【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印 - 暇つぶし2ch500:無党派さん
19/07/23 11:05:58.02 6y8pH0ho.net
>>476
>立花みたいにユーチューバー始めて面白い政治を望む層を積極的に取り込んでいくべき
立花は恫喝・脅迫動画を平然とyoutubeにのっける男ですよ。
警告も受けて収益ゼロにもなっているしw
まったく、おもしろくもないw
逆に、山本は、当事者の声を表に出し、実社会で起こる問題から疑問を投げかけたからこそ、
220万票以上の支持を受けたわけで。
誰もやりもしない「創価vs創価同士の喧嘩」くらいだろうねぇw
おもしろいのはw

501:無党派さん
19/07/23 11:10:09.74 M7rC8mQf.net
れいわは一般国民の本質的な欲求部分を掴んでるから
主張が広まることが支持を広めることに直結してるはずなんだよな

502:無党派さん
19/07/23 11:11:15.40 rQqNwnyY.net
比例得票数
太郎 99万
蓮池 2万
つねき 1.9万
安富 0.8万
てる子 0.5万
辻村 0.4万
三井 0.3万

503:無党派さん
19/07/23 11:12:00.36 c0eyEqtR.net
>>480
山本は左右のイデオロギーを超えた支持を募ってるのに左右の分断を煽るなよ
れいわ新選組に左派というレッテルを張るのもやめろよ
馬鹿には左と右しかないけど左でも右でもない中道という人間もたくさんいるんだよ

504:無党派さん
19/07/23 11:18:53.70 cDTXMU2Q.net
ネットの力侮れないね
全国に行き渡ってるんだね情報

505:無党派さん
19/07/23 11:20:58.21 YLnDvFyy.net
>>481
富裕層優遇政策である贈与税相続税の廃止を望むなら自民党か幸福実現党を支持すればいいじゃん
ヘイト政党のN国なら極右の幸福実現党がおススメだよ
こんなところでセコい政治活動してないで幸福実現党スレで宣伝してこいよ
国政の議席ゼロだけどカネだけはあるんだからさwww

506:無党派さん
19/07/23 11:21:11.14 Mhzj3eVA.net
ちなみにだけど
比例得票上位 鳥取県の5位が山田太郎
人口は少ないけど有名な漫画家がいる
ゲゲゲの鬼太郎と名探偵コナンで観光地にしてるからかもしれない

507:無党派さん
19/07/23 11:21:45.45 pBezuzLw.net
テレビテレビとは言うけど金もないこの短期間でここまで支持拡大出来たのだから
ネットや口コミの力ってのを過小評価してはいけないね

508:無党派さん
19/07/23 11:22:53.07 SWJ8pJ3h.net
>>486
政策がヨーロッパ各国の左派ポピュリストとほぼ同じだから言われるのは仕方ないよ
その源流を辿るとナチスになってしまう
ナチスは減税と貧困、失業者、障害者、女性への高社会福祉政策をやりまくったら金がなくなって
それをごまかすために戦争を仕掛けるハメになったから警戒してる人も多い
ヒトラーも最初から世界征服とかユダヤ人抹殺を公約にしてたわけではないから

509:無党派さん
19/07/23 11:26:07.22 YLnDvFyy.net
酒乱で維新追い出された丸山穂高にコミットしてる時点でN国の立花がろくでもない奴ということが分かるわなwww

510:無党派さん
19/07/23 11:29:11.30 jLeAnRoR.net
>>490
限界もあるわな。
得票見ると田舎でまぁまぁ取れてるから、どぶ板とまでは言わんけど地道に頑張ってほしいなぁ。農家とか。
つねきも巡業がんばるようだし期待しとく

511:無党派さん
19/07/23 11:31:46.96 rQqNwnyY.net
>>493
つねきはyoutubeのチャンネル登録者数と得票数が同じだから
まずはチャンネル登録者数10万人を目指すって動画で言ってたな

512:無党派さん
19/07/23 11:35:09.35 We+k23Wj.net
障害者置いといたら国会ひいては社会がバリアフリー!って
招き猫置いといたら商売繁盛しましたみたいな感じ?

513:無党派さん
19/07/23 11:36:16.85 vLaI0uj5.net
>>154
赤字国債で円高て言うのが理解出来ないかも。赤字国債で円高なら既に大暴落してないとおかしい。為替は金利差などで決まると思うけど。

514:無党派さん
19/07/23 11:36:36.22 CAiR4FVh.net
>>448
政党助成金事態と言っているのはデマサポだと思う。
あれだけ太郎が結党してから政党要件を得てテレビに出ることと政党助成金という財源を確保することを訴えてきたのに、
政党要件を得た途端、「政党助成金を辞退しろ」というのがわらわら現れた。
選挙前は妨害は多数あったが「政党助成金を断れ」なんてのは一切見なかったのにな。

515:無党派さん
19/07/23 11:38:07.73 Aal2CVro.net
つねきはインテリ層に人気出そうだけど
幅広い層に訴えられる候補がもう一人ぐらい欲しいな

516:無党派さん
19/07/23 11:38:54.34 S3AD8RcQ.net
つねきの動画見てもチンプンカンプン
興味はあるんだけど言ってる事が分からないからついていけない
たぶんそういう人多い
わかる人だけ分かればいいのでなければ、本当に経済の知識のない人や子供向けの動画シリーズ作って欲しい

517:無党派さん
19/07/23 11:40:30.40 6arIoWuC.net
衆院選はそう遠く無いかもって感じらしいからその時に山本太郎と大西が上がればいいや
蓮池や安富はいらね

518:無党派さん
19/07/23 11:42:53.39 CAiR4FVh.net
>>490
日刊ゲンダイとプレイボーイが頻繁に記事を書いてくれたというのもある。

519:無党派さん
19/07/23 11:43:06.89 8WPV5ZVW.net
>>468
障害のある人は守るけど、思想の違う人は守らない?
そんなバカな話はないと思うよ。
当然守る。
つーか、障害関係なく、価値観が違うからハブるって発想はおかしい。

520:無党派さん
19/07/23 11:48:21.70 YLnDvFyy.net
衆院選はネットの支持だけでは限界がある。
亀井静香が味方になるなら広島の選挙区を亀井とどぶ板やってもらうのもいいかもしれんな
亀井静香は郵政選挙の時にコイズミの刺客ホリエモンと死闘をやって議席を確保した実績がある

521:無党派さん
19/07/23 11:49:52.27 7OvEnHH+.net
>>499
あれで分からないって嘘やろ?

522:無党派さん
19/07/23 11:50:28.30 Ze4fnqf5.net
金持ち老人が10億寄付したらしいけど
れいわは金持ちの政党だろ、つねきみたいなリフレ派でインテリの候補者もいるんだから
インテリの金持ちの政党であるべき
相続税廃止は、世界的な潮流
これによって起業家の育成、誕生を促す強い国造り
富裕層を目の敵にするような古臭い貧乏人サヨクは社民とか共産を大人しく応援しとけばよろしい
そう言う古臭いインテリジェンスの欠片もないようなサヨクはもう国民から見放されて受けないから

523:無党派さん
19/07/23 11:51:52.30 vLaI0uj5.net
>>151
あなたのご指摘自体はれいわに取ってこれから一番大事な部分だと思います。消費税0、最低賃金1500、奨学金無償、障害者と健常者含めた教育、など全ての政策において財政を求められる。その答えは税制の改革だけでは多くの国民は疑念をいだく。
mmtに基づく


524:国債発行という仕組みを明確に説明できるか?その反論、危険性などについて丁寧に回答を出せるかどうか。それが出来れば政権を取れると思うが、出来なければ政権を取るまでの支持は広がない。 私も人に消費税0て良くない?と進めてると直ぐに財源は?て聞かれる。そこに回答できかどうかにれいわの未来が掛かっている。



525:無党派さん
19/07/23 11:54:57.83 7OvEnHH+.net
田村淳を出馬させるのも良いけど
くりーむの上田も呼んで欲しい

526:無党派さん
19/07/23 11:58:50.62 qthBSCdp.net
開票所にスパイ送り込んでるの?
URLリンク(i.imgur.com)

527:無党派さん
19/07/23 11:59:26.38 KdjeKvN4.net
>>504
ほらね
分かる人には何が分からないのかが分からなくてどんどん話進めて盛り上がっちゃうけど
経済なんて考えた事もないしセンスもない人は、あれいきなり見ても分からないよ
初心者向けの本買って読んでからなら少しは分かるだろうけど、その初心者向けの本だって分かって当たり前の人が書いてるから意味が分からないもの沢山ある
・・・んですよ

528:無党派さん
19/07/23 12:00:46.91 EUndH2o9.net
>>507 田村淳は反日デモとか嫌いだからダメ

529:無党派さん
19/07/23 12:00:53.19 CAiR4FVh.net
>>505
寄付の上限は年間150万まで。
デマ確定。

530:無党派さん
19/07/23 12:02:52.70 rQqNwnyY.net
>>499
どの部分がチンプンカンプンだった?

531:無党派さん
19/07/23 12:07:14.20 SWJ8pJ3h.net
>>511
それは税の控除対象になる金額では?

532:無党派さん
19/07/23 12:07:44.59 7OvEnHH+.net
>>509
あれで分からないって
日本語がわかるかどうかのレベルなんやが…
三橋さんが太郎に講義してる動画があるから
それを見てみましょうか

533:無党派さん
19/07/23 12:09:29.32 vLaI0uj5.net
>>296
それもきちんと説得していければ良いと思うの。
立憲に限らず無党派だってそうだよ。
今回れいわを他の人に進めた時に消費税は0で良くない?て言うと直ぐに財源は?国の借金が多いので消費税は仕方ないて言われたもの。
国民の多くは消費税は仕方ないて思ってる人がほんとに多数いる。
そこを明確に説得していかないと壁を破れない。

534:無党派さん
19/07/23 12:10:18.39 JmneWxwP.net
>>491
日本はドイツと共通点も多いし
参考にすべきところもあると思う
少なくとも今の安倍政権がやっているアメリカ寄りの政策は日本に合ってない
元々日本は鎖国体質で幕府の力で国を治めてた
維新の進める小さな政府は全くもって大阪商人のやり方で国政では向かない
イギリスがユーロ離脱したように経済安定はまず国内の経済を回復させてから
そうじゃないと日本が得意とする自動車半導体技術に投資がされない

535:無党派さん
19/07/23 12:10:34.86 7OvEnHH+.net
>>510
どういうこと?

536:無党派さん
19/07/23 12:11:03.60 prB9Sbsv.net
>>486
左派ポピュリズムのレッテル貼りが始まってる

537:無党派さん
19/07/23 12:14:11.49 Ze4fnqf5.net
ヒトラーは、間違いなく極右
ナチスの党名が国家社会主義とか社会主義と言う名前が付くから左翼なんて言う馬鹿が時たま居るけど
元々あった国家社会主義ドイツ労働者党と言う党・政治コミュニティーを、後からやって来たヒトラーが乗っ取って
党名がそのまんまになってるだけ、元の代表、党首は別の人間で、ヒトラー後のナチスとは主義主張も全く違った
そもそも、第一次世界大戦に志願して従軍して、鉄十字勲章貰ってるヒトラー
この鉄十字勲章は、実戦でかなりの功績がないと貰えない勲章である
今の日本にいるような、ネットの掲示板では勇ましいだけの死


538:ぬ気の無いオタクのなんちゃって右翼とは分けが違う



539:無党派さん
19/07/23 12:14:42.17 8WPV5ZVW.net
>>508
これは開票のミスがあるかもねー。

540:無党派さん
19/07/23 12:14:46.83 We+k23Wj.net
色々と制限が多い障害者だとよその政党に寝返ったりする危険も少ないし
安心して衆院戦へ根回しできるよな

541:無党派さん
19/07/23 12:15:04.31 EUndH2o9.net
>>517
反日が嫌いな人は、自民党か維新から出るはず

542:無党派さん
19/07/23 12:17:12.90 vLaI0uj5.net
>>518
結局は財源がないて言われるのからポピュリズムてレッテルがつけられる。
選挙特番で山本太郎へのテレビからのインタビューで必ず言われたが、あなたの政策には財源がないて質問と国の借金が返せなくなるて事。
Twitterとかで見てもれいわの消費税0についての批判は全てこれに帰結してる。消費税0は国を破綻させるテロ行為て言ってる人も多い。
ここをどうにかしないと

543:無党派さん
19/07/23 12:19:15.21 prB9Sbsv.net
消費税廃止で一致するならイデオロギーの右左問わず連携
自民党から共産党まで間口を広く
このスタンスでいい

544:無党派さん
19/07/23 12:19:18.71 rQqNwnyY.net
>>509
銀行の信用創造の仕組みは理解出来ないのが普通だから仕方ないよ
良心や公平性がある人の常識が全く通用しないデタラメな仕組みだからね
ねずみ講やマルチ商法なんかをやってる詐欺師だったら理解出来ると思う
良心のある普通の人で初心者が理解しやすい入門話は
都市伝説なんかを観るのがいいけど
あれに嵌るとカルトをこじらせて頭のおかしい人になるから観ない方がいいかな
都市伝説に嵌ると「通貨発行権を持った悪の秘密結社が世界を支配している!(キリッ」とかカルト信者みたいな
危ない人になっちゃう

545:無党派さん
19/07/23 12:19:21.44 QwsDSezp.net
>>504
この数十年の歴史とかある程度知識がないとわからないよ
つねきのやつをみても他の人の動画をみると経済用語を使ってる
この差が埋まらない
MMTなら中野剛志の奇跡の経済教室の緑と赤の2冊がよかったあれでダメならどうしょうもない

546:無党派さん
19/07/23 12:19:28.59 7OvEnHH+.net
>>522
??

547:無党派さん
19/07/23 12:19:29.90 JmneWxwP.net
あと原発廃止で電気料金値上がりは全コストく日本政府が作ったシナリオで本当は原発を使った方がコストがかる
今はLNGを燃やしといた方が安い

548:無党派さん
19/07/23 12:20:34.38 prB9Sbsv.net
>>523
は?
財源は散々提示してるじゃん
ここが他の野党と違う所なんだよ

549:無党派さん
19/07/23 12:21:06.16 CAiR4FVh.net
>>513
違う。
年間で寄付できる額は決まっているのよ。
どこかの街宣で太郎も満額の150万円を寄付してくれた方は数人という話をしていた。

550:無党派さん
19/07/23 12:21:20.89 6uMM3yPz.net
>>512
うーん全部
まず国債というものを目で見た事がないから全然イメージできない
それを発行とかいわれても更にイメージできない
なんとなく借金してるんだな、とは分かる
しかし背後に銀行とか黒々としたものが感じられると、本能的に苦手意識ができて知覚が閉じるような気がする
話が逸れたけど、つまりセンスがないんだけど分かるようになりたい気持ちはある

551:無党派さん
19/07/23 12:21:33.74 7OvEnHH+.net
信用創造の仕組みを理解するのは
むしろ変な知識や固定観念が無い人の方が
容易いと思うんだけどなあ
三橋と太郎の対談のやつ見て欲しい
絶対理解出来るから

552:無党派さん
19/07/23 12:22:04.23 SWJ8pJ3h.net
>>519
ナチスが極右というのは!それこそ昔のソ連のプロパガンダだよ
基本的にナチスとドイツ共産党はライバル左派政党として選挙を戦ってた
福祉を充実させすぎると資金繰りや非効率化が進み、それを政府がごまかさないといけなくなり、結果的に自由がなくなって全体主義がはびこるという表裏一体のデメリットは認識しておかないと

553:無党派さん
19/07/23 12:22:14.82 1Ys2MtXP.net
>>531
生きるのを辞めた方が早い

554:憂国の記者
19/07/23 12:23:43.23 GHbilv18.net
◆誰もが生きていて良い社会を作るのが太郎の絶対的目標

555:無党派さん
19/07/23 12:24:59.99 vLaI0uj5.net
>>525
良心とかでないと思うけど。
普通に説明されてないだけだよ。私も時間かけて話せてた人は納得して貰えた。だけどれいわが飛躍するかはそこを解りやすく国民に伝えるか
また、より強く主張できるかだと思う。何より自民党と経済政策で違うと言う事を言わないと選挙で勝てない。
経済政策では実は野党も自民党も大筋では変わらない。だから安全保障への態度によって投票される。この選挙の構図を変えるには経済政策を争点にしないと。

556:無党派さん
19/07/23 12:26:26.61 vLaI0uj5.net
>>529
それが世間には受け入れられてない事ね。そこを広めないとて事
政権を取るには最低でも2000万票が必要
今の10倍だからね。

557:無党派さん
19/07/23 12:26:28.18 8WPV5ZVW.net
>>529
それを理解、納得してもらわないと行けないわけで。
それを切り捨てちゃ、しじはしてもらえない。
できるだけわかりやすく。
というか自分もあまり理解できていないw

558:無党派さん
19/07/23 12:27:04.54 /eR1K8zW.net
>>296
れいわ新選組は労組に入れない人や無党派を支持基盤にして着実に議席を増やしていけばいいよ
連中の親玉の枝野は選挙前はれいわを黙殺したくせに、フタを開けたられいわにすり寄り始めた豚野郎だ
野党が切り捨て見捨てた人たちを救って行けば盤石な基礎が出来上がって共闘の時も妥協しなくて済むよ

559:無党派さん
19/07/23 12:29:04.44 GJg0rlrx.net
亀井静香、三橋貴明、小林よしのりらが支持するれいわ新選組のどこがサヨクなんや?w

560:無党派さん
19/07/23 12:29:18.07 7OvEnHH+.net
>>531
これでどうして政治に興味持ったのかが知りたいです

561:無党派さん
19/07/23 12:30:22.51 Aal2CVro.net
>>526
初心者向けではあるけど関心無い人には分かりづらいよな
集めなきゃいけないのは底辺から中間層の支持だから本当に誰にでも分かる解説は必要だね

562:無党派さん
19/07/23 12:30:43.21 VcDesHSS.net
【さすがフジクオリティ】フジテレビが悪質な「れいわ」バッシング。
URLリンク(hakka-pan.blog.jp)

563:無党派さん
19/07/23 12:31:00.37 prB9Sbsv.net
>>538
選挙前の街宣の動画見れば液晶モニターで詳しく説明してるよ
後、チャンネル桜の経済討論が結構良い

564:無党派さん
19/07/23 12:31:08.55 8WPV5ZVW.net
>>541
れいわ支持してる人ってけっこう知識がなかったり今まで投票にも行かなかった人が多いんだから、わかりやすーーく説明しないとだめじゃない?
理解できないやつはダメ、って切り捨てる?

565:無党派さん
19/07/23 12:32:16.34 pBezuzLw.net
他の政党と違って財務省に切り込んでるのがれいわだからな
他は全て財務省の国の財源論に囚われてる
ある意味ここも空気読んでない

566:無党派さん
19/07/23 12:33:23.00 6uMM3yPz.net
>>525
それそれ
完全に善人だから、背景のインチキの仕組みが分からないから全然ピンとこ�


567:ネい 学生の頃は歴史が理解できなかった ベンジャミン・フルフォードの本で歴史は頭に入るようになったけど、経済まではいかなかった 陰謀論の人の話はわかりやすいけど、危険があるのも感じるから経済では手を出してない



568:無党派さん
19/07/23 12:34:55.00 JmneWxwP.net
太郎がやろうとしてることはMMTに近い
主張としては財政出動に国債発行してもインフレ率が一定以下であれば良いと
日銀の金利をマイナスにしても借りる人がいなければ、つまりインフレになっていなければ意味がないと
消費税が必要、借金を返さなきゃと思わされてるのが今の多くの日本人
麻生だって借金なんか返さなくてもお札を刷りまくればいいって言ってた

569:無党派さん
19/07/23 12:35:17.91 SWJ8pJ3h.net
>>540
れいわの政策が他国の左派ポピュリスト政治家たちと類似している点だね
誰が支持してるとか山本太郎本人の人格や性格は関係ない

570:無党派さん
19/07/23 12:35:27.71 86m2juNl.net
雨宮処凛って山本太郎の女なの?

571:無党派さん
19/07/23 12:35:30.67 rQqNwnyY.net
>>531
なるほど国債がイメージ出来ないかー
じゃあ借用書だったらイメージできる?
俺が千円貸すから君に紙に千円借りました後で返しますって借用書を書いてもらう
これの借用書の事をを国がカッコつけて名前がダサイから国債ってカッコイイ名前に変えただけ

572:無党派さん
19/07/23 12:35:59.05 7OvEnHH+.net
>>545
> れいわ支持してる人ってけっこう知識がなかったり今まで投票にも行かなかった人が多いんだから
勘弁してくれ
政策で選んだらここしか無いってだけやろ

573:無党派さん
19/07/23 12:36:30.35 2cDou/t9.net
どうも山田太郎が比例取りすぎだと言われてるな
按分で太郎から相当持ってかれてそう

574:無党派さん
19/07/23 12:36:56.78 6giztyt4.net
荒らしやろこれ

575:無党派さん
19/07/23 12:38:22.01 SWJ8pJ3h.net
>>553
現時点だと山田太郎票が山本太郎票にカウントされてたミスが見つかってるけど、逆はまだないよ

576:無党派さん
19/07/23 12:38:52.74 +bqB523I.net
>>552
人『が』多いのではなく人『も』多いんだな

577:無党派さん
19/07/23 12:38:54.27 JmneWxwP.net
>>551
しかも借りた側がお金を発行できるという魔法

578:無党派さん
19/07/23 12:38:57.57 8WPV5ZVW.net
>>552
別に君がそうだと言ってるわけじゃないよ。
ここの過去レスでも、今まで投票したことがないとか、基本的な知識のない人とかけっこういた。
そういう人を切り捨てちゃう?

579:無党派さん
19/07/23 12:40:32.93 GJg0rlrx.net
>>549
太郎は移民反対、保護貿易主義やろ
右派ポピュリズム、トランプまんまやんw

580:無党派さん
19/07/23 12:41:42.14 7OvEnHH+.net
>>558
何でも与えられると思ってる人は必要ないんじゃないかな?
太郎が求めるのは共に戦ってくれる人でしょ

581:無党派さん
19/07/23 12:42:57.43 SWJ8pJ3h.net
>>559
ヨーロッパの左派ポピュリストもやで

582:無党派さん
19/07/23 12:44:30.73 SWJ8pJ3h.net
現在のヨーロッパのポピュリストの一番の主張は移民排斥
ユダヤ教徒からイスラム教徒に矛先が変わっただけで、あいつら白人は何も学習してない

583:無党派さん
19/07/23 12:47:53.29 6uMM3yPz.net
>>551
借用書なら分かる
でも、その借用書があるからっていっても返す期限とか返さなかった場合はどうなるかとか誰がこの仕組みを考えたのかとか細部が気になってそこでストップする
腰据えて借金の起源から研究しないとダメだと
しかしそんなに時間がある生活でもない
なのでもう行かなきゃ
一番つまづいたのは、借金が日本円だから何とかってところ
両替すれば?というレベルなのだよ恥ずかしながら
では

584:無党派さん
19/07/23 12:48:15.87 djQJWclr.net
「国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです」
山本太郎

ネトウヨはヒューマニズムも知らない

585:無党派さん
19/07/23 12:48:34.08 7OvEnHH+.net
三橋さんの講義で山本太郎と共に学びましょう
URLリンク(www.youtube.com)

586:無党派さん
19/07/23 12:50:07.25 P6r6WLOs.net
政党助成法の政党要件は満たしたけど、公職選挙法の政党要件は満たしてないんだっけ
NHKがN国対策で基準を後者に引き上げたら巻き添えで太郎も党首討論呼ばれなくなるな

587:無党派さん
19/07/23 12:50:16.70 7OvEnHH+.net
>>563
無駄な事考えすぎ

588:無党派さん
19/07/23 12:50:33.67 4CZmrn1w.net
山本太郎はフリースタイル派ポピュリストだな

589:無党派さん
19/07/23 12:52:44.95 +bqB523I.net
>>563
『お金というのは例外なくすべて借用書なんだ』
と言ったら驚く?
これがMMTの最初の肝なんだが

590:無党派さん
19/07/23 12:53:20.44 XkLvTn7I.net
麿の元嫁と不倫した立花は死んでもNHKは呼ばないだろうよ。
番組内でぶっちゃけられる恐れがあるし。
麿の元嫁が誘ってきたらしいが、普通ならば止めておくところ
立花は「据え膳食わぬは男の恥」(本人談)と…

591:無党派さん
19/07/23 12:53:51.13 EUndH2o9.net
山本信者がネトウヨネトウヨとよく言ってるから、自分たちは反日左翼だと自白してるようなもんだな

592:無党派さん
19/07/23 12:54:18.40 86m2juNl.net
太郎以外の候補者が雑魚すぎる。
受からなかった候補者は衆議院選挙では全員切って候補者を一新した方が良い。
何度やっても通らないものは通らない。

593:無党派さん
19/07/23 12:55:59.12 pBezuzLw.net
淳出るの?
知名度あっても人気なさそうだが

594:無党派さん
19/07/23 12:57:33.90 juwWbErb.net
実家が政治家業だったパターンや組織内候補で組織票パワー使って政治家になった人以外
素人から政治家になるしかないのだからもっと長い目でみよう
つねきは3年後参議院選挙受かると思うし

595:無党派さん
19/07/23 12:57:52.87 S3W8wpMg.net
山中伸弥さん「人はモンスター」 令和、運命決まる時代
スレリンク(newsplus板)

596:無党派さん
19/07/23 12:57:57.64 rQqNwnyY.net
>>563
>一番つまづいたのは、借金が日本円だから何とかってところ
いい質問だね、何も知らない純粋な人が素朴な疑問を持つ所だよね?
なんで日本円だったら日本政府が借金しても大丈夫なの?って当たり前に疑問を持つよね?
素晴らしいねー
そうやって疑問をもつ人が増えればインチキな世界の仕組みが暴かれて行くw

597:無党派さん
19/07/23 12:58:56.39 4yqJkfRI.net
>>572
それはちょっと思う。
経済政策優先で、それがストレートに伝わるメンツを立てて欲しい
女装の人は山本の経済政策と合わなかった筈

598:無党派さん
19/07/23 12:59:12.20 LfIf/4TO.net
山本太郎の主義主張がどう考えても愛国心溢れてるのに左派と決めつける輩は与党=右派と思い込む無知無能

599:無党派さん
19/07/23 12:59:29.33 SNHW7VFv.net
闇営業で謹慎した芸人拾いまくってもいいんじゃね
どうせ復帰しても仕事来ないだろうし
そもそも吉本の格安ギャラが悪いと言えば、れいわの政策と親和性がある

600:無党派さん
19/07/23 13:04:45.93 7OvEnHH+.net
>>577
> 経済政策優先で、それがストレートに伝わるメンツを立てて欲しい
次は三橋とかも出てくれるんじゃないかな?

601:無党派さん
19/07/23 13:10:45.98 pGLkaqUZ.net
参院2名では実質何も出来ないのがわかってるからパフォーマンス的に障害者をおいたと
んで焦点は次の衆院戦でどれくらい党勢拡大できるかに移ってる
それまで勢いが持続できるかどうかが興味深い

602:無党派さん
19/07/23 13:14:23.92 rQqNwnyY.net
>>565
こんなのチャンネル桜の経済討論を何年も観てる様な
経済マニアしか理解できないでしょw

603:無党派さん
19/07/23 13:14:58.71 p8XVLVNy.net
れいわ支持者はわかってる なぜ野党が安倍に負け続けてきたのか?
立憲や旧民主 共産も含めて 日本の野党は 緊縮 大好き
アベノミクスは失敗と批判してる人々の頭の悪さも
れいわ支持者は気付いてしまった れいわが新時代の野党
立憲らは旧世代だ 彼らは自民に永遠に勝てない

604:無党派さん
19/07/23 13:16:19.86 7OvEnHH+.net
>>582
中学生でも出来るやろ…

605:無党派さん
19/07/23 13:16:46.54 UAMKz2dX.net
MMT初心者にオススメ
政府支出に財政的な制約はない
そもそも財源なんてものは存在しない
政府支出に税も国債もいらない、むしろMMTは国債廃止論もある
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」
URLリンク(econdays.net)
命取りに無邪気な嘘 その1:
政府は支出するために、まず税金や借入によって資金を調達しなければならない。 あるいは、政府支出は、徴税能力と借入能力に制限されている。
事実:
政府の支出は、収入には全く制約されない、つまり「ソルベンシー・リスク」というものは存在しない。言い換えれば、連邦政府は赤字の大きさとは無関係に、また税収がいかに少ないとしても、自国通貨を用いた支払いをすることができる。
命取りに無邪気な嘘 その2:
政府赤字は、子供たちの世代に債務という負担を残すことになる
事実:
そのような、ある世代全体に及ぶ負担は存在しえない。子供たちは、債務があろうがなかろうが彼らが生産できるものなら何でも消費することができる。
命取りに無邪気な嘘 その3:
政府赤字が貯蓄を奪う
事実:
財政赤字が貯蓄を増やす
命取りに無邪気な嘘 その4:
社会保障制度は崩壊している
事実:
政府の小切手は不渡りにならない
命取りに無邪気な嘘 その5:
貿易赤字は維持することのできない不均衡で、職業や産出を奪うものである
事実:
輸入とは実質的に利益で輸出は費用だ。貿易赤字は私たちの生活水準を直接的に改善する。職は輸入が原因で失われるのではなく、政府支出の水準に対して税が高すぎるゆえに失われる。
命取りに無邪気な嘘 その6:
投資には、先立つ貯蓄が必要だ
事実:
投資が貯蓄を増やすのだ
MMTマクロより「主流の九大誤謬」
URLリンク(erickqchan.blog.shinobi.jp)
MMT 日本語リンク集
URLリンク(econdays.net)

606:無党派さん
19/07/23 13:18:28.14 cDTXMU2Q.net
>>491
ヒトラーはもともとアーリア人優性思想の軍国少年だった。
包丁を持つのが板前か通り魔かで全然違うよ。中身や使う人次第。

607:無党派さん
19/07/23 13:23:36.40 rQqNwnyY.net
>>584
う~ん…
貴方は自分が理解出来るから他人も理解出来るはずだー
ついて来れないレベルの低い奴はイライラする!ってタイプの人かな?
チャンネル桜の水島社長が作った誰も候補者がいない口だけ政治団体の
国民保守党が貴方に合ってると思うから、そっちに行った方がいいよ

608:無党派さん
19/07/23 13:25:31.36 7OvEnHH+.net
>>587
日本語しか出てこないのに
理解出来ないってどういうことやねん…

609:無党派さん
19/07/23 13:26:23.21 5xN0+Sgp.net
90 :無党派さん :2019/07/22(月) 21:02:18.70 ID:P3pd8yr+
志位和夫@shiikazuo3時間前
(会見で)
「れいわ」の山本太郎代表には、選挙中、大阪、京都、神奈川で、わが党候補者に対し、心のこもった応援をしていただき、心から感謝しています。
政策の方向も共通するものであり、躍進されたことを歓迎します。
今後、手を携え、この国を良くしていくために協力が強化できればと願っています!

610:無党派さん
19/07/23 13:27:57.06 S3W8wpMg.net
【立憲】#枝野代表 「れいわ新選組と連携できればありがたい」 ★3
スレリンク(newsplus板)
【共産党】#志位委員長 「れいわ新選組と手を携えて日本の政治を良くする」 連携する考え
スレリンク(newsplus板)

611:無党派さん
19/07/23 13:30:09.58 S3W8wpMg.net
自民党と公明党が議席数を減らしたことよりも、得票数がガタ落ちしてるのが興味深い
比例の比較だけど
2016年= 自民党 2000万票 公明党750万票
2019年= 自民党 1700万票 公明党650万票
自民党は300万票、公明党は100万票 減らしてる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

612:無党派さん
19/07/23 13:34:22.68 FRX/AGn7.net
【参議院兵庫選挙区】投票者より21票多い…選管「説明がつかないが、どうしようもない」なぜか確定させる★2
URLリンク(asahi.2ch.net)
不正の明確な証拠が出たのにどうしようもないとか言ってスルー
れいわはこれ追及しまくれ

613:無党派さん
19/07/23 13:35:59.33 S3W8wpMg.net
【れいわへの寄付4億円超える】山本氏「支援者がおかずを一品減らしたりして無理して積み上げてくれた」
スレリンク(newsplus板)
【れいわ】#山本太郎「(NHKは)どこまで自民党のお尻を舐めるんだろう。本当にひどい」★3
スレリンク(newsplus板)

614:無党派さん
19/07/23 13:38:15.98 rQqNwnyY.net
>>588
こんなの基礎知識がないと理解できないでしょ?
中央銀行の仕組み
通貨発行権の仕組み
信用創造の仕組み
日銀当座預金の仕組み
政府の財政出動の仕組み
政府の債務残高の仕組み
ハイパーインフレとかいうトリックのプロパガンダ
この辺のマニアックな知識を普通の人が誰でも知ってるとでも思ってるの?

615:無党派さん
19/07/23 13:40:24.54 tIBdAq2x.net
次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
今回の参院選の結果を衆院選(定数465)に当てはめると、
自民、公明の与党が300近い議席を得て大勝することが読売新聞社の試算でわかった。
試算では、全289の小選挙区で自民と公明のどちらかの候補が出馬すると仮定。
野党は立憲民主、国民民主、共産、社民の4党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」、
野党系無所属が候補者を一本化したと仮定した。

れいわ新選組は比例選で計5議席を得るとの試算結果が出た。

616:無党派さん
19/07/23 13:40:45.63 bqfs6Rip.net
>>593
貧者ビジネスか

617:無党派さん
19/07/23 13:42:02.92 7OvEnHH+.net
>>594
その全て、細かい所が分からなくても
雰囲気が掴めるようになってるじゃねーかw

618:無党派さん
19/07/23 13:43:46.08 dd0R7a1R.net
ID:SWJ8pJ3h
わかりやすい荒らし

619:無党派さん
19/07/23 13:49:16.99 nHS8VKQ6.net
読売や産経の試算て意味ないだろ

620:無党派さん
19/07/23 13:53:10.21 SWxEn68J.net
消費税率10%引き上げ後に導入が検討されている新税
スレリンク(seiji板)

621:無党派さん
19/07/23 13:54:37.97 4CZmrn1w.net
衆院選、まず大阪の小選挙区はどんどこ立てようぜ!
新選組vs維新!

622:無党派さん
19/07/23 13:59:59.94 +bqB523I.net
>>585
それMMT理解している人にしか理解できないと思うぞ
『納税した金はシュレッターにかけられる』
とかで納得出来るの人には良いが

623:無党派さん
19/07/23 14:06:26.17 bIpj94bG.net
富士宮市で山本太郎と山田太郎の取り違えがあったかもしれんらしい
全国で52万票ぐらい山本を山田にしてしまったのがあったら
れいわがもう1議席獲得するのにな

624:無党派さん
19/07/23 14:10:25.68 5xN0+Sgp.net
枝野「国会や次の衆院選に向けて様々なところで連携できればありがたい」
志位「国会運営や国政選挙で連携したい。手を携えて日本の政治を良くする。協力関係を強めたい。
   消費税廃止などは私たちの政策と共通する。参院選で共産候補を応援したことも非常に感謝している」

625:無党派さん
19/07/23 14:11:04.73 5xN0+Sgp.net
「れいわ」との連携に期待 立民・枝野氏
URLリンク(r.nikkei.com)
立憲民主党の枝野幸男代表は21日夜の記者会見で、比例代表で議席を獲得した「れいわ新選組」との連携に期待を示した。
「国会や次の衆院選に向けて様々なところで連携できればありがたい」と述べた。

共産委員長、「れいわと協力」 国会運営や国政選挙で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 共産党の志位和夫委員長は22日、党本部で記者会見し、
参院選比例代表で2議席を獲得し政党要件を満たした「れいわ新選組」(山本太郎代表)に関し、
国会運営や国政選挙で連携する考えを明らかにした。「手を携えて日本の政治を良くする。協力関係を強めたい」と述べた。
 れいわが主張する消費税廃止などを念頭に「私たちの政策と共通する」と指摘。
山本氏が参院選で共産候補を応援したことも「非常に感謝している」と語った。

626:無党派さん
19/07/23 14:11:15.19 IqrfggsL.net
簡単に言うと
国の借金(と言われているもの) = 今までお金を発行した額
実質的に借金じゃない。なのでデフレ不景気の今、政府は沢山お金を使えるし、使わなければならない。
日本政府は約20年真逆の政策をとってきた。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

627:無党派さん
19/07/23 14:14:07.58 5xN0+Sgp.net
2019/07/22 22:17 テレビ朝日 【報道ステーション】
れいわ躍進・野党幹部が秋波・参院選翌日に早くも奪い合い…
URLリンク(jcc.jp)
参議院選挙でれいわ新選組が躍進。野党幹部は秋波を送り始めた。
会見で国民民主党・玉木雄一郎代表は「早い内に話をしたい」、
共産党・志位和夫委員長は「協力できることは何でも協力したい」と述べた。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
国民民主党の玉木代表は民放のテレビ番組で、れいわ新選組について、
「本当に短い期間で、あれだけ全国の皆さんに訴えるというのは、よく頑張ったと思う。
特に奨学金の問題など、われわれも言っていたが、きちんと訴える力は見習わなければいけない。本当にすばらしい戦いだった」と述べました。

立民・福山氏、れいわと国会でのサポート体制協議する考え示す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 21日に行われた参議院選挙で、れいわ新選組から2人の重い障害をもつ候補者が当選したことを受け、
立憲民主党の福山幹事長は、国会でのサポート体制について早急に協議する考えを示しました。

628:無党派さん
19/07/23 14:18:03.13 cDTXMU2Q.net
>>605
立憲の裏話dis
URLリンク(twitter.com)
自分とこのの候補の選対周囲からいろいろと裏側で言われてるっぽいが
枝野執行部は言われてるとおりエリート意識でお高いみたいね
(deleted an unsolicited ad)

629:無党派さん
19/07/23 14:22:28.81 MheTKAjd.net
在外投票ってあるでしょ。
日本人なら海外に住んでいても投票出来る仕組み。
障害者でも国民に選挙で選ばれたら、どんな形でも国会に参加できるように仕組みの方を変える。これをれいわはやりたかったのではと思うけど。
特定枠に入った二人は国会議員になる覚悟は決まっているでしょ。
障害者だから続けられないって意見は見たくないよ。

630:無党派さん
19/07/23 14:28:32.10 fsHoArY3.net
>>572
>>太郎以外の候補者が雑魚すぎる。
>>受からなかった候補者は衆議院選挙では全員切って候補者を一新した方が良い。
終盤は10人の要件を満たすための完全な比例カカシ集めになってたからな
得票が少ないのは仕方ない
ただ、お願いして出馬してもらった手前、「切る」のは使い捨てでイメージよくないと思うよ
かといって、加計学園()の客員教授とかに収める訳にもいかんが

631:無党派さん
19/07/23 14:31:01.43 bqfs6Rip.net
>>575
失言やっちゃったなw

632:無党派さん
19/07/23 14:34:18.44 9QmEX4+c.net
衆院選でロンブー淳がれいわから出馬するみたいだな
淳は選挙中に「メディアが全ての政党を平等に報道してくれないと選ぶ側は選択肢が増えないと思いませんか?」って言ってれいわに援護射撃してたからな
淳は安倍の選挙区の下関出身だから、山口4区から出馬して安倍と対決したら盛り上がるぞ

れいわ新選組・山本太郎氏 次なる野望は衆院選でロンブー淳擁立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 21日の参院選で山本太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が比例代表で2議席を得た。
政党要件を満たさない団体が比例で議席を得たのは、2001年に非拘束名簿式を導入して以降初めて。
東京選挙区から転出した山本氏は再選ならずバッジを失ったが、政党要件を満たす最低ノルマを達成し、既にその目は衆院選に。
“相棒”に見据えるのが、「ロンドンブーツ1号2号」のタレント・田村淳(45)だ。
 山本氏は個人で党内1位になる約99万票(22日朝時点)を獲得した。
だが、れいわは筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の船後靖彦氏(61)、
重度障害のある木村英子氏(54)を優先当選させる特別枠を用いていたため、山本氏は3番手扱いで当選には届かなかった。
 それでも、都内の開票所で支援者を前に「一切後悔はない。(選挙前には)東京で1議席しかなかったのが、2議席になって、国政政党になるなんて、何の悪い冗談ですか! そこの党の代表の山本太郎です」としてやったりの笑顔だ。
 期間中、山本氏はスポーツ紙やネットメディア以外で扱われることはほとんどなかった。
テレビや一般紙は公職選挙法で政党要件を満たさない政治団体の候補者は諸派扱い。
各局の開票番組でようやく“解禁”となった山本氏は
「スタジオで、れいわは台風の目と言っていましたが、地上波では、はじめまして」と皮肉たっぷりに“第一声”をお見舞いしてみせた。
 今後議員バッジは外れるが、国政政党の代表となったことで、むしろフリーハンドになるとも。
日本維新の会の松井一郎代表(55=大阪市長)が国会議員でなくとも党首討論に出ているように山本氏も今後、テレビや討論会だけでなく、
国会対策での与野党交渉の場にも出席権利を得る。「タブーなしでいきたい」と自由党共同代表時代にはセーブしていた発言も今後はお構いなしで放つ構えだ。
 発信を高めると同時に次なる狙いは2年以内に行われる衆院選。
「一番話題性を呼んだり、最大化できる形にしたい」と山本氏による与党大物議員の選挙区への殴り込みはもちろん、さらなる仕掛けを描いている。
 今回、拉致被害者家族連絡会元副代表の蓮池透氏(64)や「女性装」で知られる東大教授の安冨歩氏(56)ら個性派を擁立し、
街頭演説での応援には「X JAPAN」のSUGIZO(50)や元文科次官の前川喜平氏(64)らが駆けつけた。
自らの人脈で、候補者発掘に動いていたが、衆院選に温存している“大物”がいるのだ。
「著名系では作家やミュージシャン、さらに名前が挙がっていたのは田村淳でした。
ただ、淳は相方・田村亮の闇営業騒動で出馬どころでなくなってしまった。
淳が東京選挙区から出て、山本太郎代表と“二枚看板”になる構想は幻に終わったが、衆院選でも誘うことになるでしょう。
淳の出身地は安倍首相の地盤の下関ですからね。面白いことになりますよ」(れいわ関係者)
 淳は政治・社会問題に歯に衣着せぬ発言で、これまでも出馬のウワサが絶えなかったが、具体性を欠いていた。山本氏とは波長が合ったということか。
淳は亮の問題で関係各所へのフォローに回っていた選挙中の最中にもツイッターで
「メディアが全ての政党を平等に報道してくれないと選ぶ側は選択肢が増えないと思いませんか?」と“放送禁止”と化したれいわを援護射撃していた。
 参院選で4億円を超える募金も集め、今後は国政政党となったことで年2億円超が見込まれる政党交付金も入ってくる。
6年前の初当選時には「政権を取る」と叫び、完全にイロモノ扱いされていた山本氏だが、いまや政権与党も無視できない“モンスター”に化けようとしている。

633:無党派さん
19/07/23 14:35:05.43 cDTXMU2Q.net
今回の候補者はみんな当事者だから自分の仕事をやりつつで
選挙期間中に言いたいこと叫べたし自分のファンを増やしたから損はしてないと思うんだ。
そして志あるならもっと出てほしいよ。ファンは継続でもっと増えるよ

634:無党派さん
19/07/23 14:35:39.27 NtP0cD+q.net
右が左なんて表現が違うだけで愛国に変わりはない
自分の住んでいる国、町、隣人、家族を壊したいなんて思うやつはいない、居たらそいつは只のテロリスト
分断を煽って肥え太っているのは支配層
高いところから税金を貪り取ってニヤニヤそれを眺めてる
右や左で闘ってたらほんとあいつらの思う壺
ここに来ている自称右という方々も太郎やれいわが右なのか左なのか興味があるようだけど、
庶民ならまずは戦うべきは支配層
対外・外交政策をあーだこーだ言っているうちに庶民が食い物にされ内需が細り国力そのものが萎んでるのをまず何とかしないと

635:無党派さん
19/07/23 14:41:11.92 p3Hda6Vm.net
>>612
淳は去年、慶応かどっかの通信法学部入ったよな
辞めたのかな

636:無党派さん
19/07/23 14:43:59.39 EdIBixB7.net
税金は財源なんかじゃなくて国民からの没収
国債や貨幣の発行は借金ではなくて真の財源で国民の資産ってことなんだけどね
わざとなのか知らんが世の中の説明が間違ってるし
太郎はちゃんと正しい理解があると思うわ

https://


637:i.imgur.com/2dDLqC3.jpg



638:無党派さん
19/07/23 14:45:15.33 +bqB523I.net
>>612
この手のはほとんど『数撃ちゃあたる』だけで
実現すること稀だからなあ

639:無党派さん
19/07/23 14:49:44.08 +bqB523I.net
>>616
最初の理解としてはこんなもんで良いのか
こんな単純でもないんだが

640:憂国の記者
19/07/23 14:52:44.12 nXGk3gXB.net
>>610
何言ってんだよ
野原見ろよ

641:無党派さん
19/07/23 14:53:51.07 NtP0cD+q.net
>>614
そして、なぜ野党が勝てないかってのもまんまと左右の分断争いに持ち込まれているからだよ
30年前は社会党が大野党だったけれどもその頃は左右なんて概念は無く、社会党とは労働組合、労働者のつまりは庶民の代弁者だった
支配階級と労働者のガチンコだったわけで
けど、非正規労働者という労働組合の恩恵を受けられない人々を産み出して労働組合員さえ特権階級かの様に偽装されてその枠組みを壊され、
今やベルリンの壁が崩壊して世界的には左右争いなんて終結していて中国はほぼ資本主義国家に北朝鮮は単なる独裁国家になったのに
こんなちっぽけな国でやれ右だ左だ分断して争うのは本当に馬鹿らしいし、それに乗っかっちゃってる野党も大概にしろと思う
右や左で論じるのは本当に支配階級の思う壺、れいわはその分断に惑わされないで欲しい

642:無党派さん
19/07/23 14:54:18.70 d5XVRqLd.net
沖縄では三宅洋平を出すのだろうか。

643:無党派さん
19/07/23 14:58:03.70 cDTXMU2Q.net
ヨシマサさ!

644:無党派さん
19/07/23 14:58:11.79 3MaHDbas.net
>>605
これに応じるんならやっぱN国とも組まないと
結局ただの民主党かって思われちゃうだけだな
支持層が一番被ってるのもN国なんだし

645:無党派さん
19/07/23 15:03:30.99 6y8pH0ho.net
>>623
N国の立花の人間性からして、絶対に組まない方がいい。

646:無党派さん
19/07/23 15:06:07.89 jLeAnRoR.net
三宅洋平は出ると思うぞ。

647:無党派さん
19/07/23 15:08:13.50 +bqB523I.net
>>623
昭恵の友人の電波芸人と組んで何がやりたいの

648:無党派さん
19/07/23 15:09:01.20 d5XVRqLd.net
バリバラとかのようなEテレの番組のことを考えると、
N国とはどうもなあと。

649:無党派さん
19/07/23 15:11:26.40 pBezuzLw.net
太郎以外雑魚っていうか急すぎて何も出来なかった
ただでさえプロモーションに金使えなかったし
次の衆院選、次の参院選に向けて着実に支持者が増えていく人ばかりだよ
特に大西と安冨は1人でもペラペラ喋れるしコアな支持者が付き始めてる

650:憂国の記者
19/07/23 15:11:36.41 nXGk3gXB.net
今から各人が受かる努力すれば必ずブレイクする
休んだら負ける

651:無党派さん
19/07/23 15:12:48.78 rQqNwnyY.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
麻生氏 消費増税「信任得た」
10月に予定されている消費増税についても
「前から説明してたもので、その意味では信任を得ていると思う」と述べた。

652:無党派さん
19/07/23 15:18:16.12 S3W8wpMg.net
>>630
馬鹿が自公に入れるから

653:無党派さん
19/07/23 15:19:02.03 6jaBF4VF.net
残り七人の今後を
蓮池さん、衆院新潟二区がベストに空いてる。
大西さん、神奈川、南関東から 
渡辺さん、東京か北関東で
三井さん、千葉南関東から
安富さん、埼玉、北関東から
辻村さん、活動領域が全国に参院比例がベストすぎる。
野原さん、大阪三区がベストだが共産と調整要 

654:無党派さん
19/07/23 15:19:40.05 S3W8wpMg.net
【れいわへの寄付4億円超える】山本氏「支援者がおかずを一品減らしたりして無理して積み上げてくれた」 ★2
スレリンク(newsplus板)

655:無党派さん
19/07/23 15:19:53.11 fsHoArY3.net
>>619
3年前の三宅洋平より票へってるじゃないか
れいわの方が、生活の党と山本太郎となかまたちより比例票は増えてるのに
インパクトはあっても、一般人が入れるには抵抗のある候補者を選挙区で出すのは間違いも甚だしいよ

656:無党派さん
19/07/23 15:20:21.52 EUndH2o9.net
>>620
だから反日左翼になるなと言ってやったのに、ここの支持者は「俺らはアベガーパヨクだ!ネトウヨめ!アベ信者め!」と左右分断が好きで自滅したんだわ。
しかも左翼だからと反日もセットにして、結局反日左翼になった。
上級国民と庶民との立場なら、庶民が圧倒的に支持されるのにな。

657:無党派さん
19/07/23 15:21:18.24 m+bsrQ+b.net
>>634
抵抗ないぞ
主張が全うなんだから

658:無党派さん
19/07/23 15:24:14.63 Z4vXwSvr.net
>>612
うそくせー

659:無党派さん
19/07/23 15:24:20.63 qz1KY8+p.net
>>621
沖縄の基地反対の人に暴言ツィートして叩かれてたからなあ
知ってる人には分からんでもない感じだったが、●す、は良くない
もうちょっとホトボリが冷めてからじゃないと太郎の足引っ張らないか心配

660:無党派さん
19/07/23 15:24:43.58 TNSWYr9K.net
特定枠に体の不自由な人を入れようと考えたのは
山本?
先を見てのかなりの策士

661:無党派さん
19/07/23 15:25:54.23 S3W8wpMg.net
【自民に投票してくれてありがとう】麻生財務相「(消費増税について)信認をいただいた」
スレリンク(newsplus板)

662:無党派さん
19/07/23 15:26:37.75 QjKp8hjJ.net
飯塚幸三についても演説で取り上げてほしい。

663:無党派さん
19/07/23 15:26:57.01 p8XVLVNy.net
メジャーにいくのなら尖った候補は厳しいね
安倍もネトウヨとサヨナラしてたように どこかで極左とサヨナラしないと
政権までは行かない
自民もヤバくなったら消費税を考え直すだろうから

664:無党派さん
19/07/23 15:28:23.90 QjKp8hjJ.net
>>623
組む必要ない。
別々でやればいい。

665:憂国の記者
19/07/23 15:28:24.29 nXGk3gXB.net
>>634
おいおい
無名のオッサンだぞ
すごい得票じゃねえか

666:無党派さん
19/07/23 15:30:04.39 QjKp8hjJ.net
>>642
極左ガー
極左は共産党より左の団体と何度言われればわかるのかw

667:憂国の記者
19/07/23 15:30:36.56 nXGk3gXB.net
三年前の選挙戦どれだけ金とイベントやって三宅を応援したか知らないアホがいる
野原さん合同演説以外ほぼ一人でやってこの成績
すごいとしか言いようがない

668:無党派さん
19/07/23 15:30:39.11 QjKp8hjJ.net
デマサポに言わせると気に入らないものは全部極左だからな。
安倍自身が何でもいいからとにかく変えたいという極左じゃねえか。

669:無党派さん
19/07/23 15:37:38.72 fsHoArY3.net
>>642
>>安倍もネトウヨとサヨナラしてたように どこかで極左とサヨナラしないと政権までは行かない
衆院の小選挙区で尖った候補はむずかしいよね。
前川喜平さんですら、ツイート内容みたら一般人には引かれるキャラだもんな。左派には人気だけど
自民も票取りできるネトウヨは、参院比例で出したからこれ見習わなきゃね
青ニャンとかの路線

670:無党派さん
19/07/23 15:41:12.04 QjKp8hjJ.net
>>648
デマサポ「左派ガー」
今の自民党が一番左じゃねえか。
なんでもいいから変えたいというのが極左じゃなければ何なんだ?

671:無党派さん
19/07/23 15:43:07.65 8WPV5ZVW.net
>>620
資本家 対 労働者
って構図ね。
いやー最近はあまり言わないけどこの視点って要ると思うんだけどね。
資本家側が強すぎるから、非正規とか外国人労働者とかの問題が出てくるだろうし。

672:無党派さん
19/07/23 15:44:41.74 QjKp8hjJ.net
引きこもり軍師が偉そうに語っているけど、
要約すれば第2自民にしろとしか言っていない。
引きこもり軍師の言うことが正しいのであれば次世代の党とか日本のこころはなぜ消滅したんでしょう


673:ね?



674:無党派さん
19/07/23 15:46:24.86 8WPV5ZVW.net
>>651
この手の発言は、アンカーつけたほうが良くないかね。
あとは引きこもり軍師もやめたら?
話する気ない感じ。

675:無党派さん
19/07/23 15:48:00.17 3MaHDbas.net
沖縄で立憲並みの7.28%獲ってるから
まあ無駄ではなかったんだろ
衆院選も比例九州で立てるべきだな

676:無党派さん
19/07/23 15:48:38.17 QjKp8hjJ.net
>>652
引きこもり軍師は日本第一党でも応援してたら?

677:無党派さん
19/07/23 15:49:00.66 p8XVLVNy.net
デマサポとか言ってるうちは
一般受けはないから 自民党も安心やなw

678:無党派さん
19/07/23 15:51:18.83 QjKp8hjJ.net
>>655
デマサポのいう一般が本当に一般だと思ってるんだw
なんで次世代の党や日本第一党は躍進しないんだろうね?
引きこもり軍師の言うことが正しいなら躍進するはずなのにおかしいなw

679:無党派さん
19/07/23 15:52:17.17 QjKp8hjJ.net
結局自民は利権があるからそれで支持している人が多いというだけ。
デマサポの言う理由で支持されているわけではない。

680:無党派さん
19/07/23 15:53:22.79 FXOKwf22.net
>>621
本州で出すと思う

681:無党派さん
19/07/23 15:55:54.94 QjKp8hjJ.net
>>621
沖縄には空きがない。

682:無党派さん
19/07/23 15:59:25.15 cDTXMU2Q.net
今日22時からのクロ現30分しかないけど選挙のことやる

683:憂国の記者
19/07/23 16:02:36.02 nXGk3gXB.net
九州沖縄ブロックで野原さん あるいは東京ブロック

684:無党派さん
19/07/23 16:03:42.08 Xe5Swho9.net
アンチが騒ぎそうだけど逆もあるよな。
山田太郎票を山本太郎票に 静岡県富士宮市選管ミス 市民指摘で判明
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 21日に投開票された参院選で、静岡県富士宮市選挙管理委員会が比例代表の開票作業
で、自民党の山田太郎氏の票を一文字違いのれいわ新選組代表・山本太郎氏に誤って算入
していたことが判明した。市選管が23日、毎日新聞の取材に明らかにした。静岡県選管の
確定開票結果では、富士宮市での山本氏の得票数は1453票だったのに対し、山田氏は0票
となっていた。

685:無党派さん
19/07/23 16:05:38.93 rQqNwnyY.net
デンマークは貧困率が最も低い国です
出産:無料
教育:大学院まで学費が無料
医療:無料
待機児童:ゼロ
最低賃金:1650円

686:無党派さん
19/07/23 16:06:32.38 p8XVLVNy.net
デンマークは移民に厳しいよ

687:無党派さん
19/07/23 16:07:04.58 dIEupwcu.net
>>565
中小企業診断士 三橋貴明の実績
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 
2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 
現実↓
『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』
韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
URLリンク(mottokorea.com)

『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』
毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
URLリンク(sharetube.jp)

2018 DVで逮捕される ※この逮捕は財務省の陰謀だと主張

688:無党派さん
19/07/23 16:07:29.80 cDTXMU2Q.net
消費税も高そう

689:無党派さん
19/07/23 16:09:41.91 8XvDtxTd.net
>>663
所得税率は?

690:無党派さん
19/07/23 16:10:39.62 EW0nGEz1.net
>>662
へんな小細工しようとするから混乱招いてこんな事になっただけだろ
他いくつの地域に指示だして成功してるんでしょうね

691:無党派さん
19/07/23 16:12:44.40 EUndH2o9.net
>>656
修身をやれとか、天皇がどうとか、ジジババを敬えとか、国民が求めているのとまったく違うからだろ。
右翼の存在意義は反反日くらいだ。
逆に左翼の悪いとこは経済対策をやらないところと反日で、反日を辞めれば悪くない。
安倍は経済や外交はいいが、移民政策と経団連寄りとトランプ寄りとばらまきと原発とがダメだ。

良い所取りをすればいいんだよ。
なのに、当たり前のように左右にわかれて、悪い政策を抱き合わせる。
特に共産党と反日在日がくっついた方は賊軍として負けが確定するのだ。

692:無党派さん
19/07/23 16:14:58.79 S3W8wpMg.net
【死ぬまで働け】安倍晋三首相「70歳までの就業機会を確保する。年金の受給開始時期を遅らせ」
スレリンク(newsplus板)
【政府】年金財政検証、8月公表で調整=社会保障改革「痛み」焦点
スレリンク(newsplus板)

693:無党派さん
19/07/23 16:15:58.99 SWJ8pJ3h.net
>>650
それ、カール・マルクスさんの主張やで~
もろ共産主義、社会主義に向かっちゃうよ

694:無党派さん
19/07/23 16:19:57.63 QjKp8hjJ.net
>>664
山本太郎も移民反対ですが?

695:無党派さん
19/07/23 16:20:51.05 SWJ8pJ3h.net
左右のイデオロギー対立はもう古い!
今は上下対立だ!って人が定期的に湧いてくるけど、上下対立つまり階級闘争こそ共産主義の根源だというのを忘れてないかな?
右派は階級社会をある程度許容する社会を目指すもの、左派は何が何でも万民が平等になる理想を追求するものよ

696:無党派さん
19/07/23 16:21:42.24 QjKp8hjJ.net
>>669
引きこもり軍師って本当に社会を知らないな。
応援する代わりに仕事持ってきてくれたりするから支持するんだよ。
ネットやめてリアルで老若男女いろんな人と話せよ。

697:無党派さん
19/07/23 16:22:57.30 iUlq0ddU.net
>>652
話が出来ないのはお前だろ
早くこの病気直せ
URLリンク(i.imgur.com)

698:無党派さん
19/07/23 16:25:02.73 7OvEnHH+.net
>>665
アベノミクスを本当にやると思ってたら
安倍が日和った訳やろ?
それで予想が外れたのを貶すのは酷いと思う

699:無党派さん
19/07/23 16:26:35.89 3MaHDbas.net
東京16区は誰か立てようぜ
初鹿なんか落として構わないだろ
もし初鹿を支援したらその瞬間見限るわ

700:無党派さん
19/07/23 16:27:24.45 GgMg4dNA.net
>>676
その擁護はどうかと

701:無党派さん
19/07/23 16:27:28.89 7OvEnHH+.net
上田持ってくるしかないな

702:無党派さん
19/07/23 16:29:11.32 7OvEnHH+.net
>>678
あんだけ三本の矢とかなんとか言っといて
緊縮始めるとは思えんやろ
太郎が政権取った瞬間に
消費税20%にするぐらいありえんかったわ

703:無党派さん
19/07/23 16:29:19.72 6jaBF4VF.net



704:>>661  野原さんは大阪三区というこれ以上ないベストな 選挙区がある  志位さんから辰巳さんもらえないかな? れいわ公認か共同無所属で彼を大阪五区に。



705:無党派さん
19/07/23 16:29:22.00 4yqJkfRI.net
アベノミクスは第二の矢である財政出動を初年度しかせず、
2年目から引き締めに転じて失敗したというのが三橋の
分析だったと思う。

706:無党派さん
19/07/23 16:32:22.08 CHeKKo7y.net
vol.75 歴史に名を残すレベルの政治家 れいわ新選組 山本太郎
URLリンク(www.youtube.com)

707:無党派さん
19/07/23 16:32:49.51 EUndH2o9.net
>>674
だから経済対策をして仕事を増やしてくれる安倍が勝ってるじゃないか。
山本も何かしろ。
「国民から税金を集めて、シンママとか障害者とか沖縄県民とかフリーターにお金をさしあげろ」じゃ安倍の10分の1も議席が取れんぞ。

708:無党派さん
19/07/23 16:38:40.22 UiMUGYVQ.net
山本太郎は外国人参政権には賛成なの?

709:無党派さん
19/07/23 16:39:08.58 sHndbc3D.net
太郎は右も左もないよ
所謂上級対庶民

710:無党派さん
19/07/23 16:39:20.07 jLeAnRoR.net
太郎今日の夜にコメント出すってさ

711:無党派さん
19/07/23 16:41:10.27 7OvEnHH+.net
応援ありがとう街宣みたいなのやって欲しいな

712:無党派さん
19/07/23 16:43:26.89 CHeKKo7y.net
日曜討論、五議席以上の会派に基準引き上げるらしいなw

713:無党派さん
19/07/23 16:44:05.79 lzopnW9y.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
もう右と左とか保守とリベラルの対立ではなくてこの画像で言う上と下の対立軸に持ち込む必要がある
左下の政党のれいわが誕生したから後は右下の政党が欲しいところ

714:無党派さん
19/07/23 16:45:23.52 CHeKKo7y.net
>>690
右下の政党は国民保守党とか第一党があるけど
いまのところ箸にも棒にもかからない

715:無党派さん
19/07/23 16:49:15.16 P6r6WLOs.net
右下の方が自民票切り崩してメジャーになれるのにな

716:無党派さん
19/07/23 16:49:47.43 JPkS0jW/.net
山本太郎は、N国、オリーブ、幸福に比較すれば、かなりの上級国民だったということですね

717:無党派さん
19/07/23 16:50:20.32 CHeKKo7y.net
野党統一候補をれいわに一時的に入党させて5議席を満たして党首討論に出る
野党もれいわとは喧嘩したくないから反対はしないだろ

718:無党派さん
19/07/23 16:50:42.87 EUndH2o9.net
>>685
賛成してるよ。
そのせいで反日左翼臭くなって、大量に票を減らした。
日本人に何一つメリットが無い。
ただ反日の為でしかない。

719:無党派さん
19/07/23 16:50:57.87 lzopnW9y.net
>>691
国民保守党なんか何も活動してないし第一党も極右のイメージしかないだろ

720:無党派さん
19/07/23 16:51:09.99 UAMKz2dX.net
右下は三橋の令和の政策ピボットからできるかもね

721:無党派さん
19/07/23 16:51:22.87 CHeKKo7y.net
>>692
でも右下だと自民党でいいじゃんってなるか
自民党に吸収される運命が

722:無党派さん
19/07/23 16:51:49.83 jLeAnRoR.net
>>689
ソースは?

723:無党派さん
19/07/23 16:53:07.34 fcbTFQin.net
富士宮市選管マジキチ

724:無党派さん
19/07/23 16:54:01.55 Z4vXwSvr.net
>>699
ツイや関連スレで見れるけど問い合わせたヲタへのNHKからの返答

725:憂国の記者
19/07/23 16:56:46.99 nXGk3gXB.net
倉林応援して成果上げたのがめっちゃ嬉しいらしい志位さん

726:無党派さん
19/07/23 16:57:08.60 SNHW7VFv.net
5議席とれたら主要政党とかいう曖昧な基準にして結局呼ばないだろうけどな

727:無党派さん
19/07/23 16:57:08.94 S3W8wpMg.net
>>689
うわぁ
山本太郎「消費税は金持ちの減税に使われてる!」→なぜかメディア各局が放送カット
スレリンク(newsplus板)

728:無党派さん
19/07/23 17:01:11.64 F5HxUAnv.net
次スレからわっチョイ導入してもいいよ

729:無党派さん
19/07/23 17:03:56.65 QjKp8hjJ.net
>>677
N国連呼している奴に見限られても構わない。

730:無党派さん
19/07/23 17:04:20.56 9QmEX4+c.net
参院選 「れいわ新選組」に野党から連携模索の声
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 21日に投開票された参議院議員選挙で、
山本太郎代表率いる「れいわ新選組」が2議席を獲得した勢いを受け、野党から連携を模索する声が相次ぎました。
 国民民主党・玉木代表:「早いうちに一度お話をさせて頂きたい。まずは、お話をしてコミュニケーションを深めたい」
 共産党・志位委員長:「ともに手を携えて、良い日本を作るために力を合わせていきたいというのが私たちの願い」
 また、立憲民主党の福山幹事長は「政権の批判票をれいわが受け止めた。国会でどういう活動をするか注視したい」と述べました。
今後、野党としてどのように連携していくのかが注目されます。

社説:野党の共闘  骨太の対立軸が必要だ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 参院選に向けては当初、立憲民主党と国民民主党がそれぞれ独自候補を擁立するなどしたため、
全1人区での一本化決定は6月上旬にまでずれ込んだ。その後の互いの選挙支援も、
「推薦」より関与度の低い「支持」にとどめるなど十分な体制だったとは言い難い。
 有権者の心に響く政策の旗を打ち立てることもできなかった。
 参院選では政治団体「れいわ新選組」が初挑戦で比例2議席を獲得した。
連帯を通じて権力構造を変えると訴え、難病患者と障害者を擁立するなど、
従来の政党では考えもつかないような戦略が有権者の目を引いたといえる。
訴えの是非とは別に、こうした現実を既存の野党も軽視してはなるまい。
 「安倍1強」長期化の要因の一端は、対抗勢力になれない野党にもある。
次期衆院選に向けて、骨太の対立軸を打ち出すべきだ。
 場合によっては野党再編も念頭に、共闘のあり方を深化させていく必要がある。

社説 [参院選 全国では] 国会にも多様性の波が
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今回の参院選は全国的に見れば、政治の閉塞(へいそく)感が漂う選挙だった。
論戦は最後までかみ合わず、投票率は5割を切った。
 そんな中で特徴的だったのは「多様性を尊重する社会」への新たな息吹が感じられたことだ。
 山本太郎代表率いる「れいわ新選組」は4月に組織を立ち上げたばかりなのに、
消費税廃止などの政策で「台風の目」となり、比例区で2議席を獲得した。
 当選したのは、難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」患者の船後靖彦さんと、重度障がい者の木村英子さん。
 当事者が国会で障がい者政策の議論に加わり、
さらに議員活動を通して現場の声を国政に反映させることは、大きなインパクトを持つ。
 多様性を尊重し未来を切り開こうとの訴えが、有権者の心をつかんだといえる。
議員の世襲化が進む中にあって、社会の多様性を国会に反映させることは重要だ。
 国会に吹いた新しい風は、政権交代の期待が薄らいでいることの表れでもある。
れいわの躍進が示すのは、多様な声を吸い上げてこなかった既成政党に対する不信だ。
 次期衆院選に向けて、野党が新興政治勢力とどのように連携するか
野党がバラバラでは政権を追い込むような戦いは望めない

731:無党派さん
19/07/23 17:05:22.56 QjKp8hjJ.net
>>684
引きこもり軍師「経済政策で勝ってるじゃないか」
ダメだ、こいつ。
悪いこと言わないからネットをやめて老若男女いろんな人と話しておいで。

732:無党派さん
19/07/23 17:06:51.65 QjKp8hjJ.net
>>692
次世代の党や日本第一党はいつ自民を切り崩すの?

733:無党派さん
19/07/23 17:07:06.33 B9necO4L.net
【速報】★不正選挙★2019年
自民・山田太郎氏の515票が消えた... 「山本」太郎氏と誤認、富士宮市選管「計上ミス」
URLリンク(www.j-cast.com)
衆院選「次世代票1500票、なぜか共産票に」★2015年
URLリンク(www.sankei.com)
民主主義を破壊する不正選挙が反日極左によって行われています、逮捕しろと猛抗議しましょう

734:無党派さん
19/07/23 17:09:48.38 QjKp8hjJ.net
>>695
引きこもり軍師の妄想はさておき事実はこれ。
安倍首相が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
URLリンク(www.sankei.com)

735:自公維で「改憲3分の2」割り込む2020年にカイケンは?
19/07/23 17:11:09.98 /KUW8goS.net
>>702
山本太郎が応援して当選したのそこだけだからな
大阪の亀石はダメだったし

736:無党派さん
19/07/23 17:11:48.03 QjKp8hjJ.net
>>712
宮城を忘れてるぞ

737:憂国の記者
19/07/23 17:12:33.86 nXGk3gXB.net
いずれも僅差で太郎の票が生きた

738:無党派さん
19/07/23 17:14:28.61 jLeAnRoR.net
石垣も太郎の応援効いてるだろうから、立憲も太郎を無下にはできないね。

739:無党派さん
19/07/23 17:14:58.64 K9PZ6Uun.net
【かって存在したミニ政党】
サラリーマン新党
第二院クラブ
福祉党
MPD・平和と民主運動
無党派市民連合
雑民党
教育党
税金党
保守党
地球維新党
UFO党・日本世直し党
スポーツ平和党
みどりの会議
れいわ新選組←new
NHKから国民を守る党←new

740:無党派さん
19/07/23 17:15:56.81 S3W8wpMg.net
【立憲】#枝野代表 「れいわ新選組と連携できればありがたい」 ★3
スレリンク(newsplus板)

741:無党派さん
19/07/23 17:17:49.52 wmrW7+zp.net
>>712
大分も宮城も岩手も秋田も当選したぞ

742:無党派さん
19/07/23 17:18:28.95 EUndH2o9.net
>>709 右だけだから票は取れん。経済政策を何もしないし。

743:無党派さん
19/07/23 17:19:35.59 sYSLPwos.net
日曜討論、五議席以上の会派に基準引き上げるらしいなw

744:無党派さん
19/07/23 17:20:14.72 QjKp8hjJ.net
>>719
だったらそうやって日本第一党に行って来いよ。
ここに来なくても結構。

745:無党派さん
19/07/23 17:20:38.56 9Z3tdtDO.net
>>499
このブログにわかりやすく書いてある。
経済ちんぷんかんぷんのわたしでも理解できた。
URLリンク(caseyka.jp)

746:無党派さん
19/07/23 17:21:11.14 FVYcD/aj.net
石垣は無所属野党統一候補なら余裕で勝てた説w

747:無党派さん
19/07/23 17:21:42.83 CHeKKo7y.net
>>717
消費増税廃止できんのか

748:無党派さん
19/07/23 17:22:00.36 rQqNwnyY.net
太郎が介助者として国会に入ったら笑うw

749:無党派さん
19/07/23 17:22:18.44 7OvEnHH+.net
>>690
れいわじたいが下で幅広くなるのが理想
太郎自身は左右のこだわりなく人材を引き入れるやろ

750:無党派さん
19/07/23 17:23:41.83 K9PZ6Uun.net
真理党っていいこと言ってたんだなw
(旧東京)4区に立った麻原彰晃候補を教祖とするオウム真理教が母体。
東京の全選挙区で18人、近県で7人の計25人の候補を立て、確認団体となった。
しかし、実際の選挙運動は、4区に集中している。
『消費税廃止、医療・教育の改革、福祉の推進、国民投票制の導入』が政策

751:無党派さん
19/07/23 17:23:56.26 ZMSa1gMI.net
>>720
横沢と打越と石垣借りよう。

752:無党派さん
19/07/23 17:24:13.68 8WPV5ZVW.net
>>722
ありがとう。
ただ改行が多すぎてなかなか読みづらい…

753:無党派さん
19/07/23 17:24:31.22 cDTXMU2Q.net
>>720
ぶっ壊す

754:無党派さん
19/07/23 17:24:40.37 QjKp8hjJ.net
引きこもり軍師の的外れなレスいらねえんだよ。
自分のレスがそんなに有益だと思うのなら、
日本第一党あたりに教えてやれよwww

755:無党派さん
19/07/23 17:25:42.57 7OvEnHH+.net
テレ朝来た

756:無党派さん
19/07/23 17:29:22.28 XPeLuVVS.net
太郎自身は、貧困調査員に応援されて内心どう思ってんだろ
あれって支持拡大に役立つの?

757:無党派さん
19/07/23 17:30:12.29 79V7MRqW.net
NHKばかり話題になるが、民放の韓国ヘイトと自国賛美も相当ヤバい
テレビは殆ど見ないが、たまに見るとそればっかりやってる

758:無党派さん
19/07/23 17:31:21.66 n6cPxSnl.net
>>681
大阪3区いいねぇー、野原さんにぴったりだわ。大正区という沖縄出身者が
多い地区があり、対抗が公明党候補者1人だからね、共産党推薦入れば勝てるかも。

759:無党派さん
19/07/23 17:35:02.67 8WPV5ZVW.net
>>734
自国賛美は行き過ぎだね。
外国人は日本が大好き!日本は優れている!ってあんまり根拠なしだし。
韓国ヘイトっていうほどある?
日本の立場で韓国を批判できるようになったなあ、程度の感想。
あんまり民法見ないからかな。

760:無党派さん
19/07/23 17:39:08.52 Ue/QIrQH.net
>>727
>『消費税廃止、
オウム党は山本太郎と同じ政策だったんですね。

761:無党派さん
19/07/23 17:42:58.65 +bqB523I.net
>>722
こんな頭のおかしいのと同類扱いなのか
そりゃトンデモ扱いされてもしょうがないなあ
難しい

762:無党派さん
19/07/23 17:43:35.28 EUndH2o9.net
韓国ヘイトやってる番組など無いぞ。
韓国人が日本ヘイトをやってるニュースは最近特に多いが。

763:無党派さん
19/07/23 17:45:54.09 FXOKwf22.net
>>716
議席を取れた政党限定で書かないと

764:無党派さん
19/07/23 17:49:36.92 Xe5Swho9.net
>>665
その人、逮捕歴があるよな。
三橋(通称)氏の言い訳です。
お詫びと腑に落ちない件について
URLリンク(ameblo.jp)
 わたくし共の「夫婦喧嘩」が、それほど凄い事件なのでしょうか。
 しかも、わたくしは「容疑」は認めています。何というか、出鱈目な報道ばかりで、いちいち
訂正するのも面倒なので、上記の通り、事実をご報告させて頂きます。
 さらに吃驚したのは、本日、わたくしが裁判所に勾留質問(拘留を続けるかどうかの質問)
のために高輪署を出ようとしたところ、何と目の前に「カメラの縦列」が並んでいたのです。
 当然ながら、手錠をしたわたくしは良い被写体ということで、パシャパシャとフラッシュの音が
鳴り響きました。
 これまでも色々と経験しましたが、手錠をしたままカメラのフラッシュにさらされることになると
は、さすがに想像もしていませんでしたよ。

テレビには出るし本は出すは、選挙には立候補するわの有名人でしょ。
家庭内だけの話ならともかく、警察に通報されて現行犯逮捕されりゃあ、そりゃあ報道されるでしょ。
本当に単なる「夫婦喧嘩」なら逮捕されるわけがないよねえ。

765:無党派さん
19/07/23 17:54:28.36 6jaBF4VF.net
あと、立憲で落ちたおしどりマコと筆談ホステスも
引き抜こう。

766:無党派さん
19/07/23 17:58:38.16 9Z3tdtDO.net
>>729
改行は同意。
大変だろうけど、明るい未来のためにがんばってくれ。

767:無党派さん
19/07/23 17:58:57.58 NtP0cD+q.net
>>673
階級闘争は共産主義の専権事項ではなくむしろ資本主義と民主主義から派生した庶民の権利だと思う
普通選挙、言論の自由、団結権・団体交渉権とか全て当たり前の様にあるものは階級闘争から市民が得たものだし
(とはいえ、そう言うと日本国憲法は敗戦時に押し付けられたものだと言う人が出てきてややこしいけど、
フランスの階級闘争の恩恵で今の民主主義国家の形があるしアメリカだってフランスをお手本に国家を作った、フランスの真似だからダメだって怒っているアメリカ人は多分いないだろう)
階級社会は資本主義社会ではやむを得ないけれども行きすぎた格差は是正していかないといけないし、今の日本は庶民が政治を放置し過ぎた感がある
これまで日本はお上に楯突かず、愚直に目の前の仕事を頑張っていれば報わ
れるって信じ込まされてきたから意識改革は難しいし、
階級闘争=共産主義と誤解して敬遠している人もいると思うのでそこは上手くやっていかないと行かないけど、
山本太郎はその意識を変える一歩を与えたと思う

768:無党派さん
19/07/23 17:59:33.60 nW7r25hy.net
山本太郎は比例票の再集計反対なの?
議席1つ減っちゃうかな?

769:♪(´ε` )
19/07/23 18:02:44.44 zKpzKeo1.net
URLリンク(www.youtube.com)

770:無党派さん
19/07/23 18:03:21.20 TK/wKwoz.net
静岡で山田太郎の票が山本太郎に入ってたんだが不正選挙って騒がんのか
逆なら大騒ぎしてただろうにダブスタとは卑怯だな
とりあえず二度と不正選挙云々なんて騒ぐなよ

771:無党派さん
19/07/23 18:04:03.77 XSuzrRQr.net
さっそく不正がと騒がれてるなあ
山田太郎氏の支持者はれいわを嫌ってるし旧民主関係でもデマ拡散してて厄介だ
>>741
元東亜のコテで自民党本部でジークジミンとか騒いでたよな
10年前から知ってるけど信用できないわ、韓国経済もいつ崩壊するのって感じだったし
安倍総理に嫌われてアンチになったとしか思えない。

772:無党派さん
19/07/23 18:04:18.21 CHeKKo7y.net
>>745
逆に増えるかもしれんだろw

773:無党派さん
19/07/23 18:05:16.75 CHeKKo7y.net
>>747
でも逆なら逆に安倍ちゃん信者は騒がんでしょ

774:無党派さん
19/07/23 18:11:57.41 d5XVRqLd.net
浜矩子が共産党シンパになってるのも驚き。
立憲民主党とか社民党かと思ってたよ。

775:無党派さん
19/07/23 18:13:28.10 CfQgKQ9J.net
テレ朝とTBSだけは選挙後から割と公平な扱いしてるな

776:無党派さん
19/07/23 18:14:13.20 d3A/T+1g.net
三橋は共産党にもレクチャーに行って欲しい
太郎と連携する為にはちゃんと知識を共有して欲しい

777:無党派さん
19/07/23 18:15:57.22 XSuzrRQr.net
>>747
やってくれるなら全国で数えなおして欲しいから選管にガンガン電話してくれ
そこでズレが出てきたら選挙制度そのものが見直される機会になるし。

778:無党派さん
19/07/23 18:22:21.98 uZLYRN5M.net
フジはひどい

779:無党派さん
19/07/23 18:22:51.64 CfQgKQ9J.net
YouTubeで 開票作業 で検索して一番上に出てくる動画とか見てると選管って思ってたより雑なんだなと驚いたわ

780:無党派さん
19/07/23 18:22:59.54 rQqNwnyY.net
URLリンク(news.livedoor.com)
参院選兵庫選挙区で尼崎市内で集計された票数が、投票した人数より21票多い不可解な結果になった。
市選挙管理委員会は「説明がつかないが、どうしようもない」と、22日未明にこの開票結果を確定させ、県選管も認めた

781:無党派さん
19/07/23 18:28:19.19 +94LnJ2T.net
安倍首相「消費増税は必要」★5
スレリンク(newsplus板)

782:無党派さん
19/07/23 18:31:41.03 p4xTDhle.net
県別の比例得票数が新聞に載っていたけど、
ざっとみた感じで思ったことは
・東京に並んで沖縄は非常に高い
・共産党の強い地域はれいわの得票率も高い
・演説に行った地域とそうでない地域とでそれほど得票率に違いがない
だな
公選ハガキはあまり効果がなさそう

783:無党派さん
19/07/23 18:31:58.89 454ymFAF.net
>>463
仕方ないよ、そこを切り崩しつつ、くっつき過ぎないは難しい
くっついた日には忖度しないといけない
選挙に来ない50%以上の腰の重い票田から5%取れるだけで、新進気鋭の野党から、厄介な野党になれる
1割だよ1割
ムーブメントになれば難しくない

784:無党派さん
19/07/23 18:33:06.79 7OvEnHH+.net
>>759
テレビの露出が増えれば単純に万遍なく伸びそうやね

785:無党派さん
19/07/23 18:33:07.66 cDTXMU2Q.net
よしもとと宮迫の話しかやってなくねテレビって

786:無党派さん
19/07/23 18:35:47.98 454ymFAF.net
>>759
自公嫌い右派か維新に入れたように
立共嫌い左派がれいわに入れたんだよね
維新はゴリゴリだけど、れいわはイデオロギー関係ないだから、もっとそこアピールしないと
右派の人は、今のところ見向きもしてないから

787:無党派さん
19/07/23 18:36:34.71 jLeAnRoR.net
無党派層、無関心層をとりいれるために消費税廃止、奨学金チャラ以外になんか無いかな。

788:無党派さん
19/07/23 18:37:07.39 454ymFAF.net
>>752
そりゃあ左派TV局だもの

789:無党派さん
19/07/23 18:37:49.37 cDTXMU2Q.net
公選はがき15万枚
YouTubeで一番多いので130万再生くらい?
チラシポスティング 新聞
でも効いたのは政見放送だと思う
Twitter見てたけどそれまで政治記者や関心層しか言及してなかったのた
政見放送流れたら偶然見た一般の人らの書き込みがドバドバ増えていった
その日の午後の熊本から観衆もドバドバ増えていった

790:無党派さん
19/07/23 18:39:04.50 dOwk4s97.net
「現代の坂本竜馬」は福山雅治ではない。
山本太郎だ。
竜馬と似た点
・「あのアホの竜馬が?!」と「あのアホのメロリンQが?!」という急成長ぶり。
・「剣術修行で江戸に来た際、黒船に遭遇し日本の将来を憂い政治活動に」という竜 馬と「東日本大震災から日本の将来を憂い政治活動を始めた」山本太郎。
・竜馬も太郎もアスペ。
・顔の雰囲気も似ている。

791:無党派さん
19/07/23 18:39:06.69 QzyPwapQ.net
安冨以外は失業者?

792:無党派さん
19/07/23 18:39:33.53 XPw+sV/n.net
もし、反緊縮で、藤井や三橋と組んだら俺はまた立憲に戻る

793:無党派さん
19/07/23 18:39:35.40


794:454ymFAF.net



795:無党派さん
19/07/23 18:39:49.69 MheTKAjd.net
消費税をなくすための財源を示すことは大事だけど、
「昔は消費税はなかった、それでも日本は回っていた」この主張じゃだめんかね。

796:無党派さん
19/07/23 18:40:36.49 rQqNwnyY.net
保護者が“子どもに見せたくない”番組、9年連続『ロンハー』がワースト首位
こんなに悪いイメージが付いてるのにロンブー淳をれいわの候補にするの?
なかなか勇気があるなー

797:無党派さん
19/07/23 18:41:09.78 cDTXMU2Q.net
>>767
アスペじゃない多動だ
オネショがなかなか直らなかったという特徴あり

798:無党派さん
19/07/23 18:41:53.34 +94LnJ2T.net
>>766
"【字幕入り】政見放送・れいわ新選組代表 山本太郎 参院選2019" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.be)
では拡散だなw

799:無党派さん
19/07/23 18:42:34.26 Xe5Swho9.net
>>755
いま話題の吉本興業ともズブズブだからな。
株主なんだから本当は吉本の問題も他人事じゃないんだけどな。
吉本のためにも物言う株主にならなければ、ならんが無理だろうなあ。
「在京在阪テレビ局は吉本の株主だから大丈夫」 田村亮の激白を各局は黙殺
URLリンク(sirabee.com)
■「吉本に忖度」疑う声
実際、民放各局は、フジ・メディア・ホールディングスの12.13%を筆頭に吉本興業の
株式を保有している。SNS上には、同社のIR情報を元にした株主比率も拡散しており、
テレビ局の「忖度」を疑う声も目立つ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch