第25回参議院議員通常選挙総合スレ44at GIIN
第25回参議院議員通常選挙総合スレ44 - 暇つぶし2ch186:無党派さん
18/08/31 01:03:06.84 75FVy4Ig0.net
>>169
ありゃりゃ ヒストリアでそんなのをやってたんだ うっかり録画しなかったわ
創作どうのこうのはあるけど、ガチに勝ちに行った時の武田軍は強かったな
ただし、天敵上杉謙信は除くけど、名だたる武将の損耗率が激しかった割りには武将自体は育ってたし
北信濃進行で村上義清にえらく手間取るところか初期に大敗してたのを考えると案外修正能力と学習能力が高かったように思えるな
なんか複雑な地形で育った方が工夫の仕方だけでなく人心掌握術に長けてるのかな? 昔だと
と言ってる私が合理主義一辺倒の土地に育って回りが馬鹿ばかりと思って18歳から関東に出て、なんか訳わからんと思ってたら、筋道を教えてくれたのが
京都在住で老舗の呉服屋の息子の製造管理長だったりして
開発部署だったけど、製管に設計根拠と試験結果を見せて了承を得ないと製造してくれない会社だったからな~当時は
てか、そんなことをしてたのは京都の半導体メーカーしかなかったけど、滅茶苦茶スパルタだったのが今も生きてるな、多分
それにしても、東海地区の電子系のものつくりはあまちゃろすぎるわ
でも、今では関東も関西もそんなに変わらんような気もするし
元に戻るけど、戦国時代において武田信玄は圧倒的実力者であったことに違いなかったと思う
だけど・・・ てのはあるけど、「圧倒的」てことでかなり魅力があるな
でも、彼の家臣の人材的魅力は、織田家・徳川家・黒田家に勝るとも劣らないと思うし、最も分かりやすいからね
部下を部下とも思ってないような気がするけど、その部下にとって一番働きやすい家だったような気がする
欠点があるとしたら、一生懸命過ぎて本当に命を落とす最優秀クラスの部下が多すぎたことくらいかな?
謙信も似たところがあるけど、謙信は人柄だろう
年齢を重ねるとあんなに嫌ってた信玄を「やっぱり」好きになるもんだな
てか、嫌いから好きになったのは本当に好きな歴史上の人物だから 無条件なのは北条早雲位だからな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch