【大阪都】日本維新の会227【日本版CSU】at GIIN
【大阪都】日本維新の会227【日本版CSU】 - 暇つぶし2ch500:無党派さん
19/03/04 00:01:19.81 VxgkQIir.net
>>435
3人区の2人はそれほど困難ではない
過去も北区や鶴見区など2人通した例が多い
今回だと鶴見区に加え西区と中央区は維新支持層が強く2人通せる情勢
ただ、仰る通り、生野区は謎
独自情勢でよっぽど良い数字が出ているのか
ここの有力府議である朝倉の引退と関係あるのか

501:無党派さん
19/03/04 00:05:51.43 S4yXwNs1.net
>>440
公明が8日までに書面を差し出しそう。
差出されたらちょっと残念、堂々と選挙で勝負してほしい。

502:無党派さん
19/03/04 00:14:34.95 /DsoH1Hi.net
統一選の吹田と八尾も通したいね

503:無党派さん
19/03/04 00:15:03.71 V5mehWCi.net
>>435
あと2人で過半数擁立やな
港、東成、旭、東淀川で追加公認の話があるで

504:無党派さん
19/03/04 00:16:49.58 sG2T+f0E.net
>>442
あんだけ大見え切っておいてここで降参されても困るのは公明内部だろw

505:無党派さん
19/03/04 00:31:58.71 6f4xjmkk.net
>>441
> 3人区の2人はそれほど困難ではない
困難ですよ。
> 過去も北区や鶴見区など2人通した例が多い
正確には、通した例がある、じゃないかと…↓
<2011年大阪市議選での3人区の結果>
3人区:8区(北、都島、港、大正、西淀川、東成、旭、鶴見)
・2人擁立、2人当選: 2区(北、鶴見) ←★(2区/6区)
・2人擁立、1人当選: 3区(都島、東成、旭)
・2人擁立、当選ゼロ: 1区(西淀川)
-------------
・1人擁立、1人当選: 2区(港、大正)
<2015年大阪市議選での3人区の結果>
3人区:8区(変わらず)
・2人擁立、2人当選: 1区(鶴見) ←★
 (2人擁立は鶴見区だけ)
-------------
・1人擁立、1人当選: 7区(鶴見以外)

506:無党派さん
19/03/04 00:34:54.33 sG2T+f0E.net
維新は死んでいないと豊能町民が示してくれたんでいいかんじじゃね

507:無党派さん
19/03/04 01:14:16.83 jpEKHSL6.net
ここまで大阪維新に流れが来るとはな
寝屋川市長が立候補取りやめ 衆院補選で二男出馬考慮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

508:無党派さん
19/03/04 01:40:03.07 tOFHHmmj.net
>>440
共産629票www
もう解党しろよ情けないな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

509:無党派さん
19/03/04 02:16:11.25 zePoNM1P.net
>>448
府議選寝屋川市で維新が自民に少し票を与えれば公明現職が負ける

510:無党派さん
19/03/04 02:32:06.42 RFBEQMXO.net
府議選茨木に2人目擁立で公明か自民を落とすのも考えられるな。

511:無党派さん
19/03/04 13:25:47.72 dds1HNhu.net
井上さんの本が大好評。東京でも大売れ
大阪都も「対マスコミ限定の罰則付き大阪ヘイト条例」を作る時期に来ている
大阪は「風評被害を受けている」井上章一さん著「大阪的」が話題に
「大阪出身だからといって、東京で面白いこと言うように期待されるのがつらい」
「私が言いたかったことを著者が根拠を付けて言ってくれました。大阪は阪神、吉本、たこ焼きだけではありません」
幻冬舎編集部には、井上さんの主張に賛同する読書カードが毎日のように届く。
著者の井上さんは、巷に流布する紋切り型の大阪像にメスを入れようと、
「大阪まみれ」のタイトルで、産経新聞夕刊(関西圏)文化面に
平成28(2016)年4月~30年3月までコラムを連載。これを書籍化した。
「メディアによって、一方的にねじ曲げられた大阪像。貼られたレッテルはおかしいと言いたい」と力を込める。
昨年11月末に刊行され、現在の発行部数は4刷30万部と好調だ。
幻冬舎担当編集者の小林駿介さんは、
「当初は、大阪に特化した本が、他の地域でどの程度興味を持たれるのか不安でしたが、
30万部はなかなかです。こういう本もありなんだと思いました」。
売れ行きのトップは、やはり大阪府内だが、2位は意外にも東京都内。
東京人も大阪論に興味を示しているようだ。
URLリンク(www.sankei.com)

512:無党派さん
19/03/04 13:28:15.59 Oyr30IRu.net
いま存在する政党がこれだけよってたかって支援している候補者なんだから、
裏に何か黒いモノがあるんじゃないのという疑念を既成政党は払しょくできていない
もう維新もけっこう年数立ってるのにまだ言われ続けている

513:無党派さん
19/03/05 00:09:33.23 dEsS0d9y.net
早速、二階や枝野が大阪クロス選の維新を叩く(間接的な維新アシスト)
なお、二階は自民の情勢調査でも「知事選市長選は維新の圧勝」を仄めかす
大阪ダブル選「思い上がっている」 二階氏、松井知事を批判
自民党の二階俊博幹事長は4日の記者会見で、
日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事が知事と大阪市長のダブル選挙に乗り出すことについて
「いささか思い上がっているのではないか。
次の選挙も当選できるからといって、そんなことをするのは適当ではない」と批判した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(「そう思う」が多い意見)
・思いあがってるのは二階だろう。
・二階、よく言うわ。
・思い上がってるのは二階さんやろ。
・二階さんに言われても、説得力が無い気がしますが…
・二階氏ほど思い上がってはいないと思う
・風見鶏のような発言が二転三転する自民公明よりは好感は持てる。
・細野豪志議員を二階派に招き入れた二階氏が人の事を言えた口かと思うけれど。
・細野や小池の事に比べりゃ、全然マシ。
・まずはご自分の派閥の人に道徳の授業を受けさせたほうがいいのでは
・維新の会は、今の国政の政党の中で一番まともだと思う。
・東京から地方を見ている国会議員の方々には地方の痛みも閉塞感もわからない。
・既得権益の塊の二階氏がわざわざ批判するあたり、大阪行政のスリム化は政治家にとって不都合。
・大阪の将来を決めるのは大阪府民なので
・それは大阪の有権者が判断する。

514:無党派さん
19/03/05 02:58:33.97 Rp+b6ANF.net
大阪ダブル選「思い上がり」=自民・二階氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

515:無党派さん
19/03/05 06:14:39.40 D4eizPSd.net
和歌山のくせに偉そうにすな

516:無党派さん
19/03/05 12:20:06.63 qpHDCQnW.net
ツイッターはじめSNSは自民・二階の「思い上がり」発言に批判一色、関西エリアでトレンド入り
ヤフコメで、二階批判&大阪維新支持コメに「そう思う」1万超えは異例
松井一郎 @gogoichiro
大阪では立民、共産ともチームになって議員の既得権益を守る事こそが、
住民を馬鹿にした思い上がりではないでしょうか。
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
我々は「都構想の実現」という政治信条を曲げていない。
大阪自民は、立憲、共産とも組んで維新を潰そうとしている。
どちらが思い上がりかは市民府民が決めればいい。
大阪ダブル選「思い上がり」=自民・二階氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

517:無党派さん
19/03/05 12:51:17.47 S/nveypr.net
二階は自分が悪役であることを良く分かっているから、
二階の発言は大阪維新への大きなアシストになった
二階は候補擁立とか言ってるけど、
あと1か月しかないのに具体的な名前が


518:マスコミにリークされていない時点でお察し 前回同様、玉砕覚悟で府議や市議を擁立するのがせいぜいだろう このパターンが大阪自民には一番のダメージ 太田房江の参院選大阪選挙区擁立といい 自民党本部が安倍の意向を受けて大阪自民を間接的に削いでいる 公明は頭が痛い、自業自得だけど



519:無党派さん
19/03/05 16:52:48.55 PVfr6Z7Z.net
今朝のラジオ(飯田浩司のOK!Cozy up!)で有本香女史が都構想についてコメントしてたが…
URLリンク(www.youtube.com) (18:16~22:20)
(略)公明党とのすったもんだがあって…約束しただしないだとか…ねぇ
 …いう何かやりとりを、結構、SNSなんかでも激しく松井知事も仰ってましたけども…
 
 私はねぇ、やっぱりどうしても私たち東京にいるもんですから、この大阪都構想って何なのかっていうことが
 まぁ他人事みたいであんまり分からないんですけれども…
 う~んまぁ簡単に言うとその、自治体そのものの、まぁ再編っていうことですよね。
 特に大阪の場合は確かに、その…、まこれはね、私は一概に…あの…、松井さんや吉村さんの言ってることが
 全てそのまま賛同できるという意味で言ってるわけじゃないんですけども…
 ま、大阪の場合は確かに二重行政によるムダってのが暦年すごく多かったってことが言えるんですよね
 それをやっぱり解消したいという一つの方法論として…、これはねこの…、この考え方と言うのは元々
 自民党も持ってたものなんですよ。 あぁ、都構想というか都構想の素になるものですよ。
 だからみんながそれを考えていて、行政改革をやっていく…、そしてムダをなくしていく…、
 大阪のその行政を…コストも含めて…コストだけじゃなくて色んな意味で合理化していくという中での
 一つの手法なわけですよね。
 だけどこれはなんか「維新のカンバン」、「一丁目一番地」みたいになってしまっているわけですけども、
 やっぱりその、大阪がどういう形で、形を変えながらそういう行政改革をやっていって行政コストの無駄を省いていったり
 あるいはその行政そのものをもっとその…、なんて言うのかな、もっとレベルアップしてく…って言うんですかね…
 そういう形に持っていけるかっていう流れとしては、私は悪くないと思います。
(つづく)

520:無党派さん
19/03/05 16:54:01.68 PVfr6Z7Z.net
>>459 つづき(2/3)
 だけど、都構想のプランっていうのを…、今ちょっと今日は時間が無いから言わないですけども、
 細かく見ていくと「アレッ」って思うところが、ちょっと確かにあるんですよね。(飯田:ほ~)
 で、「東京都同じです」ってことを言われてるけども、じゃ、東京と同じになったら、二重で…二重行政って
 全て解消されるのか? っていう疑問が凄くあって…
 なぜなら、東京でも今ね、東京都というのがあるけども、それ以外に23区っていうのがあるじゃないですか
 その特別区が、私たちの基礎自治体としての業務をやっている…、でもそれをね、最近例えば、健康保険だとか
 あるいはその年金だとか…、こういうものは都の方に移管したりしているんですよ。
 もちろん、それは時代にねぇ伴って、やっぱり色んなものが…こう、その…、特に色んなデジタルでね、
 管理ができるという形になってることもあって、どんどん業務の内容が変わってきてるわけですけども…
 で、あの…よくまぁ、松井さんが仰るように議会が無駄なんだと、府議会があって市議会があってと…
 �


521:「や、でも、東京でも都議会があります、って話であったりとか…  あとやっぱり、予算の付け方が違うんですよね。 そういう点で本当にこれは都構想をやることでぇ…  その、松井さんの説明から受ける…、皆さんが受けてるイメージの通りになるのかどうか…っていうのは  逆に、私はちょっと松井知事には直接そういうどっかの場面では聞きたいなって思ってます。 (つづく)



522:無党派さん
19/03/05 17:01:13.28 PVfr6Z7Z.net
>>460 つづき(3/3)
(飯田:あ~、細かく詰めていくとまだその辺がまだまだ議論しなきゃいけない…と)
 そう思います。 で、そこらが多分、あんまり分かってないんじゃないのかな。問題点も含めてね…
 
(飯田:結構、だから細かく見ないとそこって分かって来ないわけですねぇ)
 分かり難いでしょ? だいたい行政機構のことはみんなあまり知りませんから。 で、前回の住民投票の時は、
 もう本当に…なんて言うかな、感情論での泥仕合みたいな感じだったという風に思いますよ。
(飯田:あの当時はもう、橋下徹を信用するかしないかみたいな…)
 そう、好きか嫌いかみたいな話になってたけど、そういうことじゃないわけでしょ。
 だから、ここはやっぱり、本来は、あの…すごく練った議論が必要なんですよね。
 でも、ここでまたちょっと政争パターンに入っちゃってるのはよくないなと思います。』
------------
都構想の2つの大きな目的、
1.府と市の広域行政を一体化し、府市一体となって大阪全体の成長戦略が立案できる体制を作る
2.4つの特別区を設置し、地域情勢にあった住民に近い政治を実現する
この2つが理解できていないと、ポイントが外れた主張になっちゃう
あと、東京都の国民健康保険や年金を出して、二重行政が解消されていない、って主張のようだが
この人は何が「二重行政」なのかが理解できてなさそう…、残念だ
(年金は国の事業だから都や区は関係ないんじゃなかったっけ…?)

523:無党派さん
19/03/05 22:43:15.22 xDxTLwWK.net
東京人は感情的に大阪「都」を嫌っているのが多いね。

524:無党派さん
19/03/05 23:01:21.88 0mPvoy8/.net
平松と松井だったら上手く行かない
だったら長を一人にするのが都構想

525:無党派さん
19/03/05 23:23:46.24 OJIpX6N6.net
きょうの毎日放送Voice 共産党・安達雅之府議候補の妻が一般人に成りすまして
住吉市民病院がなくなったことへの怒りを訴えたが、
日本共産党「安達雅之」 と 住吉市民病院を守るママの会 「妻・安達明日香」
URLリンク(pbs.twimg.com)

526:無党派さん
19/03/05 23:40:52.17 FBANzeb9.net
この構図になると、毎度の如く大阪維新圧勝の流れ
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
中央政界の全政党の重鎮方が、よってたかって一地方の大阪の改革潰し。
ますます燃えてくるぜ。
ちなみに、都構想を実現することで大阪に利益はあっても維新に何の利益もないよ。
主義主張、国家観が全く違う政党が一緒になる方が党利党略じゃないの?
大阪W選構想に「党利党略」批判の大合唱 与野党
URLリンク(www.sankei.com)
(「いいね」が多いツイート)
・自民党から共産党まで 一緒になって、今まで大阪で何をしてきていたんでしょうね?
・ほんと大阪の改革を潰した先に何があるのやろ
・それだけ維新が脅威だと思われて来たって事ですね。
・記事に出て来る重鎮とやらの顔ぶれを見ただけで、大阪維新が正しいと思ってしまう。
・自民党が応援した堺市長の体たらく見たら、維新しか選択肢がない。
・中央政界の全政党、特に立民や共産、社民などは国会で茶番をしてるだけです。
・自民党と公明党、自民党と社会党…国家観が全く違うのに一緒に政権運営したり合併する。
・公明の手先の新聞がわーわー言ってますが目に見える改革をしているのは維新
・形振り構わず共産党と組む大阪自民には呆れる
・大阪自民から共産の野合連中達は本当に酷い。
・野合談合で政治ごっこやってきた連中が、維新をなんとか潰そーと必死ですね。
・主義主張が違う政党があっさり手を組む、ホンマに自分の身分が大事なんやろうな。
・反維新野合談合政党の毎度同じパターンで進歩の無さにあきれはてております
・選挙で負けるのが嫌なだけの維新批判ですね。どっちが党利党略なんだか
・維新を批判しているのはポンコツばかりじゃないですか。
・維新だけが公約を守ろうとしているのが気に入らないのでしょうね。
・大阪が変わると困る奴らがいっぱいおるってことでしょうね。
・「中央」からの批判があればある程、判官贔屓の大阪人は頑なに維新を支持しますよ。
・地域から湧き上がって来た声を中央政府が叩き潰すって中国と同じですね。

527:無党派さん
19/03/05 23:52:40.08 H0MzyD6b.net
大阪府議選の東大阪市選挙区に維新は現職の1人しか立てないの?定数5なのに・・
自民は新人と現職2人出るのにさ
高槻で松浪が出るんだから青野も出たらどうよ?やっぱり国会議員になりたいのかな?

528:無党派さん
19/03/05 23:59:15.13 DbSZZGn5.net
【悲報】大阪自民公明、唯一の頼みの綱から出馬を断られる
東国原英夫 @higashi_kokuba
おはようございます。
今日は、CX「バイキング」(午前11時55時〜生OA)、その後、インプラント治療等です。
大阪のWクロス選挙。
辰巳琢郎氏が出馬すると読んでいたのだが、昨日、「東大王」の収録で一緒だった。
辰巳琢郎氏の出馬は恐らく無いだろう。

529:無党派さん
19/03/06 00:19:36.94 YfZ9AJsY.net
【速報】大阪維新、市議選でも過半数候補擁立へ
① 府議選では、松浪擁立で既に過半数を大きく超える54人を公認(+西野兄弟推薦)
② 市議選では、3人の追加公認を近日発表、過半数の43人を公認へ(+梅園推薦)
2019年3月5日(火) 松浪健太出馬表明会見
URLリンク(www.yout)●ube.com/watch?v=SCFXJT7VCwk

530:無党派さん
19/03/06 00:21:40.42 M31IgzPj.net
>>466
西野さんに配慮してる。
西野さんは都構想に賛成なんで。実質維新みたいなもん。

531:無党派さん
19/03/06 01:17:23.53 lriUMxE9.net
大阪維新の府内情勢調査(かなり正確)と
大阪自民が全く追加公認できない状況も踏まえると
大阪維新の知事&市長&府議会過半数の獲得は確実な情勢
市議会過半数は難しいが、維新は大きく勢力を伸ばしそう
維新、元衆院議員の松浪健太氏を擁立 大阪府議選で
維新はダブル選勝利に加え、
府議選(定数88)での単独過半数を
「最低ライン」(維新幹部)とした目標を掲げる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

532:無党派さん
19/03/06 01:31:37.73 jQRa+zwv.net
>>465
結局、敵は「東京」なんだよ。
彼らの本音は
都構想が成立して
中央の役目を大阪に取られていくのを恐れてる。
遷都、なんてのもちらついてくる
同じ都、なら
アジアに近い大阪のほうが断然有利。
新大阪ハブと関空があれば
内外アクセスもじゅうぶん首都レベル。

533:無党派さん
19/03/06 01:43:28.19 jQRa+zwv.net
東京には歴史も文化も無いから
彼らのアイデンテティは「首都」「中央」「都会」とかそんなのだけ。
だから「都」構想には過剰に反応する。

534:無党派さん
19/03/06 11:11:57.74 8Wyp/nxe.net
大阪府議ら関係の政治団体が記載漏れ 政治資金収支報告書訂正へ
3/6(水) 10:37配信 毎日新聞
 大阪維新の会の大阪府議や堺市議らが関係する二つの政治団体が、2017年に受けた寄付金計130万円を政治資金収支報告書に記載していないことが分かった。
 市議らは6日、取材に「ミスだった」と認め、同日中にも収支報告書を訂正する意向を示した。
 記載漏れがあったのは、
西林克敏府議(堺市南区選出)が代表を、的場慎一市議(同)が会計責任者を務める「日本維新の会堺市南区支部」と、
西田浩延市議(堺市美原区選出)の政治団体「西田ひろのぶ後援会」。

 維新の「衆議院大阪府第17選挙区支部」が17年8~9月、南区支部に100万円、後援会に30万円をそれぞれ寄付したが、両団体は記載していなかった。
 的場市議は「領収書や帳簿、通帳の記録はあるが、報告書記入の際に突き合わせておらず、一部の収入や支出の記載が漏れた」と釈明した。

 維新は竹山修身・堺市長の関連団体の政治資金収支報告書に多額の記載漏れがあった問題で厳しく追及していた。

535:無党派さん
19/03/06 12:45:11.40 7dWuqe0N.net
大阪維新の公約、地下鉄民営化の効果が早くも
大阪メトロ営業益11%増…コスト削減奏功
大阪メトロの民営化1年目にあたる2019年3月期連結決算で、
本業のもうけを示す営業利益が前期比11・2%増の446億円と
大幅な増益となる見通しであることがわかった。
民間会社として物品の調達などのコスト削減が奏功し、
昨年7月時点に想定していた391億円を大幅に上回る。
大阪市内を中心にしたマンションの建設ラッシュや訪日観光客の拡大もあり、
バスなども含めた連結売上高も、前期比2・0%増の1863億円の見込みだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

536:無党派さん
19/03/06 23:31:23.07 UOw9bMKe.net
【朗報】大阪維新に今回も強力なアシスト
立民の辻元氏、大阪ダブル選批判 「自分勝手は許されず」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(「そう思う」が多い意見)
・辻元さんは外国人献金や生コン癒着など国民が感じてる疑惑が晴れていないんですが
・生コンや外国人献金にも関わらず、国会議員を続けている人の方がよっぽど自分勝手だと思います
・辻元さん図太いですね、ご自身の疑惑は既に無かった事にしてらっしゃるんですね
・外国人から献金を受けていた人の方が許されないと思う
・先日の外国人から献金を受けていた件の説明責任も果たしていないし
・24名もの逮捕者が出た生コンについて一言
・秘書給与詐欺の前科持ちの人が議員やって、外国人から献金もらってる方が許されない
・ん~、あんたが言うな感が強いんだけど
・前科一犯で外国人献金、関西生コン、野田中央公園等疑惑だらけの国壊議員
・あなたが応援していた堺市の竹山は2000万円も不明金あるやけど、何かコメントない?
・辻元が反対するということは維新のやってることが正しいということ。
・維新よりあなたの自分勝手を国民は注目してますが。
・辻元応援するくらいなら維新応援する。
・この人を応援して投票して国会議員にしてしまった人達は心から反省して�


537:~しい。 ・あなたが国会議員をやっていることが許されないと思いますが。 ・辻元氏は、まず、自身の問題を国民に説明すべきだと思う。 ・また、特大のブーメランを投げてきたな。 ・また素晴らしいブーメランを投げたな ・立憲は自浄能力が無いのは明らかな党ですから。山尾、蓮舫、辻元・・・ ・厚顔無恥とは辻元のことをいう。枝野、福山しかり。 ・立憲民主党という汚点を汚点のまま放置しておくことこそが、日本の正常化のために必要な事だ。 ・ 身内に甘い立憲民主党が何を言っても説得力が無い。 ・立憲民主党も人材がいないんでしょうか。この人が発言すればするほど、評判落ちそうな。 ・何の実績もない立憲民主党よりは、まだまし。



538:無党派さん
19/03/07 00:27:43.88 ukwORIDw.net
【悲報】 公明、知事市長選で大阪自民候補に推薦出せず、早くも白旗
7日に法定協、工程案も否決へ 大阪知事・市長の辞職秒読み
公明は維新と全面対決の構図で統一選に臨むことになり、
府議・市議選での全員当選が至上命題となる。
このため入れ替えダブル選については
「候補者次第で考えるが、基本的に自主投票となる」(市議団幹部)という。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

539:無党派さん
19/03/07 01:05:00.47 4KHTdTu1.net
>>476
これ、自民が公明にまともな候補者すら示せなかったいうことやろ
左藤が9日に候補者発表とか言うてるけど無理っぽいな
あと1か月、しかも現職相手にこれは辛すぎるで
柳本栗原に続いて生贄になる府議市議が可哀想や
大阪自民は4つの選挙で惨敗なら分裂かもしれんな
親維新派と反維新派に

540:無党派さん
19/03/07 09:28:52.80 u1NDS1MP.net
>>477
左藤が人柱になれよな

541:無党派さん
19/03/07 13:03:07.17 JQPSMd1I.net
>>470
真の目的だった法定協過半数は獲れそう
そして松井市長が専決処分で住民投票
衆参W選と同日なら公明は確実に死亡

542:無党派さん
19/03/08 00:04:51.12 UDCEJV2l.net
【悲報】 ツイッターで「公明(創価)」が関西トレンド入り、ほぼ公明に批判的内容
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
「公明、合意書破棄へ」って最初から守る気なかったんでしょう。
知事市長の任期中に住民投票する気なんてなかった。今日の法定協で明らかになった。
厳しい道になること間違いなしだが、騙されたまま終わるより、挑戦した方が悔いがない。
(「いいね」が多いツイート)
・公明はこれから衰退の一途です。
・公明に騙されたままでは終わりたくない。私も同じ気持ちだ。援護します。
・公明党の委員が今日の法定協で松井知事から逃げ回るのを見て、改めて確認できました。
・公明党を衆院選で大阪から追い出しましょう。
・公明党なんてそんなもんです。
・公明創価はなから騙すつもりだったか。許せんな。
・公明党って、信用がない政党なんですね。
・公明党は、お隣のトンデモ国によく似てますね。
・公明党は裏切り者です!
・公明自民共産・・・こんなクソ野郎どもに舐められていていいのか?
・公明党の、あんな言い訳のような答弁が通ると思ってんのかなぁ~。大阪市民を馬鹿にしすぎだろ。
・公明共産には二度と知事市長の座は渡さないでください
・公明党のこういうところが嫌いです。
・公明党の議�


543:ネを食いまくりましょう ・衆院選では公明選挙区に対抗馬立てて下さい。リベンジです。 ・平気で人を騙す公明党に大阪は任せられません。 ・嘘つき公明党には、もうこりごりです。 ・人の道から外れた公明議員 ・ほんまに大阪に公明いらないです。 ・結局公明って、コバンザメなんやな。 ・法定協議動画見ましたが・・公明党さんは話しのすり替えが多いな。 ・創価学会の皆さん恥ずかしくないのですかね?



544:無党派さん
19/03/08 01:10:11.30 jSvjbl8N.net
>>480
維新支持者の工作が気持ち悪すぎ

545:無党派さん
19/03/08 12:27:46.00 7OI3S/s5.net
【悲報】 大阪都知事、東京県知事を小馬鹿にする
松井一郎 @gogoichiro
流石に都知事失格とご自身で出版されるだけあって、世間の常識とかけ離れた感覚を持ってられますね。
知事3選を憲法で禁止されている訳ではないので、
権力を維持したいなら任期8ヶ月を残して、政治資金のセコイ問題も無い中で辞職いたしません。
それから、名称ぐらい正確に、大坂ではなく大阪です。
舛添要一 @MasuzoeYoichi
知事と市長が任期途中で辞職し、ポストを入れ替えて再立候補するクロス選挙を行う大坂。プーチンを思い出す。
大統領3選禁止の憲法規定があるため、メドヴェージェフを大統領にして自分は首相になって権力を維持した(2008〜2012年)。
都構想実現のためとはいえ、大阪もロシアのように何でもあれか。

546:無党派さん
19/03/08 21:09:16.46 G2oNDCPT.net
大阪万博、IRに反対していた毎日新聞がどの口で言ってるのか?
万博、G20控える大阪…政争、成長機運に水差す恐れも 大阪ダブル選へ
大阪では、官民で2025年大阪・関西万博の準備が加速するだけでなく、
万博と共に、関西経済の起爆剤として位置づけるカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致など、
大型プロジェクトが控える。
府市のトップを巡る政争が深刻化すれば、大阪の成長機運に水を差す恐れも生じる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

547:無党派さん
19/03/09 14:37:01.53 2/+e8MRW.net
上山信一 @ShinichiUeyama
朝日新聞、雑な印象操作だね。
批判したのはコクヨ一社だけ。それでこの見出し、大丈夫かね、君たちは?。
まともな経営者は批判も支持もしないよ
→大阪ダブル選「住民不在の判断」 地元財界から批判の声:朝日新聞

548:無党派さん
19/03/09 14:41:12.95 p7wCq/SY.net
>>483
万博、IR関連で
すでに利権か何かゲットしたんとちゃうの?

549:無党派さん
19/03/09 15:03:26.93 kMtUyWCH.net
【悲報】 毎日新聞、遂に民主主義までも否定する
大阪ダブル選 維新、また民意頼み 都構想窮地で「かけ」
URLリンク(mainichi.jp)

550:無党派さん
19/03/09 15:22:15.85 p17ORAAL.net
>>484
ほんまこれ。拡散されたらコクヨの業績にも影響出るぞ!

551:無党派さん
19/03/09 17:58:24.47 AjmX0Y7l.net
今日、大阪自民は知事選&市長選で候補者発表の予定だったのに発表できず
もう1か月を切っているというのに、情勢が悪くなるばかり
反維新は下手したら共産単独推薦候補しか出せないかも
そうなると自公は府議選と市議選で大ダメージを喰らう

552:無党派さん
19/03/09 20:45:44.00 iP5


553:NsQBF.net



554:無党派さん
19/03/09 22:20:03.99 efpGCHXz.net
大阪維新、遂に大阪市議選で過半数候補者擁立
大阪市議選 (維新候補者数43/定数83、維新11次公認時点)
北区 (2/4)
都島区 (2/3)
福島区 (1/2)
此花区 (1/2)
中央区 (2/3)
西区 (2/3)
港区 (2/3)
大正区 (1/2)
天王寺区 (1/2)
浪速区 (1/2)
西淀川区 (1/3)
淀川区 (2/5)
東淀川区 (2/5)
東成区 (2/3)
生野区 (3/4)
旭区 (1/3)
城東区 (2/5)
鶴見区 (2/3)
阿倍野区 (2/3)
住之江区 (2/4)
住吉区 (2/5)
東住吉区 (2/4)
平野区 (3/6)
西成区 (2/4)

555:無党派さん
19/03/09 23:04:05.56 R2nuIMxj.net
大阪自民・公明・共産・辻元「東京人は東京府市復活構想を望んでいる!」
吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura
東京で東京市復活?なんて言ったら笑われます。
東京府と東京市の復活なんて東京にとって悪夢でしょう。
大阪はその悪夢の中にある。
だからこれまで府市の関係は「府市合わせ(不幸せ)」と揶揄されてきた。
この悪夢を解消しようとするのが大阪都構想。
(東京都民の「いいね」が多いツイート)
・東京にいますが東京市なんて言ったらそりゃ笑われるでしょうね。
・東京都が東京市を東京23区にして成長できた
・23区纏めて東京市に戻りたいとは聞かないですね!
・東京市を体感したい人は「西東京市」に引っ越してそれで我慢するこったなw
・東京市復活って、大阪自民、公明、共産らが作り上げたものでしょう
・東京市なんてのはエヴァンゲリオンだけで十分ですw
・東京市でも復活させるのかよ、と突っ込んだ記憶があります

556:無党派さん
19/03/10 00:16:58.26 RaOLrr0G.net
>>490 更新乙です(前回:>>434)。定数別のも更新します(前回:>>435
> 大阪市議選 (維新候補者数40/定数83、維新9次公認時点)
   ↓3人追加!
> 大阪市議選 (維新候補者数43/定数83、維新11次公認時点)
<33.3%>
1/3: 西淀川区、旭区 【-:港区、東成区】
2/6: 【-:平野区】
<40.0%>
2/5: 淀川区、東淀川区、城東区、住吉区
<50.0%>
1/2: 福島区、此花区、大正区、天王寺区、浪速区
2/4: 北区、住之江区、東住吉区、西成区
3/6: 【+:平野区】
<66.7%>
2/3: 都島区、中央区、西区、鶴見区、阿倍野区、【+:港区、東成区】
<75.0%>
3/4: 生野区
補足:追加は3人で、前回からの増減を【+-】で書いてます
-------
2/3が7区か…、2011年の2/3は6区(12人)で当選は7人だったが(>>446
今回はなんとか全員当選してほしいもんだ

557:無党派さん
19/03/10 16:32:00.19 K58ji9Ho.net
マスコミ「クロス選とか、知事市長は誰でもできるわけではない!」

大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(「そう思う」が多い意見)
・知的な印象あっても、いきなり俳優を知事に擁立なんてのは有権者をバカにしてると思うよ?
・イメージはいいが行政経験皆無な人間を担ごうとする姿勢が府民の気持ちをないがしろにしてる
・やはり政治を勉強してきた人が適任だと思う
・もう芸能人で知名度があれば選挙に通るという時代ではないと思いますけど。
・政治に興味がお有りなのでしょうか?
・辰巳琢郎は京大卒で確かに知識は幅広いと思うが、政治に対する思想、信条、情熱を全く感じたことがない。
・タレントで知名度があるから!!で担ぎ出す自民党の安易さに対して呆れてしまう部分があるのだ。
・大阪の自民党など立件や希望の党と同じ。タレント引っ張る当り府民を舐めてんねん
・素人をぶつけてくる時点でまともに大阪のことを考えてるとは思えない。
・結局、自民党は客寄せパンダが欲しいだけ
・知性のある方だとは思いますが、政治行政の経験がなく、大阪自公の傀儡にされてしまうと思います。
・いくら頭が良くても政治経験がないというのはどうだろうか?
・辰巳さんがもし通ったとしても自ら考えて政治をすることは出来ないと思う。自民党の言いなりになりそう。
・自民党は、昔からタレントなどの知名人を候補者に立てる
・タレントはもう勘弁してください
・辰巳氏には良いイメージ�


558:オかないが、いくら知的で学歴があろうと政治家としては所詮素人。 ・大阪自民は自民の看板を取るべき。 ・有名人を使って票を獲るのは何か違和感があります。



559:無党派さん
19/03/10 20:35:32.26 Zv9kvmEz.net
【速報】大阪維新圧勝の情勢
JX通信社 大阪府内世論調査(前回の大阪W選でも、ほぼ完璧に数字を当てた)
松井府政の評価
56% 評価する
29% 評価しない
政党支持率
37.9% 大阪維新
13.8% 自民
*6.5% 共産
*6.3% 公明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

560:無党派さん
19/03/11 08:58:08.29 wMUAYD8M.net
>>494
前回も調査してるならどう変化してるかも気になるところ

561:無党派さん
19/03/11 12:54:05.44 EOGraRks.net
東京ゴリ押し大河、落ちる一方
NHK大河「いだてん」10話8・7%、初の8%台
10日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の
第10話の関東地区の平均視聴率が8・7%(関西地区8・6%)だったことが11日、
ビデオリサーチの調べでわかった。
第6~9話まで関東地区の平均視聴率は4話連続で9%台を記録していたが、
前話から1ポイント下がり、同作では初の8%台となってしまった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

562:無党派さん
19/03/11 13:47:50.47 +5yCb/Zz.net
TBS ひるおび
伊藤「大阪維新は強引すぎる」
龍崎「大阪維新は手続きを無視している」
八代「法定協見てましたけど、公明の対応が酷すぎた」
感覚だけで大阪の政治を語るアホ東京人コメンテーターが多い中で
八代氏だけはちゃんと勉強した上で論じていた

563:無党派さん
19/03/11 23:28:48.34 V07iLakH.net
万博でマンモス復活したら大人気になりそうちゃう?

564:無党派さん
19/03/11 23:49:04.80 qtaaCVST.net
>>497
ノルディック荻原
「僕の知人は賛成派で、もう少し都構想の説明すれば勝ってたって言ってました」

565:無党派さん
19/03/12 00:33:26.40 IxEJ9Aju.net
これじゃ「改憲より福祉を」と言ってる共産党と変わらん
「大阪都」と「防災」が何で二者選択になるのか
産経は再び大阪関西で部数を減らしそう
大阪ダブル選は都構想より防災を
URLリンク(special.sankei.com)

566:無党派さん
19/03/12 06:34:17.91 nganjaLB.net
【恒例】 朝日の大阪差別&韓国擁護
①見出しで「大阪の」と強調、朝日の事件見出しで「東京の~」は皆無
②犯人の本名である姜眞一(韓国籍)を隠す通名報道
大阪の発砲、34歳の男を指名手配 殺人未遂などの疑い
大阪市中央区宗右衛門(そうえもん)町の店舗「バーファイブ」で11日午前0時40分ごろ、
男が従業員と客を拳銃のようなもので撃った。従業員は意識不明の重体。
大阪府警は、この店の常連客とみられる住居、職業不詳の
井川真一容疑者(34)を殺人未遂と銃刀法違反容疑で指名手配し、発表した。
URLリンク(www.asahi.com)


567:5H2BM3CPTIL01K.html



568:無党派さん
19/03/12 23:30:09.18 xKrNT6Fw.net
読売tenの辛坊さん
「なぜ在阪局が大きく取り上げないかと言えば堺市長は反維新の象徴。
取り上げることは維新を利することになり、公平性の面から取り上げなかった。
特に某局はほとんど取り上げない。市長の印刷物を某局の子会社が請け負っているからだ」
聞いてるか、茶屋町

569:無党派さん
19/03/13 13:13:44.97 /8uLTzbo.net
こういう東京マスコミの上から目線の記事が、大阪維新への票を増やす
ノックは大昔の話だが、東京のお笑い票(蓮舫、太郎、舛添、小池・・・)は今でも健在
でもマスコミは東京人の政治民度を問題にしない
大阪「ダブルクロス選挙」、維新の“奇策”はどこが問題か ロシアじゃあるまいし…
かつて「おもろかったらええやないの」とばかり
横山ノック知事(故人)を選んでしまった大阪府民に訴えたい。
候補者のキャラクターにばかり注目せず、
選挙や政治の根幹、ひいては民主主義をよく考えてほしい。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

570:無党派さん
19/03/13 13:29:40.54 kMw+Ylze.net
日韓問題で維新を批判の橋下さん。
麻生さんも麻生さんだが、質問した日本維新の会もいよいよ法の支配を無視するオカルト集団になったか?
URLリンク(blogos.com)
麻生さんも麻生さんだが、質問した日本維新の会もいよいよ法の支配を無視するオカルト集団になったか?
僕は法の支配を重視する政党を目指していたが残念だ。この報復措置はいったいどんな法律の根拠によるのか?
トランプでも通商拡大法やスーパー301条に基づいている。
報復措置をやるならやったらいい。しかしそれは法律を作ってからだ。法律を作る際に大激論になるだろう。
WTOとの関係、国際法との関係、憲法との関係。そこで知恵を絞るのが国会議員だ。
政府権限ですぐにできるのは大使館の引き揚げ。それすらできないのに報復関税やビザ発給停止などできるわけない。

571:無党派さん
19/03/13 22:20:28.38 RCIYdAnC.net
前回の住民投票の教訓
橋下のミスはバラマキを一切しなかったこと。
三浦瑠璃も指摘している。
各種業界団体へのバラマキ補助金をカット。
敬老パスに自己負担を導入。
自治会へのバラマキ補助金を適正化。
老人優遇をカットして現役世代に投入。
やっていることは正しいが、一切のバラマキを排除して青臭い政策を実現した。
ある程度のバラマキも許容して勝ちに行くかどうかが次回の住民投票の結果を決めるだろう。
吉村松井は、現実的に妥協を許して勝ちに行くと思う。結果が全て。これが教訓。

572:無党派さん
19/03/14 00:41:59.97 2QytmI3b.net
国益を重視するからこその大阪都
カンニング竹山氏がここまで見識のある人だとは・・・同じ竹山でも某市長とは大違い
「僕は出馬しませんよ」カンニング竹山が大阪“クロス選”や小池都知事に抱く疑問
大阪都構想ってなんだ?って考えているうちに、
やったほうがいいと思うようになってきたんですよね。
それは日本全体のことを考えたとき、東京だけじゃダメだから。
一極集中だと災害が起きたときのリスクもある。
アメリカで言うと、ニューヨークとロスみたいに、
東京に何かあっても大阪が盛り上がっているような状態が必要だと思うんです。
これから人口はどんどん減�


573:チていくんだから、都構想だけじゃなくて、 ひいては関西広域連合みたいな都道府県を超えたことを日本全体でやっていかないと、 経済は上がっていかないし、海外にも太刀打ちできないと思うんですよね。 大阪は都にしちゃえばいい、 九州は道州制を取り入れて一丸になるほうがいいと僕は考えています。 維新の支持者でも何でもないですよ! 純粋にこの街が、日本が発展してくにはと考えたらそうなるのが自然でしょ。 ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190313-00000012-sasahi-ent



574:無党派さん
19/03/14 01:16:36.01 dwpnWge/.net
東京マスコミの東大ゴリ押し(「東大王」など)も逆効果に
①東京の治安悪化で、東大は女子のトップ層にも敬遠される
②京大の全国区化が順調に進む、関東でも京大志向の流れ
2018年伸びた高校は? 東大・京大合格者の出身校を徹底分析!
東大は地方の女子学生獲得に取り組むが、今年の合格者は510人で、昨年より41人減った。
福田裕穂副学長はこう語る。
「応募者が少ないことが最大の問題。女子を東京に送ることに不安があるようだ。」
京大のランキングに目を向けると、関東の高校の合格者が特に増えている。
都立・国立は昨年より5人増の19人で、同校の東大合格者数を上回っている。
県立・浦和(埼玉)は3人増の17人、県立・前橋(群馬)は8人増の13人、県立・湘南(神奈川)は6人増の11人だった。
大学通信の安田賢治常務は「関東での人気が高まるなど、合格高校のすそ野が広がっている」と語る。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

575:無党派さん
19/03/15 00:08:50.28 SFrvB5Oe.net
本気で市議選過半数を狙っている
【速報】 大阪維新 第12次公認
大阪府議選 55人(定数88人)
大阪市議選 44人(定数83人)
大阪市議選 (維新候補者数44/定数83、維新12次公認時点)
北区 (2/4)
都島区 (2/3)
福島区 (1/2)
此花区 (1/2)
中央区 (2/3)
西区 (2/3)
港区 (2/3)
大正区 (1/2)
天王寺区 (2/2)
浪速区 (1/2)
西淀川区 (1/3)
淀川区 (2/5)
東淀川区 (2/5)
東成区 (2/3)
生野区 (3/4)
旭区 (1/3)
城東区 (2/5)
鶴見区 (2/3)
阿倍野区 (2/3)
住之江区 (2/4)
住吉区 (2/5)
東住吉区 (2/4)
平野区 (3/6)
西成区 (2/4)

576:無党派さん
19/03/15 07:22:53.53 f3umPBkL.net
>>508 更新乙です(>>490,434)。 定数別のも更新します(>>492,435)
> 大阪市議選 (維新候補者数40/定数83、維新9次公認時点)
   ↓3人追加!
> 大阪市議選 (維新候補者数43/定数83、維新11次公認時点)
   ↓1人追加!
> 大阪市議選 (維新候補者数44/定数83、維新12次公認時点)
-----------
<33.3%>
1/3: 西淀川区、旭区
<40.0%>
2/5: 淀川区、東淀川区、城東区、住吉区
<50.0%>
1/2: 福島区、此花区、大正区、浪速区、【-:天王寺区】
2/4: 北区、住之江区、東住吉区、西成区
3/6: 平野区
<66.7%>
2/3: 都島区、中央区、西区、港区、東成区、鶴見区、阿倍野区
<75.0%>
3/4: 生野区
<100.0%>
2/2: 【+:天王寺区】
補足:前回からの追加は1人で、前回からの増減を【+-】で書いてます
-----------
天王寺区1/2 → 2/2 って…、大丈夫なんだよね…
しかし、今回はキョーレツですな。

577:無党派さん
19/03/15 12:55:45.36 N7fHYXyy.net
東京マスコミが「大阪のおばちゃん」を使って「大阪」と「維新」をセットで馬鹿にした記事
もちろん、こういう東京のアホ記事は大阪での維新票を積み増す要因にしかならない
そもそも調査をしたのかどうかも怪しい
誰もトクをしない? 大阪府知事選と大阪市長選の「Wクロス選挙」に大阪のおばちゃんもNO!
府民・市民不在の"ご都合選挙"というしかない。
週刊プレイボーイはこれを受け、
大阪市北区の天神橋筋商店街で買い物中のおばちゃん50人に緊急アンケートを実施。
やはり維新に対する厳しい声が目立ち、惨憺(さんたん)たる結果に......。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

578:無党派さん
19/03/15 17:12:05.52 6zSHXF2B.net
>>509
共倒れリスクもあるが受け入れないと過半数狙えないしなぁ

579:無党派さん
19/03/15 21:52:13.11 jWupjI7K.net
大阪自民・公明は大阪都の対案として
「首都機能の一部大阪移転」を出さないとまず勝てない�


580:ェ、 これも大阪維新が公約とする(日銀本店、金融庁、商品先物市場の大阪移転など) 副首都“大阪”の確立 東京一極集中は、地震等の大災害時に国家機能の全てがストップしてしまうので、 復旧復興が困難であるというリスクが表面化しています。 大阪に首都機能の一部を持たせ、先ずは二極化することによりそのリスクを解消し、 その後に多極分散型の国家を確立します。 ttps://oneosaka.jp/policy/policydetail/



581:無党派さん
19/03/16 08:25:11.51 s3NPJVgi.net
17年衆院選 維新93万票、その他200万票
小選挙区当選は大阪市内ゼロ、泉州の3人が当選しただけ
17年の時点で維新がどんだけ衰退してるか忘れたのか
あれからさらに2年だ
自公で固めて他党まとめれば知事選は維新の負け
今までは公明は推薦出さなかったからな
公明が推薦出すってのは冷静に見て維新はオワコンと見てるから
松井のパペットの吉村は単なる飾りで軽い神輿
プーチン メドベージェフじゃあるまいし、自分たちの任期の都合で入れ替え選挙って
大阪はロシアかよw
どの政党の支持者でも(維新は除いた)有権者をバカにしてるとしか思わないから
まさに党利党略、なんでこんな手を使うかって維新の党勢が衰退してるからなんだな
松井が党内や支持者引き締まるにはダブル選しかないわけ
まっ、打つ手なしで落ち目ってのはかわいそうだと思うよ

582:無党派さん
19/03/16 16:22:11.76 SoTBwskw.net
>>494
もう焦点は大阪維新が市議会で過半数獲れるかどうかだけになっているようだな
大阪府知事、市長はトリプルスコア以上で松井、吉村、
府議会も過半数を大きく超える50議席を維新は確保

583:無党派さん
19/03/16 18:48:48.34 yVqiGjRk.net
反維新マスコミのクロス選叩きが見事なまでに逆効果になっている
【速報】 クロス選と大阪都、共に賛成多数
大阪維新が決断したクロス選について
賛成 49%
反対 32%
大阪都について
賛成 40%
反対 32%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

584:無党派さん
19/03/17 17:06:58.12 ItrhzfN+.net
東京でもこの圧倒差
もうマスコミの反維新イメージ操作は逆効果にしかならない
大阪クロス選挙(AbemaTV)
賛成(民意反映) 3664票(90%)
反対(党利党略) *407票(10%)
URLリンク(www.yout)●ube.com/watch?v=miRiKMoQxM4

585:無党派さん
19/03/17 17:07:04.96 YD/eDzDB.net
維新珍者から見れば安倍は裏切者に見えるだろうが
これが現実の自民党だから
大阪の件はガースが勝手にやってるだけ
参院選が終われば当面大きな選挙はない
憲法改正は諦めたというより国民投票までハードル高すぎて現実に無理
維新に利用価値はない
URLリンク(pbs.twimg.com)

586:無党派さん
19/03/18 14:00:29.80 T4pNcrPR.net
大阪W選、大阪都についてわざわざ全国調査をする意味が分からない
聖教新聞の印刷委託を受けているから、創価公明に忖度したか
関西でも産経離れが進み、東京ローカル紙になる日が近い
米重 克洋 @kyoneshige
これは全国対象の世論調査です。弊社のは大阪府内限定です。
大阪ダブル選 不支持が支持上回る 産経・FNN世論調査
URLリンク(www.sankei.com)

587:無党派さん
19/03/19 00:19:31.94 emIZwWgO.net
>>508
府議選の過半数は確実
市議選は現時点で40議席を確保

588:無党派さん
19/03/19 00:59:50.62 6me


589:+3X+Y.net



590:無党派さん
19/03/19 01:06:43.07 4sV/+/ed.net
公明がクロス選挙惨敗後、維新にすり寄るのが見え見え
夏の参院選戦えないからな 自民共産は梯子外される訳

