第25回参議院議員通常選挙総合スレ46at GIIN
第25回参議院議員通常選挙総合スレ46 - 暇つぶし2ch453:無党派さん
18/09/20 07:08:46.29 /rYJ5Mda0.net
>>397
安倍が出演してもダメだったか

454:無党派さん
18/09/20 07:09:56.32 /rYJ5Mda0.net
ササキチは3時すぎに寝ているのか

455:無党派さん
18/09/20 07:13:51.16 /rYJ5Mda0.net
>>391
殺された方も殺した方も同じ高校(東北学院高)出身だったらしい

456:無党派さん
18/09/20 07:16:53.72 /rYJ5Mda0.net
>>380
平成が終わる

457:無党派さん
18/09/20 07:42:29.18 z/8YmTjsM.net
>>425
本当に新聞配達員だと思う 朝刊もそうだけど夕刊の配達時間帯も一切投稿してない
URLリンク(job-ace.com)

458:無党派さん
18/09/20 07:43:06.27 z/8YmTjsM.net
>>427
そりゃそうっかw

459:無党派さん
18/09/20 07:49:30.68 z/8YmTjsM.net
(ス.+?-[^d]+.+?)
これで DoCoMo 一般ユーザさんだけ見られるのかな?

460:無党派さん
18/09/20 08:04:26.13 +WVfNFwvM.net
会うと会釈、「人当たりいい子」 警官刺殺容疑の大学生
朝日新聞デジタル 2018年9月19日 21時42分
URLリンク(news.livedoor.com)
何かの性癖があったか、何かに感化したんだろうな
生き物を大事にする人物が殺人を起こす可能性は極めて低いから

461:無党派さん
18/09/20 10:23:05.74 ypJUBSYdd.net
日テレ世論調査で内閣支持率と不支持率が先月過去最低を更新したが、
今月も過去最低を更新し、支持率が26.7%、不支持率が53.4%に!安倍内閣は崩壊寸前だな
決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設などで安倍はどうするべきだと思うかという質問では、
なんと「責任をとって辞任する」が最多になり、国民は安倍辞任を望んでいるということが明らかに!
安倍と加計学園の理事長が獣医学部新設をめぐり会話したという文書が見つかったが、
この文書と安倍の答弁のどちらの信ぴょう性が高いと思うかという質問でも
愛媛県職員作成の文書66.8%、安倍の答弁8.6%と安倍がまったく信用されてなくてワロタw
自民党総裁にふさわしいのは、誰だと思うかという質問では安倍が15%、石破が23.3%と安倍が石破に敗北
北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思うかという質問では、
「対話を重視」が最多になり、圧力を重視して北朝鮮問題で蚊帳の外になっていた安倍政権のマヌケっぷりに国民も気づく
日テレ世論調査
安倍内閣支持率:26.7%(3月:30.3%)
不支持率:53.4%(3月:53.0%)
[ 問5]
国会では、財務省の決裁文書改ざん問題や加計学園の獣医学部新設など、
安倍総理の責任を巡り論議が続いています。あなたは、安倍総理はどうするべきだと思いますか?
(1) 真相の究明と再発防止に全力をあげる 31.7 %  (2) この問題を切り離して、外交など山積する課題に取り組む 28.1 %
(3) 責任をとって辞任する 34.8 %  (4) わからない、答えない 5.3 %

[ 問6]
加計学園獣医学部の開設をめぐり、愛媛県や加計学園職員らが、
総理官邸を訪れて学部開設の進め方について協議していたとする記録文書が明らかになりました。
一方、当時の柳瀬総理秘書官は、この会合について「記憶の限りなかった」と否定しています。
野党は、柳瀬元総理秘書官の証人喚問を求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 67.0 % (2) 思わない 19.2 %  (3) わからない、答えない 13.9 %

[ 問7] 愛媛県職員が2015年に作成した文書には、安倍総理と加計孝太郎理事長が、
加計学園獣医学部新設をめぐり会話したと伺える記述があったことが分かりました。
一方、安倍総理は国会で、獣医学部新設について初めて知ったのは、2017年1月だと答弁しています。
あなたは、この文書と安倍総理の答弁と、どちらの信ぴょう性が高いと思いますか?
(1) 愛媛県職員作成の文書 66.8 % (2) 安倍総理の答弁 8.6 % (3) わからない、答えない 24.6 %

[ 問9] 北朝鮮は、韓国、アメリカとの首脳会談に、相次いで応じる見通しです。
これを前に、安倍総理とトランプ大統領は、来週、北朝鮮問題を中心に会談する予定です。
あなたは、北朝鮮に対して、圧力の強化と、対話の重視とでは、どちらが望ましいと思いますか?
(1) 圧力の強化 39.8 % (2) 対話を重視 44.3 % (3) わからない、答えない 15.9 %

[ 問10]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。
あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 15.0 % (2) 石破 茂 23.3 % (3) 岸田文雄 5.7 % (4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 % (6) 野田聖子 3.1 %  (7) その他の議員 0.9 % (8) わからない、答えない 24.9 %

462:無党派さん
18/09/20 10:23:31.04 ypJUBSYdd.net
長浜参院議員が通常国会後に国民を離党し立民に入党。参院の野党第一会派も逆転か
国民が参院で第一会派なのは今国会だけとか短い春だったな
辻元や立民幹部の発言を見ても立民は余裕なのと対照的に、不調の国民が必死すぎるなwもう立民主導での野党再編は決まったな
希望から出馬した武正元衆院議員も立民に入党し立民の勢力が順調に拡大中

辻元国対委員長「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」
立民幹部「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」
野党、政権追及へ結束課題=盟主狙う立憲、国民が対抗心―国会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 旧民進、旧希望両党の合流による国民の旗揚げを受け、構成の変わった野党陣営が結束できるかが課題だ
立憲は国民への参加を見送った議員を受け入れて勢力を拡大し、名実ともに野党の盟主を目指す
一方、不参加続出で低調な出足の国民は、立憲への対抗心を隠さず、独自色の発揮に腐心している
 「われわれの理念、政策を共有してくれる仲間が増えるのはうれしい。人数が多くなれば、国会内外の役割、責任が大きくなる」
立憲の枝野代表は8日の党常任幹事会で、さらなる勢力伸長に意欲を示した
 立憲は、国民への不参加組を取り込み、参院会派を従来の7人から3倍超の23人に増やした
参院の野党第1会派は国民の24人だが、関係者によると、野田前首相に近い長浜参院議員が
通常国会後の同党離党と立憲入りを検討。両党の勢力が逆転し、立憲が衆参ともに最大野党会派となる可能性が出てきた
 立憲と国民が主導権を争う展開になれば、野党間の連携を構築できず、与党に付け入る隙を与えかねない
立憲の辻元国対委員長は代議士会で「他の野党を批判せず、全て批判は安倍政権に」と呼び掛けた
国民民主党結成 野党政局も1強多弱!? 立憲民主党がじわり勢力拡大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 新党結成の余波で、立民がじわじわと勢力を拡大している。新党不参加を理由に民進を離党した者をのみ込み、所属議員数を伸ばしているのだ
他党が「大きな固まり」を目指して再編に動けば動くほど、立民が大きくなるという皮肉な状況が生まれている
 「物の興廃は必ず人による。人の昇沈は定めて道にあり…。物事が発展するか廃れるかは全て人にかかっている」
国民の大塚共同代表は8日、結党後初の両院議員総会で、ファンを自称する空海の言葉を引用してこう訴えた
 ただ、肝心の「人」の数では、野党第一党の立民に差をつけられつつあるのが実相だ
同党は8日の常任幹事会で、小川元法相ら民進離党者11人の入党を承認した
これにより立民の所属国会議員数は、国民の62人に対し73人となった
 立民は、すでに野党第1会派が盤石な衆院に加え、参院でも着実に勢力を伸ばしている
小川氏ら新たな入党者に加え、民進を離党して無所属になった議員も含む計23人の新会派を8日に発足させた
7人だった参院会派の人数を一気に3倍以上に増やし、野党第1会派の国民に1人差まで詰め寄った
 立民は第1会派を逃したことにさほど口惜し�


463:ウは抱いていないようだ 党幹部からは「新党ができたのだから、最初くらい花を持たせてあげないと」との軽口さえ聞こえる  余裕の背景には、昨年の衆院選以降の野党再編の動きが、例外なく立民の党勢拡大につながっているという自負がある 民進と希望の間で合流や統一会派結成の動きが浮上するたび、離党者が続出して立民に入るという動きが繰り返されてきた  立民を軸とする再編を目指す岡田元副総理が率いる衆院会派「無所属の会」には8日、 大串衆院議員ら希望出身の新党不参加組3人が新たに加わった。「親立憲民主勢力」の拡大傾向もしばらく続きそうだ 武正氏が立民入党へ 昨秋の衆院選は希望から出馬 埼玉 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000041-san-l11  昨年秋の衆院選で、埼玉1区で希望の党から出馬し、落選した武正公一氏(57)が立民に入党する意向を示していることが8日、分かった 民進と旧希望の党が7日に合流した新党には参加せず、次期衆院選は1区で立民から出馬したい考えだ  武正氏が立民入りを目指す背景には、民進党の衆院議員時代に野田グループに所属し、 野田氏が国民に参加しなかったことがある。加えて武正氏は憲法9条への自衛隊明記に反対で、 立民の枝野代表に政策的にも近い。民進と希望両党の政党支持率がそれぞれ1%台と低迷しているのも決め手となったようだ



464:無党派さん
18/09/20 10:23:55.59 ypJUBSYdd.net
立憲幹部「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
       もちろん共産党とも選挙共闘する」
国民・大塚代表「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」

小沢一郎と枝野幸男の密談情報 次はこう動く! 野党再編「迷走劇の舞台裏」
URLリンク(mainichi.jp)
 民進党と希望の党が合流し、国民民主党が立ち上がったが、これは野党再編の序章だ。
では、「再編の最終章」はどうなるか。そのキーマンは、小沢一郎・自由党共同代表と枝野幸男・立憲民主党代表だ。
再編のラストチャンスといえる彼らのシナリオとは―。
この再編劇を冷静に見ている野党コンビがいる。 それが、立憲民主の枝野幸男代表と先述の小沢氏だ。
「枝野シナリオ」を小沢が実行する
 実はこの二人は、かつての民主党時代、敵対関係だったが、
「枝野氏は昨年秋の総選挙後に小沢氏に連絡を取って和解し、以来、二人は時折、密談している。
“野党は一つの大きな固まりにならなければならない”と意見が一致。
小沢氏も“野党第一党の代表は総理候補だから、首班指名では枝野さんに入れる。
自分にできることは何でもやる”と枝野氏に話したようだ。二人は最近も連絡を取り合っています」(別の野党幹部)
 枝野氏は民進・希望の新党に対して、表向き「こちらから主導的に動くことはしない。
(立憲へ)来る者は受け入れるが……」と言いながら、陰では小沢氏と会うなど虎視眈々(たんたん)と野党再編シナリオを描いている。
 立憲民主党幹部は話す。
「枝野氏はスーパーリアリストです。勝つために変幻自在に戦術を切り替えていく。
枝野氏は大きな野党の固まりを作るのは当然という考え。
ただ、昨年の総選挙で、野党の離合集散に一線を画し、
立憲として筋を通して国民の支持を得たため、今は自ら動くことはない」
 では、枝野氏の言う再編シナリオとは、具体的にどういうものなのか。
「民進党と希望の党の新党を待つ。それが、今回の国民民主党だ。
ここに合流しない岡田氏たちは何らかの受け皿を作るだろうが、やがては立憲と合流する。
今後、国民民主とも連携や合流を進める。細野氏など自民党に近い議員が出て行ったのでスッキリした。
それが今回の新党効果だ。筋を通しつつ、野党結集を着実に裏で進める」(前出の立憲幹部)
 このシナリオで、表立って動きにくい枝野氏に代わって動くのが、
冒頭のように、釣り糸を垂れて意を決した小沢氏なのだ。
小沢氏は枝野氏との間で野党結集への手順を確認しつつ、周辺にこう語っている。
「まずは、国民民主党に参加しなかった議員らの受け皿を準備し、立憲に寄せるのが自分の仕事になる」
「受け皿」とは、新党や統一会派のことで、小沢氏は近々、岡田氏らと会って具体的に進めると見られる。
 また、枝野氏の野党結集構想には共産党も含まれている。
 2016年の参院選で民主党幹事長だった枝野氏は、
メディアから「枝野氏は共産党とは組まない」と報じられたが、
リアリストの枝野氏は周辺に、「見ててくれ。本番までにすべての1人区で野党統一を実現する」と宣言。
その宣言通り、統一候補がまとまったのは、枝野氏が水面下で共産党と交渉を重ねた結果だった。
 その「枝野シナリオ」の目標は、来夏の参院選だ。
「参院選までに、立憲民主党と国民民主党、そして自由党と社民党も一緒になって大きな固まりを作る。
もちろん共産党とも選挙共闘する」(前出の立憲幹部)
 実際、国民民主党の大塚共同代表も、最終的には野党結集しかないとの考えだ。
大塚氏側近は「いろんな人がこぼれながらも野党6党が5党になった。次は4党、3党。
最後は共産党と2党体制だ。ここまで安倍政権の支持率が下がっているのに、再編ができなければ野党はオワリだ」と話す。
 安倍首相が総裁選3選のための解散・総選挙を打つ可能性は否定できないが、
「(野党結集の)最終ステージは参院選。その時は、枝野氏が自ら動いて野党一本化の候補者調整を行う」(前出の立憲幹部)。
 国民民主党も「立憲と候補者の棲(す)み分けをする」(大塚共同代表)という。
 野党再編―。これがラストチャンスかもしれない。

465:無党派さん
18/09/20 10:24:13.96 ypJUBSYdd.net
さすが沖縄だ。まとまるべき時にはすぐまとまる。これでデニーの勝利は確実だろう

謝花副知事「名前は出ていた、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさんと。私もしっかりと聞いた」
会派おきなわ・瑞慶覧功会派長 「玉城デニー氏を推薦決定した。よって全力を挙げて取り組む」
会派おきなわ・平良昭一県議「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」
会派おきなわ・赤嶺昇県議「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」

沖縄知事選 会派おきなわが玉城デ二―氏の推薦を決定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
来月の沖縄県知事選挙に向け、与党の会派おきなわは23日、
出馬に意欲を示している玉城デニー衆議院議員を推薦することを表明しました。
「県知事選挙においては、玉城デニー氏を推薦決定しました。よって全力を挙げて取り組んでまいります」(会派おきなわの瑞慶覧功会派長)
会派おきなわは23日午前、会見を開き、来月30日に行われる県知事選挙で、自由党の幹事長、
玉城デニー衆議院議員が出馬を表明した場合、推薦することを表明しました。
会派「おきなわ」は翁長知事が生前期待する後継者をあげていたとする音声の開示を求めていましたが、
23日の会見では音声の有無に関係なく、玉城デニーさんの政治家としての姿勢を評価するとして推薦する考えを示しました。
一方、謝花副知事も23日朝、知事の口から2人の名前が出たことを明らかにしました。
「名前は出ていましたよ、しっかりと呉屋さんと、玉城デニーさん、私もしっかりと聞きましたので」(謝花副知事)

翁長知事 「音声」議論収束へ 謝花副知事も内容確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 会派おきなわは音声に関係なく、後継として名前が挙がった玉城デニー氏の支援を決定するなど、
玉城氏出馬に向けた環境は整いつつあり、事態は収束に向かっている。
 謝花喜一郎副知事も音声を直接聞き、内容を確認していることも22日、与党幹部の話で分かった。

県議会会派おきなわ、玉城デニー氏の推薦決める 翁長知事の音声が開示されなくても全面支援へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 県議会与党会派の「おきなわ」(瑞慶覧功会派長)は、9月30日投開票の知事選への出馬に向け玉城デニー氏(58)を推薦することを決めた。
23日、県議会で会見を開き発表した。
 平良昭一県議は、21日に沖縄市内であった玉城氏の後援会会合で、玉城氏から出馬への強い決意があったことを明らかにした上で、
「強い決意があり、いの一番に推薦し、全力で取り組む」と表明した。
 赤嶺昇氏は生前、翁長雄志知事が期待する後継者として玉城氏らの名前を挙げた音声の公開を引き続き求める考えを示した。
一方、「音声のあるなしにかかわらず、玉城氏を支援する」と述べ、音声が開示されなくても全面支援する考えを明らかにした。

466:無党派さん
18/09/20 10:24:37.16 ypJUBSYdd.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。
 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。
 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。
 ◇文科省職員「ご意向と符合」
 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。
 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。

自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「首相案件」とはいったい―。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。
 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。
 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。
 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

467:無党派さん
18/09/20 10:24:58.75 ypJUBSYdd.net
指原莉乃さん加藤鷹のフィンガーテクに「気持ちいい」と興奮
スレリンク(liveplus板)
HKT48の指原莉乃と、ブラックマヨネーズの小杉竜一、吉田敬がMCを務める『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総
選挙』♯52(毎週火曜よる9時~)が5月8日、AbemaTV(アベマTV)にて放送され、元AV男優の加藤鷹がゲスト出演。指原
は加藤のテクニックを目の当たりにし、伝説と称される理由を実感する。
 『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』は、女性が幸せな恋愛をするために、ゆがんだ恋愛観を持つサイテ
ー男たちから極悪非道なエピソードを聞き出す、トークバラエティ番組。「世の男性が憧れる男 加藤鷹SP」と題した8日
放送回は、番組冒頭で加藤への質問コーナーが設けられ、吉田が「さっしーを吹かすなら何分ぐらい?」と尋ねる。
 潮吹きというジャンルを確立したパイオニアとしても知られる加藤は、吉田の質問に
「作品の中ですでに実績があるん
ですけど、大概は1分以内」と余裕の表情で返答。
その後指原は、
加藤の“ゴールドフィンガー”を手のひらで体験する
ことになる。
 加藤が“ゴールドフィンガー”と呼ばれる2本指で指原の手のひらをなでると、指原は一瞬にして笑顔に。声を上げて
笑いつつ、興奮気味に「気持ちいいです」と感想を語る。
 指原莉乃と加藤鷹の“絡み”が見られる『指原莉乃&ブラマヨの恋するサイテー男総選挙』#52は5月8日(火)よる9時
より、AbemaSPECIALチャンネルにて放送される。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

468:無党派さん
18/09/20 10:25:24.56 ypJUBSYdd.net
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな

与党「問題を長引かせてはいけない」
閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」
政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」
公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」
自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」

<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。
 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。
 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。
 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。
 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。
 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。
 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。
 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13~15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。

469:無党派さん
18/09/20 11:20:45.94 d17yGFoIp.net
なまらチョンっていつまでササキチノセイダーズみたいなネットデモしてるんだろ

470:無党派さん
18/09/20 11:21:21.23 d17yGFoIp.net
まあよく
アイコクホシュがよう
デモなんかして騒いでも無駄それで言ったとこで
なんか変わるの?とかいうことよくいうが
今のおまえらまんまそれだなw
あ、まさにアイコクホシュブーメランでおじゃる
てか♪
あらしがーたいほされる
おまえは罰があたる自治してやる
そうやって何年騒いでんの?なんか変わった?
まさにアイコクホシュブーメランてか
そーいうとこあるよなあホシュつうのは
騒いでおれが5ちゃんやめた?
そーいうことなんだよね
ホシュちゅうのはまんま、ブーメランなのに気づいていない

471:無党派さん
18/09/20 12:05:37.32 RHy/U7ked.net
>>428
というと中日か朝日か毎日の配達をしているのか

472:無党派さん
18/09/20 12:09:59.16 xemRyAvOd.net
結局、麻生が辞任に追い込まれるのを避けたいから、福田に無理矢理法廷闘争まで持ち込ませて時間稼ぎしてるだけか
先週の段階では福田本人がフジやTBSの取材に対して自身と女性記者とのやりとりだと認めてたからな
政策とか興味のない人でも分かりやすいこういうセクハラ問題を庇うとものすごいダメージになるのにほんとに馬鹿だな

与党「問題を長引かせてはいけない」
閣僚経験者「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」
政府関係者「さすがに辞めざるを得ない」
公明党幹部「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」
立憲民主党・辻元国対委員長「恥の上塗りだ。仮に女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」
自民党関係者「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」

<安倍政権>苦肉の財務次官更迭先送り 麻生氏へ打撃回避
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書改ざん問題で揺れる中、麻生太郎副総理兼財務相は、
週刊新潮でセクハラ発言が報じられた福田淳一事務次官をすぐに更迭しない道を選んだ。
「法廷闘争」は安倍政権がこれ以上ダメージを受けないための苦肉の策だが、与党からは「問題を長引かせてはいけない」という批判が出ている。
 菅義偉官房長官は16日の記者会見で、福田氏の問題について「任命権者の財務相が対応する」と述べ、財務省の調査を見守る考えを示した。
麻生氏は参院決算委員会で「(事実かどうかは)今だって分からない」と表明。現時点で福田氏を辞任させる必要はないことを示唆した。
 福田氏が辞任する事態になれば、改ざん問題と相まって麻生氏の政治責任に焦点が当たるのは確実だ。
ある閣僚経験者は16日、「麻生氏にはがっかりした。財務省内をコントロールできていない」と嘆いた。
 こうした状況で政権が福田氏を守ろうとすれば、むしろ逆効果になりかねない。政府関係者は「さすがに辞めざるを得ない」と明言し、
公明党幹部は「なぜひと思いに福田氏を切らないのか」と政府の対応に不満を漏らした。
 立憲民主党の辻元清美国対委員長は16日、
自民党の森山裕国対委員長との会談で福田氏の問題を持ち出し、辞任を要求した。森山氏は「それは難しい問題だ」と濁したが、
会談後、辻元氏は「恥の上塗りだ。女性が接客するような店ならセクハラをしていいのか」と記者団に語り、
財務省が発表した福田氏の見解を批判した。
 与党は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る関係者の国会招致でも野党に押し込まれている。
愛媛県職員や学園幹部らと2015年4月に面会したとされる柳瀬唯夫元首相秘書官について、
当初は首相の訪米中に国会に招致しようとしたが、結局、帰国後の23日を野党に提案せざるを得なくなった。
 防衛省が16日に公表したイラクの日報問題では、共産党の小池晃書記局長が記者会見で
「日報には戦場の真実が書かれていた。隠蔽(いんぺい)するために、これまで明らかにしてこなかったのではないか」と政府を批判した。
 共同通信の14、15両日の世論調査で内閣支持率は37%に低下。
日本テレビの13~15日の調査では26・7%まで落ち込んだ。
「危険水域」が近づき、自民党関係者は「安倍首相はどうなっているんだという首相批判が強まっている」と危機感をあらわにした。

473:無党派さん
18/09/20 12:10:49.82 xemRyAvOd.net
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 23時間前
日本維新の会の勢力分布を初公開・市区町村別に比例得票率を地図化(2017年衆院選精密地域分析Part9)★
URLリンク(note.mu)
日本維新の会の検討をしました。維新は地盤の大阪で票を減らしており、
府内の総得票数でも自民党に逆転されています。全国的にも無党派を獲得する力を失ったようです。

aika(あいか・すた)@aikarey 22時間前
グラフの大量支持喪失がすさまじい。
かつて20%以上得票した自治体でも、その次の選挙で5%以下しか取れてない所が多い。

Socialiste@cysgluala 22時間前
2014年と2017年の得票率の散布図が面白い。他党は割と比例的な変化をしていたが、
維新は「比例的な支持喪失」の他に「大量支持喪失」の市区町村が存在すると。

はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前
47回衆院選(2014年)の維新の党と比べた48回衆院選(2017年)の日本維新の会の得票率の増減。
得票率が伸びた地域を黄色から赤、減った地域を水色から青の配色で示した。
URLリンク(note.mu)

たく坊@gjm43691 22 時間前
返信先: @miraisyakaiさん
これはすごい。
暖色系が見当たらない…。

はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai 22時間前
解像度と配色の関係でわかりにくいですが、目を凝らして見ると2つの村が薄い黄色になっているはずです。
前回選挙から1票増えた和歌山県北山村と6票増えた沖縄県南大東村です(実に維新が票を伸ばしたのはこの2つの自治体だけなのです)。

ムサシノ@musa_shino 22時間
この分析面白かった。人気のピークが2012年、2014年は票田の近いみんなの党の消滅と民主党との選挙区調整で比例票維持、
2017年は票田の近い希望が出て2016年よりさらに下落した感じ?
でも、希望の出てない大阪でも減ってたり、そういうレベルでなく泡沫政党化してる地域も…

いちゃもんtaka.pea@oceanchildhigh 22時間
これすごい。維新の得票率が激減したのがわかる。
一ヶ所だけ現状維持の地域があると思ってよくみたら、それは琵琶湖だったw。
あと小さな薄い黄色のところがあるけど、拡大しないと見つからない。

野原 結理那@yurinan90 17時間前
こんばんは。この地図を見ていると維新の凋落傾向が読み取れますね…。
2017衆院選で維新が希望の党と選挙協力したはずの大阪でさえも、2014衆院選と比べて票を減らしている点は注目に値します。
旧維新の党時代と比べると、現在の日本維新の会の存在感は確かに薄いですよね…。

474:無党派さん
18/09/20 12:44:23.28 0DwTZrj6M.net
進次郎氏、石破氏支持へ「多様な意見を言う人が必要だ」
URLリンク(www.asahi.com)

475:無党派さん
18/09/20 12:46:05.87 qp2LBbwWd.net
亀井と田原が「野党は立憲民主党が中心になる、枝野に期待する」と立憲民主党をべた褒め
さらに亀井が先の衆院選で小沢一郎から希望の党からの比例代表での1位を持ちかけられたものの、断ったことを明かす
希望の党からの出馬を勧めた小沢の先見の明のなさは異常だな。これだけで終わった政治家だと分かるわ
亀井じゃなくてもはや老害でしかない小沢が引退すれば良かったのに
亀井「野党は枝野たち立憲民主党が中心になる」
田原「僕も枝野に期待している」
亀井「安倍一色に純化した今の自民党は、強いようで弱い 
    敵を入れたほうが強くなるのに石破を入閣させなかった」
田原「今の自民党は人材不足。亀井さんをはじめ、野中広務、梶山静六のような面白い重鎮議員も見なくなった」
亀井静香×田原総一朗「安倍首相はこれから大変。俺たちには分かる」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野党は枝野が中心になる
 田原 課題を解決できない自民党に立ち向かっていくべき野党は、選挙後いったいどうなる? 
 亀井 中道左派みたいなものの芽は、枝野(幸男)たちの立憲民主党で出てきました。野党は、彼のところが中心になってくるんじゃないの?
 かつての社会党左派のような形で、ある面では政府に対して戦闘力を持ち、政治に活力を取り戻せるかもしれません。
 田原 なるほどね。
 田原 僕は枝野にも期待しているんだけど、やっぱり自民党がよくならなきゃいけない。
みんなが安倍のイエスマンで、言いたいことも言えないのはおかしい。ポスト安倍は誰がいるだろう。
 亀井 いやあ……優秀な人もおるだろうけども、
こういうときに「晋三どけ、俺がやる」っていう連中が、もっと出てきたっていいよね。
 田原 (田中)角栄にせよ、中曽根(康弘)さんにせよ、総理として栄華を誇っていた時期に、
必ず「ポスト田中」「ポスト中曽根」と言われる総理候補が何人もいました。
 亀井 今はいないね。当時は総理自身が、次に俺の座をねらっていると思うやつを使っていたから、強かった。
今の自民党は、強いようで弱い。
 田原 内閣改造の時も、安倍さんがしっかりしていれば、
ポスト安倍を自称する石破(茂)を入閣させて大臣にすると思っていたんですけどね。
 亀井 敵を入れたほうが強くなる。豆腐だってそうでしょう? にがり」があるから固まるのよ。
 田原 亀井さんをはじめ、野中(広務)、梶山(静六)のような面白い重鎮議員も見なくなりました。
 亀井 私は、梶山さんや野中に比べりゃ、よっぽど品がいいですよ(笑)。
「乱交政局」が続きますが、こういう事態では、何が起きるかわからない。
 田原 11月のトランプ来日は間もなくです。これから大変ですね。さあ、安倍さんがこれにどう対応できるか。
亀井元金融相、訪朝に意欲 引退パーティーで 
URLリンク(www.nikkei.com)
 亀井静香元金融相は28日夜、自らの政界引退を受けたパーティーを開いた。
「年が明けたら中国、北朝鮮に入る。互いがどう協力すればいいか探りたい」と述べ、
北朝鮮情勢の打開に向けて訪朝する意向を表明。
先の衆院選では、自由党の小沢一郎代表から希望の党からの比例代表での1位を持ちかけられたものの、断ったエピソードも明らかにした。
 パーティーには森喜朗元首相、綿貫民輔元衆院議長、石原慎太郎元東京都知事ら約800人が出席。
森氏は自民党と社会党が連立を組んだ村山富市政権の樹立に触れて「村山先生を口説いたのは亀井先生だ」と語った。
石原氏は「人生をかけた友達付き合いだった」と振り返った。

476:無党派さん
18/09/20 12:46:38.66 qp2LBbwWd.net
安倍は息を吐くように嘘をつくクズだな
1つ嘘をつくとその嘘を隠すためにまた別の嘘で塗り固めないといけなくなるのにほんとに安倍は馬鹿だったな
批判されるのを恐れて嘘を重ねるより、正直にしゃべって堂々としていればここまで問題にならなかっただろうに
今更手遅れだがら嘘をつき続けるしかないんだろうけど。安倍にトドメを刺すのは森友と加計のどっちだろうな

文科省・中堅職員「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
            文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」
元文部官僚の寺脇研教授「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
                   一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
                   秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを
昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
                   今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
                   首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」
自民党幹部「問題は収束せず、ずっと続く」

「柳瀬秘書官発言」文書に安倍首相と加計理事長が会食の記述
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 加計学園の獣医学部新設を巡り、愛媛県が作成した柳瀬唯夫首相秘書官(当時)との面会記録に、
安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長と会食した際の記述があることが、「週刊文春」の取材でわかった。
 記録によれば、2015年4月2日、柳瀬秘書官は首相官邸で、
愛媛県地域政策課長や今治市企画課長、加計学園事務局長らと面談し、次のように発言したという。
<加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったとのことであり、
その対応策について意見を求めたところ、今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取組状況を整理して、
文科省に説明するのがよいとの助言があった>
 安倍首相は、昨年夏、国会で次のように答弁していた。
「(加計理事長からは)『獣医学部を作りたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした。
(学部新設の計画は2017年)1月20日の国家戦略特区諮問会議で私が知るにいたった」
 面会記録に記載された内容が事実とすれば、安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画について、
2015年4月以前の段階で既に知っており、国会答弁は虚偽だったことになる。
 柳瀬氏は面談自体を否定するコメントを出しているが、
愛媛県の中村時広知事は、記者会見で記録を県職員が作ったことを認めている。
 記録に名前が登場する下村博文文科相(当時)を電話で直撃すると
「(文書を)読んでいないので、コメントできません」とし、改めて文書でも確認を求めたが、締切までに回答はなかった。
 4月12日(木)発売の「週刊文春」では、「柳瀬秘書官発言」文書の詳細や「加計優遇」の実態などについて報じる。

477:無党派さん
18/09/20 12:47:09.61 qp2LBbwWd.net
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。
 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。
 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。
 ◇文科省職員「ご意向と符合」
 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。
 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。

自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「首相案件」とはいったい―。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。
 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。
 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。
 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

478:無党派さん
18/09/20 12:47:34.78 qp2LBbwWd.net
小沢一郎が「政権交代を目指すには立憲民主党を中心にまとまるしかない」、
「民進と希望は分裂するから、新党は野党第1党にならない」と断言
参院選には、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明しているが、
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中。全国農団労も立憲支持の方向
旧同盟系でもJAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く

小沢一郎「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」
小沢一郎「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」
永田町筋「支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
       候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」

立憲民主党・自由党の両代表が会談 倒閣へ連携確認
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談し、安倍内閣を退陣に追い込むため連携していくことを確認しました。
 立憲民主党・枝野幸男代表:「昨今の政治状況についてしっかりと最大限の連携を協力できるように頑張っていこうと」
 自由党・小沢一郎代表:「安倍内閣の本当にどうしようもない内閣を何としても退陣に追い込もうと。そのために国会でも協力していこうと」
 そのうえで、小沢氏は「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」と語りました。
現在、民進党と希望の党が新党結成に動いていて、立憲民主党の勢力を上回る可能性もありますが、
小沢氏は「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」と強調しました。

連合、分裂か…支持率1%の民進党と希望


479:連合執行部は、衆院選以上に産別組織と直結する参院選で同じ轍を踏みたくないため、 旧民進系勢力の結集による新党づくりを焦っている。しかし、支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。 候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」(同)  次の参院選の候補者にとっては、支持率8.5%の立憲のほうが魅力的に映るだろう。 「立憲は日本共産党も含めた野党連携を標榜する中道左派。民進と希望は、共産との連携は否定的な中道右派、という言い方ができる。 連合では旧総評系が比較的、立憲に近い。旧同盟系が民進・希望に近く、UAゼンセンなどガチガチの反共産も少なくない。 そのため旧総評系は立憲から組織内候補を出す動きが表面化している」(政治記者)  参院選に向けては、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明。 自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中だ。 候補者は擁立しないものの、全国農団労も立憲支持の方向とみられる。 「旧同盟系ではあるが、JAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、 このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある。 つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く。 神津会長ら旧同盟系は、立憲が新党に合流しなくても、民進・希望で野党第1党になれれば、 現在は立憲に握られている野党の主導権を奪い返せるという目論みのようだが、世論の動向がわかってない。 ピントがずれている新党は連合分裂の号砲になるかもしれない」(前出と別の永田町筋)



480:無党派さん
18/09/20 12:51:51.51 0DwTZrj6M.net
>>441
付近にあるのは中日新聞しかなさそう
ただし、豊明駅周辺と仮定して
聖教新聞も念の為調べてみたけどね

481:無党派さん
18/09/20 12:55:51.38 Hi2Y0d4Gd.net
喫煙者で安倍と同じ細田派であり、日本会議、神政連に所属し、幸福の科学信者、さらにジョイフルの社長も務める自民党のクズ議員が
受動喫煙対策を訴える肺がん患者に「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばす
別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑う。大西といいこいつといい安倍政権になってから自民党議員の劣化が凄まじいな
穴見なんて希望の逆風がないor共産党が候補者降ろしてれば吉良に負けて落選してた選挙に弱いカス議員のくせに調子に乗りすぎ
次の選挙では小選挙区は落選確実だな

受動喫煙対策を訴える肺がん患者にヤジ 国会議員「いい加減にしろ!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
受動喫煙対策が議論された衆院厚生労働委員会で、6月15日、参考人として招かれたがん患者が意見を述べている最中に、
自民党の穴見陽一議員が「いい加減にしろ!」とヤジを飛ばしていたことがわかった。
受動喫煙対策をめぐっては、昨年5月の自民党厚生労働部会でもヤジが問題になった。
大西英男衆院議員が職場での受動喫煙対策を訴えた三原じゅん子参院議員に「(がん患者は)働かなくていいんだよ」とヤジを飛ばし、謝罪した。

喫煙者にも配慮した答弁の最中に
ヤジは、自身もステージ4の肺がん患者で、日本肺がん患者連絡会理事長の長谷川一男さん(47)が意見を述べている最中に飛んだ。
日本維新の会の浦野靖人議員が、屋外で吸うことに対する考え方を質問し、それに答えていた。
長谷川さんは「原則としては屋外でもなるべく吸ってほしくないというのが肺がん患者の気持ちではある」と述べたうえで、
「やはり喫煙者の方がどこも吸うところがないじゃないかとおっしゃるのもすごくよくわかります」と喫煙者の思いにも配慮した発言をした。
その直後に、議員席に座っていた青いシャツ姿の議員から「いい加減にしろ!」とヤジが飛んだ。
長谷川さんはBuzzFeed Medicalの取材に「最初は何が起こっているのかわからなかった」とヤジについて振り返る。そして、そのまま次のように意見を続けた。
「そういったことで、屋外の喫煙所を作る、増やしていくというのは一つの方法ではないかと考えてはいます。
しかしながらそれも一時的なもので、なんとか数年経った後にそういったところもなくしていくことができればいいんじゃないかなと個人的には思っております」
すると、再び青シャツの議員から「いい加減にしろ!」とヤジが投げられた。別の自民党議員はヤジを飛ばす議員を見ながら笑っていた。
長谷川さんが、病気のために脆くなった骨を守るコルセットを外しながら、受動喫煙による被害の実態を必死で訴えた後に行われた質疑だった。
「こんな人が国民の健康を守る法案を審議しているのか」
ヤジを言われた瞬間は何を言われているのか理解できなかったという長谷川さんは、その後、残念な気持ちが湧き起こってきたと話す。
「私以外の受動喫煙に反対する医師にも文言はわかりませんがヤジを飛ばしていました。一部の国会議員は、意見を聞くために呼んだ参考人に対しても、
自分の意見と違うとヤジでプレッシャーを与えるものなのかと驚きました」
「こういう人が、国民の健康を守る大事な法案を審議しているのかと思うと残念でなりません」
やはり参考人として呼ばれ、長谷川さんの隣の席に座っていた全国がん患者団体連合会理事長の天野慎介さん(44)も、
長谷川さんにヤジが飛ばされたことに、一瞬耳を疑った。
「参考人として招かれ、体調が良くない中をおして出席したがん患者に、ヤジを飛ばすとは驚きましたし、悲しく信じられない気持ちでした。
受動喫煙対策はマナーの問題に止まらず、国民の命や健康に関わる問題であり、
受動喫煙に苦しむ患者やこれから苦しむかもしれない国民のためにも、真摯に向き合った議論をしてほしい」と話している。
自民党の別の議員によると、穴見議員は喫煙者だという。
BuzzFeed Japan Medicalは、穴見議員の秘書に複数回、電話で取材を申し込み、
秘書からの要請で、16日に穴見議員に発言の意図などを聞く質問状を送った。
20日までに回答はなく、秘書は「回答するかどうかもわからない」と話しているが、ヤジについて否定はしていない。

482:無党派さん
18/09/20 12:56:13.98 Hi2Y0d4Gd.net
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな

麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」
麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」
麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」
麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」
「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。
「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」
 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。
 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。
 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。
「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」
 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。
 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。
「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。
 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」
「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。
「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」
 官邸はバラバラだったのだ。

483:無党派さん
18/09/20 13:24:36.93 RHy/U7ked.net
>>444
もっとはやく支持表明した方が良かった

484:無党派さん
18/09/20 14:06:43.41 T7Lor3rGd.net
もう目標達成したからネタばらしするけど、豊明のはなんJの台風実況スレからコピペしてきただけだよw
なまらの住んでるところは特定できてるから、あとは今のバイト先ってことで、豊明の可能性を探るタイミングを謀ってたんだな
豊明の地理には詳しくないから別のところだね
なまらちょんはいつだって作戦に引っかけられる範囲内でしか生きてない
おつかれさま

485:無党派さん
18/09/20 14:58:38.53 1BbRIfftd.net
安倍3選
それでも地方はゲルが健闘

486:無党派さん
18/09/20 15:22:11.57 pT424e1P0.net
石破は予想を大幅に覆したな
安倍政権はちょっとこれはシャレになってない

487:無党派さん
18/09/20 15:23:28.74 KaYXrcAad.net
野党共闘、共産に危機感 政権批判票は立憲に 党員10カ月連続減
URLリンク(www.asahi.com)
 野党共闘と党勢拡大の両立をめざす共産党が危機感を強めている。
昨年秋の衆院選で共闘は一定の成果を収めたが、政権批判票を立憲民主党に奪われて党の議席は激減。
党員拡大を立て直しの第一歩と位置づけたが、10カ月連続して減り続け、低迷に歯止めがかからない。
来年夏の参院選に向け、今後本格化する他党との調整も難航が必至だ。

 今月11日、東京・千駄ケ谷の共産党本部。緊急に招集された党中央委員会総会は緊張感に包まれた。
 「連続的に後退が続く状況。このままでは致命的な弱点となりかねない」
 志位和夫委員長は党勢低迷を認め、2016年の参院選当時の党員数や機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数を回復する目標を示した。だが、実現は容易ではない。
 高齢化を背景にピーク時の1990年に約50万人いた党員は17年に30万人まで減り、その後も減少が止まらない。
衆院選を総括した昨年12月の総会では党員増を立て直し策の柱にしたが、結果は逆に10カ月連続減。赤旗購読者数も5カ月連続で減少が続く。
 この日の総会で、志位氏は党員を1万6千人増やす目標の達成時期を今年9月末まで2カ月延長し、
「必ずやりきる」と決意を示したが、党内からは悲観論も漏れる。
 来夏の参院選は改選を迎える3議席の選挙区の積み増しに加え、
過去2回は5議席にとどまった比例区で7議席を確保することが目標。
昨年の衆院選比例区の約2倍の850万票を得る必要があり、党関係者は「実現性よりも党内引き締めが狙い」と話す。

 ■参院選へ調整難関
 来夏の参院選で、32ある1人区で候補者を一本化することは野党陣営の共通目標だが、
「相互支援・共通政策の合意が条件」という共産党の思惑通りには進みそうもない。
 立憲の枝野幸男代表は、あくまで「候補者のすみ分け」を進める立場で、相互支援などの合意は受け入れない方針だ。
「地元から一本化を求める声が中央に上がれば、共産も無視できない」(立憲幹部)と譲歩を迫れるとみる。
 仮に候補者を一方的に降ろせば、選挙区での活動量が落ち、主戦場とみる比例区票の掘り起こしに響く。
それでも、野党共闘の枠組みを優先せざるを得ない共産幹部は「最終的に党方針を見直すこともやむを得ない」と弱音を漏らす。
 内外の厳しい状況に党の地力や他党への交渉力を強めるしかないのが実情だ。
他党より早く参院選1人区で計19人を公認(21日現在)したのも、交渉を優位に進める狙いがある。
国会で森友学園の国有地取引問題の内部文書を暴露し、存在感を示すことも、党の発言力向上につながると期待する。
 党員獲得のほか、2月にネットサポーター制度を始め、来月には赤旗電子版も発行する。
「(事務所内に)同じ顔のポスターがいっぱい貼ってあると気持ち悪い」などのサポーターの苦言も
小池晃書記局長らが聞き取り、党運営に生かす「体質改善」に取り組んでいる。

488:無党派さん
18/09/20 15:23:52.74 KaYXrcAad.net
連合の神津会長が玉木に裏切り者の希望の党結党メンバーを執行部に起用するなと圧力をかける
さらに玉木の側近議員の今井雅人が希望の党の安保政策は民進党の主張と変わらないと主張
玉木がチャーターメンバーの言うことを聞かないのは確実だろう
希望の党は玉木が主張してたように民進党色に染め上げられ、民進党・無所属の会・立憲民主党と野党再編をすることになる
維新の松井が合流してくれと必死に希望の党にラブコールを送っているが、
維新のたった10人の議員を取り込むために民進党系政党や連合を捨てて維新なんかと合流するわけねーのにアホだろw
維新と合流したら希望の党内部も代表選で大串を推した議員はもちろん、玉木を推した議員も細野ら少数のチャーターメンバー系と
今井みたいな大多数の非チャーター系メンバーで分裂するのは確実なんだから希望は何の得もしない

玉木の側近議員の今井雅人「希望の党の安保政策は民進党の主張と違わない」

火種ばかり…希望どこへ 共同代表に玉木氏
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 ■対立鮮明はや分裂?/幹部人事に連合難色
 玉木氏の前途には暗雲が垂れ込める。選挙戦では安全保障や憲法改正に関する路線対立が鮮明になり、
党分裂も現実味を帯びた。党運営や人事をめぐる関門も待ち受ける。

 「純化」が実現したとしても玉木氏の前途は険しい。選挙戦で玉木氏を推した議員の間に火種がくすぶっているからだ。
 玉木氏は9日、連合の神津里季生会長と極秘に会談した。
神津氏は執行部人事に関して、希望の党の結党メンバーの起用に強い難色を示したという。

 ◆先祖返りも
 連合は、9月28日の民進党両院議員総会決定を踏まえた希望の党合流組と、
それ以前に離党した細野豪志元環境相ら結党メンバーを明確に区別しており、
衆院選で細野氏らの推薦を見送った。いわば「裏切り者」とみなしているわけだ。
 連合としては、衆院選で推薦した議員に主導権を委ねたいのは当然だ。党側も、その意向をむげにはしにくい。
一方で「俺たちが立ち上げた党だ」(結党メンバーの一人)という意識が強い勢力を冷遇すれば不満が噴出するだけに、玉木氏の手腕が早速問われる。
 民進党への「先祖返り」の懸�


489:Oもつきまとう。選挙戦で玉木氏の側近然とした動きを際立たせた今井雅人衆院議員は、 希望の党の安保政策が「民進党の主張と違わない」と公言する人物だ。変節漢の重用は「第2民進党」への旋回の引き金になりかねない。



490:無党派さん
18/09/20 15:24:13.45 KaYXrcAad.net
足立やすしは立憲民主党入りしたいのかw
立憲民主党公式アカウントや立憲民主党支持者のアカウントにお礼を言われる一方、
維新の東とおるに批判されててワロタw

足立「立憲民主党の街頭演説は動員もプラカードも皆無。
    『まっとうな政治』を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました」
立憲民主党公式アカウント「足立議員、わざわざありがとうございました!」
維新・東徹参院議員「足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん」

足立康史 (@adachiyasushi)
これが一番、よく撮れてるかな。
この写真を見ると、賑やかな盛り上がりがあるように映るかもしれませんが、実際はもう少し落ち着いた感じ。
動員もプラカードも皆無。「まっとうな政治」を求める普通の人々、帰路のサラリーマンやOLが立ち止まって聞いていました。
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbinsfHUQAAU_bG.jpg
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbinsfGVwAEjGF0.jpg
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbinsfHU0AAL4u1.jpg
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbinsfFV4AYL5TL.jpg
立憲民主党 (@CDP2017)
返信先: @adachiyasushiさん
足立議員、わざわざありがとうございました!
ゆじた (@yujitashi)
返信先: @CDP2017さん、@adachiyasushiさん
現場でボラが終わって道具を返しに戻ったら、本当にいらしていて、びっくりしました。
足立議員、おつかれさまでした。
有田芳生 (@aritayoshifu)
新橋で行われた立憲民主党の演説会。はじまる30分前から聴衆の動向を見ていました。
おそらくネット情報で駆けつけた支持者たち、たまたま仕事帰りで立ちどまった人たちなどなど 、
政党組織論としても興味深いものがあります。最初から最後まで熱心に聞いていた「維新」A議員の姿も印象的でした。
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbjUWMQU0AEG_KN.jpg
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbjUaloVwAA7eRA.jpg
会館の美女☆フリーランスのあづみです (@main_streamz)
立憲パートナーの真剣な眼差し!
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbiYnKfV4AAyIIV.jpg
会館の美女 フリーランスのあづみです (@main_streamz)
福山幹事長の話も真剣に聞く足立議員
URLリンク(pbs.twimg.com) media /DbiZdDHVAAAXe35.jpg
東 とおる (@toru_azuma)
足立さん、一体何がしたいの?立憲民主党の街頭演説なんかどうでもいいやんか!変やで、足立さん。

491:無党派さん
18/09/20 15:42:19.69 8fn4c+bkp.net
自公は期日前投票箱のすり替えと佐喜真投票写メ証拠に自信有りか
URLリンク(twitter.com)
某社の選挙担当責任者から、沖縄県知事選挙の情勢分析を聞く。
玉城デニー陣営にとって極めて厳しい情勢。そもそも選対の態勢ができていない。
公明党の組織戦、自民党の業界動員という統制の取れた動きとは、横綱と幕下の違い。これから10日で何とか巻き返してほしい。
(deleted an unsolicited ad)

492:無党派さん
18/09/20 15:44:24.43 8uIb+1gUd.net
岡田に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属になって立憲民主党と会派を結成することを模索
参院民進党では芝や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地
衆院どころか参院ですら野党第一党になれるかすら分からないとか新党は終わってんな

新党に慎重な民進幹部「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている。立憲入りの動きが雪崩を打つ」 

衆院野党第1党は困難=衆参80人目指すも―「国民党」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 「国民民主党」(国民党)として船出することが決まった民進、希望両党。
 衆参両院議員を合わせ、野党第1党の立憲民主党(63人)を上回る70~80人規模での旗揚げを目指す。
ただ、衆院では、目標としていた野党第1党の座を立憲から奪うのは困難な情勢だ。
 民進幹部は24日、衆参両院議員を合わせた参加人数について「80人なら大成功だ。70人は超えたい」と述べた。
現在は民進53人、希望54人の計107人。この発言は、裏を返せば、少なくとも全体の4分の1程度の不参加が確実となっていることを認めたものだ。
 衆院でみると、民進党12人のうち、野田佳彦前首相や中川正春元文部科学相らは不参加の方向で、
参加が確実なのは3人程度。希望は51人のうち細野豪志元環境相は無所属で活動する方針を表明し、
他の結党メンバーの一部や、大串博志氏らリベラル系議員も新党参加に慎重だ。
 このため、筆頭理事として与党との交渉を一手に担う野党第1党は56人(会派としては54人)の立憲が維持する公算が大きい。
新党のもくろみは最初からつまずいたことになる。
民進・希望新党 「野党第一党の座」欲しい “国民不在”の争い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進党と希望の党が24日、新党「国民民主党」を結党することで合意した。
ただ、「衆参野党第一党」という目標達成には黄信号がともる。
衆院では、民進党ベテランを中心に新党不参加が相次ぐとみられ、野党第一党・立憲民主党の54人に届くことは困難な情勢だ。
参院でも、民進党の新党不参加者が立憲民主党と会派を組み、新党から野党第一党の座を奪う構想がくすぶる。
 両党所属議員107人のうち新党不参加は少なくとも二十数人、多い場合は三十数人になるとみられる。
 衆院民進党は岡田克也常任顧問や中川正春元文部科学相、江田憲司元代表代行ら大半が新党に加わらない方向だ。
岡田氏は26日にも不参加を表明する。希望の党も衆院の約10人が不参加とみられ、新党が野党第一党になる可能性は低い。
 岡田氏らは、民進、希望2党の合流では立憲民主党を含む幅広い結集につながらないと考え、
新党構想に距離を置いてきた。岡田氏周辺は「岡田氏は無所属になってフリーハンドを得て一段階上の連携軸を作ろうとしている」と明かす。
 参院では新党が野党第一党になる公算が大きいが、流動的な側面もある。
岡田氏に近い民進党の芝博一参院議員らが、新党に参加せず無所属となって立憲民主党と会派を結成することを模索しているからだ。
 参院民進党では芝氏や小川敏夫参院議員会長ら十数人が新党不参加の意向で、
参院立憲民主党と合わせると20人に達する可能性がある。
これに対し、新党参加が確実な参院議員は約20人で、態度が固まっていない「中間派」は約10人だ。
中間派の動向によっては、立憲民主党系会派が第一党に躍り出る余地があるのだ。
 そもそも、民進、希望両党執行部が合流にかじを切ったのは、
衆参両院で野党第一党を押さえなければ国会論戦で存在感を発揮できないと痛感したからだ。
 参院でも、希望の3人全員が国民党に参加せず、希望分党後の別の新党に移る。
民進党は現在41人だが、小川敏夫参院議員会長ら立憲との関係を重視する議員は新党に参加しない見込みだ。
 「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」。
新党に慎重な民進幹部はこう漏らし、立憲入りの動きが雪崩を打つと予測した。 

493:無党派さん
18/09/20 15:44:49.65 8uIb+1gUd.net
立憲民主党は神奈川選挙区に2人擁立か。牧山は余裕で当選するだろうからな
枝野は牧山が立憲に入党する前から牧山とは別に独自候補を立てると明言してたし、意中の候補がいるんだろうな
2016年の参院選の真山みたいにまた江田系かな?枝野と江田で裏で話し合ってそう
江田系なら旧民主系の牧山と住み分けられるし。小野次郎なんか良いんじゃないか?
なんにせよ組織票がなくて完全に無党派票頼りの松沢は票が削られまくるから松沢は完全に終わったなこれ
これで組織票のある共産が相対的に浮上して4議席目は立憲の2人目と共産の争いになるのが確定
松沢は希望に残って代表なんてやらないで無所属になって自民の推薦でも狙ったほうが良かったんじゃないの?

神奈川選挙区に立民複数擁立も 来夏参院選で枝野氏 2018年5月15日
URLリンク(www.kanaloco.jp)
 立憲民主党の枝野幸男代表は14日、同党の牧山弘恵氏が改選を迎える来夏の参院選神奈川選挙区について
「牧山さんが1議席を取れば、われわれはあと(の議席を)どうやって取ればいいか考えることができる」と述べ、
複数候補擁立の可能性を示唆した。
 枝野氏は東京都内で牧山氏の政治資金パーティーに出席。4議席を争う神奈川選挙区の定数に触れ、
「安倍首相では困るという人たちで自公を1議席に押さえ込み、過半数を取る選挙をしないといけない」と強調した。
「遠からず政権を預かりたいし、参院選では数の力で押し切る政治を食い止める力を得なければいけない」とも語った。
 2013年の参院選で旧民主党の公認候補は1人だったが、16年には旧民進党で2人を擁立している。
パーティーに出席した立民幹部は神奈川新聞社の取材に、
正式決定はまだとしつつ、「もしかしたら(候補者を)2人立てるかもしれない」と含みを持たせた。

立憲民主・枝野代表、参院神奈川で擁立意向 2018年1月28日
URLリンク(www.sankei.com)
 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選で、神奈川選挙区(改選数4)に公認候補を擁立する意向を表明した。
神奈川県鎌倉市で記者団に、改選を迎える4人のうち旧民主党で当選したのが1人だけだったことを踏まえ
「他の野党との関係で、候補者を立てることは十分可能だ」と述べた。
1人区で候補者調整を進める一方で、複数区は独自候補を立てる考えだ。

494:無党派さん
18/09/20 16:42:23.21 1BbRIfftd.net
>>455
あれだけのことを安倍がやればゲル一派に投票する人も出る

495:無党派さん
18/09/20 18:04:03.93 DV6bBH1DM.net
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
スレリンク(giin板:83番)-

496:無党派さん
18/09/20 19:24:01.45 00HdgIcw0.net
明日繰り上げ発売の[週刊現代]
⇒本誌恒例企画:来年7月次期参院選「当落」完全予測-安倍自民、大惨敗で「衆参ねじれ国会」へ(監修:伊藤惇夫、鈴木哲夫)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「安室奈美恵引退」当日、菅 義偉と小泉進次郎が沖縄入りの深謀遠慮
▼「経費使いすぎだろ!」河野太郎外相に外務省幹部が恨み節
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/「ふるさと納税」規制したがる総務省の思惑
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/金持ちばかりが喜ぶふるさと納税は欠陥税制のまま (筆者:森 功)
明日繰り上げ発売の[週刊ポスト]
⇒自民党総裁選総括特集:安倍晋三の大獄、勝者の裁き
▼石破 茂と玉砕「反乱軍50人」のあぁ無情
▼<三選恩赦>のスキャンダル閣僚名簿を公開する-甘利 明は入閣確実!
▼<橋本聖子五輪相>にブーイングする人々-野田聖子、高市早苗、稲田朋美
▼政権奪取を叫ぶ橋下 徹の電撃入閣の可能性は!?
⇒告発リポート:危ない定年後アルバイト「5700件事故データ」の衝撃-シルバー人材センターにて

497:無党派さん
18/09/20 19:48:11.58 Z7oppw2Od.net
105 無党派さん (ワッチョイ e5df-+ow7 [112.70.14.103]) sage 2018/09/16(日) 02:50:08.25 ID:ERxYa6DB0
>>94
居住地も職業も政治的指向性もてんでんバラバラな人間集団が、別館に脱出した原因はたった一つです。
あなたのせいです。
みんなあなたの猜疑心の強さ、罵倒の酷さ、心のすさみ具合に呆れ果て、疲れ果てたのだ。

498:無党派さん
18/09/20 19:55:33.26 uf9+DHwhd.net
なまら「ササキチは新聞配達してる!」→何の根拠もない決めつけ

なまらがバイトで恵方巻を作ってる、つまり飲食店でバイトしている→本人が書き込んでいるので事実
書き込む時間帯も深夜に寝て昼過ぎに起きているからやはり飲食店のバイト→客観的事実
中部ケーブルネットワークのサービスエリアで名古屋市以外の海抜35メートルのところ二階建てのアパートに住んでいる→本人が書き込んでいるので事実(特定済み)

499:無党派さん
18/09/20 20:19:31.91 0DwTZrj6M.net
>>455
株屋さんの記事を読んだけど、「終わりの始まり」の始まりに該当するな
トリプルスコアかと思ったらダブルスコアより少し上回っただけだからね
ゲル閣下を閣内に入れると不安定になる読みらしい
株屋さんはトリプルスコアを織り込んでたからトランプの不穏な動きでどうなるやら?
自動車が案外やばそうなんだわ
外務省にプーチンの件で安倍ちゃん八つ当たりしたようだけど、リスクマネジメントが苦手な性質なだけに来年大変かもね?

500:無党派さん
18/09/20 20:24:11.73 kzfnSD1dd.net
229 なまら ◆JPvoterEXY8v (ワッチョイ 2dbd-CYhz [126.58.202.205 [上級国民]]) sage 2018/02/03(土) 03:36:31.76 ID:121FttSU0
>>225
昨夜バイトで恵方巻作ってきたわ
ヒイラギと福豆は一昨日買って来てたよ
------------------
こっちは一般向け
四柱推命の「空亡」がやっと終了だわ
次の仕事とか好転することを祈るわ
因みにこの年齢で4月の基本情報技術者試験受けてみるわ
10数年前に初級シスアド(現・ITパスポート試験に相当)一発パスしてたから
来年末までには組み込みマイコン系のエンベデッドシステムスペシャリスト試験をパスしたいからね~
昨年はアナログシュミレータの LTspice検定一発パス(てか、合格基準低すぎるだろうに)してたけど、
ハードもソフトも IT 関係なく取れるだけ取ろう
派遣の仕事の為ではないんだけど、商売する為に必要そうだからさぁ~
一番無難なのは教室かな?
スレリンク(giin板:229番)

501:無党派さん
18/09/20 20:25:50.09 fTx9DKD0d.net
524�:でらなまら�◆JPvoterPnywS�:2016/11/22(火)�22:40:26.20�ID:MTefg6YP
今年4月の近海の地震に続き、今月19日和歌山県南部の地震とか、なんか住んでるところがやばくなってるし・・・
神奈川と言うか関東やばいと思ってたの半分でこっちに移転したけど、なんだかねぇ~
まあ、一応、海抜35メートルのところに住んでは居るけど、先月から愛知県の名古屋と言うか刈谷周辺に通勤しているし・・・
�
言わなかったけど、実は10日前に大地震の夢を見たんだよね
競馬とか凄くこういう事があるんだけど(なぜか信じないので買った試しがないorz)、どっちの地震だったんだろうな
もう、霊感みたいのがなくなってから久しいが、正夢みたいのだけはまだあるんだな・・・

502:無党派さん
18/09/20 20:34:06.67 h8VU/gaId.net
289 無党派さん (ササクッテロル Sp59-AvBu [126.236.203.105]) 2018/09/18(火) 12:48:09.92 ID:W3QVsQw2p
初歩的な話だが
なまらは2、3年前の窓爺や白ブタ、広島2区民とか常連コテいた頃はこんなコピペ連投なぞしなかったが、当時消えつつあった安倍支持の串焼きが近いことしていたが、
なまらの人変わったのか?

294 無党派さん (ワッチョイ e3c7-zUi+ [123.230.193.168]) 2018/09/18(火) 15:46:24.47 ID:jAS340vF0
昔のなまらと今のなまらは違う人でしょう?
成りすましとしか思えない

295 無党派さん (スッップ Sd03-hbwE [49.98.164.41]) 2018/09/18(火) 16:15:05.72 ID:mG3dqtw3d
>>294
なまらが派遣切りされてメンタルが完全におかしくなる

ネット依存が進行しこのスレに常駐、伝説のメイドカフェ実況など痛いレス(主に自分語り)連発
書き込み量が加速度的に増殖し、スレを私物化
完全になまらの日記帳と化す

元々の住民が徐々に消えていく

なまらの統合失調症がどんどん悪化し、IPストーカーして片っ端から荒らし認定

焼け野原
370 無党派さん (ワッチョイ 0d14-QErU [180.29.32.203]) 2018/09/19(水) 20:21:28.44 ID:v9HrrGTW0
しかし、昔のなまらと違うなまらになっちゃったな
完全に別人になってる

371 無党派さん (スプッッ Sdc3-0df8 [1.75.235.65]) sage 2018/09/19(水) 20:24:07.85 ID:88u6ZYu/d
>>370
会社首になって精神科に通院してるんだからあんまり言ってやるなよ
鬱病にがんばれっていうようなもんや

503:無党派さん
18/09/20 20:34:47.61 h8VU/gaId.net
289 無党派さん (ササクッテロル Sp59-AvBu [126.236.203.105]) 2018/09/18(火) 12:48:09.92 ID:W3QVsQw2p
初歩的な話だが
なまらは2、3年前の窓爺や白ブタ、広島2区民とか常連コテいた頃はこんなコピペ連投なぞしなかったが、当時消えつつあった安倍支持の串焼きが近いことしていたが、
なまらの人変わったのか?

294 無党派さん (ワッチョイ e3c7-zUi+ [123.230.193.168]) 2018/09/18(火) 15:46:24.47 ID:jAS340vF0
昔のなまらと今のなまらは違う人でしょう?
成りすましとしか思えない

295 無党派さん (スッップ Sd03-hbwE [49.98.164.41]) 2018/09/18(火) 16:15:05.72 ID:mG3dqtw3d
>>294
なまらが派遣切りされてメンタルが完全におかしくなる

ネット依存が進行しこのスレに常駐、伝説のメイドカフェ実況など痛いレス(主に自分語り)連発
書き込み量が加速度的に増殖し、スレを私物化
完全になまらの日記帳と化す

元々の住民が徐々に消えていく

なまらの統合失調症がどんどん悪化し、IPストーカーして片っ端から荒らし認定

焼け野原
370 無党派さん (ワッチョイ 0d14-QErU [180.29.32.203]) 2018/09/19(水) 20:21:28.44 ID:v9HrrGTW0
しかし、昔のなまらと違うなまらになっちゃったな
完全に別人になってる

371 無党派さん (スプッッ Sdc3-0df8 [1.75.235.65]) sage 2018/09/19(水) 20:24:07.85 ID:88u6ZYu/d
>>370
会社首になって精神科に通院してるんだからあんまり言ってやるなよ
鬱病にがんばれっていうようなもんや

504:
18/09/20 21:06:39.00 3Z3pwTc+M.net
★ 9/20-9/26 あぼーんおすすめ設定 (9/20 21:02) ※第25回参議院議員通常選挙総合スレのみ適用(他スレも閲覧する方は対策スレを参照のこと)
② 荒らし
([サフワ].+?69-eIsl.+?)|([アワ].+?d9-wH\+P.+?)|([サスワ].+?-B\+RH.+?)|([サスワ].+?-GVbW.+?)|([アワ].+?-t\+pL.+?)|([サスワ].+?-uZzd.+?)|7b-tHrl|df-tHrlbe-tHr|(ス.+?-[^d]+.+?)|dZN6

505:無党派さん
18/09/20 21:13:43.65 3Z3pwTc+M.net
>>472 自己レス
これで被ってるスレ住が増えなければ、1週間変更なしで行ける筈だわ 多分
アルファベットと"+"が先頭になるから中古のスマホ20台持っていようが被っても精々1~2台程度だわ
ここのスレ住の半分は掛け持ちだから、DoCoMo スマホはチェックし続けるけど、更新頻度は1日1回程度かな?
以上、業務連絡でしたノシ

506:無党派さん
18/09/20 21:45:25.77 eJric82md.net
>>464
橋下の入閣はないと思う

507:無党派さん
18/09/20 21:46:21.04 eJric82md.net
>>472
それにしてもササキチはヒマだな

508:無党派さん
18/09/20 21:52:19.10 3Z3pwTc+M.net
>>475
金貰ってるかどうかは別として、仕事になってるんじゃないの?
それにしても、愛知岐阜三重県民集合スレに居たとはね
少しか愛郷心持ってるのかな?
多分だけど、中日ドラゴンズファンだと思う

509:無党派さん
18/09/20 21:55:40.55 3Z3pwTc+M.net
>>474
橋下は10年間位政治家から離れないとね
自分にリーダーシップがないことをやっと分かったようだけど、まだまだ修正すべきところが沢山あるものの面白い素材だから数年後には分からないかも?

510:無党派さん
18/09/20 22:03:14.95 /UN9vpzJd.net
なまら
(ワンミングク MMe3-coYL)自宅
(ワントンキン MMe3-coYL)自宅
(ワンミングク MMe3-3xMn)
世直し
(スププ Sd03-do/K)docomoスマホ
(ワッチョイ abda-do/K [153.193.218.142])
糖質千葉
(ワッチョイ e347-coYL [123.216.170.208])

かなりスカスカになっちゃったね
なまらも無職バレたから、前みたいに深夜の書き込み連発してないし
論破されたり都合悪いこと書かれたりするとログ流すために長文書いてるけど

511:無党派さん
18/09/20 22:04:49.81 3Z3pwTc+M.net
後、言ってなかったけど、名鉄沿線ね 誰かさんの住んでるところは

512:無党派さん
18/09/20 22:21:43.76 0DwTZrj6M.net
文科省の戸谷一夫次官、辞任の意向…接待汚職
URLリンク(web.smartnews.com)
文科省では、前川喜平・前次官も天下り問題を受けて辞任している。事務方トップが2代続けて辞任すれば、異例の事態となる。

513:無党派さん
18/09/20 22:24:54.18 0DwTZrj6M.net
安倍首相、3年でデフレ脱却「道筋付ける」 内閣改造は10月初旬
URLリンク(web.smartnews.com)
さて組閣どうなる?
弱体化にも繋がりかねないようだかね

514:無党派さん
18/09/20 22:26:07.82 fr+8pYwhd.net
なまらちょんを釣るのは簡単
タイミングも内容も思ったように動いてくれてるよ
Sの皆さんまで敵にするなら、これからの日々はもっと気を付けないとね
新聞大好きみたいだから、サービスで聖○新聞が届いちゃったりね

515:無党派さん
18/09/20 22:33:17.03 0DwTZrj6M.net
共産党の志位氏が来月訪ロ
URLリンク(web.smartnews.com)
「核兵器のない世界、北東アジアの平和の問題について党の立場を大いに主張し、日ロ領土問題についての立場も適切な形で述べたい」と語った。

516:無党派さん
18/09/20 22:36:54.59 0DwTZrj6M.net
内閣支持率は微増続く。立憲民主党は支持率低下が止まらず、6社の調査で下落|9月 世論調査まとめ
選挙ドットコム編集部
URLリンク(go2senkyo.com)

517:無党派さん
18/09/20 22:46:42.86 3Z3pwTc+M.net
【仙台警官刺殺】相沢容疑者、「警官による自殺」か…6月の富山・警官刺殺事件に触発�


518:ウれた可能性 片田珠美「精神科女医のたわごと」 2018.09.20 https://biz-journal.jp/2018/09/post_24855.html 「警官による自殺」の定義と発生頻度 「警官による自殺」に走りやすい人の特徴 垣間見える自己顕示欲



519:無党派さん
18/09/20 23:03:49.71 9H1ROhZLd.net
なまら
(ワンミングク MMe3-coYL)自宅
(ワントンキン MMe3-coYL)自宅
(ワンミングク MMe3-3xMn)
世直し
(スププ Sd03-do/K)docomoスマホ
(ワッチョイ abda-do/K [153.193.218.142])
糖質千葉
(ワッチョイ e347-coYL [123.216.170.208])
URLリンク(hissi.org)

520:無党派さん
18/09/20 23:14:03.03 3Z3pwTc+M.net
あれ? まだ野球やってる
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
阪神の日程詰まってるからな~
6連戦、1日休み、14連戦
選手持たんだろう
てか、DeNA も明日から12連戦

521:無党派さん
18/09/20 23:22:10.23 3Z3pwTc+M.net
春奈るな 『桃色タイフーン』(Music Video / YouTube Edit)
春奈るな Official YouTube Channel 2018/07/27 に公開 視聴回数 125,466 回
URLリンク(www.youtube.com)

522:無党派さん
18/09/20 23:40:57.18 eRg2Y7aR0.net
>>485
もう交番にプラ弾銃とかさすまた配備しろよ

523:無党派さん
18/09/20 23:55:13.96 0DwTZrj6M.net
>>489
コピーキャットが頻発しそうというかしてるからね
交番は受付にAIロボット化するとかもあるかな?

524:無党派さん
18/09/21 00:03:31.75 /L3+61yyd.net
なまらの発想はすごいぞ
データをとった結果、深夜3時~早朝6時の夕方15時~18時に書き込みがない!つまり新聞配達だ!って結論を導き出すんだから
固定回線でその時間帯に毎日書き込んでる自分が異常だってことがわかってない
みんな寝てるか仕事してるかだから
書き込み量が多いはずの19時~23時ぐらいには閑古鳥で、なまらがひたすらニュースコピペを続けてるだけ

525:無党派さん
18/09/21 01:43:02.88 zdmTHskO0.net
>>467
いや、地方票は特に石破の大勝利に等しいかと
ここまで善戦したのはむしろ予想外だった

526:無党派さん
18/09/21 01:46:57.34 RZvcMHBm0.net
東京五輪ボランティアに1日1000円プリカ支給
「カイジ」の帝愛地下労働1日35000ペリカの方がマシだと話題に
URLリンク(getnews.jp)

527:無党派さん
18/09/21 01:52:29.62 RZvcMHBm0.net
総裁選にノーサイドなし「総裁になれなかったおじさん」たちの干されかた
URLリンク(bunshun.jp)

528:無党派さん
18/09/21 02:11:24.71 AJCu4ECc0.net
まともな住民はこちらに移住しました
誘導
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
自民党総裁選の開票があった今日(日付変わって昨日)の書き込みの量と質を比較しても、もうここは完全に終わったかと
どいつもこいつも荒らし認定してる誰かさんがいる限りはこのままだよ

529:無党派さん
18/09/21 07:05:00.05 PiEGUHJ/0.net
>>487
日程の設定が悪い
本来なら9月7日阪神一巨人が予備日が入れられたはず
阪神は今頃の時期に一昨年は水樹奈々のコンサートに昨年はある団体の運動会に貸し出してホームの試合がくめなかったことがあった

530:無党派さん
18/09/21 07:06:58.09 PiEGUHJ/0.net
>>481
上川「その前に死刑囚全員の死刑執行をしよう」

531:無党派さん
18/09/21 07:10:03.67 VwjF9DRU0.net
朝日新聞社説:3選はしたものの 安倍1強の限界明らかだ
■「品格」なき締めつけ
■「権力」への自省欠く
■国民に向き合う覚悟
URLリンク(www.asahi.com)
読売新聞社説:安倍総裁3選 長期的課題で着実な成果を
◆信頼回復へ謙虚な姿勢で臨め◆
◆歴代最長内閣が視野に
◆憲法改正の準備進めよ
◆次世代の人材育てたい
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
毎日新聞社説:安倍氏が自民総裁に3選 独善的な姿勢から決別を
■本質突いた「正直、公正」
■9条改憲は緊急課題か
URLリンク(mainichi.jp)
産経新聞社説:安倍総裁の3選 憲法改正の先頭に立て 謙虚な政権運営を心がけよ
≪日米同盟の活用を図れ≫
≪デフレから完全脱却を≫
URLリンク(www.sankei.com)
日本経済新聞社説:将来世代への責任果たす3年に
■社会保障の改革を急げ
■政策の優先順位考えよ
URLリンク(www.nikkei.com)
東京・中日新聞社説:国民の声を畏れよ 自民総裁に連続3選
■真摯な反省感じられず
■同じ轍踏ませてならぬ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

532:無党派さん
18/09/21 10:39:17.73 KWLUO+4tp.net
自民党杉田水脈 (@miosugita)
「勇者ライディーン」をカラオケで歌うときは、「悪魔」を「チャイナ」に、「ライディーン」を「日本」に置き換えます。「たちあがれ日本」のテーマソングになります。お試しあれ♪
URLリンク(twitter.com)
こーいう政治家まじ気持ち悪いわ
こいつ51歳だろ子供もいんだろ
LGBTは生産性がないと言ってたやつだし
こーいうの見てうけてる層も大概だけどなあ
(deleted an unsolicited ad)

533:無党派さん
18/09/21 11:11:15.21 unebQ4KFd.net
なまらの発想はすごいぞ
データをとった結果、深夜3時~早朝6時と夕方15時~18時に荒らしの書き込みがない!つまり荒らしは新聞配達だ!って結論を導き出すんだから
固定回線でその時間帯に毎日書き込んでる自分が異常だってことがわかってない
みんな寝てるか仕事してるかだから
荒らしどころか、板全体の書き込み自体がほとんど無い時間帯
書き込み量が多いはずの19時~23時ぐらいには閑古鳥で、なまらがひたすらニュースコピペを続けてるだけ

428 無党派さん (ワントンキン MMe3-coYL [153.237.220.195]) sage 2018/09/20(木) 07:42:29.18 ID:z/8YmTjsM
>>425
本当に新聞配達員だと思う 朝刊もそうだけど夕刊の配達時間帯も一切投稿してない
URLリンク(job-ace.com)
スレリンク(giin板:428番)

534:無党派さん
18/09/21 12:56:26.08 oCaGFFu8M.net
投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く
URLリンク(www.asahi.com)
みみっちぃー

535:無党派さん
18/09/21 13:00:08.18 RdbaAhaud.net
なまらちょん、平日は3時台まで書き込みしてるから寝るのは4時ぐらい
そして昼起きて出勤して恵方巻作ってる
合間にmvnoから書き込み
休日にはメイドカフェ
老人にはなかなかできないよ
この空っぽな日々
おまけに独身ときたもんだ

536:無党派さん
18/09/21 16:12:23.63 eBJN7cZkp.net
沖縄って知事選だよな確か
そのタイミングで沖縄に居座る台風
犯人は明らかだよね
【気象】台風24号発生へ。9月に入り3つ目。日本への影響懸念 ・
スレリンク(newsplus板)

537:無党派さん
18/09/21 16:23:38.94 hapeIuBB0.net
なまらって、昔は知的なキャラで、ここの古いコテ連中と政策やら語り合ってた印象しかないんだけど
成りすましでなかったら、本当に違う人格になっちゃったな

538:無党派さん
18/09/21 17:36:53.83 oCaGFFu8M.net
>>503
組織票有利か?

539:
18/09/21 18:04:58.96 ahjidf/wM.net
467KB/512KB 91.2%
現行スレ総合スレ46の投稿グラフ
URLリンク(light.dotup.org)
緑の点はドコモユーザからの投稿
紫色の線で急峻なひげになってる箇所でササキチの活動時間が特定できるかも知れません
(ササキチ以外のドコモ一般投稿者<「世直し」とレッテル貼られてる方>への叩きをササキチが行ってる為、ドコモユーザが連続すること多し)

540:無党派さん
18/09/21 18:06:08.25 ahjidf/wM.net
468KB/512KB 91.4%
次スレ立てるわノシ

541:無党派さん
18/09/21 18:12:26.13 ahjidf/wM.net
第25回参議院議員通常選挙総合スレ47
スレリンク(giin板)

542:無党派さん
18/09/21 18:19:30.91 cHgnP1e6d.net
>>506-508
金曜の18時過ぎに自宅から書き込み

543:無党派さん
18/09/21 19:40:59.98 rcJSNU13d.net
>>503
期日前が多くなる

544:無党派さん
18/09/21 19:43:33.92 rcJSNU13d.net
>>499
杉田はアニメ好き、宮崎やオウム世代だから普通
ファンロードに投稿していたらしい

545:無党派さん
18/09/21 19:44:13.06 rcJSNU13d.net
>>507
ササキチのせいだ

546:無党派さん
18/09/21 19:45:25.36 rcJSNU13d.net
>>501
ケチって火炎瓶事件が起きたのも分かる

547:無党派さん
18/09/21 20:48:09.63 rcJSNU13d.net
>>480
呪われたポストになった

548:無党派さん
18/09/21 20:50:19.11 rcJSNU13d.net
>>508乙ットセイ

549:無党派さん
18/09/21 22:03:32.39 /D0in12n0.net
676KB

550:無党派さん
18/09/21 22:08:57.81 /D0in12n0.net
ササキチはあっちに行った

551:無党派さん
18/09/21 23:09:56.86 dVoIRNVod.net
>>510-517





(笑)

552:無党派さん
18/09/22 00:53:28.75 5d9YdI540.net
ただの連投を自演とか脳が膿んでるな

553:無党派さん
18/09/22 01:06:06.06 9mcXvWXkM.net
新潮45:杉田氏擁護特集で社長コメント「常識逸脱した」
URLリンク(mainichi.jp)
さて、この責任は誰が負うんだろうね
それにこれで終わりである筈ないし
常識を逸脱したんでなく、常軌を逸したのよ
こんなのばっかも世の中
まあ、浄化する時が来たら、こいつら社会的に抹殺されるだろうね
終わりの始まりかな?

554:無党派さん
18/09/22 01:12:04.62 9mcXvWXkM.net
首相、内閣改造で石破派から起用見送りへ
URLリンク(this.kiji.is)
短期的には正解だろうけど、中長期的には自民党が分裂しかねない?

555:無党派さん
18/09/22 01:18:15.77 G1nx+B3t0.net
まともな住民はこちらに移住しました
誘導
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ4
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

556:
18/09/22 01:46:12.62 Hn7rJVVFM.net
★ 9/20-9/26 あぼーんおすすめ設定 (9/22 1:44) ※第25回参議院議員通常選挙総合スレのみ適用
② 荒らし
be-tHr|7b-|([サフワ].+?69-eIsl.+?)|([アワ].+?d9-wH\+P.+?)|([アワ].+?-t\+pL.+?)|([サスワ].+?-uZzd.+?)|([サスワ].+?-7de5.+?)|([サスワ].+?-GVbW.+?)|(ス.+?-[^d]+.+?)|dZN6

557:無党派さん
18/09/22 02:05:56.14 Hn7rJVVFM.net
今頃なんだけど、このスレにいーお君日曜に書き込んでいたわ >>105
4月の履歴と照合して、PC+ブラウザ、プロバイダ、地域、書き込み内容が一致したから間違いないわ
ばらついてたの知っていたのもの京都てのに反応するか見てたんだけど、今は、兵庫県芦屋で出てるわ
前も京都の次に兵庫が出てたから、県境だわ
誰かさんありがとうね 多分、気が付いてたろうけど、何度もコピペするから、調べる羽目になったろうに(苦笑)
仲間をこの板から一掃させる気かよ、本当にw
いーお君は他スレでも監視対象に指定しよっかな?w

558:無党派さん
18/09/22 03:19:38.72 Hn7rJVVFM.net
雑談続きで どうせ3連休だし、スレ消費促進の為にもw
いーお君て誰?記憶にないスレ住居るかも知れないけど、別館建てた可能性がある二人のうちの一人
住まいは推定で福知山市辺り? 大坂も出たんだけど、外れだった気がするな確か
別館建てた可能性のある二人のうちのもう一人はぷらら君
いずれもプロバイダからあだ名を付けただけなんだけど、ぷらら君の由来はそのまんま「ぷらら光」
北海道在住は間違いないんだけど、北海道全域に散らばって表示される上に2割弱、東北表示されてた
当然、IP ロケーション表示サイトの精度によるものだけど、ぷらら君の場合は、札幌表示が少なかったことや東北方
面での表示もあって道北表示だけが全くなかったことから、札幌より南か東
ネトウヨが道内ではかなり少な目の札幌との気質からも地方出身者であることは間違いなさそう
二人とも本当の都市圏に住んでいない と思う

559:無党派さん
18/09/22 03:28:29.74 Hn7rJVVFM.net
>>525 続き
この二人の内どちからが私のことを「IT土方」とレッテルしたことから、いずれかがその経験があって、スレ建てした模様
ただし、私も以前にレンタルサーバ借りて、10年以上前に XPOOPS でマルチ商法問題の掲示板を立ち上げたり、すぐに続かなかった
自営のブロブページを WordPress を2~3日で一から立ち上げたことがあるので、簡単に立ち上げ可能なサービスやってるところなら
朝飯前だよ趣味でも
ササキチがこの間、LINE も知らんのか~、とずっとやってたけど、すっかり忘れてしまったのか、3人の PC と5ちゃんねるブラウザが全く
一緒で、深夜3時くらいなのに3人とも集合して連携取り合ってる可能ような状態で別館建てたけんで、LINE で連絡取り合ってるだろうと
指摘したの私なんだけどね(苦笑)
何やってるのかな?と凄く最近思ってるんだけど、残りの2人を見つけ出せるかな? 多分、この状況を見ると居る筈だわ
普段は他スレを全然閲覧してないんだけど、ちょっと確認したところ全く居ない訳ではなさそうだね
荒らしからしつこい奴だな~と思われてるかも知れないけど、正社員を圧倒するくらいの複雑なアナログ回路屋で謎解きが大好きなんだ
みんなができないことをできることで少しは優越感と満足感が得られるんだけど、物凄く頭使うし色んな角度で何十回となく見直して最適
回路と最適値(これが一番重要なんよアナログでは)を見つけることが至福に感じてて、仕事自体は大好きでしょうがないんだよね
謎解きが一番�


560:yしいと思うんだよね 歴史検証もそうだけど 以上っす



561:無党派さん
18/09/22 04:09:28.24 2ZOshlDGd.net
>>524-526
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
>>1のテンプレに明示されている禁止事項違反
対象者:なまら(◆/NaMaRa/oA/B)
(ワンミングク MMe3-coYL [153.250.156.198])

562:無党派さん
18/09/22 09:02:37.94 kUoZxFFN0.net
なるほど

563:無党派さん
18/09/22 10:48:04.23 13gf+j7Dd.net
【悲報】なまら、バカボンパパに図星をつかれて完全沈黙
593 無党派さん (ワッチョイ b5bd-33vl [126.100.204.130]) sage 2018/07/07(土) 20:55:39.82 ID:3Hmp7Yqw0
地震 千葉県北東部で震度5弱 津波の心配なし
毎日新聞 最終更新 7月7日 20時49分
URLリンク(mainichi.jp)
BPのボロ屋崩壊してないか?

594 バカボンパパ (アウアウカー Saf1-oaHG [182.249.240.18]) 2018/07/07(土) 22:49:34.50 ID:rj3lMxgMa
いい年して持ち家も無いどころか、どこ行っても上手くいかず全国を流れてる人生の敗残者が、他人さまの事なぞ大きなお世話だよ

564:無党派さん
18/09/22 10:49:33.46 13gf+j7Dd.net
【悲報】なまら、結婚できずに孤独死する将来を自覚して憤死
338 無党派さん (スッップ Sd43-rfkn [49.98.140.107]) sage 2018/07/20(金) 23:28:21.98 ID:7/hb6aNdd
結婚できずに孤独死するのが確定してるじいさんは現実見た方がいいかと
340 無党派さん (ワントンキン MMa3-lqiN [153.237.241.70]) sage 2018/07/20(金) 23:31:26.88 ID:wva9kbR4M
>>338
ヒッキーより遥かにまし
344 無党派さん (スッップ Sd43-rfkn [49.98.140.203]) sage 2018/07/20(金) 23:41:15.71 ID:KLk6/igYd
誰がどうとかは指定してないのだが、顔真っ赤にして秒速でアンカーつけてレスするってことは、その事実を自ら認めてる人がいるみたいだね
高齢未婚で孤独死かあ
かわいそうに

565:無党派さん
18/09/22 11:16:44.91 jpH/+mXi0.net
へえ今井絵理子って34歳なんだ若いわね
不倫パジャマ今井絵理子議員 沖縄入り自公の応援に 「活躍しなければ二期目絶望」の私情
スレリンク(liveplus板)
今井絵理子参院議委員(34)。今月30日に投開票が行われる沖縄知事選で、
所属する自民党擁立候補応援のため故郷・沖縄入りしていることを報告したのだ。
本来ならばSPEEDメンバーとして一斉を風靡した今井議員の応援は、大きな力になったはず。
ところが今井議員は昨年の不倫騒動でのイメージダウンを払拭できていません。そのため自民幹部は当初、今井議員の沖縄入りに難色を示していました」
今井氏は昨年7月、「週刊新潮」(新潮社)で、当時神戸市議をつとめていた橋本健氏(38)との不倫疑惑を報じられた。今井氏は党本部で釈明し、その後は“ダンマリ”を決め込んでしまった。
「何事もなかったかのように活動を続ける今井議員ですが、今も批判の声は根強い。今後もイメージを回復するような活躍ぶりが見られないと、2期目は絶望的です」
今回の沖縄入りで存在感を見せ、イメージ回復できるだろうか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

566:無党派さん
18/09/22 11:50:10.99 eEmFMdcJ0.net
元大阪府知事の橋下徹氏(49)が22日放送の日本テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」に生出演し、自らが創設した「日本維新の会」について「嫌い。なくなりゃぁいい」と発言した。
番組では低迷する野党の支持率について議論になった時に辛坊治郎キャスター(62)から「ちなみに橋下さん、今、維新とは関わりないんですか」と聞かれると「維新、嫌いですもん。日本維新の会、国政政党の方はですよ。
大阪維新の会は好きだけども、日本維新の会、あんなクソ生意気な国会議員多いので嫌いです、あんなもん。なくなりゃいいんです」と断じていた。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

567:無党派さん
18/09/22 12:31:53.22 fuExO4k7d.net
102 無党派さん (ワントンキン MM8a-y1Ei [153.147.10.225]) sage 2018/09/04(火) 20:15:11.29 ID:bRwxxvN9M
>>100
温泉入りながら豊明駅前に信号あったけ?と思ったんだよね
夕飯の買い物終わったらGoogleMap で確認してみるわ
後、飲み屋のねーちゃんと LINE してるのは明らかにおかしいだろう
ねーちゃん側の方に
飲み屋の常識全然知らんようだから、結構若いよ絶対に
141 無党派さん (スッップ Sd9a-3oVu [49.98.148.122]) 2018/09/05(水) 14:34:25.25 ID:o33/63grd
>>102
なまらくん、今どきみんなLINEだよ
飲み屋でもLINE教えてもらえんってよほど気持ち悪いか要注意人物認定されてるかだよ
5ちゃんで自分語りしてる病人だから知らないのはしょうがないけど

568:無党派さん
18/09/22 12:52:29.93 PqFTRAYSd.net
なまら「俺は色んな飲み屋知ってるぞ!」

具体的は話はメイドカフェのことしかしない

なまら「すすきのの飲み屋の女とSMSで連絡してるぞ!」

今どきLINEじゃないのを指摘され顔真っ赤で嘘を重ねる

これ五十代フリーターですよ?
恵方巻作るバイトしてる底辺ですよ?

569:無党派さん
18/09/22 14:16:05.99 ajudPCuZd.net
自分語りというのはつまるところ承認欲求だから、
仕事がうまくいってて、嫁(恋人)、家族がいれば起こらない現象
なまらには何もない
さて、ここまで閑散としたことが過去にあっただろうか

570:無党派さん
18/09/22 14:31:35.99 LGRQzLT0d.net
>>504
なまらが勝手に選定したNGワードには「なまら」が含まれています
このスレでは「なまら」という単語を使うことは許されておらず、使った場合は自動的に荒らし認定されます
そのワッチョイもさっそく荒らしリストにぶちこまれてるよ
異常でしょw
ここはもう重度の統合失調症患者の砂場になってる
住民もまるっと消えた

571:無党派さん
18/09/22 15:00:45.23 AfgsDrwHM.net
誰も 504 に書かれてるようなスレじゃないのくらい、アーカイブですぐに確認できるのにな
特亜出身の窓爺が罵倒して運営してスレてのが実情に近い
漏れなんかほとんどコテ付けてなかったようなもんだし
適当に妄想でこのスレを語るなよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch