暇つぶし2chat GIIN
- 暇つぶし2ch550:無党派さん
18/12/09 14:02:45.02 9sNwMT8U0.net
>>505
その通り 日本は異常な程に i-Phone が多いらしいけど、リスク分散できない性質になってるし
米中が経済とイデオロギーで日本をまた裂きになるかも知れんけど、民主主義て経済とも連携してると思う
必ずしも戦後アメリカがやってきたことが100%良かったと思ってる人が居なくても、戦後まもなく製造システムを無償で提供してくれたり
色々と経済発展の為に日本に協力してくれたから、アメリカに感謝しているてのが本当でしょう それだって経済だし
アメリカが変な方向(保護主義)に向かったら、日本はどうして良いのか分からんし、韓国なんか終わってしまうし
今世紀に起こるであろう文明・文化のパラダイムシフト(チェンジ)に関しては緩やかに見守りながら利益を得たい方だから
てか、日本人はより日本の伝統的良さを歴史からだとか伝統文化から汲み取らないと、日本に大量にやってくる外国人に負けそうよ
それにしても、スリランカで日本製造現場の 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を学校教育で徹底してるのには驚いた
仏教国と言う視点でスリランカは日本を好んでいる(タイもそうかな?)ようだけど、インド人より好感度高かったな個人的に
インド人もちょっと苦手な面があるんだけど、バングラデシュ人の方がずっと合ってるし
まあ、私は中国人とインド人と実はアメリカ人(移民は別)が苦手なもんで、大国の人はあんまり好かんタイプなんよね
でも、パラダイムシフトは必ず起こる 日本の立ち位置としてお得なのは、静観かな? 無関心じゃ駄目だけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch