【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印 - 暇つぶし2ch400:無党派さん
19/07/15 11:00:10.34 O/dOuKhi.net
>>357
流石にそれは無いだろw
どっちが障害者だよそれw

401:無党派さん
19/07/15 11:01:48.00 dcqY1brn.net
>>352
N国が取り上げられるのは選挙区情勢の時だけじゃんねえ
野原も東京情勢の時はNHKでも扱うし

402:無党派さん
19/07/15 11:02:02.02 AZRTClUb.net
今回政党要件クリア出来たとしても山本太郎当選は無理でしょ
もちろん衆議院は出るだろうけど確実に勝てる見込みはあるの?
あるならむしろ衆院選が本番だよな

403:無党派さん
19/07/15 11:02:05.41 Hv1PR7KQ.net
>>383
いまの安倍晋三と差異はあまりないんだよね。
だから攻撃材料がモリカケくらいしかなかったりする。
要はどっちに転んでも新自由主義、グローバリズムなんだよ。
だから、反新自由主義、反グローバリズム、消費税廃止の「山本太郎れいわ新選組」が光り輝く。

404:無党派さん
19/07/15 11:02:09.09 4mcUPLcd.net
>>380
>多数派になるには不純にならなければいけない
しかし野党は純化サイクルに入っている
だから、山本太郎はある程度以上多数派にはなれないと思う。(ごめんね)
でも、山本太郎が目立つとその政策は自民党に影響を与える。自民党は結構よその政策を受け入れるから。
結果として理想が少し実現する。
こういうことを期待してるんだけどね。

405:無党派さん
19/07/15 11:02:39.04 O/dOuKhi.net
>>390
激しく同意

406:無党派さん
19/07/15 11:03:11.35 Hv1PR7KQ.net
>>364
期待してるぜ!

407:無党派さん
19/07/15 11:03:50.53 GoQHw6Pm.net
>>364
お前好き

408:無党派さん
19/07/15 11:03:52.93 4mcUPLcd.net
>>382
安倍さんがわるいのか、自民党議員はあまり反論できなくなってるね。
もう少し自由に意見できる党だと思ってたんだけど。

409:無党派さん
19/07/15 11:04:36.56 lF0KCpnD.net
自演乙!

354 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 10:30:20.86 ID:+8mopDcf
太郎さんは応援したいんだけど
特定枠の候補者さんには正直反対なので
どうしたらいいのだろうかと思う
360 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/15(月) 10:3


410:7:23.50 ID:3WDR2rhS >>354 その嫌悪感が世間一般の感覚だろうと思う。 山本太郎に悪いイメージが定着しないように、素直に落選させた方がいい。 山本が言うなら何でも賛成する信者だけ支持すればいいから。 ↓恥ずかしい自演の例w 905 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:01:01.50 ID:SdyuJEn6 [1/4] ドブ板やらんとダメだよ 日本の選挙は 910 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:08:53.11 ID:SdyuJEn6 [2/4] 太郎が東京に張り付くなら東京選挙区から出るべきだった。全国区で勝負するなら田舎で演説するべき 小沢一郎から学ばなかったのかな 915 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:22:33.92 ID:SdyuJEn6 [3/4] >>912 じゃあ山本太郎に投票するのやめた。N国党にしようかな 918 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:25:31.59 ID:SdyuJEn6 [4/4] >>915 俺もやめた。応援してたが愛想が尽きた。



411:無党派さん
19/07/15 11:05:54.48 b7WnPqCD.net
>>375
衆院選は出るまでが大変
票固め以前に野党共闘信者が「そこは共産/立憲の誰誰の地盤だ!太郎はずるい!」と大揉めするであろう
その辺は小沢氏に上手くコーディネイトしてもらわないと根っこも生えない

412:無党派さん
19/07/15 11:06:13.41 b7iU6ETL.net
90年代にスタートした、日本新党とか、旧民主党とかの新党ブームは、
経済界にとって厄介な社会主義勢力を潰すために作られた運動
れいわは、それに杭を打つ。

413:無党派さん
19/07/15 11:06:50.76 oBtNJnV1.net
>>391
別にれいわ支持者じゃないですので構わんです

414:無党派さん
19/07/15 11:07:23.44 4mcUPLcd.net
>>383
なんかすぐに、「敵」とか言っちゃうねw
左翼の悪い癖なのか若さ?ゆえなのか。あんまり敵とか言わずに寄り添えるところは寄り添った方が大きなことができると思うけどね。

415:無党派さん
19/07/15 11:07:30.18 +8mopDcf.net
>>396
違うよ~

416:無党派さん
19/07/15 11:08:37.48 b7WnPqCD.net
>>391
そう
人気出てる奴の言い出した政策を自分でやって自分の功績にするのとかね。
それでもいいから影響を与えてくれやと思う。

417:無党派さん
19/07/15 11:09:24.23 oBtNJnV1.net
>>400
政治は交渉と妥協なんだがねえ
敵って言っちゃったら妥協できなくなる

418:無党派さん
19/07/15 11:10:29.23 3WDR2rhS.net
安倍から票を取るなら、アベガーパヨクとして安倍叩きするんじゃなく、ある程度は安倍と同じ方向を向かないと無理だぞ。
山本信者も、山本の売国政策を叩かれても、「アベモー」に逃げ込んで改心しないだろう?
山本の戦略ミスに失望して乗り換えるとしても、やはりアベガー左翼政党から乗り換え先を選ぶはずだ。

419:無党派さん
19/07/15 11:12:12.03 oBtNJnV1.net
野党コア支持層は自民党寄り政策など認めないぞ
そして純化していく

420:無党派さん
19/07/15 11:12:28.72 4mcUPLcd.net
>>402
僕は基本的に保守。しがらみで自民党の選挙応援に行くので自民党が強いのはわかる。簡単に政権交代はむずかしいので山本太郎にいい意味で引っ掻き回してほしい。
国会中継見てると山本太郎はおもしろいからね。

421:無党派さん
19/07/15 11:12:50.74 Hv1PR7KQ.net
>>395
>>390にも書いたが、安倍晋三自体が完全に左傾化(リベラル左派=ヒラリークリントン)しちゃってるからね。
だから竹中平蔵「骨太の方針」を完全に受け入れてるわけで。
要は構造改革の旧民主党系と差異が殆どないってこと。
それと安倍政権は韓国と対立してるが、安倍政権は韓国の旧体制「朴槿恵系」と関係が深く、そいつらがみーんな失脚して「新体制:文在寅政権」が誕生したから攻撃してるだけなんだよね。
だって戦前戦中戦後と岸信介が築き上げた利権がパーになりつつあるんだもの。
因みに竹中平蔵は李明博韓国元大統領(和名:月山明博)の最高顧問やってたし。

422:無党派さん
19/07/15 11:13:36.21 J9GrJVcs.net
衆院太郎は東京12区でvs公明第2ラウンドだろうな。共産なら義理堅く票も全部乗っけてくれる
今後定数増で区割り変更の可能性も見込んでるだろうけど

423:無党派さん
19/07/15 11:16:51.47 5bOy9vxe.net
ほとんどの国民は異常気象、韓国問題の方が関心あるしね。
TBSやテレビ朝日でさえ野党推ししないということは選挙関連では視聴率が取れないのだと思う。選挙で視聴率がとれたのは都議会選挙の小池旋風までだな。

424:無党派さん
19/07/15 11:18:08.10 b7WnPqCD.net
これから北のほうにも行くのかな?気づけばあと5日しかないな

425:無党派さん
19/07/15 11:18:47.21 Hv1PR7KQ.net
>>398
そういうこと。
国鉄分割民営化で国労を潰し、社会党の屋台骨総評を解体し、御用組合(ゼンセンなど民社党系とかね)を中心に「連合」を作らせてスト権を完全放棄させた。
あれから約30年、ようやっとカウンターの政党「山本太郎れいわ新選組」ができた。
冷戦終結からずーーーーーーっと待ってたんだよね。
左右のイデオロギー関係なく、フリースタイルの上下との戦いに移行する反新自由主義、反グローバリズム、消費税廃止の政党を。
まさかあのメロリンQが化けるとは思わなかったがw

426:無党派さん
19/07/15 11:20:57.23 P8hj3HEr.net
麻生政権時の定額給付金とかまさにデフレ対策で貧困層ほど恩恵の大きい制度だったんだが
そういうのを叩くのがミンスだから

427:無党派さん
19/07/15 11:23:09.77 4mcUPLcd.net
>>412
与党はとにかく叩く、いいか悪いかでなく「敵」だから叩く。
これじゃ支持層は広がらんわなあ。

428:無党派さん
19/07/15 11:23:34.39 O/dOuKhi.net
>>410
仙台と名古屋には行くんじゃないかな?
北日本は移動距離が長いのがネックやな

429:無党派さん
19/07/15 11:26:19.83 Hv1PR7KQ.net
>>404
もう、そういうのいいから。
そういうので誤魔化せる時代は終わったんだよ。
いい加減に気付けよ。
どんなに安倍晋三を支持しても、安倍晋三は絶対におまえを助けてはくれない。
「生活保護の相談をしたいんですけど」と各政党に電凸してみ?
自民党「最寄りの役所に相談してね」
公明党「最寄りの役所に相談してね」(と言いつつ、最寄りの地方議員を紹介されて相談に乗ってもらえる場合アリ)
維新「最寄りの役所に相談してね」
旧民主党系「最寄りの役所に相談してね」
社民党「取り敢えずお話は聞きますんで、アポ取りましょう。緊急ならば最寄りの役所に行ってください。」
共産党「最寄りの地方議員の事務所を紹介しましょう。若しくは法律事務所。」
こういった対応になるからね。

430:無党派さん
19/07/15 11:27:06.52 Hv1PR7KQ.net
>>409
もう、そういうのいいから。

431:無党派さん
19/07/15 11:28:32.29 Hv1PR7KQ.net
>>413
>>390>>407

432:無党派さん
19/07/15 11:29:51.68 5bOy9vxe.net
>>416
日曜日の夜が楽しみだね。

433:無党派さん
19/07/15 11:30:16.07 oBtNJnV1.net
そら役所が管轄なんだから役所に言ってねって当たり前じゃねえか

434:無党派さん
19/07/15 11:30:51.48 4mcUPLcd.net
>>415
生活保護の相談を受けてくれるかどうかで支持政党を決めてる人もいるのか。
そういう相談に乗ってくれることが政治だとは思っていなかったよ。

435:無党派さん
19/07/15 11:31:43.84 rpvoVPqy.net
【自民党が支持率増えていった過程】
無党派A「あけおめ!神社に初�


436:Qりいこ」 リベサヨ「このネトウヨガー!」 無党派A「うわキモ....近寄らんとこ」 無党派B「卒業だよ!君が代歌おっ」 リベサヨ「このネトウヨガー!」 無党派B「うわキモ....近寄らんとこ」 無党派C「侍かっこよす!とうらぶしよ」 リベサヨ「このネトウヨガー!」 無党派C「うわキモ....近寄らんとこ」 無党派D「艦娘かわゆす!艦これしよ」 リベサヨ「このネトウヨガー!」 無党派D「うわキモ....近寄らんとこ」 無党派A「リベサヨ?あいつ何なん?」 無党派B「ガイジじゃね?」 無党派C「空気読めないよな」 無党派D「てか日本人じゃない」 無党派「なるほどー」 安倍晋三「ハッハッハ!右翼と呼んでクレメンス」 無党派「うおおお!愛国者!!」



437:無党派さん
19/07/15 11:33:03.91 5bOy9vxe.net
>>420
東京東部で公明党と共産党が強いのはそれが原因。大阪の西成近辺も強い。れいわの支持層と完全に被っている。

438:無党派さん
19/07/15 11:33:52.22 CP/3CMZA.net
>>420
庶民の困りごとを解決するのが政治だぞ?
オマエは何を言ってるんだ??

439:無党派さん
19/07/15 11:34:20.65 fUceh5/v.net
>>412
昔の麻生は今とは別人だったな
今は闇落ちして日本の水道を海外に売り飛ばす悪人に変貌した

440:無党派さん
19/07/15 11:35:50.00 4mcUPLcd.net
>>422
共産、公明がそれをやってるのはしってる。
ただ、自分は政党をそれ以外のことで選んできたんで。
れいわの支持層ってそこまで困窮してるの?

441:無党派さん
19/07/15 11:36:36.77 Hv1PR7KQ.net
>>420
生存権の究極が「生活保護制度」だよ?
1度最弱者を見捨てる習慣が国家として定着したら・・・
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)彼らが最初共産主義者を攻撃したとき
↑これを読もうね。

442:無党派さん
19/07/15 11:39:01.31 P8hj3HEr.net
「NHKの受信料の負担が重いんですけど」と各政党に電凸してみ?
自民党「知らんがな」
公明党「知らんがな」
維新「知らんがな」
旧民主党系「知らんがな」
社民党「知らんがな」
共産党「知らんがな」
N国「ご住所を教えてください。NHK撃退シールをお送りしますので玄関に貼り付けてください。それでも請求が止まないようなら立花にご連絡ください」
こういった対応になるからね。

443:無党派さん
19/07/15 11:39:13.11 4mcUPLcd.net
>>423
そういう考え方の人がいてもいいんだよ。
ただ自分はもう少し大きなビジョンを持って物事をすすめるものだと思っているので。(あなたの考えを否定するわけじゃないよ)

444:無党派さん
19/07/15 11:40:09.53 w22lzLls.net
なんつーか、肉屋を支持する豚であることは間違いないな
小泉政権の時なんか、2chでも狂信的な奴が暴れ回ってたけど
最近の郵政のカンポの問題もそうだけど、非正規雇用の拡大、氷河期世代等を自己責任の名の元切り捨てた結果
このままだと大変なことになると、今さら慌てふためいてるけど
小泉←こいつってなんかいいこと一つでもしたの?
デフレ下で緊縮財政政策とって、余計に景気は悪化
不良債権と称して、優良な企・資産をセットでハゲタカに売りさばいた結果
本来自殺しなくてもいいような人間まで自殺に追い込まれた
小泉信者とかいう馬鹿は、政策そのものの中身なんて精査する知能が無いから
売国政策の数々を行った、小泉なんかを愛国者であると言い放ってたからな
掲示板で小泉に否定的な意見述べたら、サヨク、朝鮮人扱い
こいつらは雰囲気だけで右翼、左翼と色分けしてるような馬鹿だから
小泉政治のどこが右翼だったのかと?
小泉時代と比べると狂信的な奴が減ったけど、多分いくらかは


445:無縁仏になってるんだろう あの当時から生活保護受けてるようなクズが官僚気取りで小泉なり自民党支持してたからな



446:無党派さん
19/07/15 11:40:53.43 Hv1PR7KQ.net
>>425
で、結果騙されてきてるわけで。
山本太郎れいわ新選組が脚光を浴びるのは既成与野党のプロレスに嫌気がさしてるからさ。
それと、生活保護を受けてる人や本当に生活がカツカツで困窮してる人が「山本太郎れいわ新選組」に献金できると思う?
山本太郎れいわ新選組支持者=底辺層
こういう印象操作も古いよ。

447:無党派さん
19/07/15 11:41:37.18 Hv1PR7KQ.net
>>422
>>425
生活保護を受けてる人や本当に生活がカツカツで困窮してる人が「山本太郎れいわ新選組」に献金できると思う?
『山本太郎れいわ新選組支持者=底辺層』
こういう印象操作も古いよ。

448:無党派さん
19/07/15 11:42:20.03 4mcUPLcd.net
>>426
その制度なりを考えるのが政治だと考えてるからね。
山本太郎にそういう個別対応を期待してるの?自分は違うなあ。
まあ、各人の考え方、ということで許してね。

449:無党派さん
19/07/15 11:43:51.17 4mcUPLcd.net
>>430
僕は、れいわ支持層=困窮層とは思ってないし言ってもないからね。

450:無党派さん
19/07/15 11:44:02.84 kXWaAi4p.net
>>428
大きいビジョンってネトウヨの言う
国家に自分を投影するアレだろ

451:無党派さん
19/07/15 11:44:03.32 oBtNJnV1.net
生活保護は自治体が対応する話でしょう

452:無党派さん
19/07/15 11:45:34.29 4mcUPLcd.net
>>434
悪いけど僕は保守派だからね。
「なに?保守派?じゃあ敵だな!」って反応されちゃうと困るけどw

453:無党派さん
19/07/15 11:46:16.32 Hv1PR7KQ.net
>>427
地上波テレビを一切観なければ良い。
いまの時代、テレビがなくても不自由しないぞ?
ネットと「携帯ラジオ」が使えれば充分だろ?
ドラマや映画はネットの有料配信やTSUTAYA辺りで借りれば良いし、YouTubeやDailymotion辺りも使えるだろ?
テレビを棄てれば受信料関係ないしな。
スマホもiPhone使えばワンセグで突っ込めなくなるしな。

454:無党派さん
19/07/15 11:47:07.27 P8hj3HEr.net
手話の人とか、たまにいる司会の人とか、地域ごとに違うけど
ボランティアなの?

455:無党派さん
19/07/15 11:47:26.89 VpBX7Qwl.net
政治を諦めて投票に行かない人たちを開拓してるから既存の野党の票をもらおうとしてない
だから、野党も協力してくれるところもある

456:無党派さん
19/07/15 11:49:17.75 Hv1PR7KQ.net
>>432
まあ、君とは意見が合うことは未来永劫ありえないと思うんで。
俺はリベラル左派、自己責任者、新自由主義者、グローバリストが大嫌いなんでね。
寧ろ、共産主義者、創価学会メンバーの方がまだマシだと思ってる。
方向性はともかく、弱者を助けたいっていう人間としての最低限の「気持ち」があるからね。

457:無党派さん
19/07/15 11:49:27.31 VpBX7Qwl.net
>>436
何を保守してるの?

458:無党派さん
19/07/15 11:49:52.86 Hv1PR7KQ.net
>>433
なら気にせんでいいよ

459:無党派さん
19/07/15 11:50:04.92 4mcUPLcd.net
>>441
うーん、マジメに答える必要あるw?

460:無党派さん
19/07/15 11:50:52.19 fUceh5/v.net
>>438
手話はボランティアだって太郎が紹介してた

461:無党派さん
19/07/15 11:52:15.74 b7WnPqCD.net
>>225
読売の票読みはわざとなのかめっちゃ外す
前も維新を買いかぶりすぎてた

462:無党派さん
19/07/15 11:52:30.35 ZB2/7GaT.net
>>438
ボランティアで簡単に出来るもんじゃない
雇ってると思う
要するに寄付金のお陰でそれだけ出来るようになったと示しているんだと思う

463:無党派さん
19/07/15 11:52:59.00 Gvc7T5dL.net
弱者保護こそ文明の証
太郎や金持ち支持者はそれを知ってると思う
自分としては、最終的にはもっと弱い動物を守れる社会にしてくれそうというのが大きい
金より国の道徳的発展を太郎に期待するからだ

464:無党派さん
19/07/15 11:53:32.77 4mcUPLcd.net
>>440
ありがとう。
意見が未来永劫合わないなんてことはよくあることだと思うよ。
ただ、お互いの意見が違うけど尊重し合えばいいんだから。

465:無党派さん
19/07/15 11:53:41.96 ZNLdle2/.net
今の日本は公務員が社会主義でそれ以外が資本主義になってるな
増税して徴収したカネは公務員の老後保障に使われてる
公務員以外は自己責任さ

466:無党派さん
19/07/15 11:55:05.20 szDh/OTv.net
>>445
いやらしいな読売はw

467:無党派さん
19/07/15 11:56:12.56 US/nmSlE.net
>>436
何を保守してるの?
戦後レジーム?
新自由主義体制?
安倍政権?

468:無党派さん
19/07/15 11:57:01.56 89x0nniW.net
今2回目の寄付してきた
1000円ぽっちだけど

469:無党派さん
19/07/15 11:58:11.81 4mcUPLcd.net
>>451
もっと漠然としたものだと思うよ。
関心を持ってくれてありがとう。

470:無党派さん
19/07/15 12:00:51.28 fUceh5/v.net
>>446
昨日の夜の演説の手話のお姉さんは
一人だと負担が大きいから断ったのに
来てくれたボランティアだって太郎が紹介してた

471:無党派さん
19/07/15 12:02:17.88 US/nmSlE.net
>>448
おそらく、俺が君の意見を尊重することはないと思う。
俺は基本的に女子供老人障害者は助けてあげたい、と考えてるんでね。
自己責任論が大嫌いだしな。
君のようなタイプとは仕事ならば一緒にやるし、付き合いで酒や釣り、ゴルフ、お互いの家庭訪問は礼節を持ってきちんとするが、絶対に友人にはなりたくないね。
君もそう思うだろ?

472:無党派さん
19/07/15 12:02:19.84 b7WnPqCD.net
>>414
あと東北は野党統一候補が強いところが多い。
応援頼まれないんだろうな

473:無党派さん
19/07/15 12:02:56.69 US/nmSlE.net
>>453
否定しないんだ?

474:無党派さん
19/07/15 12:03:58.70 fUceh5/v.net
チャンネル桜の水島社長(自称保守?)が
安倍総理に騙されたと嘆いてたな
日本を取り戻す、戦後レジームの脱却、瑞穂の国の資本主義だと
安倍が言ったから支持したのに全部逆の事をされたと嘆いてた

475:無党派さん
19/07/15 12:04:30.00 Gvc7T5dL.net
>>452
1000円稼ぐって大変だよ
グッドだぜ

476:無党派さん
19/07/15 12:05:29.39 ZQmL238L.net
>>455
いや、そういう付き合いでいいと思うよ。
尊重っていうのは、そういう意見の人もいるのねってレベルでいいよ。
「許せん!間違ってる!」となると困るだけで。

477:無党派さん
19/07/15 12:05:43.49 ZQmL238L.net
>>457
なにを?

478:無党派さん
19/07/15 12:06:31.56 US/nmSlE.net
>>456
例えば仙台。
石垣のりこと愛知ジローじゃ話にならない。
ベテラン現職で脂ののった40代バリバリの愛知ジローが、新人のお姉さんの石垣のりことの公開討論会から逃げ回ってんだもの。

479:無党派さん
19/07/15 12:06:40.18 VpBX7Qwl.net
>リベラル左派、自己責任者、新自由主義者、グローバリストが大嫌いなんでね。
特にリベラル左派が嫌いだな
保守の新自由主義者は「国の足を引っ張る弱者は死ね」と分かりやすいが
リベラル左派の新自由主義者は弱者に手を差し伸べるフリして踏みにじるからな

480:無党派さん
19/07/15 12:10:39.34 fUceh5/v.net
今、太郎が演説で野原は9位だって言ってる

481:無党派さん
19/07/15 12:12:30.52 2ia5VPIr.net
>>463
> リベラル左派の新自由主義者は弱者に手を差し伸べるフリ
テンプレに入れて欲しいわホント

482:無党派さん
19/07/15 12:12:51.88 US/nmSlE.net
>>458
水島社長が単にバカなのさ、と言いたいところだが安倍晋三の出自を公開情報だけで見ても充分にいまの状況を予測できたはずだけどな。
「人間は思想信条ではなく、自分の置かれた立場で動く生き物」
だからね。
安倍晋三の置かれた立場から今の状況は理解できる。
だから俺は小泉政権の頃から安倍晋三を売国奴と言い続けてきて叩かれまくってきた。
水島社長は泥舟から逃げ出したカチカチ山のおっさんに過ぎない。

483:無党派さん
19/07/15 12:14:12.15 US/nmSlE.net
>>463
要するに「偽善臭」ね。
菅直人の持論「最小不幸社会」がそれだ。

484:無党派さん
19/07/15 12:17:45.97 89x0nniW.net
>>459
ありがとう
自分はボランティアは出来ないからその分寄付したいけど金ないから今日の朝昼ご飯抜いて酒我慢してその分少ないけど出した
太郎があと1億集めて広告出したいと言ってたから

485:無党派さん
19/07/15 12:19:47.01 ZB2/7GaT.net
>>454
そうか勘違いしてたサマソ
この選挙はボランティアが主体なんだったな
結構みんな人脈広げて協力してもらってるな

486:無党派さん
19/07/15 12:20:28.87 2hQ66vQd.net
世界的な反緊縮、反グロの気運と、戦うまともな野党が欲しいという世論。二つのどでかいトレンドを掴んでいるれいわ新選組は必ず躍進するだろう。

487:無党派さん
19/07/15 12:21:16.05 US/nmSlE.net
>>452
その千円はマジで重い。

488:無党派さん
19/07/15 12:22:37.70 US/nmSlE.net
>>468
っていうか、いま君が俺の隣に居たら天ざる食べに連れて行ってあげたいくらいだ。
もちろん俺のおごりで。

489:無党派さん
19/07/15 12:25:42.34 bm8j3asM.net
>>404
前回自民より保守性出した小池絶望党が立憲にくわれた
自民党以外保守政党なんていらないんまよ

490:無党派さん
19/07/15 12:25:50.14 US/nmSlE.net
>>469
人間ってさ、目標と目的がはっきりしてれば無償で動ける生き物なんだよ。
平成30年間、人間の嫌な部分ばっか見てきたせいか、山本太郎のボランティアを見てると泣けてくる。
嬉しいよ、日本人もまだまだ腐ってないんだな、と。

491:無党派さん
19/07/15 12:27:37.74 FEU20QO0.net
【これは酷い】時事通信、れいわ新選組の街頭演説をモザイクでサムネに⇒クリックすると安倍首相の演説写真
URLリンク(johosokuhou.com)
時事通信の記事が山本太郎氏の街頭演説の写真を悪用していると物議を醸しています。
問題となっているのは、「改憲勢力、3分の2割れか=与党、改選過半数確保-立憲伸長、国民苦戦【参院選情勢】」というようなタイトルで投稿された参議院選挙の情勢記事です。
サムネ画像にはモザイクが入っていますが、明らかに山本太郎氏のれいわ新選組の旗が写り込んでいます。
しかしながら、記事の本文を見てみると、安倍晋三首相の街頭演説の写真が掲載されており、山本太郎氏については何も書いてありませんでした。
これだとサムネ画像を安倍首相の演説写真だと誤解する人も出てくると思われ、れいわ新選組の支持者からも「悪質だ」「安倍首相の印象操作に使うな」などと反発の声が相次いでいるところです。

492:無党派さん
19/07/15 12:27:49.40 bm8j3asM.net
立川駅きたが野原氏が「公明ガー」って東京選挙区でなんでこの話題に限定してるんだ?

493:無党派さん
19/07/15 12:28:03.31 OSpaKoqt.net
>>456
岩手も野党が逆転したようだしな。

494:無党派さん
19/07/15 12:31:01.57 OSpaKoqt.net
>>463
ちゃうちゃう。
年金がなくなた原因であるグリーンピアなどの無駄をなくせから、
緊縮そのものになってしまった。
これは、総評系に同盟系がくっついたことや、自民党田中派と社会党に民社党のようなのが入り込んだことにより、
ごっちゃになってしまったからだろうな。

495:無党派さん
19/07/15 12:31:27.26 5mT0xbsi.net
>>436
日本人のいなくなった日本と
日本人はいるけど東の島国
どっちが良い?それによって君が何を保守したいのかが解る

496:無党派さん
19/07/15 12:32:36.57 US/nmSlE.net
>>476
創価学会メンバーの覚醒が目的。
要するに原点回帰を訴えてるんだよ。
元々、現世利益を追求して病争貧を克服することが目的なんだからね。
ところが言うまでもなくいまの創価学会執行部は…

497:無党派さん
19/07/15 12:32:39.64 rpvoVPqy.net
>>473
ダイバーシティとかグローバルアラビアかぶれの小池が何だって?www

498:無党派さん
19/07/15 12:33:04.13 ZQmL238L.net
>>479
どう違うの?

499:無党派さん
19/07/15 12:34:14.59 P8hj3HEr.net
横浜演説も途中で何度も手話の人が入れ替わってるな
一人で1時間とかはそうとうヘビーなんだろうな

500:無党派さん
19/07/15 12:34:18.45 7QyoOMb4.net
>>475
ちょうどええやん。
抗議してれいわのことを世間に知らせようぜ。

501:無党派さん
19/07/15 12:35:18.38 fUceh5/v.net
>>476
分断したソウカを取り込んでチカラを借りたいんじゃね?

502:無党派さん
19/07/15 12:35:48.63 ZQmL238L.net
>>479
自分のid変わってるね。
まじで何を聞きたいのかがわからない。

503:無党派さん
19/07/15 12:36:32.72 OSpaKoqt.net
>>481
そもそも憲法でも移民制度でも変えたい変えたい言う奴が保守のわけがない。
自称保守って極左(=理論もなしに何でもいいからとにかく変えたい集団)であることを隠すために保守を名乗ってごまかしている奴多すぎ。

504:無党派さん
19/07/15 12:36:36.08 b7WnPqCD.net
9位かあ
おときた8位なのか
7位誰よ…

505:無党派さん
19/07/15 12:36:55.20 US/nmSlE.net
>>478
中曽根政権にまで遡るが、当初通産官僚を中心に文部官僚などが推し進めていた次世代投資(コンピューターのOS、アプリ、ハード)をクリントン政権の内政干渉による外圧で潰され、ランニングコストのかかるハコモノに転換させられたのがキッカケ。
中曽根政権は途中から新自由主義、グローバリズムに方向転換したからね。

506:無党派さん
19/07/15 12:37:33.96 Gvc7T5dL.net
>>474
同感

507:無党派さん
19/07/15 12:37:57.70 OSpaKoqt.net
>>486
国家を守りたいのか国を守りたいのかという話。
stateを守りたいのかnationを守りたいのかとよく言うじゃないか。

508:無党派さん
19/07/15 12:39:30.06 3WDR2rhS.net
保守派ってのは現状を変えたくない立場な。
ただ、国益とか国防とのバランスもあるから、与党なら変えるべきところは変える。
リベラルも全体のバランスを考えて、功利主義との折り合いを付けられればいいが、
アベガーリベラル(太鼓ドンドン!)みたいなのは迷惑団体でしかない。
山本信者にもそのけがあるからアドバイスな。

509:無党派さん
19/07/15 12:39:48.20 SEhF3G1T.net


510:無党派さん
19/07/15 12:39:50.67 w1iMlAKp.net
関東で10%の得票率が得られれば、200万票はいけるのか

511:無党派さん
19/07/15 12:40:12.97 OSpaKoqt.net
>>489
で、その連中が野党の方に流れ込んできたんだよ。
だから福祉は手厚く行政の無駄をなくせという主張が、
単なる緊縮に変化してしまった。

512:無党派さん
19/07/15 12:40:40.97 P8hj3HEr.net
手話つき演説って他の政党はやってるの?
大半の議員は手話つける必要あるほど内容あること話してなさそうだけど

513:無党派さん
19/07/15 12:40:59.82 OSpaKoqt.net
>>492
>保守派ってのは現状を変えたくない立場な。
何でもいいから、憲法変えたいという自民党は極左ということですね。

514:無党派さん
19/07/15 12:42:07.86 OSpaKoqt.net
現在の極左自民党から見たら、日本共産党なんて極右政党ですよ。
最も変えたい変えたいいっている政党が右のわけがない。

515:無党派さん
19/07/15 12:42:12.60 b7iU6ETL.net
民を愛する国づくり

516:無党派さん
19/07/15 12:42:25.37 ZQmL238L.net
>>491
よくわからないから教えてよ。せっかくの機会だしね。

517:無党派さん
19/07/15 12:44:29.78 US/nmSlE.net
>>489
因みに外圧で潰され


518:た次世代投資に関わっていたのが山本太郎ブレーン「池戸万作」のお師匠さん「宍戸駿太郎」で、外圧に潰された後に台頭してきたのが上級国民「飯塚幸三」(プリウス暴走事件の)だ。 通産官僚の国産重視派が、同じ通産官僚の外資族派に敗れた瞬間。 2019年の現状は1980年代中曽根政権中期からずーーーーっと繋がってるんだよ。



519:無党派さん
19/07/15 12:45:42.32 OSpaKoqt.net
>>500
箱を大事にしたいのか中身を大事にしたいのかという話。
ジャイアンツファンなら王や長嶋がいるジャイアンツが一番いいだろうけど、
それが無理なら王や長嶋のいないジャイアンツと王や長嶋のいる阪神、
どっちがいいですかってこと。

520:無党派さん
19/07/15 12:46:51.97 ybrPkJFs.net
今週末は投票日か
それにしても、2013年7月の参院選から6年もの間、現在の不公正極まりない選挙制度の
抜本的な刷新が全く成されなかったのは残念な話だな
ゾンビ当選の温床にも繋がる比例区制度、新規参入を妨害するだけの高額な供託金問題
そして、法の支配を根底から消し飛ばす選管職員による不正開票操作事件の全容解明
特に選管職員が引き起こした不正開票操作事件に関しては当時の投票用紙(有効票及び無効票)が任期満了と同時に
全選挙区の投票用紙が廃棄処分されてしまったせいで、2013年7月の参院選に絡む不正開票操作事件の全容解明が迷宮入りしてしまったからね


高松市の開票不正事件 「隠蔽は事務局長の指示」と職員 
過去にも同様の不正の可能性 政治的意図の疑いも
URLリンク(doumin.exblog.jp)

最高裁裁判官国民審査も開票不正か
仙台、集計ミス隠蔽疑い
URLリンク(www.nikkei.com)

甲賀市開票不正、公選法違反容疑で4人書類送検 滋賀県警
URLリンク(www.sankei.com)

甲賀選挙不正 未使用投票用紙、再集計せず処分 続き2行
県に報告も怠る /滋賀
URLリンク(mainichi.jp)

521:無党派さん
19/07/15 12:46:57.49 US/nmSlE.net
>>495
それが旧民主党系左派だよ。
菅直人や江田五月、凌雲会の仙谷由人や枝野幸男など多数。
長妻昭もそうだな。

522:無党派さん
19/07/15 12:49:31.91 ZQmL238L.net
>>502
うーん、よくわからないなあ。
前にも言ったけど僕は漠然とした保守派なんで明確に意識してないよ。
たとえ話じゃなくて、日本でいうとどういうことか教えて。理解が足りずに申し訳ない。

523:無党派さん
19/07/15 12:49:34.75 fUceh5/v.net
>>488
1位~6位
丸川(自)、吉良(共)、山口(公)、武見(自)、塩村(恋のから騒ぎ)、山岸(立)
7位~
音喜多(維)、野原(れ)

524:無党派さん
19/07/15 12:50:48.36 7QyoOMb4.net
投票ってさ自分でボールペンとか持って行って書く方がいいの?

525:無党派さん
19/07/15 12:50:48.55 OSpaKoqt.net
>>505
君は保守と思い込んでいるだけで保守じゃない。
極左でいいじゃないか。
変えたい変えたい思っているんだから。

526:無党派さん
19/07/15 12:51:27.66 rpvoVPqy.net
>>491
わかりやすい

527:無党派さん
19/07/15 12:53:47.41 OSpaKoqt.net
>>507



528:置されている筆記用具がボールペンの自治体は多数あるぞ。 それに不正選挙連呼はやめたほうがいい。 選挙に行くだけ無駄と呼びかけているのと同じだから。 安倍に都合の悪いツイ垢が次々と凍結される一方で、なぜか不正選挙連呼クラスタが凍結されないかを考えれば、 不正選挙連呼は誰が得しているかよくわかる。



529:無党派さん
19/07/15 12:54:01.50 ZQmL238L.net
>>508
そうかもね。
変えたいと思ってるのは間違いじゃないから。現状のままだとまずいという意識はある。

530:無党派さん
19/07/15 12:54:07.60 MlgUs6xS.net
>>505
ここまで解りやすい例えで解らないのなら
君の思ってる保守と世間一般で言う保守とは違うってことだよ
まずは自分を疑え

531:無党派さん
19/07/15 12:54:37.35 3WDR2rhS.net
>>502
例えが滅茶苦茶やな。
巨人ファンなら、掛布や衣笠が来て主軸になっても巨人ファンのままだろうし
松井がメジャーに行けばヤンキースでも応援するだろう。

532:無党派さん
19/07/15 12:55:41.77 rpvoVPqy.net
>>511
他国と戦争のない今の現状の何がまずいんだ?

533:無党派さん
19/07/15 12:55:54.82 OSpaKoqt.net
>>513
アベガーパヨクとか言っている馬鹿に理解できる頭はないと思っているから大丈夫。

534:無党派さん
19/07/15 12:56:43.36 ZQmL238L.net
>>512
世間で言う保守じゃないと思うよ。
自民の選挙事務所でも、あんまりまともに話聞いてないしw
たた、政権担当能力が野党にないと思っているから自民支持。

535:無党派さん
19/07/15 12:57:42.11 OSpaKoqt.net
>>516
政権担当能力って何?
海外にカネをばらまいて握手する写真を撮らせてもらうこと?

536:無党派さん
19/07/15 12:59:46.58 US/nmSlE.net
>>517
日本の場合は・・・新自由主義政策を強引に推し進める能力=政権担当能力

537:無党派さん
19/07/15 13:00:36.69 VRsc/66U.net
>>516
政権担当能力ねえ
それ民主党の件のことだろうけど
民主党が与党になったとき自民党は協力を断って政治も震災対応もグダグダになった
んで自民党が与党のときは野党がしぶしぶながらも協力して国会運営してるからこそ
それなりに法律作ってる
政権担当能力は結局は野党協力能力なんだよなあ
つまり自民党次第なわけなんだけど解ってるか?

538:無党派さん
19/07/15 13:01:27.64 ZQmL238L.net
>>514
ここ、20年成長してないのはまずいと思うよ。初任給も変っていない。
他国と比べて地盤沈下してるよね。
老人に手厚く若い層に冷たいので子供が生まれない。格差が広がっていることも問題。規制が多く、新しい産業が生まれていない。
これでは「国力が衰えてしまう」
こんな問題意識かな。

539:無党派さん
19/07/15 13:02:19.35 OSpaKoqt.net
>>518
そんな政権担当能力、ノーサンキュだな

540:無党派さん
19/07/15 13:03:23.40 ZQmL238L.net
>>519
社会党もだめだったよ。
野党時代に言ってた政策を与党になってもやるようにしないと。

541:無党派さん
19/07/15 13:03:31.18 rpvoVPqy.net
>>520
少子化に関してはこれ見ろ
ちなみに日本より政権担当能力wの低い国々でも出生率は高い
つまり政治と出生率はあんまり関係ない
少子化は政治とは別に問題があることくらい解れよ流石に
URLリンク(i.imgur.com)

542:無党派さん
19/07/15 13:04:04.05 c0myvh93.net
>>519
ウソつくな
メルトダウンしてないとか大ウソついてたのが菅政権
辺野古移転を決めたのも鳩山政権

543:無党派さん
19/07/15 13:04:54.30 MJ+lTkLO.net
このスレ何でこんなに自民党サポーター多いんだ?

544:無党派さん
19/07/15 13:05:49.89 ZQmL238L.net
>>523
そうか。政権担当能力と出生率がかんけいあると言った覚えはないけどw
自民が老人に手厚くその対策をきちんと撮っていないと思ってる�


545:ッどね。 その問題をおしえてよ。



546:無党派さん
19/07/15 13:09:42.45 US/nmSlE.net
>>525
それだけ山本太郎れいわ新選組が怖いんだよ。
今やガチで戦う野党は山本太郎れいわ新選組だけだからね。

547:無党派さん
19/07/15 13:10:34.56 OvHv/tLi.net
毎日新聞情勢調査
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
自民 51~62
公明 10~14
立憲 19~26
国民 4~6
共産 6~13
維新 6~10
社民 0
諸派 1~3
無所属 5~10

548:無党派さん
19/07/15 13:11:49.64 ZQmL238L.net
>>517
政権担当能力は反応がいいね。
揶揄するつもりじゃないけど、いま、政権交代してやれる野党ってどこだと思う?
結局、自民党に票が入るのはそれが理由だと思うんだけど。少なくとも、投票している人はそう思ってる。

549:無党派さん
19/07/15 13:16:13.90 ZNLdle2/.net
れいわが政権取ったら、日航機墜落事故の真相を明かして欲しいわ
いい加減真実を出すべきだと思う

550:無党派さん
19/07/15 13:20:43.62 DUh15W43.net
山本太郎って一部の人からかなり批判を受けてるけど、その人達ってどのような考えなの?支持政党はどこ?

551:無党派さん
19/07/15 13:26:53.26 OSYh+kqr.net
>>530
政権取ったら大将はあんまり出すぎなくていいから、他のメンバーでもっと切れる人たちが何もかも真実を明るみに出してくれればいいね

552:無党派さん
19/07/15 13:27:07.57 oRw+8pfF.net
>>531
与野党の新自由主義者(リベラル左派)が山本太郎れいわ新選組を警戒してる。
安倍晋三は実質的にリベラル左派だからね。
旧民主党系の連中もリベラル左派。
リベラル左派ってのはアメリカ民主党のオバマやヒラリークリントンを意味する。

553:無党派さん
19/07/15 13:28:57.22 oRw+8pfF.net
>>532
山本太郎はNHK大河ドラマ新選組!の原田左之助そのまんまだからね。
槍持って我先にと突っ込んでいくタイプ。

554:無党派さん
19/07/15 13:29:59.89 fUceh5/v.net
国民も経済的格差が広がって 一枚岩ではなくなったと思う
昔は一億総中流だったときの日本は
もっとまとまりがあった
日本は一つって感じだった
けど今は 明らからに
国内で 経済格差が大きくなりすぎて
貧乏人は やけくそになってるし
経団連など数十億単位の資産の富裕層は
既得権益死守だし。
もう日本人もみんなバラバラだよね

555:無党派さん
19/07/15 13:30:05.61 B29fZ254.net
>>530
真実も何もとっくに結論出ているだろ。
不正選挙もそうだが下らない陰謀論なんか山本太郎は相手にしないぞ。

556:無党派さん
19/07/15 13:31:21.39 ncxWyLKn.net
>>528
毎日は、れいわが3議席の可能性もあると見てるのか。
諸派の改選2って山本太郎と誰だろう。

557:無党派さん
19/07/15 13:33:49.70 aBBtXoQR.net
>>299
マスコミからスルーされてるからね
小池百合子の時はマスコミが煽りまくりだった

558:無党派さん
19/07/15 13:36:58.65 oRw+8pfF.net
>>538
小池百合子は元自民党清和会で確かネット対策本部長だったはず

559:無党派さん
19/07/15 13:37:27.11 oBtNJnV1.net
山本太郎、演説が非常に上手いし良いこと言ってるんだよなぁ
感情に訴えかけるとても良い演説だと思う
政策に具体性がなくてしかも実現不能ではあるが、そんなことは大した問題じゃない
とりあえず期日前投票で自民に入れてきたわ

560:無党派さん
19/07/15 13:38:17.21 B29fZ254.net
>>537
沖縄社会大衆党の糸数だろう。

561:憂国の記者
19/07/15 13:39:43.50 BSjvpZi+.net
>>540
お前増税で恐慌が起きても同じこと言えよ 俺が自民に入れたと

562:無党派さん
19/07/15 13:39:49.66 3WDR2rhS.net
>>537
NHKから1、
労働、オリーブ、幸福、労働者党、HHK、安楽死、れいわから合計0~2くらい

563:無党派さん
19/07/15 13:41:53.49 uR4kOIKY.net
>>335
大半がなんとなく自民党に投票してる人が多い
例えば、ワイドナショーに安倍が出て松本人志と共演してる姿を見てなんとなく自民に投票する奴とか

564:無党派さん
19/07/15 13:45:04.10 g2JZhV2t.net
>>541
糸数は既に立憲民主党に入ってる

565:無党派さん
19/07/15 13:46:45.79 SEhF3G1T.net
たとえ干されようとも いだてん俳優、覚悟の政治発言
URLリンク(www.asahi.com)

566:無党派さん
19/07/15 13:48:22.96 g2JZhV2t.net
>>543
現状だとれいわ1~2、N国が1の最大3議席だと思われる
オリーブ、労働者、幸福あたりはかすりもしてないはず
社民0ということは、完全にれいわが吸収しちゃってる感
そういや毎日が「N国1議席」の可能性を報じて、
れいわ信者が「珍獣」扱いしてディスっててクソワロタわ
お前らが同様だろっていうwww鏡見てこいと

567:無党派さん
19/07/15 13:50:10.75 dcqY1brn.net
野原9位かあ
とりあえず社民は抜いたか
15万票相当ぐらいかな
当選は無理でも国民は抜いて30万票位取って音喜多に肉薄したいね
お前ら頑張れ
俺は山岸だけど

568:無党派さん
19/07/15 13:54:15.32 g2JZhV2t.net
>>541
すまん
まだ入ってないのか

569:無党派さん
19/07/15 13:55:43.72 1Us2ir4N.net
野原厳しいの?
投票しても死に票になる?

570:無党派さん
19/07/15 13:59:22.52 H75NIoaT.net
【悲報】れいわ新選組の山本太郎さん、今度は「ペットショップ全面禁止」を公約に掲げてしまう【失笑】 [458954906]
スレリンク(poverty板)

571:無党派さん
19/07/15 13:59:42.06 e4ZsxaKE.net
野原にいれるよ

572:無党派さん
19/07/15 14:00:04.26 Ey7oJjr7.net
新選組の結党と展開は
小沢さんの指南によるものなの?

573:無党派さん
19/07/15 14:00:12.92 U+TWYCjB.net
>>550
当選か落選かといえば落選の確率が濃厚
でも死に票じゃないぞ
意志ある一票だよ

574:無党派さん
19/07/15 14:01:20.91 3tsxwAox.net
どうせ受からない人に入れてもなあ
だったら立憲のどっちかに入れて武見を落としてもらった方がいいかな

575:無党派さん
19/07/15 14:01:29.63 U7k9frKi.net
>>337
> 本番は近々行われるであろう衆議院選挙

東京五輪が終わってからなら近々でもないだろ。
その前に都知事選があるから、そっちに出るかも。

576:無党派さん
19/07/15 14:03:01.45 uh+7s6aY.net
野原さんが仮に落選しても得票率は政党要件に関与するんじゃなかったけ
1票240円になるから無駄にはならないと見た記憶

577:無党派さん
19/07/15 14:03:04.16 g2JZhV2t.net
>>550
現状だと落選は確実
維新音喜多が当選圏内に入ってるという報道もされてるんで、
改憲が嫌なら立憲・山岸に投票するのが良さそう

578:無党派さん
19/07/15 14:03:38.74 Ohp0n26v.net
>>550
当たり前だ。
丸川・山口・吉良・武見はおそらくこの順で当選。
立憲の二人は当選させたくないけど、塩村は多分当選するだろうから、
朝日新聞記者を当選させないために、音喜多に投票するのが正しい選択。

579:無党派さん
19/07/15 14:05:07.97 g2JZhV2t.net
>>557
「2%を超える」と政党要件は満たすんだけど、
れいわは�


580:I挙区でほぼ擁立してないから意味がない 得票率2%の基準は「比例の票」と「選挙区の票」は別々 だから山本太郎も比例に移ったわけで、 現状だと他の野党の足を引っ張ってる感じかな



581:無党派さん
19/07/15 14:05:19.07 tp1fxqYB.net
未だに日本は裕福で先進国と思い込んでる人結構いるんじゃね?
そういう人向けの日本の惨状をまず認識させる演説をした方がいいのでは
死にたくなる社会、というと抽象的だから

582:無党派さん
19/07/15 14:07:50.68 OSpaKoqt.net
>>524
とデマを流す引きこもり軍師。

583:無党派さん
19/07/15 14:09:25.28 OSpaKoqt.net
>>529
どこでもできるわ。
弱者切り捨てが政権担当能力と思っている馬鹿って救いようがないな。
そしてこういう奴こそが生活保護を受けていたりするんだよな。
山本太郎に「死ねよ糞左翼」といった奴も生活保護だったわけだしな。

584:無党派さん
19/07/15 14:09:43.05 P8hj3HEr.net
山本太郎関連の動画から、自由党時代の小沢・太郎共同会見の動画に行きついたけど
以前にもまして小沢のオーラすごいなw

585:無党派さん
19/07/15 14:12:14.27 oRw+8pfF.net
>>550
創価学会メンバーの造反票だぞ、現時点で読めるはずもなかろう。
歴戦の選挙闘士の創価学会メンバー、それも執行部に造反する者がマスメディアの世論調査や街頭アンケート、出口調査に「野原氏支持」と素直に言うとでも?
家族にですら「山口那津男支持」と真逆を言うくらい慎重なんだからな。
それだけ一般市民と違って政治意識が高いのが創価学会メンバー。

586:無党派さん
19/07/15 14:13:59.40 J9GrJVcs.net
選挙区での死票は供託金没収ラインにならなければ次に続く資金にはなる

587:無党派さん
19/07/15 14:14:13.60 oRw+8pfF.net
>>563
国民の嫌がることをするのが政権担当能力と思ってるバカも少なくない。

588:無党派さん
19/07/15 14:16:31.65 OSpaKoqt.net
>>567
官僚とかは抵抗しないどころか協力してくれるからそりゃ政治は安定するわな。
それが政権担当能力ってあまりにあほすぎる。

589:無党派さん
19/07/15 14:18:41.85 MGh3rZOd.net
今でも小沢さんとの関係は悪くないの?

590:無党派さん
19/07/15 14:18:52.65 oRw+8pfF.net
ところで天木直人って人は何を考えてるんだろうねえ。
何の戦略も無しにオリーブの木とか作ってさ。
そんなとこにエネルギー割くんだったら、古い左翼らしく令和版社共連合結成で志位和夫と福島みずほを説得する方が現実的じゃないのかなあ。

591:無党派さん
19/07/15 14:19:25.90 3tsxwAox.net
>>565
造反しないことで有名な団体ですよね

592:無党派さん
19/07/15 14:20:37.10 ZQmL238L.net
>>563
やっぱり、すぐにバカとか敵とか言うよねー。
自民投票者はそう思ってるよ、それを覆さないと政権交代はないよ。
それが目的じゃないならいいけど。

593:無党派さん
19/07/15 14:20:54.82 oRw+8pfF.net
>>571
沖縄創価学会の30%以上(一説では過半数)が玉城デニーに入れたらしいな

594:無党派さん
19/07/15 14:22:06.05 ZQmL238L.net
>>563
具体的に言うとどこ?
れいわにはないよね。国会議員一桁じゃ。

595:無党派さん
19/07/15 14:24:39.17 oRw+8pfF.net
>>572
肉屋を支持する豚って知ってるよね?
超富裕層ならば、上級国民ならば、自民党を支持する価値はあるけれども、圧倒的大多数の国民にとって現在の自民党に投票する価値はまったくない。
ではどうするか。
だから山本太郎れいわ新選組に価値があるんじゃないか。

596:無党派さん
19/07/15 14:25:36.97 bjrXmM5r.net
>>551
山本は政治家生命捨てたの?政治家やめるの?
こんな出鱈目並べていたら信用ゼロになるからね

597:無党派さん
19/07/15 14:25:40.93 g2JZhV2t.net
>>573
沖縄は�


598:賴n問題があるから 米重克洋も言ってるが、現状だと東京公明からの離反は少ない感じ さすがに選挙中にチョロっと批判する程度では、 あそこまでガチガチの組織は崩せないよ もちろん5年10年単位で批判し続ければ別だが、 それも「当選できること」が大前提 創価支持者はなにより落選・負けることを嫌うから、 泡沫候補とかには絶対に投票しない



599:無党派さん
19/07/15 14:25:58.98 O/dOuKhi.net
>>550
れいわ、山本太郎を支持するなら
死票とか考えずに野原さんに入れるべき
それで当選しなくても240円の政党助成金が行くんだから

600:無党派さん
19/07/15 14:26:38.64 ZQmL238L.net
>>575
だから、自民支持者、保守派と明言する僕はここに来てるんだけどね。
なぜかえらく攻撃されて不思議なんだけど。
仲間を増やさずに敵を作ったりバカ呼ばわりするのは不思議で仕方ないよw

601:無党派さん
19/07/15 14:27:53.51 vztIcWvp.net
れいわは、比例区2でよいと思っているのでは
途中で議場運営に難癖つけて、太郎に交代
そして、衆議院選で太郎がおりて4位が繰り上げ

602:無党派さん
19/07/15 14:28:21.69 ueRzl09q.net
>>557
政党要件を満たすのはもう確実なんだから
選挙区もれいわに入れるべき
立憲に気を遣う必要は無い
240円をかすめ取られるだけ

603:無党派さん
19/07/15 14:29:20.89 rTqKibCy.net
投票用紙は特別な紙だから、ボールペンやマジックだと紙に染み込まないから逆に消せるし、消える可能性がある

604:無党派さん
19/07/15 14:33:05.50 5bOy9vxe.net
日経新聞、朝日新聞
れいわは0~1

605:無党派さん
19/07/15 14:35:55.26 ZQmL238L.net
>>575
>>575
補足すると、僕は個人的に安倍さんが好きじゃない。
現状、自民は右に行き過ぎ。
だから、ここに来てる。
山本太郎には政権担当能力はない。だから、細かいこと(財源とか)は気にしないし批判もしない。

606:無党派さん
19/07/15 14:37:59.84 U7k9frKi.net
山本太郎は来年の都知事選に出馬すると思うが(それまでに衆院解散がなかった場合)
他の野党との調整がうまくいくだろうか?
特に立憲は自前の候補を立てたがると思うので、下手をするとまたまた野党分裂選挙になってしまうが。

607:無党派さん
19/07/15 14:40:41.80 b7WnPqCD.net
>>553
小沢関係ないよ
太郎が勝手にやってる
オザシン最初だんまりだったけど盛り上がってきたら応援してるな

608:無党派さん
19/07/15 14:41:51.19 ZpeXMQsh.net
報道されたと思ったらここね
URLリンク(pbs.twimg.com)

609:無党派さん
19/07/15 14:42:46.23 j3O7eryA.net
>>584
移民入れる右派ってなんだ?

610:無党派さん
19/07/15 14:43:20.29 B29fZ254.net
>>573
それは沖縄の県議会の公明党県本部は基地問題でデニーを支持して公明が中央と沖縄で
ねじれていたんで自主投票にしたからだよ。
むしろ地元の県本部が支持していても三分の一ぐらいしか従わなかったとも言える。

611:無党派さん
19/07/15 14:43:44.76 g2JZhV2t.net
>>585
山本太郎は衆議院選挙を狙ってるんじゃね?
明らかに参院選で当選する気がなかったのに、
政党要件を満たそうと奮闘はしていた
つまり、2年以内に行われる衆議院議員になろうとしてるのは明白
小選挙区だと他野党とバッティングする可能性は低いしな

612:無党派さん
19/07/15 14:45:23.11 b7WnPqCD.net
地盤がないから衆院選もなあ

613:無党派さん
19/07/15 14:45:54.37 U7k9frKi.net
>>590
政党に昇格できるのかどうかがなんとも微妙で。というかギリギリで。
政党に昇格できた場合とできなかった場合とで、その後の戦い方が大きく違ってくると思う。

614:無党派さん
19/07/15 14:48:15.83 g2JZhV2t.net
>>591
そこは他野党の支援を取り付けるんじゃね?
25選挙区もある東京で一議席を
山本太郎に上げる程度なら造作も無いはず
無党派層も多いから地盤がなくても戦えるし、
そのために山本太郎は他野党を参院選で応援してるんじゃねーの?
逆に、小沢一郎などがかつてやったように
衆院比例でれいわは出ないと交渉すればいい

615:無党派さん
19/07/15 14:49:37.25 ZQmL238L.net
>>588
右とか左とかは、便宜上だからね、あんまりそれにこだわっても意味ないと思うよ。
自民は移民を入れたいんじゃなくて奴隷を入れたいわけで。それを表立たずにやるのも気に入らない。
入れるなら正々堂々入れて、かつ日本社会が受け入れる形で(コントロールできる程度に)入れないとだめだと思う。
疎外される形で入れてもヨーロッパみたいな失敗をするだけ。

616:無党派さん
19/07/15 14:49:47.62 g2JZhV2t.net
>>592
結果的に2議席取れるという情勢もあるし、どうなんだろうね
やっぱり特定枠はせめて蓮池透に使った方が良かったかも

617:無党派さん
19/07/15 14:50:37.75 ncxWyLKn.net
>>578
1票が当選しなかったとしても、政党助成金の観点で見ると
240円の価値があると具体的に示したのは立花の功績だよな。

618:無党派さん
19/07/15 14:54:11.22 U7k9frKi.net
>>595
2議席取れなくても、2パーセントは取れる可能性があるからなあ。

619:無党派さん
19/07/15 14:54:26.47 O/dOuKhi.net
>>596
それはそう思う

620:無党派さん
19/07/15 14:55:17.57 I2qWt8cw.net
>>587
もう・・・
こんな報道のしかたする人にも「幸せにしたい」とか思わないといけないのね
何の修行なのかわかんないけど、アホらにも幸あれ

621:無党派さん
19/07/15 14:56:13.68 P8hj3HEr.net
もし特定枠を使う必要があったとした、つねきでしょ
やるべき順番としては、金融に対する国会や国民の意識を変えさせてから、バラマキだよ
バラマキだけ先にやると、おそろしい増税地獄になりかねない

622:無党派さん
19/07/15 14:56:38.20 oRw+8pfF.net
>>577
まあ、結果はまもなく出るだろう。
>>579
自民支持を公言する勇気は認めるが、安倍晋三を認めちゃった時点でねえ。
君が超富裕層で上級国民、百歩譲って公務員ならば安倍晋三自民党支持も寄らば大樹の陰で理解できるが、これらに該当しないで自民党支持ならば、肉屋支持の豚=バカと言われても仕方ないよ。
だってさ、利害関係のない一般常識を持った者ならば安倍晋三を見て嫌悪感を持たない時点で終わってるよ?
特に古き良き自民党を知る者ならばね。
俺の一族だって小泉以前は経世会系自民党支持で建前でも党員だったもの。
>>584
安倍晋三を「右」と言ってる時点で終わってるし。
いいかい、安倍晋三はヒラリー系のリベラル左派だよ?
そして方向性は旧民主党系の連中と変わらない。
安倍晋三の民主党憎しは近親憎悪と言って良い、左翼特有の内ゲバに近いんじゃね?
>>589
期日前投票利用の独自の監視システムがある、とも聞いたがね。

623:無党派さん
19/07/15 15:00:15.54 ZQmL238L.net
>>601
あのねw
僕の書き込み読んでるw?
安倍さんを嫌いってかいてあるよw

624:無党派さん
19/07/15 15:00:28.46 dcqY1brn.net
でも健常者が太郎を差し置いて国会に行ったら反乱起こす可能性あるよね
蓮池とか調子乗って太郎にでかい態度取るようになりそう
基本的には太郎の独裁政党なんだからそれはダメだよ

625:無党派さん
19/07/15 15:00:45.11 ZVury9+H.net
>>600
増税地獄になりかねないって言ってる時点で
つねきの理論が理解出来ていないような…

626:無党派さん
19/07/15 15:01:18.03 jSCM6JB8.net
衆議院東京10区は山本太郎が出ればいい。

627:無党派さん
19/07/15 15:02:29.62 oRw+8pfF.net
安倍サポって何なんだ?
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★5 
URLリンク(asahi.2ch.net)

628:憂国の記者
19/07/15 15:02:52.08 HUbaChYg.net
>>585
お前馬鹿なの?都知事選挙出るはずねえだろ

629:無党派さん
19/07/15 15:04:44.00 GsvNDFD9.net
札幌来ないかなぁ

630:無党派さん
19/07/15 15:04:56.37 P8hj3HEr.net
>>604
だから理解させるためにつねきを先行して送りこめって話でしょ

631:無党派さん
19/07/15 15:04:59.00 oRw+8pfF.net
>>602
自民党支持ってことは、安倍晋三の政策を認めてるってことでしょ?
違うか?
それともなんだ、安倍晋三は嫌いだが政策は認めるって言うのか?
安倍晋三は好きだが、政策は認めないってんなら理解できるがね。

632:無党派さん
19/07/15 15:05:20.60 jSCM6JB8.net
なんかIDが被ってるな。

633:無党派さん
19/07/15 15:06:52.99 tcGO7/qh.net
いいじゃんか
自民におQ据えたい保守の皆さんも
時代遅れな民主老害に喝入れたいリベラルも
みんなウェルカムやで!

634:無党派さん
19/07/15 15:08:12.06 ZQmL238L.net
>>610
からむねえ~w
自民党ってのはいろいろなんだよ。いい意味でも悪い意味でも。

635:無党派さん
19/07/15 15:13:13.23 bm8j3asM.net
>>569
少なくとも不満なかったられいわ独立はなかった
東京選挙区で山本が野原、小沢が野原
れいわ立候補者の三井義文が小沢批判で小沢信者が発狂
小沢は消費税反対しても
もとは80、90年代に中曽根竹下橋本小泉らとともに日本を改悪したことについては無反省
山本が小沢とくんだのは議員が5人以上の党にいないと質問できないからで
離れてくれたほうがありがたい

636:無党派さん
19/07/15 15:13:32.78 LzuMKNHY.net
勢いのついてきたれいわの福祉の部分だけを自民党にパクられると最悪だよ
で、本当にれいわが政権を脅かすような政党になることがあれば絶対に自民党はそれをやる
その場合には健康保険料はさらに上がるし、消費税も10%以上に上がっていく
だかられいわが一番優先すべき政策は奨学金チャラでも障害者保護でもなく、消費税廃止なんだよね

637:無党派さん
19/07/15 15:16:58.63 ZQmL238L.net
>>610
自民党の強さは、組織の取りまとめ。各方面に支持の組織がある。
地域だったり自分の所属組織だったりへの利益誘導(合法的)であったりには意味があると思う。
だから自分も選挙の応援したりするわけ。といって完全に政策支持をしているかというとそうではない。国会議員とかでも思考停止的に現状維持をしてるのでね。
だからここにきてるのに、ケツの穴の小さい人が多いんで参るよw

638:無党派さん
19/07/15 15:18:25.37 RMZ5IAU1.net
>>613
ほんこれ
自民党は極右から極左が全部いる
だから支持される
これってつまり正しくリベラルなのが自民党なんだが
野党支持者のほとんどが気に入らなければネトウヨガーと言ってファシズムに染まってる
こんなん先細りなの決まってんのにな

639:無党派さん
19/07/15 15:18:44.08 U7k9frKi.net
>>614
民民がスタンドプレーヤー山本の加入をいやがったから
山本のほうで身をひいたという説もあるが。

640:無党派さん
19/07/15 15:20:25.32 ZQmL238L.net
>>615
自民がどのようにするかはしらないけど、自分が期待するのはこれ。
山本太郎ががんばれば、その�


641:ュ策のいくつかは自民が真似する。どんな政策が国民に受けるかを気にしているから。 政権交代するよりも、政策に影響を与える確実性が高い。



642:無党派さん
19/07/15 15:22:37.15 5eijQGWB.net
とにかく消費税ゼロにすれば
最低賃金も上がるだろうし
奨学金だってインフレで目減りするで

643:無党派さん
19/07/15 15:22:57.02 RMZ5IAU1.net
今思えばネトウヨヘイトをしてた時点で
この国のリベラルは死んだ
自民党とかいう左から右までいろんな議員のいる政党のみが正しいリベラルになってしまった
この現実をリベラルが考え直さずにネトウヨヘイトを続ける限り
リベラルが無党派にとって外国ファシスト集団に映る現象を止めることはできないだろう

644:無党派さん
19/07/15 15:25:54.56 Pq+6n9HA.net
>>606
あー、政治ビジネスがバレたか

645:無党派さん
19/07/15 15:26:57.98 O/dOuKhi.net
昔の自民党のように反緊縮、反グローバリズムで
左右幅広くゆるく繋がれる党になって欲しい

646:無党派さん
19/07/15 15:28:55.50 U7k9frKi.net
要するに新選組が政党に昇格できるかどうかはギリギリで
選挙が終わってみないとわからないということだな
            ↓
241 :無党派さん 
投稿日:2019/07/15(月) 15:19:27.69 ID:5FW2HzI3M
前回の生活は1議席獲得も得票2%届かず
これが参院比例での唯一のケースのはず
前回までの48議席でもあったから今回の50議席では確率的には更にあるということになる

647:無党派さん
19/07/15 15:29:25.08 5eijQGWB.net
激戦続く奥羽越に新選組は助太刀せんのか?

648:無党派さん
19/07/15 15:29:27.40 ncxWyLKn.net
野原も演説がうまくなってるな。

649:無党派さん
19/07/15 15:30:38.40 G7DUi8Ia.net
>>587 >>589
東京選挙区に野原さん立てたのが山本太郎の判断なんだから、しかたない
>>585
>>立憲は自前の候補を立てたがると思うので、下手をするとまたまた野党分裂
それやられたら、こんどは枝野の選挙区で山本太郎が出て意趣返しするってのはどうか

650:憂国の記者
19/07/15 15:31:02.63 HUbaChYg.net
ブーストを信じろ

651:無党派さん
19/07/15 15:31:06.48 Q47XmluH.net
>>624
今回は50議席だから1議席とれば
2%になるからわかりやすい

652:無党派さん
19/07/15 15:32:52.52 ncxWyLKn.net
手話は創価学会なのか。

653:無党派さん
19/07/15 15:34:00.54 b7WnPqCD.net
>>618
民民は電力労組が支持母体だから
原発反対の太郎が居たくなかった。
小沢が立憲と組んだなら別れなくて良かったかもしれないけど
枝野は小沢も太郎も嫌いだろうしそれでも一瞬組もうとしたけど
単独で野党第一党になれるとわかった途端に手のひら返して組むのをやめた。

654:無党派さん
19/07/15 15:37:20.46 w2k9yK27.net
>>631
民進党時代の内部対立で散々苦労したトラウマがあるからしょうがないね
特に野党連携を潰されて勝てる選挙を落としたからね
だったら自分の政党で単独政権を目指すか、連立政権を組むほうがマシ

655:無党派さん
19/07/15 15:38:57.59 ncxWyLKn.net
創価学会の真似してF票取りに行こうとか、
公選ハガキの宛名書いてくれとか聴衆に呼びかけるって
山本太郎だけだよな。

656:無党派さん
19/07/15 15:41:09.32 O/dOuKhi.net
>>633
はじめは何とか学会とか言うのに
途中から創価学会になるのホント草

657:無党派さん
19/07/15 15:49:23.78 4JZgxM35.net
野原の演説おもしろくなってきた、超出遅れで今9位。
あと6日か、結構いけるぞ、これ。

658:無党派さん
19/07/15 15:51:19.03 x2HzQbGi.net
>>629
ならない。死に票は必ず出るから

659:無党派さん
19/07/15 15:53:26.15 oRw+8pfF.net
>>613
>>617
いろんなのがいても、結局は売国政策に集約されたんじゃたまんないよねえ。

660:無党派さん
19/07/15 15:53:44.51 G7DUi8Ia.net
URLリンク(www.asahi.com)
現状で9位ってことは、3年前の三宅洋平ポジションか

661:無党派さん
19/07/15 15:54:07.17 oRw+8pfF.net
>>616
後ろ盾の強さでしょうに。

662:無党派さん
19/07/15 15:54:42.64 b7WnPqCD.net
ほんとなら供託金没収免れるかどうかの話をするレベルだろうにそうなってないの地味にすごい

663:無党派さん
19/07/15 15:55:08.57 oRw+8pfF.net
>>622
個人献金が政治ビジネスってさあ…
じゃあ、経団連の企業献金ってなんだ?

664:無党派さん
19/07/15 15:55:45.77 wEjxwq4i.net
>>635
だんだん演説良くなってるしね

665:無党派さん
19/07/15 15:56:18.69 oRw+8pfF.net
ここのスレも日に日に安倍サポが増えてるねえ

666:無党派さん
19/07/15 15:58:31.61 /PbHIt6Y.net
>>572
今回、自分が票を入れるだけではだめだと自民支持者に山本太郎をお願いしますと頼んでいるが、
お前のような馬鹿はどこにもいないよ。
外交とかも言われたが、金ばらまいて握手する写真を撮らせてもらっているだけといったら、
みなさん「あ、そうか」と気づいてくれた。
現実の自民支持者の人たちはネットのノイジーマイノリティでしかないデマサポのように馬鹿じゃない。

667:無党派さん
19/07/15 15:59:40.44 /PbHIt6Y.net
>>622
政治がビジネスでないのなら、自民党議員の給料はゼロでいいな。

668:無党派さん
19/07/15 16:00:22.19 5eijQGWB.net
8位は宇宙おばさん?

669:無党派さん
19/07/15 16:00:22.66 U7k9frKi.net
>>636
だな。

670:無党派さん
19/07/15 16:01:50.50 bm8j3asM.net
小沢のやりたいことは権力闘争中毒
唯一(小沢親父も)やりたかった小選挙区制は叶えた政治家
安倍は最凶最悪政治家だが親父がやりたかった改憲という夢(国民にとって悪夢)を持った政治家
それが今の差かわからんが
少なくとも新進党民主党で騒動おこしまくって震災時に野党自公と組んで
菅降ろししたり橋下と組もうとした
小沢に対する態度は当然だな

671:無党派さん
19/07/15 16:03:02.30 aqMS0ki1.net
雑民党やサラリーマン新党に入れてみたけどなんにも起きなかったなあ
今回は山本太郎にしてみる

672:憂国の記者
19/07/15 16:05:08.04 HUbaChYg.net
>>638
十分狙える範囲

673:憂国の記者
19/07/15 16:06:59.23 HUbaChYg.net
俺は六年前数百票を動かして太郎を当選させた。
六年間そいつらの代わりに監視し続けた

心の底から太郎へ投票させてよかったと思ってる。
今日もはがきを出している

674:無党派さん
19/07/15 16:10:25.46 /n8lLho8.net
>>1-9
他の市場では資金洗浄対策とテロ資金供与防止は常識
FATFによる仮想通貨規制
FinCEN(米国の金融犯罪取締ネットワーク)はすでに個人間取引もガイドラインに組み込んでいる
SBI出資の仮想通貨ウォレット企業、FATF規制順守のためプラットフォーム立ち上げへ|個人間取引への規制も見込む
URLリンク(jp.cointelegraph.com)
現在のところ、FATFが規制対象にしているのはVASP間の取引のみ。ただオウ氏は「それはあくまで現状の話」と指摘。
FATFの担当者の話を聞いている限り、「6・12ヵ月ごとに規制を見直すかどうか検討することになっている」とし、
次のように続けた。
「もしあまりの多くの取引が個人のウォレット�


675:ハしてテロリストや資金洗浄者などに流れていることが分かれば、 FATFは残りの2つのケース(VASPと個人ウォレットと個人のウォレット同士)の規制に乗り出すと我々は考えている」



676:無党派さん
19/07/15 16:13:16.20 kI1JXro6.net
屁理屈抜きでチャッチャと行くぞ。
要するに安倍晋三が売国やんないで、庶民重視の政策をやってれば誰も文句は言わないし、山本太郎れいわ新選組も登場しなかったろ?
(まあ、それでも旧民主党系の左派連中はギャーギャー騒ぐだろうが)
ところが実際は竹中平蔵の骨太の方針に従って、旧民主党系の構造改革路線を更に過激化した売国政策、反日政策をやりまくってんじゃん。
んなもんだから、チャンネル桜発足当時から安倍晋三を熱心に応援してきた水島社長が火病っておかしくなってきてんじゃん、そして論理矛盾に耐えられなくなって遂に安倍晋三批判を山本太郎批判に絡めて開始した、と。
要するに愛国叫んでた安倍晋三が反日売国やってんのが悪いんじゃん!笑

677:無党派さん
19/07/15 16:15:06.77 fUceh5/v.net
なぜ軽減税率に新聞が入り、必需品の「オムツ」が入らないのか? 財務省に聞いてみた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Q.なぜオムツが軽減税率に含まれないのか?
「オムツは子ども用、大人用、紙おむつや布おむつまで複数の種類があり、
どこまでを対象範囲にするか線引きが難しい」
Q.なぜ新聞が軽減税率の対象なのか?
「いつ新聞を軽減税率の対象に入れるよう議論が始まったのかは、
すぐに回答することが難しい」

678:無党派さん
19/07/15 16:21:34.41 NL+Opl5O.net
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com) 
URLリンク(jyouhoukun.com)
(deleted an unsolicited ad)

679:無党派さん
19/07/15 16:29:59.68 O/dOuKhi.net
>>651
有能過ぎ

680:無党派さん
19/07/15 16:46:02.16 8q+gSY7N.net
上念さん「N国の支持層が山本太郎新撰組に流れてさらに新撰組は3議席とる勢い」
スレリンク(liveplus板)
【参議院選】#れいわ新選組“学会員候補”が当落選上に…公明党が戦々恐々
スレリンク(newsplus板)

681:無党派さん
19/07/15 16:48:27.29 jUkHj+TJ.net
自民の太田が1位か
たぶん前回16年より各候補票を落とすと思われるので(投票率を含めて)
仮に太田65万、東62万(票割)、梅村58万(票割)とすると
4位が55万票前後の争いか?
亀石と辰巳では亀石が先に来る情勢調査が増えたようだ

参院選・大阪 太田さんと東さんが有利な情勢 読売テレビと読売新聞の情勢調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今月21日に行われる参議院選挙について、読売テレビが読売新聞と情勢調査を行ったところ、
近畿の選挙区では自民・公明・維新の3党が強さを見せている。
調査は14日までの3日間、電話により行い、近畿の有権者4002人から有効回答を得た。
改選4の大阪では、自民の太田さんと維新の東さんが有利な情勢で、
その後を維新の梅村さん、公明の杉さん、立憲の亀石さん、共産の辰巳さんの4人が
激しく競り合っている。

682:無党派さん
19/07/15 16:54:56.56 DfgkPQ


683:Vf.net



684:無党派さん
19/07/15 16:57:56.01 IlGb1b9k.net
比例区では2人の障碍者を優先的に当選させるんでしょ? 3人当選は難しいだろう
山本はどうするのかな

685:無党派さん
19/07/15 16:58:06.08 HQCcOq1G.net
>>659
闇の中にありもしない亡霊を見る人間も多いからな。

686:無党派さん
19/07/15 17:03:05.70 8q+gSY7N.net
83 地震雷火事名無し(東京都) sage 2019/07/15(月) 12:12:25.02 ID:YNaQWT2V
モーニングショーに山本太郎と野原よしまさ登場
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
スレリンク(lifeline板:83番)
(deleted an unsolicited ad)

687:無党派さん
19/07/15 17:06:09.07 b7iU6ETL.net
俺は80年代の好景気な中曽根政権よりも、
少し景気がゆるゆるになって、首相も海部や宮沢といって護憲派の人だったときの
日本が好きだな
まだパンパース研究会とムーニーマン倶楽部と布おしめ復古会議の三派に
身を委ねる立場上、政治も糞も無かったけど

688:無党派さん
19/07/15 17:09:06.82 8q+gSY7N.net
688 名無しさん@1周年 2019/07/15(月) 17:02:16.95 ID:e19vKgQn0
山本太郎が各地で街宣してると、必ずといっていいほど創価学会員が声をかけて相談するんだとさ。
「今の創価公明はおかしい」って言ってるとのこと
全国規模で学会員の不満が高まってるのは間違いない。
そんなの知らんとか、ワザとらしく書いてる奴もいるが内心焦ってるのがバレバレwww
スレリンク(newsplus板:688番)

689:無党派さん
19/07/15 17:09:58.73 DfgkPQVf.net
>>594
奴隷を入れたいのは経団連の意向だからね
自民は一部の国民じゃなく支持を広範囲に持ちたいなら経団連や官僚と距離を置かなくてはダメ
今の自民の政権担当能力って経団連や官僚におもねっているから能力があるように見えるだけ
奴らを黙らせるだけの政治信条、哲学のない安倍政権にはそれしか道がないのかも知らんけど

690:無党派さん
19/07/15 17:10:48.62 3WDR2rhS.net
安倍ってのは右から左までやってるし、どんな人にも「これはダメだろ」って政策があるもんだ。
だから安倍支持者も消去法で仕方なく選んでいる。
一方で山本信者ってのは、山本が保守的なことを言っても「素晴らしい!さすが山本太郎だ」、と絶賛し
逆に山本が反日的なことを言っても共産党を褒めても「ビバ山本!演説を聞いて涙が出たよ」と褒め称える。
しかし、山本の言うことなら何でも都合がいいなんて立場の人間はいないだろう。
で、「これは辞めた方がいい」とアドバイスすると、信者は反射的に発狂して、
「アベガー!アベガー!パヨッ!パヨッ!」と過剰反応して、改善しないのが敗因だな。

とりあえず最低でも、外国人参政権賛成と、「アベガー反日」で返すのはやめとけよ。

691:無党派さん
19/07/15 17:16:39.79 pijXFgDI.net
>>661
CIAって何の為にあるん?
モサドって、KGBって、MI6って、何の為にあるん?

692:無党派さん
19/07/15 17:17:23.98 pijXFgDI.net
>>666
屁理屈抜きでチャッチャと行くぞ。
要するに安倍晋三が売国やんないで、庶民重視の政策をやってれば誰も文句は言わないし、山本太郎れいわ新選組も登場しなかったろ?
(まあ、それでも旧民主党系の左派連中はギャーギャー騒ぐだろうが)
ところが実際は竹中平蔵の骨太の方針に従って、旧民主党系の構造改革路線を更に過激化した売国政策、反日政策をやりまくってんじゃん。
んなもんだから、チャンネル桜発足当時から安倍晋三を熱心に応援してきた水島社長が火病っておかしくなってきてんじゃん、そして論理矛盾に耐えられなく�


693:ネって遂に安倍晋三批判を山本太郎批判に絡めて開始した、と。 要するに愛国叫んでた安倍晋三が反日売国やってんのが悪いんじゃん!笑



694:無党派さん
19/07/15 17:19:02.71 b7iU6ETL.net
土屋が知事だった時、埼玉県の人は頭がおかしいくらい狂ってた
今は上田さんが知事になったから、だいぶおちついてきた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch