19/09/13 12:51:27.07 .net
いいね!
3:無党派さん
19/09/13 13:13:33.10 .net
こんにちは
4:玉ねぎ
19/09/13 13:22:14.55 .net
真弓の赤貝を舐めたい
5:無党派さん
19/09/13 13:27:19.43 .net
共産党は野党連合政権構想が誰にも相手にされないのでお友達の山本太郎と
れいわ新選組はオワコン化して誰にも相手にされないのでお友達の共産党と
ただのお友達負け組連合じゃねーか
6:無党派さん
19/09/13 14:25:40.52 .net
山本極左太郎
7:無党派さん
19/09/13 14:34:51.19 .net
れいわ新選組と共産党は、韓国人のための共産主義国・日本に作り替えます。
逆らう奴は処刑。
8:無党派さん
19/09/13 15:10:00.36 .net
消費税を廃止したマレーシアはどうなったか? マレーシア人に聞いてみた
URLリンク(hbol.jp)
9:無党派さん
19/09/13 16:16:13.06 .net
日本共産党は日本婦人の会と一緒にエロ本規制とか自衛隊の人の嫌がらせとかを止めろ
新日本婦人の会は色んなところに圧力やクレーム掛けるな
10:無党派さん
19/09/13 16:56:27.76 .net
◆ れいわ山本太郎代表が共産党と初党首会談で共闘
「れいわ新選組」の山本太郎代表と日本共産党の志位和夫委員長が12日、国会内で初の党首会談を行い、「野党連合政権」の実現や消費税の廃止、憲法9条の改正反対などで基本合意した。
山本氏が他党党首と会談するのは参院選後、初めて。山本氏は次期衆院選へ向けて
「ここは(立候補者を)共産党に譲る、ここは共産党に譲ってもらうなど協力する可能性はある」など共闘姿勢を明らかにした。
11:無党派さん
19/09/13 18:16:07.56 .net
山本反日太郎
12:無党派さん
19/09/13 18:26:46.73 .net
山本 ベクれてる 太郎
13:無党派さん
19/09/14 10:44:33.54 .net
山本太郎代表「暴走する安倍政治を終わらせる為には共産党を含めた野党共闘が必要だ」
スレリンク(liveplus板)
れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵澄夫元国土交通相がつくる元国会議員らのグループ会合で講演し、馬淵氏らと連携を図る意向を示した。
「暴走を続ける政治を方向転換させられるよう力を合わせたい」と述べた。
山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。衆院選勝利を目指し、共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。
会合は馬淵氏と野党議員らでつくる政治団体「一丸(いちがん)の会」の例会で、福島伸享元衆院議員ら約20人が出席した。
14:無党派さん
19/09/14 10:55:07.21 .net
正論
15:無党派さん
19/09/14 12:11:54.48 .net
だな
16:無党派さん
19/09/14 12:15:19.09 .net
これじゃダメだろ。
「何か新しいことをしてくれるのではないか」という新党への期待に対して何ら
新味の無い行動だ。
過去の多くの新党と同じく新党ご祝儀が終わったら忘れられていく既定路線だな。
17:無党派さん
19/09/14 12:18:58.64 .net
アベハーヤメロ!
ドドンガドンドン!
テーハミングッ!
ドドンガドンドン!
18:無党派さん
19/09/14 12:40:20.31 .net
>>13
馬渕も福島も改憲派で福島にいたっては核武装まで言ってる
ネトウヨ船後といい、れいわは隠れ極右政党
まさに新選組暴力集団本性を現してきた
19:無党派さん
19/09/14 16:16:46.44 .net
れいわが40人を越える前衆院議員らで構成された一丸の会を味方につけたのはでかいな。そして共産党含む野党共闘をしっかり訴える山本太郎恐るべし
一丸の会のメンバーは自前の選挙区で活動してて地盤もあるし、衆院選でれいわから出馬すれば勝負になるだろう
れいわ山本代表「馬淵氏率いる一丸の会と力を合わせたい」
一丸の会馬淵代表「山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げは共闘の大きな旗の一つになる」
国民民主党・大内 一也「大きなうねりが起きる予感がする。山本太郎さんに初めて会ったが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想」
国民民主党・萩原仁前衆議院議員「山本代表に来て頂き、『じゃあ、どうする?!』という話で、とっても熱い時間を過ごした」
安井美沙子前参議院議員「野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜だった」
れいわ山本太郎代表が馬淵氏らと衆院選へ連携確認
URLリンク(www.nikkansports.com)
れいわ新選組の山本太郎代表は13日、無所属の馬淵澄夫元国土交通相がつくる元国会議員らのグループ会合で講演し、
馬淵氏らと連携を図る意向を示した。「暴走を続ける政治を方向転換させられるよう力を合わせたい」と述べた。
れいわは次期衆院選での政権交代実現に向け、100人規模で候補を擁立する方針で、
山本、馬淵両氏の共闘に注目が集まりそうだ。
山本氏は講演で、10月の消費税増税が低所得者の生活をさらに苦しめることになると主張。
衆院選勝利を目指し、共産党も含めた野党各党が協力する必要性を訴えた。
馬淵氏は会合で、山本氏が野党共闘の条件に挙げる消費税率5%への引き下げに関し「(共闘の)大きな旗の一つになる」と理解を示した。
年内の衆院解散・総選挙もあるとして、態勢構築を急ぐよう求めた。
会合は馬淵氏と2017年衆院選で落選した野党議員らでつくる政治団体「一丸(いちがん)の会」の例会で、福島伸享元衆院議員ら約20人が出席した。(共同)
大内 一也@ouchi_kazuya
私も参加しました一丸の会例会。
大きなうねりが起きる予感がします
大内 一也@ouchi_kazuya
山本太郎さんに初めてお会いしましたが、
どこまでも謙虚でブレない、親しみやすく凄い人物だなあ。というのが、率直な感想です
大内 一也@ouchi_kazuya
私からは、そのパッションの源泉は?といった質問をさせてもらいました
色々深い話もありましたが「堪え性の無さと負けず嫌いです」と笑顔で答えられ、「私も同じです」と共感しました
前衆議院議員萩原仁事務所@hagiharahitoshi
今夜は一丸の会の例会ですが、山本太郎れいわ新選組代表に来て頂き、
「じゃあ、どうする⁈」という話で、馬淵澄夫先生を中心に、とっても熱い時間を過ごしました
相変わらず、メンバーの皆さんも熱いハートを持ってますよ!!!
安井美沙子 前参議院議員@nekoyasui
馬淵澄夫代議士率いる「一丸の会」の例会に、れいわ新選組の山本太郎代表が講師としてお越し下さいました。
懇親会にも参加され、忌憚ない意見交換が出来ました。
野党共闘を願う思いは私達、一丸の会と同じである事を確認出来た夜でした。
20:無党派さん
19/09/15 14:09:29.24 .net
■【山本太郎】れいわ新選組52【消費税は魔物の税】 無印
スレリンク(giin板)
■【山本太郎】れいわ新選組53【消費税はサタンの税】 無印
スレリンク(giin板)
21:無党派さん
19/09/17 19:33:14.89 .net
なんか苦労ばかりだな。
22:無党派さん
19/09/26 11:21:24.54 .net
山本太郎はパヨクか左翼かを確かめる優れたリトマス試験紙だ
そういう意味で共産がれいわと組んだのが残念でならない
志位とっととトップから降りろ
共産には優れた組織とそこそこの資金力があるのにこの体たらくはトップが馬鹿だからだろう
23:無党派さん
19/11/11 03:02:33 .net
山本極左太郎
24:無党派さん
19/12/19 20:16:19.84 .net
>>1
2013~2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。
デフレの定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.'
(一般物価水準の持続的な下落)
デフレ定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15
内閣府デフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている
25:無党派さん
20/01/06 23:32:13.40 .net
山本大根役者太郎
26:無党派さん
20/01/07 06:13:27.88 .net
今でも後にはお縄一郎がいるのか?
27:偽・ニュー速VIP君 ◆8QXm00ah..
20/01/30 19:55:25 .net
【豊明チートのTwitterアカウント】
URLリンク(twitter.com) ← プロフで本人だと認めてます
※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中
愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
URLリンク(www.google.com)
★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
(deleted an unsolicited ad)
28:無党派さん
20/02/11 20:36:02 .net
>>1
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
URLリンク(www.tkfd.or.jp)
・11兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。
・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15~35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。
・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。
29:無党派さん
20/02/18 14:40:27 .net
れ新もいまいちと思うけれど
東京北空港ってセンス無いというかバランス悪いというか世間を知らないというか
武漢肺炎は船とか武漢市とか密集地で大流行
案の定日本だと一都三県で一番多い
東京の密集をこれから解消して行かなきゃいけないのに
経済官庁とか経済企業の出身者ってやっぱり実体経済を分かってない
30:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています