【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印 - 暇つぶし2ch88:無党派さん
19/09/08 16:17:43.92 oG4CbuMD.net
>>86
なんで貯金に回ったらダメという前提なの?
老後に2000万必要なんじゃないの?

89:無党派さん
19/09/08 16:17:56.73 gk5Zj4MN.net
>>83
アホかボケ。68%が貯蓄だろうが。アホ。ボケ。

90:無党派さん
19/09/08 16:18:26.01 1/45EZYi.net
貯蓄に回るのは悪みたいに言ってるが
貯蓄も含めて国民所得を上げるんだよ
それからやっとみんなが幸せになる

91:無党派さん
19/09/08 16:19:23.13 gk5Zj4MN.net
>>87
その金で需要を掘り起こすつってたんだろうが。
れいわ支持者って本当に頭おかしいんだな。

92:無党派さん
19/09/08 16:19:40.81 KEl3EXsa.net
>>88
32%でも消費に回ったら十分だろ。
今と昔は違うんだから、もっと消費に回る可能性もあるぞ。

93:無党派さん
19/09/08 16:21:25.07 1/45EZYi.net
干からびた土にはこぼれるくらいの水をあげなきゃ
葉や茎に水分を貯めてからやっと成長に回せる
今が干からびてるんだもん
貯蓄に回るのもOKだ

94:無党派さん
19/09/08 16:22:26.19 gk5Zj4MN.net
>>91
大半が貯蓄に回って消費されないんなら配ら無くても大丈夫な金って事。
必要なところに回せなくなるだろうが。アホめ。

95:無党派さん
19/09/08 16:23:14.34 KEl3EXsa.net
地域振興券のような限定的なものではなく、
日本銀行券を、それも継続的に配れば、
今と昔とでは貯蓄性向などの事情が違うから
効果は発揮できるんとちゃうかな。

96:無党派さん
19/09/08 16:23:34.48 1/45EZYi.net
大半がタックスヘイブンに回ってトリクルダウンしないよりは確実に多く
庶民にばらまいた方が消費に回るって

97:無党派さん
19/09/08 16:24:38.27 oG4CbuMD.net
誰か言ってただろ
老後の不安が消費をすぼめると
子供だって貯金がないのに責任持って育てられるか分からないから増えない
全て繋がってるよ
ここでニートが云々とか言ってる人は自分が苦しいから人が楽するのが嫌なのかね?
すでにあなたは普通に稼いでいたらニートより上の層ですよ
心配することはありません

98:無党派さん
19/09/08 16:25:29.06 gk5Zj4MN.net
れいわ支持者ってマルチとかに騙されやすい人間が集まってるんだろうな。
ほんの少し考えれば矛盾だらけなのに気付けない。
客観的におかしい事を指摘しても信者になってるから思考停止。
会話にならない。

99:無党派さん
19/09/08 16:25:56.54 8UidzItH.net
>>94
ホントそう思う

100:無党派さん
19/09/08 16:27:26.25 gk5Zj4MN.net
>>94
それはただの願望だろうが。

101:無党派さん
19/09/08 16:27:55.35 puGsKyzd.net
>>97
じゃ、どうしてれいわ支持者のスレに
支持してないお前みたいのが来て
無駄に中身の無いレスしてるの?
ねえ、とうして?
矛盾だらけだよ

102:無党派さん
19/09/08 16:28:08.15 KEl3EXsa.net
>>97
ネズミ講は喫茶店とか行ってグダグダ話すのが好きな奴がハマるんだろ。
少なくともここで意見を闘い合わせるようなやつとは人種が違うと思うが。

103:無党派さん
19/09/08 16:28:17.04 oG4CbuMD.net
>>90
全てが消費に回らなくても、良くないか?
だって貯金が少ないんだから
それでも低いインフレ率を維持して確実に需要は増える

104:無党派さん
19/09/08 16:28:37.88 oG4CbuMD.net
>>97
お前が一番矛盾しとるがな

105:無党派さん
19/09/08 16:29:51.92 KEl3EXsa.net
>>99
俺は自分が希望的観測でものを言っている自覚はあるが、
あなたは試算とかさせられるのが嫌だからここに来てるの?

106:無党派さん
19/09/08 16:31:29.10 uNznJmk1.net
>>1
IPなしでもいいがワッチョイは入れないと荒れる。

107:無党派さん
19/09/08 16:32:12.87 gk5Zj4MN.net
確証バイアス 追認バイアスでれいわに有利な情報しか取り入れなくなってる。
反論を吟味する事が出来ない。
れいわ支持者は山本太郎に誇張ではなく幻想を見せられている。

108:無党派さん
19/09/08 16:32:36.53 1/45EZYi.net
消費はマインドだから
貯蓄と言う余裕ない中で使え使え言われても使うわけがない
貯蓄もたまった方がいいに決まってる

109:無党派さん
19/09/08 16:33:09.14 KEl3EXsa.net
荒れるっていうのは、
前スレみたいにNHKをコケにするコピペを爆撃するような状態のことを言うのであって、
今のように多少アホだとかボケだとか言う程度の意見のかわし方ぐらいでは言わないと思う。

110:無党派さん
19/09/08 16:33:44.10 oG4CbuMD.net
貨幣経済を分かっていれば普通にれいわの政策に矛盾は感じないんだよね
需要を増やす為に財政出動
増えるまで財政出動
増えて初めてインフレになり始める
もしインフレか加速しすぎたら
ビルトインスタビライザー付きの税でお金を回収する
以降目標インフレを維持する為に徴税と政府支出を繰り返す

111:無党派さん
19/09/08 16:34:26.72 gk5Zj4MN.net
>>100
れいわを論破しに来たから。

112:無党派さん
19/09/08 16:34:49.39 KEl3EXsa.net
>>106
一人頭月三万インフレになるまで配るっていうのは
そんなに荒唐無稽な施策ではないと思うが。

113:無党派さん
19/09/08 16:34:58.41 oG4CbuMD.net
>>106
お前が一番騙されるタイプだから
気をつけろよ

114:無党派さん
19/09/08 16:35:26.08 oG4CbuMD.net
>>110
できてなくて草

115:無党派さん
19/09/08 16:38:39.34 KEl3EXsa.net
中川智正はオウム真理教を論破するために手始めに接触したらしいが
結局その後熱烈な信者になってしまったから皮肉なもんだ。

116:無党派さん
19/09/08 16:38:45.32 gk5Zj4MN.net
>>113
何しろれいわ支持者って1つのレスの中で日本語として成立させられないからな。
会話にならない。

117:無党派さん
19/09/08 16:39:37.73 oG4CbuMD.net
>>115
ブーメラン乙

118:無党派さん
19/09/08 16:39:58.29 gk5Zj4MN.net
>>49に反論出来るやついるの?

119:無党派さん
19/09/08 16:42:29.53 KEl3EXsa.net
>>49
は意見の一つとして受け入れますが、
多様な家族形態をとるようになった今の日本では、
ベーシックインカム的な政策の方が望ましいような気が致します。

120:無党派さん
19/09/08 16:42:34.12 oG4CbuMD.net
>>117
あー
分かった
政府が支出するならデフレ給付金より子供手当てをやった方がいいってこと?

121:無党派さん
19/09/08 16:43:30.87 qXS/vuEm.net
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★3
スレリンク(newsplus板)
【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★3 
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本の製造業、全業種で大幅減益 -27.9% 4-6月期 ★6
スレリンク(newsplus板)
【調査】「人々が、政府の政策や舵取りを批判できるのは当然である」と答えた人の割合 米国95%、日本67% Pew Research ★2
スレリンク(newsplus板)
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
スレリンク(newsplus板)

122:無党派さん
19/09/08 16:45:10.30 gk5Zj4MN.net
>>118
案の定れいわは子供手当てについては支持出来ないようだな。
LGBTとか子供を産めないマイノリティと仲良くやってろ。

123:無党派さん
19/09/08 16:46:45.55 KEl3EXsa.net
>>121
今の政権が取り入れるのかい?

124:無党派さん
19/09/08 16:47:56.99 oG4CbuMD.net
ちょっと意見の対立軸が見えなかったからあれだけど
子供手当ては効果が高いと思う
必要なお金だから
でもそれだけでデフレ脱却できるかどうかと言われると疑問が残る
追加でデフレ給付金もやればいいし

125:無党派さん
19/09/08 16:49:49.89 KEl3EXsa.net
子ども手当で児童虐待がやめばいいんだけどね。

126:無党派さん
19/09/08 16:54:19.11 gk5Zj4MN.net
>>123
消費はマインドだという話からすれば、
毎年人口が減る状態で前向きなマインドになるわけが無い。
年金破綻も目に見えてるし国力も落ちる一方。
人口が少しずつ増えるか、最低限減らないようにしないと付け焼き刃の小銭で前向きになんかならない。
でもれいわは支持層が偏ってるせいで少子化対策は口に出せない。
だかられいわはありえない。

127:無党派さん
19/09/08 16:56:16.06 oG4CbuMD.net
>>121
まあでもよく考えてみれば
子供手当てなんかやらなくても、消費税を廃止して法人税を上げれば所得は増えるし、なんで子供手当てがいいの?
意見として弱いかなと感じる

128:無党派さん
19/09/08 16:56:36.73 4BJZkbxW.net
私が高校生のとき、やめてけれ、ゲバゲバという歌が流行っておりまして、
それぞれ、学生運動の激化、交通戦争と呼ばれた事故の多さ、国鉄のストライキを
やめてもらいたいという当時の世相を歌ったものなのですが、
今は3つとも減少したとはいえ、あのときのほうが明るい先を
見出せたと思います。

129:無党派さん
19/09/08 16:59:00.83 KEl3EXsa.net
人口対策っていくら若年層が子供を作っても、
高齢化社会が変わらない限り、根本的には解決できないんだよな。
だから、
人口問題を議論することは罪である
URLリンク(agora-web.jp)
みたいな意見も出てくるんだけどね。

130:無党派さん
19/09/08 16:59:34.45 oG4CbuMD.net
>>125
デフレで所得が減ったから子どもが増えないのでは?
どんな名前だろうと所得が増えれば使える用途は無限にある
あえていうなら少子化対策はデフレ脱却である

131:無党派さん
19/09/08 17:02:01.17 oG4CbuMD.net
>>125
子供が増えないから消費が増えないと言うにはちょっと飛躍してないか?
お金が無いから消費が増えないし、子供も増えない
こう考えるのが自然だね

132:無党派さん
19/09/08 17:03:37.61 6jfnhVTF.net
ジム・ロジャーズ


133:「消費増税はクレイジーだ」 このまま増税すれば「日本破綻」に行き着く https://toyokeizai.net/articles/-/301400



134:無党派さん
19/09/08 17:04:20.93 gk5Zj4MN.net
>>129
子供を作らないところにどれだけの金を突っ込んでも子供は増えない。人口減は止まらない。
でもれいわの支持層はLGBTや重度障害者とかそもそも結婚も出来ないような層とかで、
少子化対策については山本太郎も言及せずに逃げている部分。
れいわで解決は出来ない。

135:無党派さん
19/09/08 17:04:43.55 oG4CbuMD.net
ID:gk5Zj4MN
結局こいつは少子化対策と政策に書いてないことを当て付けに来ただけか

136:無党派さん
19/09/08 17:05:03.07 KEl3EXsa.net
>>127
今は今で科学技術の発達で面白いことが起きるんじゃないか
って言う希望はあると思うんやけどね。
もちろん、AIが人間を支配する可能性もあるっちゃあるが。

137:無党派さん
19/09/08 17:09:18.66 oG4CbuMD.net
>>132
> >>129
> 子供を作らないところにどれだけの金を突っ込んでも子供は増えない。人口減は止まらない。
デフレ給付金は全員に配るが、どういうこと?
>
> でもれいわの支持層はLGBTや重度障害者とかそもそも結婚も出来ないような層とかで、
ソースはどこ?
>

> 少子化対策については山本太郎も言及せずに逃げている部分。
デフレ対策は少子化対策でもありますよ
>
> れいわで解決は出来ない。
何が?

138:無党派さん
19/09/08 17:09:21.11 KEl3EXsa.net
人口減少から逃げるも何も、
それを所与として政策を打ち立てなければならないんじゃないかと思うんです。

139:無党派さん
19/09/08 17:10:13.67 W9fyPRIn.net
>>47
信者という日本語すら理解できない引きこもり軍師がなんかいってるw

140:無党派さん
19/09/08 17:10:41.95 KEl3EXsa.net
れいわの支持層は目黒区とか世田谷区とか文京区とか左京区とか、
鎌倉市とか逗子市のような、
インテリや高所得者の多い地域に目立つんだけどな。

141:無党派さん
19/09/08 17:10:57.43 W9fyPRIn.net
>>97
信者ってどこにいるの?
あ、「安倍さんは移民反対」とかデマを流布しまくり安倍を支持しているお前のことかw

142:無党派さん
19/09/08 17:11:40.67 oG4CbuMD.net
自民党信者のがやばいだろ

143:無党派さん
19/09/08 17:15:20.30 gk5Zj4MN.net
>>130
日本の年間GDP500兆円を1億2000万人で稼ぐわけだから、一人当たり417万くらい。
平均寿命80歳とすると一生涯で3億3333万円。
つまり日本人が一人生まれて死ぬまでで平均すると3億円程度のGDPの底上げになるという事。
これが毎年ガンガン減っている。
不景気になって当たり前。
逆にこれが増える、もしくは維持されていればマインドも前向きになる。
経済政策も年金対策も、人口減が止まれば解決する事ばかり。
でもれいわは少子化対策については何も出来ない。だから支持出来ない。多数派にはなれない。

144:無党派さん
19/09/08 17:16:09.63 8UidzItH.net
少子化対策の前に結婚対策せなアカンやろそもそも
で、それが事実上不可能なんだから詰んでるよ

145:無党派さん
19/09/08 17:16:45.76 W9fyPRIn.net
引きこもり軍師「れいわ信者ガー」
ここの住民の実態
・舩後さんの歴史修正主義はちょっとな
・太郎も茶番とかいっていないで不信任案とかには参加しろよ
・地方議会も出した方がいいんじゃね?
さて、れいわ信者とやらはどこにいるんだろう?

146:無党派さん
19/09/08 17:20:36.05 1/45EZYi.net
>>130
ほんとそう
余裕がないから何事も上向かない

147:無党派さん
19/09/08 17:20:57.97 W9fyPRIn.net
信者って慰安婦に10億払おうが移民を入れようが外国人参政権に賛成しようが
「安倍ちゃんだったらなんでもいいのぉ」っていう何でもやることなすこと受け入れる奴のことを言うんでしょ?
引きこもり軍師が連呼しているれいわ信者とやらはどこにいるんだろうなあ?

148:無党派さん
19/09/08 17:22:28.41 gk5Zj4MN.net
>>142
別に結婚しなくても子供は作れるけどな。
結婚という縛りから解き放つのはむしろれいわが好みそうなテーマだと思うが。

149:無党派さん
19/09/08 17:23:43.59 oG4CbuMD.net
>>141
その少子化か原因が所得不足なんだから配ればいいだろ?
減税や法人増税だって立派な少子化対策になるよ
何が気に入らないの?
デフレ対策がマインドの刺激だし、少子化対策にも繋がるんだが、理解出来ない?

150:無党派さん
19/09/08 17:28:31.75 KEl3EXsa.net
フランスは事実婚とかが盛んで、
それが原因で周りの諸国より出生率が高いと言われた時期があったが、
今は普通に出生率が低い状態へ移行している。

151:無党派さん
19/09/08 17:29:10.79 6jfnhVTF.net
>別に結婚しなくても子供は作れるけどな。
子供ほしいけど生まれない夫婦も多いわけで
若者が結婚しないで沢山子供作って、子供ほしい人に育ててもらえばいい
育ての親と生みの親を分けて、子供を増やしていくことが大事。
金持ちは、杉良太郎のように何百人の里親になればいい。

152:無党派さん
19/09/08 17:31:10.59 0Ka+QH0r.net
ID:gk5Zj4MNはあほなことばっかり言ってるが>>146は正しいな

153:148
19/09/08 17:47:52.80 KEl3EXsa.net
まあ、ドイツの出生率が低すぎる状態から多少は持ち直


154:したのも大きいが。



155:無党派さん
19/09/08 17:59:18.94 KEl3EXsa.net
まあ、歳をとることを罪悪だと見ない傾向が強くなれば、
世の中もっと気楽に生きられると思う。
今のように若い血を欲しがったり、開発しようとしたりする傾向は
中年期以降に反転して苦しい状態を招く恐れがある。

156:無党派さん
19/09/08 18:15:07.09 tcEcCynX.net
若返りは割とすぐそこまで来ている
研究が進んでるそう

157:無党派さん
19/09/08 18:17:52.15 AU7oTSLZ.net
一日に何度も書き込み頭おかしいじゃないの?病院いけよ

158:無党派さん
19/09/08 18:35:47.94 W0n3WUZ2.net
台風前の胸騒ぎから書き込みが増えるんだろうよ。

159:無党派さん
19/09/08 19:19:46.80 gk5Zj4MN.net
>>149
なにそれ。
結婚もしないで若い女を孕ませるだけのポジションが異常に楽しそうだなおい。
れいわの無責任ファンタジーが極まってんな。
普通は自分の腹を痛めて産んだ子を気軽に誰かに預けるなんて発想はできないと思うが、
れいわファンタジーでは普通のことなのか。
そんなんで多数派取れると思うな。

160:無党派さん
19/09/08 19:24:39.48 gk5Zj4MN.net
永遠のマイノリティれいわ。

161:無党派さん
19/09/08 19:25:18.24 ChDEFhov.net
つねきのお花畑話に影響受けすぎ

162:無党派さん
19/09/08 19:26:28.77 uNznJmk1.net
候補者公募がなかなか始まらない件について。

163:無党派さん
19/09/08 19:29:30.21 mRXfL2BB.net
>>156
お前の中にはセックスは無理やりしかないのか
やっぱりあほだな

164:無党派さん
19/09/08 19:29:45.57 mRXfL2BB.net
>>157
引きこもり軍師にいわれてもね

165:無党派さん
19/09/08 19:32:55.36 1/45EZYi.net
日本は親権が強すぎる(特に母親の)風潮があるためにむしろ若い母親の負担になってることもあるけどね
金持ちが育てればいいというのはむしろ古き良きアメリカ
産めよ増やせよで増やした子供は教会が引き取り裕福な人格者がたくさん養子にして育てた

166:無党派さん
19/09/08 19:34:49.84 gk5Zj4MN.net
>>160
どこに無理やりなんて話を書いてるんだ?
れいわ支持者には一般人に見えないものが見えるらしいな。
病気じゃね。

167:無党派さん
19/09/08 19:35:34.39 gk5Zj4MN.net
>>162
アメリカが望ましいのか?

168:無党派さん
19/09/08 19:55:49.76 6jfnhVTF.net
少なくとも今の日本は、実親が育てなければいけないという呪縛が強すぎる
戦前の日本は、食うのに困れば、親戚に養子としてくれてやるのは普通のことだったんだよ。
養子にしなくとも、親戚の家で育てられるとか普通のこと
アメリカのように知らない金持ちに育ててもらうのも良いし、日本でも縁戚を頼って育ててもらうことが一般的になってほしいよ。

169:無党派さん
19/09/08 20:00:28.23 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとう

170:無党派さん
19/09/08 20:03:26.17 6jfnhVTF.net
>>152
確かに、年寄りになると追い詰められる社会だから、お金だけが頼りなんだよな。
老後の自由な生活のために貯め込む。
老後の安心と自由が担保されれば、1800兆円の個人金融資産も解けてくるんだが。
一年に18兆円でも国内市場に流れれば経済も変わってくるのだが。

171:無党派さん
19/09/08 20:04:21.53 fbakti9Y.net
子供ってそこまでしてたくさん必要なのかね
全然わからない
子供を増やすのが目的で政策を行うって殺伐としてる
国民が幸せになれば子供が増えるというのが自然のような気がするが

172:無党派さん
19/09/08 20:05:25.48 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとうございます

173:無党派さん
19/09/08 20:07:05.52 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとうござりまする

174:無党派さん
19/09/08 20:18:12.61 zAuFiaEf.net
>>163
>結婚もしないで若い女を孕ませるだけ
ご飯はもう食べたでしょ、おじいちゃん

175:無党派さん
19/09/08 20:24:29.38 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとね

176:無党派さん
19/09/08 20:27:01.04 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがたいです

177:無党派さん
19/09/08 20:27:52.77 gH60qXY7.net
少子化の1番の原因は学費だろ。
でも俺が考える対策は山本太郎と違って奨学金の無償化ではない。
高卒採用を増やすこと。
大学に行っても仕事に役に立つことはほとんど学ばないから高卒とスキルの差がなく、大学に行かせることがそもそも無駄すぎる。

178:無党派さん
19/09/08 20:29:45.98 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがたし

179:無党派さん
19/09/08 20:30:18.44 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとー

180:無党派さん
19/09/08 20:33:44.24 OFNtZoBW.net
大学入試も実践的になるから、大学の有り様も変わってくると思う。

181:無党派さん
19/09/08 20:34:08.79 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとうございます!

182:無党派さん
19/09/08 20:35:04.20 OFNtZoBW.net
まあ、今まででも、
大学での成績がいい人は就職偏差値の高いところから内定を得ているけどね。

183:無党派さん
19/09/08 20:43:03.22 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとーあはははははははははは

184:無党派さん
19/09/08 20:47:33.45 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとー(≧∇≦)

185:無党派さん
19/09/08 20:48:24.93 gk5Zj4MN.net
>>181
クスリでもやってんのか。

186:無党派さん
19/09/08 20:50:22.00 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組本当にありがとう

187:無党派さん
19/09/08 20:51:41.22 1/45EZYi.net
なんかいいことあったの?

188:無党派さん
19/09/08 20:52:04.72 gk5Zj4MN.net
>>174
企業に入った後にさ、上司が高卒だと高学歴の部下が嫌がるだろ。
取引先に舐められるだろ。
だから多少の見栄えも要る。
高卒でも関係なく採用するとこもあるんだしそっちを受ければ?

189:無党派さん
19/09/08 20:54:15.24 gk5Zj4MN.net
>>171
やっぱり無理やりなんてどこにも書いてないな。
れいわ支持者は幻覚を見てる。
れいわファンタジー。

190:無党派さん
19/09/08 20:54:48.59 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組本当にありがとー(σ≧▽≦)σ

191:無党派さん
19/09/08 20:57:05.76 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組アリガトウ

192:無党派さん
19/09/08 21:00:29.51 Dt4uAWFg.net
れいわ新選組ありがとーあはははは

193:無党派さん
19/09/08 21:03:46.42 QAYBu5z8.net
毎日毎日、「れいわ新選組ありがとう」って何回も書き込んでるだけのキチガイがいるな。

194:無党派さん
19/09/08 21:09:56.47 1PS/jNRQ.net
こたつぬこ@sangituyama
「第3極」的な動きがいかに邪魔かがよくわかりますよね。
素直にきちんと一対一の関係を作れば、有権者は野党に反応しますから。
>こたつぬこ@sangituyama
>岩手県知事選出口調査。自民党支持者の半分以上が達増に投票(共同)
>野党がガッチリまとまると、こうなりうるわけです。
ということなのでれいわは消え失せろ

195:無党派さん
19/09/08 21:12:20.22 OFNtZoBW.net
れいわは地方政治にはあんまり加担しないんじゃないかな

196:無党派さん
19/09/08 21:16:08.47 1/45EZYi.net
ああいうのは野党のまとまり関係ないバカだなあ
問題起こしてないなら現職が勝つだけだ。
こたつぬこはイカが豊漁でも共闘のおかげ言うレベルのまとまり教

197:無党派さん
19/09/08 21:17:36.48 1PS/jNRQ.net
現職のふたりが野党合同ヒアリングにも出ないで怠けているから嫌がられるんだよ

198:無党派さん
19/09/08 21:21:33.94 OFNtZoBW.net
そんなことより台風で東京がどうなるかが興味ある。
ビル風をはるかに超える風が
超高層ビルが林立する大都会を吹き荒れるのだから。

199:無党派さん
19/09/08 21:21:35.92 qXS/vuEm.net
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★5
スレリンク(newsplus板)
【消費増税】複雑怪奇すぎる!消費税10%の「軽減税率」で日本全国が「大パニック」に★3
スレリンク(newsplus板)

200:無党派さん
19/09/08 21:22:56.70 ZYDZ+wBT.net
みんな今の安倍政権に不満があるみたいですね
だから山本太郎にぶつけてる

201:無党派さん
19/09/08 21:28:28.15 1PS/jNRQ.net
立憲や共産の支持者からもれいわは与党の蝙蝠政党として軽蔑されてるよ。
要らない政党だね。

202:無党派さん
19/09/08 21:29:55.57 eZ1788AV.net
>>198
民民・立憲(連合=経団連)でこうもりどころかどうどうと自公と実�


203:ソ大連立組んで、自公を批判してる(ふり)して連合=経団連の影響下にない 野党の台頭を防いでるやつらはコウモリどころかなんだw



204:無党派さん
19/09/08 21:30:33.03 OFNtZoBW.net
でも党首はれいわ新選組に秋波を送っているね。

205:無党派さん
19/09/08 21:31:12.81 1/45EZYi.net
>>194
呼んだの?内情もしらんのにホントバカ

206:無党派さん
19/09/08 21:31:24.59 gH60qXY7.net
>>191
れいわをフォローするつもりはないが、今回はどちらも無所属なんだから野党のまとまりは関係ないだろ。
自民党支持者の半分以上が達増に投票って自分で書いてるし、投票する人は推奨する政党をそこまで気にしていない。

207:無党派さん
19/09/08 21:32:23.06 eZ1788AV.net
ミスター民主党の野田豚を、
太郎「財務省の犬、いや豚だ」といってるけどこれこそ連合=経団連≠財務省による与野党支配を痛烈に批判してるな

208:無党派さん
19/09/08 21:33:01.90 1/45EZYi.net
自民党支持者に一杯票入れてもらった大野と達増はコウモリじゃないんですかw

209:無党派さん
19/09/08 21:35:20.65 gH60qXY7.net
あ、しかも達増拓也って現職じゃん。
なおさら野党関係ないわ。

210:無党派さん
19/09/08 21:36:34.38 OFNtZoBW.net
大野元裕と言えば、朝生の終わりに田原から締めを託されて、
「え?俺がやんの?」みたいな反応を見せつつうまくまとめたのが印象的だわ。

211:無党派さん
19/09/08 21:38:50.57 1PS/jNRQ.net
>>201
ああいうのは議員の自主参加なんだよ
やる気が無いんだろ

212:無党派さん
19/09/08 21:38:51.62 eZ1788AV.net
>>206
そんな昔の話はしらん じじいの回顧などどうでもいい 
つっても2chでなおかつこんな過疎板では若くても40代とかだろうけどな

213:無党派さん
19/09/08 21:39:16.46 ZYDZ+wBT.net
どうしてもれいわが気に入らない人がいるみたいだね
支持率はまだ数パーセントなのに必死にデマや攻撃を続ける

214:無党派さん
19/09/08 21:39:28.11 qXS/vuEm.net
【政治】「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官“口利き疑惑”新たな録音データ
スレリンク(newsplus板)

215:無党派さん
19/09/08 21:40:57.25 6jfnhVTF.net
>>202
達増は小沢の第一弟子
県庁前で達増 枝野 玉木 志位 福島 小沢が演説するぐらい野党共闘色を強く出した
今回は無所属候補ではなく野党統一候補色が強かった
野党が圧倒的に強い盛岡では、自民党が反発しているが、降伏もしている。
自民支持団体は利権集団だから、権勢を握る方にたなびくのだよ。
勝ち馬に乗ったに過ぎない。

216:無党派さん
19/09/08 21:41:24.87 1PS/jNRQ.net
特定枠のせいでれいわの二人が楽々当選して
立憲の比例の良い候補達は落選できなかった。
障害者だからという事に甘えた態度が嫌がれているんだよ。

217:無党派さん
19/09/08 21:42:48.30 1PS/jNRQ.net
>>212 自己レス
「立憲の比例の良い候補達は当選できなかった」の誤り
立憲のおっくんも悪い候補じゃなかったんだが。

218:無党派さん
19/09/08 21:44:37.06 1/45EZYi.net
良い候補者=市井紗耶香かよ。落選できなかった?しただろ
立憲の力がないだけ
見る目もないし
枝野あいつアイドルオタなんだよな。知ってた

219:無党派さん
19/09/08 21:44:46.13 OFNtZoBW.net
障碍者に対する風当たりがこんなに強い日本では、
バリアフリーへの道はまだまだ険しいようですな。

220:無党派さん
19/09/08 21:45:24.16 1/45EZYi.net
自分のところの力がないのをれいわのせいにするって哀しいよね

221:無党派さん
19/09/08 21:47:06.06 1PS/jNRQ.net
外国は知らないけども、日本の障害者は甘えているね。
最近、電車内で車椅子利用者を見掛けるけど、
してもらって当然、という態度の人が多い。
知的障害のある子供が普通の学校に通うのも、他の子どもたちの迷惑だろ。

222:無党派さん
19/09/08 21:48:08.53 6jfnhVTF.net
>>205
岩手では与党が小沢国民民主 立憲 共産 社民だよ。社民も共産も強い。
自公は弱小政党
達増は自由党の国会議員で小沢を絶対裏切らないで今日まで来た。
岩手の国会議員で小沢を裏切って自民党に付く人間が多い中、達増の人間としての誠実さが県民から評価されている。
小沢が今回野党統一を看板に掲げたから、達増もそれに歩調を合わせた。

223:無党派さん
19/09/08 21:50:34.07 OFNtZoBW.net
>>217
一般の生徒たちに自分より弱い存在を知らせることで、
健常者同士のいじめを防ぐ効果があると思うよ。

224:無党派さん
19/09/08 21:51:43.34 OFNtZoBW.net
>>208
田原からそれだけ目を掛けられていたってことだよ。

225:無党派さん
19/09/08 21:52:42.34 zAuFiaEf.net
>>217
とりあえずお前は健康保険使うのをやめてからモノを言え

226:無党派さん
19/09/08 21:53:46.61 QAYBu5z8.net
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
 日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を一方的に決定するなど「反日」暴走が止まらない韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、
「対日世論工作」や「国際世論戦」の強化を画策していることが分かった。
韓国外務省が来年度、大幅な予算拡大を狙っているという。
中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、
日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
 これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、
今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。
米ワシントンで世論戦を仕掛ける費用が多いようだ。
 韓国は以前から、「国際世論戦」に長けているといわれる。
 このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。

227:無党派さん
19/09/08 21:53:54.08 QAYBu5z8.net
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
 日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を一方的に決定するなど「反日」暴走が止まらない韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、
「対日世論工作」や「国際世論戦」の強化を画策していることが分かった。
韓国外務省が来年度、大幅な予算拡大を狙っているという。
中央日報(29日、日本語版)によると、対日外交強化予算は、「韓日新時代複合ネットワーク構築事業」という名目で、
日本にある韓国公館が講演会などを開くための予算だという。
何と、今年度の3・3倍の51億ウォン(約4億5000万円)を確保する意向とされる。
 これとは別の項目で、米国と中国、日本、ロシアでの世論戦のための「政策公共外交予算」に、
今年度の2・6倍という72億ウォン(約6億3000万円)を配分している。
米ワシントンで世論戦を仕掛ける費用が多いようだ。
 韓国は以前から、「国際世論戦」に長けているといわれる。
 このせいか、日本には現在でも「韓国の代弁者」のような政治家やメディア、識者が多い。
今後、韓国を持ち上げて日本を貶めたり、急に韓国批判を控えるような人物が出てくれば、要注意すべきだろう。

228:無党派さん
19/09/08 21:55:21.18 1PS/jNRQ.net
>>219
知的障害のある子供に突然衝動的に殴られたりしたら?
何もしていなくてもさ。
自分なんか子供の頃、図書館で椅子に座って本を読んでいたら
図体のデカい知的障害者に背後から突き飛ばされて無理矢理席を奪われた事があったぞ。

229:無党派さん
19/09/08 21:56:33.12 at8dmABX.net
ひろゆきが少子化対策に一人1000万支給すればいいみたいなこと言ってたけどそんくらいわかりやすい少子化対策政策打ち出してほしい

230:無党派さん
19/09/08 21:56:56.32 zAuFiaEf.net
>>224
人に感謝しろと強制するのであればお前は五体満足に生まれたこと、
今まで生きてこれたことをちゃんと親に感謝の気持ちを述べているんだよな?

231:無党派さん
19/09/08 21:57:28.38 OFNtZoBW.net
>>224
それはお気の毒に。



232:エは休み時間に他のクラスの野球部のやつに席を占領されたことがあるよ。



233:無党派さん
19/09/08 21:59:05.83 OFNtZoBW.net
金目当てに子供作らせるのはちょっと無理があると思うな~

234:無党派さん
19/09/08 21:59:07.09 1PS/jNRQ.net
>>226
もちろん。
自分は知的障害者に恐い目に遭ったことも有るし、
甘やかすだけの現在の風潮には異議を唱えたい。
小学生の頃図書館で、何もしていないのに突然背後から突き飛ばされて席奪われて、
回りの大人達も呆然としているだけだった。

235:無党派さん
19/09/08 22:03:18.48 ZYDZ+wBT.net
どうやったら国民全員が幸せになりますか
こんな風にしてしまったのも私が今まで何も考えずに自民党に入れていたからかもしれないです

236:無党派さん
19/09/08 22:03:36.20 zAuFiaEf.net
>>229
証拠は?

237:無党派さん
19/09/08 22:04:49.80 1PS/jNRQ.net
>>231
証拠?
子供の頃の話をしているだけだけど。
あなたはこういう事があった、という事を話す時いちいち証拠を見せるの?

238:無党派さん
19/09/08 22:06:44.94 zAuFiaEf.net
>>232
なんだ今は感謝してないのか
これが人に感謝を強制する鬼畜のやり方ですよっと

239:無党派さん
19/09/08 22:07:36.60 gH60qXY7.net
障碍者のために制度を改正したいんなら健常者かせめて軽度の障碍者を議員にすればよかったんだよ。
それなのにほとんど動けない重度の障碍者を議員にしたのはそれを武器にした障碍者利用と言わざるを得ない。
だかられいわは印象が悪い。
それでもせめて制度を改正するまで介助は自費負担、とかだったらそれなりの支持を得られただろうに、何故そうしなかったんだろうねえ。

240:無党派さん
19/09/08 22:07:47.16 1PS/jNRQ.net
>>233
証拠というのは、自分が嫌な事をされた事に罹る言葉だと思ったわけ。
あなたは日本語能力が乏しいからこんなことになるわけ。

241:無党派さん
19/09/08 22:08:11.34 zAuFiaEf.net
自分の権利って何によって制限されるか知ってる?
他人の権利によって制限されるんですよ
ID:1PS/jNRQに他人の行動を強制する権利ってあるの?

242:無党派さん
19/09/08 22:08:49.10 1PS/jNRQ.net
れいわ支持者ってのは根性の曲がった怠け者の集まりだな。
党もすぐになくなってしまうな。
立憲や共産にはとても勝てない。

243:無党派さん
19/09/08 22:08:54.84 zAuFiaEf.net
>>235
他人の行動を強制するキチガイに日本語能力がどうこういわれますたw

244:無党派さん
19/09/08 22:09:38.95 zAuFiaEf.net
>>237
ほらほら、人の行動を強制する癖に自分は何も証拠も見せない
さすが引きこもり軍師w

245:無党派さん
19/09/08 22:11:00.81 1PS/jNRQ.net
聴覚障害のある自分は、電車の中で知的障害者や子供が奇声を上げると、耳栓をするか車両を変えるかのどちらかを選ぶ。
電車内で快適に過ごすという権利について侵害されてもどうにか頑張ってるわけ。
知的障害者や重度障害者ばかりが甘やかされるのは腹立たしいな。

246:無党派さん
19/09/08 22:11:08.40 zAuFiaEf.net
自分の権利って人の権利を保障することによって担保されるんですよ
そんなこともわからないID:1PS/jNRQは必死に人の行動を強制する
キチガイだな

247:無党派さん
19/09/08 22:11:53.38 1PS/jNRQ.net
返答に困ると引きこもり軍師という言葉にしか逃げられない。
まともに答える事も出来ずに。
こんな低能の集まりだから泡沫政党のままなんだよ。

248:無党派さん
19/09/08 22:12:21.37 zAuFiaEf.net
>>240
お前が空気吸うと空気が汚れるから息止めていてくれる?
っていわれたらお前受け入れるの?

249:無党派さん
19/09/08 22:12:39.97 uf2O08iD.net
>>212
市井紗耶香ですね、モンモン背負った…

250:無党派さん
19/09/08 22:12:45.92 gk5Zj4MN.net
>>221
してもらって当然の態度取られたら不愉快なのは当たり前だろう。
どうもすみませんね~程度の愛想は振りまけよ。障害者。

251:無党派さん
19/09/08 22:12:46.28 zAuFiaEf.net
>>242
と論破されると低能のレッテル張りをして逃亡する引きこもり軍師でしたw

252:無党派さん
19/09/08 22:13:28.66 zAuFiaEf.net
>>245
お前が息吸えて当然みたいな態度されて不愉快極まりないんですけど
と言われたら息吸わないんですねw

253:無党派さん
19/09/08 22:14:20.96 1PS/jNRQ.net
>>243
冷房が効き過ぎていると思ったら長袖を羽織る、
エレベーターが満員なら次を待つ。
そういう些細な我慢でさえ障害者だからしなくてもいいというのは甘えだね。

254:無党派さん
19/09/08 22:15:16.42 1PS/jNRQ.net
ID:zAuFiaEf って何で必死なの?w

255:無党派さん
19/09/08 22:15:25.02 zAuFiaEf.net
>>248
ごまかさないで答えてね
お前が息吸うと地球の空気が汚れて不愉快極まりないといわれたら
息吸わないんですね?

256:無党派さん
19/09/08 22:16:16.79 1PS/jNRQ.net
>>250
それはいじめだから断るな。
人として当たり前のことをしましょう、と言ってるわけ。

257:無党派さん
19/09/08 22:16:17.36 gk5Zj4MN.net
>>230
人間の幸福感は相対的なものなので、必ず不幸な人間が必要です。
だからどこに投票しようが、自分がどこと比較して不幸なのか幸福なのかという判断しか出来ません。
要するに自分の気の持ちようですね。

258:無党派さん
19/09/08 22:16:28.40 zAuFiaEf.net
>>249
そりゃ必死にもなるわ
人の権利を守るということは自分の権利を守ることなんだから
で、お前は息を吸うと地球の空気が汚れるといわれたら吸わないんですね?

259:無党派さん
19/09/08 22:16:41.17 gH60qXY7.net
横から悪いが、さっきからお前のレスはまったく反論になってない。
極論だったり話が逸れ過ぎている。

260:無党派さん
19/09/08 22:16:51.94 zAuFiaEf.net
>>251
なるほど
お前のやっていることはいじめという自覚あったんだ

261:無党派さん
19/09/08 22:17:35.06 gH60qXY7.net
安価忘れた。>>247へのレス。

262:無党派さん
19/09/08 22:17:45.91 1/45EZYi.net
巣をこしらえて待つ。
自然界でも子供を(卵を)産んで欲しかったらメスの気にいる巣を作って待つ。
オスが張り切れる環境をつくる。
社会環境が悪いから子供作る気にならないのだ

263:無党派さん
19/09/08 22:18:22.36 zAuFiaEf.net
>>256
読売だけの支持率を取り上げて「支持率0パーセント」と言ってしまう引きこもり軍師の言葉として受け止めておきますわ

264:無党派さん
19/09/08 22:18:30.01 1PS/jNRQ.net
>>255
自分は人として当たり前の事を障害者に求めているわけ。
息を吸うなというのは言ってはいけない事だ。

265:無党派さん
19/09/08 22:19:06.98 dQd6zuD5.net
こんばんは。
私は10年派遣を漂流している氷河期の者です。
れいわ新選組に少し興味があるのですが、私は元々ネトウヨ。
れいわ新選組の演説に日の丸を持って見に行くとボコボコにされるのですか?
詳しい人教えて下さい。

266:無党派さん
19/09/08 22:19:48.51 1PS/jNRQ.net
埼玉県知事選にも岩手県知事選にも応援に行かず、野党合同ヒアリングにも出席せず、
あいちトリエンナーレについても言及しない。
で、何やってるの?

267:無党派さん
19/09/08 22:19:51.04 zAuFiaEf.net
とりあえずれいわの支持率をゼロと出したのは読売だけのはずだが
それを代表的な数字として扱う奴に
>極論だったり話が逸れ過ぎている。
といわれましてもねw
48 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/08(日) 15:03:03.58 ID:gH60qXY7
だな。
本当は必死なのに平静を装う支持率0%w

268:無党派さん
19/09/08 22:20:09.20 QAYBu5z8.net
>>260
ボコボコにされます。
れいわ新選組の演説に行くなら韓国の国旗を持って行くべき

269:無党派さん
19/09/08 22:20:13.41 zAuFiaEf.net
>>259
人として当たり前って何?
引きこもり軍師のお前が決めるの?w

270:無党派さん
19/09/08 22:23:14.98 1PS/jNRQ.net
れいわのふたりはなんで野党合同ヒアリングに出ないのかねえ…

271:無党派さん
19/09/08 22:24:02.46 gk5Zj4MN.net
>>257
清潔感のあるかっこをして、女に好きです付き合ってくださいと言って回ったら必ずOKしてくれる相手は出て来る。
お前が情けないから彼女もつくれないんだ。

272:無党派さん
19/09/08 22:25:37.51 OFNtZoBW.net
マジレスすると、
ヒアリングする場所のキャパが問題だったりするんじゃないの?
そんなに広い会議室じゃないでしょう?

273:無党派さん
19/09/08 22:25:41.67 gk5Zj4MN.net
>>258
まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするしどっちもどっちじゃね。
平均すると1%くらいしかないみたいだがな!

274:無党派さん
19/09/08 22:26:48.01 gk5Zj4MN.net
>>265
流石にこれはないわってドン引きする支持者が出て来るからだろうな。

275:無党派さん
19/09/08 22:27:26.43 zAuFiaEf.net
>>268
>まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするし
デマを流さないとデマサポ同士傷をなめあえないの?w

276:無党派さん
19/09/08 22:28:00.22 gk5Zj4MN.net
>>263
共産系の中国とかロシアの方がいいんじゃないか?赤旗とか持って行ったら喜ばれそう。

277:無党派さん
19/09/08 22:30:20.09 zAuFiaEf.net
>まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするし
存在しない敵とひたすら戦う引きこもり軍師w

278:無党派さん
19/09/08 22:31:09.85 gk5Zj4MN.net
>>270
他のスレでれいわのコピペをアホほど貼る奴が居るんだが、
れいわの支持率が伸びてる推しのコピペは俺の見た限り全部共同通信。
他の統計だとれいわは1%くらいしか支持がないか読売みたいに0%だからな。
まぁ支持はされてないよ。

279:無党派さん
19/09/08 22:31:41.14 INhn5wVQ.net
日本の政治は、米国従属と国民生活第一の戦い
平成以降は反小沢と親小沢の戦い
親小沢は国民生活第一で、反小沢はアメリカ第一
山本太郎も大野も達増も親小沢側の政治家
ネト右翼はアメリカに操られた集団だから、親小沢ではない
日本で親小沢政権を樹立するとマスコミや検察を通じて非常な圧力がかかる
それをフェイクニュースとして跳ね退けることが出来るかどうかが国民の大きな課題
中国 北朝鮮 キューバ ベトナム等のように毅然と戦えるかどうかだ
その結果、貧困に陥ろうが日本の真の独立のためには親小沢政権を守りきらないといけない

280:無党派さん
19/09/08 22:34:34.27 zAuFiaEf.net
>>273
お前のように1日中5chに張り付いてこのスレだけじゃなくいろんなレスを監視して人生終わるような人間じゃないから知らんがな

281:無党派さん
19/09/08 22:37:00.40 zAuFiaEf.net
このスレおよび少なくとも過去5スレぐらいは間違いなく共同の支持率を張ってどや顔のれいわ支持者がいない事実
共同の支持率が出た時ですらこれ本当かといかいう声すらあった
それなのにID:gk5Zj4MNにいわせるとDDなんだとさ
ID:gk5Zj4MNは誰と戦っているのか?

282:無党派さん
19/09/08 22:38:39.40 OFNtZoBW.net
>>276
本当のところはれいわが好きなはにかみやさんなんだろう。

283:無党派さん
19/09/08 22:39:53.61 1/45EZYi.net
太郎は応援演説は呼ばれて都合が合えば行ったもんだよ
呼ばれなきゃ行かない
勝手に文句言われる筋合いはないわキョートーバカこたつぬこ氏ね

284:無党派さん
19/09/08 22:40:01.06 zAuFiaEf.net
>>277
このスレだけで一人で53レスもするぐらいだからな
他のスレのレス数も考えると…(´;ω;`)ブワッ

285:無党派さん
19/09/08 22:40:13.99 4+P/C5JQ.net
>>275
URLリンク(www.nhk.or.jp)
れいわ1.2%

286:無党派さん
19/09/08 22:43:52.37 gk5Zj4MN.net
>>276
0006 無党派さん 2019/09/01 14:08:27
平井文夫の言うように野党は山本太郎を党首に担いで一つになるのが自民にとって一番の脅威なのにな
プライドだけは高い立民のクソサヨクどもには無理かな
フジ解説委員・平井文夫「共同通信の世論調査結果に、永田町は盛り上がっている。
れいわが政党支持率4.3%で、国民を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立民に次ぐ野党第2党のポジションになった」
松井孝治慶大教授「(れいわの躍進に)国民は揚げ足取りより


287:ももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」 フジ解説委員・平井文夫「立民と国民が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない」 フジ解説委員・平井文夫「小沢さん一派はれいわの方へ行くだろう。前原元外相らは新党を作るかもしれない。国民民主は分裂するしかない」 フジ解説委員・平井文夫「野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、 左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう」 フジ解説委員・平井文夫「安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくる」 山本太郎がブレイクしたら安倍首相は年内解散する https://headlines.ya...010019-houdoukvq-pol れいわ新選組の支持率急上昇か お盆明けに発表された共同通信の世論調査結果に、まだ夏休みモードの永田町は少し盛り上がっている。 れいわ新選組が政党支持率4.3%で、国民民主を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立憲民主に次ぐ野党第2党のポジション。 れいわ躍進について松井孝治慶大教授は「国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」と与野党双方に警告している。 れいわブレイクで政治はどう動くか ちなみに昨日、立憲民主と国民民主が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない。 立憲民主・共産・社民は、れいわと国会や選挙対策で連携するに違いない。 問題は国民民主だ。小沢さん一派はれいわの方へ行くだろうが前原元外相ら選挙に強く保守的な人たちは行かないだろう。 となると国民民主は分裂するしかない。前原新党ができるかも。 野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、 左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう 衆院任期残り2年の安倍首相の解散のタイミングは年末か来年の五輪後かと言われているが、 安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくると思う



288:無党派さん
19/09/08 22:43:52.43 SdKdCXoQ.net
URLリンク(twitter.com)
岩手県知事選出口調査。自民党支持者の半分以上が達増に投票(共同)
野党がガッチリまとまると、こうなりうるわけです。
「第3極」的な動きがいかに邪魔かがよくわかりますよね。
(deleted an unsolicited ad)

289:無党派さん
19/09/08 22:45:14.60 gk5Zj4MN.net
>>276
0010 無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9]) 2019/08/30 00:12:34
平井文夫の言うように野党は山本太郎を党首に担いで一つになるのが自民にとって一番の脅威なのにな
プライドだけは高い立民のクソサヨクどもには無理かな
フジ解説委員・平井文夫「共同通信の世論調査結果に、永田町は盛り上がっている。
れいわが政党支持率4.3%で、国民を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立民に次ぐ野党第2党のポジションになった」
松井孝治慶大教授「(れいわの躍進に)国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」
フジ解説委員・平井文夫「立民と国民が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない」
フジ解説委員・平井文夫「小沢さん一派はれいわの方へ行くだろう。前原元外相らは新党を作るかもしれない。国民民主は分裂するしかない」
フジ解説委員・平井文夫「野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう」
フジ解説委員・平井文夫「安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくる」

山本太郎がブレイクしたら安倍首相は年内解散する
URLリンク(headlines.ya...010019-houdoukvq-pol)
れいわ新選組の支持率急上昇か
お盆明けに発表された共同通信の世論調査結果に、まだ夏休みモードの永田町は少し盛り上がっている。
れいわ新選組が政党支持率4.3%で、国民民主を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立憲民主に次ぐ野党第2党のポジション。
れいわ躍進について松井孝治慶大教授は「国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」と与野党双方に警告している。
れいわブレイクで政治はどう動くか
ちなみに昨日、立憲民主と国民民主が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない。
立憲民主・共産・社民は、れいわと国会や選挙対策で連携するに違いない。
問題は国民民主だ。小沢さん一派はれいわの方へ行くだろうが前原元外相ら選挙に強く保守的な人たちは行かないだろう。
となると国民民主は分裂するしかない。前原新党ができるかも。
野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう
衆院任期残り2年の安倍首相の解散のタイミングは年末か来年の五輪後かと言われているが、
安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくると思う

290:無党派さん
19/09/08 22:46:31.43 gk5Zj4MN.net
>>276
0011 無党派さん 2019/09/01 14:11:06
民主党政権時代を知る永田町関係者「通常ならば新しい党や会派ができると国民の支持は上がるが、
今回の旧民主3会派合流はご祝儀相場ではなくて、不祝儀相場かもしれない」
「悪夢のような民主党」に戻る立憲民主の残念さ
URLリンク(headlines.ya...029745-president-pol)
■支持伸び悩みで結集するしか選択肢はなかった
 立憲民主党と国民民主党が衆参両院での会派を合流させることになった。
 しかし、永田町も世論も、今回の結集には冷ややかだ。それもそのはず。
立憲民主と国民民主らが一緒になるということは、安倍晋三首相が「悪夢のような」と皮肉る民主党時代に戻ることを意味するのだ。
■「れいわ新選組」の躍進に強い危機感を持った帰結
 プレジデントオンライン編集部では8月13日にアップした「枝野氏も豹変させた山本太郎の圧倒的な存在感」の中で、
枝野氏の提案は、「衆参両院で」という国民民主側の要望を受け入れる形で合意に達する、と予測した。結局、その予想通りとなった。
 記事で指摘したように、7月の参院選で立憲民主、国民民主ともふるわなかったこと、
山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」の躍進に強い危機感を持ったことを考えれば、合流は当然の帰結だった訳だが、
政治メディアはその読みができなかったのだろう�


291:ゥ。  共同通信社が17、18の両日に行った世論調査で立憲民主の支持率は10.0%で前回7月の調査と比べて3.5ポイント減。 国民民主は1.4%で0.3ポイント減。一方、れいわの支持率は4.3%だった。国民民主の3倍もあるのだ。 国民民主が立憲民主との合流を目指さないほうがおかしい。 ■会派合流は「民主党の再来」にしか見えない  ただ、この共同通信社の調査には野党共闘について気になる数字もある。 調査では国民民主との会派合流を提案した立憲民主の対応についての賛否を聞いている。 「評価する」はわずか30.2%にとどまり、「評価しない」は50.3%で過半数に達している。 2党が合流に向かうことを全く歓迎していないのだ。 ■要するに3分解した民進党勢力が再結集をするという話  3会派が合流すれば、衆院での議員数は117人となり、2012年に安倍氏が首相に返り咲いて以来、野党の塊としては最大のものになる。 ただし国民の目には「失敗への道をもう一度歩もうとしているだけだ」とも映る。要するに3分解した民進党勢力が再結集をするという話なのだ。  立憲民主と国民民主は原発政策、憲法などを巡り温度差がある。 今回の会派合流は、それぞれの違いをある程度理解した上で、目をつぶって手を結ぶことになる。 ただし、そのことは主要政策でばらつきが大きく「何も決められない」と批判を受けた民主党政権時代を思い出させる。 安倍氏ならずとも「悪夢のよう」だと思う国民も少なくないだろう。  通常ならば新しい党や会派ができると国民の支持は、上がる。 本当に期待しているかどうかはさておいて、新しもの好きの国民による「ご祝儀相場」が期待できるのだ。 しかし、今回はご祝儀相場は期待できないだろう。新会派は国民にとって新しいものではなく、 失敗した「古いもの」が再結集しているだけだからだ ■「れいわ」の山本氏を取り込むしかないが……  民主党政権時代を知る永田町関係者は自嘲気味に語る。  「ご祝儀相場ではなくて、今回は不祝儀相場なのかもしれない。それでも今、できることはこれぐらいなのだよ」  会派合流後、立憲民主、国民民主などは新党結成など新たなステップを模索することになるだろう。 その時、かつての民主党とは違うものに見えるようにするのが最重要課題だ  民主党を超えた存在に見せるためには、参院選でブームを起こした「れいわ」の山本氏を取り込むしかないのではないか。 それを可能にするには山本氏らが、立憲民主、国民民主らの会派に魅力を感じることが必須だ。 先に紹介した共同通信社の調査結果を見るまでもなく、その道は険しい。



292:無党派さん
19/09/08 22:47:56.59 gk5Zj4MN.net
>>276
0055 無党派さん 2019/09/01 19:18:06
菅チョクトとか枝野とかの立民の幹部議員ってこういう上から目線の老害ばっか
自民に何でも反対して批判するだけで対案を出さない立民と違って、
対案を出しててやりたいことが明確なやれいわが若者に支持されるのも納得
立民は自民やれいわの政策を批判するならそれに代わるビジョンを示せよ
菅直人元首相 「反対はカッコ悪い」という現代若者気質に嘆き
URLリンク(headlines.ya...831-00000132-dal-ent)
 菅直人元首相が31日、ツイッターを更新。
現代の若い世代が、権力を持つ上の世代に反対することを「かっこ悪い」と捉える傾向にあるとして、
自身とのジェネレーション・ギャップを嘆いた。
 菅氏は1946年生まれの全共闘世代。団塊世代ともいわれる若者たちは、
安保闘争やベトナム戦争などがあった60年代の政治の季節に青


293:春時代を過ごしてきたわけだが、 同氏は「今の20代、30代の若者にとって『反対』はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした」と、意識の差に衝撃を受けたことを明かした。  さらに、菅氏は「団塊の世代が若者の頃は上の世代に『賛成』という方がかっこ悪かった。 『反対』する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。 若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと『反対』といってほしい」と投稿。 その行間に、与党を支持する若い世代が増えていると指摘される近年の傾向に対する嘆きもにじませた。 たまお@tamawo2014 記者「立憲の若手議員と山本太郎さんが一緒にマレーシア(消費税を無くして経済成長してるので視察)に行かれてますね。 それについてのお考えは」枝野氏「消費税なくして失敗した国ですね(笑)」 これ見て支持やめた。人への敬意のない議員は現政権でたくさんだ。 20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も https://headlines.ya...99396-bizspa-bus_all 自民党は「相対的にマシ」  今回話を聞いたKさん(27歳・男性・フリーランス)は 有権者となってからはほぼ毎回投票に行き、自民党に投票しているという。その理由はずばり、「相対的にマシだから」と話す。 「“他の政党と比べて、政権担当能力があると思うから”という一言に尽きます。 立憲民主党はほぼ旧民主党政権で悲惨だったというイメージがある  とはいえ、自民党に本気で希望を持っているかと聞くと、 「そうでもないです。抜本的な改革がどこまでできるかは懐疑的かもしれません」と答えた。 やや消極的な理由で選んでいるようだ。自民党に期待していることとは何なのだろうか。 「ビジョンや数値目標のある政治を求めます。あとは対米追従ではなく、新しい時代に足した独自の外交的ポジションを構築してほしい。 各政策については野党にも是々非々で対応して、建設的な議論をしてほしいと思っています」 現政権支持というわけではない  次に話を聞いたのはOさん(22歳・男性・大学生)。彼もまた投票権を得てからは毎回投票所に出向いているという。 「基本的に毎回自民党に投票しています。  ただ自民党に入れたからといって、現政権はあまり支持していません。 今後どんどん変わっていく社会の情勢やシステムにもっと上手く対応していってほしいと思います」  Oさんに詳しく話を聞いてみると、「SNSなどを見ていると、れいわ新選組の評価が比較的高かったようです」と語る。  れいわ新選組の躍進は、党首である山本太郎氏の人気や、わかりやすいポピュリズム的な選挙戦略もあっただろう。 また、SNSやネット動画を駆使した選挙活動が功を奏したという声もあった。  共同通信が8月18日に発表した政党調査によると、れいわ新選組の支持率が4.3%となり、 参院選直後の前回調査から2.1ポイントも増加していた。 これは野党では、第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で、共産党に並ぶ 年代別で見ると、最も多いのが30代以下の7.4%で、若年層からの指示が目立つ。



294:無党派さん
19/09/08 22:50:15.74 zAuFiaEf.net
>>281
それにしたって長文の上に平井の言葉の引用
共同の数字をアピールしたいなら読売の数字だけを信じる馬鹿のように
支持率4.3%とだけ書くよね
その糞長い長文で支持率4.3%に目が行くやつがどれだけいると思うの?
ID:gk5Zj4MNは誰と戦ってるの?w

295:無党派さん
19/09/08 22:51:26.1


296:4 ID:zAuFiaEf.net



297:無党派さん
19/09/08 22:58:39.36 4+P/C5JQ.net
>>276
誇張じゃなくあんな長文コピペがもっと大量にほぼ毎日貼られる。
ウザすぎるでしょ。れいわ。

298:無党派さん
19/09/08 22:59:17.40 SiYLC6A+.net
太郎さん、ありがとう。
丁寧な熱意ある文章から、貧困層救済の情熱感じた。
年収200万円の派遣社員でも同志と認めてくれるのか。
れいわ新選組の一員として連帯感感じた。
これからも選挙、集会、事務所運営で協力したい。
れいわ新選組というのは下層階級の共同体だと思う。

299:無党派さん
19/09/08 22:59:35.06 4+P/C5JQ.net
>>287
間違いなくれいわの長文コピペの方が迷惑だし悪質だね。

300:無党派さん
19/09/08 23:02:03.30 SiYLC6A+.net
れいわ新選組がイチロー松井世代の非正規労働者の盟主になりつつある。
非正規雇用の拡大で、1億総中流幻想が崩壊。
労働者の二極化で正社員公務員中心の労働組合も組織力低下。
今に連合って、労組全盛期の半分も組合員いないだろう。
従来の左翼政党は労組依存で、非正規労働者は見殺し。
労働組合にも入れない非正規労働者は、れいわ新選組にすがるしかない。
連合、創価学会、共産党に変わって、れいわ新選組が下層階級の救世主となるだろう。

301:無党派さん
19/09/08 23:04:20.76 4+P/C5JQ.net
>>291
なるわけないだろ。
お前みたいな最下層民が過半数を占めるようなら日本という国がもっと前に破綻してるわ。
永遠のマイノリティれいわ。

302:無党派さん
19/09/08 23:05:12.90 SiYLC6A+.net
れいわ新選組が下層階級のコミューン(共同体)になる。
今の時代って、貧困層を疎外する傾向が強い。
非正規労働者は正社員と区別される存在。
昇給も出世もないから、正社員と交流は無い。
労働組合に排除されてるから左翼政党も非正規労働者見殺し。
寄る辺のない孤独抱えた貧困層は非常に多い。
都市部貧困層の教団だった創価学会も体制化。
連合も創価学会も共産党も、僕らを救えない。
非正規労働者の救世主はれいわ新選組だけ。

303:無党派さん
19/09/08 23:07:37.13 QAYBu5z8.net
イチローコピペも数十回見たなあ。
山本信者がキチガイのように貼りまくってて。
読んでないけど。

304:無党派さん
19/09/08 23:09:31.03 SiYLC6A+.net
小沢さんが太郎さんと敵対したら?
俺は太郎さんについていく。
年齢からして未来あるのは太郎さんだから。
小沢さんも「いまや非正規労働者の数は2000万人を超えています。
働いても貧困から抜け出せないワーキングプアだらけなのがアベノミクスの実態です」
と街頭演説で訴え続けている。握手した時は「この人についていこう」と思った。
社会主義平等原理を訴えるのは、木曜クラブの伝統。角さんの弟子だから農村の貧困背負ってきた。
農村や貧困層救う政治思想からして太郎さんの師であり、盟友だと思う。

305:無党派さん
19/09/08 23:10:28.78 1/45EZYi.net
>>288
あれはこっちもウザイ。
あれは昔からいるし一時期は立憲上げの長文コピペもやっていた。
この板の名物なんで。耐えろ。

306:無党派さん
19/09/08 23:11:01.76 1/45EZYi.net
>>294
荒らしだよばーか
迷惑してんだよ

307:無党派さん
19/09/08 23:12:15.34 SiYLC6A+.net
プロレタリア解放の為に社会保障は必要で、財源はある。
余剰金1兆円で職員の年収1800万円のNHKから法人税取る。
これやるとN国から票も奪える。
ただ個人的には、社会保障増やすなら消費税値上げしてもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。利得あるなら納得できる。

308:無党派さん
19/09/08 23:15:37.65 SiYLC6A+.net
貧困層助ける必要ないって、政治や企業だけじゃなくて労働組合も同じ。
連合は正社員と公務員の既得権益守るだけ。
非正規労働者の加入を拒んでいる。
労働者の権利守るべき、労組が自己責任と切り捨てている。
連合傘下の民主党も立憲も、派遣会社の給料3割中抜きに何もしない。
非正規労働者は既成の左翼に何も期待しない。

309:無党派さん
19/09/08 23:18:03.34 SiYLC6A+.net
弱者を助ける必要ないって市場原理の人は、ずいぶん自信あるよな。
「自社は安泰」「自分が人員整理される可能性は無い」と思ってる。
シャープや三洋電機が潰れたのに。
さすがに年収200万円の派遣社員でそう思ってるバカは珍しいと思う。

310:無党派さん
19/09/08 23:20:20.00 SiYLC6A+.net
連合はもう体制化して、貧しい労働者の代弁者ではない。
俺たち非正規労働者は、労働組合にも見捨てられている。
大半の人は政治に絶望している。連合の存在すらしならない。
俺たち下層階級を救ってくれるのは、れいわ新選組だけ。
もう連合や創価学会に変わって、れいわ新選組が下層階級の共同体になる。

311:無党派さん
19/09/08 23:20:55.60 gH60qXY7.net
>>300
運悪く職を失う人と働く意欲のないゴミクズを一緒にしないように。

312:無党派さん
19/09/08 23:23:25.05 SiYLC6A+.net
日本の財政は無駄が多すぎる。
無駄を省けば財源確保できる。
余剰金1兆円で平均1700万円のNHKから法人税摘発。
これでN国から票も奪える。
わけのわからん公共施設建設や道路工事も中止して、公務員給与も半減にする。
ただ個人的には社会保障増やすなら増税してもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。

313:無党派さん
19/09/08 23:26:28.15 SiYLC6A+.net
今の時代の民族派右翼は、自民党の反日政策をどう思ってるの?
出入国管理法改正で外国人が何百万人も移住してくる。国体や民族遺伝子すら溶解するけど。
これはもう亡国の危機。安倍晋三ほど日本を憎んでいる売国奴はいない。
戦前の民族派は、権力に対して果敢に戦った。
血盟団や玄洋社は体制に反旗翻して、義に殉じた。権力に媚びず、民衆の側にあった。
今のネット右翼って、体制に阿諛追従して弱者を叩いているだけ。愛国と真逆。
須藤元気「ネット右翼は弱い者いじめしかできなくて、すごいかっこ悪い」。
俺たちはれいわ新選組の名に恥じぬように、自民党支持する国賊どもを斬りまくるしかない。

314:無党派さん
19/09/08 23:29:22.69 SiYLC6A+.net
れいわ新選組よ悪夢の時代を終わらせてくれ。
反日政党自民党のおかげで結婚できない非正規労働者激増。
人口減少、消費低迷、地方壊滅、外国人大量流入、3人で一人の老人背負う絶望社会になった。
亡国の輩・自民党を切り捨てるれいわ新選組よ、誠の旗のもとに集え。
そしてネット右翼の馬鹿どもよ、ネット右翼のクズどもよ須藤元気にタイマン挑め。
元気は、おまえらネット右翼を臆病者呼ばわりしているぞ。
日頃、パヨクを罵倒しているお前らは世界の強豪と戦った元気の前では何も言えないのか(嘲笑)

315:無党派さん
19/09/08 23:32:12.84 v1TBrACv.net
>>303
経済の感覚が古い
無駄なところに金を使わないってのはいらないことではないけど
デフレ下では日銀に金を刷らせることで実体経済への財源を作るって感覚をまず持つべき

316:無党派さん
19/09/08 23:32:45.18 SiYLC6A+.net
>>302
ネット右翼の馬鹿野郎よ須藤元気にタイマン挑んでみろ。
ネット右翼は元気の前では何も言えないだろうがな(嘲笑)

317:無党派さん
19/09/08 23:33:08.18 qXS/vuEm.net
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
スレリンク(newsplus板)

318:無党派さん
19/09/08 23:35:03.71 SiYLC6A+.net
俺は社民党生き残ると思う。
何でかっていうと全国組織あるから。
全国に支部作って維持するのに10億円かかる。
細川護熙が新党作った時は先祖伝来の土地を売り払って用意したと聞く。
新自由クラブと希望の党が崩壊した最大の理由は、資金不足。
10億円用意できない政党は消えるさだめ。
鳩山や岡田と違って太郎さんは資産家じゃない。いずれ弾切れになると思う。
思想の近い社民党へ加入はありうる。

319:無党派さん
19/09/08 23:37:09.34 SiYLC6A+.net
立場的に社民とれいわは親和性ある。
ともに労働組合、宗教団体の支援ない。
労働者から排除されてる非正規労働者は、支持政党がない。
年収300万以下の貧困層を救済する政策を熱狂的に訴えれば支持者獲得の余地はある。
なんせ参議院選挙の投票率は48%。国民の半分は政治に絶望してる。
希望の失ったサイレントマジョリティーを味方につければ、形勢逆転のオセロゲームは可能だ。

320:無党派さん
19/09/08 23:37:40.23 v1TBrACv.net
公共事業や公務員はデフレ下では基本的に増やす傾向をとるべき
財源が心配なんだろうけど日銀に金を刷らせましょう
インフレのときは逆に公共事業や公務員を減らし、増税などで市場から金を回収していく

321:無党派さん
19/09/08 23:40:13.54 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
自民党の狙いは大和民族絶滅。
平成17年に派遣労働法改正で非正規雇用拡大。
駅前に人材派遣業の看板があふれた。世界の人材派遣業の7割は日本。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて、賞与も退職金も無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ結婚して子供作ったこと考えると奴隷以下。
社会に出るときに就職氷河期だったイチロー松井世代の未婚率は異常に高い。
自民党は結婚できない貧乏人を大量に作り出し、世界最悪の人口減少、超高齢社会を築いた。

322:無党派さん
19/09/08 23:44:43.74 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
奴らは大和民族絶滅を狙っている。
団塊世代の子供であるイチロー松井世代は人口が多い。
2000年に結婚適齢期迎えたが、非正規労働者男性が多いので生涯未婚。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて、賞与も退職金も無い。
自民党は派遣会社が給料の3割を中抜きすることを奨励して、結婚させなくした。
人口分母の多い一松世代が子供作れなかったので人口減少。
毎年100っ校が廃校して、50万人ずつ人口減少。
2100年に、総人口は6500万人減る。対抗処置として大量の移民定住させる売国奴。
自民党は、自国民減らして外国人大量移住させる悪魔の化身。

323:無党派さん
19/09/08 23:50:04.09 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
出入国管理法改正で外国人が何百万人も定住する。
移民受け入れ拒否してる愛国者が山本太郎、小沢一郎。
太郎さん「自民党はもう保守を名乗るな」
小沢さん「ただでさえ非正規労働者が多いのに
移民受け入れたら低賃金の奴隷みたいになる」
外国人は言語、宗教、習慣が日本人と全く違う。
日本人が減ってるのに、移民受け入れしたら国が滅びる。
自民党支持する人は、民族国家・日本を破壊する国賊。

324:無党派さん
19/09/08 23:51:01.22 DcQ+gcyo.net
このスレにはコピペ野郎とデマサポ、当てつけが多くて普通の支援者は少数という意味わかんない状況

325:無党派さん
19/09/08 23:53:07.99 SiYLC6A+.net
NHK職員の年収は平均1800万円。
これを強調したら10議席は取れた。
年収200万円の派遣社員からすれば怒り心頭だろう。
俺の周りの派遣社員は棄権する人が多い。
「どうせ政治家は何もしてくれない」と絶望している。
そんな人でもNHK職員の法外な高収入知れば、N国に投票したはず。
今度からポスターに「NHKは平均年収1800万円」と書けよ。

326:無党派さん
19/09/08 23:55:48.67 QAYBu5z8.net
それと、信者の方も韓国の批判だけはスルーできない反日キチガイが多いしな。
毎日、朝から晩までいて、「引きこもり軍師!引きこもり軍師!」って言ってる引きこもり軍師もいる。

327:無党派さん
19/09/09 00:02:49.54 Zwmmyp2v.net
俺はれいわ新選組を断固応援する。
勝ち逃げ層の退職金廃止とかできることはたくさんある。
公務員は公僕であり国民への奉仕者のはずだ。
公務員の高額な退職金は廃止して非正規労働者へ分配すべき。
公務員の人件費と恩給を貧困層に再分配すべく半減せよ。
日本国内の非正規派遣労働者達よれいわ新選組の「誠の旗」のもとに集え!

328:無党派さん
19/09/09 00:03:42.57 CCylyZQY.net
>>317
と存在しない「信者」と戦う引きこもり軍師w

329:無党派さん
19/09/09 00:06:21.63 Zwmmyp2v.net
れいわ新選組は躍進する。
非正規労働者の数は2000万人を超えているんだ。
働いても貧困から抜け出せないワーキングプアだらけなのがアベノミクスの実態。
社会主義平等原理を追求せよ。
非正規労働者解放の為に社会保障は必要。
財源は富裕層課税、マネーゲームの利益にも課税強化、相続税増税。

330:無党派さん
19/09/09 00:07:58.53 9IXxxbqh.net
>>317
まず引きこもり軍師はまともな日本語が使えるようになってから韓国批判しようなw

331:無党派さん
19/09/09 00:14:13.61 5ga+8XIg.net
461 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 00:10:20.23 ID:z5lkg4YO0
■オリラジ中田がわかりやすく解説
消費税の歴史
消費税の真実

●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。
●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。
●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。

君ら
貧乏人が身を削って金持ちにお金を渡してる仕組みなのだ(^ω^)ノ
スレリンク(newsplus板:461番)

332:無党派さん
19/09/09 00:20:30.06 SckqV0PM.net
コピペうぜー

333:♪(´ε` )
19/09/09 00:22:06.85 CZeB+kIS.net
旭日旗・カジノ・北方四島
www.youtube.com/watch?v=o9j93JLjZ9Y

334:無党派さん
19/09/09 00:24:41.00 +9jN2mNO.net
迷惑だからやめてもらえるコピペ?

335:無党派さん
19/09/09 00:25:28.99 Zwmmyp2v.net
年収300万以下のネット右翼が理解できない。
むさくるしいアパートに住んでいるもてない男が
豪邸に住んで美女の妻や愛人と豪遊する自民党議員を応援。
この倒錯したマゾヒズムが気持ち悪い。

336:無党派さん
19/09/09 00:25:57.80 SckqV0PM.net
コピペしてる奴がスレ立ててるから
頑なにワッチョイにしないし終わってる

337:無党派さん
19/09/09 00:26:29.88 1T+QQZgr.net
>>326
そういう妄想をするお前が気持ち悪い。

338:無党派さん
19/09/09 00:27:02.50 Zwmmyp2v.net
れいわ新選組は、イチロー松井世代を救う。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だった。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて
手取り16万で昇給も賞与も退職金も無い。
40代のおじさんが狭いアパートに住んで、一人でコンビニ弁当食べる毎日。
そんな一松世代も2040年代に老後迎える。
退職金なしで支える家族もなしでどう生きるのか…。
小泉構造改革で生き地獄となった一松世代を救えるのはれいわ新選組だけ。

339:♪(´ε` )
19/09/09 00:33:22.90 CZeB+kIS.net
確定(令和元年9月8日午後10時10分現在)
開票率 100パーセント
得票数(得票順)
候補者氏名(党派名)

得票数
たっそ 拓也(無所属)
33,183票
及川 あつし(無所属) 11,257票

340:無党派さん
19/09/09 00:33:42.49 +9jN2mNO.net
あと禁止ワード韓国でお願いします
すぐに感情論に繋がり無意味なレスが続きます
それより重要な議論はあると思います
特にこのスレでは政策を軸に議論がなされていないので
こういう政策があればいいとか、この政策はおかしいとか
他党も含めて議論すべきと考えます
基本的に発言には意見と理由を明確にしてください
また議論にならないレッテル張りはやめましょう
それではこの国が少しでも良くなることを願って、話し合いましょう

341:無党派さん
19/09/09 00:34:17.12 Zwmmyp2v.net
参議院選挙の投票率48%というのは衝撃・・・
国民の半分は政治に絶望している。
やはり政党の候補者擁立、選挙方法、
ポスター張りとか全て見直すべきと思う。
あまりにも棄権が多いと民主的正当性が低くなる。

342:無党派さん
19/09/09 00:36:05.87 1T+QQZgr.net
>>332
投票率が低いのは現状に満足してる人が多いからだよw

343:無党派さん
19/09/09 00:37:02.54 +9jN2mNO.net
支援者の皆さん
今後このスレはワッチョイスレにした方が良いと思いますか?

344:無党派さん
19/09/09 00:37:03.43 Zwmmyp2v.net
派遣法なんてノイズだよ。
日本人はミクロ政策を過大評価してる。
景気回復に向かえば企業は人材確保の為に正社員化や賃上げを嫌でもする。
実際、ここ数年は正社員は増えてる。
増税で台無しになる可能性あるが。

345:♪(´ε` )
19/09/09 00:37:39.83 CZeB+kIS.net
売国政府なのに愛国心もクソもない

346:無党派さん
19/09/09 02:04:38.49 zIybcy9e.net
ま、とにかく9月の山本太郎街頭記者会見を聴いてからだな。
ポイントは・・・
・消費税関係
・韓国関係
・東京五輪
取り敢えずこの三つか?

347:無党派さん
19/09/09 02:05:53.31 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう

348:無党派さん
19/09/09 02:08:30.40 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございます

349:無党派さん
19/09/09 02:09:25.32 KM3nx5z1.net
ワッチョイスレもIPスレも既にあるよ

350:無党派さん
19/09/09 02:10:21.45 cx9cW3HK.net
れいわ新選組おありがとう

351:♪(´ε` )
19/09/09 02:11:19.12 CZeB+kIS.net
国を潰して外国に売ってる御本尊が、この国の総理大臣
だから、そりゃわからないよ一般人にはな

352:無党派さん
19/09/09 02:13:04.59 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうござりまする

353:無党派さん
19/09/09 02:16:17.18 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう!

354:無党派さん
19/09/09 02:17:44.17 TnUayAl9.net
こたつぬこは第3極けしからん言うけど
維新のような野党敵対的な第3極と
れいわのような野党親和的な第3極だったら
後者の方がいい
自民vs民主
公明vs共産
維新vsれいわ

355:無党派さん
19/09/09 02:19:35.17 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございまぁあす

356:無党派さん
19/09/09 02:22:04.04 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとー

357:♪(´ε` )
19/09/09 02:22:20.62 CZeB+kIS.net
カジノできたら凄いことになるよな

家や土地担保に入れて、博打で負けて
全部没収。一家離散、自殺の嵐。
こんな推進する政府、もうまもとでな
いことは言うまでもない。

358:無党派さん
19/09/09 02:25:10.30 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう(≧∇≦)

359:無党派さん
19/09/09 02:28:14.02 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございまーす(σ≧▽≦)σ

360:無党派さん
19/09/09 02:31:32.25 SckqV0PM.net
>>345
URLリンク(i.imgur.com)
本当は今の自公維(左上)に対抗する勢力が必要なんだったら
れいわ(右下)が軸にならなければおかしい
右上は左上に絶対勝てないンダから
糞の役にも立たない

361:無党派さん
19/09/09 02:32:17.46 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがととーあはははははははははは

362:無党派さん
19/09/09 02:36


363::03.76 ID:0yGnt8Yr.net



364:無党派さん
19/09/09 02:39:05.79 0yGnt8Yr.net
政党要件クリアできてれいわ新選組おめでとう

365:無党派さん
19/09/09 03:47:18.65 5ga+8XIg.net
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★2
スレリンク(newsplus板)

366:憂国の記者
19/09/09 04:43:29.22 DnoMYqg9.net
まあ台風が来るたびにこれだもん
日本って実際は最悪の国なんじゃないかと思えてきた。
原発が爆発しても平気で国民を元に戻そうとする。
特攻隊みたいな京急の保安システム。運転士が見落としたらまた事故は
いつでも起きる。
新潟では38度の猛暑
2020年の夏はトイレ使用禁止になりそうな東京湾のうんこまみれ問題
今年だけでもかなりの人が災害によって傷ついてるけど、やっぱりこれも
行政の予防措置が不適切なんじゃないかと思っている

367:無党派さん
19/09/09 05:06:10.70 ZjZxOdT3.net
岩手県知事選挙、達増さんおめでとう。
こっちは高知県に住んでいるんだけど、秋に行われる知事選について、
高知が今置かれている実態を教えたい。
・まず、若い人が出て行ってしまうので、くっそ人口が減りまくってる。
・貧困県なのに私立が異様に多い。公立の授業の質があまり良くないので、
経済的に厳しい家だと教育で悩むことになる。
・中学の学校給食が半分以上で行われていない。

こういうのを変えてくれる人に知事に就任してほしい。

368:無党派さん
19/09/09 05:32:39.58 ZjZxOdT3.net
経済的な豊かさは、心の豊かさにつながる。
貧困に苦しむと、心の余裕さえ失われてしまう。
革新政党の支持者は、弱者に慈しめる心とお財布の余裕がある人が
主流となって貧しき人を助けるでしょう。
しかし、本当に貧しいと、東京都選挙区では音喜多駿に入れる人が多かった。

369:無党派さん
19/09/09 06:09:46.35 MkcbsnZ4.net
反緊縮派の悲劇は反緊縮の政治的象徴が無能イキリ馬鹿の山本太郎になっちゃってることだ

370:無党派さん
19/09/09 06:12:11.04 MkcbsnZ4.net
消費税廃止派の悲劇は消費税廃止の政治的象徴が無能イキリ馬鹿の山本太郎になっちゃってることだ

371:無党派さん
19/09/09 06:31:31.22 Ws4dq0iC.net
ダメだこりゃ。こんな選挙のためだけのその場しのぎで1つになっても旧民主党みたいに内ゲバが起こるのは確定だな
立民若手「憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難。
一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥になる」
自民幹部「旧民主党の二の舞い」国民幹部「今回の再結集構想は進むも地獄、退くも地獄」
玉木代表「立憲に媚びずに改革中道路線を維持する!」平野幹事長「センシティブな課題、政策については配慮してもらうのは立憲と確認している」
「民進系再結集」の『元の木阿弥』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 以前からくすぶっていた旧民進系再結集論が、残暑の永田町で具体化に動きだした。
 ただ、憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難視されるだけに、
「一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥(もくあみ)になる」(立憲民主若手)との悲観論も少なくない。
 この再結集論は、先の参院選での主要野党の伸び悩みが背景にある。
 「このままでは、次の衆院選も同じ


372:結果になる」(立憲幹部)との危機感から、 「数合わせには与(くみ)しない」と頑(かたく)なだった枝野氏に戦略転換を促し、 「まずは統一会派結成で一歩踏み出す」(国民幹部)ことにつながった。  ただ、統一会派合意までには曲折もあった。  枝野氏は8月5日の玉木氏との党首会談で、立憲が重視するエネルギー政策や選択的夫婦別姓制度などに協力することを条件に、 同党衆院会派への加入を提案した。7月の参院選では、一部選挙区で立憲と国民の公認候補がぶつかり合い、両党の参院側にはしこりが残っていたからだ。  これに対し、玉木氏は「吸収合併でなく対等な立場での結集」を前提に、衆参両院の統一会派結成を要求して思惑の違いも表面化。  両党の方針が異なる「原発ゼロ法案」への対応などは、別途協議という形で棚上げし、 「それぞれの立場に配慮し合う」ことを確認して、なんとか折り合った格好だ。  もちろん統一会派の先にあるのは、旧民進系再結集による「新党」結成だ。  ただ、2年前の民進党大分裂の際の感情的対立による後遺症もある上、 憲法やエネルギーという基本政策での違いを残したままの新党結成では、「野合批判」は避けられそうもない。  さらに、野党結集のカギとなる「れいわ新選組」との共闘も難題だ。 れいわを率いる山本太郎前参院議員は、「野党共闘で政権交代を狙う」と公言し、枝野、玉木両氏も共闘には前向きだ。  ただ、山本氏は「消費税廃止」が持論で、両氏にとって「共闘への高いハードル」(立憲幹部)となる。加えて、共闘のための次期衆院選での候補者調整も課題だ。  れいわは100人擁立を掲げており、立憲が決めている170人近い候補に国民などの現職・新人候補が加われば、調整は混乱必至。 しかも、憲法改正、消費税など基本政策での合意がさらにあいまいになれば、「旧民主党の二の舞い」(自民幹部)にもなりかねない。  このため、今回の再結集構想は「進むも地獄、退くも地獄」(国民幹部)の厳しい道のりとなるのは間違いない 国民民主の玉木代表「改革中道は維持」=立憲との協議経過を報告 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000038-jij-pol  玉木雄一郎代表は、立憲側との協議に当たり「改革中道」路線を維持するなどの方針を示し、理解を求めた。 平野博文幹事長は「センシティブな課題、政策については互いに相手に配慮するということは(立憲と)確認している」と説明した。



373:無党派さん
19/09/09 07:10:13.47 59IbkxH1.net
>>334
IPはなくてもいいがワッチョイは必要

374:無党派さん
19/09/09 07:21:50.95 59IbkxH1.net
ワッチョイあればコピペ爆撃をアボーンできる。

375:無党派さん
19/09/09 07:32:40.43 59IbkxH1.net
ところで。
週も明けたし。
そろそろ候補者の公募が始まるはずなんだが。

376:無党派さん
19/09/09 08:11:50.47 M5Amd2eW.net
公募に食いついてその話したがる人いるけどなんで?
応募したいの?

377:無党派さん
19/09/09 08:16:10.73 g/RJsi21.net
地方都市では中途半端な百貨店店舗の閉店が相次いでいる。

378:無党派さん
19/09/09 08:25:29.98 Hqpt0D6H.net
最低限供託金ぐらい用意できなきゃ公募なんか受からないよ
そう簡単に議員にはなれないから甘い夢見ようと思うなよ

379:無党派さん
19/09/09 09:25:55.11 AmfpJ4Ma.net
あんま急いでないとこ見ると太郎は選挙オリンピック後とみてるな
自民にとっても選挙は敗北続きで韓国叩いて内政から目を逸らすも泥沼化
外交もいいとこなしで今すぐはやりたくないだろう

380:無党派さん
19/09/09 09:26:18.80 PSqAWily.net
野党共闘が機能する都道府県では山本太郎の力は必要ではない。小沢氏を軸にまとまれば勝てるということだ。
岩手県知事選で判ったこと。野党が政権を握れば10%の利権層が野党側に靡くこと
日本の政治を支配しているのは有権者の25%の人間ではあるが、その内訳は
自民固定支持層10% 公明支持層5% 利権集団10%
野党が固まって権力を握れば利権集団10%も野党側に付く事が証明されている
岩手県知事選 投票率53.46%
野党支持層合計 25% 自公支持層合計15% 利権集団10% 浮動票3.46%
達増氏は、野党支持層を確実に固め、利権集団からの自主的応援 浮動票も獲得して有権者45%近い支持を得た
敗れた及川氏は、自公の基礎票の15%に留まった。
岩手県達増与党は、利権集団からの支持は受けているが、あくまでも被災者や弱者中心の県政を行っている点に注目したい。その点で野党共闘が強固なものになっている。
小沢氏の力が非常に大きい点も見逃せない。このことが政権交代後に政権を維持する鍵となるだろう。
山本太郎政権が出来ても、小沢氏を軸にまとまること、マスメディアのネガキャンに動じない強い連体をすることが政権維持に最も必要なことだ。

381:無党派さん
19/09/09 09:46:44.39 MOTAtV22.net
>>331
れいわの一番の問題点であり、叩かれる原因でもある韓国議論は必要でしょ。

>この国が少しでも良くなることを願って、話し合いましょう。
いや、この国を少しでも悪くするために、あまりにも偏った反日史だけを事実化しようとしたり、反日活動を頑張っているのが
韓国と、それに加担する共産党と、共産党に合流しつつあるれいわだから。

382:無党派さん
19/09/09 09:51:23.07 46pjfPHq.net
安倍晋三、やることなすことすべて腹が立つ。
されど枝野幸男始め野党はやる気全く無し。
肝心の山本太郎も沈黙状態。
やっぱり日本終了は避けられないのか?

383:無党派さん
19/09/09 09:57:15.55 1T+QQZgr.net
韓国なんてどうでもいい。反日感情は韓国政府が煽動したものだろ。
それで全員を煽動できているわけでもなく、親日と反日、日本も親韓と嫌韓が分かれている状況。
共通して言えることは、相手の国を嫌っているのは情弱のバカだけ。

384:無党派さん
19/09/09 10:04:10.69 LmGItzlX.net
>>372
韓国は「日本滅亡」が国是。
日本人は韓国とそのシンパを地球上から滅しなければならないんだ。それは世界への義務。
だから安倍さんへの支持は高まるんだよ。

385:無党派さん
19/09/09 10:20:25.44 a7tFGwM3.net
日韓対立で喜んでいるのは、中国 ロシア 北朝鮮 アメリカ
CIA エージェント 日本会議 在日宗教団体 偽右翼団体が韓国叩きの手先となっている
韓国にも煽らされてる団体も多く、自虐的だ
山本太郎 鳩山 小沢らの真の愛国者は冷静に見ている
日本人が皆冷静になることだ
このままでは中国 米国 ロシアに漁夫の利を献上するだけ
韓国叩きのスタンスで真の愛国者がわかる
山本は今のスタンスで十分だ

386:無党派さん
19/09/09 10:24:45.53 MOTAtV22.net
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
日本が安全保障を理由に韓国をホワイト国から外したことに対抗して、韓国が日本との軍事協定を破棄することを決めた。
徴用工に端を発した日韓の対立が最悪の展開となってきた。
その原点は日本が朝鮮半島を植民地にして彼らに苦痛を与えたことにある。
原点に立ち返り、早く友愛精神で関係修復すべきだ。
午前11:31 ・ 2019年8月23日・Twitter for iPhone

どう言い訳しても敵国側100%ですな

387:無党派さん
19/09/09 10:25:28.97 Eda/WHMl.net
>>374
日本総韓国叩きは明らかに異常だよな

388:無党派さん
19/09/09 10:41:23.27 46pjfPHq.net
在日韓国人に知り合いはそれなりに居るが、良い奴もいればムカつくのもいる。
それは日本人だろうが何でも一緒だ。
韓国という国はどうでもいいと思うが、敵視して何の得があるのだろうか?
とにかくテレビで朝から晩まで連日にわたってオール体制であることないこと韓国バッシングする大本営状態は気持ち悪い。

389:無党派さん
19/09/09 10:48:58.35 HquO5Zfm.net
他方で大型ショッピングモールが賑わいを見せている。

390:無党派さん
19/09/09 10:51:05.40 HquO5Zfm.net
ショッピングモールには特色のあるブティック型店舗が入居して
消費者の支持を集めるが特色のない地方百貨店の中規模店には閑古鳥が鳴いている。

391:無党派さん
19/09/09 10:55:04.64 HquO5Zfm.net
統一地方選が終わったが、「NHKから国民を守る党」の躍進が際立った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch