19/03/08 03:01:24.82 ZHJSOEDM0.net
東海地区への旅の長くなってしまったけど、なぜか「喧嘩上等」が身についてしもうたorz
すでに結論めいたことだけど、関東や関西で揉まれてそこそこ実力あったら、最初から全開で実力発揮する選択をした方が良いわ
活気はあるんだけど、その活気も年配者がなぜか元気が無くて、アラサーは極大化し根拠のない自信をちょっとでも違和感あるのに喧嘩を売る癖がある
関東人や関西人が完全なスキルのヒエラルキーになっているかと言うと実際は違ってるし、関東であれば切り返しと大きな声(タイミングを計った発言力)
を持っているのがほとんど勝つような土地柄とは異なってた
その関東の特質が良いとは言えないし、私もあまり好かんタイプなものの、土地が変わったら、なぜか存分に発揮できるようになってるし・・・
無理矢理な感が否めないけど、田畑敦問題に関しては、関東人の落下傘候補でしかも変質的な性癖を持ってたので、あ~いうような問題が起きやすくなっ
たんじゃないかと思ってるさ 変態はどこに行っても変態なんだけど、愛知県の選挙区に来たら、あいつがやりそうだとすぐに思ったさ
国政の政治家で落下傘候補が最悪の結果になった例として、この辺りの地域の選挙民として客観的に思ったさ
でも、国政的には、自民党の「魔の3回生」問題は結構深く受け止めているよ 上では質の問題してたけど、政治家にとって一番の基準は人間性だと思う