【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印at GIIN
【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印 - 暇つぶし2ch950:無党派さん
19/06/20 01:44:28.29 mpjlp3LA.net
ホラレモンが必死に攻撃してんの見ると、これが正解なんだなって思うわ。

951:無党派さん
19/06/20 01:52:17.82 xtfNyKyq.net
社民党の相原りんこも消費増税の廃止とか財政出動を言ってるな

952:無党派さん
19/06/20 01:53:06.24 xtfNyKyq.net
山本太郎はまだ橋下が攻撃してないから
まだまだだな

953:無党派さん
19/06/20 02:06:58.25 alzq0HoE.net
票を奪われることを恐れた自民ネトサポ、立憲パートナーズに太郎は叩かれまくってるが、
維新などの第3極信者の危機感はハンパじゃないな。組織が貧弱で無党派層の浮動票頼りの第3極が一番太郎に票を奪われるから当然だが
維新シンパの百田や堀江が山本太郎を必死に叩き始めたのも危機感の裏返し
維新シンパのアゴラ界隈も維新は山本太郎にマーケットを奪われて終わると警鐘を鳴らしている
山本太郎をポピュリズムと馬鹿にしてる既存政党は痛い目を見るだろう
新田哲史@TetsuNitta
やはり第3極。太郎を泡沫野党と思っていたらえらい事になる。ホンキだわ、これ。

「自民党が本気で減税すると言うならば、そちらに乗ります。何がなんでも野党陣営ということではない。我々の政策が実現できるなら、手をつなげるところとはつなぎますよ。」
山本太郎議員、誘われたら安倍内閣の財務相に? 自民と組む条件は…
URLリンク(dot.asahi.com)

新田哲史@TetsuNitta
この選挙の結果にもよるが、太郎が躍進したら維新は、
最終兵器「橋下徹復帰」カードを早く使わないとマーケットをとられそう。
地域政党とネットワーキングする下地戦略は悪くないし、面白いのだけど漢方薬みたいに時間がかか


954:る。戦局が一変してからでは遅い。 chocolate12haupia@may12may 事の次第では、流されてしまう人が多数出るかもしれない。 野党があの程度の低さですし 国民には甘い言葉で、与党には擦り寄る姿勢で。 もり@sanasana7777 返信先: @TetsuNitta 山本太郎、今の野党が参院を控えて年金2000万でわちゃわちゃやっている所に上手く出てきている感じですね。 彼からしたら、野党の選挙前の揚げ足取りは、そのままもっとやれ、の気持ちなのかな。 彼の周りのブレーンが凄く切れ者の印象です。



955:無党派さん
19/06/20 02:07:33.84 alzq0HoE.net
アゴラ@agora_japan
【新着記事】池田 信夫:山本太郎議員の「反緊縮」はなぜ正しいか URLリンク(agora-web.jp)

池田信夫@ikedanob
彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。
誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。

池田信夫@ikedanob
旧みんなの党や維新のような反自民・反野党の中間層は、
山本のような「一発逆転」に期待する傾向が強いので、彼に飲み込まれるんじゃないか。かなり頭のいいブレーンがついてると思う。

かべ・主に独り言@sunrisist
返信先: @ikedanob
小池新党騒動で勢いのありそうなところなら何でも食いつくことが証明された旧民主党議員連中です。
選挙結果しだいで山本太郎さんを大挙して担ぐ姿が容易に目に浮かびます。

池田信夫@ikedanob
旧民主党の参議院議員は失うものがないんだから、
2017年の百合子ブームのように「太郎ブーム」が起こってもおかしくない。

池田信夫@ikedanob
今の野党は店員ばかり多くて、売り物のなくなった古いデパート。
そこに「すべての客に10%還元!」という個人商店が出てきたら、客はそっちに行くだろう。
今の野党をガラガラポンするには、山本はいい触媒になると思う。

956:無党派さん
19/06/20 02:08:17.65 alzq0HoE.net
宇佐美典也@usaminoriya
山本太郎がエネルギー政策で立憲民主党と違うところは
「原発廃止。これからの主力はLNG火力。廃炉を成長ビジネスにする。」
と言い切って再エネの話をほとんどしないとこ。よく勉強してる。この辺でも立憲民主党はどんどん山本太郎に差をつけられてる。

宇佐美典也@usaminoriya
山本太郎がなんで今強いかって言うと、与党と独りで政策で真正面から勝負してるから。
他の野党が政局でギャーギャーやってる時に「政策で勝負する」準備をして勉強してたから。その差が今出てる。
これは積み上げだから今更既存野党はめくれない。批判で飯食ってサボってたツケが今出てる。

宇佐美典也@usaminoriya
山本太郎は本当によく勉強してる。それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
多分血の滲むよな努力してる。俺は山本太郎を決して支持しないけど、これは褒めざるを得ない。
彼の理論で唯一の穴は「銀行」というミクロの金融の経営を全く考えていないとこ。

Noriaki Yoshikawa@yoshikawanori
この宇佐美さんのツイートで思い出した件。役人時代、いろんな議員から質問主意書を受けまくる部署にいたんですが、
山本太郎議員の主意書は、群を抜いて、各論に渡る非常に詳細な内容でしたね。
ブレーンがいるとして、よくここまで専門的な質問ができるな、と驚いた記憶。

Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji
きっと山本太郎議員にはキレモノのスタッフというか参謀がいるのだと思います。

957:無党派さん
19/06/20 02:13:23.34 N8R2LMQR.net
>>924
橋下みたいなサイコパスは弱い奴を見つけて叩いて利用する
のが目的だから、山本太郎みたいな叩かれれば叩かれるほど
強くなるタイプは逆にスルーしそう。
新選組は維新に向かって叩いてくださいと言わんばかりの
ネーミングだし。

958:無党派さん
19/06/20 02:53:15.03 2Gupyyk0.net
早く他の候補者発表せんと

959:無党派さん
19/06/20 03:13:32.95 EM3bU341.net
東京1比例1は最低ライン
1992に日本新党が参議院比例でいきなり


960:4とって次の衆議院で30数議席取って キャスティングボードをにぎった。 東京1比例で複数3~4それぐらいねらわないと



961:無党派さん
19/06/20 03:17:25.54 LM4Jgvtv.net
【マカオ大学主催・立教大学共催】
豪華登壇者による国際シンポジウム 7/6 開催
「ビジネスモデルとしての日本型IR」
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)

シンポジウムの概要
*タイトル:ビジネスモデルとしての日本型IR ~IR を起点とした地域活性化への課題~
*日 時:2019 年7 月6 日(土)13時30分~17時30分
*場 所:立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区西池袋3-34-1)
*登壇者:
①★ ローレンス・ホー氏 メルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッド会長兼CEO
② 秡川 直也氏 観光庁審議官
③ テッド・チャン氏 ギャラクシーエンターテインメントジャパン(株)日本地区最高執行責任者(COO)
④★ ジョージ・タナシェヴィッチ氏 ラスベガス・サンズ社グローバル開発マネージング・ダイレクター、マリーナベイ・サンズ社 社長兼CEO
⑤ 小池 隆由氏 キャピタル&イノベーション(株)代表取締役社長
⑥ 大屋 高志氏 タイガーリゾートレジャー&エンターテインメント代表取締役社長
⑦ 間瀬 和任氏 (株)旅工房MICE セクション部長

962:無党派さん
19/06/20 04:19:33.88 TkbvzpmK.net
>>925
国策捜査くるかな?

963:無党派さん
19/06/20 04:38:11.21 89CW69hr.net
そもそも
スパイ防止法に反対 
死刑制度に反対
しているようなサヨクが新撰組を名乗るな

964:無党派さん
19/06/20 05:09:48.28 MVfLqUcw.net
橋下徹の得意技はイジメ芸。
みんなが苛められて当然、と思う存在、それも弱いヤツ専門。
もし、山本太郎を虐めたらどうなるか。
恐ろしいことになるとわかっているから絶対にしない。

965:無党派さん
19/06/20 05:10:44.83 MVfLqUcw.net
>>933
それ、山本太郎に直接言いなよ。笑

966:無党派さん
19/06/20 05:47:34.50 Yo6YmNqz.net
社民党の相原りんこは厳しいだろうから
次回は山本太郎のとこから出たら良い
経済政策は一致するでしょう

967:無党派さん
19/06/20 06:42:13.23 +pcVchGVq
壁打ち

968:無党派さん
19/06/20 05:49:38.44 Yo6YmNqz.net
社民党はどうせ崩壊するだろから
山本太郎とこに吸収したら
そうしたら候補者問題も解決するし全国展開できるでしょ

969:無党派さん
19/06/20 06:15:30.94 yj0ZEol3.net
北條 智彦(立憲民主党 東京都第13区)
@KitajoTomohiko
#山本太郎 さんの北千住街頭に参加して感じたこと。
彼の政策は、徹底した需要の喚起。
デフレ脱却は全国民のためになるし、個人消費を伸ばすのは立憲も一緒。
その一番の足枷である #消費税 の議論を立憲にリードして欲しい。
しかも、5%までの減税で合意出来れば旗を下げると。これは、ラブコールだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

970:無党派さん
19/06/20 06:16:16.46 Yo6YmNqz.net
パチンコ業界に激震、山本太郎が国会で「おまえらサミーやダイナムから賄賂もらってるのか」と絶叫
スレリンク(news板)

971:無党派さん
19/06/20 06:17:41.43 tFnaWcum.net
>>938
社民党は立憲に吸収合併されるはず。

972:無党派さん
19/06/20 06:23:59.74 tFnaWcum.net
>>926
> 小池新党騒動で勢いのありそうなところなら何でも食いつくことが証明された旧民主党議員連中です。
> 選挙結果しだいで山本太郎さんを大挙して担ぐ姿が容易に目に浮かびます。

選挙が終わってから担いでも仕方ない。選挙の直前に担がないと意味がない。

973:無党派さん
19/06/20 06:32:05.69 tFnaWcum.net
>>868
> 今は太郎とN国に熱狂している

N国には熱狂していないだろ

974:無党派さん
19/06/20 06:33:51.74 iGaLTKuz.net
>>902
あの比例マラソンは興奮したなw

975:無党派さん
19/06/20 06:38:44.68 iGaLTKuz.net
>>939
立憲の緊縮ガイジ何とかしてくれよ…

976:無党派さん
19/06/20 06:42:01.75 Yo6YmNqz.net
>>945
三橋は今度玉木と対談するそうな
そういう緊縮ガイジとか三橋に任せとばいい

977:無党派さん
19/06/20 06:52:50.75 Xc77eQ43.net
三橋公式発言
「色々考えてて選挙に出ようと思ってたけど、選挙期間にケルトン教授が来日するからこっちを優先、今回はやめとく」
だって

978:無党派さん
19/06/20 07:01:57.40 q7oCn7tc.net
れいわカカシを立てる気もないみたいだね

979:無党派さん
19/06/20 07:10:10.80 YA/z3unH.net
>>939
今のままなら比例復活も困難だから、乗り換えも狙ってるのかな

980:無党派さん
19/06/20 07:24:20.32 f5bkI8Dl.net
>>927
太郎が再生エネの話をしないのは広瀬隆お爺ちゃんの影響だと思う
再生エネは不安定であり、必ずどこかで行き詰まる
原発の代案に再生エネを掲げていると「やっぱり原発は必要じゃないか」ということになってしまう
だから原発の代わりは新型火力でなきゃいけない
太郎ちゃんは本当に、各方面の第一人者からよく学んでいる

981:無党派さん
19/06/20 07:32:19.04 wgO1EjBq.net
URLリンク(youtu.be)
本の無料販売も始めたし
玉木、中野剛志、ステハニ・ケルトン
も呼ぶし。反緊縮の広告を打つタイミングなのかな↓
URLリンク(i.imgur.com)

982:無党派さん
19/06/20 07:56:07.96 K03+CCSG.net
【山本太郎「消費税廃止が、野党とこの国に残された唯一の活路である」】
安倍政権が長期にわたり緩和政策をとる中、日本の政界では「左派で反緊縮」のポジションが不在だと言われて久しい。
そうした中で、オカシオ=コルテスやサンダース、コービンといった、近年人気を伸ばしている欧米の左派を参照することはあるのだろうか。
「英語が読めないので(笑)。読めれば、彼らが言っていることをパクったりできたんですけど。ただ、もともと欧米の左派と呼ばれる人たちが財政出動を声高に言っていることは知っていたので……日本の場合は、それを与党に持っていかれたということですよね。
自分自身は『左派』と呼ばれることに対してちょっと抵抗があります。右派も左派もなくて、自分はフリースタイルだと思っている。
どうしても右派とか左派とかいうと分断が生まれちゃうんですけど、もうそういう状況じゃない、上下だと。
左右ではなく上下。1%と99%の戦いだ、というところでやっている。それにしても本来ならば、人々の生活を底上げするために積極的にいろんな政策を駆使するのが、世界標準の左派だろうとは思いますけどね」

増税に関する3党合意を実現した元首相の野田佳彦は、先に触れた玉木の「消費税減税」発言に関して「ポピュリズムの極致」と批判している。反論はあるか、と�


983:qねると背筋を伸ばして、こう答えた。 「財務省の代理人みたいな人に何を言われてもピンとこないですね、ええ。国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです、と言わせていただきたいですね」 「令和の時代に、新たに選ばれる者」との意味を込めて立ち上げられたという「れいわ新選組」。その消長が気にかかる。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190620-00065301-gendaibiz-pol



984:無党派さん
19/06/20 07:56:42.40 Kezj7tQT.net
>>945
こないだリフレに賛成派の立憲の東京11区公認候補の前田順一郎が支部長外されたり、ガッカリよ

985:無党派さん
19/06/20 07:58:02.36 Kezj7tQT.net
>>933
特定秘密保護法はもうあるんだけど

986:無党派さん
19/06/20 08:05:36.63 ODdf1/O+.net
>>927
>それは街頭演説での一般市民からの質疑応答に対する圧倒的な強さに出てる。
そんな山本太郎でもまともに相手しなかったのが「不正選挙」を喚く奴だったな。
「内部から『不正選挙をやった』と証言する人間でも出てこなきゃダメです」と
バッサリだった。

987:無党派さん
19/06/20 08:05:48.10 KZaA9+Lj.net
>>952
立花たかしと一緒
政権取ることないから好きな事がいえる
B層をいくら釣れるかが鍵

988:無党派さん
19/06/20 08:15:01.64 ZUxvnnNf.net
172 :無党派さん :2019/02/21(木)
>
>安倍晋三  ←朝鮮人 
>稲田朋美  ←部落≒朝鮮人
>杉田水脈  ←朝鮮人 
>小泉純一郎 ←朝鮮人 
>竹中平蔵  ←部落≒朝鮮人
>石原慎太郎 ←朝鮮人 
>橋本龍太郎 ←朝鮮人 
>河野洋平 ←朝鮮人 
>宮澤喜一 ←部落≒朝鮮人
>竹下登  ←朝鮮人 
>中曽根康弘 ←朝鮮人 
>
>菅直人 ←朝鮮人 
>野田佳彦 ←朝鮮人 
>枝野幸男 ←朝鮮人
>福山哲郎 ←朝鮮人
>蓮舫  ←中国人
>辻元清美 ←朝鮮人
>福島瑞穂 ←朝鮮人
>小池百合子 ←朝鮮人
>橋下徹 ←部落≒朝鮮人  ← ← ← ← ←
>小沢一郎 ←朝鮮人
>山本太郎 ←朝鮮人   ← ← ← ← ←
>
>∴右翼も左翼も朝鮮人

989:無党派さん
19/06/20 08:21:41.53 2Gupyyk0.net
かかし立てんと比例1議席厳しいぞ

990:無党派さん
19/06/20 08:38:46.59 q7oCn7tc.net
>>958
カカシ立てないと比例出せないし

991:無党派さん
19/06/20 09:54:01.13 X9o2dP2x.net
>>908
通報しておくわ

992:無党派さん
19/06/20 09:54:54.27 X9o2dP2x.net
>>919
これも通報対象
裁判所で在日ガーといってろ

993:無党派さん
19/06/20 09:55:30.35 TUCrPwt6.net
ついに大阪府医師会が声をあげました。大阪府医師会は、積極財政論やMMTをしっかり理解なさっているようです。「医療にも反緊縮の流れを」と題して、反緊縮のウェーブを作ることを宣言しています。左右の対立ではなく、いまは反緊縮のもとに左右共闘をする。よく決断しました
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

994:無党派さん
19/06/20 10:15:52.16 r5p6CtQ6.net
山本太郎人気って本当なの?それなら何で候補者が蓮池1人だけなの?新撰組から出たい人他にいないの?
スレリンク(liveplus板)

995:無党派さん
19/06/20 10:22:27.46 oPBPG2tu.net
>>963
今の現状は立花以下だからな

996:無党派さん
19/06/20 10:36:12.15


997:4Bcjmpnc.net



998:無党派さん
19/06/20 10:41:45.44 /eBm8pTX.net
【拡散】在日支配システムについて_国会議員
URLリンク(youtu.be)

999:無党派さん
19/06/20 10:41:57.54 6tfkDQID.net
次スレ
【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
URLリンク(lavender.2ch.net)

1000:無党派さん
19/06/20 10:59:13.23 0tW+Rwfk.net
山本太郎「消費税廃止!私と会派組んでる国民民主は素晴らしい政策が山本太郎に近づいてきた」
スレリンク(liveplus板)
山本の発言は既存の政治の枠にはまらない。野党主流派とも、もちろん自公政権とも異なるその言葉が、いま急速に支持を伸ばしつつある。「れいわ新選組」に集まっている寄付金は6月中旬現在、2億円に達しようとしている。
他の野党にない求心力を生んでいるのが、「消費税廃止」の提言である。
緊急的にやらなきゃいけないことはなんだろうと考えたら、強制的な物価の引き上げ、つまり消費増税を止めること。それをしなきゃならない。
とはいえ、消費税をなくして国の財政が成り立つのかという疑問は誰の頭にも浮かぶ
「経済活動が活発になって、物価がちゃんと上がっていくということです」
だから極力選択肢を少なくして、AかBかの戦いにするのが一番だと
「私は今、国民民主党の会派に入れてもらっている状態ですけど、先輩方とお話をすると、びっくりするぐらい真面目というか国民民主党の玉木(雄一郎)代表が減税という選択肢もなくはないとおっしゃったりとか……
こうして極端なことを言い続ければ、徐々にみんな
こっちに近づいてきてくれるんじゃないかと(笑)」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1001:無党派さん
19/06/20 11:06:58.40 ETum7hCA.net
> 「財務省の代理人みたいな人に何を言われてもピンとこないですね、ええ。国民が困窮していて、もう底が抜けそうな中で、生活を底上げする政策を唱える人間をポピュリストとしか呼びようがないのだったら、そうです私がポピュリストです、と言わせていただきたいですね」
やっぱり太郎がナンバーワン!

1002:無党派さん
19/06/20 11:10:54.54 oH4C7uQL.net
URLリンク(econ101.jp)

1003:無党派さん
19/06/20 11:13:15.17 ETum7hCA.net
松尾さんも出るのか

1004:無党派さん
19/06/20 11:14:11.73 CpSPkE6O.net
>>969
鳩山の「最低でも圏外」を思い出すな
好きなこと言える野党政治家は楽でいい

1005:無党派さん
19/06/20 11:17:17.66 F4RbG7d3.net
蓮池の一人って比例区だっけ?カカシがあと8人必要だな

1006:無党派さん
19/06/20 11:18:18.97 ETum7hCA.net
>>972
太郎が政権とりゃやるやろ

1007:無党派さん
19/06/20 11:21:17.88 CpSPkE6O.net
山本珍理教はお花畑過ぎるんだよな
日本の経済が落ち込んでる理由は、お前らが考えてるよりもっと深いところにある
イノベーション力の欠如、国際ニーズを無視したガラパゴス化、年功序列的な組織体制、、、、
むしろ山本珍者が礼賛する公共事業や終身雇にこそ日本経済落ち込みの原因がある

1008:無党派さん
19/06/20 11:24:54.65 ETum7hCA.net
>>975
1990年で頭止まってそうで羨ましい限り

1009:無党派さん
19/06/20 11:26:06.72 XSLqXuxL.net
>>972
鳩山由紀夫は今の立憲民主党など旧民主党系の連中から背後撃ちされた、それも外務省と清和会と組んだ連中から。

1010:無党派さん
19/06/20 11:27:08.91 CpSPkE6O.net
>>976
頭がとまってるのはお前な
公共事業で日本経済が復活するとか20年前の議論だわ

1011:無党派さん
19/06/20 11:28:24.37 CpSPkE6O.net
>>977
言い訳はいいよ
政治は結果


1012:責任



1013:無党派さん
19/06/20 11:31:25.76 XSLqXuxL.net
>>975
懐かしいね、その論理。

でも、実際は外圧によってマスゴミ主導でゴリ押しされた新自由主義グローバリズム政策による外資による不当搾取が原因なんだけどね。

1014:無党派さん
19/06/20 11:31:37.53 WyAAvN2w.net
>>975
相変わらず軍師気取りの子供部屋おじさんw

1015:無党派さん
19/06/20 11:32:48.11 XSLqXuxL.net
>>979
それ、安倍晋三に言ってあげな。
6年も政権の座にあって未だにミンスがーだからね。

1016:無党派さん
19/06/20 11:33:00.06 WyAAvN2w.net
>>980
イノベーションとか基本的に要らないんだよな。
全ての分野で2位になれば莫大な金をかけることなく総合的に1位になれる。
それが昔の日本。

1017:無党派さん
19/06/20 11:35:18.98 XSLqXuxL.net
>>978
書物もロクに読まず、歴史も勉強したことないんだろ?
せめて「ピラミッド 公共事業」「ナチス 公共事業 経済政策」でググってみな。
まあ、君には理解できないだろうがね。

1018:無党派さん
19/06/20 11:36:07.07 apErWKPV.net
>>978
これはやっちまいましたなあ

1019:無党派さん
19/06/20 11:36:33.06 XSLqXuxL.net
>>983
松下がやってた手法(ソニーのパクリ)ってそれに近いよね。

1020:無党派さん
19/06/20 11:36:55.86 CpSPkE6O.net
>>980
公共事業で経済復活()がよく言うわな
山本珍者の言うことは全てが古臭い
日本を代表する企業だったソニーやパナや富士通が終わった理由は、イノベーション力の欠如で外資メーカーに比べて魅力のある製品を作れなかったから
いわば消費者が選んだ結果であって、「搾取」でも何でもかんでも無い

1021:無党派さん
19/06/20 11:39:19.06 apErWKPV.net
悪い例を出して国家全体と同一視w

1022:無党派さん
19/06/20 11:41:12.38 CpSPkE6O.net
>>983
イノベーション力がいらないねぇ(笑)
お前みたいな頭の固い爺連中のお陰で、日本は新興国にも技術力抜かれてるんだよな
爺の理解が及ばないIT分野では中国、台湾、韓国にも劣るのが現在の日本
「公共事業ー!」とかセンスが30年古いわ(笑)

1023:無党派さん
19/06/20 11:42:02.75 XSLqXuxL.net
大阪医師会が山本太郎の政策に乗っかるらしいね。
ってか、農林畜産業に漁業に中小零細の製造業に元特定郵便局など、旧来の自民党支持者が続々と「れいわ新選組」の旗下に集結してるんですけど。
そして都市部での街頭演説の盛況ぶりと個人献金まもなく2億円突破。
こりゃあ、野党は間違いなく食われるぞ?
共産党はともかく、旧民主党系の連中は今後の身の振りを考えないと議員生命終わるぞ?
旧民主党系の連中は、新自由主義、グローバリズム、民営化と規制緩和と外資開放の構造改革路線を捨てられるか?

1024:無党派さん
19/06/20 11:43:18.17 WyAAvN2w.net
>>986
うむ。
ソニーは革新的でカルト的なファンはいっぱいいたが、
総合的には松下に負けていたんだよな。
子供部屋おじさんのデマサポってそんな日本の歴史も知らずにイノベーションなどと横文字を使えばなんか言った気になれるって、
本当に幸せな奴らだわ。
というかイノベーションが必要とか今やかなり周回遅れなような気もするが。

1025:無党派さん
19/06/20 11:44:09.56 CpSPkE6O.net
>>984
ピラミッドは社会構造も全く違う古代の話しだから論外として、山崎信者ってやっぱりナチス礼賛なんだね

1026:無党派さん
19/06/20 11:44:35.65 WyAAvN2w.net
>>989
イノベーションw
少しは歴史を学べよ。
イノベーションよりもスタンダードだろうが。

1027:無党派さん
19/06/20 11:45:09.89 CpSPkE6O.net
山�


1028:閧カゃなくて山本だったね(笑)



1029:無党派さん
19/06/20 11:46:13.29 WyAAvN2w.net
イノベーション()

1030:無党派さん
19/06/20 11:46:15.00 XSLqXuxL.net
>>987
DATなどあらゆる次世代製品が外圧によって潰されたのをご存知ないようで。
特にソニーなんか目の敵にされてたんだけどねえ。
本来ならば日本の公安当局が日本企業を外国から守らにゃならんところを見て見ぬふりしてたからねえ。
冷戦終結後のCIA行動指針が要約すると「今後は産業スパイに従事する」って公文書で公言してたんだけどねえ。
また陰謀論ガー、で誤魔化す?笑

1031:無党派さん
19/06/20 11:47:36.04 CpSPkE6O.net
>>993
ほんと少しは歴史に学んだ方がいいぞ?
いまだに公共事業バラマキを礼賛して土建偏重の経済を推進しいうとするとか、50~30年前のセンス
世界がITやAIでしのぎを削ってる時代に失笑してしまうわ

1032:無党派さん
19/06/20 11:47:43.18 WyAAvN2w.net
>>996
ビデオカセットもβのほうが良かったらしいしな

1033:無党派さん
19/06/20 11:47:44.22 XSLqXuxL.net
>>992
公共事業って太古の昔からあったんだぜ?
公が民に食わせる口実が公共事業。
歴史の本質は皆同じ、といい加減に学べよな

1034:無党派さん
19/06/20 11:48:04.72 WyAAvN2w.net
>>997
イノベーション()

1035:無党派さん
19/06/20 11:48:06.91 XSLqXuxL.net
>>998
プロはソニー

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 20分 53秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch