【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印 - 暇つぶし2ch245:無党派さん
19/09/08 22:11:00.81 1PS/jNRQ.net
聴覚障害のある自分は、電車の中で知的障害者や子供が奇声を上げると、耳栓をするか車両を変えるかのどちらかを選ぶ。
電車内で快適に過ごすという権利について侵害されてもどうにか頑張ってるわけ。
知的障害者や重度障害者ばかりが甘やかされるのは腹立たしいな。

246:無党派さん
19/09/08 22:11:08.40 zAuFiaEf.net
自分の権利って人の権利を保障することによって担保されるんですよ
そんなこともわからないID:1PS/jNRQは必死に人の行動を強制する
キチガイだな

247:無党派さん
19/09/08 22:11:53.38 1PS/jNRQ.net
返答に困ると引きこもり軍師という言葉にしか逃げられない。
まともに答える事も出来ずに。
こんな低能の集まりだから泡沫政党のままなんだよ。

248:無党派さん
19/09/08 22:12:21.37 zAuFiaEf.net
>>240
お前が空気吸うと空気が汚れるから息止めていてくれる?
っていわれたらお前受け入れるの?

249:無党派さん
19/09/08 22:12:39.97 uf2O08iD.net
>>212
市井紗耶香ですね、モンモン背負った…

250:無党派さん
19/09/08 22:12:45.92 gk5Zj4MN.net
>>221
してもらって当然の態度取られたら不愉快なのは当たり前だろう。
どうもすみませんね~程度の愛想は振りまけよ。障害者。

251:無党派さん
19/09/08 22:12:46.28 zAuFiaEf.net
>>242
と論破されると低能のレッテル張りをして逃亡する引きこもり軍師でしたw

252:無党派さん
19/09/08 22:13:28.66 zAuFiaEf.net
>>245
お前が息吸えて当然みたいな態度されて不愉快極まりないんですけど
と言われたら息吸わないんですねw

253:無党派さん
19/09/08 22:14:20.96 1PS/jNRQ.net
>>243
冷房が効き過ぎていると思ったら長袖を羽織る、
エレベーターが満員なら次を待つ。
そういう些細な我慢でさえ障害者だからしなくてもいいというのは甘えだね。

254:無党派さん
19/09/08 22:15:16.42 1PS/jNRQ.net
ID:zAuFiaEf って何で必死なの?w

255:無党派さん
19/09/08 22:15:25.02 zAuFiaEf.net
>>248
ごまかさないで答えてね
お前が息吸うと地球の空気が汚れて不愉快極まりないといわれたら
息吸わないんですね?

256:無党派さん
19/09/08 22:16:16.79 1PS/jNRQ.net
>>250
それはいじめだから断るな。
人として当たり前のことをしましょう、と言ってるわけ。

257:無党派さん
19/09/08 22:16:17.36 gk5Zj4MN.net
>>230
人間の幸福感は相対的なものなので、必ず不幸な人間が必要です。
だからどこに投票しようが、自分がどこと比較して不幸なのか幸福なのかという判断しか出来ません。
要するに自分の気の持ちようですね。

258:無党派さん
19/09/08 22:16:28.40 zAuFiaEf.net
>>249
そりゃ必死にもなるわ
人の権利を守るということは自分の権利を守ることなんだから
で、お前は息を吸うと地球の空気が汚れるといわれたら吸わないんですね?

259:無党派さん
19/09/08 22:16:41.17 gH60qXY7.net
横から悪いが、さっきからお前のレスはまったく反論になってない。
極論だったり話が逸れ過ぎている。

260:無党派さん
19/09/08 22:16:51.94 zAuFiaEf.net
>>251
なるほど
お前のやっていることはいじめという自覚あったんだ

261:無党派さん
19/09/08 22:17:35.06 gH60qXY7.net
安価忘れた。>>247へのレス。

262:無党派さん
19/09/08 22:17:45.91 1/45EZYi.net
巣をこしらえて待つ。
自然界でも子供を(卵を)産んで欲しかったらメスの気にいる巣を作って待つ。
オスが張り切れる環境をつくる。
社会環境が悪いから子供作る気にならないのだ

263:無党派さん
19/09/08 22:18:22.36 zAuFiaEf.net
>>256
読売だけの支持率を取り上げて「支持率0パーセント」と言ってしまう引きこもり軍師の言葉として受け止めておきますわ

264:無党派さん
19/09/08 22:18:30.01 1PS/jNRQ.net
>>255
自分は人として当たり前の事を障害者に求めているわけ。
息を吸うなというのは言ってはいけない事だ。

265:無党派さん
19/09/08 22:19:06.98 dQd6zuD5.net
こんばんは。
私は10年派遣を漂流している氷河期の者です。
れいわ新選組に少し興味があるのですが、私は元々ネトウヨ。
れいわ新選組の演説に日の丸を持って見に行くとボコボコにされるのですか?
詳しい人教えて下さい。

266:無党派さん
19/09/08 22:19:48.51 1PS/jNRQ.net
埼玉県知事選にも岩手県知事選にも応援に行かず、野党合同ヒアリングにも出席せず、
あいちトリエンナーレについても言及しない。
で、何やってるの?

267:無党派さん
19/09/08 22:19:51.04 zAuFiaEf.net
とりあえずれいわの支持率をゼロと出したのは読売だけのはずだが
それを代表的な数字として扱う奴に
>極論だったり話が逸れ過ぎている。
といわれましてもねw
48 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/09/08(日) 15:03:03.58 ID:gH60qXY7
だな。
本当は必死なのに平静を装う支持率0%w

268:無党派さん
19/09/08 22:20:09.20 QAYBu5z8.net
>>260
ボコボコにされます。
れいわ新選組の演説に行くなら韓国の国旗を持って行くべき

269:無党派さん
19/09/08 22:20:13.41 zAuFiaEf.net
>>259
人として当たり前って何?
引きこもり軍師のお前が決めるの?w

270:無党派さん
19/09/08 22:23:14.98 1PS/jNRQ.net
れいわのふたりはなんで野党合同ヒアリングに出ないのかねえ…

271:無党派さん
19/09/08 22:24:02.46 gk5Zj4MN.net
>>257
清潔感のあるかっこをして、女に好きです付き合ってくださいと言って回ったら必ずOKしてくれる相手は出て来る。
お前が情けないから彼女もつくれないんだ。

272:無党派さん
19/09/08 22:25:37.51 OFNtZoBW.net
マジレスすると、
ヒアリングする場所のキャパが問題だったりするんじゃないの?
そんなに広い会議室じゃないでしょう?

273:無党派さん
19/09/08 22:25:41.67 gk5Zj4MN.net
>>258
まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするしどっちもどっちじゃね。
平均すると1%くらいしかないみたいだがな!

274:無党派さん
19/09/08 22:26:48.01 gk5Zj4MN.net
>>265
流石にこれはないわってドン引きする支持者が出て来るからだろうな。

275:無党派さん
19/09/08 22:27:26.43 zAuFiaEf.net
>>268
>まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするし
デマを流さないとデマサポ同士傷をなめあえないの?w

276:無党派さん
19/09/08 22:28:00.22 gk5Zj4MN.net
>>263
共産系の中国とかロシアの方がいいんじゃないか?赤旗とか持って行ったら喜ばれそう。

277:無党派さん
19/09/08 22:30:20.09 zAuFiaEf.net
>まぁれいわも共同通信の異常値だけアピールするし
存在しない敵とひたすら戦う引きこもり軍師w

278:無党派さん
19/09/08 22:31:09.85 gk5Zj4MN.net
>>270
他のスレでれいわのコピペをアホほど貼る奴が居るんだが、
れいわの支持率が伸びてる推しのコピペは俺の見た限り全部共同通信。
他の統計だとれいわは1%くらいしか支持がないか読売みたいに0%だからな。
まぁ支持はされてないよ。

279:無党派さん
19/09/08 22:31:41.14 INhn5wVQ.net
日本の政治は、米国従属と国民生活第一の戦い
平成以降は反小沢と親小沢の戦い
親小沢は国民生活第一で、反小沢はアメリカ第一
山本太郎も大野も達増も親小沢側の政治家
ネト右翼はアメリカに操られた集団だから、親小沢ではない
日本で親小沢政権を樹立するとマスコミや検察を通じて非常な圧力がかかる
それをフェイクニュースとして跳ね退けることが出来るかどうかが国民の大きな課題
中国 北朝鮮 キューバ ベトナム等のように毅然と戦えるかどうかだ
その結果、貧困に陥ろうが日本の真の独立のためには親小沢政権を守りきらないといけない

280:無党派さん
19/09/08 22:34:34.27 zAuFiaEf.net
>>273
お前のように1日中5chに張り付いてこのスレだけじゃなくいろんなレスを監視して人生終わるような人間じゃないから知らんがな

281:無党派さん
19/09/08 22:37:00.40 zAuFiaEf.net
このスレおよび少なくとも過去5スレぐらいは間違いなく共同の支持率を張ってどや顔のれいわ支持者がいない事実
共同の支持率が出た時ですらこれ本当かといかいう声すらあった
それなのにID:gk5Zj4MNにいわせるとDDなんだとさ
ID:gk5Zj4MNは誰と戦っているのか?

282:無党派さん
19/09/08 22:38:39.40 OFNtZoBW.net
>>276
本当のところはれいわが好きなはにかみやさんなんだろう。

283:無党派さん
19/09/08 22:39:53.61 1/45EZYi.net
太郎は応援演説は呼ばれて都合が合えば行ったもんだよ
呼ばれなきゃ行かない
勝手に文句言われる筋合いはないわキョートーバカこたつぬこ氏ね

284:無党派さん
19/09/08 22:40:01.06 zAuFiaEf.net
>>277
このスレだけで一人で53レスもするぐらいだからな
他のスレのレス数も考えると…(´;ω;`)ブワッ

285:無党派さん
19/09/08 22:40:13.99 4+P/C5JQ.net
>>275
URLリンク(www.nhk.or.jp)
れいわ1.2%

286:無党派さん
19/09/08 22:43:52.37 gk5Zj4MN.net
>>276
0006 無党派さん 2019/09/01 14:08:27
平井文夫の言うように野党は山本太郎を党首に担いで一つになるのが自民にとって一番の脅威なのにな
プライドだけは高い立民のクソサヨクどもには無理かな
フジ解説委員・平井文夫「共同通信の世論調査結果に、永田町は盛り上がっている。
れいわが政党支持率4.3%で、国民を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立民に次ぐ野党第2党のポジションになった」
松井孝治慶大教授「(れいわの躍進に)国民は揚げ足取りより


287:ももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」 フジ解説委員・平井文夫「立民と国民が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない」 フジ解説委員・平井文夫「小沢さん一派はれいわの方へ行くだろう。前原元外相らは新党を作るかもしれない。国民民主は分裂するしかない」 フジ解説委員・平井文夫「野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、 左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう」 フジ解説委員・平井文夫「安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくる」 山本太郎がブレイクしたら安倍首相は年内解散する https://headlines.ya...010019-houdoukvq-pol れいわ新選組の支持率急上昇か お盆明けに発表された共同通信の世論調査結果に、まだ夏休みモードの永田町は少し盛り上がっている。 れいわ新選組が政党支持率4.3%で、国民民主を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立憲民主に次ぐ野党第2党のポジション。 れいわ躍進について松井孝治慶大教授は「国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」と与野党双方に警告している。 れいわブレイクで政治はどう動くか ちなみに昨日、立憲民主と国民民主が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない。 立憲民主・共産・社民は、れいわと国会や選挙対策で連携するに違いない。 問題は国民民主だ。小沢さん一派はれいわの方へ行くだろうが前原元外相ら選挙に強く保守的な人たちは行かないだろう。 となると国民民主は分裂するしかない。前原新党ができるかも。 野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、 左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう 衆院任期残り2年の安倍首相の解散のタイミングは年末か来年の五輪後かと言われているが、 安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくると思う



288:無党派さん
19/09/08 22:43:52.43 SdKdCXoQ.net
URLリンク(twitter.com)
岩手県知事選出口調査。自民党支持者の半分以上が達増に投票(共同)
野党がガッチリまとまると、こうなりうるわけです。
「第3極」的な動きがいかに邪魔かがよくわかりますよね。
(deleted an unsolicited ad)

289:無党派さん
19/09/08 22:45:14.60 gk5Zj4MN.net
>>276
0010 無党派さん (ワッチョイ 22b9-2OEJ [59.147.197.9]) 2019/08/30 00:12:34
平井文夫の言うように野党は山本太郎を党首に担いで一つになるのが自民にとって一番の脅威なのにな
プライドだけは高い立民のクソサヨクどもには無理かな
フジ解説委員・平井文夫「共同通信の世論調査結果に、永田町は盛り上がっている。
れいわが政党支持率4.3%で、国民を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立民に次ぐ野党第2党のポジションになった」
松井孝治慶大教授「(れいわの躍進に)国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」
フジ解説委員・平井文夫「立民と国民が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない」
フジ解説委員・平井文夫「小沢さん一派はれいわの方へ行くだろう。前原元外相らは新党を作るかもしれない。国民民主は分裂するしかない」
フジ解説委員・平井文夫「野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう」
フジ解説委員・平井文夫「安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくる」

山本太郎がブレイクしたら安倍首相は年内解散する
URLリンク(headlines.ya...010019-houdoukvq-pol)
れいわ新選組の支持率急上昇か
お盆明けに発表された共同通信の世論調査結果に、まだ夏休みモードの永田町は少し盛り上がっている。
れいわ新選組が政党支持率4.3%で、国民民主を抜き、維新も抜き、共産に並んだのだ。立憲民主に次ぐ野党第2党のポジション。
れいわ躍進について松井孝治慶大教授は「国民は揚げ足取りよりももっとエッジの立った政策論争を求めていることを既成政党は謙虚に受け止めろ」と与野党双方に警告している。
れいわブレイクで政治はどう動くか
ちなみに昨日、立憲民主と国民民主が政策の違いを棚上げして統一会派で合意したのは、山本太郎対策以外の何物でもない。
立憲民主・共産・社民は、れいわと国会や選挙対策で連携するに違いない。
問題は国民民主だ。小沢さん一派はれいわの方へ行くだろうが前原元外相ら選挙に強く保守的な人たちは行かないだろう。
となると国民民主は分裂するしかない。前原新党ができるかも。
野党連合は山本太郎氏を党首にして一つの党になれば、自民にとっては脅威だが、
左翼エリートの立憲や共産はそんなことはせず、野党はバラバラなままだろう
衆院任期残り2年の安倍首相の解散のタイミングは年末か来年の五輪後かと言われているが、
安倍さんはれいわの勢い次第で年末解散を仕掛けてくると思う

290:無党派さん
19/09/08 22:46:31.43 gk5Zj4MN.net
>>276
0011 無党派さん 2019/09/01 14:11:06
民主党政権時代を知る永田町関係者「通常ならば新しい党や会派ができると国民の支持は上がるが、
今回の旧民主3会派合流はご祝儀相場ではなくて、不祝儀相場かもしれない」
「悪夢のような民主党」に戻る立憲民主の残念さ
URLリンク(headlines.ya...029745-president-pol)
■支持伸び悩みで結集するしか選択肢はなかった
 立憲民主党と国民民主党が衆参両院での会派を合流させることになった。
 しかし、永田町も世論も、今回の結集には冷ややかだ。それもそのはず。
立憲民主と国民民主らが一緒になるということは、安倍晋三首相が「悪夢のような」と皮肉る民主党時代に戻ることを意味するのだ。
■「れいわ新選組」の躍進に強い危機感を持った帰結
 プレジデントオンライン編集部では8月13日にアップした「枝野氏も豹変させた山本太郎の圧倒的な存在感」の中で、
枝野氏の提案は、「衆参両院で」という国民民主側の要望を受け入れる形で合意に達する、と予測した。結局、その予想通りとなった。
 記事で指摘したように、7月の参院選で立憲民主、国民民主ともふるわなかったこと、
山本太郎氏が率いる「れいわ新選組」の躍進に強い危機感を持ったことを考えれば、合流は当然の帰結だった訳だが、
政治メディアはその読みができなかったのだろう�


291:ゥ。  共同通信社が17、18の両日に行った世論調査で立憲民主の支持率は10.0%で前回7月の調査と比べて3.5ポイント減。 国民民主は1.4%で0.3ポイント減。一方、れいわの支持率は4.3%だった。国民民主の3倍もあるのだ。 国民民主が立憲民主との合流を目指さないほうがおかしい。 ■会派合流は「民主党の再来」にしか見えない  ただ、この共同通信社の調査には野党共闘について気になる数字もある。 調査では国民民主との会派合流を提案した立憲民主の対応についての賛否を聞いている。 「評価する」はわずか30.2%にとどまり、「評価しない」は50.3%で過半数に達している。 2党が合流に向かうことを全く歓迎していないのだ。 ■要するに3分解した民進党勢力が再結集をするという話  3会派が合流すれば、衆院での議員数は117人となり、2012年に安倍氏が首相に返り咲いて以来、野党の塊としては最大のものになる。 ただし国民の目には「失敗への道をもう一度歩もうとしているだけだ」とも映る。要するに3分解した民進党勢力が再結集をするという話なのだ。  立憲民主と国民民主は原発政策、憲法などを巡り温度差がある。 今回の会派合流は、それぞれの違いをある程度理解した上で、目をつぶって手を結ぶことになる。 ただし、そのことは主要政策でばらつきが大きく「何も決められない」と批判を受けた民主党政権時代を思い出させる。 安倍氏ならずとも「悪夢のよう」だと思う国民も少なくないだろう。  通常ならば新しい党や会派ができると国民の支持は、上がる。 本当に期待しているかどうかはさておいて、新しもの好きの国民による「ご祝儀相場」が期待できるのだ。 しかし、今回はご祝儀相場は期待できないだろう。新会派は国民にとって新しいものではなく、 失敗した「古いもの」が再結集しているだけだからだ ■「れいわ」の山本氏を取り込むしかないが……  民主党政権時代を知る永田町関係者は自嘲気味に語る。  「ご祝儀相場ではなくて、今回は不祝儀相場なのかもしれない。それでも今、できることはこれぐらいなのだよ」  会派合流後、立憲民主、国民民主などは新党結成など新たなステップを模索することになるだろう。 その時、かつての民主党とは違うものに見えるようにするのが最重要課題だ  民主党を超えた存在に見せるためには、参院選でブームを起こした「れいわ」の山本氏を取り込むしかないのではないか。 それを可能にするには山本氏らが、立憲民主、国民民主らの会派に魅力を感じることが必須だ。 先に紹介した共同通信社の調査結果を見るまでもなく、その道は険しい。



292:無党派さん
19/09/08 22:47:56.59 gk5Zj4MN.net
>>276
0055 無党派さん 2019/09/01 19:18:06
菅チョクトとか枝野とかの立民の幹部議員ってこういう上から目線の老害ばっか
自民に何でも反対して批判するだけで対案を出さない立民と違って、
対案を出しててやりたいことが明確なやれいわが若者に支持されるのも納得
立民は自民やれいわの政策を批判するならそれに代わるビジョンを示せよ
菅直人元首相 「反対はカッコ悪い」という現代若者気質に嘆き
URLリンク(headlines.ya...831-00000132-dal-ent)
 菅直人元首相が31日、ツイッターを更新。
現代の若い世代が、権力を持つ上の世代に反対することを「かっこ悪い」と捉える傾向にあるとして、
自身とのジェネレーション・ギャップを嘆いた。
 菅氏は1946年生まれの全共闘世代。団塊世代ともいわれる若者たちは、
安保闘争やベトナム戦争などがあった60年代の政治の季節に青


293:春時代を過ごしてきたわけだが、 同氏は「今の20代、30代の若者にとって『反対』はカッコ悪いことなんだと聞いてびっくりした」と、意識の差に衝撃を受けたことを明かした。  さらに、菅氏は「団塊の世代が若者の頃は上の世代に『賛成』という方がかっこ悪かった。 『反対』する中で議論が起こるが、賛成や忖度では議論は生まれない。 若者を取り巻く環境は厳しくなっており、もっと『反対』といってほしい」と投稿。 その行間に、与党を支持する若い世代が増えていると指摘される近年の傾向に対する嘆きもにじませた。 たまお@tamawo2014 記者「立憲の若手議員と山本太郎さんが一緒にマレーシア(消費税を無くして経済成長してるので視察)に行かれてますね。 それについてのお考えは」枝野氏「消費税なくして失敗した国ですね(笑)」 これ見て支持やめた。人への敬意のない議員は現政権でたくさんだ。 20代の自民党支持率はなぜ高い?「相対的にマシ」の声も https://headlines.ya...99396-bizspa-bus_all 自民党は「相対的にマシ」  今回話を聞いたKさん(27歳・男性・フリーランス)は 有権者となってからはほぼ毎回投票に行き、自民党に投票しているという。その理由はずばり、「相対的にマシだから」と話す。 「“他の政党と比べて、政権担当能力があると思うから”という一言に尽きます。 立憲民主党はほぼ旧民主党政権で悲惨だったというイメージがある  とはいえ、自民党に本気で希望を持っているかと聞くと、 「そうでもないです。抜本的な改革がどこまでできるかは懐疑的かもしれません」と答えた。 やや消極的な理由で選んでいるようだ。自民党に期待していることとは何なのだろうか。 「ビジョンや数値目標のある政治を求めます。あとは対米追従ではなく、新しい時代に足した独自の外交的ポジションを構築してほしい。 各政策については野党にも是々非々で対応して、建設的な議論をしてほしいと思っています」 現政権支持というわけではない  次に話を聞いたのはOさん(22歳・男性・大学生)。彼もまた投票権を得てからは毎回投票所に出向いているという。 「基本的に毎回自民党に投票しています。  ただ自民党に入れたからといって、現政権はあまり支持していません。 今後どんどん変わっていく社会の情勢やシステムにもっと上手く対応していってほしいと思います」  Oさんに詳しく話を聞いてみると、「SNSなどを見ていると、れいわ新選組の評価が比較的高かったようです」と語る。  れいわ新選組の躍進は、党首である山本太郎氏の人気や、わかりやすいポピュリズム的な選挙戦略もあっただろう。 また、SNSやネット動画を駆使した選挙活動が功を奏したという声もあった。  共同通信が8月18日に発表した政党調査によると、れいわ新選組の支持率が4.3%となり、 参院選直後の前回調査から2.1ポイントも増加していた。 これは野党では、第1党の立憲民主党に次ぐ支持率で、共産党に並ぶ 年代別で見ると、最も多いのが30代以下の7.4%で、若年層からの指示が目立つ。



294:無党派さん
19/09/08 22:50:15.74 zAuFiaEf.net
>>281
それにしたって長文の上に平井の言葉の引用
共同の数字をアピールしたいなら読売の数字だけを信じる馬鹿のように
支持率4.3%とだけ書くよね
その糞長い長文で支持率4.3%に目が行くやつがどれだけいると思うの?
ID:gk5Zj4MNは誰と戦ってるの?w

295:無党派さん
19/09/08 22:51:26.1


296:4 ID:zAuFiaEf.net



297:無党派さん
19/09/08 22:58:39.36 4+P/C5JQ.net
>>276
誇張じゃなくあんな長文コピペがもっと大量にほぼ毎日貼られる。
ウザすぎるでしょ。れいわ。

298:無党派さん
19/09/08 22:59:17.40 SiYLC6A+.net
太郎さん、ありがとう。
丁寧な熱意ある文章から、貧困層救済の情熱感じた。
年収200万円の派遣社員でも同志と認めてくれるのか。
れいわ新選組の一員として連帯感感じた。
これからも選挙、集会、事務所運営で協力したい。
れいわ新選組というのは下層階級の共同体だと思う。

299:無党派さん
19/09/08 22:59:35.06 4+P/C5JQ.net
>>287
間違いなくれいわの長文コピペの方が迷惑だし悪質だね。

300:無党派さん
19/09/08 23:02:03.30 SiYLC6A+.net
れいわ新選組がイチロー松井世代の非正規労働者の盟主になりつつある。
非正規雇用の拡大で、1億総中流幻想が崩壊。
労働者の二極化で正社員公務員中心の労働組合も組織力低下。
今に連合って、労組全盛期の半分も組合員いないだろう。
従来の左翼政党は労組依存で、非正規労働者は見殺し。
労働組合にも入れない非正規労働者は、れいわ新選組にすがるしかない。
連合、創価学会、共産党に変わって、れいわ新選組が下層階級の救世主となるだろう。

301:無党派さん
19/09/08 23:04:20.76 4+P/C5JQ.net
>>291
なるわけないだろ。
お前みたいな最下層民が過半数を占めるようなら日本という国がもっと前に破綻してるわ。
永遠のマイノリティれいわ。

302:無党派さん
19/09/08 23:05:12.90 SiYLC6A+.net
れいわ新選組が下層階級のコミューン(共同体)になる。
今の時代って、貧困層を疎外する傾向が強い。
非正規労働者は正社員と区別される存在。
昇給も出世もないから、正社員と交流は無い。
労働組合に排除されてるから左翼政党も非正規労働者見殺し。
寄る辺のない孤独抱えた貧困層は非常に多い。
都市部貧困層の教団だった創価学会も体制化。
連合も創価学会も共産党も、僕らを救えない。
非正規労働者の救世主はれいわ新選組だけ。

303:無党派さん
19/09/08 23:07:37.13 QAYBu5z8.net
イチローコピペも数十回見たなあ。
山本信者がキチガイのように貼りまくってて。
読んでないけど。

304:無党派さん
19/09/08 23:09:31.03 SiYLC6A+.net
小沢さんが太郎さんと敵対したら?
俺は太郎さんについていく。
年齢からして未来あるのは太郎さんだから。
小沢さんも「いまや非正規労働者の数は2000万人を超えています。
働いても貧困から抜け出せないワーキングプアだらけなのがアベノミクスの実態です」
と街頭演説で訴え続けている。握手した時は「この人についていこう」と思った。
社会主義平等原理を訴えるのは、木曜クラブの伝統。角さんの弟子だから農村の貧困背負ってきた。
農村や貧困層救う政治思想からして太郎さんの師であり、盟友だと思う。

305:無党派さん
19/09/08 23:10:28.78 1/45EZYi.net
>>288
あれはこっちもウザイ。
あれは昔からいるし一時期は立憲上げの長文コピペもやっていた。
この板の名物なんで。耐えろ。

306:無党派さん
19/09/08 23:11:01.76 1/45EZYi.net
>>294
荒らしだよばーか
迷惑してんだよ

307:無党派さん
19/09/08 23:12:15.34 SiYLC6A+.net
プロレタリア解放の為に社会保障は必要で、財源はある。
余剰金1兆円で職員の年収1800万円のNHKから法人税取る。
これやるとN国から票も奪える。
ただ個人的には、社会保障増やすなら消費税値上げしてもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。利得あるなら納得できる。

308:無党派さん
19/09/08 23:15:37.65 SiYLC6A+.net
貧困層助ける必要ないって、政治や企業だけじゃなくて労働組合も同じ。
連合は正社員と公務員の既得権益守るだけ。
非正規労働者の加入を拒んでいる。
労働者の権利守るべき、労組が自己責任と切り捨てている。
連合傘下の民主党も立憲も、派遣会社の給料3割中抜きに何もしない。
非正規労働者は既成の左翼に何も期待しない。

309:無党派さん
19/09/08 23:18:03.34 SiYLC6A+.net
弱者を助ける必要ないって市場原理の人は、ずいぶん自信あるよな。
「自社は安泰」「自分が人員整理される可能性は無い」と思ってる。
シャープや三洋電機が潰れたのに。
さすがに年収200万円の派遣社員でそう思ってるバカは珍しいと思う。

310:無党派さん
19/09/08 23:20:20.00 SiYLC6A+.net
連合はもう体制化して、貧しい労働者の代弁者ではない。
俺たち非正規労働者は、労働組合にも見捨てられている。
大半の人は政治に絶望している。連合の存在すらしならない。
俺たち下層階級を救ってくれるのは、れいわ新選組だけ。
もう連合や創価学会に変わって、れいわ新選組が下層階級の共同体になる。

311:無党派さん
19/09/08 23:20:55.60 gH60qXY7.net
>>300
運悪く職を失う人と働く意欲のないゴミクズを一緒にしないように。

312:無党派さん
19/09/08 23:23:25.05 SiYLC6A+.net
日本の財政は無駄が多すぎる。
無駄を省けば財源確保できる。
余剰金1兆円で平均1700万円のNHKから法人税摘発。
これでN国から票も奪える。
わけのわからん公共施設建設や道路工事も中止して、公務員給与も半減にする。
ただ個人的には社会保障増やすなら増税してもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。

313:無党派さん
19/09/08 23:26:28.15 SiYLC6A+.net
今の時代の民族派右翼は、自民党の反日政策をどう思ってるの?
出入国管理法改正で外国人が何百万人も移住してくる。国体や民族遺伝子すら溶解するけど。
これはもう亡国の危機。安倍晋三ほど日本を憎んでいる売国奴はいない。
戦前の民族派は、権力に対して果敢に戦った。
血盟団や玄洋社は体制に反旗翻して、義に殉じた。権力に媚びず、民衆の側にあった。
今のネット右翼って、体制に阿諛追従して弱者を叩いているだけ。愛国と真逆。
須藤元気「ネット右翼は弱い者いじめしかできなくて、すごいかっこ悪い」。
俺たちはれいわ新選組の名に恥じぬように、自民党支持する国賊どもを斬りまくるしかない。

314:無党派さん
19/09/08 23:29:22.69 SiYLC6A+.net
れいわ新選組よ悪夢の時代を終わらせてくれ。
反日政党自民党のおかげで結婚できない非正規労働者激増。
人口減少、消費低迷、地方壊滅、外国人大量流入、3人で一人の老人背負う絶望社会になった。
亡国の輩・自民党を切り捨てるれいわ新選組よ、誠の旗のもとに集え。
そしてネット右翼の馬鹿どもよ、ネット右翼のクズどもよ須藤元気にタイマン挑め。
元気は、おまえらネット右翼を臆病者呼ばわりしているぞ。
日頃、パヨクを罵倒しているお前らは世界の強豪と戦った元気の前では何も言えないのか(嘲笑)

315:無党派さん
19/09/08 23:32:12.84 v1TBrACv.net
>>303
経済の感覚が古い
無駄なところに金を使わないってのはいらないことではないけど
デフレ下では日銀に金を刷らせることで実体経済への財源を作るって感覚をまず持つべき

316:無党派さん
19/09/08 23:32:45.18 SiYLC6A+.net
>>302
ネット右翼の馬鹿野郎よ須藤元気にタイマン挑んでみろ。
ネット右翼は元気の前では何も言えないだろうがな(嘲笑)

317:無党派さん
19/09/08 23:33:08.18 qXS/vuEm.net
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
スレリンク(newsplus板)

318:無党派さん
19/09/08 23:35:03.71 SiYLC6A+.net
俺は社民党生き残ると思う。
何でかっていうと全国組織あるから。
全国に支部作って維持するのに10億円かかる。
細川護熙が新党作った時は先祖伝来の土地を売り払って用意したと聞く。
新自由クラブと希望の党が崩壊した最大の理由は、資金不足。
10億円用意できない政党は消えるさだめ。
鳩山や岡田と違って太郎さんは資産家じゃない。いずれ弾切れになると思う。
思想の近い社民党へ加入はありうる。

319:無党派さん
19/09/08 23:37:09.34 SiYLC6A+.net
立場的に社民とれいわは親和性ある。
ともに労働組合、宗教団体の支援ない。
労働者から排除されてる非正規労働者は、支持政党がない。
年収300万以下の貧困層を救済する政策を熱狂的に訴えれば支持者獲得の余地はある。
なんせ参議院選挙の投票率は48%。国民の半分は政治に絶望してる。
希望の失ったサイレントマジョリティーを味方につければ、形勢逆転のオセロゲームは可能だ。

320:無党派さん
19/09/08 23:37:40.23 v1TBrACv.net
公共事業や公務員はデフレ下では基本的に増やす傾向をとるべき
財源が心配なんだろうけど日銀に金を刷らせましょう
インフレのときは逆に公共事業や公務員を減らし、増税などで市場から金を回収していく

321:無党派さん
19/09/08 23:40:13.54 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
自民党の狙いは大和民族絶滅。
平成17年に派遣労働法改正で非正規雇用拡大。
駅前に人材派遣業の看板があふれた。世界の人材派遣業の7割は日本。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて、賞与も退職金も無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ結婚して子供作ったこと考えると奴隷以下。
社会に出るときに就職氷河期だったイチロー松井世代の未婚率は異常に高い。
自民党は結婚できない貧乏人を大量に作り出し、世界最悪の人口減少、超高齢社会を築いた。

322:無党派さん
19/09/08 23:44:43.74 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
奴らは大和民族絶滅を狙っている。
団塊世代の子供であるイチロー松井世代は人口が多い。
2000年に結婚適齢期迎えたが、非正規労働者男性が多いので生涯未婚。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて、賞与も退職金も無い。
自民党は派遣会社が給料の3割を中抜きすることを奨励して、結婚させなくした。
人口分母の多い一松世代が子供作れなかったので人口減少。
毎年100っ校が廃校して、50万人ずつ人口減少。
2100年に、総人口は6500万人減る。対抗処置として大量の移民定住させる売国奴。
自民党は、自国民減らして外国人大量移住させる悪魔の化身。

323:無党派さん
19/09/08 23:50:04.09 SiYLC6A+.net
最大の反日政党は自民党。
出入国管理法改正で外国人が何百万人も定住する。
移民受け入れ拒否してる愛国者が山本太郎、小沢一郎。
太郎さん「自民党はもう保守を名乗るな」
小沢さん「ただでさえ非正規労働者が多いのに
移民受け入れたら低賃金の奴隷みたいになる」
外国人は言語、宗教、習慣が日本人と全く違う。
日本人が減ってるのに、移民受け入れしたら国が滅びる。
自民党支持する人は、民族国家・日本を破壊する国賊。

324:無党派さん
19/09/08 23:51:01.22 DcQ+gcyo.net
このスレにはコピペ野郎とデマサポ、当てつけが多くて普通の支援者は少数という意味わかんない状況

325:無党派さん
19/09/08 23:53:07.99 SiYLC6A+.net
NHK職員の年収は平均1800万円。
これを強調したら10議席は取れた。
年収200万円の派遣社員からすれば怒り心頭だろう。
俺の周りの派遣社員は棄権する人が多い。
「どうせ政治家は何もしてくれない」と絶望している。
そんな人でもNHK職員の法外な高収入知れば、N国に投票したはず。
今度からポスターに「NHKは平均年収1800万円」と書けよ。

326:無党派さん
19/09/08 23:55:48.67 QAYBu5z8.net
それと、信者の方も韓国の批判だけはスルーできない反日キチガイが多いしな。
毎日、朝から晩までいて、「引きこもり軍師!引きこもり軍師!」って言ってる引きこもり軍師もいる。

327:無党派さん
19/09/09 00:02:49.54 Zwmmyp2v.net
俺はれいわ新選組を断固応援する。
勝ち逃げ層の退職金廃止とかできることはたくさんある。
公務員は公僕であり国民への奉仕者のはずだ。
公務員の高額な退職金は廃止して非正規労働者へ分配すべき。
公務員の人件費と恩給を貧困層に再分配すべく半減せよ。
日本国内の非正規派遣労働者達よれいわ新選組の「誠の旗」のもとに集え!

328:無党派さん
19/09/09 00:03:42.57 CCylyZQY.net
>>317
と存在しない「信者」と戦う引きこもり軍師w

329:無党派さん
19/09/09 00:06:21.63 Zwmmyp2v.net
れいわ新選組は躍進する。
非正規労働者の数は2000万人を超えているんだ。
働いても貧困から抜け出せないワーキングプアだらけなのがアベノミクスの実態。
社会主義平等原理を追求せよ。
非正規労働者解放の為に社会保障は必要。
財源は富裕層課税、マネーゲームの利益にも課税強化、相続税増税。

330:無党派さん
19/09/09 00:07:58.53 9IXxxbqh.net
>>317
まず引きこもり軍師はまともな日本語が使えるようになってから韓国批判しようなw

331:無党派さん
19/09/09 00:14:13.61 5ga+8XIg.net
461 名無しさん@1周年 2019/09/09(月) 00:10:20.23 ID:z5lkg4YO0
■オリラジ中田がわかりやすく解説
消費税の歴史
消費税の真実

●大企業の法人税減税に、消費税が穴埋めとして使われています。結果、大企業は内部留保。富裕層の財布に。
●97年の消費税5%増税後から景気は右肩下がり。議員のボーナスは右肩上がり。
●借金や財源が足りないなんて大嘘!税金は社会保障にほぼ使われていない。むしろ増税で景気悪化するので余計に社会保障に回らない。

君ら
貧乏人が身を削って金持ちにお金を渡してる仕組みなのだ(^ω^)ノ
スレリンク(newsplus板:461番)

332:無党派さん
19/09/09 00:20:30.06 SckqV0PM.net
コピペうぜー

333:♪(´ε` )
19/09/09 00:22:06.85 CZeB+kIS.net
旭日旗・カジノ・北方四島
www.youtube.com/watch?v=o9j93JLjZ9Y

334:無党派さん
19/09/09 00:24:41.00 +9jN2mNO.net
迷惑だからやめてもらえるコピペ?

335:無党派さん
19/09/09 00:25:28.99 Zwmmyp2v.net
年収300万以下のネット右翼が理解できない。
むさくるしいアパートに住んでいるもてない男が
豪邸に住んで美女の妻や愛人と豪遊する自民党議員を応援。
この倒錯したマゾヒズムが気持ち悪い。

336:無党派さん
19/09/09 00:25:57.80 SckqV0PM.net
コピペしてる奴がスレ立ててるから
頑なにワッチョイにしないし終わってる

337:無党派さん
19/09/09 00:26:29.88 1T+QQZgr.net
>>326
そういう妄想をするお前が気持ち悪い。

338:無党派さん
19/09/09 00:27:02.50 Zwmmyp2v.net
れいわ新選組は、イチロー松井世代を救う。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だった。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて
手取り16万で昇給も賞与も退職金も無い。
40代のおじさんが狭いアパートに住んで、一人でコンビニ弁当食べる毎日。
そんな一松世代も2040年代に老後迎える。
退職金なしで支える家族もなしでどう生きるのか…。
小泉構造改革で生き地獄となった一松世代を救えるのはれいわ新選組だけ。

339:♪(´ε` )
19/09/09 00:33:22.90 CZeB+kIS.net
確定(令和元年9月8日午後10時10分現在)
開票率 100パーセント
得票数(得票順)
候補者氏名(党派名)

得票数
たっそ 拓也(無所属)
33,183票
及川 あつし(無所属) 11,257票

340:無党派さん
19/09/09 00:33:42.49 +9jN2mNO.net
あと禁止ワード韓国でお願いします
すぐに感情論に繋がり無意味なレスが続きます
それより重要な議論はあると思います
特にこのスレでは政策を軸に議論がなされていないので
こういう政策があればいいとか、この政策はおかしいとか
他党も含めて議論すべきと考えます
基本的に発言には意見と理由を明確にしてください
また議論にならないレッテル張りはやめましょう
それではこの国が少しでも良くなることを願って、話し合いましょう

341:無党派さん
19/09/09 00:34:17.12 Zwmmyp2v.net
参議院選挙の投票率48%というのは衝撃・・・
国民の半分は政治に絶望している。
やはり政党の候補者擁立、選挙方法、
ポスター張りとか全て見直すべきと思う。
あまりにも棄権が多いと民主的正当性が低くなる。

342:無党派さん
19/09/09 00:36:05.87 1T+QQZgr.net
>>332
投票率が低いのは現状に満足してる人が多いからだよw

343:無党派さん
19/09/09 00:37:02.54 +9jN2mNO.net
支援者の皆さん
今後このスレはワッチョイスレにした方が良いと思いますか?

344:無党派さん
19/09/09 00:37:03.43 Zwmmyp2v.net
派遣法なんてノイズだよ。
日本人はミクロ政策を過大評価してる。
景気回復に向かえば企業は人材確保の為に正社員化や賃上げを嫌でもする。
実際、ここ数年は正社員は増えてる。
増税で台無しになる可能性あるが。

345:♪(´ε` )
19/09/09 00:37:39.83 CZeB+kIS.net
売国政府なのに愛国心もクソもない

346:無党派さん
19/09/09 02:04:38.49 zIybcy9e.net
ま、とにかく9月の山本太郎街頭記者会見を聴いてからだな。
ポイントは・・・
・消費税関係
・韓国関係
・東京五輪
取り敢えずこの三つか?

347:無党派さん
19/09/09 02:05:53.31 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう

348:無党派さん
19/09/09 02:08:30.40 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございます

349:無党派さん
19/09/09 02:09:25.32 KM3nx5z1.net
ワッチョイスレもIPスレも既にあるよ

350:無党派さん
19/09/09 02:10:21.45 cx9cW3HK.net
れいわ新選組おありがとう

351:♪(´ε` )
19/09/09 02:11:19.12 CZeB+kIS.net
国を潰して外国に売ってる御本尊が、この国の総理大臣
だから、そりゃわからないよ一般人にはな

352:無党派さん
19/09/09 02:13:04.59 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうござりまする

353:無党派さん
19/09/09 02:16:17.18 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう!

354:無党派さん
19/09/09 02:17:44.17 TnUayAl9.net
こたつぬこは第3極けしからん言うけど
維新のような野党敵対的な第3極と
れいわのような野党親和的な第3極だったら
後者の方がいい
自民vs民主
公明vs共産
維新vsれいわ

355:無党派さん
19/09/09 02:19:35.17 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございまぁあす

356:無党派さん
19/09/09 02:22:04.04 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとー

357:♪(´ε` )
19/09/09 02:22:20.62 CZeB+kIS.net
カジノできたら凄いことになるよな

家や土地担保に入れて、博打で負けて
全部没収。一家離散、自殺の嵐。
こんな推進する政府、もうまもとでな
いことは言うまでもない。

358:無党派さん
19/09/09 02:25:10.30 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとう(≧∇≦)

359:無党派さん
19/09/09 02:28:14.02 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがとうございまーす(σ≧▽≦)σ

360:無党派さん
19/09/09 02:31:32.25 SckqV0PM.net
>>345
URLリンク(i.imgur.com)
本当は今の自公維(左上)に対抗する勢力が必要なんだったら
れいわ(右下)が軸にならなければおかしい
右上は左上に絶対勝てないンダから
糞の役にも立たない

361:無党派さん
19/09/09 02:32:17.46 cx9cW3HK.net
れいわ新選組ありがととーあはははははははははは

362:無党派さん
19/09/09 02:36


363::03.76 ID:0yGnt8Yr.net



364:無党派さん
19/09/09 02:39:05.79 0yGnt8Yr.net
政党要件クリアできてれいわ新選組おめでとう

365:無党派さん
19/09/09 03:47:18.65 5ga+8XIg.net
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★2
スレリンク(newsplus板)

366:憂国の記者
19/09/09 04:43:29.22 DnoMYqg9.net
まあ台風が来るたびにこれだもん
日本って実際は最悪の国なんじゃないかと思えてきた。
原発が爆発しても平気で国民を元に戻そうとする。
特攻隊みたいな京急の保安システム。運転士が見落としたらまた事故は
いつでも起きる。
新潟では38度の猛暑
2020年の夏はトイレ使用禁止になりそうな東京湾のうんこまみれ問題
今年だけでもかなりの人が災害によって傷ついてるけど、やっぱりこれも
行政の予防措置が不適切なんじゃないかと思っている

367:無党派さん
19/09/09 05:06:10.70 ZjZxOdT3.net
岩手県知事選挙、達増さんおめでとう。
こっちは高知県に住んでいるんだけど、秋に行われる知事選について、
高知が今置かれている実態を教えたい。
・まず、若い人が出て行ってしまうので、くっそ人口が減りまくってる。
・貧困県なのに私立が異様に多い。公立の授業の質があまり良くないので、
経済的に厳しい家だと教育で悩むことになる。
・中学の学校給食が半分以上で行われていない。

こういうのを変えてくれる人に知事に就任してほしい。

368:無党派さん
19/09/09 05:32:39.58 ZjZxOdT3.net
経済的な豊かさは、心の豊かさにつながる。
貧困に苦しむと、心の余裕さえ失われてしまう。
革新政党の支持者は、弱者に慈しめる心とお財布の余裕がある人が
主流となって貧しき人を助けるでしょう。
しかし、本当に貧しいと、東京都選挙区では音喜多駿に入れる人が多かった。

369:無党派さん
19/09/09 06:09:46.35 MkcbsnZ4.net
反緊縮派の悲劇は反緊縮の政治的象徴が無能イキリ馬鹿の山本太郎になっちゃってることだ

370:無党派さん
19/09/09 06:12:11.04 MkcbsnZ4.net
消費税廃止派の悲劇は消費税廃止の政治的象徴が無能イキリ馬鹿の山本太郎になっちゃってることだ

371:無党派さん
19/09/09 06:31:31.22 Ws4dq0iC.net
ダメだこりゃ。こんな選挙のためだけのその場しのぎで1つになっても旧民主党みたいに内ゲバが起こるのは確定だな
立民若手「憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難。
一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥になる」
自民幹部「旧民主党の二の舞い」国民幹部「今回の再結集構想は進むも地獄、退くも地獄」
玉木代表「立憲に媚びずに改革中道路線を維持する!」平野幹事長「センシティブな課題、政策については配慮してもらうのは立憲と確認している」
「民進系再結集」の『元の木阿弥』
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 以前からくすぶっていた旧民進系再結集論が、残暑の永田町で具体化に動きだした。
 ただ、憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難視されるだけに、
「一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥(もくあみ)になる」(立憲民主若手)との悲観論も少なくない。
 この再結集論は、先の参院選での主要野党の伸び悩みが背景にある。
 「このままでは、次の衆院選も同じ


372:結果になる」(立憲幹部)との危機感から、 「数合わせには与(くみ)しない」と頑(かたく)なだった枝野氏に戦略転換を促し、 「まずは統一会派結成で一歩踏み出す」(国民幹部)ことにつながった。  ただ、統一会派合意までには曲折もあった。  枝野氏は8月5日の玉木氏との党首会談で、立憲が重視するエネルギー政策や選択的夫婦別姓制度などに協力することを条件に、 同党衆院会派への加入を提案した。7月の参院選では、一部選挙区で立憲と国民の公認候補がぶつかり合い、両党の参院側にはしこりが残っていたからだ。  これに対し、玉木氏は「吸収合併でなく対等な立場での結集」を前提に、衆参両院の統一会派結成を要求して思惑の違いも表面化。  両党の方針が異なる「原発ゼロ法案」への対応などは、別途協議という形で棚上げし、 「それぞれの立場に配慮し合う」ことを確認して、なんとか折り合った格好だ。  もちろん統一会派の先にあるのは、旧民進系再結集による「新党」結成だ。  ただ、2年前の民進党大分裂の際の感情的対立による後遺症もある上、 憲法やエネルギーという基本政策での違いを残したままの新党結成では、「野合批判」は避けられそうもない。  さらに、野党結集のカギとなる「れいわ新選組」との共闘も難題だ。 れいわを率いる山本太郎前参院議員は、「野党共闘で政権交代を狙う」と公言し、枝野、玉木両氏も共闘には前向きだ。  ただ、山本氏は「消費税廃止」が持論で、両氏にとって「共闘への高いハードル」(立憲幹部)となる。加えて、共闘のための次期衆院選での候補者調整も課題だ。  れいわは100人擁立を掲げており、立憲が決めている170人近い候補に国民などの現職・新人候補が加われば、調整は混乱必至。 しかも、憲法改正、消費税など基本政策での合意がさらにあいまいになれば、「旧民主党の二の舞い」(自民幹部)にもなりかねない。  このため、今回の再結集構想は「進むも地獄、退くも地獄」(国民幹部)の厳しい道のりとなるのは間違いない 国民民主の玉木代表「改革中道は維持」=立憲との協議経過を報告 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000038-jij-pol  玉木雄一郎代表は、立憲側との協議に当たり「改革中道」路線を維持するなどの方針を示し、理解を求めた。 平野博文幹事長は「センシティブな課題、政策については互いに相手に配慮するということは(立憲と)確認している」と説明した。



373:無党派さん
19/09/09 07:10:13.47 59IbkxH1.net
>>334
IPはなくてもいいがワッチョイは必要

374:無党派さん
19/09/09 07:21:50.95 59IbkxH1.net
ワッチョイあればコピペ爆撃をアボーンできる。

375:無党派さん
19/09/09 07:32:40.43 59IbkxH1.net
ところで。
週も明けたし。
そろそろ候補者の公募が始まるはずなんだが。

376:無党派さん
19/09/09 08:11:50.47 M5Amd2eW.net
公募に食いついてその話したがる人いるけどなんで?
応募したいの?

377:無党派さん
19/09/09 08:16:10.73 g/RJsi21.net
地方都市では中途半端な百貨店店舗の閉店が相次いでいる。

378:無党派さん
19/09/09 08:25:29.98 Hqpt0D6H.net
最低限供託金ぐらい用意できなきゃ公募なんか受からないよ
そう簡単に議員にはなれないから甘い夢見ようと思うなよ

379:無党派さん
19/09/09 09:25:55.11 AmfpJ4Ma.net
あんま急いでないとこ見ると太郎は選挙オリンピック後とみてるな
自民にとっても選挙は敗北続きで韓国叩いて内政から目を逸らすも泥沼化
外交もいいとこなしで今すぐはやりたくないだろう

380:無党派さん
19/09/09 09:26:18.80 PSqAWily.net
野党共闘が機能する都道府県では山本太郎の力は必要ではない。小沢氏を軸にまとまれば勝てるということだ。
岩手県知事選で判ったこと。野党が政権を握れば10%の利権層が野党側に靡くこと
日本の政治を支配しているのは有権者の25%の人間ではあるが、その内訳は
自民固定支持層10% 公明支持層5% 利権集団10%
野党が固まって権力を握れば利権集団10%も野党側に付く事が証明されている
岩手県知事選 投票率53.46%
野党支持層合計 25% 自公支持層合計15% 利権集団10% 浮動票3.46%
達増氏は、野党支持層を確実に固め、利権集団からの自主的応援 浮動票も獲得して有権者45%近い支持を得た
敗れた及川氏は、自公の基礎票の15%に留まった。
岩手県達増与党は、利権集団からの支持は受けているが、あくまでも被災者や弱者中心の県政を行っている点に注目したい。その点で野党共闘が強固なものになっている。
小沢氏の力が非常に大きい点も見逃せない。このことが政権交代後に政権を維持する鍵となるだろう。
山本太郎政権が出来ても、小沢氏を軸にまとまること、マスメディアのネガキャンに動じない強い連体をすることが政権維持に最も必要なことだ。

381:無党派さん
19/09/09 09:46:44.39 MOTAtV22.net
>>331
れいわの一番の問題点であり、叩かれる原因でもある韓国議論は必要でしょ。

>この国が少しでも良くなることを願って、話し合いましょう。
いや、この国を少しでも悪くするために、あまりにも偏った反日史だけを事実化しようとしたり、反日活動を頑張っているのが
韓国と、それに加担する共産党と、共産党に合流しつつあるれいわだから。

382:無党派さん
19/09/09 09:51:23.07 46pjfPHq.net
安倍晋三、やることなすことすべて腹が立つ。
されど枝野幸男始め野党はやる気全く無し。
肝心の山本太郎も沈黙状態。
やっぱり日本終了は避けられないのか?

383:無党派さん
19/09/09 09:57:15.55 1T+QQZgr.net
韓国なんてどうでもいい。反日感情は韓国政府が煽動したものだろ。
それで全員を煽動できているわけでもなく、親日と反日、日本も親韓と嫌韓が分かれている状況。
共通して言えることは、相手の国を嫌っているのは情弱のバカだけ。

384:無党派さん
19/09/09 10:04:10.69 LmGItzlX.net
>>372
韓国は「日本滅亡」が国是。
日本人は韓国とそのシンパを地球上から滅しなければならないんだ。それは世界への義務。
だから安倍さんへの支持は高まるんだよ。

385:無党派さん
19/09/09 10:20:25.44 a7tFGwM3.net
日韓対立で喜んでいるのは、中国 ロシア 北朝鮮 アメリカ
CIA エージェント 日本会議 在日宗教団体 偽右翼団体が韓国叩きの手先となっている
韓国にも煽らされてる団体も多く、自虐的だ
山本太郎 鳩山 小沢らの真の愛国者は冷静に見ている
日本人が皆冷静になることだ
このままでは中国 米国 ロシアに漁夫の利を献上するだけ
韓国叩きのスタンスで真の愛国者がわかる
山本は今のスタンスで十分だ

386:無党派さん
19/09/09 10:24:45.53 MOTAtV22.net
鳩山由紀夫
@hatoyamayukio
日本が安全保障を理由に韓国をホワイト国から外したことに対抗して、韓国が日本との軍事協定を破棄することを決めた。
徴用工に端を発した日韓の対立が最悪の展開となってきた。
その原点は日本が朝鮮半島を植民地にして彼らに苦痛を与えたことにある。
原点に立ち返り、早く友愛精神で関係修復すべきだ。
午前11:31 ・ 2019年8月23日・Twitter for iPhone

どう言い訳しても敵国側100%ですな

387:無党派さん
19/09/09 10:25:28.97 Eda/WHMl.net
>>374
日本総韓国叩きは明らかに異常だよな

388:無党派さん
19/09/09 10:41:23.27 46pjfPHq.net
在日韓国人に知り合いはそれなりに居るが、良い奴もいればムカつくのもいる。
それは日本人だろうが何でも一緒だ。
韓国という国はどうでもいいと思うが、敵視して何の得があるのだろうか?
とにかくテレビで朝から晩まで連日にわたってオール体制であることないこと韓国バッシングする大本営状態は気持ち悪い。

389:無党派さん
19/09/09 10:48:58.35 HquO5Zfm.net
他方で大型ショッピングモールが賑わいを見せている。

390:無党派さん
19/09/09 10:51:05.40 HquO5Zfm.net
ショッピングモールには特色のあるブティック型店舗が入居して
消費者の支持を集めるが特色のない地方百貨店の中規模店には閑古鳥が鳴いている。

391:無党派さん
19/09/09 10:55:04.64 HquO5Zfm.net
統一地方選が終わったが、「NHKから国民を守る党」の躍進が際立った。

392:無党派さん
19/09/09 10:58:09.22 HquO5Zfm.net
特色のあるブティックには熱烈な支持者がつく。

393:無党派さん
19/09/09 11:01:18.82 HquO5Zfm.net
山本太郎が新しい政治団体を立ち上げた。

394:無党派さん
19/09/09 11:04:24.20 sDjUDMwp.net
北海道のまわる場所おかしくね?
稚内、札幌、旭川
あたりはわかるんだが
釧路、根室とかなんでそんなすぐ近くでやんの?
室蘭、函館抜きはおかしいだろう
あと十勝か帯広も必要じゃね?

395:無党派さん
19/09/09 11:08:40.25 PSqAWily.net
野党共闘との兼ね合いがあって、野党側で現職や当選できる候補がいる所には入らないのが鉄則
山本太郎も小沢中心にした政権交代の一角だから、野党の尻は叩いても足を引っ張ることはしない。

396:無党派さん
19/09/09 11:12:09.75 ux9krVnx.net
釧根はムネオの地元。
ムネオと何かあるのかもな。
因みに小泉の飯島は北海道に行く時は昔から必ずムネオに一言断っている。

397:無党派さん
19/09/09 11:13:01.24 ux9krVnx.net
>>384
そこんとこは絶妙なバランスを取っている。
小沢一郎が絡んでるのだろう

398:無党派さん
19/09/09 11:15:48.27 PSqAWily.net
北海道8区 函館など 逢坂誠二 立憲政調会長
北海道11区 帯広など 石川香織 小沢氏元秘書石川知裕の妻
北海道9区 室蘭 苫小牧など 山岡 達丸 国民民主党 親小沢の山岡賢次氏の長男

399:無党派さん
19/09/09 11:15:51.07 sDjUDMwp.net
やっぱ8区の逢坂誠二の選挙区はスルーか
比例票捨ててるようなもんじゃん

400:無党派さん
19/09/09 11:18:31.00 M5Amd2eW.net
単にセッティングしてくれるちゃんとした支援者のいるところに行くんじゃね?

401:無党派さん
19/09/09 11:23:37.83 HquO5Zfm.net
「れいわ新選組」である。

402:無党派さん
19/09/09 11:28:01.60 HquO5Zfm.net
4月1日に設立したというから、元号が決定される前に新元号のよみを名称に冠することを決めていたのだろう。

403:憂国の記者
19/09/09 11:29:49.74 DnoMYqg9.net
供託金300万円、党への寄付300万円ぐらいで
もちろん退職が条件 捨て身の人を擁立って言ってんだから

404:無党派さん
19/09/09 11:33:02.23 HquO5Zfm.net
消費税廃止、最低賃金全国一律1500円。

405:無党派さん
19/09/09 11:36:07.01 HquO5Zfm.net
原発即時稼働停止という分かりやすく斬新な政策公約を掲げた。

406:無党派さん
19/09/09 11:44:09.13 HquO5Zfm.net
中途半端な地方百貨店が劣勢に追い込まれる一方で、特色あるブティックは繁盛する時代になり始めている。

407:無党派さん
19/09/09 11:49:02.94 HquO5Zfm.net
自民党は改憲�


408:E派自民党と穏健リベラル自民党に分裂する可能性があるだろう。



409:無党派さん
19/09/09 11:54:33.23 HquO5Zfm.net
山本は大阪に候補を立てて維新の牙城を崩すって言ってるけど自民VS維新VS野党になったら反維新票が分散されて漁夫の利で維新が余計勝つと思うんだが。

410:無党派さん
19/09/09 12:00:18.37 HquO5Zfm.net
大阪に限っては自民とも共闘して維新VS与野党にしないと無理だね。

411:無党派さん
19/09/09 12:07:38.61 HquO5Zfm.net
大阪ダブル選は維新に勝たせる選挙だった。

412:無党派さん
19/09/09 12:15:28.05 HquO5Zfm.net
安倍首相は改憲右派に属し、維新と極めて近い。

413:無党派さん
19/09/09 12:20:43.35 HquO5Zfm.net
公明党とは明確な距離があるね。

414:無党派さん
19/09/09 12:29:09.08 9qQLEcQe.net
>>375
スレチの韓国ガーを1日中繰り返す引きこもり軍師って本当に日本人?

415:無党派さん
19/09/09 12:31:14.16 HquO5Zfm.net
日本政治を対米隷属の二大勢力体制に移行させようとしていると見られるんだよ。

416:無党派さん
19/09/09 12:34:02.61 HquO5Zfm.net
自民党が改憲右派と穏健リベラルの二つに分裂し、前者が維新と組み、後者が公明と組んで、二大政党体制を構築するらしいね。

417:無党派さん
19/09/09 12:37:08.35 HquO5Zfm.net
日本支配者の狙いは、「どちらに転んでも米国による日本支配が揺るがない」体制を構築することにあるらしいよ。

418:無党派さん
19/09/09 12:41:22.35 HquO5Zfm.net
それこそが小沢一郎が目指す姿なのだと言っておくよ。

419:無党派さん
19/09/09 12:45:25.90 HquO5Zfm.net
まあ比例狙いだろうけどなという意見もあるらしいけどもね。

420:無党派さん
19/09/09 12:50:03.00 HquO5Zfm.net
れいわは全体的に比例狙わないといけないんだよな。

421:無党派さん
19/09/09 12:55:07.74 HquO5Zfm.net
小選挙区はそのためのパフォーマンスに過ぎない。

422:無党派さん
19/09/09 12:59:32.44 +9jN2mNO.net
迷惑だからコピペやめませんか?

423:無党派さん
19/09/09 13:01:12.39 HquO5Zfm.net
敵方はかつての鳩山内閣のような真正愛国政権樹立を心底恐れているのだよ。

424:無党派さん
19/09/09 13:04:12.55 HquO5Zfm.net
それほどまでに鳩山真正愛国内閣の脅威がすさまじかったらしいのだ。

425:無党派さん
19/09/09 13:07:07.97 +9jN2mNO.net
自民党はれいわが怖くて堪らないみたい
まだ支持率が数パーセントの政党を敵視しているようでは自民党も終わりが近いな

426:無党派さん
19/09/09 13:08:01.90 HquO5Zfm.net
この脅威が重大であったらしいからこそ、今なお鳩山元首相叩きがやまないようなのだ。

427:無党派さん
19/09/09 13:10:33.65 HquO5Zfm.net
>>413
その通り。自民党は鳩山の真正後継者山本太郎による鳩山真正愛国保守内閣の再樹立を心底恐れているのだよ。

428:無党派さん
19/09/09 13:13:44.33 +9jN2mNO.net
センメルヴェイス反射

429:無党派さん
19/09/09 13:14:57.28 +9jN2mNO.net
アメリカからの圧力は覚悟しないといけないな

430:無党派さん
19/09/09 13:15:38.33 HquO5Zfm.net
自民党安倍執行部はれいわ新選組を心底恐れている。

431:無党派さん
19/09/09 13:17:19.69 +9jN2mNO.net
本当にこの国を良くしてくれる政党はれいわしかない
自民党は早く解散してほしい

432:無党派さん
19/09/09 13:17:55.59 HquO5Zfm.net
真正愛国保守鳩山元首相は、米国支配階級層からいまもなお重大な脅威と見なされている。

433:無党派さん
19/09/09 13:19:20.80 +9jN2mNO.net
韓国とは適切な距離を保ち上手くやっていくしかない
反韓ブームに踊らされて現実が見えていないのだから

434:無党派さん
19/09/09 13:20:02.10 HquO5Zfm.net
これからの政治において、大きな脅威と位置付けられているのが「れいわ新選組」山本太郎なんだよ。

435:無党派さん
19/09/09 13:25:21.52 fuhMnkF+.net
山本太郎総理が外交で一番初めにやるべきことことは韓国と北朝鮮への先の戦争の正式な謝罪だろう。

436:無党派さん
19/09/09 13:34:56.70 M5Amd2eW.net
あぼ~んばっかり!

437:無党派さん
19/09/09 13:40:32.47 PSqAWily.net
>>406
小沢一郎は、国民生活第一と米国追従第一の勢力に分けたいと思っている
親小沢=国民生活第一
反小沢=米国追従第一
戦後の政治史を見れば明らか
国民生活第一=鳩山一郎 池田勇人 田中角栄 小沢一郎 鳩山由紀夫 山本太郎
米国追従第一=吉田茂  岸信介  佐藤栄作 小泉純一郎 安倍晋三 小泉進次郎

438:無党派さん
19/09/09 13:40:38.19 ZlHBZU0H.net
TBSの調査なのであまり信用できないけど、残念なことにれいわ新選組の支持率が下がったようだ。
愚民層は本当に浮気性で愚鈍だ。
センメルヴェイス反射をしてしまう愚かな愚民層をれいわ新選組へと導いてやらなければいけないな。

調査日 2019年9月7日,8日 定期調査
れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt
どの政党を支持しますか?
あなたは現在、どの政党を支持していますか。
1つだけ挙げて下さい。
自民党 37.9% ↑+0.5pt
立憲民主党 6.5% ↓-1.3pt
国民民主党 1.2% ↑+0.3pt
公明党 2.9% ↓-2.4pt
共産党 3.7% ↑+0.8pt
日本維新の会 4.5% ↑+0.9pt
社民党 0.4% ↑+0.1pt
れいわ新選組 0.6% ↓-0.7pt
NHKから国民を守る党 0.3% ↓-0.5pt
(それ以外の政党を支持) 0.4% ↑+0.1pt
(支持する政党はない) 38.0% ↑+1.0pt
(答えない・わからない) 3.7% ↑+1.2pt
URLリンク(news.tbs.co.jp)

439:無党派さん
19/09/09 13:57:07.03 Td5FYhli.net
>>426
全国紙とキー局準キー局とNHKと大手通信社の世論調査は世論操作で信用以前の問題だって何度言えばわかるよ?

440:無党派さん
19/09/09 13:57:56.12 UjEreXwl.net
>>426
TBS は中立だから意図的な世論操作はしないので、これが実態だろうな
この1ヵ月間、山本が発信してこなかったのも原因だが、発信すれば良いというものでもなく
N国も下がっている。
N国は、丸山問題が響いているな
やはり組織を持った政党は安定している
維新も鈴木宗男の力が大きい
公明党は学会信者から大分反発食らってるから不安定

441:無党派さん
19/09/09 14:05:30.23 nDLdKnsE.net
>>428
N国はピコ太郎みたいな一発屋で終わるかも。

442:無党派さん
19/09/09 14:07:16.63 Td5FYhli.net
>>428
中立な全国紙もテレビ局も存在しねーよ

443:無党派さん
19/09/09 14:07:46.13 dxGy8k2p.net
>>427
れいわ新選組は反省すべき点もある
選挙後、発信を怠ったこと
障害者に特化し過ぎたことも長期的にマイナスだ 山本落選後遺症もジリジリ効いてくる
特定枠は健常者一名 障害者一名とすべきだった
木村 大西の2名を特定枠にしていたら、流れが変わっていた
消費税増税前の議論で支持を広げれた
山本の戦略は短期的に正しいが、中期的には失敗したと言える。
今こそ消費税議論で支持を獲得するチャンス
山本か大西が国会議員でないことは大きなハンディだ。

444:無党派さん
19/09/09 14:08:53.39 Td5FYhli.net
一番正確な世論は直近の国政選挙の得票率。

445:無党派さん
19/09/09 14:12:24.18 arUBT7Fg.net
少しでもネガティブな情報に対してキチガイみたいに反応する儲がいるのな

446:無党派さん
19/09/09 14:13:18.51 Td5FYhli.net
>>431
それは主観の相違。
世論調査という世論誘導の為の世論操作をベースにした思い込み。
良い数字が出ようが、悪い数字が出ようが一喜一憂の必要は全くない。
全てをフェイクの前提で疑ってかかるべし。
まずは9月後半に北海道からスタートする山本太郎の街頭記者会見全国行脚の動画を観てから考えるべし。

447:無党派さん
19/09/09 14:15:20.45 Td5FYhli.net
>>433
良い数字だろうが、悪い数字だろうが、マスメディアの世論調査と報道はフェイクであることを前提に疑ってかかるのがメディアリテラシーの基本


448:。 いまは戦前戦中の大本営発表の時代と同じと認識すべし。



449:無党派さん
19/09/09 14:16:28.95 6EapbN8Q.net
日本は下水道普及が遅れている。
親戚のいる秋田県の農村は水洗便所が少ない。
光回線の敷設も遅れている。
電線地中化も景観、事故防止に必要。
老朽化した病院、学校、公園、図書館、公営団地も多い。
生ごみの改修も台湾みたいに毎日にしてほしい。
社会資本が遅れている以上、公共投資は増やすべき。
肉体労働の仕事も増えるので、格差是正になる。

450:無党派さん
19/09/09 14:19:08.24 6EapbN8Q.net
れいわ新選組は、自民党と建設的議論をしてほしい。
他の野党みたいに安倍がどうこう言うのでなく、貧困問題に拘ってほしい。
審議拒否は、議会政治の否定であり時間と税金の無駄から絶対にしちゃダメ。
政治不信高めるだけ。
貧困層にとって最後の希望なだけに、時間無駄にしないでほしい。

451:無党派さん
19/09/09 14:29:37.67 /HrX0slg.net
>>436
下水道が通っても下水道を入れない家庭が多いんだよ
水道料金が2倍になるから、上水道と汲み取りだけの方がずっと安い
これからPfi法で民間参入したら、水道破産の家庭が増える
下水道投入は格差拡大にしかならない。大震災も起こるし、現状維持の方がリスクは少ない。
社会資本はリスク分散が大事で、清掃業者による汚水汲み取りは残すべき
大震災前にインフラ整備は意味がほとんどない

452:無党派さん
19/09/09 14:30:57.22 nDLdKnsE.net
>>367
> 最低限供託金ぐらい用意できなきゃ公募なんか受からないよ
中堅企業以上の正社員なら誰でも供託金ぐらいは用意できるだろ。

453:無党派さん
19/09/09 14:31:37.30 m5smoFP4.net
消費税廃止とか奨学金の無償化とか、支持を集めやすい政策を掲げておきながらたった1%程度の支持率だぞ。
何が原因かよく考えような。

454:無党派さん
19/09/09 14:33:34.29 nDLdKnsE.net
立憲民主党から戦力外通告されたらしい おしどりマコ もれいわから出馬すると思われ。

455:無党派さん
19/09/09 14:36:44.38 WmrmVnSw.net
>>437
あなたのようなMMT 論者による社会資本充実のなを借りた財政赤字拡大が国を滅ぼす
貧困層を救うのは生活保障しかない。
一番効果があるのは、住宅保障 
介護保険 国民年金 公共料金免除などで生活負担を減らすこと

456:無党派さん
19/09/09 14:42:14.06 4E0sa0fb.net
>中堅企業以上の正社員なら誰でも供託金ぐらいは用意できるだろ。
貯蓄ゼロ世帯が激増してる中でそんな大金用意できる人間なんか限られてる。
それじゃあ非正規雇用者やシングルマザーみたいな貧困の当事者をを代議士として国会に送れないだろ。
供託金準備できるブルジョア正社員様がなんでれいわのスレにいるのか分からない。
供託金準備できるブルジョア正社員なら立憲や国民民主でも支持してればいいのに。

457:無党派さん
19/09/09 14:51:28.64 9wf5p9gf.net
>>443
俺の友人夫婦は25年間派遣と非正規で働いてきて、子供がいないので7000万円の貯蓄がある。
二人で働いてきて、2LDKアパートで暮らして、節約して毎月20万円貯金してきた
非正規だって夫婦で働き、片方の収入を貯金に回せば億万長者になる
供託金ぐらい自分で出すのは当然
300万円も貯金してないような人間に国家財政なんて任せられない。

458:無党派さん
19/09/09 14:51:39.18 nDLdKnsE.net
>>443
逆に国民民主党(裕福政党)は供託金を党が負担するらしいw

459:無党派さん
19/09/09 14:53:16.31 nDLdKnsE.net
>>444
> 300万円
比例重複だから600万円だ。いずれにしてもコツコツ働いている人なら簡単に払える金額だが。

460:無党派さん
19/09/09 14:53:20.17 +9jN2mNO.net
>>431
これは思ってた
経済を良くしたいのか障害者を助けたいのか
考えすぎて戦略が過ぎた気がする
これから軌道修正しようぜ

461:無党派さん
19/09/09 14:54:22.78 rmpK+oLa.net
関係ないけどN国の立花さん国会議員辞めるかもってよ
夕方から進退について記者会見だと、なんか決定的なスキャンダルでもすっぱ抜かれたかな?

462:無党派さん
19/09/09 14:54:32.28 +9jN2mNO.net
>>440
財務省の洗脳

463:無党派さん
19/09/09 14:56:36.06 +9jN2mNO.net
>>448
またネタ作りだろ

464:無党派さん
19/09/09 14:58:16.49 nDLdKnsE.net
>>448
立花辞任なら誰が繰り上げ当選?

465:無党派さん
19/09/09 15:01:39.90 nDLdKnsE.net
>>450
>>448
二瓶文徳が被害届を出したため、現在、月島警察署に任意の事情
聴取へ来ています。立花先生、とてもはしゃいでいます(^○^)
(加陽麻里布ツイッター)

466:無党派さん
19/09/09 15:01:56.16 TMb6fBcB.net
れいわ政権でプロレタリア改革をして欲しい。

467:無党派さん
19/09/09 15:02:32.92 u6Lv7noY.net
>>440
いや、消費税廃止 奨学金チャラ自体が魅力ない政策だということ
貧困層は消費税廃止したって生活できない。住宅無償貸与とか介護保険 健康保険 国民年金支払い免除なら生活できる
奨学金チャラは既に払い終えた人のメリットはないし、奨学金さえ諦めた貧困層にとっても不公平。
山本太郎も消費税廃止や奨学金チャラは支持獲得の手段の一つだが、本丸とは考えていないようだ
住まいの権利にシフトしつつある
確かに誰でも安く住める公営住宅の拡充が貧困層にとって最も有難い

468:無党派さん
19/09/09 15:03:11.32 TMb6fBcB.net
肉体労働やってる人山ほどいる。
ビルとか道路は誰が作ってるんだよ?
工場のベルトコンベアに合わせて、荷物載せる作業なんて
8時間ずっと走りっぱなし。梱包を機械化されていない工場は多い。
汗びっしょりになって、足が筋肉痛でなかなか眠れなくても日当8千円。
派遣社員だから手取り16万でボーナスも退職金も無い。
本当に、非正規労働者は奴隷さながらの人生。

469:無党派さん
19/09/09 15:06:21.69 TMb6fBcB.net
小泉竹中構造改革で日本は貧しくなった。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて
手取り18万でボーナスも退職金も無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
非正規労働者が異様に多いイチロー松井世代は未婚率が異様に多い。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だから人口減少。
家も新車も売れなくて、経済衰退してる。

470:無党派さん
19/09/09 15:07:56.10 Td5FYhli.net
>>448
スキャンダルの総合風俗みたいな男が辞任級のスキャンダルだって?
想像つかねえ。
まーた得意の炎上商法じゃね?

471:無党派さん
19/09/09 15:10:09.68 TMb6fBcB.net
自民党の格差拡大で、日本は衰退している。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に中抜きされて
手取り16万でボーナスも退職金も無い。
これじゃ家も新車も買えない。外食や旅行にも行けない。
映画館やスポーツ観戦に行くのも苦しい。
低賃金の非正規労働者増やしたら、消費が冷えて経済衰退。

472:無党派さん
19/09/09 15:11:11.89 nDLdKnsE.net
>>457
二瓶文徳が被害届を出したため、現在、月島警察署に任意の事情
聴取へ来ています。立花先生、とてもはしゃいでいます(^○^)
(加陽麻里布ツイッター)

473:無党派さん
19/09/09 15:11:21.66 sqS1f/Ue.net
山本太郎を応援するTwitterで、良識的で熱い感じのおすすめの人ねアカウントを教えて下さい。

474:無党派さん
19/09/09 15:15:31.58 TMb6fBcB.net
最大の反日政党は自民党。自民党支持者は国賊。
安部は右翼でなく極左。国家や民族を否定してる。
国境を否定して、出入国管理法改正。
外国人が何百万人も定住する。
日本が民族国家でなく多民族社会になる究極の売国奴。
自民党支持する奴は、大和民族の純血や日本の伝統を破壊しつく変態。

475:無党派さん
19/09/09 15:18:47.89 PSqAWily.net
>>458
民間の人材派遣業を禁止して、国営の人材派遣に切り替えることだな
それと、労働分配率を70%以下の企業に法人税増税するとか、賃金格差にメスを入れ、同一労働同一賃金にする。
3Kと言われる業種の賃金を重点的に上げ、外国人労働者受け入れを規制する。
90年代のまでの職業安定所 労働基準監督署のシステムに戻すこと。
竹中の汚職 不正蓄財に斬り込んで、法廷で裁くことも必要。

476:憂国の記者
19/09/09 15:26:27.96 DnoMYqg9.net
政策パッケージにしなきゃいけないでしょ
植草に加わってもらうしかない

477:憂国の記者
19/09/09 15:27:40.33 DnoMYqg9.net
俺は月5000円のMBI(ミニベーシックインカム)を提唱する

478:無党派さん
19/09/09 15:29:32.75 TMb6fBcB.net
NHK職員の平均年収はなんと1800万円!!
年収200万円の派遣社員からすれば怒り心頭だよ。
俺の周りの派遣社員は棄権せざるを得ない人が多い。
「どうせ政治家は何もしてくれない」と絶望している。
そんな人でもNHK職員の法外な高収入知れば、れいわに投票したはず。

479:無党派さん
19/09/09 15:34:11.97 7UUOQfuh.net
れいわ政権には貯蓄税を創設して汚金を貯め込んでる層から税金を強制的に吸い上げて貧困層に分配する再分配を実施して欲しい。

480:無党派さん
19/09/09 15:34:42.89 ufBFDg+F.net
>>463
植草は貴重な人材
MMT 無しで れいわ8策を実現する経済財政政策を提案している
そもそも れいわ新選組の政策自体が植草の提案を丸飲みしたもの
植草にこそ舵取りを願いたい
植草のバックには小沢 鳩山 孫崎 山田元農林相らがいるから、路線的に間違いない
アベノミクスに代わるシェアノミクス経済政策 共生社会を提案している

481:憂国の記者
19/09/09 15:37:13.64 DnoMYqg9.net
鳩山
山田
植草
山本太郎
このビッグネームでどんどん露出しないと。連携強化を

482:無党派さん
19/09/09 15:38:21.62 7UUOQfuh.net
太郎さんは頭がいい。憲法とか原発だと票は伸びない。
年収300万以下の貧困層にはどうでもいい問題だから。
イデオロギー対立のドグマにはまって衰退した左翼を反面教師にしている。
貧困問題のシングルイシュー政党として、令和新選組を作った。
年収200万円の派遣社員を数食う戦略を前面に立てて、躍進。
もう創価学会や共産党でなく、令和新選組がプロレタリアの盟主となった。

483:無党派さん
19/09/09 15:42:16.25 7UUOQfuh.net
れいわ新選組は、炊き出しや浮浪者保護プロレタリア解放に尽力してほしい。
創価学会や共産党もこうした社会奉仕活動で信用得た。
イデオロギー対立のドグマにはまって民衆を放置にしたら、社民党の二の舞を踏む。
そういう社会奉仕活動に集まった志の高い人が活動家になって、未来の山本太郎になる。
党の組織力、交渉力、人脈、情報網築くためにも社会奉仕活動は必要。

484:憂国の記者
19/09/09 15:42:21.34 DnoMYqg9.net
山本太郎の1つのエレメントだといろんな意味で狙われる
各方面の専門家が、れいわプラットフォームでそれぞれの分野で啓もう活動を
やっていけばいい。
たとえば農業なら山田正彦
たとえば経済なら植草一秀
たとえば外交なら鳩山由紀夫
たとえば庶務(お客様サポート係)が山本太郎

485:憂国の記者
19/09/09 15:43:05.98 DnoMYqg9.net
一度山口真由と話したいなあ どこまで頭いいのか
この中卒相当の俺が試してみたいw

486:無党派さん
19/09/09 15:43:30.68 7UUOQfuh.net
れいわ新選組には非正規労働者の待遇改善を陳情したい。
渡辺てる子を座長とするプロジェクトチーム結成するべきだと。
イチロー松井世代は、非正規労働者が異様に多い。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だった。
正社員になれないまま中年迎えて、老後に怯えている。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
池井戸潤に言わせるとロストジェネレーション、ロスジェネ。
2040年代には一松世代も老後迎える。もう時間は少ない。
頼んだぞ、れいわ新選組。一松世代も救ってくれ。

487:無党派さん
19/09/09 15:44:43.12 jRbuJ9Ho.net
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4
スレリンク(newsplus板)

488:無党派さん
19/09/09 15:49:41.44 f8nq4PSZ.net
三橋、高家、大西、植草、森永
この辺の経済系に出馬してもらいたい、全力で応援する。

489:憂国の記者
19/09/09 15:50:43.13 DnoMYqg9.net
>>475
その中で行けそうなのは大西と植草と森永
大西はもっと街頭演説の回数増やせ

490:無党派さん
19/09/09 15:51:00.70 7UUOQfuh.net
非正規雇用者や貧困層の者は日本初の市民によるプロレタリア革命に参加せよ!!
今こそ自由を!!
れいわ新選組は、市民運動の発展した運動体だ。
民衆が寄付で作った自前の政党。
業界団体、宗教団体、労働組合に支配されたほかの政党とは違う。
れいわ新選組を他の政党と同じ組織構造と見ると本質が見えない。
市民主義を起源とする民衆による民衆のための政党が、れいわ新選組。
いわば俺たちは日本初の市民プロレタリア革命を起こしている。
2019年は市民プロレタリア革命元年。

491:無党派さん
19/09/09 15:55:17.65 7UUOQfuh.net
組織の永続性でいうと危惧の念がある。
新自由クラブ、日本新党、希望の党は資金不足で滅びた。
業界団体や労組の支援が無いというのは、言ってみれば親会社無しでプロ野球球団持つようなのものではないか。
全国に支部を設立、維持するのに10億円かかる。民衆の情熱だけで、衆議院過半数までたどり着けるのか。

492:無党派さん
19/09/09 16:12:53.51 nDLdKnsE.net
>>478
> 業界団体や労組の支援が無い

立憲民主党と国民民主党がことごとく抑え込んでいるからどうしようもない。

493:無党派さん
19/09/09 16:14:09.64 nDLdKnsE.net
>>383
立憲民主党か国民民主党の候補者が既にいる選挙区はスルー。

494:無党派さん
19/09/09 16:14:34.90 7UUOQfuh.net
れいわ新選組としては、外国の革新政党を模範とするのですか。
労働組合を核に労働階級の利益代弁するプロレタリア前衛の党になるのか。
俺は日本の革新政党というのは本当の意味でプロレタリア前衛でないと思っている。
憲法論争や自民党批判、正社員、公務員の既得利権保護に熱心で非正規労働者の待遇改善を無視してるから。自称市民派のブルジョワ左翼の自己満足で、階級闘争していない。

495:無党派さん
19/09/09 16:28:22.50 +2MIW0G4.net
>>428
来る日も来る日も韓国韓国て喚いてるとこがやってるような世論調査だからな
東スポの世論調査の方がまだ信用できるわ

496:無党派さん
19/09/09 16:29:14.30 7UUOQfuh.net
渡辺てる子「今までの政治は野党含めてエリート支配」
派遣社員だったてる子の言葉は重い。
野党の議員や支持者は左翼と言ってもブルジョワジーが多い。
手取り16万でボーナスも退職金も無い派遣社員なんて眼中にない。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取される問題に追いて誰も批判しない。
イチロー松井世代は、非正規労働者が異様に多い。
俺たちの正社員になれないまま中年迎えて、子供作れなかった。
その結果、毎年人口が40万人減って、3人で一人の老人背負う社会になった。

497:無党派さん
19/09/09 16:49:37.12 aP5faut9.net
エリート支配が嫌なら少なくとも参議院は国会議員全員くじ引きというか裁判員制度のような感じでランダムで選ぶといいと思うな

498:無党派さん
19/09/09 17:16:49.76 RXprvzMn.net
立花孝志が記者会見やってるな。
脅迫で任意で事情聴取だってさ。
NHKをいつぶっ潰すんだよ?

499:無党派さん
19/09/09 17:21:23.84 zgv3e2jf.net
太郎は埼玉補選に出るのが一番いいなと思う。
自民は不戦敗ルートに乗ってるし、
相手は維新になりそう。

500:無党派さん
19/09/09 17:26:41.61 gPfYlLJ1.net
山本太郎&れいわ新選組は政界のブロックチェーン

501:無党派さん
19/09/09 17:28:44.38 zgv3e2jf.net
>>478
 だからこそ、供託金くらい出す覚悟を持った人が必要。
 
この政党の場合は労組に代わるところに共産党が入る可能性がある。

502:憂国の記者
19/09/09 17:28:54.93 DnoMYqg9.net
鳩山から10億円をゲットして
国政政党としての体裁を整える

503:無党派さん
19/09/09 17:29:05.15 qPjUXs/l.net
>>464
デブみたいだな

504:無党派さん
19/09/09 17:35:15.92 7UUOQfuh.net
イチロー松井世代は、れいわ新選組を支持する。
自民党は就職氷河期世代の支援を公約。
あくまで実態調査するだけですが。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期で非正規労働者が異様に多い。
正社員になれないまま中年迎えて、派遣社員の男は生涯独身で自殺率も高い。
でも、この問題は他の野党も同罪。非正規雇用を黙認した。
鳩山や岡田みたいな格差社会のヒエラルヒー頂点にいた連中は、俺たちを無視し続けた。

505:無党派さん
19/09/09 17:39:52.04 QhEFT9S+.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)

506:無党派さん
19/09/09 17:40:58.36 SckqV0PM.net
>>475
藤井先生や池戸先生も出て欲しい
ってか高家さんに出馬要請する池戸先生ワロタ

507:無党派さん
19/09/09 17:41:47.29 7UUOQfuh.net
イチロー松井世代は、非正規労働者が異様に多い。
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取されて、
賞与も昇給も退職金も夏休みも無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
40代のおじさんが狭いアパートに住んで、
コンビニ弁当やカップラーメン食べる毎日。
この奴隷さながらの生活に対して、与党も野党も見殺しだった。
だから他の野党は信用できない。立憲や共産党は、ブルジョワ左翼の遊びだ。

508:無党派さん
19/09/09 18:09:37.52 o6ST2tfS.net
明日発売の月刊誌[文藝春秋]10月号
⇒徹底解剖:<トリックスターか、令和日本の革命児か>れいわ新選組・山本太郎の研究(筆者:常井健一)
▼<山本太郎独白>「安倍さんの選挙区でも私は闘う。山口4区からの出馬を考えている」
URLリンク(bunshun.ismcdn.jp)

509:無党派さん
19/09/09 18:11:24.60 EnmalmGH.net
またオザワッチョネスコピペが復活したんか

510:無党派さん
19/09/09 18:18:08.84 7UUOQfuh.net
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取される。
ピンハネのピン


511:は中国語の一。一割中抜きする隠語。 今の人材派遣業って、3割を中抜き。 自民党や官僚を人材派遣業が接待した結果、奴隷制が確立。 世界の人材派遣企業の7割は日本。その結果、男性の4人に一人は独身。 手取り168万で昇給もボーナスも退職金も無いなら、貯金は無理。 狭いアパートに住んで、しまむらで服買って、自転車通勤して、コンビニ弁当食べるので精いっぱい。 40代のおじさんがそんな希望のない毎日送っている。



512:無党派さん
19/09/09 18:22:44.73 UfG+o3Ak.net
>>426
れいわの支持率早くも爆下げw
みんな荒唐無稽な低負担高福祉は自衛隊廃止並のお花畑パヨク政策だと気付いちゃったなw
もう立憲野党がれいわに気を使う事はないw

513:無党派さん
19/09/09 18:25:49.58 YwoZ9KR7.net
イチロー松井世代は、れいわ新選組を応援する。
俺たちの世代が結婚できなかったから、日本は衰退。
毎年40万人口減少して、世界一の高齢社会になった。
日本人だけで労働力維持できないので、大量の移民受け入れる。
コンビニとか飲食店はベトナム人の若者だらけ。
資本家階級からすると、賃金の安い外国人のほうが都合いいんだろうね。
特権階級の鳩山や岡田が非正規雇用について批判しなかったのも当然だ。
俺は、非正規労働者見殺しにした立憲や共産党が信用できない。

514:無党派さん
19/09/09 18:37:09.49 M5Amd2eW.net
前原「山本太郎氏は好きだが相容れず」毎日新聞
だってさ。

515:無党派さん
19/09/09 18:37:43.26 iDCZ7bwQ.net
うわ~ん離党された~金返せ~
情けなさすぎて草
離党で公認料返還騒動 県連「党員4年は誓約」 議員「金で活動縛るな」 国民福岡
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

516:無党派さん
19/09/09 18:41:07.61 YwoZ9KR7.net
渡辺てる子「今までの政治は野党含めてエリート支配」
「れいわ新選組は庶民の為の政治」
元派遣社員のてる子の言葉は重い。底辺にいた人を擁立した太郎は慧眼。
他の野党と違って、令和には踏みにじられた人への熱い思いがある。
れいわは、安倍がどうこうにこだわらないほうがいい。
他の野党は自民党批判するのが目的になってる。
ブルジョワ左翼の自己満足と一線画して、貧困層救済に実行してほしい。

517:無党派さん
19/09/09 18:43:55.51 c9ewvOvQ.net
前原「山本太郎氏は人間的には好きだが私は支持できないし相容れずやはり消費税の見解が違いすぎる」
URLリンク(mainichi.jp)

518:無党派さん
19/09/09 18:46:53.11 c9ewvOvQ.net
さすが国民民主の前原さんやで!

519:無党派さん
19/09/09 18:47:28.87 c9ewvOvQ.net
まーえはら!まーえはら!

520:無党派さん
19/09/09 18:51:50.66 ShCelRca.net
前原の本音としては、どうしても野党共闘だけは邪魔したるってことよ

521:無党派さん
19/09/09 18:52:41.31 YwoZ9KR7.net
今までの政治は野党含めてエリート支配。
れいわ新選組は庶民の為の政治。
俺の周りの派遣社員は棄権する人が多い。
「政治家は何もしてくれない」と絶望。
政治に絶望しているイチロー松井世代がれいわ新選組を支持すれば、党勢は爆発的に伸びる。
非正規労働者見殺しにしてきた立憲や共産抜いて最大野党になれる。
現にれいわに献金した人の大半が、イチロー松井世代だ。

522:無党派さん
19/09/09 18:54:33.46 RXprvzMn.net
流石は前原誠司、平成の小早川秀秋から令和の小早川秀秋へ一切のブレなし!
自民党清和会とCSISへの忠誠も変わりなし!

523:無党派さん
19/09/09 18:58:26.23 YwoZ9KR7.net
イチロー松井世代は、れいわ新選組を支持する。
俺たちの世代は社会に出るときに就職氷河期だった。
企業が採用を絞りに絞った平成初期に就職した。
新卒一括採用の時代で、正社員になれない人が多い。
JR西日本は50代の社員数は1万人くらい。
一松世代は1200人くらいで、松坂世代は数千人規模。
一松世代は非正規労働者が異様に多い。男性の多くは生涯独身で自殺率も高い。
黒人奴隷でさえ結婚して子供作ったこと考える�


524:ニ、奴隷以下。 俺たちの世代が子供作れなかったから、超高齢社会になって毎年40万人ずつ人口が減る。 日本人だけで労働力維持できないので、大量の外国人移民受け入れる。



525:無党派さん
19/09/09 19:00:04.54 EnmalmGH.net
玉木と山本は相性よさそげ

526:無党派さん
19/09/09 19:01:48.94 9qQLEcQe.net
>>498
と引きこもり軍師w

527:無党派さん
19/09/09 19:01:52.73 5r48EFW7.net
TAKAKUとか言う底辺チューバーはれいわの看板外させろよ。

528:無党派さん
19/09/09 19:14:08.91 M5Amd2eW.net
なんか今まさに荻窪に山本太郎が出没してゲリラ街宣してるってよ

529:無党派さん
19/09/09 19:20:09.25 nDLdKnsE.net
>>513
事前の予告はなかったぞ?

530:無党派さん
19/09/09 19:22:46.81 M5Amd2eW.net
ゲリラは予告しない

531:無党派さん
19/09/09 19:30:15.36 UfG+o3Ak.net
おい今のNHKのニュースで
れいわの支持率半分に減って0.6%になってたぞw
どんだけ賞味期限速いんだよw

532:無党派さん
19/09/09 19:30:47.22 9qQLEcQe.net
>>516
と引きこもり軍師w

533:無党派さん
19/09/09 19:33:41.25 5ga+8XIg.net
>>516
安倍の犬HK

534:無党派さん
19/09/09 19:34:16.19 9qQLEcQe.net
埼玉県知事選に続き岩手県知事選も自公が負けたのに
世論調査に何の意味があるのか?

535:無党派さん
19/09/09 19:34:27.03 YwoZ9KR7.net
毎年40万人人口減って、世界最悪の超高齢社会になって、
外国人が何百万人も定住する。
これが自民党、ブルジョワ左翼の日本人絶滅政策だ。
外国人の多くはお金だけが目当てで来て、日本文化に興味ない。
日本語学校には週二日だけ来て、アルバイトに明け暮れて、コンビニの漫画でさえ読めない。
日本の教育、治安は崩壊する。大量の移民で民族の形質さえ変容する。
日本の伝統文化は家族で継承するものが多いから、伝統文化も滅びるだろう。
人口激減で地方はもう壊滅する。この日本人絶滅政策を止めないといけない。
結局、経済の国際化は共産主義と同類。国家や民族の否定。

536:無党派さん
19/09/09 19:36:20.14 UfG+o3Ak.net
URLリンク(twitter.com)
TBSでも支持率0.6%w
やっぱり良識のある日本国民は第三極(笑)なんかじゃなく
歴史ある自民と民主の二大政党のガチンコを望んでるんだよw
(deleted an unsolicited ad)

537:無党派さん
19/09/09 19:36:47.93 5ga+8XIg.net
【警視庁】N国・立花党首を任意で聴取 区議が「脅迫された」と訴え…「今は辞めない」も議員辞職の可能性に言及★2
スレリンク(newsplus板)
【医療保険制度】健保連 75歳以上の窓口負担 1割から2割に引き上げ提言へ ★2
スレリンク(newsplus板)
【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4
スレリンク(newsplus板)
【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も★3 
スレリンク(newsplus板)
【消費増税】ロスジェネ世代、収入増えず「生きるのに精いっぱい。負担しかない」★6
スレリンク(newsplus板)
【政府税調】消費税「10%がゴールではない」 ★9
スレリンク(newsplus板)
【2020概算要求】一般会計、最大更新105兆円 6年連続100兆円突破
スレリンク(newsplus板)

538:無党派さん
19/09/09 19:38:21.24 9qQLEcQe.net
一部の世論調査を除き、参院選の例話の獲得議席予測はゼロだったよな
しかし実際は…
引きこもり軍師は意味のないものにしがみついて何がしたいのか?

539:無党派さん
19/09/09 19:38:46.54 MNHVOA2z.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


540:01_02.jpg NHK世論調査 政党支持率 2019年9月9日 19時31分 各党の支持率は、 「自民党」が37.3%、 「立憲民主党」が7.2%、 「国民民主党」が0.7%、 「公明党」が2.6%、 「日本維新の会」が3.2%、 「共産党」が3.4%、 「社民党」が0.2%、 「れいわ新選組」が0.6%、 「NHKから国民を守る党」が0.2%、 「特に支持している政党はない」が37.1% でした。



541:無党派さん
19/09/09 19:38:51.96 qPjUXs/l.net
自民党危機感感じすぎだろ
どんだけネトサポ投入してんだ?

542:無党派さん
19/09/09 19:39:52.10 G3JRaUah.net
>516
参院選終わってから一度しか演説会やってないしね。
ユーチューブ配信でも週イチやっとけば熱は醒めなかっただろうに。

543:無党派さん
19/09/09 19:39:55.04 YwoZ9KR7.net
自民党やブルジョワ左翼の人は、日本人絶滅させたいんだろうね。
2005年の派遣労働法改正で非正規雇用激増。
製造業でも人材派遣業解禁してる国って、日本だけなんだよね。
しかも他国では1割に制限してる人材派遣業の給料中抜きは3割まで認めてる。
世界の派遣会社の7割は日本。人材派遣業の経済規模は数兆円。
給料3割搾取のせいで日本屈指の巨大産業。
非正規雇用拡大で結婚できない男を大量に作って、人口減少。
毎年40万人ずつ人口減れば、2100年には6500万人。日本人半減だ。
それで大量の移民受け入れる。究極の反日政策と言える。

544:無党派さん
19/09/09 19:55:22.78 x47UcpL9.net
>>524
れいわ新選組の戦略は見直す時に来ている
力量のある人物を取り込んでかないと伸びない
山本太郎を支持している有力者が多い
鳩山 山田 植草などのオールジャパン平和と共生との連携を強めたい
幹事長 副代表 政調会長など組織を作る時期にきている

545:無党派さん
19/09/09 19:59:17.98 rbX1O+xL.net
マスゴミの情報操作に乗せられるなよ
れいわの支持率は計測不可だ
マスゴミも自民党もれいわにビビりすぎだろ

546:無党派さん
19/09/09 20:00:19.00 pX+0mu2J.net
渡辺照子さん、政治団体設立したんだね

547:無党派さん
19/09/09 20:00:51.80 rbX1O+xL.net
ルーピー鳩山や覗き見で有罪になった変態植草とかを持ち上げてる連中は
れいわを貶める気だろ

548:無党派さん
19/09/09 20:16:23.53 UfG+o3Ak.net
>>531
いや改革とか言う奴はサヨク!! とか言ってる船後より100万倍マシやろw

549:無党派さん
19/09/09 20:16:43.14 Q58xOMmr.net
ルーピーとか野次ってた丸川なんかろくなもんじゃないだろ。

550:無党派さん
19/09/09 20:31:20.99 Q58xOMmr.net
いまだ住所不定の山本太郎氏が借地借家法改正に取り組んだら
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
舩後靖彦と木村英子の字を間違えて書いているが、
それなりに重い指摘を行っているな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch