19/03/08 23:50:27.58 ZHJSOEDM0.net
>>830 続き
その新人さんは考えるとき目線が空向いて眉間に皺を寄せてるんだけど、明らかに内向的
まあ、機械工学科の院卒なのに、なぜに電子回路をやらさせようとしているのか全く理解できないんだけど本人も多分そう思っていそう
可哀想ではあるんだけど、名工大卒だから期待されつつも実際は能力発揮されるのを職場の上の人間が恐れているような?
派遣が入っているような会社だから一流企業ではあるんだけど、能力ある人が必ず他部署に引き抜かれてしまう部署だから、能力のないのばかり集まっているところだから
大企業で正社員やるのも大変だと思うわ 従来までの日本社会の縮図が東海地区で散見されるし
海外と勝負して連戦連敗しているような関東・関西の状況でも、流石にそろそろ↑みたいなことを止め始めてるだろう?
岐阜大の院卒の中堅社員から間接的に絡まれそうだったけど、2~3日でぎゃふんと言わせられたし ちょっとだけここ最近機嫌を損ねたのはそれが関係してたかな?
東京や神奈川、後、札幌で苦渋を味わったことへのリベンジになってしまいそうだけど、なぜか東海地区に来てどんなことがあっても連戦連勝 自爆しても勝ててるし
状況的に東海地区は少なくとも関東や関西の5年遅れになっていそうだけど、これから地獄を味わいそう 世界的企業が多いけど、大学からして人材がまるで育ってない