591:無党派さん
19/03/19 01:16:29.51 ODszkVIr.net
維新は近畿でも滅茶苦茶嫌われとるのう
府議会、市議会選挙が楽しみだ

大阪ダブル選 不支持が支持上回る 産経・FNN世論調査
回答を近畿ブロックに限っても、ダブル選の決断を「支持しない」が48.8%となり「支持する」の38.3%を上回った。
大阪都構想に関しては「支持する」が42.0%、「支持しない」は40.7%とほぼ拮抗している。
維新はダブル選を、同じく4月7日投開票の府議・市議選にぶつけることで、相乗効果で知事選と市長選を制し、
議席増にもつなげたい考えだが、逆風にさらされることも予想される。

592:無党派さん
19/03/20 00:03:00.12 No4/SLc2.net
マスコミの東大ゴリ押し(「東大王」など)も逆効果になったか
東大人気に陰りか 関東進学校で京大合格者増の現象も
東大人気に陰りが出ていることもあるのかもしれない。
今年は主に法学部に進学する文科一類の合格最高点、最低点、平均点が、
主に経済学部に進学する文科二類を下回った。今までになかったことだ。
文一より文二のほうが入りにくかった。
東大法学部といえばキャリア官僚になる卒業生が多いが、
その官僚の魅力が下がっていることも影響しているのだろう。
さらに、京大人気が全国化していることもある。
今年、地元近畿地方の2府4県からの合格者の割合は47.7%で5割を切った。
東大の地元関東地方からの合格者割合59.1%と比べてかなり低い。
合格者を送り出した高校数も東大の400校に対して456校と多く、
すそ野が広がっていることがわかる。
山中伸弥教授のノーベル賞受賞以降、
“研究の京大”のイメージがさらにアップしたことが大きい。
関東地方からの京大合格者も増えている。
例えば、都立の国立(東京)は東大合格者の16人を上回る19人合格。
浦和・県立18人、海城(東京)15人、前橋・県立(群馬)は東大の7人を上回る13人、
麻布(東京)も13人が京大に合格した。
以前は「東大がダメなら京大」との考えもあったが、近年は初めから京大狙いの受験生も多い。
むしろ、東大がダメなら東京工業大や一橋大を狙うという。
昔は首都圏の受験生は“都落ち”を嫌って、地元の大学進学を目指すと言われたが、
今の状況は変わってきているようだ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

593:無党派さん
19/03/20 00:11:36.11 zaRu+35B.net
>>521
公明が擦り寄っても大阪維新はもうはねつける
選挙後(大阪自民惨敗後)、
大阪自民の一部改革派と大阪維新が連立会派を結ぶ事で大筋合意している
これで過半数を優に超える事になる
つまり、公明は不要
柳本を大阪3区で維新公認候補として擁立しようなんて話もあるぐらい
あと、辛坊が3月です・またん卒業
大阪6区の維新公認出馬に向けて準備を始める

594:無党派さん
19/03/20 02:05:33.48 /ji7nWka.net
二度も騙された相手と再び手を組むとかないな
自民一部と手を組む戦略は間違ってないと思うで

595:無党派さん
19/03/20 20:55:47.35 aRT7TQv1.net
【悲報】 反維新候補、反大阪マスコミの捏造データを持ち出し、あっさり論破される
上山信一 @ShinichiUeyama
維新になって大阪が愛知に抜かれたと小西さんは主張。
しかしデータの取り方間違いを松井さんにあっさり指摘されちゃ�


596:チた。



597:無党派さん
19/03/21 00:57:52.97 l9XhCKMS.net


598:無党派さん
19/03/21 02:07:53.98 iMjQM7JV.net
松井さん、やっぱり特別区になれば大阪市はなくなるんですよね。
阪市のホームページに書いてありますよ。そして、足立議員も認めておられます。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
(deleted an unsolicited ad)

599:無党派さん
19/03/21 05:11:53.94 hc1Gsmdp.net
大阪市が無くなって何か問題があるのか?
東京市が無くなって何か問題があったのか?

600:無党派さん
19/03/21 05:24:45.46 V3uH1MYr.net
大阪市廃止(特別区再編)に反対するのは既得権者だけ。
ふつうの市民は市の存在を気にしないからな。
一部、歴史や伝統がー!とか声高に言う人はいるが反対するための方便だから。

601:無党派さん
19/03/21 15:50:31.01 /5XvAeLM.net
大阪W選は自民リード…松井一郎氏“落選危機”で維新真っ青
大阪維新に激震を走らせているのが、自民党が行ったとされる世論調査の結果だ。
<松井一郎41.8、柳本顕45.5>と、自民候補の柳本顕氏(45)にリードを許しているのだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
なお、前回の大阪W選情勢の日刊ゲンダイの記事
おおさか維新 W選挙でご臨終
ちょっと前の調査では吉村氏が10ポイント近く優勢だったのに、
別の社がやった最新調査では柳本氏が逆転したんですよ。
数ポイント差で柳本氏が優勢です。
URLリンク(i.imgur.com)

2015 大阪市長選
吉村 596,045(56.4%)
柳本 406,595(38.5%)

602:無党派さん
19/03/21 21:39:43.49 svYikkTF.net
<松井一郎41.8、柳本顕45.5>
これ、自民党が自民支持者に行った世論調査らしい
だとしたら柳本は前回以上に維新に票を喰われることになる

603:無党派さん
19/03/21 21:50:52.62 dPI6kvS2.net
>>532
自民真っ青じゃないの?

604:無党派さん
19/03/21 23:08:27.87 iYRbcyI3.net
>>532
ゲンダイもやらしいことをするね。
記事内容も維新支持者の引き締めにしかならないしね。

605:無党派さん
19/03/21 23:15:47.05 p203zNGk.net
ササキチの正体スレ その1
スレリンク(giin板)

606:無党派さん
19/03/22 00:27:44.63 SKvVSuhu.net
>>532
ありそうな話で笑える

607:無党派さん
19/03/22 01:32:25.13 80hvxuls.net
あだち康史 も
「オオサカトコーソーは、大阪市をネッ、なくした上で特別区を作るんです」、って抜かしとるやんけw

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

608:無党派さん
19/03/23 01:01:32.58 LrY4Oj30.net
大阪4大選挙に向けて、大阪維新に更なる追い風
安倍政権に近いオリックスとトランプ政権に近いMGMが手を組む
米MGMとオリックス、IR参入へ大阪に運営準備会社
統合型リゾート(IR)運営大手の米MGMリゾーツ・インターナショナルが、
大阪でのIR参入に向けて、オリックスを中心とする日本企業と
運営準備会社を設立する方針であることが22日、分かった。
運営準備会社の出資比率は、日本企業側が過半を占める可能性がある。
オリックスは仏企業とともに関西国際空港や大阪空港�


609:フ運営を手掛けておりおり、 同様にIR事業でも外国企業と連合を組む考えだ。 オリックスが出資する劇場やスポーツ施設などの運営ノウハウと、 MGMのカジノやホテルを含む複合施設の運営手法を組み合わせることで IRの収益力を最大化できるとみている。 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000593-san-bus_all



610:無党派さん
19/03/23 02:06:20.93 1Bp8DsKH.net
>>532
ヒュンダイはアホだから置いておくとして
維新に近い辛坊や長谷川(東京新聞)が「大阪市長選は接戦!」と連呼しているのが面白い
前回もこの2人は同じような連呼をしていたが、結果は維新吉村の圧勝
今回は松井の圧勝だけでなく、維新の市議選過半数が狙えるところまで来ているから
投票率アップの為に今後もこの2人のように煽る必要がある

611:無党派さん
19/03/23 23:48:25.76 ikhK3oqq.net
2015年のダブル選、吉村松井が勝てたのは教祖様の応援演説やサポートのおかげでしょう
当時よりはるかに弱体化してる今の維新はどうなのよw
教祖様は偉大デツ
橋下 応援演説 大阪ダブル選挙2015
URLリンク(www.youtube.com)

612:無党派さん
19/03/24 16:11:13.16 ymUQxoaF.net
大阪城に関してはネガティブな意見しか載せない東京マスコミ
なお大阪4大選挙の時期に、こういう記事は大阪人の気質的に大阪維新票に繋がるのはこれまで通り
お城好き1万人“ガチ”で選んだベスト30
ネットでは
「姫路城は確かにきれい」
「大阪城が2位なのはちょっと城好きとしては…」
「岡山城は入らないのか……」
「エレベーターがあるお城に負けるのは納得いかない」
「熊本城早く直ってほしいな」
「松本城が一番かっこいい」
といった城好きの様々な声が上がっている。
第1位 姫路城(兵庫県)
第2位 大阪城(大阪府)
第3位 松本城(長野県)
URLリンク(www.narinari.com)

613:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/03/24 16:21:52.40 IJHeTNos.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)

614:無党派さん
19/03/24 18:09:24.46 A88SM4VU.net
反維新陣営がアノニマス松井とネガキャンしてます(動画付き)
早く維新は正直に対応すべきです
大阪府民はこんなみっともない選挙見たくありません

松井一郎さんがアノニマスポストの「デマ」をRTしていました。
モニタを使って説明している場面で、小西禎一さんだけではなく
吉村洋文さんも「見てもらいたい」とモニタを使って説明。
そのモニタを見ている小西さんを「ふてくされた」という「デマ」。
勝ちたいからってデマ攻撃はやめませんか?
URLリンク(twitter.com)

維新の対立候補を「嘘がばれてふてくされる」と事実無根の攻撃
URLリンク(www.excite.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

615:無党派さん
19/03/24 19:29:22.76 FjSBNsRd.net
府知事選 吉村先行
市長選 松井を柳本が激しく追う

616:無党派さん
19/03/24 19:33:17.72 9C9rn8mM.net
調査は維新不利に出るんだよ

617:無党派さん
19/03/24 19:46:52.25 eiCIxdrH.net
>>544
ソースは?

618:無党派さん
19/03/24 19:48:54.22 JFOVcYUE.net
部落
共産系市民団体
連合
立憲民主
国民民主
これら垂れ幕が柳本の街宣で揃うとか凄まじい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

619:無党派さん
19/03/24 21:53:58.36 lj6k2RMT.net
>>532
ちょっ、自民党支持者で松井が4割とってたら
ゼロ打ち確定やんwww

620:無党派さん
19/03/25 00:09:53.65 5aRqdiOc.net
大阪維新の会マニフェスト
マニフェスト01 副首都“大阪”の確立
東京一極集中は、地震等の大災害時に国家機能の全てがストップしてしまうので、
復旧復興が困難であるというリスクが表面化しています。
大阪に首都機能の一部を持たせ、先ずは二極化することによりそのリスクを解消し、
その後に多極分散型の国家を確立します。
1 政治の中心地としての大阪の確立(危機管理庁の設置など)
2 中央官庁の大阪移転(金融庁、特許庁、日銀本店の大阪移転など)
3 国の出先機関の関西広域連合移管
4 大阪の国際的拠点化(アジア開発銀行本部の大阪移転など)
URLリンク(oneosaka.jp)

621:無党派さん
19/03/25 13:45:51.91 b4vVyfSl.net
毎回確度の高い情報を出す選挙プランナーの松田氏
序盤はいつも組織票に劣る維新が不利なのだが、この時点で既に松井有利
松井氏「二重行政に戻さない」 柳本氏「都構想議論に終止符」 大阪市長選告示
選挙プランナーの松田馨氏(38)は「大阪で維新が負けることは考えにくい」としつつ、
「市長選は松井さんが有利なものの、何かあればひっくり返る差」と指摘。
「一方の自民党も一枚岩ではなく、首相官邸は維新と近い。それがどう影響するのか」とした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

622:無党派さん
19/03/25 13:55:24.19 6RsQ1BDA.net
維新、遂に3位に上る
橋下抜きでも、立憲をも射程圏内へ
参院選 比例区投票先
自民 42
立憲 10
維新 *5
公明 *5
共産 *3
国民 *2
自由 *1
社民 *1
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

623:無党派さん
19/03/25 14:44:16.48 3KetQlJO.net
あとは市議選過半数だけかな?

624:無党派さん
19/03/25 22:17:14.22 5xLzKbrt.net
前回も前々回も序盤は組織票に勝る反維新がリードしていたが、そこから維新が逆転
今回は最初から維新がリード
府議選の維新過半数もほぼ確実の情勢で、あとは市議選の維新過半数が争点
大阪ダブル選序盤情勢 知事選は吉村氏先行 市長選は松井氏一歩リード=JX通信社情勢調査
大阪府知事選の序盤情勢は、大阪維新の会の吉村洋文前大阪市長が先行し、
自民党と公明党大阪府本部が推薦する元副知事の小西禎一氏が追う展開となっている。
ただ、有権者の3割弱が態度を決めておらず、情勢は流動的だ。
吉村氏は大阪維新の会支持層の9割弱、自民党支持層の約2割に加え、
無党派層の3割台半ばから支持を得ている。
また、小西氏を支援する立憲民主党や共産党の支持層にも一部食い込んでいる。
対する小西氏は、推薦を受ける自民党支持層の半分弱と公明党支持層の7割のほか、
支援を受ける立憲民主党、共産党の支持層からそれぞれ過半の支持を集めている。
また、無党派層からも2割強の支持を得ている。
大阪市長選では、大阪維新の会代表の松井一郎前大阪府知事が一歩リードし、
自民党と公明党大阪府本部が推薦する柳本顕元大阪市議が猛追している。
なお、有権者の約2割台半ばが態度を決めておらず、情勢は流動的だ。
松井氏は大阪維新の会支持層の9割弱、自民党支持層の約1割と無党派の2割台半ばから支持を得ている。
また、公明党支持層にも一部食い込んでいる。
対する柳本氏は、推薦を受ける自民党支持層の6割強と公明党支持層の7割のほか、
立憲民主党支持層の7割超、共産党支持層の8割からもそれぞれ支持を得ている。
また、無党派層からは約3割の支持を得ている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

625:無党派さん
19/03/25 22:55:09.93 KC/v4xF5.net
>>544
それ毎日新聞の情勢でしょ
大阪と北海道の調査したのに何故か大阪のは記事にしなかったからね

626:無党派さん
19/03/25 23:13:44.71 /6ZcvH8R.net
>>553
この感じだと、不正まがいの投票とかあると負ける。
向こうは本気やから。
こっちも本気でやらないとほんま終わる。

627:無党派さん
19/03/26 01:36:39.99 Ml3GZLd3.net
>松井氏は大阪維新の会支持層の9割弱、自民党支持層の約1割と無党派の2割台半ばから支持を得ている。
>また、公明党支持層にも一部食い込んでいる。

twitterでもかなり話題になったけど、
公明が推薦したにも関わらず、裏切る学会員が今回はかなり多いね。

628:無党派さん
19/03/26 07:12:44.21 uWMMzRGO.net
>>556
裏切りじゃないよ
本部は維新と喧嘩してないから
府が暴走してるだけだから

629:無党派さん
19/03/26 07:20:44.46 IsVnXBQ/.net
自民の情勢調査って自民支持者だけでやる調査じゃないぞ
勝手に勘違いしてかなり恥ずかしい

630:無党派さん
19/03/26 07:23:53.55 uWMMzRGO.net
>>558
どちらにしても固定電話層だから維新は低く出るんだよ

631:無党派さん
19/03/26 12:39:53.52 bM3c2aSe.net
>>557
その府の暴走を止めなかった時点で学会本部も同罪やね
選挙後、大阪維新は大阪自民の一部改革派と連立会派を結ぶことで話はついているようで
これで府会市会で過半数確保できるから
公明は衆院小選挙区に粛々と維新候補を立てられて終了の流れやね

632:無党派さん
19/03/26 13:21:30.86 MrTR7K16.net
それだったら大阪自民の改革派とやらは維新から出るべきだろうな

633:無党派さん
19/03/26 13:34:25.02 t5aXPyF1.net
>>560
ツイッター大阪自民後援会情報だと選挙後の大阪自民分裂は既定路線っぽい

634:無党派さん
19/03/26 16:45:21.57 NJpyaqO2.net
元記事(共同)の見出し
「半グレ集団が再結集の動き、大阪 ミナミで恐喝、50人超摘発」

ヤフーの見出し
「半グレ集団再結集の動き 大阪」
元記事(共同)の見出し
「アパートで女性刺され死亡、東京 不審な男目撃、警視庁捜査」

ヤフーの見出し
「背中を刃物で刺され女性死亡」

635:無党派さん
19/03/26 19:37:02.16 4KYpL1Io.net
【法務省】外国人在留手続きをオンライン化 窓口に出向く必要なく、いつでも24時間申請可 7月から
スレリンク(newsplus板)

636:無党派さん
19/03/26 21:54:31.27 gkgFuaTp.net
>>562
情報の真偽は置いておき、残りカスの大阪自民に改革派議員がいるのかよ

637:無党派さん
19/03/26 23:33:07.94 CPbiV/sH.net
>>565
改革派がいるかどうかは別として
今の泥舟の大阪自民から脱出したい議員は多い
大阪ダブル選の敗北で
大阪自民の後見人だった二階も幹事長を更迭され
大阪維新と懇意の菅が幹事長になるようだし

638:無党派さん
19/03/27 00:05:46.08 z4QBxfR6.net
市議会議員の当選の無効及び当選人の決定
URLリンク(www.city.neyagawa.osaka.jp)
促成栽培の粗製乱造で議員を公認をする
自称「身を切る改革」を推進する政党
任期半分も持たず失職する議員を公認して
かつ処分も出来ない
「身を切る改革」を自称する政党w
こんな政党がIRの名で民営賭博を公費で推進しますw

639:無党派さん
19/03/27 00:16:05.87 1Ps3kepv.net
東京キー局はもちろん続報しない
「どのツラ下げて来てんのか」「(会社に)謝るんだよ」
ディズニーランドの“キャラクター出演者”訴訟 
原告側が職場復帰時のパワハラ問題を追加提訴
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で“キャラクター出演者”としてショーやパレードに出演していた
女性社員2人がオリエンタルランドの「安全配慮義務違反」を訴えている裁判で、
原告Aさんが職場復帰時に「どのツラ下げて来てんのか見に行ってやろうぜ」「(会社に)謝った方がいい。謝るんだよ」
と先輩らから圧力をかけられたことを陳述し、新たにパワーハラスメント(パワハラ)についても提訴しました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

640:無党派さん
19/03/27 08:02:01.58 /TMtW36K.net
>>566
橋下官房長官か

641:無党派さん
19/03/27 10:59:03.88 A3aeS53k.net
2020年、女性の2人に1人が50歳以上に 「未来の母親」が激減していく日本
URLリンク(www.jprime.jp)
これからどんどん氷河期世代が選挙の中心世代になっていくからなw?
これからも官・民共に新卒採用を優遇して、中途採用をないがしろににしたらどういう事に
なるか分かるよなw?

642:無党派さん
19/03/27 12:44:53.91 MyAEhJ0/.net
吉村、早くも大阪市内での街宣に集中
柳本を徹底


643:して潰すつもりだ



644:無党派さん
19/03/27 13:00:05.17 0VzlqMEe.net
国民民主党大ピンチ!強まる解党論(東洋経済オンライン)
スレリンク(liveplus板)
ほう、東洋経済オンラインも国民民主解党論が出てると報道してるな、産経だけじゃないのか
こりゃどうやらマジだな
総結集への第一歩となる国民民主党と自由党の合併構想が国民内部の「反小沢感情」などから大詰めで足踏み
「笛吹けど踊らず」の厳しい現状に、長らく「剛腕」と恐れられてきた小沢氏にも昔日の面影は消えつつある
小沢氏がまず仕掛けたのが、国民民主党と自由党の合併だ。2017年秋の衆院選の直前に小池百合子東京都知事が立ち上げた希望の党(当時)への合流をめぐり、民進党(同)が大分裂。選挙で生き残った希望合流組が結成したのが国民民主党だ
ただ、国民民主の政党支持率は結党以来1%前後に低迷したままで、「このままでは、資金と組織が宝の持ち腐れになり、参院選で惨敗すれば党は壊滅」(国民若手)との声も広がる
昨秋から小沢氏と接触してきた玉木氏は、まず両党の統一会派結成で合意
これで小沢、玉木両氏が目指す「国由合併」は一気に進展するようにみえた。
しかし、国民民主党内から「党を乗っ取られる」(若手)、「小沢氏とは一緒にやれない」(ベテラン)などの反発が出て難航。当初の目標だった統一地方選前の合併を断念して5月連休前後まで決着を先延ばしする方向だが、「現状ではまったくゴールが見えない」(幹部)のが実態だ。
■国民民主党内で「解党論」も浮上
国民内部には「玉木代表が小沢氏に操られている印象が広がるばかり」(若手)との不安も広がる。
玉木氏はエリートだが、気の弱いお人よし」(同)と評されるだけに、「合併協議の土壇場でみせる逡巡」(国民若手)にパートナーの小沢氏も苛立ちを募らせているとされる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

645:無党派さん
19/03/27 21:07:14.44 124KgC53.net
マスコミがゴリ押しすればするほど、凋落を続ける東大
大学ランキング日本版トップは京大・2位東大 英誌発表
英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は27日、
「世界大学ランキング日本版2019」を発表した。
総合順位1位は京都大、2位は東京大、3位は東北大で、国立大が上位に並んだ。
公立大のトップは国際教養大(10位)、私立大のトップは国際基督教大(11位)だった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

646:無党派さん
19/03/27 21:41:03.15 xpWsY8VI.net
大阪のはしかは大きく報道しても、東京の風疹は隠蔽する東京マスコミ
風疹患者900人超、首都圏4都県が約6割占める 国立感染症研究所が「緊急情報」発表
国立感染症研究所は26日、「風疹流行に関する緊急情報」(20日現在)を発表した。
2013年の流行に次ぐペースで増えている風疹の患者報告数に関しては、
全体の約6割を首都圏の4都県が占めている。
人口100万人当たりの患者報告数について、
同研究所は、全都道府県の中で東京都(19.8人)が最も多いとしている。
https://


647:www.cbnews.jp/news/entry/20190326123846



648:無党派さん
19/03/28 06:03:21.97 sRj/JJ/g.net
維新スレIP付きでワロタw
これやってんの立憲のみなのにアホじゃねw

649:無党派さん
19/03/28 12:53:09.94 3a5oUhes.net
選挙期間中にこのようなネガティブ記事は公選法違反の可能性もあり
大阪維新は告発も検討
「ファッション以前の問題」ドン小西が松井一郎・前大阪府知事をバッサリ〈週刊朝日〉
この2人、府知事と市長が入れ替わって立候補するクロス選挙っていうのをやるそうじゃない。
それでなくても知事や市長の座を党利に利用する作戦みたいで、いい感じはしないんだけどさ。
選挙ってビジュアルが大事だろ。
なのにそんな党の命運をかけた選挙を控えた前知事が、よくこんなスーツで出てきたもんだと思ったね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

650:無党派さん
19/03/28 13:19:15.07 BF4n1tyt.net
大阪、国際金融都市へ これも大阪維新の成果
日本取引所Gと東商取、経営統合で基本合意 6月末のTOBを検討
両社の統合で、現物株から商品の先物やデリバティブまで
幅広い金融商品を扱う「総合取引所」が実現する。
JPXは国際競争力の強化に向けた動きを本格化させる。
東商取の貴金属、ゴム、農産物・砂糖の全ての上場商品は、
2020年度ごろの可能な限り早期に大阪取引所に移管する。
一方、石油市場、中京石油市場の各上場商品は当面移管しない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

651:無党派さん
19/03/29 12:41:41.32 GPlz5Tvs.net
東京マスコミが大阪維新を叩けば叩くほど、
判官贔屓の大阪人は大阪維新に票を入れるといういつもの展開
各紙なぜだか揃って「NO」 大阪ダブル選をめぐる全国と地元の“論理”
ふだん論調が異なる大手6紙の社説が大阪ダブル選に関しては一様に批判的だった。
これ、かなり珍しい。
一方で、今月9日と10日に大阪で実施された電話世論調査(JX通信社)では
「ダブル選」については賛否が拮抗していたものの、
松井府政に関しては「評価する」が56%、「評価しない」が29%。
政党支持は「大阪維新の会」が38%と他党を大きく上回った。
全国紙(東京)の論理と地元大阪の世論には差がある。
今回の選挙を追うときに頭に入れておきたい点だ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

652:無党派さん
19/03/29 22:12:37.18 V9pkMjCV.net
<都構想によって消滅するのは「大阪市役所」という看板だけで、大阪市の機能はそのまま
維持されます。>
確かに、大阪都構想は大阪市を大阪府に吸収合併することなので、地方公共団体(法人)としての
大阪市は大阪府に吸収されて消滅する。
しかし、大阪市の基礎自治体(地域住民のための基礎行政を行なう)としての機能は大阪府の
中でそのまま残って、大阪府と4つの特別区とで分掌する(分担して受け持つ)ことになる。
だから、自治体として機能的には大阪市は消滅していないし、法律もそれを前提として吸収
される自治体を存続させている。
松井や吉村の「大阪都構想で大阪市はなくなりません。」という主張は一見詭弁に聞こえるかも
知れないが、大阪都構想の成立によって消滅するのは「大阪市役所」という名前(看板)だけで、
それ以外は街も住民生活も全く変わらないというのは実体面でも法�


653:攪_的にも正しいのだ。



654:無党派さん
19/03/29 22:36:37.79 UB+B9G7T.net
大阪維新、府議会単独過半数の公算が強まる
大阪維新(+維新系無所属)、無投票当選者数 (維新系/合計)
府議会 8人/13人
市議会 2人/5人
大阪府議選・市議選の無投票当選
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

655:無党派さん
19/03/29 23:56:01.56 gV4ZQwHV.net
大阪自民公明共産民主系、大阪維新に対抗心を燃やす余り、貧乏になる
大阪府議選、無投票増加 少数会派が擁立絞る 自民も対抗馬用意できず
大阪府議選(定数88)は定数が激減して全選挙区で選挙戦になった4年前と打って変わり、
8選挙区の13人が無投票で当選した。
少数会派が擁立を絞ったほか、
自民党が大阪で地盤を築く大阪維新の会と戦う候補を全てで用意できず、
立候補者が前回比2割減の146人にとどまったことが原因とみられる。
無投票当選となったのは維新7人、自民3人、公明2人、無所属1人。
維新は1選挙区を除く52選挙区で候補者を擁立。
一方、共産は前回の35人から20人と大幅に減らした。
立憲民主は3人、国民民主は1人の擁立にとどまった。
旧民主は前回選で大敗して基盤を失い、その後の分裂も影響した。
自民は38人を立てたが、維新の現職がいる1人区で擁立を見送った選挙区もあり、
自民府連幹部は「維新が大阪に定着し、対抗馬を見つけるのに苦労している」と打ち明ける。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

656:無党派さん
19/03/30 00:05:15.70 yax022Zz.net
北河内の情勢見た感想として。
「小西を当選させる気ないだろ!」と思ったわ。
守口門真は全国でも一番と言ってもいいくらい公明党支持層が多い地域。
その地域は、前回の府議選で定数2から1に減った。
その結果他の地域では注目されていたので投票率がほぼ変わらなかったのにも関わらず、
その地域だけその前の府議選挙から10%前後投票率が減った。
理由は2人区で勝ててた公明党が候補を出さなかったのが大きい。
今回は無投票で維新の当選。
今回はいくら公明府連が知事選で推薦しているとはいえ、
知事選しかない状況で前回寝た公明支持者は動くだろうか?
少しでも動くように自民は府議選の候補をだすべきだろうに。
まあ、ださないという事は白旗宣言と言ってもいい府知事については。

657:無党派さん
19/03/30 05:35:07.90 2zb9vNie.net
大阪市議選
北区(定数4)
◎ 高山(維新)
○ 前田(自民)
○ 蔵本(維新)
○ 山本(公明)
▲ 近田(共産)
都島区(定数3)
○ 荒木(自民)
○ 八尾(公明)
○ 岡田(維新)
▲ 大西(維新)
× 鳥居(共産)
福島区(定数2)
◎ 広田(維新)
◎ 太田(自民)
此花区(定数2)
◎ 大内(維新)
▲ 瀬戸(共産)
▲ 今田(公明)
中央区(定数3)
◎ 有本(自民)
◎ 不破(維新)
○ 野上(維新)
× 中森(共産)
西区(定数3)
◎ 永井(自民)
◎ 東(維新)
○ 西(維新)
× 川崎(共産)

658:無党派さん
19/03/30 05:36:11.13 2zb9vNie.net
港区(定数3)
◎ 西(公明)
○ 山本(自民)
○ 藤田(維新)
▲ 久世(維新)
× 吉川(共産)
大正区(定数2)
◎ 出雲(維新)
▲ 小山(公明)
▲ 小原(共産)
天王寺区(定数2)
○ 足高(自民)
○ 金子(維新)
▲ 早瀬(維新)
浪速区(定数2)
◎ 竹下(維新)
◎ 森山(無所属)
西淀川区(定数3)
◎ 山田(維新)
▲ 荒木(自民)
▲ 佐々木(公明)
▲ 北山(共産)
淀川区(定数5)
◎ 杉田(公明)
◎ 山下(維新)
◎ 北野(自民)
◎ 坂井(維新)
◎ 寺戸(共産)

659:無党派さん
19/03/30 05:37:00.98 2zb9vNie.net
東淀川区(定数5)
◎ 小笹(公明)
◎ 守島(維新)
◎ 杉山(維新)
◎ 石川(自民)
◎ 長岡(共産)
東成区(定数3)
○ 則清(公明)
○ 岡


660:崎(維新) ○ 川嶋(自民) ▲ 海老澤(維新) 生野区(定数4) ◎ 木下(維新) ◎ 黒田(自民) ○ 山田(公明) ▲ 原口(維新) ▲ 武(無所属) ▲ 西田(共産) 旭区(定数3) ◎ 宮脇(維新) ○ 西崎(公明) ○ 福田(無所属) ▲ 渡司(共産) 城東区(定数5) ◎ 飯田(維新) ◎ 明石(公明) ◎ 西川(自民) ◎ 本田(維新) ◎ 山中(共産) 鶴見区(定数3) ○ 土岐(公明) ○ 大橋(維新) ▲ 原田(維新) ▲ 福島(自民)



661:無党派さん
19/03/30 05:37:42.55 2zb9vNie.net
阿倍野区(定数3)
◎ 木下(自民)
○ 丹野(維新)
○ 梅園(維新)
▲ 石谷(共産)
住之江区(定数4)
◎ 岸本(公明)  
○ 佐々木(維新)
○ 片山(維新)
○ 高野(自民)
▲ 松崎(無所属)
住吉区(定数5) 確定
東住吉区(定数4)
◎ 加藤(自民)
○ 田辺(維新)
○ 高見(維新)
○ 辻(公明)
▲ 山本(共産)
平野区(定数6)
◎ 新田(自民)
○ 小川(共産)
○ 杉村(維新)
○ 永井(公明)
▲ 田中(自民)
▲ 吉見(維新)
▲ 永田(公明)
× 松田(維新)
西成区(定数4)
◎ 辻(維新)
◎ 山口(公明)
○ 花岡(自民)
○ 藤岡(維新)
▲ 尾上(共産)

662:無党派さん
19/03/30 05:49:48.12 2zb9vNie.net
大阪市議選
維新 35~38~42

663:無党派さん
19/03/30 07:48:31.33 NlhTxjIe.net
>>532
マジかw
松井さんつえ~な
つか極左に乗っ取られた本スレをとっととIPなしスレたてろと

664:無党派さん
19/03/30 08:17:26.68 pF8PaXn5.net
>>532
共産党効果はすごいな

665:無党派さん
19/03/30 08:23:25.56 vRIDk5z0.net
>>532
自民党最新〈23~24日〉調査では松井氏が柳本氏に2ポイントの差でリードしている
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

666:無党派さん
19/03/30 13:09:18.53 NilohDUv.net
期日前投票で全部維新に入れてきた。

667:無党派さん
19/03/30 16:03:43.75 +23yVSQu.net
>>586
生野区がカオスでわろたw

668:無党派さん
19/03/30 21:43:23.02 lhyUz3Kn.net
辛坊氏、満を持して大阪6区から出馬へ
2度も大阪維新を裏切った公明は崩壊へ
参院選出馬の噂絶えぬ辛坊治郎氏 天命のない人間と否定したが…
出馬について聞かれると
「天命のない人間が政治をやれば乱れる。
かつて何回か本気で出馬を考えたこともありますけど、天命がないからやめた。
将来、天命があればあり得るかもしれないけど、夏の参院選は絶対にない」
と否定したものの、言葉の端々には政治への関心がにじむ。
親しい間柄の橋下徹氏が「2万%あり得ない」と否定した後、
大阪府知事選に出馬したのは有名だが、
辛坊氏は「2万%あり得ない?」の質問に「2万%ですよ」と笑った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

669:無党派さん
19/03/30 23:40:38.66 fDO4Mc4S.net
朝日の大阪差別(その5)
テレ朝 Jチャン
「東京」を隠蔽する一方、
「大阪で発見」をわざわざ大きな赤字テロップで出す徹底ぶり
やはりこの番組の大阪差別は酷い
アポ電 渋谷区の強盗事件の犯行車両か 大阪で発見
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

670:無党派さん
19/03/31 00:08:26.77 4ki6jhUz.net
①自民党の情勢調査でも、市長選で松井が「先行」(10p以上の差)
②大阪自民が分裂状態、選挙後の「大阪維新+自民一部改革派」の連立会派(辛坊情報)
③連立会派で大阪都が実現、関西公明6小選挙区は崩壊
大阪W選で進次郎氏の応援演説巡り二階氏と菅氏が不協和音
自民党関係者は
「党本部が告示前に行った調査では柳本氏が松井氏をリードしていました。
しかし、選挙戦がスタートすると知名度で勝る松井氏の先行を許した。
両選挙に必死の二階幹事長は、進次郎氏に現地入り、選挙応援演説を要請していた。
これに、首相官邸の菅官房長官が“待った”をかけた」と明かす。
官邸側は憲法改正に向けて
国政では松井氏が代表、吉村氏も役員の日本維新の会の協力を得たいところ。
「菅氏は憲法改正で維新の協力を得たいのが本音なんでしょうね。
大阪の有権者に党内分裂選挙と思われるのは非常にまずい」
と自民党議員は心配している。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

671:無党派さん
19/03/31 00:20:15.51 cBG2G+02.net
松井が10p以上の差なら、吉村はダブルスコア以上の差で勝つな
堺市長の竹山のアシストも効いた
維新には概ね軽い神風が吹いた。

672:無党派さん
19/03/31 00:23:01.97 aOlJyNyJ.net
>>595
願望(妄想)で私人の名前出すなよ

673:無党派さん
19/03/31 00:53:57.18 QKo0I3FE.net
はじめまして。私は韓国の32歳の男性です。
日本の男性の方々に差し上げたいお願いがあって文を書くことになりました。
現在の世界、特に第1世界と呼ばれる国は事実上死亡宣告を受けた状態であり、理由は当然フェミニズムです。
これに関する簡単な要約は次の文を参照してください。
URLリンク(www.singularity2050.com)
アメリカやヨーロッパはすでに救済不可能な状況になりました。
韓国は最初から'第1世界'と呼ぶことさえ曖昧な後進国ですが、すでにフェミニズムによって完全に死んでしまい、決して生きられない死体と同じです。
日本男性の皆さんもフェミニズムによって社会が搖れて苦しんでいらっしゃることは分かっています。
しかし、第1世界の先進国でありながらまだ回生の可能性がある国は日本だけだと思います。
今、西欧ではアメリカを中心として"Red Pill Theory"という男女間の動力学を扱う行動学(praxeology)の分科の研究が活発に行われています。
Red Pill Theoryは女の本性と、なぜ現代社会がこうなったのか、フェミニズムはどうして出たのか、そしてフェミニズムがなぜ文明を崩壊させるのかを完璧に説明してくれます。
残念ながら西欧ではこのような研究がフェミニズムによって弾圧を受けており、日本や韓国などの東アジアにはこのような知識が全く知られていない状態です。
それに、日本や韓国には西欧の現実が殆ど知られていないため、西欧がどの程度壊れたのか、フェミニズムがいかに極悪な思想なのかについての情報が全くないのが現実です。

674:無党派さん
19/03/31 00:54:28.61 QKo0I3FE.net
私が差し上げたいお願いは、次の本やブログなどにある情報を読んでくださって、情報を広めてください。
全部Amazon Kindleで電子書籍で読めるものです。
1) Smart and SeXy
URLリンク(www.amazon.co.jp)
男女の知能の差と、なぜ男性が女性より知能が優れているのか、そして西欧社会がフェミニズムによってどこまで壊れたのかをよく教えてくれる本です。
URLリンク(atavisionary.com)<)
上記の本の著者の個人サイトです。
2) The Rational Male
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このシリーズは現在3冊まであります。Red Pill Theoryに対する完璧な概論


675:書です。 3) The Rational Male(ブログ) https://therationalmale.com/ 上記の本の著者であるRollo Tomassiのブログです。 4) MGTOW Reddit forum https://www.reddit.com/r/MGTOW/ MGTOWは"Men Going Their Own Way"の略字で、フェミニズムによって完全に壊れてしまった現代社会の男女関係と結婚を拒否し、自分だけの目標を追求する男性たちの哲学です。 このフォーラムの右側(Sidebar)に多くの有用な情報があります。 できればこの情報を日本語に訳して日本に広めてください。 韓国はもう見こみがないですが、韓国よりずっと優越な国である日本ならばまだ回生できると思います。 切にお願いします。 (deleted an unsolicited ad)



676:無党派さん
19/03/31 01:25:42.23 rUQ8Pg8l.net
>>595
連立会派については安倍に近い東京新聞の長谷川も言ってたね。
もうW選後のシナリオはできていると思う。

677:無党派さん
19/03/31 02:40:32.56 1+5Gjabi.net
兵庫、京都、奈良の情勢も予想以上に良いのは嬉しい誤算やな。

678:無党派さん
19/03/31 06:20:47.72 xtuaQsCG.net
>>596
松井もこのまま行けばく前回の吉村以上の差で柳本に圧勝するだろう
あとは大阪維新の市会過半数過半数、投票率が鍵となる

679:無党派さん
19/03/31 06:26:16.79 aOlJyNyJ.net
統一選 大阪知事選 維新先行…本社情勢分析 市長選は接戦
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

680:無党派さん
19/03/31 07:05:36.83 OrzHhPXh.net
読売は毎回、手堅い情勢分析をするから、予想通りか
それでも先に名前のある松井がこの時点でリードとは
市長選でもこのまま油断せず前回以上の圧倒的な差をつけたいところ
統一選 大阪知事選 維新先行…本社情勢分析 市長選は接戦
府知事選では、前大阪市長の吉村洋文氏が知名度を生かし、
自民党が擁立した元副知事の小西禎一氏を一歩リードしている。
大阪市長選は、前知事の松井一郎氏と前大阪市議の柳本顕氏が競り合っている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

681:無党派さん
19/03/31 07:21:29.07 KWNQv79k.net
読売新聞 序盤情勢

大阪府知事選
吉村先行
吉村
維新支持層ほぼ固める
自民支持層4割
無党派4割
府内全域でリード
小西
自民支持層固めきれず
公明支持層8割

大阪市長選
松井、柳本競り合う
松井
維新支持層固める
自民支持層3割
柳本
自民支持層5割にとどまる
公明支持層8割

682:無党派さん
19/03/31 07:25:12.09 KWNQv79k.net
読売新聞 序盤情勢
府議選投票先
維新 38%
自民 18%
公明 *7%
立憲 *5%
共産 *5%
これまでと比べて公明の落ち方がヤバすぎる
大阪維新の府議会単独過半数は確実か

683:無党派さん
19/03/31 07:29:15.64 Cxx7z6Y9.net
>>604
JX通信社の表現と比べると、松井さんは少し詰められた感じがしますね。

684:無党派さん
19/03/31 07:33:09.20 BUXwxyLb.net
公明党はよくやっているが、大阪自民が足を引っ張っているな

685:無党派さん
19/03/31 07:37:11.49 9Yqmd/1J.net
>>606
維新の高槻刺客作戦が成功するかもしれんで
公明の林が立憲の野々上に負けてる

686:無党派さん
19/03/31 07:42:25.86 cnzecFWL.net
今んところ
維新堅調
(大阪)自民、公明に頭が上がらない
その公明は低調(どころの話じゃない)
ってトコかいな?

687:無党派さん
19/03/31 07:42:52.32 o4NLiANE.net
ここまでで判明した真実
・自民公明は政治素人のタレントの辰巳琢郎を擁立しようとして断


688:られた ・自民公明共産の野合陣営は使途不明金1億3千万円の竹山堺市長の不信任に反対して擁護している ・柳本は参議院選に出るために出馬を断っていたが、無理やり立候補させられて  政策面で何の準備をしておらず批判しかできない ・柳本は部落解放同盟や共産党から応援されている ・その共産党は柳本の為にお金を集めている ・小西・柳本に公明は大阪公明しか推薦をしておらず本部は推薦していない ・自民・公明・共産・立民・民主の野合陣営は知事・市長は小西・柳本を応援しているが  府議市議は各党の候補者がいるので足並みが揃わず混乱している ここで一言 みんなで選挙に行って(期日前投票も可)、投票率を上げる事で民意を反映させよう。 投票率が下がると組織の力が強いところが有利になるので民意が反映されにくくなる。 キリッ



689:無党派さん
19/03/31 07:51:47.77 cnzecFWL.net
>>611
投票率が低くても
松井吉村が有利そうだけどなw

690:無党派さん
19/03/31 08:46:41.30 mKkFVInP.net
>>607
おそらくJXと読売の数字はそう変わらない(10p差)
読売の情勢は元来手堅く、10p開いていても接戦扱いする
でもそんな読売もちゃんとヒントを与えていて
松井 維新支持層を「固める」
柳本 自民支持層5割に「とどまる」
これがJXと読売の数字が変わらない理由となる
もちろん油断大敵、維新市会過半数の為にもちゃんと投票しないといけない

691:無党派さん
19/03/31 09:01:35.01 1tsMZMqk.net
なお25日時点のJXの具体的数字は
松井 42.4
柳本 31.3

692:無党派さん
19/03/31 14:22:25.33 SxwlEdYd.net
147 名前:文責・名無しさん :2019/03/22(金) 06:43:06.07 ID:qZI2BHnP0
地方議員の「懐」事情は? 「カネ」の不祥事止まらない
2019/3/21
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(i.imgur.com)
11知事選が告示され、今年の統一地方選がスタートしました。4月にかけて、地方の首長選や議員選が次々と実施されます。一方で、知事ら地方の首長や地方議員の「カネ」にまつわる不祥事が絶えません。議員報酬や「第二の報酬」と言われる「政務... [続きを読む]
愛知県議会
URLリンク(i.imgur.com)
大阪府議会
URLリンク(i.imgur.com)
朝日新聞、頭おかしいです
愛知県議会の場合、県庁本庁舎
大阪府議会の場合、通天閣とづぼらやの提灯

693:無党派さん
19/03/31 17:08:35.67 cbjFXekS.net
米重 克洋 @kyoneshige
告示前に市長選が天王山と書いたが、市長選が相対的に接戦になることは元々明らかで、
選挙戦が進むにつれ実際そういう展開になってきている。
つまり、先に維新が固めて、後から反維新がどこまで取り固めるかというながれ。
米重 克洋 @kyoneshige
このツイのせいで数本電話が鳴ったので一応補足。
きょうの結果はまだ公開していないし「相対的に」接戦と言っただけで
情勢判定として接戦だとは言っていません。

694:無党派さん
19/03/31 18:06:22.32 OlaUjc/0.net
大阪府知事、市長選とも維新がリード(10p以上の差)
ただ、円グラフを見る限り、共に20p以上の差が付いている
MBS含めた6社共同調査
URLリンク(jlab.work)

695:無党派さん
19/03/31 18:12:36.63 UeFTAML6.net
>>617
松井 45
柳本 25
といったところやね
これ市長選ですらダブルスコアになるかもな
毎日が維新陣営を油断させるためというのもあるかもしれんが

696:無党派さん
19/03/31 18:17:54.99 43a5VKuk.net
6社合同情勢
大阪都構想
賛成 48%
反対 41%

697:無党派さん
19/03/31 19:03:57.14 yxI3+FVk.net
>>618
5チャンで告示前から言われている10ポイント差 55万票VS45万票 これより差がついたら維新は圧勝 いけそうやね

698:無党派さん
19/03/31 19:07:47.68 SxwlEdYd.net
>>618
判官贔屓狙いで選挙前に不利だとワザと報道
ただ、市民の判官贔屓からすると自民から共産どころかメディアからも徹底的にいじめられている維新の方を応援するよね

699:無党派さん
19/03/31 19:19:37.47 qYMGpEvy.net
>>612
むしろ今の維新支持者は狂信的なのしか残ってないから投票率が低い方が有利

700:無党派さん
19/03/31 19:27:04.11 SxwlEdYd.net
根拠のないのに大阪都構想止めませんかという人たちの方が狂信者だよね
将来の大阪をどうするか語ることもできないのに止めろって

701:無党派さん
19/03/31 19:27:05.59 uepZ7vOb.net
>>622
統一地方選で投票率低いってあり得るかあ?

702:無党派さん
19/03/31 19:31:13.69 aOlJyNyJ.net
>>622
支持者が狂信的かどうかの議論はさておき、維新へ投票した有権者は信者になるのかね?
騙されて投票したとでも?
バイアスかけても投票行動は変えられないよ

703:無党派さん
19/03/31 19:41:41.85 NuTuUA/z.net
これまで大阪ダブルクロス選のコメントを控えてきた菅長官が
このタイミングで大阪維新寄りのコメント、分かり易い
新元号「新しい時代にふさわしいもの選ぶ」 菅官房長官 衆参同日選は「ない」
大阪府知事・市長のダブル選をめぐっては
「大阪はあまりにも職員の数が多すぎる。しっかり改革してほしい」と求めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

704:無党派さん
19/03/31 19:46:13.18 BUXwxyLb.net
クロス選、両方とも勝ったら、ガースーも安倍も大喜びだろうな
反安倍のパヨクは、阿鼻叫喚だわ

705:無党派さん
19/03/31 19:47:36.79 BUXwxyLb.net
反安倍のパヨクは、
今回のクロス選で維新を完全に叩き潰す!と断言していたからな

706:無党派さん
19/03/31 19:53:06.67 5xWnLXyY.net
大阪維新、知事市長ダブル選圧勝&府会過半数&市会第1党

大阪自民、二階派と官邸派で分裂、官邸派が大阪維新と府会と市会で連立会派

大阪都住民投票の手続きが進む

維新、衆参ダブル選で関西公明6小選挙区に候補擁立、全勝

大阪都住民投票、可決

707:無党派さん
19/03/31 20:06:56.29 vwKOrNKU.net
吉村、小西に20p以上の差
松井、柳本に10pの差
大阪ダブル選中盤情勢 知事選は吉村氏優位に 市長選は松井氏一歩リード=JX通信社情勢調査
府知事選は吉村氏優位に 小西氏は勢い欠く
吉村 維新9割弱、自民3割台半ば、公明1割、立憲2割、共産1割、無党派4割弱
小西 自民3割台半ば、公明7割弱、無党派2割強
大阪市長選は引き続き松井氏が一歩リード 柳本氏急追
松井 維新9割弱、自民2割、公明2割、無党派2割強
柳本 自民7割弱、公明7割強、無党派4割
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

708:無党派さん
19/03/31 20:11:41.63 vwKOrNKU.net
おそらく、MBSら6社の合同調査
松井、吉村共に10p以上の差を付ける
大阪ダブル選、維新先行 知事選・政令市長選情勢(共同)
共同通信社は31日、統一地方選の11道府県知事選と6政令市長選について世論調査や取材を基に情勢を探った。
大阪都構想の是非を問う府知事、大阪市長の「ダブル選」では、政治団体・大阪維新の会の新人がともに先行。
自民党など「反維新」勢力が推す新人が追う。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch