)
立民 7.0%(-1.0)
公明 4.0%(-1.0)
共産 3.0%(±0)
れ新 2.0%(±0)
維新 2.0%(-2.0)
国民1.0% (±0)。
社民 1.0%(+1.0)
N国 1.0%(±0)
7:無党派さん
19/09/22 01:11:05.83 4sPjtPRc0.net
れいわが40人を越える前衆院議員らで構成された一丸の会を味方につけたのはでかいな。山本太郎恐るべし
一丸の会のメンバーは自前の選挙区で活動してて地盤もあるし、衆院選でれいわから出馬すれば勝負になるだろう
れいわ山本代表「馬淵氏率いる一丸の会と力を合わせたい」
一丸の会馬淵代表「山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げは共闘の大きな旗の一つになる」
国民民主党・大内 一也「大きなうねりが起きる予感がする。山本太郎さんに初めて会ったが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ
8:。というのが、率直な感想」 国民民主党・萩原仁前衆議院議員「山本代表に来て頂き、『じゃあ、どうする?!』という話で、とっても熱い時間を過ごした」 安井美沙子前参議院議員「野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜だった」 れいわ山本太郎代表が馬淵氏らと衆院選へ連携確認 https://www.nikkansports.com/general/news/201909130001113.html れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵澄夫元国土交通相がつくる元国会議員らのグループ会合で講演し、 馬淵氏らと連携を図る意向を示した。「暴走を続ける政治を方向転換させられるよう力を合わせたい」と述べた。 れいわは次期衆院選での政権交代実現に向け、100人規模で候補を擁立する方針で、 山本、馬淵両氏の共闘に注目が集まりそうだ。 山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。 衆院選勝利を目指し、共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。 馬淵氏は会合で、山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げに関し「(共闘の)大きな旗の一つになる」と理解を示した。 年内の衆院解散・総選挙もあるとして、態勢構築を急ぐよう求めた。 会合は馬淵氏と2017年衆院選で落選した野党議員らでつくる政治団体「一丸(いちがん)の会」の例会で、福島伸享元衆院議員ら約20人が出席した。(共同) 大内 一也@ouchi_kazuya 私も参加しました一丸の会例会。 大きなうねりが起きる予感がします 大内 一也@ouchi_kazuya 山本太郎さんに初めてお会いしましたが、 どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想です 大内 一也@ouchi_kazuya 私からは、そのパッションの源泉は?といった質問をさせてもらいました 色々深い話もありましたが「堪え性の無さと負けず嫌いです」と笑顔で答えられ、「私も同じです」と共感しました 前衆議院議員萩原仁事務所@hagiharahitoshi 今夜は一丸の会の例会ですが、山本太郎れいわ新選組代表に来て頂き、 「じゃあ、どうする⁈」という話で、馬淵澄夫先生を中心に、とっても熱い時間を過ごしました。 相変わらず、メンバーの皆さんも熱いハートを持ってますよ!!! 安井美沙子 前参議院議員@nekoyasui 馬淵澄夫代議士率いる「一丸の会」の例会に、れいわ新選組の山本太郎代表が講師としてお越し下さいました。 懇親会にも参加され、忌憚ない意見交換が出来ました。 野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜でした。
9:無党派さん
19/09/22 01:11:26.28 4sPjtPRc0.net
立民・山尾衆院議員「社会的弱者の方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要だし、
国民に届く言葉を持たなければならないが、既存の野党にはできていない。
それに比べて山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいない。
彼を見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってくる。私たちが学ぶべき姿勢を持っている」
立民・山尾衆院議員「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、
実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないゴミ政党のN国を一緒くたにすることはできない」
山尾志桜里がみた日本政治の現在地「れいわ、N国の台頭、女性・女系天皇の可能性」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
消費税10%への引き上げを控えてなお、各世論調査で支持率は5割前後に上昇、一強体制の盤
10:石ぶりを見せつける安倍政権。 一方の野党は、参院選で議席を獲得したれいわ新選組(れいわ)、NHKから国民を守る党(N国)ばかりが話題をさらう。 その陰にかすんで、野党第一党である立憲民主党は存在感を発揮しづらい状況だ。 家計を襲う増税、広がる格差、首相の肝いりで進められる憲法改正など問題が山積みのなか、この国の政治はどこへ向かおうとしているのか。 立憲民主党の山尾志桜里衆院議員に話を聞いた。 保身を捨て覚悟を持って臨む「れいわ」の強み 「いまの安倍政権は、運転は乱暴だけれど、目に見える大きな事故はまだ起こしていない。 かたや野党はと言えば、教習所の教官が助手席でブレーキを踏むように、 ブレーキ役としては選ぶことができるけれど、代わりに運転席に移動してハンドルを握らせることができるかというと、 心もとない。そういった国民のみなさんの心情は自覚しています。真摯(しんし)に反省しなければいけません」 山尾氏は自身の立ち位置を見つめ、自戒を込めてそう話す。そして、新勢力の躍進についてこう分析してみせた。 「社会的弱者と言われるような方々をはじめ、大衆を守るには強さが必要。 また、国民に届く言葉を持たなければなりませんが、既存の野党にはできていない。 ところが、れいわの山本太郎代表は、自らの哲学を明確に打ち出し、それを伝えるための努力を惜しんでいません。 彼らを見ていると、保身を捨て、強さと覚悟を持って臨んでいることが伝わってきます。少なくとも私たちが学ぶべき姿勢を持っている」 さらに、「これまで国会の中で、たった1人でさまざまなアクションを起こし、 実績のある山本太郎代表と、特段の実績をもたないN国を一緒くたにすることはできない」と前置きをしつつ、 「なぜ一定の支持を集めたのかという手法に関しては無視できない」と続ける。 「予算委員会の中継を見てください、とどれだけ伝えたところで、忙しい人は見ることができません。 時間が取れない、関心がないという人々に対して、政治は伝え方のチャンネルを増やす工夫をしていく必要がある 今回の参院選で、ニューカマーとして新しい政党の参入が進んだのは、YouTubeを積極的に使うなど、時代に沿う発信に知恵を絞ったからだと思います」
11:無党派さん
19/09/22 01:12:31.63 4sPjtPRc0.net
山本太郎「野党が『消費税5%』を掲げて戦えば政権交代する。
5%を公約にしない限り、野党は政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない。
他の野党との間で『消費税率5%』が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う。その場合は100人規模を擁立する」
れいわ新選組が党本部移転 赤坂のオフィスビル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
れいわ新選組は17日、党本部を東京・四谷から赤坂に移転し、事務所開きを行った。
山本太郎代表は集まった支援者らを前にあいさつ。通行量が多い大通りに面し、
繁華街にも近いオフィスビルを拠点に、サラリーマン層や無党派層に直接支持を訴える狙い。
れいわは7月の参院選で政党要件を満たし、政党交付金を受け取れるようになったことから、
これまでの事務所より国会に近くて利便性の高い物件を探していた。
新事務所はビルの1階と地下1階の計約310平方メートル。1階はトークイベントなどの開催も想定している。
れいわ山本代表、消費増税は「千葉に血も涙もない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
れいわ新選組の山本太郎代表は17日夜、東京・赤坂で行った新たな党本部の事務所開きで質疑応答に応じ、
大規模停電や断水などが今も続く千葉県の被害者に対し、10月1日から予定される消費税率10%へのアップを強行するのは
「こんな災害にある中、血も涙もないことだ」と述べ、政府の対応を痛烈に批判した。
「生活再建を、どれだけ早くできるか。失われたもの、壊れたものを、国の支援でいち早く、直すことが大事だ」とも訴えた。
舩後靖彦参院議員が18日、支援に関する政府への申し入れを行うとしている。
消費税率に関して、5%に下げることを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した。
もし、年内に衆院解散・総選挙となった場合は、野党が「消費税5%」を掲げて戦えば「政権交代しちゃうんではないか」との考えを示した。
一方で「5%(を公約)にしない限り、(野党は)政権交代をあきらめているのではないかとも思う。
国民生活の今の困窮を見たら、消費税は上げてはならない」と述べ、他の野党との間で「消費税率5%」が共通政策とならなかった場合は、
次期衆院選を、れいわ単独で戦う意向をあらためて表明。
その場合は100人規模を擁立する計画で、可能性については「フィフティーフィフティーだ」と、語った。
この日の事務所開きは午後7時からスタートにもかかわらず、全国から支援者が集結。
500人近い人が集まり、中に入りきれない人々は建物の外から見守るなど、参院選後も衰えない党への注目の高さをみせた。
れいわ新選組が移転先の東京・赤坂で事務所開き
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
れいわ新選組は17日夜、東京・四谷に置いていた党本部を、ビジネス街の赤坂に移転し、事務所開きを行った。
車の通行量が多い大通りに面したオフィスビルの1階と地下1階を使用。事務所開きのイベントには、
メディアのほか、全国から200人以上の支援者が集まった。
あいさつに立った山本太郎代表は「年内に衆院選があるかもしれない」と、
安倍晋三首相が年内に衆院解散に踏み切る可能性に触れた上で、れいわ単独で選挙を戦うことも視野に、
今後20億円の資金を集めることに意欲を示し「1円から受け付けます」と呼びかけた。
一方で、消費税を5%に減らすことを共通政策とした、野党共闘の選択肢にも含みを残した
18日からは、北海道を皮切りに10日間かけて全国行脚の第1弾を始め、地方での基盤づくりを急ぐ。
12:無党派さん
19/09/22 01:12:51.49 4sPjtPRc0.net
立民の若手議員が山本太郎に取り込まれてどんどん追い詰められていく枝野
立民・中谷衆院議員「マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会した。
朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていました。
山本太郎さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をした。野党議員の間での相互理解が深まった」
立民・中谷衆院議員「将来の国民生活を見据えると、減税すべき。消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。
今、全労働人口の約40%が非正規社員。非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。
こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」
小泉環境相は“弾よけ”人事? 消費税10%阻止に山本太郎がキーマンに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
蓋を開けてみれば、小泉進次郎氏の初入閣以外は安倍晋三首相の“お友達”の出戻りと横滑り、
初入閣組は待機組の在庫一斉セールのような布陣の改造内閣だった。10月には消費増税10%が迫る。
それを阻止すべく、あの男が動き出した。れいわ新選組の山本太郎氏だ─。
安倍改造内閣の正念場は、いよいよ10月1日から税率が8%から10%に引き上げられる消費増税だ。
しかし、臨時国会の開会日はいまだに決まっていない。政治ジャーナリストの角谷浩一氏がこう話す。
「臨時国会の召集は10月4日で調整しています。
しかし、安倍政権は消費増税や年金の老後2千万円不足問題などの討論を本格的にやりたくないから早々に国会を閉じるのではないか。
12月いっぱいまでやるような雰囲気ではないです」
今回から導入される軽減税率も含め、制度が複雑怪奇で消費者の混乱は必至だ。
景気の落ち込みを防ぐ対策としてキャッシュレス決済時のポイント還元制度やプレミアム商品券の発行などが発表されたが、
税率引き上げ後の9カ月限りで終了する。
「特に地方などがどれほどキャッシュレス社会になっているのか。
現金での支払いが主流だったいままでの消費習慣を変えてまで、キャッシュレス化を進める必要があるとは思えません。
不安だらけで消費増税がスタートする10月1日に、国会が開いていないというのは国民に対してあまりにも不誠実です」(角谷氏)
野党側は消費増税や年金問題などについて政府の見解をただすため閉会中審査を求めているが、与党に応じる気配はない。
野党は対抗策として、消費税率を8%に戻す「減税法案」を秋の臨時国会で提出する構えだ。
そのキーパーソンとなるのが、7月の参院選で「消費税廃止」を訴え、旋風を巻き起こしたれいわ新選組の山本太郎代表だ。
減税法案はれいわを媒介にし、野党共闘の結集軸となる可能性を秘めているのだ。
その山本代表と若手議員ら一行が、マレーシアの地に降り立ったのは8月26~27日のこと。
中谷議員によれば、マレーシア財務省の副大臣、主税局長、首相経済顧問、経済団体や労働組合のトップらに面会したという。
「朝から晩まで、1日5件程度の面会が入っていて、スケジュールはギッチリ詰まっていました。
山本さんとは同じホテルで、移動の車の中でも、昼食のサンドイッチをほおばりながら、いろんな議論をしました。
野党議員の間での相互理解が深まったのではないかと思っています」
マレーシアでは消費税を廃止して、個人消費が伸びた。
「財源確保の議論は必要だが、将来の国民生活を見据えると、減税すべきと思います。
消費増税は低所得者の暮らしを圧迫する逆進性が強くなる。今、全労働人口の約40%が非正規社員。
非正規の平均年収は約175万円(月14万5千円)。こんな状況で増税したら生活はもっと苦しくなる」(中谷議員)
一方、安倍政権下では企業の内部留保は増え続け、過去最高の463兆円にまで積み上がっている
このため、自民党内にも今回の消費増税を疑問視する声が内閣改造後もくすぶり続けている。自民党中堅議員が言う。
「財務省は景気が悪くなろうと、財政再建を念仏のように唱え、消費増税を押し通す。
だが、法人税を上げたり、富裕層の金融所得課税を増税するなど時代に合った効率的な税の取り方をそろそろキチンと国会で議論したほうがいい。
党内では、政調会長の岸田(文雄)さんをけしかけ、財務省にケンカを仕掛けようとしている」
13:無党派さん
19/09/22 01:14:45.36 4sPjtPRc0.net
なんと、橋下の新番組に山本太郎がゲスト出演決定!これは楽しみだわ
いつもテレビで上から目線で一方的に山本を批評してた評論家様の橋下は山本本人を目の前にしたら論破されるのを恐れて大人しくなると予想
全国行脚は離島の利尻島からスタート
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた小沢一郎の「川上戦術」を思わせる 。山本は小沢のドブ板を学んだな
利尻島の住民「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」
山本太郎「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる。とにかく1枚でも多くポスターを貼る」
あや@ayame1960
これだったんですね、橋下さんの新番組。今後の出演予定、吉村洋文、山本太郎とかメッチャ気になる~o(^o^)o
URLリンク(twitter.com)
北海道・利尻から全国行脚開始 れいわ・山本代表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
道内に11日間 ポスター張りや街頭演説
れいわの山本代表は18日、宗谷管内の利尻島を皮切りに全国行脚を始めた
まずは道内を党首としては異例の11日間かけて回り、道東や札幌などでポスター張りや街頭演説を行う
次期衆院選での全国的な候補者擁立を視野に知名度を高める狙いで、
立民の牙城とされる道内を手始めに、全国で多くの有権者と接する「どぶ板戦術」を繰り広げる
「国の失策により地方都市の衰退が加速している。その象徴が北海道だ」
山本氏は18日、利尻富士町内で、道内を全国行脚のスタートに選んだ理由を記者団に語った
この日は激しい雨の中、住宅を1軒1軒訪ねてポスターを張る許可を得たり、住民らと握手して支援を求めた
住民の80代の女性は「政治家が離島に目を向けてくれるのはいいことだ」と歓迎した
「全国ツアー」と題した行脚では、山本氏が地域の課題などを聞くほか、
次期衆院選をにらみ、街頭演説や集会などを開催。候補者になり得る人材の発掘も目指す
19~28日は稚内、網走、釧路、根室、札幌、旭川、帯広を回る計画。年内に全国を一巡する
山本氏は記者団に「政党要件を得たから躍進できるわけではない。草の根、足を使いながらやる」と強調
人口の少ない地域からのスタートは、政治的影響を受けた自由党前共同代表の小沢一郎衆院議員の「川上戦術」を思わせる
訴えの中心に据えるのは「消費税減税」だ。山本氏は8月、野党各党に消費税率5%への引き下げを共通政策として、
次期衆院選での共闘を呼びかけた。山本氏は消費税減税で一致すれば「政権交代するのではないか」と自信を見せる
ただ、この提案に共産党は賛同したものの、立民、国民の両党は表立った反応を示しておらず、
「どこまでお付き合いできるか」(立民中堅議員)と様子見の空気も漂う
れいわは消費税率5%が共通政策とならなかった場合、単独で全国に100人規模を擁立する構えを見せる
れいわ新選組・山本太郎代表 北海道の利尻島入り「1枚でも多くポスターを」全国行脚で支持拡大ねらう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
参院選で躍進を遂げた、れいわの山本代表が、18日、北海道の利尻島に入りました。次の選挙を見据え、道内での支持拡大を狙います
「利尻島は初めて。空気の澄んだ感じがハンパない。いいところに来たなと
でもプライベートじゃないので。とにかく1枚でも多くポスターを貼らせていただく」(山本代表)
れいわは、結党からわずか3か月、国会で2議席を確保
山本代表自身は落選したものの、99万票を集めるなど党の躍進に貢献しました
次に見据えるのは、衆院選。100人規模の候補の擁立を目指して、利尻島を皮切りに18日から全国での活動をスタートさせました
住宅を一軒一軒訪ね、党のポスターを貼ってもらえないか、お願いします
「SNSは自分で見に行かないと見られない。ポスターは街角で目にするので宣伝効果がある」(山本代表)
身軽さを重視したラフな格好も「山本流」。1人でも多くの有権者に直接、思いを届けます
「全国横断的な問題というのは数々あると思う。地方衰退や最低賃金が安いとか
それ以外にも北海道の独自の問題はあると思う。そういうものは何なのか知りたい」(山本代表)
(deleted an unsolicited ad)
14:無党派さん
19/09/22 01:15:16.05 4sPjtPRc0.net
枝野はついこの前まで減税法案に前向きだったのに、いきなり豹変して8%の減税すらする気がなくなったのか
立民みたいな言うことに一貫性がなくて日毎に変わる精神分裂病みたいな政党を支持してるやつって頭おかしいだろ
8%への減税すら放棄するんなられいわはもちろん共産党も黙ってないし、もう野党共闘は終わりだろう
もうれいわは野党共闘なんかに配慮しないで埼玉補選に
15:候補者立てろ 枝野氏、消費税率を「上げて下げたら混乱する」 https://www.sankei.com/politics/news/190920/plt1909200018-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は20日のTBSのCS番組収録で、10月1日の消費税率引き上げ後の対応について 「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じる。混乱の状況をみる」と述べた。 枝野氏はこれまで「少なくとも、まずは8%に戻すのを急がせないといけない」などと話し、減税に前向きな姿勢を示していた。 収録では「大きな混乱が生じるのは避けられない。混乱事例を集めて政府に最小化させないと、中小・零細企業がつぶれる」との認識も示した。 枝野代表、消費税引き下げ法案には慎重 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3783808.html 立憲民主党の枝野代表は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、 消費税を引き下げる法案の提出に慎重な姿勢を示しました。 枝野氏は来月1日の消費税引き上げについて、「複雑な仕組みで混乱は避けられないだろう」と指摘し、 混乱を最小限にするよう政府に求めていく方針を示しました。 そのうえで、国民民主党やれいわ新選組などが言及する、消費税を引き下げる法案の次の臨時国会での提出については、慎重な姿勢を示しました。 「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じるので。慎重に見極めていきたいと思います」(立憲民主党 枝野幸男 代表) また、19日、統一会派結成で合意した国民民主党と原発政策をめぐり、意見の相違があると指摘されていることについて、 「若干の進め方の違いがあるが、それは当然調整のしうることだ」との認識を示しました。 参院埼玉補選 れいわがカギ握る? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000627-san-pol 参院埼玉選挙区補欠選挙(10月27日投開票)をめぐり、 上田清司前埼玉県知事が20日、無所属で出馬する方針を正式表明した。 選挙戦で注目されるのは、7月の参院選で躍進したれいわ新選組の対応だ。 党内には早期の衆院解散の可能性も見据え、存在感を示すために独自候補の擁立論があるが、 上田氏に対抗馬を立てれば野党共闘の足並みを崩しかねない。 埼玉を地盤とする立憲民主党の枝野幸男代表は、れいわの山本太郎代表がどう決断するか神経をとがらせている。 補選は8月の知事選で初当選した大野元裕氏の参院議員辞職に伴うもの。 知事選では、共産党を含む野党共闘が実現し、与党系候補に完勝する原動力となった。 立民や国民民主党は、今回も上田氏を野党統一候補に位置づけ支援するが、山本氏は、この共闘に乗るかどうか悩んでいる。 「埼玉の補選は見えにくい。どの政党にも『落とすのはまずい』という考え方があり、なかなか手が出せない部分はある」 山本氏は12日の記者会見で、補選の対応に複雑な表情を浮かべた。独自候補擁立に消極的かと思いきや、 「手を突っ込めるのは私たちぐらいかな」とも語り、揺れる心情ものぞかせた。 相乗りを簡単には決断できない別の事情もある。 野党には安倍晋三首相が年内の衆院解散に踏み切るとの警戒感が強く、 その場合結成間もない同党にとって10月の補選は衆院選前に浸透を図る数少ない機会となる。 一方で、他の野党とともに上田氏を推せば、7月の参院選で示したような独自性の発揮は難しくなる。 ただ、独自候補を立てた場合、先の埼玉、岩手両県知事選で奏功した野党共闘の流れに水を差しかねない 補選で与党が対抗馬を立てた場合には、足並みの乱れが与党を利することにもつながる 党の存在感をアピールする上で補選が持つ意味は大きく、山本氏はぎりぎりまで政治情勢を注視する構えだ。
16:無党派さん
19/09/22 01:15:56.76 4sPjtPRc0.net
毎日からも見放されてボロクソに叩かれ始めた枝野はもう終わりだな。今は山本太郎の時代
毎日新聞「枝野は山本太郎に嫉妬して逆張りをしているだけの無能のゴミ。山本太郎が発掘し、手に入れた『新しい支持層』を“羨望”し、
これまで自分が支配していた『野党勢力』を奪われたのではないか?とビクビクしている。
羨望と嫉妬。この二つの感情が入り交じり、枝野は『指導者としての限界』を露呈してしまった」
毎日新聞「東條英機を批判して一躍、人気者になったが、東條が嫉妬し警戒されて、
身柄を拘束されて割腹自殺に追い込まれた中野正剛という政治家に山本太郎は似ている。令和の中野正剛だ」
山本太郎は希代の雄弁家。2時間も3時間も話し続ける。その馬力は並ではない。真っ向から、権力に立ち向かう。屈しない。
独裁色が色濃い安倍政権にとって『最も警戒する人物』になっている。山本太郎は最も注目され、時に羨望され、時に嫉妬されている」
毎日新聞@mainichi
立憲・枝野氏は、れいわ・山本氏にヤキモチを焼いているのでしょうか。「消費税減税での野党共闘」が怪しくなってきました。
URLリンク(mainichi.jp)
(一応?ではあるが)野党第1党の立憲民主党のトップ、枝野幸男さんは「嫉妬深い」ようだ。
最近の記者会見で、立憲の若手が「消費税廃止」を訴える「れいわ新選組」の山本太郎代表と一緒に(昨年6月に消費税を廃止した)マレーシアを視察した件で、
枝野さんは「(マレーシアは)消費税を廃止したけど失敗した国ですよね」と冷笑した。
驚きである。野党第1党の代表としては、若手の「研究熱心」を自慢するのが普通だが……
若手のマレーシア視察は「消費税減税」で野党結集を進める狙いだったのに、冷たく「消費税ゼロの国は失敗!」と言い放つ。
参議院選で一躍「人気者」になった山本太郎にヤキモチを焼いている!としか思えない。
この枝野発言で「消費税減税で野党共闘」は怪しくなった。
枝野さんは山本太郎が発掘し、手に入れた「新しい支持層」を“羨望”し、
これまで自分が支配していた「野党勢力」を奪われたのではないか?とビクビクしている。
羨望と嫉妬。この二つの感情が入り交じり、枝野さん、つい「指導者としての限界」を露呈してしまった。
政治家が「嫉妬」に狂うと何をしでかすか分からない。
戦時中のことである。時の東條英機首相を批判して一躍、人気者になった中野正剛という政治家がいた。
昭和17(1942)年11月10日、中野は母校・早稲田大学大隈講堂で「天下一人を以て興る」という演題で2時間半にわたり、東條を弾劾する大演説を行った。
中野の呼びかけに、学生たちは全員、起立し、校歌「都の西北」を合唱して応えた。
元日、首相官邸で(検閲前の)『朝日新聞』を読んだ東條は羨望・嫉妬した。大学生に圧倒的な支持を得て、その言い分が大新聞で紹介される。
独裁者は「中野正剛」にヤキモチを焼いた。中野は東條にとって最も警戒する人物の一人になってしまった
この年の10月21日、東條の命令で、警視庁特高部は中野を身柄拘束。厳しい取り調べを受ける
取り調べの実態には諸説あるが、中野は追い詰められ、事実と違うことも自白したらしい。
25日、釈放されるが、憲兵の見張りが続く中で、2日後、割腹自殺した。
「れいわ新選組」の山本太郎は「令和の中野正剛」ではあるまいか?そんな気がする。
彼は希代の雄弁家である。2時間も3時間も話し続ける。その馬力は並ではない。
真っ向から、権力に立ち向かう。屈しない。独裁色が色濃い安倍政権にとって「最も警戒する人物」になっている。
山本太郎は議員ではないが、最も注目され、時に羨望され、時に嫉妬されている。
「嫉妬」の「嫉」は「そねみ」。「妬」は「ねたみ」。二重の「ねたみ」である。
『広辞苑』(岩波書店)の「嫉妬」の項には「自分よりすぐれた者をねたみそねむこと」とある。
自分より「すぐれた存在」に気づくと、抹殺するのが「無能な政治家」の常である。
山本太郎のスキャンダルを探せ!という大号令が聞こえてくる。「令和の中野正剛」に「何か」が起こらないとよいのだが
17:無党派さん
19/09/22 01:40:18.94 4sPjtPRc0.net
立民が5%減税を飲まないなら立民の選挙区にれいわが候補者を立てまくって立民が壊滅することが確定したな
国民・原口一博衆院議員「れいわの消費税廃止は現実的だ。消費税は分厚い中間層を前提とした税制だった。
しかしこれだけ格差が広がり、担税力のない人たちにさらなる増税を強いれば日本は益々、衰退する」
山本太郎「野党が塊になり、消費税を5%に下げることで一緒に戦えるなら、れいわ新選組は捨て石にもなるつもりだ。
ただ、これは他の野党の考えもあることで、かなうかはわからない。
そうならない場合は単独でやるしかなく、仁義なき戦いが繰り広げられる」
原口 一博@kharaguchi
躍進するれいわ新選組、その公約「消費税廃止」がかなり現実的なワケ URLリンク(gendai.ismedia.jp)… #マネー現代
消費税は分厚い中間層を前提とした税制だった。
しかしこれだけ格差が広がり、担税力のない人たちにさらなる増税を強いれば日本は益々、衰退する。
消費税還付金も速やかに開示させよう!
「消費税5%で野党共闘なら捨て石にも」 山本太郎氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■山本太郎・れいわ新選組代表(発言録)
今やらないといけないことは国内の安全保障だ。一人一人の生活を引き上げていかないとこの国は維持できない。
次の衆院選で、野党共闘として消費税5%への減税を掲げてみんな一緒に戦うなら、れいわ新選組も協力する。
私たちだけで政権を取れば消費税を廃止にするが、いつの話になるか。来年か5年後か。
そう考えたら、私たちが政権を取るまで、消費税率は上には動いたとしても、ほとんど下には動かない。
だったら何%でも下げることをまず手に入れるのが重要だ。
野党が塊になり、消費税を5%に下げることで一緒に戦えるなら、れいわ新選組は捨て石にもなるつもりだ
ただ、これは他の野党の考えもあることで、かなうかはわからない。
そうならない場合は単独でやるしかなく、仁義なき戦いが繰り広げられる。(21日、北海道釧路市での街頭演説で)
18:無党派さん
19/09/22 11:05:08.70 VLy+pwLWd.net
>>1乙
浮上
19:無党派さん
19/09/22 12:28:17.22 QDHbzvgsM.net
もう一個立ってるけどこっち先消費でOK?
20:無党派さん
19/09/22 12:37:03.67 gQfDfXOQr.net
衆議院会派別勢力
自由民主党・無所属の会 285議席
立憲民主党・無所属フォーラム 70議席
国民民主党・無所属クラブ 39議席
公明党 29議席
日本共産党 12議席
日本維新の会 維新 11議席
社会保障を立て直す国民会議 8議席
社会民主党・市民連合 2議席
希望の党 2議席
無所属 7議席 (議長・副議長・N国を含む)
違ってたら修正お願いします
21:無党派さん
19/09/22 12:42:10.25 42ncwf6+d.net
>>16
あっちは周南ニート隔離スレ
ブーイモはこっちこなくてよし
22:無党派さん
19/09/22 12:46:29.57 gQfDfXOQr.net
2019参院選比例票を使った衆院選比例ブロック試算
北海道:自民4 立憲2 公明1 共産1
東北:自民7 立憲3 公明1 国民1 共産1
北関東:自民8 立憲4 公明3 共産2 国民1 維新1
南関東:自民9 立憲4 公明3 共産2 維新2 国民1 れいわ1
東京:自民7 立憲3 公明2 共産2 れいわ1 維新1 国民1:
北陸信越:自民6 立憲2 公明1 国民1 共産1
東海:自民9 立憲4 公明3 国民2 共産1 維新1 れいわ1
近畿:自民8 維新8 公明4 立憲3 共産3 れいわ1 国民1
中国:自民6 立憲2 公明2 国民1
四国 自民4 立憲1 公明1
九州 自民9 公明3立憲3 国民1 共産1 維新1 れいわ1 社民1
試算合計:自民77 立憲31 公明24 維新14 共産14 国民10 れいわ5 社民1
(2017合計:自民66 立憲37 希望32 公明21 共産11 維新8 社民1)
23:無党派さん
19/09/22 13:23:03.26 wATkXArn0.net
むしろこっちが隔離されてる感じがするが
24:無党派さん
19/09/22 14:46:29.43 kZPTzpIc0.net
>>18
自民は参院比例で当選しなかった人を比例下位に放り込むのはしないのかね
北関東なんて県連の人が2人もいるし、南関東も宮川の早逝で県連の人が繰り上げだし
25:無党派さん
19/09/22 15:52:09.44 tTKB4Ud60.net
>>20
まあIPまで出るスレは回避されがちではある。
26:無党派さん
19/09/22 16:51:10.50 aV1Yy1jM0.net
枝野代表、消費税引き下げ法案には慎重
立憲民主党の枝野代表は、TBSのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、消費税を引き下げる法案の提出に慎重な姿勢を示しました。
枝野氏は来月1日の消費税引き上げについて、「複雑な仕組みで混乱は避けられないだろう」と指摘し、混乱を最小限にするよう政府に求めていく方針を示しました。
そのうえで、国民民主党や、れいわ新選組などが言及する、消費税を引き下げる法案の次の臨時国会での提出については、慎重な姿勢を示しました。
「一度上げて混乱が生じたのを、下げたらまた混乱が生じるので。慎重に見極めていきたいと思います」(立憲民主党 枝野幸男 代表)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
27:無党派さん
19/09/22 20:02:04.82 BrWCrVHl0.net
なるほどこちらはIP付きか
それだとここは自演荒らしが立てた可能性が濃厚になりそ
あいつは議員選挙板でも他所の板でもやたらとIP付きになるよう誘導しとるようだし
28:無党派さん
19/09/22 20:37:33.92 oHlVIhXUd.net
>>24
IP表示だと都合悪い人が荒らしだからわかりやすい
29:無党派さん
19/09/23 21:51:09.66 VUmXlZtq0.net
結局は元サヤか
やれやれ
国民民主党の小沢一郎衆院議員は23日、東京都内で開いた自身の政治塾で講演し、
同党と立憲民主党が衆参両院での会派合流にとどまらず、次期衆院選に向けて合併すべきだと主張した。
「一番国民に分かりやすいのは単一政党になることだ」と述べた。
URLリンク(this.kiji.is)
30:無党派さん
19/09/23 22:17:55.16 RRqVHxtD0.net
国民の声を聞き、人気の政党が出た途端に、独善的孤立を解いて
いきなり選挙時の因縁も糞も無く手を結ぶのか。
こいつらって国民の敵やん・・・。
31:無党派さん
19/09/23 22:45:59.65 i9OBusHJd.net
国民民主党と民社党は似ているのか? 労組の地盤とは何なのか?
URLリンク(twitter.com)
どの労組が具体的にどの市町村で票持ってるかというのが紐付けされてわかりやすい
(deleted an unsolicited ad)
32:無党派さん
19/09/24 06:38:34.10 7vgqBVSCd.net
石垣、とばしてんなあw
太郎は消費税を5%に戻すことを野党で合意しないと選挙で候補者調整に応じないことを示唆してるし
石垣のりこ
@norinotes
消費税の無くし方?
消費税廃止を決断すればよい。
消費税は、逆累進性、二重課税問題等で庶民を苦しめる欠陥だらけの税制であり、個人消費を冷え込ませている要因であると認めるならば。
消費税が景気に左右されにくい安定した財源になる、というのは取る側の理屈。
石垣のりこ
@norinotes
国の運営に税金が必要なのは当然なのだから、
応分負担であること、
複雑で事務手続きが煩雑にならないことを条件に、
社会保障を充実する新しい税制を
知恵出し合って構築したらよい。
それこそ、真の社会保障と税の一体改革ではないか。
33:無党派さん
19/09/24 07:45:04.43 jRt9zOtM0.net
>>29
離党してれいわ幹事長になりそう。
34:無党派さん
19/09/24 10:11:59.33 rthIsouE0.net
>>26
大ミンス再結成は小沢の悲願だからな
自分が拾ったベクレル太郎のおかげで枝野が軟化した
35:無党派さん
19/09/24 10:12:39.64 S9r+48k4M.net
>>31 お前は死ねよゴミ
36:無党派さん
19/09/24 10:27:20.65 rthIsouE0.net
>>32
普通に政治の話してるだけだろ。何の文句があるんだ?
小沢はそこまで計算してベクレル太郎を拾ったんだろうか
37:無党派さん
19/09/24 10:38:33.67 S9r+48k4M.net
>>33 てめーはそもそも荒らしなんだから書き込むな
38:無党派さん
19/09/24 10:59:54.24 V4+VrIXGd.net
またブーイモ周南ニートが負けたのか
理由なく粘着してる荒らしだから仕方ないね
政治や選挙の話もしてないし、できない
39:無党派さん
19/09/24 12:26:03.32 fNf1QJCs0.net
埼玉補選で上田に自民が自主支援か何か出したら
二階派入りとかある?
40:無党派さん
19/09/24 12:30:18.13 /LDdM1F+M.net
大民主再結成が小沢の悲願だとしたらそもそも何故消費税増税のときに民主党を抜けたのか
41:無党派さん
19/09/24 12:31:20.40 rthIsouE0.net
>>36
共産はマジでネトウヨ上田を支援するんだろうか
42:無党派さん
19/09/24 12:32:59.78 fNf1QJCs0.net
>>38
ネトウヨじゃなくリアルウヨだろ。
43:無党派さん
19/09/24 12:34:30.04 rthIsouE0.net
>>39
最近はキモヲタもしくは親キモヲタの右翼を「ネトウヨ」って言うんだよw
上田は知事時代にアニメで埼玉を活性化とか言ってたキモヲタ
44:無党派さん
19/09/24 12:37:58.83 HHzxrbPi0.net
>>31
悲願かなって大ミンスが再生されたら、邪魔者として追い出される
前回の抗争から何も学んでない小沢
45:無党派さん
19/09/24 12:38:48.91 Hg5EGn6d0.net
日本共産党の思考は頭のおかしい日本の音樂業界と似ている。
この時代に音盤を売って錢を多く儲けたい。時代錯誤でしょ。
紅旗の購買部数が減るのは當然。
46:無党派さん
19/09/24 12:40:56.47 rthIsouE0.net
>>41
でも今の小沢は左翼のアイドルだからな
47:無党派さん
19/09/24 12:43:09.20 HHzxrbPi0.net
だから最近の発言内容は共産社民と変わらんやろ
ホンネはどうか知らんけど
自民でもサヨクでもない層に期待された小沢は過去のモノだな
48:無党派さん
19/09/24 12:45:12.69 rthIsouE0.net
小沢は反キモヲタ路線で野党をまとめるべき
49:無党派さん
19/09/24 12:52:26.57 S9r+48k4M.net
>>45 小沢に直接言いに行けよゴミ
50:無党派さん
19/09/24 13:31:31.21 8Y/zxV2Ep.net
原発は認める方向で譲歩するから野田だけは勘弁
51:無党派さん
19/09/24 13:46:00.64 rthIsouE0.net
一般人は最近の自民・維新のキモヲタ媚びにウンザリしてるよ
52:無党派さん
19/09/24 13:55:41.65 S9r+48k4M.net
>>48 このスレ民はお前のキモオタ荒らしにうんざりしてんだよ。死ねよゴミ
53:無党派さん
19/09/24 13:59:21.47 rthIsouE0.net
キモヲタ文化は国の恥
54:無党派さん
19/09/24 13:59:53.77 S9r+48k4M.net
>>50 お前の存在が国の恥
55:無党派さん
19/09/24 16:02:40.11 02xOhdtvd.net
>>36
830 :小さな二階のうた (ワッチョイ 82bd-hAzE)[]:2018/09/24(月) 01:50:29.53 ID:r2ZuneRq0
広い日本の ワケある一つ
アカい琉球の 狭い島嶼(セカイ)で
自民二階の檄文(オモイ)は届く
南の島のサキマの元へ
創価と出会い 票は流れる
学会(カルト)頼みの 議員も増える
いつしか二階 ワープロ叩く
時に激しく 時に切なく
勝利は遠く 遥か彼方へ
易しい予測(うた)は 選挙を変える
ほらサキマにとって 大事な学会員(ひと)ほど
すぐそばにいるの
ただサキマにだけ届いてほしい
響け二階の檄文(うた)
ほら ほら ほら 響け二階の檄文(うた)
URLリンク(hissi.org)
56:無党派さん
19/09/24 17:49:34.02 B4bggEFz0.net
キモヲタ≒ネトウヨであることはキモヲ太郎の票数を見れば明らかだろうに
なんで左翼は頑なにキモヲタに媚び続けるんだ
57:無党派さん
19/09/24 19:14:12.27 S9r+48k4M.net
>>53 キモオタ連呼は迷惑だから早く死ね
58:無党派さん
19/09/24 19:18:25.22 B4bggEFz0.net
>>54
欧米のリベラルは反キモヲタだぞ
59:無党派さん
19/09/24 19:40:28.35 S9r+48k4M.net
>>55 迷惑だから死ねって言ってるのがわかんねえのか?
消えろよゴミ。自分から行動しない人生の敗北者
60:無党派さん
19/09/24 20:22:51.86 LpQYFvyF0.net
N国はすぐ裁判したがるくせに法知識はガバガバだからなー
国政で議席を得たことで負の部分がクローズアップされる皮肉
N国市議に勝訴したライター「スラップ訴訟は民主主義をぶっ壊す」
URLリンク(amp.bengo4.com)
「この裁判は、そもそも勝って、ちだい君からお金を貰いにいくためにやった裁判じゃなくて、いわゆるスラップ訴訟、スラップっていうのは、裁判をして相手に経済的ダメージを与えるための裁判の事をスラップ訴訟と言うんですよ」(判決文ママ)
61:無党派さん
19/09/24 23:35:25.56 EyvztGuB0.net
キモオタじゃなくてキモヲタをNGワードにすりゃいいのか
62:無党派さん
19/09/24 23:50:58.72 F6Dqtgqf0.net
=れいわ山本太郎代表「共産党さん以外みんな俺のこと無視!まともなのは共産党さんだけ」
スレリンク(liveplus板)
れいわ新選組の山本太郎代表は24日、自身が唱える消費税減税に対する主要野党の反応について、
「共産党以外は無視している。」と不満を示した
63:無党派さん
19/09/25 00:04:09.89 vrz5DRWw0.net
来年2月2日投開票=京都市長選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
門川が相変わらず態度未定だが、今回は維新も独自候補立てるようなので
よもやもあるから早めに決めた方がいいんじゃないか。
とは言え、立憲と民民の分裂もあるから中々そのあたりの連携はな。
と言うのも自公票はともかく立憲票はタマ次第では共産系に流れる可能性も大きいので。
京都市内に関して言えばそこまで自公票は多くない。
64:無党派さん
19/09/25 00:08:29.96 cUkUERlzp.net
参院選後の「立憲になっても相変わらずミンス回帰」の姿勢を見るに、関西人が維新(京都府民は共産)に入れる心理もある程度理解出来るようになってきた
65:無党派さん
19/09/25 00:11:14.77 oteC0E+x0.net
てか関西以外でも未来とかみんなとか希望とかに流れて来た
2012に野田ブタがやらかして以来
今なら新選組かN国
ミンス以外の欠点を揶揄する前に、連合ミンスが最大の疫病神
66:無党派さん
19/09/25 00:16:32.97 vrz5DRWw0.net
共産もおそらく安保おばさんじゃなくって福山みたいに市政中心で行くと思うので、
門川の色んなチョンボも争点になってくる上に年齢と四選批判がどう出るかだな。
そこで維新がそれなりの候補者出すなら保守系の門川批判票が一定流れる可能性も
結構大きいからややこしい。腹の探りあいやっている所か。
67:無党派さん
19/09/25 08:15:13.42 xSI6MfIa0.net
しかし立民は当然とし
国民民主まで太郎を無視
唯一優しい共産党は大事にしたい
68:無党派さん
19/09/25 08:47:09.89 MGczRUZop.net
むしろ民民の方が支持母体の反動度合いがより強固だから当然といや当然
それにしても「帰ってきたミンス」は立憲の悪い所(枝野ら奉行系人脈)と民民の悪い所(右派労組)を組み合わせた何一つ良いことのない代物だなぁ
69:無党派さん
19/09/25 08:48:09.00 GcPHYBq4p.net
今日の読売では参院議長の江田五月ちゃんが。
野党連携 共産・れいわも
旧民主党勢力が「共産党とは交渉しない」という時代は終わった。
連立政権をどうつくるかに関しては、共産党とも議論する必要がある。
れいわは、政治の勘所をうまく捉えて支持を集めている。
今はインターネットという土壌での「現象」にすぎないが、既存野党はその現象さえ起こせていない。
次期衆院選を見据えれば、立民、国民、共産、社民の各党にれいわを加えた新たな枠組みでの連携が不可欠だ。
連携するには、政策面での一致点を見いだすことも大切だ。
100年先の理想にこだわるのではなく、とりあえずは3年先の目標でもよい。
この目標が政権構想にもなる。
今から連携を通じて、政権のイメージをお互いに共有することが重要になる。
70:無党派さん
19/09/25 09:02:31.87 pxO9H5/E0.net
立憲民主岡山県顧問江田五月「共産党とれいわは協力しあって素晴らしい共産党と協力すべき」
スレリンク(liveplus板)
野党連携 共産・れいわも
旧民主党勢力が「共産党とは交渉しない」という時代は終わった。
連立政権をどうつくるかに関しては、共産党とも議論する必要がある。
れいわは、政治の勘所をうまく捉えて支持を集めている。
今はインターネットという土壌での「現象」にすぎないが、既存野党はその現象さえ起こせていない。
次期衆院選を見据えれば、立民、国民、共産、社民の各党にれいわを加えた新たな枠組みでの連携が不可欠だ。
連携するには、政策面での一致点を見いだすことも大切だ。
100年先の理想にこだわるのではなく、とりあえずは3年先の目標でもよい。
この目標が政権構想にもなる。
今から連携を通じて、政権のイメージをお互いに共有することが重要になる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
71:無党派さん
19/09/25 10:27:09.12 8KJQMyd80.net
>>61
党が分裂しても支持母体の連合が元のままだから
完全に分離できなかったんだろうな
72:無党派さん
19/09/25 11:20:01.53 8KJQMyd80.net
上田はネトウヨだから当選後に自民・維新陣営に入るのは確実
野党は独自候補出した方がいいと思うw
73:無党派さん
19/09/25 12:08:46.14 dcwwvlGvM.net
>>69 荒らしは死ねよクズ
74:無党派さん
19/09/25 12:28:52.77 lqU78Jiy0.net
進次郎話法の例
「赤を上げて、白を下げないとどうなると思いますか?そう、赤と白が、上がるんです」
「年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ大晦日だな、と」
「皆さん、私は、みなさんに、12時の7時間後は7時であり、19時でもあるということを真剣にお伝えしたい」
75:無党派さん
19/09/25 12:45:26.68 if6x3DK6K.net
上田を自民党執行部支持なら共産党は独自候補出すのかな
76:無党派さん
19/09/25 13:15:35.52 0CZQr5erp.net
徳川や安田の救済すらしなかったのに上田を助けるのはチョット…
77:無党派さん
19/09/25 16:51:16.00 bg4+stKRH.net
ただ埼玉県知事の大野だって比較的右よりだけど共産党は応援したからね
候補者のタマに文句つけてたらきりないよ
78:無党派さん
19/09/25 16:57:09.22 3fMNiDf0p.net
>>74
要は政局勘がゼロってこと
右派野党対策の要だった静岡と兵庫で手助けせずに、埼玉で改憲派を応援とか狂気にも程がある
79:無党派さん
19/09/25 17:13:52.19 bg4+stKRH.net
静岡なんて死守しないと行けない場所だったのになあま
80:無党派さん
19/09/25 17:17:26.47 ZpDzSdOtM.net
さて、内閣改造も一段落したけど誰がポスト安倍最有力候補なのか
81:無党派さん
19/09/25 17:26:57.42 swamBDCw0.net
【改憲、議論は必要=輿石元参院副議長】
輿石東元参院副議長は25日、東京都内で講演し、安倍晋三首相が意欲を
示す憲法改正に関し、野党側も国会での議論には応じるべきだとの考えを
示した。
「時代(の変化)とともに議論していく姿勢は必要だ。議論に入らないで
批判するのは(有権者には)ひきょう極まりない状況に見える」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
82:無党派さん
19/09/25 17:28:23.96 swamBDCw0.net
そもそも上田は明らかに改憲勢力なのになw
立憲民主党もそんなのを支持すんのか?
83:無党派さん
19/09/25 17:43:28.16 S1EqpoRE0.net
反対にしろ賛成にしろ憲法改正に向けた議論はすべきだと思うんだよな
最終的な決定権は有権者にあるわけで
84:無党派さん
19/09/25 17:51:57.08 lfi4hccE0.net
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<発する言葉は空っぽ>「韓国」利用され続ける「小泉進次郎」-小泉進次郎よ、アンタは大臣失格だ!
▼「汚染水」カードを韓国に送って「文 在寅」と連携プレー
▼「風評被害」の広め方も「クールでセクシー」?
▼韓国は毎日「原発汚染水」を海洋投棄しているのに・・・
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
⇒ワイド特集:風立ちぬ(抜粋)
(4)「お茶の水」に続き……「トランスジェンダー」学生を迎える現場の苦悩-名ばかりの「LGBT」に困惑
(5)何階級降格!? 「太陽光発電会社」の人に優しくない「パワハラ」
⇒皇室深層スクープ:いよいよ始まる「皇位継承」議論 急浮上する「旧皇族」!
■「女性天皇」vs.「東久邇宮」という暗闘
▼支持率80%と闘う「安倍官邸」に切り札
▼ベールに包まれた「皇籍離脱」宮家に6人の男子
▼「上皇ご夫妻」が見舞われた亡き「当主」の言葉
⇒告発スクープ:<東京五輪暗雲でJOCも困惑!>「テコンドー協会」を牛耳る「金原会長」の正体
▼水商売と金融道の「血と骨」人生
▼「銃撃されても死ななかった」のが自慢
⇒裁判官が生んだ「沖縄基地問題」の血税争奪戦
⇒「岸田派」悩みのタネは“不貞暴行”漢
⇒仏敵「日蓮正宗」前法主の死に「創価学会」が見せた"対応"
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
85:無党派さん
19/09/25 18:13:22.14 lfi4hccE0.net
明日発売の[週刊文春]
⇒韓国現地総力取材:文 在寅<大統領>と玉ネギ法相「虚飾の履歴書」
▼文大統領愛読書は塩野七生、16カ月で寿司屋に473回
▼曺国法相に爆弾証言「史上最年少ソウル大入学はウソ」
▼韓国“玉ネギ法相”の年齢詐称疑惑の告発者を直撃した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
▼日本人学者の本を33箇所コピペ 修士論文にも疑惑
▼与党重鎮議員が語る「安倍政権と対話するしかない」
⇒告発大スクープ:千葉県・森田健作知事「年休151日」台風の最中に�
86:s内で乾杯!-即刻知事を辞職しろ! ■東電には「不眠不休」を要求、携帯教えずで首長大混乱 ⇒怒りの徹底追及:<「僕の地元・下関は関係ないもん!」>安倍対韓外交で「損失3千億円也!」 ⇒ワイド特集:さらば涙と言おう(抜粋) ▼告発スクープ:財務省出身の石川県総務部・吉住秀夫部長の「どう落とし前をつけるんや!」“叱責”音声を一挙公開! https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00014274-bunshun-pol ⇒力を増す側用人「今井尚哉補佐官」誕生「三つの理由」 http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/e/0/-/img_e05dda019a4ecb193ef004b125e62fe8787709.jpg
87:無党派さん
19/09/25 18:21:29.11 5DE6MfBa0.net
何で共産は静岡にも参議候補を立てたんだよ…
あの県は野党議員の顔ぶれを見ても、割と右寄りの奴が多いんだから
共産はおよびじゃないと分かるだろ
88:無党派さん
19/09/25 18:25:20.48 Lo4BN0AO0.net
>>83
全国で静岡の定理と言われているように日本の縮図の静岡で候補者立てないのは
ありえないだろう
89:無党派さん
19/09/25 18:37:12.88 5DE6MfBa0.net
榛葉と渡辺周と細野がずっと当選し続けてきた県で、
共産候補ってのは無謀だと思うぞ…
90:無党派さん
19/09/25 19:27:20.58 X6AOPBZKd.net
明日発売の[女性セブン]
⇒<独占スクープ入手>「嵐」、天皇皇后両陛下に支える皇居前広場20万人ライブ全内幕
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎より上!<安倍晋三が放つ最強の刺客>DAIGOと政界激突ー妻・北川景子のバックアップを受けて
⇒皇室深層ルポ:佳子さまVIP待遇海外公務で記者泣かせの「だけ回答」
91:無党派さん
19/09/25 19:32:19.51 oteC0E+x0.net
ミンス候補が右寄りの選挙区の方が共産に流れる票は多少多いだろう
特に反原発票とか
どっちにしろ当選には関係ないが
92:無党派さん
19/09/25 19:58:41.71 Jk2ir1OH0.net
兵庫に関しては共産の地方議員はそこそこいて維新にそこまで食われていないからこそ
2・3位争いが激しいこと覚悟で独自候補出したんじゃないだろうか。
大阪は大阪市堺市以外の市でも食われているようだからね。
ただ次は大阪を共産一本化するならば、という条件で調整するのかもしれない。
93:無党派さん
19/09/25 20:21:05.94 S9G8Onbcd.net
>>77
岸田、河野、茂木、高市、進次郎にそれぞれ課題を与えて競わせるつもりだったろうけど、早速進次郎が躓いたな
94:無党派さん
19/09/25 20:23:03.83 UbLLGCHVp.net
>>88
とはいえ共産の比例得票率は関西最下位
今回に限れば安田の邪魔するなと言わんばかりの結果
95:無党派さん
19/09/25 20:49:47.71 Jk2ir1OH0.net
兵庫共産は地域差が激しいからな。
かって県議の議席があった明石加古川もタマがアレでお察し状態。
そういう中で8区の堀内後継はどういうタマになるのかが全く分からない。
しかしタマの質は堀内以下だろう。
96:無党派さん
19/09/25 21:21:47.94 S1EqpoRE0.net
>>89 進次郎はメディア受けや外面はいいけど実務能力が未知数だと思ってたら外面で既にやらかしたからなあ まあもともとポスト安倍には若すぎたけど 河野茂木岸田あたりが有力か?石破は国会議員票が取れないから2012みたいになるのがオチ
98:無党派さん
19/09/25 21:30:40.12 5DE6MfBa0.net
>>77
無難な小野寺が防衛大臣を辞めた後地味なのは何故だろ
99:無党派さん
19/09/25 22:44:38.56 Heo/b70yd.net
二階が引き抜きそうだな
社保・井出氏、野党新会派に参加せず
URLリンク(www.sankei.com)
無所属で、衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」に所属する井出庸生衆院議員が、立憲民主党と国民民主党、社保が衆参両院で結成した統一会派に参加しないことが25日、分かった。複数の関係者が明らかにした。
井出氏は、新会派設立の趣旨に共鳴できないとしている。既に社保代表の野田佳彦前首相に伝えた。当面は無所属で活動するという。
100:無党派さん
19/09/25 22:49:24.54 5DE6MfBa0.net
重徳はどうするんだろうな
松原と柿沢は当人達が立憲会派と協力する意欲があったとしても、
立憲側が嫌がりそうだな(特に菅や長妻あたりが)
101:無党派さん
19/09/25 23:02:32.29 suV3IuPr0.net
長野3区は自民弱いが、井出庸生(自民)で勝てるか…
重徳の行動にも個人的には注目
102:無党派さん
19/09/25 23:15:39.13 suV3IuPr0.net
無会派議員(正副議長+N国丸山除く)
井出(統一会派不参加)
青山(立民離党)
笠(未来日本解消)
103:無党派さん
19/09/25 23:16:00.88 w/k3KXOdp.net
松原は土下座して自民党比例下位が一番当選確率高そう。団塊がいる限り非自民保守結集なんて無理なんだから自民党に入ったらいい。
104:無党派さん
19/09/25 23:55:17.01 DoMl+sPga.net
>>96
そんなことになったら千曲会とかは井出から離反するだろうけど寺島を支援した上田市長選を落とすなどして力はだいぶ落としてるみたい。
新政信州の活動もこれから考えたいとか
言ってるし二階に誘われてるんだろうな。
105:無党派さん
19/09/26 00:02:01.44 TasuMY/e0.net
>>93
個人的には岸田よりよっぽど宏池会の総裁候補として相応しいと思うんだけどなあ
やっぱり防衛大臣は総理候補がなる地位じゃないってイメージがあるからか?
あとは初当選時選挙違反で議員辞職した過去が影響してるとか
106:無党派さん
19/09/26 00:05:10.83 3Gzc0EAp0.net
>>86
今日発売の[女性セブン]
⇒政局地獄耳スクープ:小泉進次郎より上!<安倍晋三が放つ最強の刺客>DAIGOと政界激突-妻・北川景子のバックアップを受けて
URLリンク(josei7.com)
URLリンク(josei7.com)
107:無党派さん
19/09/26 00:08:56.64 FqFSdgum0.net
明石は本当に新町の個人票で何とかしてきたって感じで、
北口が県議に飽きて辞めない限り、自公維+北口ってのは変わらんだろうな。
加古川は維新堀井も票減らしたのに、何より共産がやる気のないタマを
持ってきたのもなあ~、北九州もそうだけど比較的共産の勢力があるエリアの
タマが劣化しているのは何とかしがたい。
108:無党派さん
19/09/26 00:13:58.65 r6Wfegqs0.net
井出はやっぱり後援会から自民に行ってほしいと言われているのかな?
109:無党派さん
19/09/26 00:31:16.49 lRe9i2Wq0.net
12衆民主唯一の当選者だった寺島もその後が散々だな…
110:無党派さん
19/09/26 00:31:43.32 lRe9i2Wq0.net
訂正
12衆民主唯一の初当選者だった寺島もその後が散々だな
111:無党派さん
19/09/26 00:41:05.83 P5tQn+iM0.net
>>98
松原は維新に行けば小選挙区当選は無くなる代わりに100%比例復活できる
112:無党派さん
19/09/26 00:42:59.85 NaMd5Clt0.net
維新の外様ってみんな離党しちゃうけど、居心地悪いのかな
113:無党派さん
19/09/26 00:43:30.75 FqFSdgum0.net
笠も維新に行った方が良さそう、このままだと南関東2議席が
串田夫妻で独占ということになりかねないぞ。
(嫁の本命は横浜市議選だが)
114:無党派さん
19/09/26 01:04:56.88 Azx1EcJm0.net
今度の改選、さすがに伊吹先生はそろそろ…かもな
田中伊三次、伊吹文明の二名で足掛け80年リレーしてきたバトンを受ける人はただならぬ重圧を受けるはず
115:無党派さん
19/09/26 01:07:10.83 TasuMY/e0.net
下地だって外様だけどずっといるよ
まあ非自民の保守系政治家は自民か維新に行ったほうが得策だよね
116:無党派さん
19/09/26 01:54:36.03 FqFSdgum0.net
松沢は維新に入ったおかげでガースーから票貰って命拾いしたから
離れられないだろう、ただ2025年で定数5になったとして、
果たして当選できるかは微妙だが(自民が2人立てるから保守票が流れてこない)。
117:無党派さん
19/09/26 05:14:43.52 lRe9i2Wq0.net
6年後の事を言うと鬼が笑うよ
118:無党派さん
19/09/26 06:19:29.12 O2CbRcZ20.net
れいわを敵に回したら立民の壊滅は不可避だな。どうする枝野?
国民幹部「原発問題や憲法改正など政策の隔たりは棚上げしたままだ」
立民幹部「会派交渉は一筋縄ではいかない。参加しない議員も出る可能性がある」
立民幹部「れいわが野党連携のカギを握る。今後もれいわがメディアで取り上げられる機会は多い」
2009年の政権交代を知るベテラン「次期衆院選に向けた候補者調整もれいわとの間で急ぐべきだ。
できなければ、政権交代の夢はさらに10年は遠のく」
立民・国民が統一会派 れいわと共闘広がるか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
永田町政態学
参院選から二週間後。立民の枝野代表は、国民の玉木代表と国会内で会談し、
秋の臨時国会に向けて、衆院で立民会派に合流するよう要請した。
立民はこれまで、他の野党と一線を画す戦術を取ってきた。参院選の結果に対する党内の不満が構想を後押ししたとの見方もある。
立民は比例選の「目玉候補」としていた元アイドルらは落選。
京都選挙区では共産党候補に競り負け、静岡選挙区では国民現職にあえて対抗馬を擁立しながら落とした。
党内からは、「静岡で野党対決に使ったエネルギーをほかの選挙区に向けていれば、全体の結果は違った」などと批判する声が相次いでいる。
会派合流構想に対し、国民内では、参院側を中心に「自分たちの会派に加われというのは、『上から目線』だ」
「静岡で骨肉の争いを仕掛けてきたのに、『はい、そうですか』と簡単に乗れる話ではない」と反発が出た。
一部の議員は、立民ではなく、維新との連携を主張している。
衆参で統一会派を組むことで合意したが、原発問題や憲法改正など政策の隔たりは「棚上げ」(国民幹部)したままだ。
立民幹部は「交渉は一筋縄ではいかないだろう。参加しない議員も出る可能性がある」と漏らす。
野党内では、参院選で二議席を獲得したれいわが野党連携のカギを握るという見方がある。
初当選したALS患者の舩後氏と、重度障害者の木村氏の活動ぶりも注目され、
立民幹部は「今後もれいわがメディアで取り上げられる機会は多いだろう」と分析する
野党各党はれいわに秋波を送っており、
枝野氏も「安倍政権に批判的な声を受け止める勢力が広がった。様々なところで連携できればありがたい」と語る。
立民が当初、衆院に限って国民との会派合流を目指したのは、れいわを含めた参院での連携には時間が必要とみていたからだ。
二〇〇九年の政権交代を知るベテランはこう警告している。「次期衆院選に向けた候補者調整もれいわとの間で急ぐべきだ。
できなければ、政権交代の夢はさらに一〇年は遠のくだろう」。
119:無党派さん
19/09/26 06:42:45.79 HlaKx1YB0.net
>>83
静岡では自民の地方議員が共産に抜けた事例があるように
裏を返すとそうした県だからこそ一定の需要があるともいえる
右向け右で一斉に右向いたら入れる側は選択肢無くなっちゃうじゃない
120:無党派さん
19/09/26 07:43:59.14 njrcX0Gja.net
>>106
松原なら東日本維新の代表的ポジション取ってもおかしくないしね
121:無党派さん
19/09/26 08:26:47.72 PmcmcViUM.net
維新からしても松原の入党はプラスだろうし
122:無党派さん
19/09/26 10:37:22.46 p02MSNhm0.net
>>88
大阪と兵庫はいい加減野党統一候補を出すべき
支持者ももっと突き上げろよ。イライラする
123:無党派さん
19/09/26 10:47:23.96 p02MSNhm0.net
関東維新のキモヲタ率は異常
松沢も親キモヲタに改宗したっぽいし
124:無党派さん
19/09/26 11:12:43.11 FHH2fOz80.net
>>117
共産が強い地域だからねえ参院選は特に
そうかといって野党第一党が複数区で候補者を擁立しない訳にも行かず
衆院選は住む分けると思うが
125:無党派さん
19/09/26 11:18:45.59 7sIPBx29M.net
キモオタ連呼馬鹿。また口だけクズ野郎だとバレる
337 名前:無党派さん (ワッチョイ ad23-7p+E) :2019/08/04(日) 19:05:43.56 ID:CJRvRY740
>>335
「キモヲタから国民を守る党」みたいなわかりやすい政党が出てくれば100万票ぐらい余裕だよ
353 名前:無党派さん (ブーイモ MM99-tdlS) :2019/08/04(日) 19:29:12.10 ID:QD6Wf0EnM
>>301
> 反キモヲタ政党が出現してほしい
いつまでも願望言ってないで自分で作れよゴミ
357 名前:無党派さん (ブーイモ MM99-tdlS) :2019/08/04(日) 19:33:11.55 ID:QD6Wf0EnM
>>337 じゃあなんでお前が政党作って出馬しなかったの?本当に100万取れるなら議席取れただろ。
自分勝手な願望だけ語って人任せにしてんじゃねえよ。
361 名前:無党派さん (ワッチョイ 059d-Ybim) :2019/08/04(日) 19:41:59.77 ID:5lmq3ajk0
100万人から10円ずつ貰えばいいんやが
10円ぽっちもくれないほど薄情な奴らなのか反キモオタの100万人っていうのは
363 名前:無党派さん (ガラプー KK2b-82oi) [sage] :2019/08/04(日) 19:48:56.48 ID:14cmifmeK
本当に一般人が反キモオタなら個人献金もあるし
借金しても政党交付金が貰えるじゃないか
365 名前:無党派さん (ブーイモ MM99-tdlS) :2019/08/04(日) 19:50:07.89 ID:QD6Wf0EnM
支持する人間が100万人以上いるならクラウドファンディングやれ。
600万くらいなら余裕で集まる。
いつまでも行動しない口だけクズと思われたくないなら今すぐやれ。今日クラウドファンディング立ち上げろ。
それで次の衆院選でお前選挙出ろ。
それで以下の発言が真実か妄想かはっきりすんだろ
384 名前:無党派さん (アウアウウー Sa09-22WR) [sage] :2019/08/04(日) 20:34:04.54 ID:IEbIpdBSa
オメーはクラウドファンディングでも何でもして金集めて選挙出ろや
126:無党派さん
19/09/26 11:28:09.92 PmcmcViUM.net
大阪は共産、兵庫は立憲の候補者を野党統一候補として出せばいいのに
まあこのまま潰し合いしてくれたほうが改憲賛成派としてはありがたいんだけど
127:無党派さん
19/09/26 11:
128:57:41.53 ID:U5FySCz20.net
129:無党派さん
19/09/26 12:10:55.78 zb9ttWYFp.net
小野寺は爆弾抱えているから総裁選に出れないんだろう
130:無党派さん
19/09/26 12:25:40.85 p02MSNhm0.net
>>119
複数区でも大阪兵庫は特殊だろ
>>121
ブーイモのネトウヨ率は異常
お前もキモヲタか?w
131:無党派さん
19/09/26 12:30:35.92 p02MSNhm0.net
ミンス系も共産も柔軟性がなさすぎる
あわや自民独占だった広島でも共産が候補出すし
そのくせキモヲタ擁護路線だけは守るからタチが悪い
132:無党派さん
19/09/26 12:42:21.29 7sIPBx29M.net
>>125 タチが悪いのは嫌われてるくせに荒らし続けるお前だよ。
迷惑だから死ね
133:無党派さん
19/09/26 14:15:19.15 X72/k3dKd.net
DAIGOの話が表にでると言うことは竹下も結構ヤバイんだろうな
134:無党派さん
19/09/26 16:20:51.70 NdD96fB8d.net
>>108
>>111
維新が南関東で2議席確定というのを前提に話してるが、それは維新支持者の18区民の個人的な見解だからな
あとで歴史捏造してこのスレの一般的な見解だったとか言い出しかねないから指摘しておく
135:無党派さん
19/09/26 17:15:39.63 RGpA6IQ/M.net
参院比例の結果をそのまま当てはめればそうなるから見解としておかしくはない
136:無党派さん
19/09/26 17:55:33.71 UD5L+2If0.net
ベクレル太郎は反キモヲタ路線でキモヲ太郎や他の左翼と差をつけるべき
ガイジを議員にしても何のメリットもないが、キモヲタを弾圧すれば一般人には大きなメリットがある
137:無党派さん
19/09/26 18:42:28.51 INq3gpppa.net
>>98
松原仁は民族主義だからアメリカに媚びる自民とも中国・朝鮮寄りの民主とも根本的に合わない
他の人も書いてるけど維新に入って憲法改正と道州制目指すのが良さそう
138:無党派さん
19/09/26 18:50:45.38 UD5L+2If0.net
>>131
維新もアベゲリゾーの犬=アメリカの犬だろハゲw
139:無党派さん
19/09/26 18:54:05.69 UD5L+2If0.net
松原仁も確かキモヲタだよな
ミンスはウヨサヨごちゃ混ぜだけどキモヲタ・親キモヲタ路線はほぼ共通してる
140:無党派さん
19/09/26 18:57:03.92 3Gzc0EAp0.net
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒怒りの政局大特集
①<橋本 健氏とゲス不倫>今井絵理子、防災担当政務官に就任した「本当の思惑」-専門知識はゼロ
②<「セクシー」発言で世界の物笑いのネタに>小泉進次郎の「政治生命」(評者:角谷浩一)
⇒怒りの被災地・千葉ルポ:責任とる気はまったくナシ、台風15号で倒壊した千葉のゴルフ場オーナーを本誌記者が怒りの直撃
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒警告大特集:原田義昭前環境相「原発汚染水は海に流すしかない」-あなたはどう考えますか?
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼臨時国会「10.4」冒頭解散説も浮上、安倍晋三が画策する年内解散の現実味
▼言語明瞭、意味不明、小泉進次郎に付いた「あだ名」
▼横浜市のカジノ推進に対し、ハマのドン・藤木幸夫氏はステートメント発表
▼消費税10%スタート、これから1カ月間、気を付けること
▼朝日新聞の"週休3日礼賛"に朝日記者が「どの口が言うか!」
⇒連載コラム:亀井静香の政界交差点/橋下 徹-国政進出は失敗だったがまだチャンスはある
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/「氷河期世代支援策」は税金の無駄遣いに終わる「これだけの理由」(筆者:岩瀬達哉)
⇒発覚スクープ:東京五輪「日本人メダル」実名リスト-JOCが広告代理店に作らせた
141:無党派さん
19/09/26 19:00:47.41 STgtPDfLM.net
【キモヲタ連呼馬鹿】 ワッチョイ
・ひたすらスレチのオタク叩きを繰り返す荒らし。スレ住民に一切相手にされてないのにオタク叩きの罵詈雑言を書き込むのでウザがられている。
・しかし奴自身もアニメオタでアニソンの替え歌コピペを自作して貼りまくる。
・わざわざ勢いのある議席予想スレでオタク叩きをしたがる筋金入りの構ってちゃん。なお、絶対にソースは出せない模様。
・論破されて逃亡しほとぼりが冷めてから再出没というのを繰り返している卑怯者。
・平日昼間から書き込みしエロゲスレにも常駐しているのでニート確定。
・山田太郎氏をキモヲ太郎と罵倒し、表現規制に慎重な議員をキモヲタやロリコンなどと口汚く罵倒する。
・また、菅官房長官をハゲ官房長官と呼び、「電通利権」などという意味不明の単語を使うのですぐに判別できる。
・表現規制法と未成年淫行禁止法制定に病的に執着しており、統一教会など表現規制や淫行禁止法推進のカルト宗教の信者という疑惑がある。
・スレを荒らし続ける理由として、「雑談がないとスレが落ちる」とほざいているが、スレの勢いから考えるとまったくもって詭弁ということがよくわかる。
・また、病的なまでの反維新であり、日本維新の会を無根拠に叩きまくり、維新支持者全員に維珍ニートのレッテルを貼り、大阪府民を侮辱する書き込みを続ける
・今さらスレ住民に嫌われていることに気づいて発狂し、議席予想スレに粘着宣言をした。自他ともに認める荒らしと化している。
・なお育児板での書き込みにより童貞であることが判明した。自分が童貞だから未成年の性交や不倫する人間に嫉妬している。
・20歳以上のアイドルをババア呼ばわりする生粋のロリコン。育児板ではロリニートという呼び名が定着し逃亡。
・エロアニメをよく見ることが発覚。AVも大好き。
142:無党派さん
19/09/26 20:39:16.73 RGpA6IQ/M.net
下野前の民主って自民党にいても右寄りになるような右派系議員が結構いたんだよな、長尾とか西村眞悟とか
どうしてここまで左傾化したのか
143:無党派さん
19/09/26 21:04:30.50 IyB+qCrSp.net
左派・右派というより野田化って感じかな?
金子洋一的な気骨ある右派も消えたし、一方で左派が集結した(はずだった)立憲からも野田の影響力を排除できずで
144:無党派さん
19/09/26 21:10:07.79 x3OAwR730.net
>>137
>一方で左派が集結した(はずだった)立憲からも野田の影響力を排除できずで
野田の妹の蓮舫を副代表にしておいて影響力排除ができるはずがない。
145:無党派さん
19/09/26 21:13:27.38 HlaKx1YB0.net
すべてが野田になるのだ
146:無党派さん
19/09/26 21:17:19.16 5+ZL9Vphd.net
>>139
糖質ポエムはちょっと
147:無党派さん
19/09/26 21:18:40.07 NaMd5Clt0.net
ノダ化する世界 by 山口二郎
148:無党派さん
19/09/26 21:27:12.29 XY1VixJed.net
>>129
ブーイモ周南ニートと18区民�
149:チてどっちも維珍だからなw わかりやすい 維珍ってコピペ荒らし多いけど、支持者の気質がやっぱりそっち系なんだろうか?
150:無党派さん
19/09/26 21:31:28.44 XY1VixJed.net
>>136
長尾とか統一教会の二世信者だから左右以前の問題
色んな組織に入り込むのが連中の手口だから
151:無党派さん
19/09/26 21:35:26.81 RGpA6IQ/M.net
Twitterの政治垢見てると野党支持者の敵は当然安倍なわけだがここ見てると野田が一番の敵扱いされてるな
152:無党派さん
19/09/26 21:38:21.85 XY1VixJed.net
>>133
松原もキモヲタなのか?
もう63だが
153:無党派さん
19/09/26 21:39:04.22 XY1VixJed.net
>>144
脳内仮想敵議論ほどどうでもいいものはない
154:無党派さん
19/09/26 21:40:19.57 NaMd5Clt0.net
ツイは素人、ここは玄人
155:無党派さん
19/09/26 21:40:51.59 IyB+qCrSp.net
>>144
野党から野田の影響力を断ち切らないことには安倍に代わる選択肢の提示すら出来ないので当然
敵と戦う前に自らのガン細胞を摘出せよということ
156:無党派さん
19/09/26 21:41:00.50 4sWOjb8xH.net
>>137
そもそも野田って立憲の議員からそんなに嫌われてなくね。
157:無党派さん
19/09/26 21:41:50.69 NaMd5Clt0.net
野党の敵は与党だが、納税者の敵は財務省
158:無党派さん
19/09/26 21:43:21.77 XY1VixJed.net
>>149
具体的に
159:無党派さん
19/09/26 21:43:57.78 HlaKx1YB0.net
全ては野田かそうでないかに分類されるのだ
160:無党派さん
19/09/26 21:46:58.83 IyB+qCrSp.net
野党第一党の野田色が強くなるターンに限って維新が勢力を伸ばす
この視点は極めて重要なのだが、立憲執行部も分かっていなかった印象
161:無党派さん
19/09/26 21:48:35.36 bsZAyQ8G0.net
野田は保守からも左翼からも嫌われてるのになぜか選挙だけは強い不思議な政治家だが、もう警戒するほど影響力はないだろうに
162:無党派さん
19/09/26 21:50:04.78 NaMd5Clt0.net
小選挙区制じゃなきゃ、野田ブタがいようがいまいがどーでもいいが
小選挙区制で自民か野田ブタ一味かの二択ってあんまりだ
163:無党派さん
19/09/26 21:51:50.02 RGpA6IQ/M.net
保守からは鳩山菅に比べたら相対的にマシというイメージの気がするけど
164:無党派さん
19/09/26 21:51:50.11 XY1VixJed.net
>>154
まあこの話題の出発点が藁人形論法だから最初から意味はない議論
165:無党派さん
19/09/26 21:52:49.14 XY1VixJed.net
ここでは野田は敵!って、具体的にどのレスなんっていうw
166:無党派さん
19/09/26 21:54:08.95 RGpA6IQ/M.net
47 無党派さん (ササクッテロラ Sp99-2BIS [126.182.210.219])[] 2019/09/24(火) 13:31:31.21 ID:8Y/zxV2Ep
原発は認める方向で譲歩するから野田だけは勘弁
例えばこれとか、具体例を上げたらキリがない
167:無党派さん
19/09/26 21:54:10.93 IyB+qCrSp.net
>>154
そう思った時期もあったが、今回の統一会派の件を見るに甘く見過ぎだった
立憲、特に参院側は野田系の2巨頭に乗っ取られて地獄絵図
168:無党派さん
19/09/26 21:55:12.38 NaMd5Clt0.net
>>149
うん、全然嫌われてないよ
だから立憲が容易にノダ化しつつある
169:無党派さん
19/09/26 21:55:54.46 XY1VixJed.net
>>159
その1レスで「一番の敵」って断言するならさすがにガイジすぎw
ブーイモ周南ニートはサンプル数ってもんを考えないと
170:無党派さん
19/09/26 21:56:04.88 Wus+R3Jw0.net
参院は森ゆを抜擢するとかして野田の力を薄めないと
171:無党派さん
19/09/26 21:57:25.96 XY1VixJed.net
ブーイモ周南ニート的には「安倍じゃなく野田を一番敵視してる!内ゲバの時間だああああ!」ってことなんかな
まあガイジなんだけどね
172:無党派さん
19/09/26 21:57:42.04 RGpA6IQ/M.net
>>162
具体例は?って言うから具体例の一つを挙げただけであってこれ一つではないんだが
あとそもそも俺は周南ニートじゃない、ブーイモってだけで決めつけるのは短絡的
173:無党派さん
19/09/26 21:58:20.16 NaMd5Clt0.net
神津と野田ブタの考えが一致してるからな
174:無党派さん
19/09/26 21:59:21.90 XY1VixJed.net
>>165
じゃあそれ以外にも挙げて精査したらいいんじゃね
ちゃんと全体のサンプルも考慮した上でな
ブーイモは周南ニートなんだからそこは開き直っても無駄
175:無党派さん
19/09/26 22:00:15.43 XY1VixJed.net
ブーイモ周南ニートは統合失調症だからしょうがないな
176:無党派さん
19/09/26 22:00:48.85 HlaKx1YB0.net
自演荒らしは目につく奴は片っ端から周南ニートに認定する
177:無党派さん
19/09/26 22:02:37.89 XY1VixJed.net
>>169
自演荒らしって誰?
slipがブーイモが周南ニートなのはもはやこのスレでは常識だけど
178:無党派さん
19/09/26 22:04:22.87 RGpA6IQ/M.net
周南ニート以外のブーイモがいないとどうして言い切れる?
179:無党派さん
19/09/26 22:08:18.31 XY1VixJed.net
>>171
住民の人数もたかが知れてるこの時期のこのスレで、ユーザー数が限られてるmvnoで、このスレに貼り付いてる奴なんか一人しかおらんわw
本人がしらを切るのは勝手だがw
180:無党派さん
19/09/26 22:10:24.18 STgtPDfLM.net
周南ニートは俺のことじゃねえの?
181:無党派さん
19/09/26 22:10:42.10 STgtPDfLM.net
【透明馬鹿】(2ch課金の浪人を使っているためワッチョイが表示されない。時折ワッチョイ、スプッッで書き込む)
自分が気に入らない住民に「○○ニート」「18区民」とレッテルを貼って粘着し、異常な数のレスをするキチガイ。
24時間365日いる上に2chに課金して浪人を使いワッチョイを消しているため、救いがたいレベルのニートなのは確定。
浪人を使っているためワッチョイとIDが表示されないので一発でわかる。
自分を批判するものすべてを根拠なくニート認定する典型的な統失のキチガイパヨク。
自作のキチガイランキングとやらをコピペしてスレの進行を妨げたり、半コテ呼ばわりして粘着し続けたり、自治を通り越してただの荒らしになる。
注意しても歪んだ正義感に酔いしれているので全く会話が通じない。
また、最近ではワッチョイを表示して別人を装いスレを荒らすようになったが、議席予想をせず半コテのレッテルを貼るだけなのでバレバレである。
自分の気に入らない住民のワッチョイを自己流(笑)で解析して、まともな根拠もなくプロバイダーと地域を妄想し、
気に入らない書き込みをした住民にクソコテのレッテルを貼ってストーキングしコピペを貼りつけてレスするなど、
おおよそ正気とは思えない荒らし行為を繰り返している。
ワッチョイをコロコロ変えるので「周南」「船橋」「18区民」のNGワード登録を推奨。
182:無党派さん
19/09/26 22:12:14.17 XY1VixJed.net
>>173
>>174
我慢できなくて自演してて草
わかりやすいw
これで答え合わせ完了と
183:無党派さん
19/09/26 22:13:06.22 XY1VixJed.net
同じタイミングでブーイモが二人出てくるんだから、確定もいいとこw
184:無党派さん
19/09/26 22:14:50.32 HlaKx1YB0.net
>>173
自分がやっているのは他の奴だって絶対やっているはずと思い込むのは
頭の悪い人間がよくはまり込むそうだ
185:無党派さん
19/09/26 22:15:34.99 XY1VixJed.net
>>177
俺はブーイモは周南ニートだと言ってるだけだから、それはひどい言いがかり
186:無党派さん
19/09/26 22:16:35.88 XY1VixJed.net
ところで「自演荒らし」ってなんなんだろう
色んなスレで特定のひとりが言ってるような
実在するのかな?
色んな人が言われてたけど
187:無党派さん
19/09/26 22:17:50.08 x3OAwR730.net
>>163
参院トップの長浜が野田の弟分だから不可能
188:無党派さん
19/09/26 22:19:07.51 qsX7QjRZM.net
周南ニートって呼ばれてるのは>>173であって俺ではないよ
まあMVNOのユーザー数なんて万単位でいるわけでブーイモが2人いるなんてありえないことでもなんでもないからね
周南をNGワードにすればOK
189:無党派さん
19/09/26 22:21:02.02 XY1VixJed.net
>>181
すまん、ID変わってて大爆笑したwwwwww
本人確定ありがとう
100%周南ニート
190:無党派さん
19/09/26 22:44:51.80 UD5L+2If0.net
>>136
そいつらもキモヲタだな
かつてのミンスを結び付けていたのはマジでキモヲタなのかもしれない
191:無党派さん
19/09/26 22:47:01.92 UD5L+2If0.net
>>145
78歳の麻生がキモヲタ=ネトウヨのボスだし
192:無党派さん
19/09/26 22:51:33.32 STgtPDfLM.net
>>183 てめーは死んどけよクズ
193:無党派さん
19/09/26 22:51:54.17 STgtPDfLM.net
キモオタ連呼馬鹿(ニート、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるため各スレに出没するが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。
194:無党派さん
19/09/26 22:52:00.13 UD5L+2If0.net
>>180
今更だけど、除名処分した議員に刺客送らないどころか推薦出した党は多分史上初だよな
195:無党派さん
19/09/26 22:52:27.69 XY1VixJed.net
>>184
なるほど、松原もキモヲタか
まあどうせ先もない、人望ゼロの政治家だからどうでもいいが
196:無党派さん
19/09/26 22:53:04.51 XY1VixJed.net
>>185
>>186
周南ニートがまたコピペで荒らしてて草
197:無党派さん
19/09/26 22:53:50.99 XY1VixJed.net
ブーイモは全て周南ニート
これしっかり周知しないとな
198:無党派さん
19/09/26 22:59:08.84 XY1VixJed.net
周南ニートはコピペと自演してる限りは絶対に勝てない
これが真理やで
199:無党派さん
19/09/26 22:59:59.42 XY1VixJed.net
>>169
>>177
確認だけど、周南ニートの味方するの?
五年近くここ荒らしてるのが周南ニートだけど
200:無党派さん
19/09/26 23:17:26.86 NaMd5Clt0.net
野田ブタの敵は味方
201:無党派さん
19/09/26 23:23:02.68 XY1VixJed.net
周南ニートの味方するようで
御愁傷様
169 無党派さん (ワッチョイ 9d74-rP+5 [114.165.185.92]) sage 2019/09/26(木) 22:00:48.85 ID:HlaKx1YB0
自演荒らしは目につく奴は片っ端から周南ニートに認定する
202:無党派さん
19/09/26 23:27:07.77 STgtPDfLM.net
キモオタ連呼馬鹿は童貞。育児スレ民に完全論破される
487名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 09:41:33.86ID:NSsV16EK
一つ聞きたいんだけど、お前は人を好きになったことがあるか?大事なことだから逃げずに答えてな
488名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 09:46:15.20ID:f1QAzAEm
ありますよ。でもセックスをしたいなんて滅多に思いませんでしたし
たまに思っても自慰で充分解消できます。未成年のうちはそうするべきです
490名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 10:11:40.76ID:NSsV16EK
で、その相手とは付き合ってたの?
493名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 10:19:48.78ID:f1QAzAEm
>>490 一応は。手をつないだりハグしたりするだけで充分でした
それが子供にも許される範囲です
497名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 10:32:47.48ID:NSsV16EK
>>493 それ何歳の時?
付き合ったのはその一人だけ?
499名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 10:37:43.74ID:f1QAzAEm
>>497 16~17歳の時ですね
その一人だけです
524名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/01/06(金) 11:21:59.41ID:NSsV16EK
>>499
>16~17歳の時ですね
>その一人だけです
ふむ分かった
じゃあ今からもっときちんとした恋愛をしてみろ
せめてキスまでしてみろ
恋愛が無理なら風俗で経験してこい
話はそれからだ
経験したことのない者が喚いても机上の空論でしかない
203:無党派さん
19/09/26 23:29:10.42 XY1VixJed.net
>>195
周南ニートがコピペするたびに荒らしの実績が積み重なるよなw
204:無党派さん
19/09/26 23:29:24.52 XY1VixJed.net
>>169
>>177
確認だけど、周南ニートの味方するの?
五年近くここ荒らしてるのが周南ニートだけど
205:無党派さん
19/09/26 23:29:43.72 XY1VixJed.net
周南ニートの味方するようで
御愁傷様
169 無党派さん (ワッチョイ 9d74-rP+5 [114.165.185.92]) sage 2019/09/26(木) 22:00:48.85 ID:HlaKx1YB0
自演荒らしは目につく奴は片っ端から周南ニートに認定する
206:無党派さん
19/09/26 23:31:00.44 XY1VixJed.net
>>195
なんで他の板の関係ない書き込みをコピペするんやろ
周南ニートが統合失調症と言われる由来
207:無党派さん
19/09/26 23:35:33.16 STgtPDfLM.net
童貞のキモオタ連呼馬鹿にとってセックスはサンクチュアリw
64名無しの心子知らず@無断転載禁止2016/12/14(水) 17:01:42.08ID:vLGvQKUB
恋愛まで禁止しろとは言いません。未成年でもキスまでならOKだと思います
しかしセックスは駄目です。踏み込んではいけないサンクチュアリです
大人になってからするべきです
208:無党派さん
19/09/26 23:38:10.53 XY1VixJed.net
>>200
周南ニートはコピペ荒らし確定やなw
209:無党派さん
19/09/26 23:38:20.54 XY1VixJed.net
>>169
>>177
確認だけど、周南ニートの味方するの?
五年近くここ荒らしてるのが周南ニートだけど
210:無党派さん
19/09/26 23:38:29.56 XY1VixJed.net
周南ニートの味方するようで
御愁傷様
169 無党派さん (ワッチョイ 9d74-rP+5 [114.165.185.92]) sage 2019/09/26(木) 22:00:48.85 ID:HlaKx1YB0
自演荒らしは目につく奴は片っ端から周南ニートに認定する
211:無党派さん
19/09/26 23:39:15.34 XY1VixJed.net
周南ニートよかったな!
千葉OCNさんが味方してくれるって!
コピペ荒らしという言い訳できない荒らしに味方してくれる奴はなかなかおらんぞw
212:無党派さん
19/09/26 23:45:19.77 STgtPDfLM.net
>>204 お前の味方は誰もいないなw
213:無党派さん
19/09/26 23:51:29.99 XY1VixJed.net
>>205
周南ニートと千葉OCN以外全員やろw
煽り耐性ゼロだなほんとw
214:無党派さん
19/09/26 23:53:00.98 XY1VixJed.net
周南ニートはコピペ荒らしと自演しかできない
なぜならまともな政治や選挙の知識が無い底辺だからね
勝てないよなそりゃw
215:無党派さん
19/09/26 23:53:20.10 XY1VixJed.net
>>169
>>177
確認だけど、周南ニートの味方するの?
五年近くここ荒らしてるのが周南ニートだけど
216:無党派さん
19/09/27 00:07:45.00 qoX5fD7ud.net
(ブーイモ MM43-J409 [49.239.69.136])
(ブーイモ MM43-J409 [49.239.70.44])
(ブーイモ MM43-5lWc [49.239.68.35])
(ブーイモ MM6b-5lWc [163.49.214.33])
(ブーイモ MMf9-5lWc [210.138.208.58])
(ワッチョイ 2be3-5lWc [113.154.46.89])
(ワッチョイ ○○53-○○○○)
(アウアウ)(ラクッペ)
・維新支持者
・統合失調症
・コピペ荒らしでスレを潰す行為を繰り返す
・平日昼間から深夜まで書き込みを続けるニート
・選挙予想できる知識は無い
・2015年にこの板に迷い込み、新党くんに粘着
・新党くんが消えた後はキモヲタ連呼厨に粘着(つまり誰でもいい)
・議論に負けた腹いせに粘着する負け犬
・スレタイに「周南ニート出禁」と入れられても居座る病人
・スレタイに「周南ニート」と入れられたくないので必死にスレ立てをしている
・IP表示だと自演がバレるので、必死に阻止している