18/12/07 01:32:25.63 OVK/pleO0.net
>>377
> それにしても無敵の強さの山岳戦(高低差利用)で何故に大敗したんだ
線密度の差だろうな。織田:武田の戦域投入兵員数の比は2:1以上にひらいていたのに
前線の長さはほぼ同じ。としたら、ランチェスター第2法則の理論どおりに武田が大敗した。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www65.tok2.com)
みるからに退却戦の失敗だし、設楽原につり出された時点で、地の利が武田勢に欠けてた。
設楽原は騎馬戦に向かない。馬防柵だけでなく腰曲輪や付城もつくられ、川沿いは低湿地だ。
戦場の地形を巧みに生かして戦うのが武田の長所なのに、それができないと手も足も出ん。