立憲民主党内の総合政局スレッド177at GIIN
立憲民主党内の総合政局スレッド177 - 暇つぶし2ch700:無党派さん
18/07/29 14:05:30.37 E9h5Y3nGp.net
弱者でも乞食が野党を支持すれば良い
俺はごめんだよ

701:無党派さん
18/07/29 14:06:03.04 fsKs6lfK0.net
ちなみにササキチは一人じゃない
信濃町にある創価学会本部通称ネットリスク対策室の職員がネット掲示板やSNSを監視していて
創価に都合の悪い投稿をする人間に嫌がらせやネットストーカー行為を働いて潰す工作活動をやっていて
そのうちの旧民進党・立憲民主党の工作担当となって、複数の回線を使用してここを荒らしに来ていた人間を
手口からササキチだと思って相手にしていただけなので、中の人は頻繁に変わってた可能性もある
本部に自前のネット工作組織がある宗教団体とかまともじゃないよなw

702:無党派さん
18/07/29 14:06:21.38 VEpj7JtKr.net
>>676
一票に差があるのは保守からみてもおかしいからね。
地方は不満かもしれんがそんな政策推進する政治家に入れてる地方人自身の責任だからな?文句あるなら大阪みたいに自前の議員を国政に送るべきなんだよ

703:無党派さん
18/07/29 14:06:44.84 FMQ7y+UOa.net
>>679
ホントにバカだなw
時代錯誤の化石左翼が「左翼」を騙るなと言っているんだよw
お前は左翼界隈のごくごくはぐれものだっていい加減理解しろよ統失。

704:無党派さん
18/07/29 14:06:53.83 wZ0zQkxWa.net
>>678
ノイホイ「喫煙規制はナチスの始まり」

705:無党派さん
18/07/29 14:08:21.85 fsKs6lfK0.net
>>672
その防パトの手口も大体判明してきたし、そもそも警察側でも間違いなく調査してるぞ
お前に警察の捜査の手が伸びるのも、そんなに遠い将来の事とも思えないがね
ま、その際には医療刑務所に行くか普通の刑務所にでも放り込まれるんだな

706:無党派さん
18/07/29 14:08:22.28 wZ0zQkxWa.net
青山繁晴「CIA高官から聞きました。これは間違いなく北朝鮮の工作員の陰毛です」

707:無党派さん
18/07/29 14:09:26.88 FMQ7y+UOa.net
>>685
防パトがとうとう自分が医療刑務所に行く事を認めたぞw

708:無党派さん
18/07/29 14:09:46.08 fsKs6lfK0.net
アンカーミスってたので書き直し
>>677
その防パトの手口も大体判明してきたし、そもそも警察側でも間違いなく調査してるぞ
お前に警察の捜査の手が伸びるのも、そんなに遠い将来の事とも思えないがね
ま、その際には医療刑務所に行くか普通の刑務所にでも放り込まれるんだな

709:無党派さん
18/07/29 14:10:36.55 a3pI1I990.net
小池百合子の完全禁煙による飲食店虐殺を絶賛援護する
東京新聞
何だ このバカw
>「無宗教的」な日本
  儀礼中心、霊が息づく
ま 言ってることは
レベルは高いし、現下の宗教のあり方をよく分析
しているのだろう。
しかし
日本人を
無宗教と言うのは間違いだ。
人間は生きて意識があるかぎり何らかの宗教を持っている。
人間には考える力があるからだ。
○○教というブランドを身につけるかつけないかだけの違いしかない。
日本人は無宗教なのではなく既存宗教を利用しているのだ。
つまり
楽チンなのだw
たとえば
キリスト教徒を見よ
生まれながらにして
ゴッドに自由を拘束され
窮屈な人生を送っているじゃねえか。
たとえば
共産党をみよ
マルクス・レーニン主義に自由を拘束され
果ては発狂しているじゃねえか。
ま 俺が
浄土真宗 本願寺派を利用していることは
懸命な諸君はすでにお気づきのことだろw
ハああイッ
それではみなさん
お手を拝借
共産党に向かって
よおおおおおっ
合掌
礼拝(らいはい)
wwwwwwww

710:無党派さん
18/07/29 14:11:05.72 E9h5Y3nGp.net
中卒で最初に働いた時に手取り20万で健保が2万くらいだった
自分はこの年まで本当に医者が必要だった事は無い
いざと成れば死ぬ覚悟が当時からあったからなんか馬鹿らしくてな
それは仮にどんなに成功してても考えは変わらないと思う

711:無党派さん
18/07/29 14:11:47.02 4fpnIXHmM.net
>>685
【悲報】防パト、自ら狂人である事を認める

712:無党派さん
18/07/29 14:11:50.14 wZ0zQkxWa.net
>>687
ふつう自首するときは警察署に行くから自分から医療刑務所に行くなんて言わないよ

713:無党派さん
18/07/29 14:11:58.76 fsKs6lfK0.net
>>687
もう創価潰れ掛けてるのにお前もよくやるよな
潰れたら悪事は全部表面化するし、お前みたいなネット工作やってた奴らに関しても
そうした業務に手を染めていた職員のリストが作られて
どこの誰がやっていたのか判明するところまでは確実に行くのに
お前みたいなのをアホって言うんだよ

714:無党派さん
18/07/29 14:13:01.71 fsKs6lfK0.net
>>691
>狂人
創価の奴って本当にこういう表現好きだよな
特徴的だから大体わかる

715:無党派さん
18/07/29 14:13:07.35 4fpnIXHmM.net
>>684
それ言ったら公衆衛生の大半ナチスになるな

716:無党派さん
18/07/29 14:14:03.24 rGqZH/p80.net
>>683
だから、お前は何なんだってのww
お前は左翼の代表者か?
左翼でもない人間が何勝手に分類してくれちゃってるワケ?

717:無党派さん
18/07/29 14:15:20.80 4fpnIXHmM.net
>>693
何時になったら創価は潰れるのだろうか。
ボブは訝しんだ

718:無党派さん
18/07/29 14:16:15.84 FMQ7y+UOa.net
>>696 今の日本では社民党も共産党も社会主義革命革命なんぞ唱えていない。 国政政党に一つも存在しないのだから、お前が左翼内部でもごくごく少数派 でしかないのは明らかだろw いい加減、現実を見ろよ。



720:無党派さん
18/07/29 14:17:18.96 fsKs6lfK0.net
>>697
池田氏が亡くなったら、そのまま大量に退会者が出て、潰れてもおかしくない状況にはなってる
聖教の部数が300万を切っていて赤字という説もあれば、バリ活が100万切ったという説もあって
もうボロボロだぞ

721:無党派さん
18/07/29 14:17:51.77 E9h5Y3nGp.net
我々はほんの200年くらい前までは田んぼを耕してれば褒められる存在だった
生物として進化の速度に耐えられないだな
人間の成長速度も人それぞれだよ
早熟の者もいれば晩成の者も居る
15歳や18歳が人のピークでは無いよ

722:無党派さん
18/07/29 14:18:48.41 wZ0zQkxWa.net
>>670
まあそのくらいは目つぶってやんなまし
彼にしてみれば上出来だ

723:無党派さん
18/07/29 14:21:56.66 rGqZH/p80.net
>>698
共産党が革命を「唱えていない」程度には俺も「革命など唱えていない」が?
俺も共産党も立憲民主に革命やれなんて一言も言ってないだろwww頭がおかしいのか?
そもそも俺がその「少数派」だったとして何なんだ?
お前へ左翼の代表者ですか?代表者なんですかぁぁ?!

724:無党派さん
18/07/29 14:22:31.99 a3pI1I990.net
>撤回と謝罪を求める
2018年07月29日 10:11
Economic News
URLリンク(economic.jp)
立憲民主党も地に落ちたもんだな。
杉田の発言に
人権侵害も差別も存在しない。
西村の勝手なジェンダーフリー主義による
【人権と差別の定義】に基づいて非難しているだけのものだ。
そして
立憲民主党が
男女の社会的性差を否定している以上
西村の主張はまったく成立していない。
日本には当然に
男女の社会的性差は【ある】

725:無党派さん
18/07/29 14:24:09.24 wZ0zQkxWa.net
「左翼の条件」方程式
Σ=n+・・・・・nのx乗
みたいな

726:無党派さん
18/07/29 14:24:41.71 FMQ7y+UOa.net
>>702
要するに共産党も社民党もお前の妄想に付き合って社会主義革命革命なんぞ
やってくれるはずがない現実は理解しているんだw
それで立民のスレで妄想垂れ流しとは本当に統失だなw

727:無党派さん
18/07/29 14:29:17.24 E9h5Y3nGp.net
10代、20代の若者に老後の事を考えろと言っても無理な話で
給料から自分にメリットが無い保険やら税金やらを差っ引かれる程に不満が貯まる
リベラルが若者のから支持される事は無いよ

728:無党派さん
18/07/29 14:29:23.08 uy3JmZ5a0.net
右翼と左翼と枝野信者と小沢信者と学会メンバーと精神病患者が仲良く交流 さすがは共生がポリシーの立憲政局スレだ

729:無党派さん
18/07/29 14:30:11.50 dwJCKWnt0.net
【水】水道民営化は必要か 料金高騰、水質悪化…海外で失敗例続出 運営業者監視にも限界 安倍政権は推進、識者ら懸念
スレリンク(seijinewsplus板)
【悲報】ネ トウヨさん、韓国語がツイッターのトレンドに入っただけで発狂してしまう… 【※画像】 [936353996]
スレリンク(poverty板)
ネトウヨにありがちなこと★93
スレリンク(sisou板)
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ235
スレリンク(korea板)
【悲報】セブンイレブン「ネトウヨがそう思うなら、そうじゃないの・・・)鼻ホジホジ」 ★2 [535628883]
スレリンク(poverty板)
ツイッター「ネトウヨ排除で日々Twitterにアクセスする人が増えている」
スレリンク(news板)
【話題】西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろし「戦後最悪の総理」 ネット「アベ支持してる奴は知性がない」★2
スレリンク(seijinewsplus板)
【ゲンダイ】安倍首相の不正な選挙妨害依頼と安倍事務所放火事件の顛末ー溝口敦
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード/森友】森友文書改ざん問題 「官僚の責任」押し通す 答弁の影響、首相認めず◆2★1923
スレリンク(seijinewsplus板)

730:無党派さん
18/07/29 14:30:26.55 wZ0zQkxWa.net
なんかこの立憲スレで、たまに一人だけ違う話題を延々とブツブツつぶやいてる人いるじゃん。
あれ幽霊かボットか何かか

731:無党派さん
18/07/29 14:30:39.43 rGqZH/p80.net
>>705
意味わかんない事垂れ流してる奴なんてこのスレにゴロゴロしてるだろうにw
おまいは俺に絡んで来て何が言いたかったんだ?
お前自身はなんなんだ?
一番意味不明だなwwww

732:無党派さん
18/07/29 14:33:20.48 4fpnIXHmM.net
>>703
糞平、ミソジニストで検索
糞平、ホモファビアで検索
糞平、ネトウヨで検索

733:無党派さん
18/07/29 14:33:22.56 wZ0zQkxWa.net
こないだは「俺は幼なじみの婚約者を病気で失って以来独身なんだ」と語り出してエロゲかよと思ったが、さすがに事実だとしたら不謹慎なので突っ込まずにおいといた

734:無党派さん
18/07/29 14:33:45.16 FMQ7y+UOa.net
>>710
お前の妄想が綱領で親米・市場経済を党是とする立民の基本政策とかけ離れている事を
指摘してやっただけだろw

735:無党派さん
18/07/29 14:34:36.44 fASqSBWLa.net
>>599
授業料はらってようと、私立だろうと税金はたくさんはいってんだせ。

736:無党派さん
18/07/29 14:34:43.63 uy3JmZ5a0.net
>>709
毎度夜中に長めのレスで海外サッカーに例えて安倍晋三をくさすレスを延々とな 
単に居心地がいいんだろ

737:無党派さん
18/07/29 14:34:47.43 rGqZH/p80.net
>>709
偶に、どころかレスの半分はそんなんだろwww

738:無党派さん
18/07/29 14:35:27.82 E9h5Y3nGp.net
若者は老人の負担をしたくないんだよ
健康保険ですらお世話になるのは平均で40歳くらいでリベラルの主張は痛税感しかないんだよ
若者は本当は強者、弱者に関係無くリバタリアン傾向だけどそういう政党が無いんだな
だから自分にメリットが無い社会保証の充実に一番不熱心な自民党を支持してる

739:無党派さん
18/07/29 14:36:22.37 fASqSBWLa.net
>>609
高年齢者をもっと積極的に非正規化できたらよかったけどな。

740:無党派さん
18/07/29 14:38:20.53 fASqSBWLa.net
>>625
だが、大銀行は救済した。

741:無党派さん
18/07/29 14:38:39.71 uy3JmZ5a0.net
>>718
戦争のダメージは受けず戦後の恩恵で生きてこられたのが団塊から新人類な だからものすごく怨まれる

742:無党派さん
18/07/29 14:39:05.30 VEpj7JtKr.net
>>706
だから現役世代優先なんていう主張が支持される。

743:無党派さん
18/07/29 14:40:38.98 fASqSBWLa.net
>>720
まあ、どっかで切られてもう一波乱にのるだろう。

744:無党派さん
18/07/29 14:40:46.81 VEpj7JtKr.net
>>719
公的資金で金を貸付け。銀行は国への
返済に十年苦しみましたとさ。国は投入した金が増えて戻りウハウハだったが株式取得してたからね

745:無党派さん
18/07/29 14:40:55.61


746: ID:dwJCKWnt0.net



747:無党派さん
18/07/29 14:41:18.69 rGqZH/p80.net
>>713
・共産党を含む野党共闘
・安倍政権の改憲に反対
・脱原発
が立憲民主党の党是だ
人間が政党を支持する理由は人それぞれ
そもそも左翼ですらないお前に口出しされる事ではないな

748:無党派さん
18/07/29 14:41:51.82 VEpj7JtKr.net
>>722
年金カットや医療費負担増額の対象にされるな。現役世代は支持するのわかってるからな

749:無党派さん
18/07/29 14:42:53.05 xqyDsi/oa.net
>>723
銀行が預金をあつめると国債買うだけのバカでもできる商売になってしまい、日本経済の司令塔としての役割を放棄することとなってしまった。

750:無党派さん
18/07/29 14:42:55.09 dwJCKWnt0.net
LGBT“生産性”発言で大炎上 自民党・杉田水脈の“脈々”と続く問題発言まとめ
彼女を自民党に引き入れたのは安倍首相だった
URLリンク(bunshun.jp)

751:無党派さん
18/07/29 14:43:26.09 FMQ7y+UOa.net
>>725
それは党是ではなく現在の方針だろw
党是というのは綱領のような党の基礎となるものだ。
つまり優先順位で言えば圧倒的に親米政策などが高い。

752:無党派さん
18/07/29 14:44:39.11 xqyDsi/oa.net
>>726
今守られれば守られるほど、後の反動で苛められる世の中になるかと。10年後に団塊世代は薄闇をあるけない時代になるんじゃないだろうか?

753:無党派さん
18/07/29 14:44:41.31 VEpj7JtKr.net
>>727
それはもともとだから。
銀行のバブルの後始末をしただけだよ
小泉や竹中は。

754:無党派さん
18/07/29 14:45:20.02 xqyDsi/oa.net
>>725
立憲は穏健保守

755:無党派さん
18/07/29 14:45:53.44 xqyDsi/oa.net
>>731
いや・バブル前は・・・ (泣)

756:無党派さん
18/07/29 14:46:32.68 VEpj7JtKr.net
>>730
しかも歳を食うと選挙にいくのもおっくうになるからね。

757:無党派さん
18/07/29 14:48:06.00 VEpj7JtKr.net
>>733
銀行以外から金を調達する手段ができてるのに銀行は事業開拓怠り国債や怪しげな債券に手を出すこと増えた

758:無党派さん
18/07/29 14:48:14.44 dwJCKWnt0.net
【水】水道民営化は必要か 料金高騰、水質悪化…海外で失敗例続出 運営業者監視にも限界 安倍政権は推進、識者ら懸念
スレリンク(seijinewsplus板)

759:無党派さん
18/07/29 14:48:15.47 E9h5Y3nGp.net
リベラルは若者を見てない
若者は最低限の負担は容認出来るけどこれ以上の負担は容認できないんだ

760:無党派さん
18/07/29 14:50:16.06 E9h5Y3nGp.net
若者はこれ以上の負担は出来ないだ
一番社会保証を削る自民党を支持するよ

761:無党派さん
18/07/29 14:51:40.68 sy9f5o040.net
>>735
日銀も市中銀行の事業投資嫌いには辟易してるって話だね

762:無党派さん
18/07/29 14:52:09.76 FMQ7y+UOa.net
>>737
若者に限らず大多数の有権者は自分の食い扶持が一番大事であって、そこで差異を
出せないから枝葉末節で騒ぐことが、既成政党への不信を招いているのは、民主国家
における世界的な傾向なんだよな。

763:無党派さん
18/07/29 14:52:36.18 VEpj7JtKr.net
>>739
世界的に金あまりが起きてるから難しい話

764:無党派さん
18/07/29 14:53:07.89 E9h5Y3nGp.net
なぜ社会保証を削る自民党を若者が支持するか?
それは40代くらいに成らないと社会保証のメリットがないんだよ
私はそれまで生きないからそう思うんだ

765:無党派さん
18/07/29 14:58:08.17 a3pI1I990.net
>>728
共産党は自分たちの【信仰心を満たすために】
めぼしい人間をみつけては、次々とリンチにかける【カルト】だ。
捏造のセクハラで
少なくとも社会的に抹殺されたのは
前財務次官と前狛江市長だ。
かろうじて逃げることのできたのが
群馬・みなかみ町長だ。
今処刑されそうなのが杉田だ。
こいつらの教祖はマルクス・レーニンだ。

766:無党派さん
18/07/29 14:58:20.32 j3sDDuAgM.net
雇用が確保されてること。少子化なんで意外に自治体とかの子育て支援が大きいこと。それでなんで野党を支持する?

767:無党派さん
18/07/29 15:01:30.85 a3pI1I990.net
>>744
>子育て支援
子育て支援は少子化対策ではない。
共産党が作ったデマだ。
子育て支援は
単なる貧困対策だ。
少子化支援は
若者の結婚支援政策=望めば結婚できる街づくりだ。

768:無党派さん
18/07/29 15:05:27.08 E9h5Y3nGp.net
私は日本社会からメリットを受けた事が道路くらいしかないんだよ
医者に全くと言って良い程にはかかった事ない
そういう私が自民党を支持してる、それを考えてくれよ
日本の左派は弱者の味方なのか?

769:無党派さん
18/07/29 15:05:30.85 vb91KfuCa.net
>>743
糞平、レイシストで検索
糞平、排外主義者で検索
糞平、ネトウヨで検索

770:無党派さん
18/07/29 15:07:44.41 a3pI1I990.net
>>746
>【それを】考えてくれよ
自民党を支持するのは結構なことだ。
【それを】どう考えろと言っているんだ?

771:無党派さん
18/07/29 15:12:08.80 E9h5Y3nGp.net
私はある意味で本当の日本社会の底部だよ
なぜその底部からリベラルが支持されないかを考えてくれ
私の人生の印象だと社会に払った金と受けた金の差し引きで最底部でもはマイナスだよ
リベラルはより負担を押し付けようとしてるように思えるんだ
そもそも自動車免許も健康保険証も持ってないから道路とか医療言われても困るけどね

772:無党派さん
18/07/29 15:14:48.81 E9h5Y3nGp.net
最底部の私でマイナスなら無政府的というか
リバタリアン的な自由社会の方が少なくとも私の寿命は伸びた
これまで社会に払った無駄金が無くなるわけだから

773:無党派さん
18/07/29 15:21:56.11 xExKI8dC0.net
>>725
「野党共闘」は立憲民主党の党是ではない。
枝野が目指しているのは野党の一人区でのすみわけ。
URLリンク(www.sankei.com)
>立憲民主党の枝野幸男代表(53)は昨年10月2日の結党表明の記者会見で次のように語っている。
>「私は『野党共闘』という言葉は使ったことがない。『選挙協力』という言葉も使ったことがない」
>「私の幹事長時代に行われていたのは、当時の民進党が『市民連合』と、幅広い市民と連携することだった。それを超えて市民連合は他の政党と連携しているが、まずは市民連合と連携する。他の党と何か行うということでない」

774:無党派さん
18/07/29 15:24:04.04 E9h5Y3nGp.net
人間何ていつ死ぬかはわからないものだ
少なくとも40で死ぬ人間にとって今の日本社会はメリットがない
それは最底部の私がそう思うからだよ

775:無党派さん
18/07/29 15:26:28.71 a3pI1I990.net
>>749
リベラルは支持されない
それは同意だ。底辺ならずとも賛同する国民は少ない。
人間を企画化・画一化しようとする勢力だからだ。
前にも書いたけど
共産党や枝野がやっていることは
自民党の方がマシという国民を増やすだけなのだ。
>>749の主張はそれと同じだと見る。
それは
負担の【押し付け】ではなく
人間を型にはめようとする【押し付け】だと思う。
自民党の負担の【押し付け】は民主党の比ではないw
自動車免許はともかく
健康保険証はきちんと持てるようにしろよ。
60才過ぎればそこかしこw体をやられる。
いずれ支払う保険料より受け取る治療費が多くなるとき
がくる。介護保険も同じだ。
ま その辺は好きにしろ
おれには関係ないw

776:無党派さん
18/07/29 15:31:24.41 a3pI1I990.net
>>751
住み分けてどうするつもりだ。
聞けば連立政権を前提にしているという。
呉越同舟の連立政権を
どれほどの有権者が信用するのか。
住み分けをしようとするのは勝手だ。
しかし
立憲民主党による政権交代はない。
立憲民主党は
ファシズムの党=反自由民主だからだ。
国民が支持するわけがない。

777:無党派さん
18/07/29 15:32:32.83 E9h5Y3nGp.net
多分ね80%くらいの人間にとって40までは医療なんか必要無いだろう
昔の平均寿命からみてだ
私はこれまで10代の頃に仮病で仕事を休むのにお世話になったくらいでトータルでは払い損だよ

778:無党派さん
18/07/29 15:35:52.45 rGqZH/p80.net
>>751
野党共闘は党議員は皆使っているからな
たとえは最近出来た立憲民主党青森県連の設立会見
立民、青森県連合が設立 山内崇代表「野党共闘のスタートライン」
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
コクミンスではこの言葉を使うことは皆無だ

779:無党派さん
18/07/29 15:38:26.03 rGqZH/p80.net
>>732
ならば辻元も有田同志も穏健保守だな

780:無党派さん
18/07/29 15:39:17.37 a3pI1I990.net
>>755
なるほどな
それで健康保険証を持たないわけだ。
でも国民年金と違って
健康保険は税金だから未払い分は
死ぬまで追いかけられる。
自己破産しても消えない。
いずれ給与の1割とか2割の
差し押さえをやれられる可能性もある。
ま 勤務先がばれなければいいけどなw
自由の中で暮らしているようだし
何の問題もないと思うけどw

781:無党派さん
18/07/29 15:39:53.43 E9h5Y3nGp.net
家がどうしょうも無い災害で火事になって焼け出された事がある
行政は何もしてくれなかった
震災とか大規模災害なら手厚く保護されて個人レベルの災害は無視されるのは違うと思うんだよ
災害のダメージはね範囲では無くて個人レベルのダメージの深さだよ

782:無党派さん
18/07/29 15:41:52.69 E9h5Y3nGp.net
個人レベルの被災では無視されたから東日本大震災とかでは何もする気がしなかったんだ
最近の水害とかはテレビとか新聞を一切見てないから全く知らない

783:無党派さん
18/07/29 15:45:24.36 xExKI8dC0.net
>>756
>野党共闘は党議員は皆使っているからな
青森県連の山内崇は議員ではない。
「党是」というのは、「その政党が決めた根本方針」のこと。
党代表の枝野が使っていないと否定している単語が「党是」になるわけがない。

784:無党派さん
18/07/29 15:46:45.10 mCmqxhjuM.net
>>758
社会保険証ないって事は働いてないって事じゃ

785:無党派さん
18/07/29 15:49:14.51 a3pI1I990.net
今日の秀逸w
なかなかいい話じゃねえか
wwwwww
【朗報】安倍晋三、大腸ガンと噂されている模様。 脱腸、鼠径ヘルニア、大腸ガンのコンボでもはや気力も体力も限界との事。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

786:無党派さん
18/07/29 15:52:29.42 E9h5Y3nGp.net
これから死ぬ者に保険証がいるかい?
それについては私の個人の話でもう結論は決まってるし社会のせいにするつもりも無いけど
そういう弱者からしても今の野党は支持出来ないという事は理解してくれ
社会の混乱で最も影響を受けるのは弱者だよ

787:無党派さん
18/07/29 15:54:04.27 a3pI1I990.net
>>763
さっさと死ねばいいのにな
wwwww

788:無党派さん
18/07/29 15:56:06.35 a3pI1I990.net
>>764
これから死ぬやつが
何の用だ。
じゃあかしい
相手をして損したじゃねえか。

789:無党派さん
18/07/29 15:56:21.36 8idWT5gx0.net
立憲民主党の吉田統彦議員って誰だよ
けいにんさんより知名度ないだろ

790:無党派さん
18/07/29 16:04:50.20 vBZ952YK0.net
 
URLリンク(twitter.com)

「野党は批判ばかりで対案がない」というのは飽きるほど聞きましたが、
働き方改革法案では大臣告示並みの残業規制や、1日単位で一定の休息を確保するインターバル規制を提案して蹴られました。
また、災害に際しても被災者生活再建支援法の拡充を求めましたが、カジノ法に潰されました。どうしろと。
22:16 - 2018年7月27日

国民目線の対案を野党側から出しても、“数の論理”で蹴散らすのが今の与党だし、自然災害が相次いでいる中で国民が特段緊急に必要としていないカジノ法案を強引に押し通したり、暴挙の限りを尽くしているのも与党。
こんなのは民主主義でも何でもない。ただの独裁政権ですよ。

野党案をマスコミが報道しないから、国民は対案を出さないと思ってしまう。野党案と世与党案を比較して報道する必要を感じます。

そもそも
『物事に反対するのに対案・代案を出す義務なんてありません。』
そりゃ『ネトウヨどもがテメー勝手に決めた脳内ルール』ですので。

「安倍以外誰がいる」「野党は対案出せ」って、2ch住人みたいなセリフ、案外雇われネトウヨとか統一教会のテンプレかもと思っています。

それでも提案、法案を出し続けることです。
立法府の人間に、他にやれることがありますか?
蹴られても潰されても、やれることをやるしかない。
無知の放言は放っておきなさい。
疲弊・虚無感こそを相手は誘っているのですよ。
 

791:無党派さん
18/07/29 16:09:55.93 a3pI1I990.net
>>768
>どうしろと
枝野がバカだから分からないのだ。
文句は枝野に言え

792:無党派さん
18/07/29 16:11:31.02 aKKsWy+b0.net
ほんとうにサヨクって馬鹿だな

793:無党派さん
18/07/29 16:16:00.89 a3pI1I990.net
>>770
おまえ
安倍が好きなのか

794:無党派さん
18/07/29 16:18:21.64 kK+5xKce0.net
明日発売の[週刊現代]
⇒告発大スクープ:<「もり・かけ」疑惑を追及し続けるジャーナリスト>菅野 完氏に、米国警察が女性への暴行容疑で逮捕状が出ていた-いまも「国外逃亡中」の身だった
⇒政局地獄耳スクープ:自民党内で急浮上、「石破 茂"リリーフ"総理」説を追え!-安倍晋三の相次ぐ変調で
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼池田大作著「新・人間革命」最終巻発売で見えた創価学会の「焦り」
▼結局は大本命で決着、「財務次官」人事で誤報連発のネタ元
⇒連載コラム:事情通/谷口浩司の妻です-文科省汚職事件の隠れたキーマン
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/杉田水脈議員の唖然とする「生産性」発言は政治的立場の問題ではない。人間性の問題だ!(筆者:青木 理)
明日発売の[週刊ポスト]
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/熊谷市は市営の天然サウナをオープンすればボロ儲けだっつーの!
⇒政界地獄耳3大スクープ
▼「安倍家の跡取り」噂の甥っ子が「僕の伝家の宝刀」意味深発言
▼センセイたちの「スマホ熱中症」が深刻だ-「赤坂自民亭」騒動で分かった
▼石破 茂、ただいま「角栄と大平」に<二股中>
⇒ジャーナリスト・森 功の怒りの緊急連載:日本を腐らす暗闘/空転した財務次官人事を決したのは安倍官邸の意向と都合
⇒警告大特集:猛暑の未来天気予報
▼沖縄が<避暑地>になる日
▼2020東京五輪で危ないのは選手よりも<客と馬>
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/国債と株で<フォアグラ状態>の日銀は「内部爆発」する
⇒ワイド特集:打ち水しましょ!(抜粋)
▼眞子さま<婚約>延期の小室 圭さんをNYタイムズが擁護したので
▼えっ、学生の満足度80%超!?日本大学新聞記事の間の悪さ
▼内紛の日本ボクシング連盟・山根 明会長、告発状と日大のドン「田中英寿理事長」親密写真を発掘!
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「日米原子力協定からすべては始まった」
■東 浩紀「杉田水脈へ告ぐ!「生産性がない」と切り捨てた「新潮45」の論文、それこそ家族の価値の軽視だ!」
⇒本誌総力特集:謝罪の極意
①御法度:謝り方ですべてが決まる-謝罪の御法度と極意を知ろう
■「炎上」と「許したくなる」の境界線はどこに/四大失敗の共通点/「好印象」になる謝罪
②プロの技:手土産は「ずっしり」 服装は「地味でダサめ」が“おわび”の作法
③歴史:<世間が心打たれた>最高の謝罪は涙だけでなく鼻水も流す
■山一証券破綻からSMAPまで、「謝罪会見」成功例と失敗例18選
④大学:危機管理学部あるのに謝り下手な3大学(倉敷芸術科学大学・日本大学・千葉科学大学)と政治家の危なすぎる関係
⑤夫婦:夫にだけは謝りたくない妻-読者アンケートで探る夫婦間の謝罪事情
■「水と謝罪はタダ」「謝ったら死ぬ」あなたはどっち?
⑥炎上:口コミ狙いで「ネット炎上」 そのメカニズムと対策
⇒怒りの徹底追及:アベノミクスは虚構か-日銀ミスで判明、実は減っていた投資信託
⇒怒りの徹底追及:「生産性なし」暴言の杉田水脈議員、実は子育て支援係長だった-無知と誤解と偏見に満ちた「生産性なし」寄稿に国内外から批判殺到!
URLリンク(publications.asahi.com)

795:無党派さん
18/07/29 16:19:32.33 rGqZH/p80.net
>>761
立憲民主の公式ツイッターより
ーー野党共闘について
福山幹事長「先々の参議院選挙については、一人区においては野党共闘をしないといけない。なんとか避けたいと思っている。しかし、先々のことについてはまだ申し上げる時期ではない。」#福山定例会見03
午後5:57 · 2018年3月23日

796:無党派さん
18/07/29 16:19:44.74 xqyDsi/oa.net
>>746
とりあえず、道路はみとめてくれてありがとう。

797:無党派さん
18/07/29 16:20:30.03 xqyDsi/oa.net
>>749
歩道も道路なので・・・

798:無党派さん
18/07/29 16:21:26.48 xqyDsi/oa.net
>>754
20ポイントプラスマイナスは支持されるだろう。

799:無党派さん
18/07/29 16:22:12.04 xqyDsi/oa.net
>>757
辻元は警備船増強とかもしてる。

800:無党派さん
18/07/29 16:24:52.01 xqyDsi/oa.net
>>768
文字におこして宣伝、情報発信すること。それにつきる。

801:無党派さん
18/07/29 16:28:33.96 xExKI8dC0.net
>>773
なるほど。
党のナンバー2である福山も使っていたと。
よくわかった。
しかしながら、「党是」というのは、「その政党が決めた根本方針」のこと。
やはり、党代表の枝野が使わない単語が「党是」というのはおかしいだろう。
党代表が「党是」に反するという支離滅裂なことになってしまうからな。
URLリンク(www.sankei.com)
>立憲民主党の枝野幸男代表(53)は昨年10月2日の結党表明の記者会見で次のように語っている。
>「私は『野党共闘』という言葉は使ったことがない。『選挙協力』という言葉も使ったことがない」
>「私の幹事長時代に行われていたのは、当時の民進党が『市民連合』と、幅広い市民と連携することだった。それを超えて市民連合は他の政党と連携しているが、まずは市民連合と連携する。他の党と何か行うということでない」

802:無党派さん
18/07/29 16:33:41.62 kK+5xKce0.net
>>772
明日発売の[週刊現代]
⇒告発大スクープ:<「もり・かけ」疑惑を追及し続けるジャーナリスト>菅野 完氏に、米国警察が女性への暴行容疑で逮捕状が出ていた-いまも「国外逃亡中」の身だった
7月30日発売の週刊現代で、菅野完の20年前の傷害の件を報じる。菅野完は記事は虚偽と主張
スレリンク(news板)

803:無党派さん
18/07/29 16:34:02.10 xExKI8dC0.net
こういう記事もある。
立憲・枝野氏、共産と相互推薦行わず=「憲法改悪止める」
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
立憲民主党の枝野幸男代表は27日、時事通信のインタビューに応じ、2019年参院選への対応について、改選数1の1人区で野党候補のすみ分けを目指す一方、共産党が求める相互推薦・支援には応じない考えを示した。
また、安倍晋三首相が意欲を示す憲法改正に関し、「改悪は国民の声で止める」と強調した。

804:無党派さん
18/07/29 16:38:55.84 2vJse9YR0.net
石破の出る意味って何だろう?
後野田二人って誰かは気になる
URLリンク(this.kiji.is)
9月の自民党総裁選に向け共同通信社は29日までに所属国会議員405人の支持動向を直接取材などを通じて探った。約76%に当たる310人が連続3選を目指す安倍晋三首相を支持した。立候補を準備する石破茂元幹事長は石破派を中心に24人、野田聖子総務相は本人を含めて2人だった。国会議員票での首相の大きなリードは党員・党友による地方票の行方に影響を及ぼすのは必至だ。首相の3選が有力となった。

805:無党派さん
18/07/29 16:39:57.08 99NG6jec0.net
衆院と地方議員24人 立民千葉県連が正式発足
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
立憲民主党県連は28日、千葉市内のホテルで設立の会を開き、県連組織の正式発足を発表した。
 県連代表には生方幸夫衆院議員を選出。同党県連所属の国会議員は生方氏のほか、岡島一正、宮川伸各衆院議員で3人
地方議員は旧民進党や国民民主党からの離党者が入党し、県議は河野俊紀氏や矢崎堅太郎氏ら7人、市町議は、布施貴良千葉市議ら計14人の合計21人での船出となった。
 会の冒頭、生方氏は「野党第一党の立民こそが、この政治状況を打破できる。草の根政治を立派に育て、千葉県でも盛り上げていきたい」と強調した。

806:無党派さん
18/07/29 16:44:48.33 SdNMLh430.net
>>781
枝野に参議院選挙を語る余裕はどこになる。
その前に統一地方選で勝利しないと、自分のオーナー・さいたま市長が失職するかもしれない。
その後で国政と地方の捻じれ解消の解散総選挙が行われば、枝野も危なくなるかな。

807:無党派さん
18/07/29 16:48:59.21 LTtgjooB0.net
枝野の本ってAmazonでベストセラーだし
順調に支持を拡大してね
このままいけ�


808:ホ安倍よりも支持者が増えること間違いなしだね



809:無党派さん
18/07/29 16:52:57.86 SdNMLh430.net
マイクロソフトが解散すれば、さいたま市長が失職する可能性は100%。
みなさん、ChromeBookを買って、さいたま市長を失職させましょう。

810:無党派さん
18/07/29 17:06:40.02 Dd36zlpD0.net
>>779
野党共闘とか選挙協力とかの言葉が問題ではなく
相互推薦を求める共産党、
市民連合を介して共産党の協力を得たい立憲民主党、
共産党の自発的な協力に期待する国民民主党という
三党の思惑違いが問題。
小沢一郎が仲介して、各党の態度を変えないと候補一本化は難しい。

811:無党派さん
18/07/29 17:09:16.62 CvkwDffUM.net
>>785
枝野の個人崇拝者が買うカルト本だからな

812:無党派さん
18/07/29 17:11:17.67 j3sDDuAgM.net
しかし共産党支持者のうち何割が本当に共産主義を実現すべきと思ってるんだ?

813:無党派さん
18/07/29 17:11:26.18 e6HCNlrta.net
>>786
何故???

814:無党派さん
18/07/29 17:11:41.25 LTtgjooB0.net
>>788
カルトなわけないだろ
立憲は個人崇拝するような党ではないよ
安倍を独裁者とか言ってるわけだし

815:無党派さん
18/07/29 17:17:19.65 i33E4zNH0.net
前川が大ブーメランw
前川喜平「文部科学省の口利きで裏口入学なんてできませんからね(笑)」と講演していた

おまけ
 ・ 文科相の前川は民主党野田内閣が決めた「3000億円:新国立ザハ案」利権の問題で
 対処ミスして安倍政権で更迭された無能。(安倍が1500億円まで見直し)
URLリンク(i.Imgur.com)
URLリンク(i.Imgur.com)
 ・前川は、「民主党政権が容認した天下り」で不正してて安倍政権が処罰
URLリンク(i.Imgur.com)
 ・ 最初に野党は【 天下りの前川 】を叩いてたのに、
 【 加計:意向文書( 伝聞メモ)】の朝日リーク報道から
「みんな出.会.いバーには行ってるだろ!!」と擁護をしだす立憲民主党・・・
URLリンク(i.Imgur.com)
URLリンク(i.Imgur.com)

816:無党派さん
18/07/29 17:17:50.16 bTrySJ9D0.net
毎日
内閣支持37(+1)
同不支持44(+4)
安倍内閣支持37%、不支持44%
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞は28、29両日に全国世論調査を実施し、
安倍内閣の支持率は6月の前回調査から1ポイント増の37%、
不支持率は同4ポイント増の44%だった。
不支持が支持を上回ったのは5カ月連続。

西日本豪雨、政府対応68%が不十分
URLリンク(mainichi.jp)
28、29両日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、
西日本豪雨に対する政府の対応について尋ねたところ、
「十分ではない」と答えた人が68%に上り、
「十分だ」の20%を大きく上回った。

817:無党派さん
18/07/29 17:19:33.29 CvkwDffUM.net
自民支持者が安倍の演説に「感動した」とか「涙が出ました」Twitterで「#安倍頑張れ」、挙げ句に「出版しましょう」とか気持ち悪いだろ
そういう一般層がドン引きするような事をリベラルは平気でやるから

818:無党派さん
18/07/29 17:19:44.81 okDslG1Oa.net
>>792
なるほど、森に裏切られて恨みをもってた構図かね?

819:無党派さん
18/07/29 17:19:51.30 /mOJqhgQ0.net
馬鹿だから北朝鮮なんてわかりやすい張りぼてにもだまされるんだろ。

820:無党派さん
18/07/29 17:20:44.93 rWk5eW+20.net
石破24か、めげずに出てもらいたいが。

821:無党派さん
18/07/29 17:21:23.27 bTrySJ9D0.net
>>794
心配しなくても
安倍の官僚作文棒読み演説に
人の心を感動させたり揺さぶったりする要素は
1ミリもないから
そんなことは起こりえない

822:無党派さん
18/07/29 17:26:27.14 LTtgjooB0.net
枝野の演説きいても感動しないけどな
他人に厳しすぎるし
こういう人がトップになると社会が不安定になるよ
また事業仕分けとかで現場を混乱させそう

823:無党派さん
18/07/29 17:26:38.64 M8dce05kd.net
現実主義の安倍と、綺麗事の枝野の差だな
安倍は綺麗事は喋れない

824:無党派さん
18/07/29 17:27:17.79 hPeLDYNu0.net
工作の

825:無党派さん
18/07/29 17:28:42.85 M8dce05kd.net
俺から言わせて貰えれば、
「政治や世の中に文句を言う前に、まず自分で努力しろよ」と言いたい

826:無党派さん
18/07/29 17:30:13.53 bTrySJ9D0.net
売国奴竹中平蔵が泣いて喜びそうな自己責任論ですなw

827:無党派さん
18/07/29 17:30:25.62 hPeLDYNu0.net
保守の

828:無党派さん
18/07/29 17:31:56.96 LTtgjooB0.net
枝野は綺麗事を言ってる割には
他人に対する厳しさが前面に出すぎだろ
つーか政権交代は国民に変化を与えるわけで
国民生活が一時的に不安定になるから
さも当然みたいに訴える神経がわからない
枝野が口でお願いしますって話してても
日頃の尊大な態度が鼻につくから投票したくなくなるよ

829:無党派さん
18/07/29 17:32:46.37 hPeLDYNu0.net
>>805
自由党にも同じ事言っとけよ

830:無党派さん
18/07/29 17:33:52.00 CvkwDffUM.net
分裂を重ねて純化というか先鋭化しちゃったから国民政党になるどころか、特定層にしかウケない政党になっちゃってるからな
枝野に対する個人崇拝なんてまさに先鋭化の現れで、だからカルト本にを作ろうなんて動きになる訳で

831:無党派さん
18/07/29 17:37:28.88 bTrySJ9D0.net
カルト本と言うなら
レイパー山口が書いた「総理」とかいう本がおすすめwww

832:無党派さん
18/07/29 17:38:58.88 LTtgjooB0.net
だいたい都議会選で自民が大敗したのは
都民が安倍の尊大な態度にムカついたからだろ
そのあと安倍がおとなしくなったからヘイトが下がったけど
枝野は総選挙のあとからずっと尊大な態度で威張り散らしてる
保守層は枝野にガツンとやってやろうって気持ちが頑張るだろが
一回負けて強気一辺倒なスタイルを見直さないと

833:無党派さん
18/07/29 17:41:48.49 hPeLDYNu0.net
ホントに関係無いけどね都民以外は

834:無党派さん
18/07/29 17:42:52.88 a3pI1I990.net
>>800
安倍は
無能・無恥・無責任の演説しか
できねえじゃねえか

835:無党派さん
18/07/29 17:43:22.62 hPeLDYNu0.net
ジミンがね

836:無党派さん
18/07/29 17:46:13.52 LTtgjooB0.net
>>810
都民っていうても東京には周辺県から集まるしね
そのへんの人たちの安倍を罰しろオーラに流されたところもあったと思うぞ
ガス抜きにはなったし
国民は飽きやすいから罰することについてはある程度満足してしまった

837:無党派さん
18/07/29 17:49:09.30 LTtgjooB0.net
>>811
そこが安倍の強みだから
学歴や恋愛歴などて必要以上に嫉妬されない
ノンキャリアの希望なんじゃね?
嫁が狂ってて苦労してるのも既婚者には共感要素だし

838:無党派さん
18/07/29 17:49:34.84 gYpmW+jk0.net
自民党総裁選、誰々に期待して支持する必要はないが、野党支持者にとって安倍政権後、枝野政権になるのが良いのか、 安倍→石破→枝野の順が良いのか。どちらが良いんだろうね。
次の政権は誰がやろうと安倍政権の後始末に苦労するよw
後始末に加え、内外の諸問題にも対応しなきゃいけない。
石破に全部、後始末を押し付けて政権交代なら野党にとっては長期政権プランを作れる可能性あるかもねw
安倍→枝野なら後始末のため仕事だから長期政権プランは難しいと思う。
五輪の後始末とか少子高齢化問題など難題山積だしさ。

839:無党派さん
18/07/29 17:53:10.65 CvkwDffUM.net
国民の一部に「ネトウヨ」とか「安倍化」とか蔑称で呼ぶカテゴリを作り、それを正当化した党首を戴く枝野党が国民政党になれるわけがない、端から目指してもいないんだよ。

840:無党派さん
18/07/29 17:53:43.72 /XsJBXE40.net
安倍の演説って何言ってるのか意味わからんからな
本にしようがない

841:無党派さん
18/07/29 17:54:14.66 hPeLDYNu0.net
チキン党には興味ねえよ大体谷垣が逃げてるじゃん其処迄言うなら戻って帰させてみろよ

842:無党派さん
18/07/29 18:00:24.79 gYpmW+jk0.net
野党支持者が非自民の長期政権にこだわらないなら安倍→枝野だし、長期政権にこだわるならタイミングが大事。
立憲ら野党に政権交代する可能性が低いとは言え、反安倍政権界隈は各野党党首に安倍政権のツケの尻拭いをさせるのはイヤなのか?どっちなのか?ハッキリしないとw
イヤならイヤで安倍→石破→枝野までガマンしないとね。

843:無党派さん
18/07/29 18:02:53.36 o9D68Qdx0.net
>>807
全くその通りで、旧民主党から確実に衰微している
自民と違って政策にも言動にも寛容さがない

844:無党派さん
18/07/29 18:03:59.04 o9D68Qdx0.net
>>802
自助努力が基本となるのは否定のしようがないわな

845:無党派さん
18/07/29 18:04:05.19 hPeLDYNu0.net
>>820
ど こ が だよ今の方がサヨ的にユルユルでは無いか

846:無党派さん
18/07/29 18:05:55.74 LTtgjooB0.net
>>822
社会党と比べたらゆるゆるだけど
旧民主党と比べたらパヨク化が進んでるよ

847:無党派さん
18/07/29 18:06:09.53 CvkwDffUM.net
誰が本を作るとか作らないとか、そういうことじゃないんだけどな
枝野や立憲のムーブ見てると、自分の支持者近辺受けを狙うのが多い気がして、そこで満足してる感じがするわ
ジャニーズとかAKBとかみたいに興味がある人と無い人の差が激しいというか

848:無党派さん
18/07/29 18:06:12.23 o9D68Qdx0.net
>>822
あるのは「だらしなさ」だよ
山尾や蓮舫みたいなクズを祀り上げている
ことからもわかると思う

849:無党派さん
18/07/29 18:07:11.11 hPeLDYNu0.net
オマエモナー

850:無党派さん
18/07/29 18:07:12.88 NRtQhCNl0.net
日本の左派はもともとは少子化問題には不熱心で政府が取り上げることにも否定的だった人が多い。生む生まないは個人の選択、富国強兵策なんて時代錯誤、という感覚。子育て環境の観点で行政の無策を追求するという切り口になって熱心になった。

851:無党派さん
18/07/29 18:07:17.96 o9D68Qdx0.net
旧民主党は大概だったけど、それよりも今の野党の言動は酷いからな

852:無党派さん
18/07/29 18:08:31.90 vVMAIylW0.net
首相、自民総裁3選有力
所属議員310人が支持
URLリンク(this.kiji.is)
9月の自民党総裁選に向け、共同通信社は29日までに所属国会議員405人の支持動向
を直接取材などを通じて探った。約76%に当たる310人が連続3選を目指す安倍晋三
首相を支持した。

853:無党派さん
18/07/29 18:09:12.36 jiVHLTNR0.net
アホ菅直人が生産性が低いは専売特許だったよなあ  東京と愛知を

854:無党派さん
18/07/29 18:09:16.82 hPeLDYNu0.net
マジで解散し無いかなチキン党

855:無党派さん
18/07/29 18:09:33.23 o9D68Qdx0.net
旧民主党の癌細胞がそのまま残って暴れているのが現在の野党の状況だ

856:無党派さん
18/07/29 18:10:10.46 LTtgjooB0.net
LGBTにも寛容なんだから不倫にも寛容であるべきだよ

857:無党派さん
18/07/29 18:10:45.20 E9h5Y3nGp.net
本当に弱者を救うならリバタリアン的というか無政府的な社会だよ
何をやっても良いなら終わってる私でも今からどうにでも出来る
リベラルは弱者を救えない

858:無党派さん
18/07/29 18:10:46.58 gYpmW+jk0.net
アベシン的な信者な自民党支持者はともかく、ポスト安倍になるべき人材が力不足で、「早く次の首相に政権を禅譲して欲しいが、安心して禅譲できる人がいない。」という、(非ネトウヨ的な)自民党支持者の諦めムードが、逆に安倍政権を延命させている気もする。
民主党政権への拒否感は未だに有権者の間である以上、立憲とか民民党首を降ろして、交代させたところで、支持率が劇的に回復することなどあり得ない。
そもそも公党の執行部は、青い鳥系のオモチャなどではないw

859:無党派さん
18/07/29 18:11:00.49 hPeLDYNu0.net
>>832
いや其の割には順調に支持者増えてるじゃん急に自称リベラル他称チキン党には用はもう無い

860:無党派さん
18/07/29 18:12:13.60 rGqZH/p80.net
>>807
今回、分裂させたのは小池と前原だからな
恨むのなら希望、コクミンス、細野に文句を言いなよ
まあ、寛容性というなら
民進党右派が護憲派、左翼、市民に寛容になるべきだったね
別に共産党さんは右派が居るから民進党とは組めない、なんて言ってなかったのに
右派は共産党や市民連合との協力を異常なぐらい拒絶していた
これは寛容ではない

861:無党派さん
18/07/29 18:12:27.58 hPeLDYNu0.net
今の自民主流は学歴が低過ぎる何処が官僚天下り党だよ
外交以外安倍なんていらねーよ俺の両親山口出身で名士だけど

862:無党派さん
18/07/29 18:13:14.66 M8dce05kd.net
首相、自民総裁3選有力
所属議員310人が支持
URLリンク(this.kiji.is)
9月の自民党総裁選に向け、共同通信社は29日までに所属国会議員405人の支持動向を直接取材などを通じて探った。約76%に当たる310人が連続3選を目指す安倍晋三首相を支持した。
立候補を準備する石破茂元幹事長は石破派を中心に24人、野田聖子総務相は本人を含めて2人だった。
国会議員票(405票)での首相の大きなリードは党員・党友による地方票(405票)の行方に影響を及ぼすのは必至だ。首相の3選が有力となった。
総裁選は国会議員票と、地方票の計810票で争われ、過半数を獲得した候補が勝利する。6年ぶりの選挙戦となる見通し。

863:無党派さん
18/07/29 18:13:47.83 a3pI1I990.net
他のスレにあったけど
確かに自民党の政治家という人間の劣化だな。
「お金をちょうだい」の議員ばかりに
なってしまった。
枝野と同じ利己主義ばかりだ。
右翼さえいなくなっただろw
日本会議など情けない限りだ。
安倍を靖国に行かせろよw
ジャーナリズムも共産党に
手もなくひっかかる。
批判力はない。
商業主義に徹する。
与野党とも
デマによる扇動の政治=ポピュリズム
にヒタ走る。
もう直らないかも知れんね。
ひえ~w
とにかく
渡辺恒雄と不破哲三がくたばらないと
コトはすすまないだろ。
老害だ。
日本衰退の元凶はこの二人だ。
現世利益主義だ。
日本の衰退とは国民の際限のない貧困化だ。
そして貧困の連鎖によって
少子化は加速するという悪循環に
はまったのが今の日本だ。
もう20年になる。
頑張れ
石破!w

864:無党派さん
18/07/29 18:13:56.37 LTtgjooB0.net
総裁選は非主流派からどれだけ裏切り者が出るかしか見所がない
石破派がみんな石破に入れるかとか竹下派がまとまれるかどうかとか
反安倍グループの団結力の無さが明確になるだけだよ

865:>>838
18/07/29 18:14:56.27 hPeLDYNu0.net
>>838

866:無党派さん
18/07/29 18:14:58.73 o9D68Qdx0.net
>>841
そもそも団結すべき理由もないからな

867:無党派さん
18/07/29 18:15:33.83 o9D68Qdx0.net
安倍再選は当然

868:無党派さん
18/07/29 18:15:39.47 LTtgjooB0.net
>>837
その通りだけど
いつの間にか左派の報復が酷すぎるんじゃね?みたいな雰囲気になってるな
護憲以外は立憲にくるなってオーラが世間に流れてるし

869:>>838
18/07/29 18:16:16.84 hPeLDYNu0.net
>>845

870:無党派さん
18/07/29 18:16:52.81 XEiyiA1bd.net
経済左派なら改憲でも来ればいいんじゃない?

871:無党派さん
18/07/29 18:17:17.53 gYpmW+jk0.net
もし、安倍政権が倒れたら一番、困るのはアベシンよりも安倍チルドレンだと思うw
安倍政権を支えてるのは安倍チルドレンなワケで。
こいつらが派手に暴れまくるんじゃないか。
派手に暴れまくって石破攻撃し、野党攻撃するヒマが無くなったら野党支持者にとってイイ展開w

872:無党派さん
18/07/29 18:17:19.65 psnyWhHza.net
安倍晋三しかいないとされる自民より枝野幸男しかいない野党の深刻さだわな
長年の長老政治のせいで、ゼンカモンやゲスや二重の極みやネトサヨや病人や後期高齢者しかいない

873:>>838
18/07/29 18:17:20.87 hPeLDYNu0.net
スレに人が居るだけでもマシなのかな?俺の方が間違ってるのかな?

874:無党派さん
18/07/29 18:17:39.21 NRtQhCNl0.net
後釜がいないから諦めてるというのは朝日新聞のような安倍嫌いの自己正当化論理で、自民党支持者の多くは当分安倍でいいと思っている、とくに悪いこともないし。

875:無党派さん
18/07/29 18:17:53.67 o9D68Qdx0.net
>>847
党内にも支持者にも
そんな意見も空気もない

876:無党派さん
18/07/29 18:18:33.19 o9D68Qdx0.net
>>851
その通り

877:無党派さん
18/07/29 18:19:01.10 o9D68Qdx0.net
自己正当化のために事実を直視しない
これが左翼の悪いところ

878:無党派さん
18/07/29 18:19:04.83 XEiyiA1bd.net
>>852
気にしなきゃいい

879:無党派さん
18/07/29 18:20:18.22 rGqZH/p80.net
>>845
報復も何も来たいんなら来ればいいじゃない
排除したから別の党になりました、てのがどこが報復なんだい?

880:>>838
18/07/29 18:20:22.00 hPeLDYNu0.net
枝野が官僚に金を撒かせれば自民は終わる手段の一つに過ぎない!

881:無党派さん
18/07/29 18:21:50.78 XEiyiA1bd.net
そんな事よりロスジェネ 経済タウンミーティング早くしてよ
左右の党にしちゃいけない

882:無党派さん
18/07/29 18:27:41.70 gYpmW+jk0.net
安倍政権→枝野政権の場合、アベシンと安倍チルドレンは枝野攻撃するよw
短命政権に終わる可能性が高い。
安倍政権→石破政権→枝野政権の場合、アベシンと安倍チルドレンは先に石破攻撃するので長期政権プランを作れる。
リーマンショック並の経済発生で政権交代はしやすくても長期政権になるか?といったら微妙。
民主党の場合、リーマンショックの影響が無くなってから政権とっていたら長期政権になってたんじゃないかなw
安倍ちゃんの長期政権はリーマンショックの影響が無くなってからだし。

883:無党派さん
18/07/29 18:28:34.27 KEdle2MiF.net
いっそ非公式でらパートナー集めようかな

884:無党派さん
18/07/29 18:32:35.20 LTtgjooB0.net
立憲はロスジェネを助ける気ないよ

885:無党派さん
18/07/29 18:34:08.40 CvkwDffUM.net
そもそも立憲パートナーズって500円払って何をする、されるん
広報活動のボランティアか?

886:無党派さん
18/07/29 18:35:14.18 gYpmW+jk0.net
長期政権の半分って、だいたい幸運で出来てるからなw
サッチャーもテロ被弾やフォークランド紛争が無ければ支持率ジリ貧で短命政権に終わってたワケだし。
つかドコの国へ行っても一般的にホチュ政党の方が長期政権ですよw
だから世界中の国で右派政党が2期ぐらい、左派政党が1期ぐらいで政権交代してるんですよね。あるいは中道政党の政権とか。
左派政党の方が長期政権を取る国というのは珍しい。

887:>>838
18/07/29 18:37:09.91 hPeLDYNu0.net
マジで超高速解散し無いかな今週にでも

888:無党派さん
18/07/29 18:37:31.04 rGqZH/p80.net
>>852
それはそれでしょうがないよね?
自分の為に党のカラーまで変えろとは傲慢というレベルではない
安倍政権の改憲には反対
これは枝野自身が発言している立憲民主の党是

889:無党派さん
18/07/29 18:38:09.49 psnyWhHza.net
>>852
憲法守れ、安倍を許さない、即時脱原発 これが立憲三原則だな
それ以外だと 共産さんを大切に、敬老、小沢を敬え、維新国民は虐めろ、総評第一、松本氏の死刑を許さない、レイプやセクハラを咎めるな、不倫ごときガタガタ言うな、ミーツー 
この辺が立憲のテーゼに関係する

890:無党派さん
18/07/29 18:38:15.58 okDslG1Oa.net
>>800
トップは理想を語ってもらわないとこもるんだが、そのレベルだと安部ちゃんは子供みたいになる。

891:無党派さん
18/07/29 18:39:02.35 M8dce05kd.net
7月29日現在
全405人中
安倍支持 310人
石破支持 ※24人
野田支持 ※※2人
態度未定者 ※69人

これは、石破と野田の政治生命が確実に終わる展開

892:無党派さん
18/07/29 18:39:28.39 okDslG1Oa.net
>>805
目に見えない特徴をあげつらって批判するって誰にでも使えそう。

893:無党派さん
18/07/29 18:40:32.26 j3sDDuAgM.net
>>864
国会閉会中

894:無党派さん
18/07/29 18:40:35.86 okDslG1Oa.net
>>816
事実だし。いまは日本人であることがはずかしい。

895:無党派さん
18/07/29 18:41:22.12 jjoZycNx0.net
>>869
では民進党崩壊の戦犯としてたたけばいいんだな?

896:無党派さん
18/07/29 18:43:04.85 okDslG1Oa.net
>>837
山尾は切るが枝野は平身低頭して迎えるとかしてれば希望は勝ってた気はするな。なんでえだのん排除したんだろ。酷いボーンヘッドとしか。

897:無党派さん
18/07/29 18:43:30.68 gYpmW+jk0.net
「与党の長期政権による飽き」が来れば必ず政権交代はやってくるw
ふつうに政権交代してる国ですら、イギリス労働党18年待ち、保守党13年待ち、アメリカ共和党8年待ち中、民主党はレーガン→父ブッシュの間12年待ちだったからなw

898:無党派さん
18/07/29 18:44:27.41 jjoZycNx0.net
何で枝野を切ったも何も当時の小池が権限持っていて入れたくなかったでしかない
ほぼ民進党だと自分が空気になるしな

899:無党派さん
18/07/29 18:44:52.92 okDslG1Oa.net
>>872
それが望みならやってみれば?

900:無党派さん
18/07/29 18:45:08.31 jjoZycNx0.net
でも全員合流の時点でほぼ民進党は確定的だったし
多数派工作が予測された
排除に出た

901:無党派さん
18/07/29 18:45:17.84 okDslG1Oa.net
>>875
細野はなんでよかったんだ?

902:無党派さん
18/07/29 18:47:34.46 zAOaBv2s0.net
>>873
枝野は排除していない。
ただ民進党全員受け入れではなく大勢が排除されると聞いて、枝野が断った。

903:無党派さん
18/07/29 18:47:41.10 jjoZycNx0.net
ていうか小池は全員来ると思ってなかったろ?
突如いきなり国政投げて雲隠れしたぞ

前原のアレは相当イレギュラーだったのだぜ

904:無党派さん
18/07/29 18:47:59.20 dnfjFS2ga.net
>>803
竹中平蔵盗作脱税野郎

905:無党派さん
18/07/29 18:48:51.91 jjoZycNx0.net
そもそも小池は最初から一回も全員入れるなんて言ってない
これを全会一致で合流しようとした馬鹿政党がある

906:無党派さん
18/07/29 18:49:15.10 zAOaBv2s0.net
>>878
細野が離党した時点で、民進党が丸ごと希望に抱きつき戦術で来るとは想像出来なかったからだろう。
そういう意味で前原は民進党と希望を両方つぶした大した男とは言えるかもしれんw

907:無党派さん
18/07/29 18:50:53.97 jjoZycNx0.net
大体全員は小池が拒否していた
それでもやりおって当初の予定と大きく違うようになったので
小池は投げた

908:無党派さん
18/07/29 18:51:46.78 gYpmW+jk0.net
フランス社会党なんてオランド政権になるまで17年かかったし、ドイツ社民党もシュレーダー政権になるまで16年もかかったしw
政権奪還に左派政党は16年、17年、18年とかかかっているワケで、それぐらいのスパンになることも覚悟した上で物事を考えて行動する必要がある。
焦って政権交代すると短命政権に終わるから、長期政権を目指したいなら焦るのは禁物w

909:無党派さん
18/07/29 18:51:52.66 jjoZycNx0.net
民進がマジで全員来るとは思ってなかった
断ったのにそれでもやらかしおったんだよ

910:無党派さん
18/07/29 18:52:27.49 E9h5Y3nGp.net
お前らも個人レベルで被災してみれば良い
大規模災害の被災者という物がいかに恵まれてるか
震災など豪雨だのが馬鹿馬鹿しくなるぞ

911:無党派さん
18/07/29 18:53:53.63 RlrF8pJ30.net
>>873
安倍も小池も枝野を最大の強敵と見てるからだよ
安倍は前々回の総選挙も自ら枝野落としに出たし
小池は枝野が無所属で出ると言ってた時も刺客を
立てようとしていた

912:無党派さん
18/07/29 18:54:25.33 E9h5Y3nGp.net
今の被災者なる者に1ミリも同情出来ないよ
お前らは俺が火事にあった時に何をしてくれたんだよ

913:無党派さん
18/07/29 18:54:49.54 jjoZycNx0.net
あれは成功
枝野防衛のために海江田が犠牲になった

914:無党派さん
18/07/29 18:55:26.43 jjoZycNx0.net
まああれは海江田を比例単独にすりゃいいだけの話だが

915:無党派さん
18/07/29 18:56:38.23 okDslG1Oa.net
>>879
そのわりに枝野がはいった排除リストがでまわったときにフォローがなかつたようだが?

916:無党派さん
18/07/29 18:57:32.58 jjoZycNx0.net
するわけないじゃん
元々全員入れる予定ないのだから

917:無党派さん
18/07/29 18:57:41.57 okDslG1Oa.net
>>883
じゃあ、もっと削ればよかったのに。引っ張るのは50人以下でいいじゃん。

918:無党派さん
18/07/29 18:58:26.81 jjoZycNx0.net
合流してきてもいいが
全員入れる予定ないからリストに載ったやつは排除するぜ
合理的だ

919:無党派さん
18/07/29 18:59:06.40 okDslG1Oa.net
>>888
それで野党第一党ねらいとかどこのお花畑?

920:無党派さん
18/07/29 19:01:20.18 E9h5Y3nGp.net
震災で増税とかね
その時点で民主党には殺意しか無いですよ
俺が個人レベルで被災しても何もしないのになんで規模が大きいと手厚く保護されるん?
災害のダメージは個々ケース事に違うでしょ

921:無党派さん
18/07/29 19:01:21.38 jjoZycNx0.net
じゃないと小池の子分当選させられんじゃん
いや無理だったというな…
なので民進全部はそもそも無理だった

922:無党派さん
18/07/29 19:02:03.13 okDslG1Oa.net
>>884
あれ?いま思い出したんだけど、元々細野は少人数でやるつもりが、小池が前原と話をして決断したような話がなかった?

923:無党派さん
18/07/29 19:04:15.05 dwJCKWnt0.net
764 マンセー名無しさん sage 2018/07/29(日) 19:00:00.39 ID:I3RnL5NP
このビジウヨ雇われやと自白しとるで~
守護 Mamoru大和 Yamato チャンネル登録者数 12,931 人
URLリンク(www.youtube.com)
私は必ずや、また動画を作成し上げていきます。 政治系が収益率など一定の可能性が有るなら、これまで通り政治系の動画を上げていきます。
そうでなければ、必ず皆さんが喜んで頂けるようなジャンルの動画を作成する予定です。
今は、数ヶ月のおやすみを私の雇い主より言い渡されました。
雇い主より言い渡された自宅謹慎の戒めが開ける日、その日までしばしお待ち下さい。
私は必ずまたこのチャンネルに戻ってきます!!
スレリンク(korea板:764番)

924:無党派さん
18/07/29 19:05:14.29 jjoZycNx0.net
したよ
そこでも小池は全員はダメと言ったよ
しかもこともあろうに前原はそれを了承する
が、総会では全員いけるとか頭おかしい言動をする

がこれを全会一致した馬鹿な集団がおる

925:無党派さん
18/07/29 19:06:41.61 jjoZycNx0.net
つか小池は排除リスト出した後
もう何が気にくわないのかブン投げ雲隠れだったじゃないか

926:無党派さん
18/07/29 19:07:05.70 a3pI1I990.net
>>841
選挙は団結じゃねえよ
一人ひとりの
国会議員の良心に従って
投票するものだ
自民党=反自由民主
自民党議員=無責任

927:無党派さん
18/07/29 19:07:50.67 gYpmW+jk0.net
焦るのは禁物急がば回れw
反安倍界隈の中で「オリーブの木」にこだわってる層もいるけど結局、イタリアのオリーブの木って長期政権にならなかったんだよね。
かつての菅直人や小沢一郎が日本版オリーブの木を提唱してたけど。
ベルルスコーニの汚職で1年崩壊→オリーブの木→ベルルスコーニの返り咲きで10年間の政権運営。
首相時代のベルルスコーニの支持率は高かったからな。支持率75%誇ったこともあったし。
イタリアの世論調査研究家によると、ベルルスコーニの支持率とミランの勝率に関わる推移はデータ的に比例しているという研究結果。
ミランがビッグイヤーとったりミランにビッグネームを連れてくるだけで支持率が上がったくらいだからw

928:無党派さん
18/07/29 19:09:16.71 jjoZycNx0.net
小池は歳なんだから行動が早いのは予測されてたやん

929:>>838
18/07/29 19:09:28.98 hPeLDYNu0.net
駄目非官僚自民党絶対左右関係無く頑張るのは?

930:無党派さん
18/07/29 19:10:11.01 a3pI1I990.net
>>904
ま 何度も言っているけど
枝野が代表をやっている限り
野党が浮上することはないよ。

931:無党派さん
18/07/29 19:12:50.80 jjoZycNx0.net
終始行動が早い小池に引っ掻き回されたまま民進党は消滅した
教訓だ
せっかちな年寄りもおると覚えておけ

932:無党派さん
18/07/29 19:16:00.37 dwJCKWnt0.net
【社会/言論】ネトウヨ ユーチューブ「大量削除」の波紋 遠藤薫氏
スレリンク(newsplus板)

933:無党派さん
18/07/29 19:24:26.45 okDslG1Oa.net
何度もいってるけど、枝野が代表からおいおとされれば野党は10年間浮かび上がることはない。

934:無党派さん
18/07/29 19:28:48.78 o9D68Qdx0.net
>>910
猿山の大将、枝野ですか

935:無党派さん
18/07/29 19:35:12.76 a3pI1I990.net
気づいたことがあるw
ジェンダーフリーに
ここまで真っ向批判し反対を
主張したのは国会議員では
杉田が初めてではないかしら。
ネットでは俺だw
杉田が好きになりそうじゃねえかw
ををっw
杉田は学力が低いからw
生産性という言葉を持ち出したところを
突っ込まれたということだろ。
人間に対して使う言葉ではないのだ。
しかし
LGBTが【特別扱い】され【優遇されるべき】だと
するジェンダーフリー主義者の主張には何の根拠もない
とする点では俺の主張と一致している。
そして
LGBTが差別による被害を受けているとする
根拠もどこにもない。
自分たちの信仰心を満たすために
LGBT被害という虚構を作り上げた。
存在できないセクハラ被害をでっち上げた
のと同じだ。
まことに
蛮族が日本に攻め入ってきたが
ごとくある。
wwww�


936:翌�



937:無党派さん
18/07/29 19:37:01.89 a3pI1I990.net
>>910
共産党か

938:無党派さん
18/07/29 19:38:14.23 okDslG1Oa.net
>>913
何故に?

939:無党派さん
18/07/29 19:38:32.97 d8NGnAYc0.net
>>910
枝野を追い落とす力のあるやつが立憲に居るのかよ?
岡田と野田は無所属、前原も無所属、玉木と大塚は国民
主力はみーんなバラケてしまっただろ。
枝野に取って代わる奴なんかいねえじゃん。

940:無党派さん
18/07/29 19:39:02.63 a3pI1I990.net
>>914
共産党だろ

941:無党派さん
18/07/29 19:39:44.02 okDslG1Oa.net
>>915
圧力は合併絡みかな。

942:無党派さん
18/07/29 19:40:08.37 /mOJqhgQ0.net
エッタ
コリアン
LGBT
共産主義者
凶悪犯
ゲテモノの擁護には事欠きませんね。

943:無党派さん
18/07/29 19:40:15.52 okDslG1Oa.net
>>916
おみゃーさん、浄土真宗の与党工作員だな。

944:無党派さん
18/07/29 19:44:03.36 a3pI1I990.net
>>915
代表選だよ。
今の枝野には代表の正当性は
どこにもないのだ。
片方で民主主義を主張しながら
既得権を維持する。
言行不一致だ。
誰か代表戦で枝野に取って変わる
可能性があるかと尋ねるなら
レンホーだ。
レンホーなら
旧民主勢力の結集をやる
力はあるだろ。

945:無党派さん
18/07/29 19:45:15.85 gYpmW+jk0.net
ベルルスコーニは自分の支持率が下がると、ミランで大型補強して支持率を回復させようとやってたからねw
全国のイタリア人が好むクラブはユーベ(ユベントス)が昔から人気1位だが、海外ではミランのほうがユーベよりも人気あった。
玉木のユーチューバー宣言、笑ったわ。
玉木のユーチューバーデビューでは特に私服っていうところに親近感があるw
民民が野田佳彦に入党や代表戦出馬要請したりとか政局感が無さすぎやろ。野田本人がわざわざ固辞したところにも笑った。
他人に任せないで自分たちで出馬しろとしか。
自分たちが批判するだけで批判して出馬しないのは逃げでしかないし、自分は泥被れませんと言ってるようなもんw
出馬しないで泥被らず逃げるのは細野長島みたいになっちゃうよ。

946:無党派さん
18/07/29 19:48:15.28 a3pI1I990.net
>>921
どおもすいませんw

947:無党派さん
18/07/29 19:49:12.54 okDslG1Oa.net
>>920
蓮舫にやらせるとか、まず無理だとしか。

948:無党派さん
18/07/29 19:49:24.34 CvkwDffUM.net
今の立憲で枝野を追い落とそうなんて誰も思わないでしょ、立憲に集まってる連中に政権交代という志が無いから
政権与党を批判して官僚を虐めてリベラルに心地良い「自分の正義」を吐いてれば満足なのよ

949:無党派さん
18/07/29 19:50:57.07 a3pI1I990.net
>>924
どおもすいませんw
ボロクソだな
wwwww

950:無党派さん
18/07/29 19:51:28.80 o9D68Qdx0.net
>>924
実態としてそうなっているよね

951:無党派さん
18/07/29 19:52:30.88 okDslG1Oa.net
>>924
×志
○権力欲

952:無党派さん
18/07/29 19:52:49.58 a3pI1I990.net
>>926
あっらあ
wwwww

953:無党派さん
18/07/29 19:55:22.98 M8dce05kd.net
今の1強多弱こそ、日本の政治の完成された形だと思うけどな
強力な現実路線の自民党と、自民党のあら探ししかしない多数の野党
野党は自民党を監視するのが役割であって、誰も政権交代は望んでいない
有権者も、立憲等の野党議員自身も

954:無党派さん
18/07/29 19:56:15.85 RlrF8pJ30.net
何回か選挙を経て人材を発掘し枝野の後継者を育てなければ
辞める訳にいかないだろ
枝野が降りた時点で立憲は泡沫政党になってしまう、ネトウヨの狙う所だが

955:無党派さん
18/07/29 19:58:17.89 o9D68Qdx0.net
>>929
そこなんだよね
自民は世界と国家を見ているけど
野党は自民しか見ていない

956:無党派さん
18/07/29 20:04:29.91 M8dce05kd.net
<毎日新聞調査>参院6増評価せず67%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 主な政党の支持率は、自民党30%▽立憲民主党10%▽共産党4%▽公明党2%▽日本維新の会2%▽国民民主党1%--など。
無党派層は42%だった。

957:無党派さん
18/07/29 20:04:37.59 a3pI1I990.net
共産党もジェンダーフリーも
【キリスト教徒】の価値感なの
欧米はキリスト教国なの
こいつらにとって
人間はゴッドが作ったものなの
日本人とは全く考え方が違うの。
別物なの。
だから
共産党もジェンダーフリー主義者も
日本にとって異物なの。
日本人と合わないの。
合わないものを合わせろと
強引な主張を展開しているのが
共産党とジェンダーフリー主義者なの。
日本を壊すなっての
このクズどもが

958:無党派さん
18/07/29 20:07:30.74 a3pI1I990.net
>>929
仮にそうだとしても
自民党のカルト化は容認できないでしょ
どこかで
政権交代が必要だよ
枝野はすぐに代表を辞任しろ

959:無党派さん
18/07/29 20:09:05.76 M8dce05kd.net
<毎日新聞調査>森友・加計「納得せず」75%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 9月の自民党総裁選に関し、次期総裁にふさわしい人を尋ねると、前回調査に続き安倍首相が22%(前回21%)でトップ。
石破茂元幹事長(同17%)と小泉進次郎筆頭副幹事長(同18%)が各19%で続いた。
「このなかにはいない」は21%(同18%)。
自民支持層に限ると、安倍首相が50%に達し、小泉氏15%、石破氏14%と続いた。

960:無党派さん
18/07/29 20:09:09.29 CvkwDffUM.net
まあ自民党で擬似政権交代やればいいんだけどね

961:無党派さん
18/07/29 20:09:15.46 okDslG1Oa.net
>>929
参院で自民がもう少し減るのがよい。

962:無党派さん
18/07/29 20:09:29.62 zAOaBv2s0.net
>>931
日本の野党はたとえば旧社会党の田辺が訪中したとき、当時第二次大戦の賠償として日本に
20兆円以上を請求するという運動が中国にあって、それを支持する発言をしたら、中国側から
「その気も無いくせに関係者に過度の期待を持たせるな!」とお叱りを受けた事がある。
(もちろん後の村山政権で社会党はその手の問題について「解決済み」だと公式声明を出している)
要するに政府自民党を困らせる事が出来れば、相手国からも日本の有権者からもどう思われようが
知ったこっちゃ無いというのが野党根性なんだな。

963:無党派さん
18/07/29 20:10:37.51 a3pI1I990.net
>>935
大手メディアの世論調査の
真実性はどこにも担保されていない。

964:無党派さん
18/07/29 20:11:07.81 2vJse9YR0.net
あっさり当確
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
現職と新人の2人の争いとなった和歌山市長選挙は29日に投票が行われ、現職の尾花正啓氏が2回目の当選を確実にしました。
和歌山市長選挙の投票は午後8時に締め切られました。
NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などでは、現職の尾花氏が新人を大きく引き離して極めて優勢で、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、尾花氏の2回目の当選が確実になりました。

965:無党派さん
18/07/29 20:11:14.19 okDslG1Oa.net
>>934
容認できないというより、カルト化したらその集団は一旦滅ぶ。

966:無党派さん
18/07/29 20:11:28.04 a3pI1I990.net
>>931
おまえ
どこのタコだ

967:無党派さん
18/07/29 20:12:12.58 gYpmW+jk0.net
まず、民民は自分んとこの党首を支えるところから始めないと意味が無いw
玉木のYouTube活用は間違ってないんだけど問題は方法論。
実は欧米でもユーチューバーを政治のプロモーションに活用してるところあるんだわ。
それを活用して、どのように広げていくの?とか相当、研究しないと難しいんじゃないか。
有権者に対してユーチューバーを活用して多方面からのアプローチを行い、街頭アンケートしたり、どんな経済政策をやってほしいのか?とか、どのぐらいカネが欲しいの?とか、いろいろ魅力を伝えることは必要だと思うけど。

968:無党派さん
18/07/29 20:13:06.56 d8NGnAYc0.net
>>932>>935
サンキュー
来てたんだね。

969:無党派さん
18/07/29 20:13:43.98 bznJGqzCM.net
>>936
本当に世襲議員ばっかりだから、国会議員にタマがいないんだよね。小此木だ、細田だ、竹下だ、梶山だの。オヤジの顔しか思い浮かばない。

970:無党派さん
18/07/29 20:13:53.70 SdNMLh430.net
枝野よ。
憲法第9条改正←米カーター元国防長官の押し売り←マイクロソフト←さいたま市長
この仕組みを理解しろよ。

971:無党派さん
18/07/29 20:15:24.96 a3pI1I990.net
自民党など
【そもそも】金脈政治の党だ。
国民が貧困化するのは自然の摂理だ。
デマによる扇動で政権を維持する。
そもそも
政治家集団ではないのだ。

972:無党派さん
18/07/29 20:15:34.02 SdNMLh430.net
枝野は選挙区を同じ埼玉県の違う選挙区に鞍替えするしかないなぁ。

973:無党派さん
18/07/29 20:15:37.52 M8dce05kd.net
<毎日新聞調査>参院6増評価せず67%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 主な政党の支持率は、自民党30%▽立憲民主党10%▽共産党4%▽公明党2%▽日本維新の会2%▽国民民主党1%--など。
無党派層は42%だった。
自民30(±0)
立民10(-1)
共産*4(+2)
公明*2(-2)
維新*2(±0)
国民*1(+1)

974:無党派さん
18/07/29 20:16:55.83 bznJGqzCM.net
国民党急浮上だな

975:無党派さん
18/07/29 20:17:12.01 a3pI1I990.net
>>949
意味がない

976:無党派さん
18/07/29 20:17:44.96 zAOaBv2s0.net
>>945
政治家の世襲化も多くの国で問題になっているんだよな。
ちなみに政治家の世襲が世界でもっとも問題にならない国はどこか?

正解は北朝鮮ですw

977:無党派さん
18/07/29 20:18:22.75 a3pI1I990.net
>>950
ひえ~w

978:無党派さん
18/07/29 20:19:10.37 I41ZKdF60.net
>>950
0→1では、誤差の範囲内だね。

979:無党派さん
18/07/29 20:19:44.50 a3pI1I990.net
>>952
仕方ない
山田くん
座布団一枚差し上げてw

980:無党派さん
18/07/29 20:21:37.80 bznJGqzCM.net
でも100人に聞いて1人いるかいないかの政党が、自民党と対抗する保守政党とか、あなたアタマ大丈夫ですか?というレベルだな。

981:無党派さん
18/07/29 20:22:52.48 a3pI1I990.net
冗談じゃねえぞw
石破に頑張ってもらうぞ
総裁選に突入したら
骨太の方針を完膚なきまでに【つぶせ】
ひとつでいい
基礎的財政収支の黒字化を2025年に
党内議論もなく【勝手に】延期したことだ。
まず
このことで10年後の
15%への消費税の引き上げが確定した。
【基礎的財政収支の赤字=将来の増税】
証拠はこれまでの自民党政治だ。
次に
党内議論もやらずに安倍が日本の経済・財政政策を
発表したことは、民主主義ではなく【人治主義】だ。
土人国家がやることだ。
消費税の増税=国民の貧困化だ。
そして訴求せよ。
安倍を総裁に選べば、自民党は土人に成り下がる
それでもいいのかっ!

982:無党派さん
18/07/29 20:24:38.42 wfWHkJA20.net
>>572
真紀子の
種無しかぼちゃ発言は、どうフォローするの?

983:無党派さん
18/07/29 20:24:44.55 SdNMLh430.net
枝野よ。
マイクロソフトの技師はカーター国防長官時代の海兵隊の技官士官で構成されている。

984:無党派さん
18/07/29 20:25:25.80 gYpmW+jk0.net
玉木がYouTubeを効果的に活用しようとの意気込みは立派。
たしかに政治ネタは気が引けるかもしれないけど、これもビジネスウヨがずっとやってきたこと。
それゆえYouTubeの検索上位に問題のある愛国・ヘイト動画が並ぶようになってバズったw
ユーチューバーのヒカキンとかは別にウヨでもないが、ああいうのは才能だよな。

985:無党派さん
18/07/29 20:26:55.14 a3pI1I990.net
>>957
安倍に投票するやつは
国民のどろぼうだからな
自分たちの懐を暖めて
ツケは10年後の15%への消費税増税で
埋め合わせをする。
外道のやることだ。

986:無党派さん
18/07/29 20:27:07.41 jjoZycNx0.net
石破はブルスコアじゃないレベルで今回も駄目

987:無党派さん
18/07/29 20:28:01.36 wfWHkJA20.net
真紀子の種無しかぼちゃ発言の時に
黙ってた人は、
杉田の件でいくら喚こうが
党利党略ありきとしか見られないわな

988:無党派さん
18/07/29 20:29:26.42 a3pI1I990.net
>>962
安倍の廃棄運動推進中
at 自民党 by�


989:@全国組織 wwwww



990:無党派さん
18/07/29 20:31:56.32 gYpmW+jk0.net
若者はテレビをそんなに見てなくても自分と同世代のユーチューバーにハマってる場合がある。趣味が共通していたり話し方にも馴染みがあるため、相手に親近感を覚えたりね。
玉木のユーチューバー宣言は、おそらくユーチューバーみたいなノリで政治ネタをやれば受けるかもしれない若者向けのアピールなんだろうけどなw

991:無党派さん
18/07/29 20:34:08.35 a3pI1I990.net
高校野球でもよ
最近は興味を失って関心がないけどw
流れが変わると言うでしょ
信じられないことがしょっちゅう起こる。
だからよ
安倍が優勢など
根拠はどこにもないの
だから
渡辺恒雄やら共同通信やら
必死の扇動をしているじゃねえか
楽しみにしてろ
wwwww

992:無党派さん
18/07/29 20:37:06.83 a3pI1I990.net
もうよ
涙ぐましいw
頑張れ
石破!
【朗報】安倍晋三、大腸ガンと噂されている模様。 脱腸、鼠径ヘルニア、大腸ガンのコンボでもはや気力も体力も限界との事。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

993:無党派さん
18/07/29 20:37:17.98 jjoZycNx0.net
根拠は既に人数が過半数じゃないレベルで集まってる事

994:無党派さん
18/07/29 20:39:08.34 a3pI1I990.net
今日の秀逸w
なんか期待しちゃうだろ
wwwwww
909あなたの1票は無駄になりました2018/07/29(日) 20:36:38.54ID:hYVXc1y10
>>891
ステロイドの副作用
URLリンク(www.twmu.ac.jp)
1. 易感染性
2. 骨粗しょう症(ステロイド骨粗鬆症)
3. 糖尿病(ステロイド糖尿病)
4. 消化性潰瘍(ステロイド潰瘍)
5. 血栓症
6. 精神症状(ステロイド精神病)←発症
7. 満月様顔貌(ムーンフェイス)、中心性肥満←発症
8. 動脈硬化、高脂血症
9. 高血圧症、むくみ
10. 白内障(ステロイド白内障)
11. 緑内障(ステロイド緑内障)
12. 副腎不全(ステロイド離脱症候群
13. ステロイド?瘡(ざそう)
14. 大腿骨頭壊死(無菌性骨壊死)←発症
安倍は大好物のステロイド剤=潰瘍性大腸炎の特効薬を食い過ぎて廃人一直線なのです

995:無党派さん
18/07/29 20:41:17.61 gYpmW+jk0.net
政治系ユーチューバー筆頭格の京本和也KAZUYAは、小林よしのりの「戦争論」に出会ったことをキッカケに政治に興味を持つようになったw
ニコニコ動画はホチュ政治家がケツ持ちするポストテレビ局だから自分たちでコントロール可能だけど、YouTubeだと向こうのものなため、投稿者のコントロールが治外法権だから、
そういった生殺与奪権を握れないと発狂しちゃう層がユーチューバー蹴りの流れ作っていたりw

996:無党派さん
18/07/29 20:41:37.23 LTtgjooB0.net
>>869
立憲がいつもやってることだね

997:無党派さん
18/07/29 20:41:41.39 7zFXfdmX0.net
禁煙法の審議で自民議員がヤジ飛ばしたら発狂する人達が
安倍晋三の健康を「物笑いの種」にする神経は一体なんなのだろう?
朝日か毎日の記者もツイッターで炎上してたけど

998:無党派さん
18/07/29 20:43:09.02 LTtgjooB0.net
>>962
中谷とかが味方してくれるかも怪しいよな

999:無党派さん
18/07/29 20:43:17.29 jjoZycNx0.net
何で毎回絶対当たらない予想して荒らすんだろうか?
せめて石破善戦ならまだ言い分がある

1000:無党派さん
18/07/29 20:44:30.26 jjoZycNx0.net
だって石破圧勝だぜ
こんなん誰�


1001:ェ信じるんだ?



1002:無党派さん
18/07/29 20:45:12.30 LTtgjooB0.net
>>972
病人、障害者、LGBTって左翼にとっては反体制の道具でしかないからな

1003:無党派さん
18/07/29 20:46:32.26 7zFXfdmX0.net
いるよね
自分の願望と予測をゴッチャにする人
この板で言えばガンスvs小沢の代表戦の時のコテ連中が酷かったのなんの

1004:無党派さん
18/07/29 20:47:33.30 jjoZycNx0.net
せめて石破が安倍の半分のポイント取れるかとか
その辺だろ
予想のラインは

1005:無党派さん
18/07/29 20:48:00.31 gYpmW+jk0.net
枝野もユーチューバー宣言したらどうか?wもし、枝野のほうが玉木よりもYouTube活用上手かったらどーするんだよw
政治系ユーチューバーには政治軸:右のKAZUYAがいるけど、政治軸:左のユーチューバーが見当たらない。

1006:無党派さん
18/07/29 20:51:02.80 gYpmW+jk0.net
俺が知る限りではユーチューバーみーちゃんぐらいかな、政治軸:リベラルとか左派なのは。
まあ人気のユーチューバーは政治軸:右ばかりだから政治軸:右が目立つ。

1007:無党派さん
18/07/29 20:51:07.17 a3pI1I990.net
おら おら おらあああ
祝酒だああああ
wwwwww

1008:無党派さん
18/07/29 20:53:42.06 jjoZycNx0.net
石破圧勝はないよ
いや言ってもいいけど毎日爆撃して荒らすなだな

1009:無党派さん
18/07/29 20:57:25.29 zAOaBv2s0.net
糞平は選挙になれば必ず自民党惨敗。
安倍内閣不信任案は必ず通る。
自民党総裁選は安倍は必ず負ける。
何度外れても同じ事を繰り返すのだからまさにバカの一つ覚え。
まあ一生言っていればいつか自民党も負けるし、安倍も退陣するのは間違いないけどなw

1010:無党派さん
18/07/29 21:01:07.63 rWk5eW+20.net
自民支持層が安倍で選挙に勝てると思ううちは安倍は安泰。
野党は枝野もだめそうなら次の小池を待つしかない。
旧民主党系はそろそろ諦め時だな。

1011:無党派さん
18/07/29 21:01:13.65 gYpmW+jk0.net
反安倍支持者でリベラルとか左派ユーチューバー気になるなら、みーちゃんVtuberで検索すればいいと思う。

1012:無党派さん
18/07/29 21:03:57.08 jjoZycNx0.net
別に安倍を憎悪してもいいが
絶対ありえないことを毎日聞かされる身にもなれ

1013:無党派さん
18/07/29 21:07:05.84 jjoZycNx0.net
しかも前回の衆院選は希望を100と予想していたぞ
そうしなきゃ自民党と公明で過半数割らないんだよ

1014:無党派さん
18/07/29 21:09:03.69 HqNrCKnE0.net
和歌山市長選の共産候補をなんで立憲民主は推薦しないんだ

1015:無党派さん
18/07/29 21:10:26.01 gYpmW+jk0.net
ロシアワールドカップ ではロシアや各国の新聞、テレビ局だけじゃなくユーチューバーまでいろんなインタビューされていたw
YouTubeは、それぐらい浸透している。
野党支持者側からネット戦略に力を入れたほうが良いと聞くようになったが、自民党よりもネット戦略に力を入れるのが遅かった。

1016:無党派さん
18/07/29 21:16:36.81 jjoZycNx0.net
別に相互推薦じゃないからだ
共産党にとっては此処が不平等な話になってる

1017:無党派さん
18/07/29 21:17:20.93 HqNrCKnE0.net
立憲民主は卑怯者で大嘘つき
自分達の選挙区では共産党の票をもらうし候補下ろさせるのに
市長選挙では絶対に共産候補を推薦しない
絶対許さない

1018:無党派さん
18/07/29 21:19:04.90 jjoZycNx0.net
そこが前から問題視されてる
不平等な取り決めがされていると

1019:無党派さん
18/07/29 21:19:39.11 CvkwDffUM.net
>>985
和歌山県連が無いからだろうけど
推薦出す気は無かっただろう

1020:無党派さん
18/07/29 21:20:30.62 jjoZycNx0.net
無駄に黒星つけたくないのもある
民主系会派は地方の黒星で簡単に首が飛ぶぜ

1021:無党派さん
18/07/29 21:20:54.67 LTtgjooB0.net
>>991
枝野ってずっと食い逃げ人生じゃん

1022:無党派さん
18/07/29 21:21:51.32 CvkwDffUM.net
>>993
>>988 だった

1023:無党派さん
18/07/29 21:24:45.71 bznJGqzCM.net
和歌山市は2023年の旅田の公民権停止明けがポイントに

1024:無党派さん
18/07/29 21:26:44.23 DOBNGzxXp.net
和歌山は一番最後まで手がつかなそうな気はするな

1025:無党派さん
18/07/29 21:27:44.80 XEiyiA1bd.net
左右より上下

1026:無党派さん
18/07/29 21:28:53.10 jjoZycNx0.net
まあ統計では和歌山は沖縄や大阪の次に民主党が壊滅した県だ

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 48分 46秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch