立憲民主党内の総合政局スレッド176at GIIN
立憲民主党内の総合政局スレッド176 - 暇つぶし2ch349:o年で忘れられた頃が一番危険w これらが流行ったのって1990年代だが、物心ついてない世代も社会に出てきている。 1990年代生まれはもうバブル経済を知らない、物心就いた時から不景気、日本の政治は政争に明け暮れ、新党ブーム、地震、オウム、酒鬼薔薇事件、ゆとり教育、大学全入時代、就職氷河期、911とかそんなのばかり。 1960年代~1980年代ぐらいに生まれた世代は時代背景的に不良・ヤンキー・ヤクザ等々、暴力的なのが「カッコイイもの」とされていたw 社会現象になったビーバップブームも団塊ジュニアあたりの世代が思春期の頃だし。 ああいう文化は初期ゆとりかゆとり教育前の世代が最後だね。



350:無党派さん
18/07/27 01:34:18.17 B2+NfvSv0.net
少子高齢化はロスジェネに対する人災だと認める
だれが見ても明らかだけど自民では絶対に認める事が出来ない事を言って行けばいいんだよ

351:無党派さん
18/07/27 01:49:15.41 uPM/iFi+d.net
石破氏が出馬意欲表明「損得や保身捨てる」
URLリンク(mainichi.jp)

まだ、コイツ出るかどうかワカランな

352:無党派さん
18/07/27 01:51:54.57 B2+NfvSv0.net
自民は安倍だという前提で考えていいよ
別にそれで立憲のやることが変わる訳じゃない
ひたすらロスジェネの囲い込み

353:無党派さん
18/07/27 01:57:43.96 uPM/iFi+d.net
国民党が石破を応援
国民民主・大塚耕平共同代表が石破茂氏にエール 「安倍政権による民主主義劣化を議論してほしい」
URLリンク(www.sankei.com)

354:無党派さん
18/07/27 02:24:55.99 JLb/TH5ga.net
立憲民主党は自民の安藤裕議員がやってる勉強会に論戦挑んだらいい。
「国債発行を増やすなんて出来んのかー?」みたいに

355:無党派さん
18/07/27 03:08:24.71 hDJT0yyM0.net
ID:B2+NfvSv0
さっきからロスジェネばかり言っているが具体的にどうするんだよ?

356:無党派さん
18/07/27 03:11:42.77 6xAtUPp/0.net
>>346
また埋蔵金詐欺やって切羽詰まった奴騙して票入れさす

357:無党派さん
18/07/27 04:57:51.11 StWDZ0Rha.net
>>339
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年には失業率90%になる。
新卒もロスジェネも関係なくなる。

358:無党派さん
18/07/27 05:22:18.84 AI9LZfO10.net
<安倍首相>炎上怖い?極秘開催 公邸で夜会合
URLリンク(mainichi.jp)

359:無党派さん
18/07/27 05:22:43.10 AI9LZfO10.net
【自民党総裁選中堅・若手議員に聞く】
青山繁晴参院議員「安倍首相代える選択肢はない」
URLリンク(www.sankei.com)

360:無党派さん
18/07/27 05:57:04.47 SUP3sqVe0.net
今年、セミ少なくないか?
あんなに暑いのにひぐらしの声しか聞こえてこない。
アムネスティとかヨーロッパの「日本は死刑廃止の議論をすべき」話題の件。
ヨーロッパには現場で犯人を射殺する文化があっても日本には警察と軍隊で犯人を射殺するという文化がないんだよな、確かに。
死刑廃止国のヨーロッパでは死刑ない代わりに警察が犯人射殺している。
日本での死刑議論は国民投票で決めるとか、あるいは選択制みたいな感じで決めるしかなさそう。
死刑反対派は終身刑にも反対しているが、完全終身刑にしてもいいのではないかw
選択制みたいな感じにとは、国民世論が受刑者を死刑にするか終身刑にするか判断して決めるとか。
死刑は時代によって廃止と復活という歴史の繰り返しをしてる。
ちなみには日本には1000年ほど昔、約400年間死刑の行われなかった平安時代があります。
平安時代は死刑がなかった日本の最高刑が流罪。

361:無党派さん
18/07/27 06:37:57.55 SUP3sqVe0.net
死刑廃止国が犯人を射殺した件数を調査してみた - 痩せるコーラ(新)
URLリンク(www.yaserucola.com)
>もうほとんど真相は出尽くしたと思うが、麻原彰晃が死刑になったことにより、新事実が発覚した場合オウムの真相究明を行えなくなった。
>やっぱ死刑にすると「死人に口ナシ」だからこのへんが不味いよなー。なんか死者の声を聴けるような解決策ないのか…(引用)

362:無党派さん
18/07/27 06:43:48.94 s/Wp7Luh0.net
最低賃金を引き上げる→最低賃金以上の労働者の賃金も上がる
まったく成立していない。
最低賃金が800円から830円に上がったとして
そのとき900円の人が930円になるわけではない。
コトは逆で900円の人を920円にしようとしていたものを
900円に据え置くということが起こる。
900円の人が被害者だ。
馬鹿げた高額の最低賃金の引き上げは
賃金秩序を破壊するだけで
労働現場に混乱をまき散らすだけだ。
政治の失敗を政治がそのツケを払うのではない。
ツケを払うのは国民だ。
結論
バカは死ななきゃ直らない
wwwwww
安倍のことだ。


363:無党派さん
18/07/27 06:53:09.97 SUP3sqVe0.net
そろそろ出かけるので書く。
上川法相の言うように、国民世論は死刑存続が多数を占める。死刑の廃止するしないは国民投票とか終身刑とか懲役300年の議論しかないのでは。
世論は災害対策を多数が評価せず、カジノ法案も多数が不要と考えてるのに、まあ政権が死刑に関してこういう時だけ都合よく「世論の多数」を利用してるけどもw
アムネスティの報告書は恣意に書かれてるから読まんほうがええ。
EUは死刑がない代わりに警察が現場で『ドンドン』射殺している」というのは根拠ないけど、ソース付きで死刑廃止国の射殺数と日本の死刑執行数がほぼ同じw
「死刑廃止国では現場で犯人を射殺している」っつーよりも、「死刑廃止国・存置国ともに犯罪行為阻止のために犯人を射殺する場合がある」が正しいかな。
でも、死刑廃止国の現状を見ると事件発生したらその場で犯人が撃ち殺されるケースがあるので裁判などの経費節約にも見える。
ヨーロッパでオウム事件が起きていたら麻原を射殺していたのでは。あのビンラディンが裁判すらなく射殺されたんだしw

364:無党派さん
18/07/27 06:53:18.03 uPM/iFi+d.net
辺野古新基地 県民理解得ず 石破氏が講演 地位協定改定も言及
URLリンク(this.kiji.is)
 日米地位協定については米側が持つ基地の管理権を「日本が管理権を持ち、米軍がゲストとして存在することは地位協定上、決して不可能なことではない。
地位協定は運用改善に努めてきたが、改定そのものに取り組まねばならない」と述べ、運用改善ではなく、改定に取り組む認識を示した。
 党総裁選については3選を目指す安倍晋三首相(党総裁)との論戦へ意欲を強調。
安倍政権下の党運営や国会対応を念頭に「おごり高ぶり、同じ党の同志をさげすむ自民党であってはならない」とけん制した。
 国会議員票で優位に立つ首相に対し、石破氏が強い対抗心を示した格好だ。
正式な立候補表明と同時に発表する政権構想の取りまとめに「なお時間を要する」とした上で「きちんと態度を表明する責任が自分にはある」と明言した。

365:無党派さん
18/07/27 06:54:10.29 s/Wp7Luh0.net
小池百合子が聖火リレーのスタート地点を
福島にした。ドヤ顔をした。
福島の復興はまだ終わっていない。
行政の人手も金も手中的に復興に投入すべき
事態は終わっていない。
それにもかかわらずだ。
聖火リレーのスタート地点を福島にしたのだ。
行政の人手は五輪に奪われ金も奪われる。
仮説住宅からだ脱出できない人たちは
仮説住宅で五輪に浮かれる小池百合子を見る。
小池百合子による福島の虐待だ。
東京都民は恥ずかしいだろ
小池百合子が都知事だ。
だからあと2年我慢しろ。
それしか方法はない
そして福島の人たちは
小池百合子を呪え
仕方がない。

366:無党派さん
18/07/27 06:57:12.44 /TKxy+Y1a.net
>>351
死刑はないけど押領使藤原秀郷は平将門を撃ち警固使橘遠保は藤原純友を撃った。
現在の欧州方式。

367:無党派さん
18/07/27 06:58:53.95 s/Wp7Luh0.net
>>355
>国会議員票で優位に立つ首相に対し、
何の悲鳴だ。
どこが安倍の優位だ
安倍が当初掲げた政策はすべて
破綻した。そのツケを長い年月かけて
返済するのは国民だ。
安倍の糞食いが多数であるとする根拠は
どこにもない。
そしてこの記者は
自分が変態であることを自覚しろ。
どこの園児だ。

368:無党派さん
18/07/27 07:13:09.70 s/Wp7Luh0.net
338あなたの1票は無駄になりました2018/07/27(金) 07:11:30.90ID:35zvPJIn0
>>329
保育所や教育費の無償化を語れば
政治家の仕事をした気になるな。
政府の基礎的財政収支は毎年
10兆円程度の赤字だ。
この二人に聞く
そこへ
追加で支出をきめればどうなるのか
言ってみろ。
基礎的財政収支の赤字=将来の増税
15%への消費税の増税に向けて疾走する
ことになるのだ。
しかも
その消費税は全国の貧乏人から
巻き上げるものだ。
こいつらの言っていることは
貧乏人から金を巻き上げ
子どもを授かり家庭を築くことのできた
「幸せな国民」を特別扱いしろ、
優遇しろということだ。
不運にして低収入になり
結婚をあきらめる【不幸な】若者から巻き上げる
消費税を【幸せ】な国民に所得移転しろと
主張しているのだ。
外道の主張だ。

369:無党派さん
18/07/27 07:15:25.02 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(twitter.com)
友達と話してみること。政治家に訴えたり、デモに行ったりすること。自分が違和感を抱いたことを表明すること。詩を書くこと、歌を歌うこと。
他人に影響を与え、社会を変えていくことに繋がるあらゆる行動が政治参加で、
そういったことを豊かに行ってこそ民主主義は守られる。
最近、劣化が激しいなwww

370:無党派さん
18/07/27 07:26:42.70 s/Wp7Luh0.net
>>360
今日本の民主主義を破壊しているのは
安倍と枝野だ。
どちらも空論の徒であり
無責任だ。

371:無党派さん
18/07/27 07:38:42.81 uPM/iFi+d.net
石破氏「『岸田派を干せ』とは何ですか、自民党は」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これって岸田の名前を出しているけど、実際は石破派に対して今大変な切り崩しが行われているのでは、と予想する
石破派は本人も含めて20人いるけど、そのうちの何人かは既に毒饅頭や脅迫を受けていると思う

372:無党派さん
18/07/27 07:52:03.50 EuI2dUGjp.net
今の若年層は「リベラル」や「中韓」には忌避感があっても、「ソ連」や「社会主義」には抵抗がないから「プロレタリア独裁の下で完全雇用」を掲げるのが良いかもしれない

373:無党派さん
18/07/27 07:54:19.51 YTJ4JWeEM.net
>>360
はるちゃん、選挙が無いとポエマーなんだな

374:無党派さん
18/07/27 07:58:05.95 5onZJqeqp.net
今の若者が忌避するもの
リベラル、脱原発、人権、中韓、新自由主義
今の若者が忌避しないもの
マルクス、ソ連、一党独裁、軍備
こう考えると中途半端なリベラルに任せるよりは向坂再評価の方が若者からは忌避されない

375:無党派さん
18/07/27 08:03:51.48 A0txOdAT0.net
別に民主主義は破壊されてないし、日本は経済がうまく回ってる世界でも稀な国なんだな、残念ながら。
国民も現政権支持が多くて安倍が3選できるのには理由がある。
野党は現状認識をきちんとするところからだよ。

376:無党派さん
18/07/27 08:04:22.67 s/Wp7Luh0.net
>>362
俺だったら毒饅頭は食うね。
毒を抜けばうまい。
そして
石破に投票する。
うまいものを食わない手はないだろ
wwwwww

377:無党派さん
18/07/27 08:05:37.59 s/Wp7Luh0.net
>>366
・アベノミクス失敗と国民の貧困化
・2020年のPBの黒字化失敗=将来の増税
・拉致被害者救出失敗
朝鮮人安倍は掲げた重要政策すべてにおいて失敗した。
そして
国会では修辞法による詭弁と答弁拒否を繰り返した。
そして
モリカケ問題で証人喚問を拒否し真実を隠蔽した。
そして
あろうことか
200人死体をつまみにして酒盛りをやった。
【自民党に聞く】
安倍晋三は総裁選に立候補する資格があるのか。
自民党の総裁選立候補資格基準を満たしているのか。
朝鮮人でも立候補できるのか。
回答はこのスレでもいい。
読売新聞紙上でもいい。
自民党は応答しろ。

378:無党派さん
18/07/27 08:05:58.08 06Tv2cSmp.net
反戦や脱原発を掲げない代わりにプロレタリア独裁と完全雇用を掲げることで実利面でもイデオロギー面でも発展的解消すれば良い

379:無党派さん
18/07/27 08:08:14.13 yR/S3pFua.net
>>363
リベラルに忌避感とか本当だとするとヨーロッパとまともに付き合えなくなってかなり日本の未来は暗い気が。

380:無党派さん
18/07/27 08:09:08.81 STtd8OogM.net
>>370
看板のドイツとフランスが極右政権待ったなしの状況やで。

381:無党派さん
18/07/27 08:13:31.22 YTJ4JWeEM.net
左界隈がよく安倍は独裁って言うけど、議院内閣制による雇われ社長に過ぎんのにな、利用価値があるから派閥が支えるだけで

382:無党派さん
18/07/27 08:13:37.55 t3XCJVyt0.net
少なくとも新自由主義と戦えないリベラルに需要がないのは事実だろ
逆に言えば政治極右でも経済左派でさえあれば伸びるし、もちろん政経ともに極左もアリ
その点日本の民主党政権の失敗と欧州社民の壊滅は傾向が類似している

383:無党派さん
18/07/27 08:16:38.77 SqQHz9b0a.net
>>372
どう考えても志位や枝野の方が独裁体制だわな

384:無党派さん
18/07/27 08:17:01.31 XGQcTegla.net
メランションやコービンも民主党政権と同類とみられてるだろうよ。
「財源はどうすんの?」っていう

385:無党派さん
18/07/27 08:17:12.74 d66pUCcY0.net
リベラル支持層だが、せいぜい権力の監視役くらいしか期待してない。ロスジェネ対策とか本当の意味での
労働者向きの政策など思いつかないし、実現する必要もないと思う。投票率も低いし、団結もしないし、仮に
動労者向きのことをやってやってもどうせ評価されないだろ。
やはり経団連とか公務員とか宗教団体とか生活かかってる土建屋や農家は団結するし、政治家もこいつら
とは日頃から会うから無視できないが、労働者などそういうの皆無だからな。

386:無党派さん
18/07/27 08:17:57.96 N1ZQScvUp.net
ここ数年で「独裁」が逆に褒め言葉になってしまった面があるのがややこしい部分ではある

387:無党派さん
18/07/27 08:18:32.86 XGQcTegla.net
向坂なんて教条主義者よりも江田ビジョンを克服しろよ

388:無党派さん
18/07/27 08:18:59.14 oA5sgVF+a.net
>>366
まったくだな

389:無党派さん
18/07/27 08:21:27.56 0TNRvuR+0.net
>>370
ホントにそう思ってんならお花畑やで
ヨーロッパこそリベラルにとって厳しい状況でしょ

390:無党派さん
18/07/27 08:21:31.37 oA5sgVF+a.net
>>373
需要がないのはリベラルを騙った左翼だよ

391:無党派さん
18/07/27 08:22:11.25 oA5sgVF+a.net
>>380
アホじゃなきゃ左はやれないよ

392:無党派さん
18/07/27 08:22:47.14 XGQcTegla.net
てか必要ならば公共事業もバンバン行った飛鳥田市長を見習った方がいい

393:無党派さん
18/07/27 08:23:38.10 N1ZQScvUp.net
「リベラル」がカッコ悪い、「独裁」がカッコいいとの風潮が蔓延しているのは事実だし、「独裁反対」とか「民主主義を守れ」は戦略としては下策
幸いにも今の30代以下にはソ連・ロシアそのものへの忌避感はないから、ソ連型社会主義の良かった所(完全雇用、1ヶ月のバカンス、教育費無料)などを大々的に宣伝しても非難はされない

394:無党派さん
18/07/27 08:24:09.00 /LDkks7r0.net
建設的な野党を求めて新しい党に投票する層は
次回も立憲に投票するかな?

395:無党派さん
18/07/27 08:25:05.55 STtd8OogM.net
>>373
韓国の中央日報でシュレーダーが言ってたけど「社民主義とか中道左派ってのは経済成長がずっと続く前提なので経済成長が止まれば弱くなるのは仕方がない」って完全に匙投げてるからね。
イタリアみたく極右と連立政権組んでも資本主義ぶっ潰すくらいの極左政党じゃないと
今後は左派は生き残れないんじゃないかと。

396:無党派さん
18/07/27 08:25:55.66 eTSBZPhC0.net
すげ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
売れ筋ランキング 本
1 緊急出版! 枝野幸男、魂の3時間大演説 「安倍政権が不信任に足る7つの理由」
近日発売 予約受付中
2 パワーウィッシュノート2019 2018.9/10乙女座 新月~2019. 8/15水瓶座 満月
3 ドラゴンクエストX オンライン 6th Anniversary SHOW TIME!!!!!! WiiU・Windows・PS4・NintendoSwitch・dゲーム・N3DS版 (Vジャンプブックス)
近日発売 予約受付中

397:無党派さん
18/07/27 08:26:55.11 yA4l6L+Va.net
ぶっちゃけアベノミクスを究極化した株式購入による企業国有化で社会民主主義とか
そういうビジョンがあってもいいんだよ
安倍を非難するだけじゃなくそういう点に目を向けないと

398:無党派さん
18/07/27 08:27:34.27 oA5sgVF+a.net
>>384
若年層はソ連は失敗国家で間違っていたと結論つけているぞ
歴史の1ページでしかないから結論が絶対になってる
感情論の擁護はないもん

399:無党派さん
18/07/27 08:28:32.62 /LDkks7r0.net
>>387
キモすぎる
パヨクが大量購入して配るのか?

400:無党派さん
18/07/27 08:29:58.61 t3XCJVyt0.net
安倍を非難すること自体は悪くないけど、TPPや水道民営化といった本当に叩くべき所が余りに軽視されているのが問題
リベラル界隈のTPPへの反応の鈍さには呆れるものがあったし、高度に疑った考えをするなら脱原発・反差別関係の騒動にネオリベが関わっていたのはTPPに目を向けさせないための罠だったようにも思える

401:無党派さん
18/07/27 08:31:52.00 oA5sgVF+a.net
>>391
そもそもTPPはリベラルを騙った民主党が推進してたじゃん
自民とは違って無条件でも進める姿勢だっただろ

402:無党派さん
18/07/27 08:32:22.09 lT2grq/D0.net
TPPで日本国憲法が無効になるとかデマ撒くからだぜ
俺はこれを何度聞いたか分からない

403:無党派さん
18/07/27 08:33:02.50 d66pUCcY0.net
中高年リベラルもリベラル政党も口を開けば9条か原発か基地だからな。こういう経済にかかわらない
主張しかしないのが若者に支持されない最大の理由だろ。いまどきの若年層がリベラルだの保守だの
理解してるはずがない。さらにソ連とか社会党とか竹下派支配下の自民党も知るはずねーだろ。
推測だが、若年層が知ってそうなのはギリ小泉からだろ。しかもこれもイメージだけで小泉は名君!みたいな
歴史上の人物くらいに

404:無党派さん
18/07/27 08:34:49.90 yA4l6L+Va.net
リベラルは新自由主義と無駄に親和性があるのがダメ
あれ対抗できそうなのポピュリズムか民族的極右しかねえじゃん

405:無党派さん
18/07/27 08:39:03.16 XGQcTegla.net
>>391
"改革はするが"戦争はしないとのことなので

406:無党派さん
18/07/27 08:39:19.33 oA5sgVF+a.net
>>394
民主党政権見てれば小泉が名君になっても不思議じゃないからな笑

407:無党派さん
18/07/27 08:39:39.55 RhCzMbP2p.net
米軍基地反対は理解出来ても、原発は社会主義国にもあるから反対しても仕方がない

408:無党派さん
18/07/27 08:40:45.61 YTJ4JWeEM.net
自民党は支持しないが、左には投票したくないって層がおるんよな、その層を掬ったのが昨年の希望・小池百合子だった。
立憲は今はリベラルの立ち位置が都合がいいんだろうけど、枝野が保守本流と言った背景にはこの層を拾いたいんだろうね

409:無党派さん
18/07/27 08:41:42.79 XGQcTegla.net
左派が経済出せないのは「財源は?」って突っ込まれるのが怖いからだよ。
民主党政権時代のトラウマ
枝野も建設国債切り崩して予算の組み替えするぐらいしか言えてないし。

410:無党派さん
18/07/27 08:46:58.63 yR/S3pFua.net
>>371
おや?、ドイツはしらんかったな。フランスはそうならんとおもってる。

411:無党派さん
18/07/27 08:47:04.46 yA4l6L+Va.net
>>400
そこで日銀が買い占めた大企業の株の配当使うとか大風呂敷広げられるのが自民党なんだよね

412:無党派さん
18/07/27 08:49:57.79 yR/S3pFua.net
>>400
社会保障が重荷だからな。そこを重視するとほかのことがなにもできなくなって国家機能の劣化までおこってしまう。

413:無党派さん
18/07/27 08:50:34.69 yR/S3pFua.net
>>402
ま、嘘なんだけどな。

414:無党派さん
18/07/27 08:53:27.85 lT2grq/D0.net
財源は特別会計の一般会計化だったはずだ
これを一般会計化すると年間200兆とかなってたと思うぜ
だが未だ100兆超えてないのはおかしい

415:無党派さん
18/07/27 08:57:02.19 lT2grq/D0.net
となるとアレおかしいんだよ…
特別会計は法で使い道が指定されてる会計だから、別用途に使うには法改正必要やねん
しかもその数は数十あるとか言われとるし
となると物凄い速度で法改正してなきゃいけないはずなんだが
全然法改正しなかったのだぜ

416:無党派さん
18/07/27 09:02:20.40 YTJ4JWeEM.net
欧州は若者がリベラルで中高年が保守って感じだったが、ドイツもフランスも移民難民を積極的に受け入れ、結果テロなど犯罪が増加、公共サービス低下、雇用不況を生み国民の不満が噴出、極右政党に若者が流れ始めた

417:無党派さん
18/07/27 09:03:39.60 lT2grq/D0.net
あっちは若年失業率が高いってのもあるから
移民に金使うことに反発心を生んでしまう

418:無党派さん
18/07/27 09:09:53.83 lfm+2oo30.net
欧州の戦後リベラルは20世紀前半の民族主義超国家主義とキリスト教の無理なタテマエへの反動だから当時の若者には訴求力があった。カトリック系の国だと離婚不可、中絶不可とかも最近まであったし。

419:無党派さん
18/07/27 09:11:11.35 XGQcTegla.net
「実習生を奴隷扱いするな」と運動を起こしたら、安倍政府は実習生の待遇だけ改善しそうだ

420:無党派さん
18/07/27 09:11:37.08 /dM39qmKM.net
財源は大企業と富裕層に大増税すればいい
庶民の消費税や所得税は廃止を主張すれば選挙で勝てる

421:無党派さん
18/07/27 09:21:50.74 d66pUCcY0.net
若者も、公務員・大企業を除く労働者も団体も作らない、意見も言わないのでこの辺向けの政策など
やりようがない。いくら有権者の大半がこの層であっても無意味。それよりも有権者の一部でしかないが
公務員のように自治労みたいにやって圧力かければ自分たちの要求を通せる。

422:無党派さん
18/07/27 09:24:18.25 /dM39qmKM.net
消費税撤廃をなぜ主張しないのか理解できない。
枝野は財務省の犬なのか?
財源なら腐るほどあるはず。

423:無党派さん
18/07/27 09:25:10.59 h7B08gX/a.net
>>411
そんな出来もしない政策を掲げたって、ほとんどの有権者が信じるわけないだろw

424:無党派さん
18/07/27 09:25:39.29 U4/H8+RW0.net
細野はあれだけツイッターで多様性がある社会やLGBTについて語ってたくせに自民党や安倍の悪口は言えない病気か何かか。
枝野や立憲の悪口は大好きなくせに。

BuzzFeed Newsは7月23日、LGBT議連の会長を務める自民党の馳浩・衆議院議員に書面で取材を申し込んだが、コメントできないとの回答があった。
事務局長の公明党・谷合正明参議院議員は25日、Twitterに「ある自民党議員の『生産性』がないとの誌上での発言は、LGBTだけでなく、共助社会・共生社会を構築する上で相容れない」と投稿。
だが、西日本豪雨で被災した地元・岡山県に帰任していることもあり、取材には応じなかった。
顧問を務める国民民主党・細野豪志衆議院議員からは26日現在、回答が得られていない。

425:無党派さん
18/07/27 09:27:19.51 oXo+JGea0.net
そうだよね
まずは消費税廃止または減税
これだけで年金者を含め
所得中間値以下の層の指示が得られる

426:無党派さん
18/07/27 09:29:10.40 oXo+JGea0.net
物品税の復活
減税した法人税戻し
豊田など輸出業者に対する戻し消費税で
消費税減税は可能

427:無党派さん
18/07/27 09:31:14.66 YTJ4JWeEM.net
>>415
自民の二階が次の選挙に勝ったら追加公認出す、って裏取引してそうだな

428:無党派さん
18/07/27 09:33:28.05 /dM39qmKM.net
全ての医療費を無料に
全ての教育費を無料に
全ての税金を無料に
庶民にこう訴えてみ?自民党死ぬよ

429:無党派さん
18/07/27 09:33:31.41 d66pUCcY0.net
細野と自民吉川がどっちも無所属ででれば細野圧勝で追加公認確定だろ。ただ細野みたいな
ゴミ拾うよりも、重徳みたいな逸材を入党させないのがなぜなのか

430:無党派さん
18/07/27 09:34:35.98 11tNvx8/0.net
岸田派を人事で干せとは何事ですかこの自民党は
スレリンク(newsplus板)

431:無党派さん
18/07/27 09:35:15.39 rLXGr2IH0.net
>>16
偉人たちと肩を並べる安倍はんか笑

432:無党派さん
18/07/27 09:40:05.88 t3XCJVyt0.net
そのうち玉木も自民に行くのかな?
今更野党共闘側には行けないし、香川に当選できるほどの民社党基盤があるとは思えないし

433:無党派さん
18/07/27 09:42:00.16 rLXGr2IH0.net
>>413
消費税推進の力が大きすぎるから

434:無党派さん
18/07/27 09:42:08.63 oXo+JGea0.net
安倍に頭を撫でられていいこいいこされているから
玉木も自民党と連立組む気満々ということか

435:無党派さん
18/07/27 09:42:11.01 CKcPdXK/0.net
>>387
>緊急出版! 枝野幸男、魂の3時間大演説 「安倍政権が不信任に足る7つの理由」
ランキングトップか凄いな
あの演説は好評だったらしいな

436:無党派さん
18/07/27 09:42:58.44 t3XCJVyt0.net
財務省出身者は軒並みコクミンスに行ったのに立憲も未だに手を切れないのか

437:無党派さん
18/07/27 09:43:31.60 d66pUCcY0.net
岸本・玉木・細野・長島 あたりは自民と無所属椅子取りゲームやれば勝てるだろ。ただし立憲
が候補たててきたら浅尾・長崎の二の舞。

438:無党派さん
18/07/27 09:46:50.78 pYgE0qPEd.net
今回総裁選で大敗したら、石破は自民党を離党して新党を作る噂があるからな
玉木が入るとしたら、その新党だろう

439:無党派さん
18/07/27 09:49:37.10 CKcPdXK/0.net
支持率0%の国民党では選挙は戦えないだろ
自民と合流した方がいいかもな、補完勢力なんだし

440:無党派さん
18/07/27 09:52:05.93 lT2grq/D0.net
玉木は立憲に恨みがあるのか…確かに森友学園問題で延々質問させられてたけど
その辺か?

441:無党派さん
18/07/27 09:52:06.46 d66pUCcY0.net
100%大敗なのわかりきってるから事実上の離党宣言?大塚のエールといい、よほど自民に居場所が
ないんだな。

442:無党派さん
18/07/27 09:54:00.96 h7B08gX/a.net
>>413
民主党政権で財源に散々苦労した枝野は君と違って現実を知っているだけだ。

443:無党派さん
18/07/27 09:55:23.05 U4/H8+RW0.net
石破新党や国民党は安倍改憲案には乗らないから、石破離党なら憲法改正発議に足らないから解散するかも。
岸田だって仮に干される話しが事実なら改憲に反対するかも。

444:無党派さん
18/07/27 09:55:40.64 CKcPdXK/0.net
大塚のエールってことだけでも
国民党が自民の補完勢力だって分かるよなw

445:無党派さん
18/07/27 09:57:20.03 lT2grq/D0.net
枝野は確かに言ってたな
迂闊に政治主導とか言ったもんだからひどい目に会ったとか

446:無党派さん
18/07/27 09:58:31.28 YTJ4JWeEM.net
二階は民主党の山口壮や平野達男を引き抜いた、泉田も二階派、希望に行って落選した民進の元職を狙ってる噂もある
二階派は浮浪雲を取り込むのが上手い、二階自身も自民党を1回出てるから野党系と波長が合うのだろうな
近い将来細野が自民二階派に入って進次郎の露払いをやっていても何ら不思議ではない

447:無党派さん
18/07/27 09:59:12.93 XGQcTegla.net
経営者側:最強経団連
弱者側:連合は大企業ばかり。ほか弱小労組たちに各個に分断され
金持ち増税などできるわけがない。法人税、累進強化その他もろもろ含めて

448:無党派さん
18/07/27 10:00:53.86 lT2grq/D0.net
むしろ民主党政権まで含め法人税減税を公約してたから
方向性が正反対

449:無党派さん
18/07/27 10:01:57.19 STtd8OogM.net
>>437
進次郎「細野よく来たの」
細野「へへぇ」
支持者たちの前では決して見せぬ表情。
細野が自民党で身につけた処世術であった。
URLリンク(i.imgur.com)

450:無党派さん
18/07/27 10:02:17.89 11tNvx8/0.net
進次郎はなかなかいい発言するなと見ていたが行動が全然伴わない
要するに目立ちたいだけ、何も言わない他議員より良いけど
ほんと自民党って閉鎖的で自浄作用が無くなったよなあ一昔前を思えば驚くばかり

451:無党派さん
18/07/27 10:02:28.93 qZIqC9690.net
>>387
スゲー
枝野もすごいが、ノイホイの商才もすごい

452:無党派さん
18/07/27 10:04:22.


453:47 ID:XGQcTegla.net



454:無党派さん
18/07/27 10:04:52.42 U4/H8+RW0.net
だから立憲は菅野完を次期参院選で特定比例枠に入れた方がいい。
ネクスト官房長官。
橋下以上の弁士だし。
あの橋下が初めてツイッターブロックしたんだぜ。

455:無党派さん
18/07/27 10:09:27.70 lT2grq/D0.net
菅野ってツイッターはアクセス禁止にされてなかったか?

456:無党派さん
18/07/27 10:09:41.33 pYgE0qPEd.net
安倍を見れば分かるが、有権者は景気と雇用さえしっかりやってくれれば、それで十分満足するんだよな
政治家に、聖人君子を求めているわけではない
そもそも有力議員ほど、ドス黒い利権者たちが群がるしね
それに対して進次郎は綺麗事を言い過ぎる
これはあとで必ず進次郎自身の首を絞める

457:無党派さん
18/07/27 10:10:06.29 qZIqC9690.net
>>445
別アカで復活してるw

458:無党派さん
18/07/27 10:10:36.76 d66pUCcY0.net
民民小選挙区当選者は、次回は無所属椅子取りゲームやってくれ。

459:無党派さん
18/07/27 10:15:32.26 4NNyiNv20.net
進次郎は朝日とかメディアが言いたいこと代弁するのが仕事だからな
多くは財務省主導の内容できれい事ですらないし

460:無党派さん
18/07/27 10:16:43.44 B2+NfvSv0.net
>>413
財産税に踏み込めば可能
党内力学的には、パートナーがきちんと立ち上がらないと無理じゃない?

461:無党派さん
18/07/27 10:16:48.59 DE+x8bsLr.net
>>406
せめて特別会計の変遷チェックしたあとでほざけよ

462:無党派さん
18/07/27 10:17:56.67 CKcPdXK/0.net
>>441
>>446
そう
進次郎は口では良い事を言うが行動が伴ってない
定数6増に賛成だなんて呆れる

463:無党派さん
18/07/27 10:18:25.69 4NNyiNv20.net
菅野完ってよく知らないが
あの婦女暴行だっけ?裁判やってたあいつ?
まあ立憲の幹部にはふさわしいかもしれないが・・・

464:無党派さん
18/07/27 10:19:22.02 DE+x8bsLr.net
>>446
今年1月から景気は悪化してるんですが
2014年4月不況もなかったことにしただけだし

465:無党派さん
18/07/27 10:21:08.76 lT2grq/D0.net
しかも特別会計は合わせると一般会計よりでかいって言われてるから
合わせたら数字が倍以上になるはずやねん
だがなってない

466:無党派さん
18/07/27 10:21:37.43 0TNRvuR+0.net
LGBTを過剰に優遇することにたいして口には出さないが違和感持ってる有権者って相当数(多分過半数以上)いるはずだから立憲もあまり突かないほうがいいんじゃないかと思う
そういう空気を読まずに騒ぎ続けるから伸びないんだよと思う
経済と弱者保護だけやってればいいのに

467:無党派さん
18/07/27 10:23:29.61 YTJ4JWeEM.net
>>446
リベラルは話が長くて難しいからな、枝野の演説は支持者にしかウケん。

468:無党派さん
18/07/27 10:24:09.70 4NNyiNv20.net
LGBTはよく知らないが左派の金づるになってるって噂があるな
立憲が無闇矢鱈なんに突っついているのはそれなりに理由があるんだろう

469:無党派さん
18/07/27 10:25:20.22 k5yWRLITa.net
>>406
議席がない

470:無党派さん
18/07/27 10:25:23.01 lT2grq/D0.net
あんなのにも金の匂いがあるのか

471:無党派さん
18/07/27 10:26:34.34 ZHcZ3h4c0.net
つか、独裁と言えば立憲こそ代表独裁だぞ。
代表選の規定は決まってない、
代表のリコール規定も再任規程もなし、
つまり、枝野が辞めるというまでずっと枝野が代表って仕組みになっている。
一方、幹事長はじめとする人事も代表が選任するとある。
共産以上に独裁体制になってるで、立憲は。

472:無党派さん
18/07/27 10:26:40.31 TomPsExHa.net
>>456
ロシアはむしろ同性愛を事実上、違法にするなど締め付けを強化しているんだよな。

473:無党派さん
18/07/27 10:26:40.95 lT2grq/D0.net
そうそう
理屈上は会計総額200兆とかありえる話やねん
100兆も突破してないってのは実は相当おかしな話

474:無党派さん
18/07/27 10:27:57.67 k5yWRLITa.net
>>419
むしろ、自民党一党支配が大強化されるな。

475:無党派さん
18/07/27 10:28:18.35 ZHcZ3h4c0.net
LGBTで騒いでんの共産とそのシンパだろ。
関わらん方がええでと思うけどな。
パートナーズで半分共産みたいなんが入ってるのに
よけいにややこしいのを党内に招くことになる。

476:無党派さん
18/07/27 10:29:19.06 lT2grq/D0.net
つまり市民様か
結構どこにも現れるのだな

477:無党派さん
18/07/27 10:29:51.24 XGQcTegla.net
足立みたいなことをしてるわけか

478:無党派さん
18/07/27 10:30:15.97 k5yWRLITa.net
>>439
そこは違うはず

479:無党派さん
18/07/27 10:31:37.62 PHWoMDNhp.net
はすみとしこさん「LGBTを認めると日本は少子化になり美しい国は滅んでしまう」
スレリンク(liveplus板)
はすみとしこさん
LGBTを「正常性癖」と認めるとどうなってしまうのか。結論を申せば、
男女カップルの成立が減り、少子化に拍車がかかる。日本人の人口が減る。
五手六手先まで考えよ。
URLリンク(twitter.com)

480:無党派さん
18/07/27 10:32:20.46 XGQcTegla.net
>>453
自称高校生に性犯罪者呼ばわれされてたら「ワイは民事や。性犯罪者呼ばわりするとは名誉毀損でしかるべき手段をとるで」と脅してた

481:無党派さん
18/07/27 10:32:22.26 naixoN/ep.net
杉田水脈を慰安婦として招集

482:無党派さん
18/07/27 10:32:26.68 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(twitter.com)
総選挙に閉塞感 与党勝利確実、野党は解散 
URLリンク(mainichi.jp)
選挙は民主主義を何ら保証するわけではないし、
民主主義は選挙によって守られるわけではない。間違わないようにね。
はるくんは選挙分析から離れると浮世離れしちゃうよな。
警察使って政党を弾圧する国と
政府批判のデモを警察が誘導、安全確保する国と一緒にしてどうすんのって思うの。

483:無党派さん
18/07/27 10:33:08.95 11tNvx8/0.net
LGBTで自民も共産も無いだろ
今騒いでるのは世界だ

484:無党派さん
18/07/27 10:33:30.61 lT2grq/D0.net
それ認めてる国でも日本以上に出生率酷い国があるのは
致命的に矛盾してる
その程度のものが原因とは思えない

485:無党派さん
18/07/27 10:35:24.49 FAqw65Upd.net
>>464
財産税なら庶民にとってのそれを実現出来る

486:無党派さん
18/07/27 10:35:37.16 YTJ4JWeEM.net
立憲民主党はLGBT差別解消法を秋の臨時国会に出す予定だから本格参戦だぞ
差別解消法っていかにもアレなんですけど

487:無党派さん
18/07/27 10:37:14.90 0TNRvuR+0.net
>>476
名前を変えた人権擁護法案だわそれ

488:無党派さん
18/07/27 10:37:51.39 4NNyiNv20.net
リベラルの飯のタネだから必死にやるよw

489:無党派さん
18/07/27 10:38:22.84 FAqw65Upd.net
ロスジェネ差別禁止法案にしてくれ
左右より上下はどこへ行った

490:無党派さん
18/07/27 10:38:34.39 tDBHKKjVa.net
>>476
稲田先生が既に手を付けた分野に手を出す立憲。いかにも後付ですわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

491:無党派さん
18/07/27 10:38:40.25 XGQcTegla.net
左版共謀罪

492:無党派さん
18/07/27 10:39:23.23 gMyAnL0b0.net
ヒラリー陣営の失敗トレースしてるだけだな
大都市のレインボーの歓心買うのに血眼になって
ラストベルトの労働者にはまるで無頓着

493:無党派さん
18/07/27 10:39:56.00 YTJ4JWeEM.net
>>477
LGBTを政治利用する団体によって恣意的に運用されそうだな、通過する事はないだろうけど

494:無党派さん
18/07/27 10:40:54.53 6pT9wgv1d.net
はるちゃんはデータ分析以外だとそこらへんの市民さまレベルのポエムを垂れ流してることがあって大丈夫かと思う

495:無党派さん
18/07/27 10:41:37.97 ZHcZ3h4c0.net
>>473
LGBTで
自民党の前で暴れてんのは共産だぞ
これを全国規模でやるみたいだwww
URLリンク(twitter.com)
「自由民主党京都府支部連合会」さん前来た。 #杉田さんと自民党に厳重に抗議します
URLリンク(twitter.com)
二ノ湯参院議員(自民党)の看板をバックに、伏見の山根さんも飛び入りでスピーチ。
#杉田さんと自民党に厳重に抗議します

496:無党派さん
18/07/27 10:42:36.64 XGQcTegla.net
「自民が上級なら我々は下級で攻める」

497:無党派さん
18/07/27 10:43:05.64 TomPsExHa.net
また有権者の関心の薄い問題で大騒ぎして、ノイジーマイノリティ路線を強化か。

498:無党派さん
18/07/27 10:43:16.72 lT2grq/D0.net
おいおい選挙妨害とられるぞ

499:無党派さん
18/07/27 10:44:00.42 11tNvx8/0.net
>>483
野党の法案なんて通る訳ないだろ友党ならいざ知らず
だが常日頃対案出せ法案出せって言ってるのは自民やネトサポだからな

500:無党派さん
18/07/27 10:44:47.54 4NNyiNv20.net
人権だヘイトだといって大昔の問題を利用している某半島の人たちと
まったく同じことやっているしな

501:無党派さん
18/07/27 10:46:05.32 4NNyiNv20.net
対案出せって言ってるのはそこらで見るが
法案出せって?ww

502:無党派さん
18/07/27 10:46:13.56 lT2grq/D0.net
候補妨害はアウト

503:無党派さん
18/07/27 10:47:08.38 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(twitter.com)

自民党京都府連前に25人くらい。
若め。みなさんの訴えが本当に良かった。LGBTというより、
生産性という言葉にそれぞれの思いが語られ、どれ一つとして同じ話がない。
府連はお留守のようでしたが、通りすがる人はビラをくれという人、
立ち止まって聞く人も。横断幕必要でしたら連絡を。

これは共産の長岡市議。
おもろいのは自民党への抗議なのに
なぜか建物に誰もいないときに抗議にいっとるwwwww
立憲だけじゃなく、共産のぞく他の野党もこの話題には距離をおいたほうが正解。

504:無党派さん
18/07/27 10:48:18.91 lT2grq/D0.net
実際は法案も可能なら出した方がいい
選挙のマニフェスト白紙な訳ないんだろ


505:無党派さん
18/07/27 10:48:21.61 tDBHKKjVa.net
杉田に関しては自民党も積極的に庇う気は多分ないだろうね。都合が悪かったらあっさりと切り捨てるよ。

506:無党派さん
18/07/27 10:49:12.82 11tNvx8/0.net
>>491
おかしいか?

507:無党派さん
18/07/27 10:50:37.12 lT2grq/D0.net
対案なしではマニフェスト書けないから問題になる

508:無党派さん
18/07/27 10:50:38.97 lT2grq/D0.net
対案なしではマニフェスト書けないから問題になる

509:無党派さん
18/07/27 10:51:26.56 lT2grq/D0.net
ありゃ???
調子悪いな
何連射しとんねん…

510:無党派さん
18/07/27 10:51:35.25 11tNvx8/0.net
LGBTは最初たわいない話だと思ってたが政権幹部が煮え切らない態度を
示すことによって大事になってきたな

511:無党派さん
18/07/27 10:52:37.16 ZHcZ3h4c0.net
つか、杉田なんて比例の
中四国で自民が強すぎるのでオマケで当選できたレベルだろ。
自民も際右の票が欲しいだけで戦力とはみとらんよ。
まぁ、活動家もどきの政治家は野党の政治家で十分おなかいっぱい。
自民の政治家には政策で勝負してほしいな。

512:無党派さん
18/07/27 10:54:40.93 FAqw65Upd.net
LGBTではすぐにうごけるのに
なんでロスジェネ対策法案は動きないんだよ

513:無党派さん
18/07/27 10:55:11.76 gMyAnL0b0.net
ノイジーマイノリティが喚


514:けば喚くほどトランプ再選になるだけ 大多数の人間はネット自警団の標的になったらウザいから反撃しないだけ



515:無党派さん
18/07/27 10:55:41.82 lT2grq/D0.net
モロに世代間闘争を激化させるからじゃないか?

516:無党派さん
18/07/27 10:55:57.58 951ZRffGM.net
>>503
トランプとか言う露助の犬がなんだって?

517:無党派さん
18/07/27 10:56:33.53 951ZRffGM.net
>>504
選挙に行くのはジジババメインだからなw

518:無党派さん
18/07/27 10:56:44.02 3nT52dLfp.net
CDPが目指すべき体制はCCCP

519:無党派さん
18/07/27 10:56:50.39 AgXHRjfO0.net
>>482
日本リベラルはあちらの西海岸やワシントンほど数が多くはない、豊かでない、心も広くない 
そして何より年輩が多いから「ホモはソビエト政権にならなおせる」位は今でもなお考えていそう 「LGBT」などはここ数年急に認知が広まった価値観だからな
その前は死んだ右翼の三島はホモだとか、右翼の大物政治家某もそうだとか、むしろゴシップとして面白おかしく扱っていた
そのころの噂の真相や朝日ジャーナルやら調べると、和製リベ陣営からザクザクそういうのが出てきて、アメリカディズニーにエンガチョされたクリエイターみたいなことになる

520:無党派さん
18/07/27 10:56:51.71 uUe9n1h00.net
>>472
はるは所詮選挙分析な得意なだけだからな
他のこと喋るとバカ学生レベル

521:無党派さん
18/07/27 10:57:02.96 FAqw65Upd.net
激化するなら激化するでいいよ
ロスジェネはもう十分以上に我慢した

522:無党派さん
18/07/27 11:01:14.08 rIZmFeugp.net
社会党も鳩山もロシアと仲良しだったのに、何で立憲はここまで反ロシアなのか

523:無党派さん
18/07/27 11:03:31.18 11tNvx8/0.net
ロスジェネって支持層は自民なのかな

524:無党派さん
18/07/27 11:03:41.40 XGQcTegla.net
>>508
元社民の石川大我の選挙スタッフ動画で見たけどおじいちゃんとかなんだよね。
内心どう思ってるんだろうって気になってた

525:無党派さん
18/07/27 11:04:43.27 pYgE0qPEd.net
枝野の出番だぞ

沖縄知事、埋め立て承認撤回を表明=辺野古阻止へ最終手段
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 沖縄県の翁長雄志知事は27日午前、県庁で記者会見し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、前知事による埋め立て承認の撤回手続きに入ると表明した。
 政府が埋め立て海域への土砂投入を予定する8月17日までに手続きを終える考えで、辺野古移設を阻止するため最終手段に踏み切った。
政府は撤回の執行停止などを求め、法廷闘争に突入する見通しだ。
 辺野古移設の是非が争点となる知事選は11月1日告示、18日投開票の日程で行われる。翁長氏は膵臓(すいぞう)がんの治療を続けており、自らの去就に言及する可能性もある。
 沖縄県は2015年10月、前知事の埋め立て承認に「瑕疵(かし)があった」として取り消したが、最高裁はこの判断を「違法」と結論付けた。
撤回は承認後に生じた事情により効力を失わせるもので、翁長氏が会見で撤回を決断した理由を説明する。
防衛省沖縄防衛局の弁明を聞く「聴聞」の日程にも触れるとみられる。
 埋め立て承認が撤回されれば、政府は工事の法的根拠を失い、中断を余儀なくされる。
このため撤回の効力を失わせる執行停止の申し立てや取り消しを求める訴訟を起こして対抗する方針で、知事権限の乱用だとして翁長氏への損害賠償請求も視野に入れている。 

526:無党派さん
18/07/27 11:05:19.00 XGQcTegla.net
>>503
ラーメン屋の店先で客が暴言吐いたら監督不届きだと店長に抗議殺到だからな

527:無党派さん
18/07/27 11:05:24.80 gMyAnL0b0.net
アメリカ民主の見様見真似してれば3回に1回ぐらい政権取れると思ってるんだろ

528:無党派さん
18/07/27 11:06:30.46 FAqw65Upd.net
>>512
支持層無し
数も多いし、これから投票率も高くなるし、これから彼らに介護される団塊親の票までセットになるから
ここの票を取り込んだ政党がこれから30年政権を握る

529:無党派さん
18/07/27 11:07:26.54 Kui5+2bwp.net
立憲が進むべき道は反米親露(敢えて親中に軸にはしない所がミソ)
向坂さんウラー!

530:無党派さん
18/07/27 11:07:27.43 FAqw65Upd.net
左右より上下で議席とったのに、左右の問題に拘るのがわからない
枝野自身が、左右では議席取れないってわかってるはず

531:無党派さん
18/07/27 11:08:42.97 0TNRvuR+0.net
>>512
ロスジェネって言っても本当に辛い思いしてるのはその世代中の一部

532:無党派さん
18/07/27 11:10:38.13 ZHcZ3h4c0.net
雇用情勢がええし、外交でも大きな失点のない
政権批判したところで支持は集まらんで。
地方組織を強化して地道に政策訴えるしかないわな。
つか、ようやく地方組織が立ち上がりはじめたけど
来年の地方選挙間に合うんかな。
この夏休みのお祭りは名前売る絶好のチャンスだろうに。
共産みたいな変な祭りにする必要はないと思うがwwwww

533:無党派さん
18/07/27 11:11:12.51 AgXHRjfO0.net
>>517
気のせいか立憲勢力オワコン宣言に等しいような

534:無党派さん
18/07/27 11:11:26.26 3ilLPOmi0.net
若者や貧困層は票にならないから放置
団塊世代向けの政策を訴えようよ

535:無党派さん
18/07/27 11:13:10.61 0TNRvuR+0.net
>>523
どんな政策だよw

536:無党派さん
18/07/27 11:13:50.08 FAqw65Upd.net
>>520
少子高齢化という現実のデータが出ている
>>522
立憲勢力を何をさすがによる
LGBTみたいな連中は居場所が無くなるのは間違いないが

537:無党派さん
18/07/27 11:13:50.10 951ZRffGM.net
>>511
露助になんで媚び売らねばいかんのや?

538:無党派さん
18/07/27 11:17:10.16 AgXHRjfO0.net
老人福祉の削減は新人類以降に本格化します
資産課税、贈与税、相続税強化は新人類以降に加速します
団塊の皆さんが元気な間は団塊の皆さんが眉をひそめるような若者対策しません
いずれ70歳定年にしますが団塊の皆さんは墓の下にいるので安心安全です

539:無党派さん
18/07/27 11:17:22.90 FAqw65Upd.net
ロスジェネは自民に恨みがあるから自民の票にならない
だから自民は今更ロスジェネの取り込みを行えない。
若い世代に媚びを売った所で少子高齢化で数が少ないからたかが知れている
行き場が無い政権を取れる膨大な票がありながら、それに目を向けずにLGBTでお祭り騒ぎとか、利敵行為だわ

540:無党派さん
18/07/27 11:18:00.38 ZHcZ3h4c0.net
>>523
つか、若年層の取り込みに力いれてるみたい。
昨日開催の全国高校生未来会議には
立憲から蓮4、長妻、松田、山崎が出席
その他見た限りの国会議員出席者は
みずぽ、たまきん、正宗
立憲が一番力いれたっぽい。

541:無党派さん
18/07/27 11:19:06.52 AgXHRjfO0.net
>>525
なんつーか切り替えの見極めポイントってのはあるだろうね
それを間違えるとサザエさん、水戸黄門、ナイターと同じ末路をたどる

542:無党派さん
18/07/27 11:19:55.88 FAqw65Upd.net
団塊も企業から離れてロスジェネ世代の子供に介護してもらわないと行けないから今後は自民支持とはいかない
目の前に政権取れる票が転がっていて、その票の欲望を満たす大義名分(ロスジェネは人災だから利益を得た人間に資産課税)も転がっているのに何遊んでいるの?

543:無党派さん
18/07/27 11:21:57.37 AgXHRjfO0.net
>>531
まずは内部留保課税言ってやったぞで何年もどや顔決めてる日本共産党にお願いしてみよう

544:無党派さん
18/07/27 11:22:07.47 0TNRvuR+0.net
>>529
みずほとか見て高校生大爆笑しないのかな

545:無党派さん
18/07/27 11:23:50.70 FAqw65Upd.net
>>532
共産も遊びすぎ
というか、徹底したポピュリズムを目指せばいいだけ

546:無党派さん
18/07/27 11:25:52.57 t3XCJVyt0.net
09年政権交代も何割かは派遣村のおかげで実現したようなものだからなぁ
当時は若年層ほど民主支持(団塊はそこまででもなかった)だったし、立憲が良い意味で小沢・鳩山路線に回帰すれば良い

547:無党派さん
18/07/27 11:26:28.91 TomPsExHa.net
>>518
向坂ってもしかして社会主義協会の向坂逸郎か?
アフガン侵攻まで支持して社会党内部ですら「いつまであんな化石を顧問にしているんだ」
と老害さらした化石だろ。

548:無党派さん
18/07/27 11:27:10.67 3ilLPOmi0.net
名前を少し変えるべき
民主は民主党の名を連想させるから、立憲社会党がいい。

549:無党派さん
18/07/27 11:27:12.42 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これみてみ、すごいわ。
昨日の市民様の阪急梅田の集会。
立憲の尾辻がこの市民様向けに演説したみたい。
立憲の国会議員ってバカなのか?wwwww

550:無党派さん
18/07/27 11:27:28.21 XGQcTegla.net
>>533
2016年度の高校生未来会議では社民と維新が人気だったらしいよ。
田原総一朗が嘆いてた。「こいつらやばいだろ」

551:無党派さん
18/07/27 11:27:46.87 0TNRvuR+0.net
>>534
なんかそういう考え方してるの見ると立憲が永久に政権取ることは不可能って気がするわ

552:無党派さん
18/07/27 11:28:42.03 0TNRvuR+0.net
>>538
アスファルト熱いやろ
梅田の道路って汚そう

553:無党派さん
18/07/27 11:29:44.54 3ilLPOmi0.net
土井たか子さんみたいなリーダーが必要
暫定的に村山さんを党首にしてもいいかもな

554:無党派さん
18/07/27 11:29:53.35 FAqw65Upd.net
>>540
小さな選挙でやってみればいいんだよ
それで票が取れるか確認して、取れたら全国でも進めていく
ここでグダグダ言うより実践してデータ取る方が有意義

555:無党派さん
18/07/27 11:30:33.82 pYgE0qPEd.net
今の日本の若者の多くは、自分たちが勝ち組だと思っているから、「意識高い系」が多い
若者が経営者に聞いてくるのは、どんな会社に育てたいのか具体的な将来のビジョンを聞いてくる
ここが曖昧だったり、ブラックだと若者たちは、その会社をクズだとバッサリ切り捨てる
立憲民主党も、若者人気を取り込みたければ、経済や外交等で自民党以上の具体的なビジョンを提示しないとダメだと思う
反対のための反対だけなら、今の若者はクズ政党としか判断しない

556:無党派さん
18/07/27 11:31:13.05 t3XCJVyt0.net
>>537
確かに
しかも「立憲社会党」って字面でも違和感がそんなにない

557:無党派さん
18/07/27 11:31:39.36 3ilLPOmi0.net
社会党への回帰こそリベラル復権の道

558:無党派さん
18/07/27 11:35:08.50 0cif7YVEp.net
>>536
向坂派はああ見えて中国にも韓国にも厳しい路線だったから今の時代に意外と合う

559:無党派さん
18/07/27 11:36:41.22 AgXHRjfO0.net
>>536
何より同性愛者の雑民東郷健に面と向かって「ソビエト政権ができたらお前の病気は治る」と断言し、謝罪も補償も弁明もしないで死んだのはあまりに有名 そしてタイムリーだ

560:無党派さん
18/07/27 11:40:58.69 TomPsExHa.net
>>547
向坂は韓国は「米帝傀儡」呼ばわりで、中国は中ソ紛争で当時の進歩的文化人の
主流派だった文革礼賛していた中国派と大げんかしたからだろ。

561:無党派さん
18/07/27 11:44:35.80 AgXHRjfO0.net
>>545
これだけだとまだ甘い 日本全国のレイバーのための政党でなく、身内のレイパーに優しいのでは?という若者の疑念は晴れない
移民反対と、国民国家なのためというポリシーも打ち出したい
国民国家社会主義日本労働者党でいこう

562:無党派さん
18/07/27 11:45:13.80 ZHcZ3h4c0.net
野党の政治家から景気のいい話しなんて全然でないもんな。
弱者守れ、マイノリティ守れはええが
そのしわ寄せがどっかにくるわけやからな。
そら、中小企業のオーナーや若年層のサラリーマンは支持せんで。

563:無党派さん
18/07/27 11:47:05.62 AgXHRjfO0.net
向坂とネトウヨ、ホモセクシャルヘイターであるほか「今に解放軍が日本に乗り込んでくる!」という史観でも重なるとはいえる

564:無党派さん
18/07/27 11:52:07.26 ZHcZ3h4c0.net
つか、文科省の贈収賄は
立憲の議員は大丈夫なんじゃろか?
ちらほら名前があがっとるみたいやが。

565:無党派さん
18/07/27 12:00:32.67 QF8xsCFfF.net
ぶっちゃけ立憲って個人志向で大局的な国を背負って立つ視点が欠けてるイメージある
だからなんでも反対してるように見えちゃう訳よ

566:無党派さん
18/07/27 12:02:06.60 Rv+e8IFP0.net
それでお前ら、もし枝野がゲイだったらどう思う?

567:無党派さん
18/07/27 12:05:30.97 A7utb4aa0.net
>>458
ない
そんなものあったら尾辻が民主党時代当選してた
LGBTの中で1番切実なのがTだが、
その一部は公明党支持
2000年代に最初の大規模なゲイパレードで代々木公園を押さえられたのは公明の口利きがあったという
パレードフロートも公明の選挙カーを借りた

568:無党派さん
18/07/27 12:08:51.65 A7utb4aa0.net
>>500
アルジャジーラ、CNN、BBCが報じてるからな
詩織のBBCドキュメンタリーで杉田が「女性に落ち度があった」発言が海外でも悪い意味で記憶に新しい時期だったというのも拍車を掛けてる

569:無党派さん
18/07/27 12:14:51.44 AgXHRjfO0.net
>>556
Tは立場として弱いんですね トランス脂肪酸、トランスファー、トランスフォーマーのトランスだからね 
実際界隈の争いを見てみると「LGB、LGBT、LGBTQ以上」の大まかにみただけでも3つの境界があるらしい

570:無党派さん
18/07/27 12:16:43.81 oVLFTPRsr.net
>>411
典型的なダメ主張じゃん。
共産党と同じ。いつから共産党のパクリやりだした?

571:無党派さん
18/07/27 12:20:01.57 YTJ4JWeEM.net
>>553
疑惑は深まってきたな
谷口みたいな胡散臭い奴が官僚や学長クラスと接点持てる訳がない
「何でこんな奴に引っ掛かったの」ってみんな思ってるよ
国会議員の紹介なら納得出来る話

572:無党派さん
18/07/27 12:20:05.36 TomPsExHa.net
>>557
イスラム圏


573:は同性愛厳罰の国が多いのにアルジャジーラが報じたらむしろ支持されそうなw



574:無党派さん
18/07/27 12:23:53.10 wFhCzFUea.net
T以外は別に普段の生活に支障はないだろ
トイレ更衣室は普通に使えるし
男が好きだ女が好きだはプライベートでやればいう話で

575:無党派さん
18/07/27 12:24:19.99 q6sdHPTGa.net
野田さん終了
URLリンク(this.kiji.is)
野田聖子総務相は27日の記者会見で、金融庁から情報公開請求の内容が漏えいした問題の責任を取るため、自身を処分する考えを示した。総務省は情報公開制度を所管しており「自らの職責に照らして今回の事案については、しかるべき措置を検討している」と述べた。具体的な内容は明言しなかった。
 金融庁は、野田氏に関して情報公開が請求されていることや、請求者を総務省側に漏えい。野田氏は総務省職員から内容を伝えられ、記者との懇親会で話題にしたことを認めている。24日の記者会見では「特段の意識を持つことなく話題にしてしまった。反省している」と語っていた。

576:無党派さん
18/07/27 12:25:31.54 TomPsExHa.net
思い出したがアルジャジーラのあるカタールの場合、同性愛の最高刑は死刑だった。
どんな風に報じたのか興味あるな。

577:無党派さん
18/07/27 12:25:34.08 VmOtg7rk0.net
石破茂「岸田さんは党内で干された!自民党は多様性がない!多様性を示すために私は総裁選に出馬する」
スレリンク(morningcoffee板)
石破氏「『岸田派を干せ』とは何ですか、自民党は」
■石破茂・自民党元幹事長(発言録)
 (党政調会長の)岸田(文雄)さんが、(党総裁選への)出馬表明を見送られたことはものすごい苦悩があったと思う。かつて、
中川一郎先生が総裁選にお出になった後、自ら命を絶たれたことがあった。それほどつらく、苦しい決断の末に岸田さんの判断があったと思う。
「岸田派なんて人事で徹底的に干せ」、何ですか、この自民党は。すべて自民党の同志です。
一部の人たちのために自民党はあるのではない。すべての国民に対し、自民党はある。謙虚で誠実で正直な自民党、私たちはそれを作っていかなければならない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

578:無党派さん
18/07/27 12:28:39.24 YTJ4JWeEM.net
>>563
どのみち推薦人は集まらないだろうしな、野田が出ても石破と割れて安倍を利するだけだし

579:無党派さん
18/07/27 12:28:39.81 pYgE0qPEd.net
>>563
野田は総務相を自ら辞任、
そして、総裁選の撤退を数日中に正式発表だな
どうだろう?
放送法改正に前向きな新大臣が起用されるかな?

580:無党派さん
18/07/27 12:31:31.98 /LDkks7r0.net
>>565
やべーな
石破が抱きつきお化けになってる

581:無党派さん
18/07/27 12:35:07.22 AgXHRjfO0.net
岸田派や野田の怨念を背景に多少石破が伸びるかもしれんね
だがそれは両人の判断力や慢心に関係するから、安倍を打倒するほどの勢いにはなり得ない

582:無党派さん
18/07/27 12:35:58.36 UFOfvHhVM.net
>>558
それ面白いと思って言ってるの?
そんな区分けのヘゲモニー争いはない
強いて言うなら性同一性障害特例法で認知を先行して高めたT、表の数では圧倒的多数のG、そしてそれ以外の3つ
Tは特例法を成立させた団体は全会派一致


583:を目指したのでどこにも与せず あの瑞穂でさえ今回は政局にしないと約束させた 対立する団体は公明支持、公明がマニフェストでTの言及にだけやたら詳しいのはその為 また創価内にはLGBTの組織内グループがある Gの団体は歴史的に左派の運動メンタルだが、 一部自民党支持者も昔からいた 有力G団体だった左派系メンタルのすこたん企画は社民と接近、石川大我はここ出身 その他G団体は民主と接近、尾辻擁立や松浦大悟が呼応 一方Tの全会派一致の動きなどを見てたり左派系の党派性に嫌気をさした明智カイトは自民の議員を発掘 馳浩や細野が所属する超党派のLGBT議連はこの流れを汲んでる 大まかにこんな流れはあるが、 尾辻の全国比例選挙でそんなに票を持っていないのがわかったし、 全国的な組織も無いので無党派と言っても差し支えはない



584:無党派さん
18/07/27 12:37:32.95 pYgE0qPEd.net
そろそろ石破にも、モリカケ級の大スキャンダルが文春に投下されるかもね

585:無党派さん
18/07/27 12:39:53.27 TomPsExHa.net
>>565
オレは岸田の発言は単に自分がへたれたのに「総裁選に出ろ」としつこくせまる
連中をなだめるための言い訳にしか思えなかったな。

586:無党派さん
18/07/27 12:47:28.09 HR9IQJDF0.net
韓国の失業率は3.7%位だぞ
全然高くないじゃん

587:無党派さん
18/07/27 12:59:02.17 s/Wp7Luh0.net
要すればw
今の野党がやっていることは
自民党の方ガマシという国民を増やしているのだ。
存在できないセクハラ、被害者のいない同性愛差別
地元住民無視の原発ゼロ、
独立のための県民投票をやらない沖縄基地問題
果ては男女平等の布教活動
将来の国民の貧困化を加速するPB赤字を拡大する教育費無償化
母親は子どもが生まれたらすぐに働けという保育所の拡大。
しかも経済オンチ、実業オンチだ。
こんなもん
どれほどの国民が支持するというのだ。
自民党の方がマシになるに決まっている。
税制改革と予算のリストラ(再構築)
このことを政治家の誰からも聞いたことがない。
財務省に丸投げしているからだ。
結論
たく
wwwww

588:無党派さん
18/07/27 13:09:51.33 HYobyried.net
自民総裁選出馬、将来的に意欲=河野外相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 河野太郎外相は27日午前の閣議後の記者会見で、9月の自民党総裁選に関し、「総裁選に立候補することには変わりはない。どの総裁選を目指すかは、
これから慎重に考えていきたい」と述べ、将来の立候補に重ねて意欲を示した。 

589:無党派さん
18/07/27 13:10:41.45 bctlBJmM0.net
群馬連合が統一選候補党員募集してたのでリツイートで応募してみたのだが

590:無党派さん
18/07/27 13:14:04.21 ZHcZ3h4c0.net
野田はまだわからんよ。
執行部的に
出た方が総裁選盛り上がるって考えたら
推薦人貸すかもしれん。
党員票も石破から割くことできるし
悪い話しではない。

591:無党派さん
18/07/27 13:14:37.31 MappUx0pa.net
>>383
昭和のコービン 飛鳥田一雄

592:無党派さん
18/07/27 13:22:01.10 4NNyiNv20.net
まあこのクソ暑い夏に原発止めろなんて言ってるやつの
仲間にはなりたくないわな
ほとんど国民を殺せと言ってるのと変わらん

593:無党派さん
18/07/27 13:27:49.06 lfm+2oo30.net
>>571
秘書官が田舎の市役所職員に会ったかもしれない、みたいな

594:無党派さん
18/07/27 13:30:07.99 s/Wp7Luh0.net
安倍の糞食い
渡辺恒雄新聞が
安倍を支持する派閥の人数を足し算して
安倍が議員票の過半数を抑えたと記事にした。
今年になって何回書いたかという
ボケ老人による記事だ。
それはともかく
渡辺恒雄はこの記事によって
自民党を
議員は自分の意思を持つことは【許されず】
派閥のボスの言うとおりに投票先を
決めなければならない党である。
と評価を下したのだ。
代表戦をやらずに勝手に代表をやっている
立憲民主党の枝野に聞く。
自由民主党のどこが【自由民主】だ。

595:無党派さん
18/07/27 13:30:38.65 4NNyiNv20.net
石破は獣医師会からもらった金のこと記事にするだけで終わると思うが
そうなると野党側に飛び火するから朝日毎日とか偏向マスコミはやらんだろうな

596:無党派さん
18/07/27 13:31:04.03 ZHcZ3h4c0.net
>>579
URLリンク(twitter.com)
金曜の自民党道連前はダブルヘッダーだ!
#札幌で杉田水脈の辞職を求める集会0727
時間 16:00?18:00
#0727杉田水脈の辞職を求める自民党道連前抗議
時間 19:00?19:45
梯子する市民様もおるでwww
共通するのはほとんどが野党は共闘の共産支持者だ。

597:無党派さん
18/07/27 13:32:10.22 4RD/ThWyd.net
富裕層課税もロスジェネ優遇も、小さな選挙でやってみればいい
やってみても無駄なんて話は、やらせない為の方便に過ぎない

598:無党派さん
18/07/27 13:33:34.04 ZHcZ3h4c0.net
比例代表とかなくしたらええのよ。
したら野党もまとまらざるをえんやろ

599:無党派さん
18/07/27 13:35:26.14 TomPsExHa.net
>>584
それはお前の願望であって立民が唱えている政策じゃないだろw

600:無党派さん
18/07/27 13:36:03.64 MappUx0pa.net
>>582
飛び火しても玉木だけ。

601:無党派さん
18/07/27 13:36:05.55 9GZcVBPCM.net
>>579
原発は不要
自然エネルギーだけで日本の全電力の20倍の発電が可能

602:無党派さん
18/07/27 13:37:32.18 AgXHRjfO0.net
>>574
ある程度同意
安全圏からラストベルトや日本を嗤う坂本龍一や町山みたいな嫌らしさが否めない

603:無党派さん
18/07/27 13:37:36.46 jnOZ3xtbp.net
>>575
記事全消しで主張を無かった事にした屑
こんな奴でも親父の代からの知名度で総裁選か
もともとたいした事ない奴だったけど、この一年で一気にメッキが剥がれたね
こんな奴でも安倍に従って反中媚米してるから「河野太郎は変わったww」とかウヨメディアはべた褒めやからな

604:無党派さん
18/07/27 13:37:56.72 s/Wp7Luh0.net
俺さまの呼びかけに呼応したのかw
その通りだ。
メディアの仕事は野党の死体蹴りではない。
自民党に対して安倍三選阻止を訴求することだ。
おら おら おらああ
ということだw
どうぞw
【ゲンダイ】後任は誰でもいい 国民は全力を挙げて安倍3選を阻止せよー高橋乗宣
日刊ゲンダイ 2018年7月27日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

605:無党派さん
18/07/27 13:38:02.14 4RD/ThWyd.net
>>376
その為の制度になり得るのがパートナーじゃないの?
小さな試みをどんどん繰り返して失敗のデータを集めて共有すればいいんだよ
北朝鮮だって何度も核実験失敗した

606:無党派さん
18/07/27 13:38:05.75 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(twitter.com)

ちゅか、また、蓮4ブーメラン飛ばしてるやないか。
ツイッター自粛させたほうがええんやないのか。

607:無党派さん
18/07/27 13:38:48.31 4RD/ThWyd.net
>>586
左右より上下で議席取った
それに興味ないなら民民へどうぞ
いらないから

608:無党派さん
18/07/27 13:38:58.35 4NNyiNv20.net
>>588
こういう頭が〇〇な人が反原発やってんだろうな

609:無党派さん
18/07/27 13:39:00.92 AgXHRjfO0.net
>>584
世田谷、文京、三鷹、狛江、さいたま市大宮辺りにそのための特区つくればいいのかもな

610:無党派さん
18/07/27 13:39:46.58 ZHcZ3h4c0.net
いま、学校にクーラーいれろってのが地方選挙の流行りみたいやが
その手の連中は全部原発反対だわな。
供給のこととかちゃんと考えてんやろか。

611:無党派さん
18/07/27 13:40:04.95 TomPsExHa.net
>>594
立民が唱えてもいない政策を妄想しているお前が不要な存在だろw

612:無党派さん
18/07/27 13:40:12.49 jnOZ3xtbp.net
>>589
ラストベルトの不良白人と日本人を一緒にして欲しくないと思う良民もいるのだ
それが反自民反安倍の4割の塊を作りだしている!

613:無党派さん
18/07/27 13:40:16.24 DE+x8bsLr.net
>>582
獣医師会から献金受け取って新設を妨害したのは麻生太郎なんだが

614:無党派さん
18/07/27 13:41:49.41 4RD/ThWyd.net
下流対策に興味無いなら民民支持すればいいんだよなー
なんで立憲スレへいるんだろうか
スパイかな

615:無党派さん
18/07/27 13:41:52.51 4NNyiNv20.net
>>600
こういうご都合でニュースがネジ曲がる人っているな

616:無党派さん
18/07/27 13:42:33.90 AgXHRjfO0.net
>>599
これもある程度までは同意だけど 必ずしも「良民」かどうかは保留

617:無党派さん
18/07/27 13:43:24.45 TomPsExHa.net
>>601
自分の妄想に同意しないとスパイとは、完全に統失だなこりゃ。

618:無党派さん
18/07/27 13:43:40.86 TsW1K0qu0.net
立憲民主党は都市圏の知的エリートの為の党だよ。
労務者とか貧困層とかドカタとかは無視してよい。

619:無党派さん
18/07/27 13:45:03.02 s/Wp7Luh0.net
>>597
誰の金を使うのだ。
猛暑日は休校にすればすむ
倒錯の論だ。
エアコン利権だろ

620:無党派さん
18/07/27 13:45:05.91 4RD/ThWyd.net
下流対策が無ければ支持を失う
自民はロスジェネ無視出来ても立憲は出来ない
下流対策に興味無い似非左派のゴミ捨て場なら民民がある
あとは本来の仕事をやるだけ

621:無党派さん
18/07/27 13:45:29.58 4NNyiNv20.net
立憲スレでスパイとか
暑さで頭やられたのかと心配したくなるレベルだな

622:無党派さん
18/07/27 13:45:55.96 TsW1K0qu0.net
労務者とかドカタとか無職とか知能ゼロは立憲に必要ない

623:無党派さん
18/07/27 13:46:45.14 AgXHRjfO0.net
保坂のところなんか、小金持ちが多いリベラル地帯だから実験に最適だな
特区として、再分配や脱原発のための特別基金の原資を富裕層から取り立てて、田舎の小水力発電所建造に補助して、つくられた電気を既存制度にて区民の善意で買い取る
あのくらい豊かで理解のある自治体ならられるじゃろ

624:無党派さん
18/07/27 13:47:50.82


625:DE+x8bsLr.net



626:無党派さん
18/07/27 13:48:34.63 TomPsExHa.net
>>610
だから立民スレはお前の妄想を披露するところじゃないという現実をいい加減理解しろ。

627:無党派さん
18/07/27 13:48:48.74 4NNyiNv20.net
>>609
まさにお前のような差別主義者が立憲の支持者としてふさわしいな

628:無党派さん
18/07/27 13:49:01.98 ZHcZ3h4c0.net
>>606
いま、共産が力いれてる。
支持団体や地方議員総動員して
学校や役所に押し掛けてるわ。
教育行政に介入し�


629:謔チて魂胆やろな。



630:無党派さん
18/07/27 13:49:40.48 4NNyiNv20.net
>>611
その愛媛県の文書って誰が書いたんだよ

631:無党派さん
18/07/27 13:49:57.27 9GZcVBPCM.net
有権者の大多数は中流以下の庶民だから、立憲が中流以下の庶民の為の政党になれば政権も取れる
まずは大企業の正社員と手を切ろう

632:無党派さん
18/07/27 13:50:16.14 lfm+2oo30.net
リベラルなら法人税減税を主張するのが筋。立憲は法人税減税と外形標準課税を主張すべき。

633:無党派さん
18/07/27 13:52:03.41 ZHcZ3h4c0.net
つか、ボトムアップなんて夢のまた夢よ。
韓国みてみいな。
実体経済無視して無理くりに最低賃金引き上げた結果、
かえって貧困層にしわ寄せがきてるがな。
大統領も無理ってことで謝罪に追い込まれたし。
立憲が経済政策出すんやったら
アベノミクスよりもより強力な財政金融政策出さないと
支持がこないわ。

634:無党派さん
18/07/27 13:52:23.35 TsW1K0qu0.net
今の日本の総愚民化を鑑みると、大衆たちの政治参加を見直すべきかもな
肉屋を支持する豚である知的弱者の大衆たちがよくわからず自民党に投票している。

635:無党派さん
18/07/27 13:55:08.88 4RD/ThWyd.net
>>619
当然金融財政政策はセットでしょ
ロスジェネへの一時金の支払いの為に全て日銀特別国債にして、その返済は長期的に富裕層企業から回収するという形でもいい

636:無党派さん
18/07/27 13:56:34.90 s/Wp7Luh0.net
>>619
安倍と自民党が
無能・無恥・無責任なだけだ
国民の責任ではない
国民は税金を支払っている以上
政治の受益者だ。

637:無党派さん
18/07/27 13:56:36.41 4RD/ThWyd.net
金融緩和 財政支出は下流のがより必要になる
その辺は太郎はよくわかってる
それに反対する似非左翼は民民へポイ捨てでいい

638:無党派さん
18/07/27 13:57:31.27 DE+x8bsLr.net
>>615
関係者がことごとく記憶喪失で
記録を残さず
残された記録も徹底的に改竄隠蔽されている
すべての発言が無理と矛盾と虚偽に道溢れている
安倍政権と違って
それよりも何千何億も信用がおける比べることすら烏滸がましい
愛媛県の誠実な公務員様でございます

639:無党派さん
18/07/27 14:00:02.30 4RD/ThWyd.net
LGBTの連中って前原や野田のようなスリーパーだと思う。
あえて政権を取れない方向に導いて、いざとなれば党を混乱させてその隙に選挙やって自民が勝つ
そんな連中とは手を切った方がいい

640:無党派さん
18/07/27 14:00:16.29 MappUx0pa.net
>>616
2025年にはトヨタが自動運転車の開発競争に敗れ日本崩壊。
失業率は90%を上回る。立憲民主党は失業者の政党を目指す。

641:無党派さん
18/07/27 14:00:23.72 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)
2年前の報道でこんなんがあった。
衆議院北海道5区補選
自民和田氏は20~40代で、野党統一池田氏は50代以上でそれぞれ優位だった。
職業別は自民和田氏は「民間企業従事者」「自営業」などで、
野党統一池田氏は「公務員・団体職員」「契約派遣・アルバイト」などで上回った。

642:無党派さん
18/07/27 14:00:35.75 lT2grq/D0.net
本当に誰が書いたんだろうなその文章

643:あ
18/07/27 14:06:21.74 10SeSIIIR
鹿児島市下田町森口病院は思考盗聴をしてる病院です

644:無党派さん
18/07/27 14:03:29.17 AgXHRjfO0.net
>>614
ほいで急ぎの官公需は随意契約でいいから地元のお店で�


645:ニか言って、ミンショーの得意先からおろさせるつもりだろ



646:無党派さん
18/07/27 14:03:56.15 4RD/ThWyd.net
金融緩和に反対した当時ならそうなるに決まってる
ヨーロッパでも左派ほど支出拡大の方向
緊縮はスリーパー

647:無党派さん
18/07/27 14:06:02.30 s/Wp7Luh0.net
34あなたの1票は無駄になりました2018/07/27(金) 14:05:22.36ID:35zvPJIn0
>>19
共産党は
被害者のいない同性愛差別をネタにした
リンチはやめろ
自分たちの信仰心を満たすために
個人をいけにえにするな
外道のやることだ。
共産党は同じ手口で
前財務次官と前狛江市長のクビを飛ばしている。
共産党はリンチの達人だ。

648:無党派さん
18/07/27 14:06:07.18 AgXHRjfO0.net
>>619
だから立憲のなかまたちである部落解放同盟や食肉産業を意味もなく刺激する表現はやめとけって

649:無党派さん
18/07/27 14:07:49.82 MappUx0pa.net
>>629
ミンショーはメンテまでちゃんとやれるんか?

650:無党派さん
18/07/27 14:09:44.19 TomPsExHa.net
>>630
そもそも民主党政権が公務員経費2割削減を目玉にした緊縮政策だったろうが。

651:無党派さん
18/07/27 14:10:31.24 MappUx0pa.net
>>632
街道は立憲だけじゃないぞ。自民にも維新にもおる。

652:無党派さん
18/07/27 14:11:31.88 4RD/ThWyd.net
>>634
そこからも脱却しよう
ロスジェネは人災 その大きな要因に緊縮がある
とヨーロッパの五つ星運動みたくみ止めればいい

653:無党派さん
18/07/27 14:11:41.95 MappUx0pa.net
>>634
なんで自治労が支持するかわからん。

654:無党派さん
18/07/27 14:12:22.89 AgXHRjfO0.net
>>633
それはミンショーを利用する電気屋の親父次第 普通のパナソニックショップ程度の腕とコネと小回りならしばらくはいけるだろ

655:無党派さん
18/07/27 14:13:14.95 4RD/ThWyd.net
とりあえずロスジェネのサポーターによるタウンミーティングひらけばいいよ
原発ミーティング開けるならロスジェネミーティングぐらい開けるだろ

656:無党派さん
18/07/27 14:13:24.93 ZHcZ3h4c0.net
>>629
共産は、小学生、中学生にクーラー欲しいって作文書かせて
子供と一緒に役所に乗り込んでるわ。
小中学校にも地方の議員団に授業参観させて
クーラー入れろ入れろの大合唱だわな。

657:無党派さん
18/07/27 14:14:38.27 AgXHRjfO0.net
>>637
あれはあくまでも「国家公務員人件費」だったような
地方だけはミンスや社民からの特恵的な対応で、ラス指数105とか110で生き残れると思ってたやつはいると思う

658:無党派さん
18/07/27 14:15:17.23 ZHcZ3h4c0.net
枝野、民主党の時に民主党は公務員削減できるって
テレビで共産と大喧嘩してたぞ。
公務員が支持してるのは共産で
民主党は支持されてないから公務員削減できるって発言やったど。

659:大学4年数コマ中退
18/07/27 14:15:26.98 bctlBJmM0.net
何のための夏休みだよ受験校とか底辺校の補習用にしか成ら無い生活保護もクーラー付けてやれよ効率良いだろ

660:無党派さん
18/07/27 14:15:31.27 HJcHcEnga.net
>>475
換金できない財産というのもあって、財産税は実装が難しく、具体案をつくってからでないとどう作用するか評価できず、賛成も反対もできない、具体案がでなければ反対よりということになるかと。

661:無党派さん
18/07/27 14:15:44.11 lT2grq/D0.net
>>639
気をつけろ、そのうち護憲と消費税が混ざって対立しだすぞ
これで何回集まりを潰されたか分からない

662:無党派さん
18/07/27 14:16:45.91 AgXHRjfO0.net
>>635
いるにはいるな 一番色濃いのが立憲や社民、自民には別口の解放団体もあり
共産は別口オンリーで基本的にめちゃくちゃ街道と不仲

663:無党派さん
18/07/27 14:17:45.66 4RD/ThWyd.net
>>644



664:舶ェ抵当権を設定し、抵当により日銀がお金を擦り、相続時に解消とか色々ある。 パートナーのタウンミーティングひらけば色々意見出てくるよ。 ロスジェネや少子高齢化のタウンミーティングさえ開かないならパートナーになる意味がない



665:無党派さん
18/07/27 14:18:24.26 xN59lw0LM.net
ベーシックインカムというか、生活保護まで行かないが、生活保護に準ずる(その代わりにチェックなどは少なめ)ようなシステムを作れないかと
いざと言うときに当面の衣食住をそれなりに提供できれば、自殺などを回避できるし

666:無党派さん
18/07/27 14:19:07.62 4RD/ThWyd.net
>>645
潰されても構わない
何で潰れたかを明確にして共有し対策を取ればいい
小さな失敗を何度も繰り返してデータ収集しながら進めばいいだけ

667:無党派さん
18/07/27 14:20:22.66 AgXHRjfO0.net
>>645
「護憲だ!」「即時廃炉だ!」「んでも小沢や小泉は嫌だ!」
「いやロスジェネ救済だ!」「なら老人福祉はどうする?」
「消費税廃止しよう!」「代替の財源は?」「内部留保課税にしよう!」「アンチビジネスはヤバイ!」
「とりあえず、全て安倍が悪い、安倍を許さないでいいですか?」「ミーツー!!」

668:無党派さん
18/07/27 14:22:03.73 4RD/ThWyd.net
>>650
議論が科学的であれば問題なく進む。
そこで集まったまともな人だけでSNSグループを作って集まり毎に人を増やしながら発展させる手もあるし。

669:無党派さん
18/07/27 14:24:09.03 lT2grq/D0.net
何かの集まりがあったらそこに必ず護憲と消費税入れてくんねん
これで次々潰してくるんだよ

670:無党派さん
18/07/27 14:25:03.74 0TNRvuR+0.net
>>651
まともな人だけっていうのが一番難しいやろ
立憲支持者にとって

671:無党派さん
18/07/27 14:25:53.38 lT2grq/D0.net
多分その人数を流用したいのだろ?
けど護憲や消費税は必ずしも意見が同じじゃなく対立を生む
その目的で集まってるのにねじ込みはいかんよ
言っても聞かない何度も繰り返す

672:無党派さん
18/07/27 14:25:57.05 4RD/ThWyd.net
ハブればいいだけじゃん
変なの以外でline交換して、みんなトイレへ行くふりして会場移すとか
小学校のいじめみたいな手だけど有効

673:無党派さん
18/07/27 14:27:54.42 lT2grq/D0.net
集まりを維持するには主張の数は極力少なくする

674:無党派さん
18/07/27 14:28:35.75 HxixRXsGd.net
ガチにきたわ

URLリンク(twitter.com)
夕刊フジ報道部@yukanfuji_hodo
文科省の腐敗が加速。裏口入学事件で、野党議員2人が
「霞が関ブローカー」との関係を認めました

675:無党派さん
18/07/27 14:28:43.44 4RD/ThWyd.net
>>653
ここで言うまともな人と言うのは、ミーティングの議題に沿った行動をする人
人格や立場、主張、顔、年齢、性別なんて物はどうでもいい

676:無党派さん
18/07/27 14:29:52.45 AgXHRjfO0.net
>>653
落とし所が著しくシルバー寄りだった、社民以上に浮世離れしていた、というオチが懸念されるな
カネも暇もある学生運動経験者の元地方公務員、元教員みたいなのが押し寄せてきて数と声のデカさてで無双しそう

677:無党派さん
18/07/27 14:32:17.71 lT2grq/D0.net
だが
議題の数が増えてくるとどうなる?
それを扱わないと暴れるのだぞ?

678:無党派さん
18/07/27 14:32:31.97 4RD/ThWyd.net
金銭的なロスジェネ対策 でテーマを絞った場合どんな事が想定される?
護憲とかは小学校のいじめみたいな手でハブる前提で

679:無党派さん
18/07/27 14:35:42.74 lT2grq/D0.net
そのうち護憲がメインになるまでが見える

680:無党派さん
18/07/27 14:36:02.69 HxixRXsGd.net
首相、台風に備え早めの避難を呼び掛け
URLリンク(this.kiji.is)
 安倍首相は西日本豪雨の非常災害対策本部会合で、台風12号に備え「河川の氾濫や土砂崩れに厳重な警戒が必要だ。最新の気象・災害情報に注意し、早めの避難を心掛けてほしい」と呼び掛けた。

681:無党派さん
18/07/27 14:36:23.20 4RD/ThWyd.net
>>662
タウンミーティングやらせたくないの?
無駄だからやめようはスリーパー発言だよ

682:無党派さん
18/07/27 14:36:37.21 tDBHKKjVa.net
>>657
野党って維新とか国民とかだろうな?

683:無党派さん
18/07/27 14:39:07.95 lT2grq/D0.net
小林麻耶はともかくえげつないのが来たな
誰だろうか?
2人とあるぞ

684:無党派さん
18/07/27 14:40:17.20 0TNRvuR+0.net
国会終わってるし議員逮捕もありうるかもね

685:無党派さん
18/07/27 14:44:02.81 g+EtdH5Vp.net
ようやく前原・野田を切り捨てたと思ったら今度は反差別界隈とLGBTかよ
ヒラリー路線では100%失敗するからサンダース路線しかあり得ない

686:無党派さん
18/07/27 14:47:09.15 lT2grq/D0.net
トランプもヒラリーも両方ロシア爆弾あるやん

687:無党派さん
18/07/27 14:54:12.60 ZHcZ3h4c0.net
>>665

立憲が1人と国民が1人

688:無党派さん
18/07/27 14:55:15.65 ZHcZ3h4c0.net
つか、今名前のあがってる立憲の議員は2人で
国民が1人だろ。
野党議員3人と元野党議員1人が関係してる。

689:無党派さん
18/07/27 14:57:55.92 eWmWGfOu0.net
なあに大丈夫だろ
ミーツーと腐敗は反アベ勢力適用除外だから

690:無党派さん
18/07/27 15:00:05.00 H4j1S2I/d.net
官邸が特捜動かすでしょ
モリカケでの恨みを野党と文科省にはらすために

691:無党派さん
18/07/27 15:01:28.85 ZHcZ3h4c0.net
しばらく政治家やってないから
特捜部もやりたいやろね。
例のブログやと国民がヤバそうやが、
立憲もヤバそう。

692:無党派さん
18/07/27 15:04:35.79 g+EtdH5Vp.net
若い世代に上坂すみれが普通に受け入れられている辺りからして反露感情はほぼ皆無

693:無党派さん
18/07/27 15:07:51.21 AgXHRjfO0.net
>>672
これな セクハラやゲスや二重の極みどころかレイパーも軽やかに乗り切ってきた 立憲ならゼンカモンになろうが聖人認定で押しきれる

694:無党派さん
18/07/27 15:08:02.55 WBBs9qJVd.net
>>675
何でロシアに拒否感少ないんだろう
世界一のクソ国家なのに

695:無党派さん
18/07/27 15:09:32.65 VqoKSXVr0.net
「災害級」の暑さの影響で、夏休み中の小学校のプールの使用が中止となる異例の事態が広がっている。
URLリンク(www.asahi.com)
エアコン無き小中学校も人災であるが。
こんな異例な酷暑ニッポンを雄弁に物語る事例。
例えば、内部留保ダブつかせてるトヨタは、豊田市内の小中学校に、エアコン寄付できるだけのマネーはある。
売り方ヨシ・買い方ヨシ・【世間ヨシ】という、良識を実行する意志さえあればね。
英語で言えば、コーポレート・フィランソロピー(社会貢献)。
CSR、企業が倫理的観点から事業活動を通じて、自主的(ボランタリー)に社会に貢献する責任を、
日本企業はホンキでない、という何よりの話。
そりゃ最低時給引き上げに消極的だし、外注単価引き上げも同様。
買い方ヨシが実践できない日本企業に、世間ヨシだけ積極的なら、単なる�


696:Gエカッコシィだし、 こんな経営者にシッポを降るような御用組合の存在意義は、まぁゼロというべきだろ(笑)



697:無党派さん
18/07/27 15:09:41.57 4RD/ThWyd.net
安倍がやめないなら立憲も辞めなくていいよ
いい加減、綺麗な政治から脱却してもいい

698:無党派さん
18/07/27 15:15:46.27 ZHcZ3h4c0.net
今さっきまた内部情報がでた。
こりゃ妻で間違いないな。

立憲の議員もヤバいだろ。
他にも情報もってそう。

699:無党派さん
18/07/27 15:16:48.39 tDBHKKjVa.net
>>897
百田尚樹 @hyakutanaoki: そんなもん知るかよ。
僕は国語の家庭教師でも添削係でもないんや。 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
杉田水脈、百田尚樹にも見捨てられてて笑うわ

700:無党派さん
18/07/27 15:20:34.15 AgXHRjfO0.net
>>677
安倍晋三が必死なので自民支持は黙る
ソ連の後継で反米なので左翼も黙る
満州や樺太でやられた記憶が薄れてきた(他の戦争案件に比べて語り部がも少ない)
もともとネタ的な共産趣味やプーチン押しが長く続いて毒が回ってきた結果、本気のロシアシンパも増えてきた

701:無党派さん
18/07/27 15:21:51.40 HxixRXsGd.net
今出ているのは、国民民主・羽田雄一郎と立憲民主・吉田統彦が裏口の仲介役という話
事実なら議員辞職ものだが、どうなることやら

702:無党派さん
18/07/27 15:25:42.49 tDBHKKjVa.net
>>677
EU「世界一のクソ国家はトルコやぞ」
日本「世界一のクソ国家は韓国やぞ」
アメリカ「世界一のクソ国家はイランやぞ」

703:無党派さん
18/07/27 15:26:27.27 ZHcZ3h4c0.net
芋づるで野党議員の名前がでてくる雰囲気。
風間と一緒の写真もアップされとるし。

704:無党派さん
18/07/27 15:28:02.16 6pT9wgv1d.net
>>657
件のブローカーと付き合いがあったというのを認めただけで、裏口入学の件とは関係ないのでは
安倍ちゃんが加計理事長と親交があったのと同じような話でしょ

705:無党派さん
18/07/27 15:28:17.53 0TNRvuR+0.net
>>683
金が絡んだら贈収賄で逮捕でしょう

706:無党派さん
18/07/27 15:29:21.32 ZHcZ3h4c0.net
>>686

つか、ブログの主は仲介したのは立憲の政治家って
名前名指しで書いてるで。

707:無党派さん
18/07/27 15:29:59.49 HxixRXsGd.net
今回の裏口の話て、要するに民主党政権時代で発生した話なの?

708:無党派さん
18/07/27 15:33:11.93 ZHcZ3h4c0.net
>>689

被疑者はずっと前から羽田の政策ブレーンで
髭の隊長のブログにも出てくる存在。
で、被疑者の妻と思しきブログには
仲介したのは夫やなくて立憲の国会議員って書いてる。

709:無党派さん
18/07/27 15:33:48.88 DE+x8bsLr.net
>>642
現実に民主党政権下では公務員給与削減を実施させたからね
安倍政権が景気良く給与上げてるのと対照的

710:無党派さん
18/07/27 15:37:34.20 1aMa96Lla.net
>>652
反原発も同じような問題はありそう。

711:無党派さん
18/07/27 15:38:26.35 DE+x8bsLr.net
>>634
マニフェストでは減らした分だけ他で増やすだから財政的には中立
ただ実際には予算に比べて決算が著しく減っているのが民主党政権の特性ではある

712:無党派さん
18/07/27 15:42:17.19 A0txOdAT0.net
官僚に怪しい人物の口利きしただけでは罪にはならないよ。
籠池の時も政治家は官僚に圧力かけたり話を持ってってもスルー。
実務をやる官僚が告訴されたりしてババ引いてる。

713:無党派さん
18/07/27 15:42:29.38 /LDkks7r0.net
総裁選も安倍の圧勝になるだろうから
マスコミが温めた石破のネタが出てくるかもね

714:無党派さん
18/07/27 15:42:48.51 HxixRXsGd.net
これが噂のホームページ
これ、情報源は妻でも、書いたのは弁護士とかだろ
素人が書ける文書じゃない

文科省局長汚職事件:私立大学研究ブランディング事業と裏口入学、JAXA事件
URLリンク(kojitaniguchi.com)
谷口浩司の妻です。
乳癌を患って治療中なので皆様に直接対応が出来ないことを最初にお詫び申し上げます。
病気を患うまでは仕事をしていましたが、今は自宅から出たり出られなかったり体調次第の生活です。癌の療養のため主人は職場に近くに部屋を借り、二人の時間を多く取ることを優先してくれていました。
出来る仕事は自宅でするようにしているため、仕事のミーティングもマンションにあるラウンジで行っており、私も仕事関係のことを直接見聞きする機会が多くありました。
そのため今回の逮捕・起訴には大変驚いています。
報道と私が知っていることがあまりにもかけ離れているため、様々な疑問が残されたまま谷口と佐野さんが起訴され、川端さんが逮捕されました。
事件の真相が知りたい、というのが私の率直な気持ちです。
そのための第一歩として自分から声をあげるためにホームページを開設しました。

715:無党派さん
18/07/27 15:49:17.13 Zt/bFdu2a.net
>>646
自民党にも別口がいるのじゃないか?

716:無党派さん
18/07/27 15:52:15.78 sRDon5NTM.net
政治家は関与してたけど不起訴、ということで痛み分けっていうオチに持って行くんだろ。こっちはもう役人起訴まで行ってるけど。

717:無党派さん
18/07/27 15:54:23.48 Zt/bFdu2a.net
>>648
完全負の所得税をやれ

718:無党派さん
18/07/27 15:54:35.52 ZHcZ3h4c0.net
蓮4アホじゃろ。
完全にブーメランになっとるわ。
ツイッター禁止させたほうがええで。

719:無党派さん
18/07/27 15:56:52.65 ZHcZ3h4c0.net
URLリンク(twitter.com)
「文科省汚職 銀座高級クラブで頻繁に接待」。裏口入学に受託収賄。そこが道徳教育を強化している。
もはや喜劇であり、悲劇である。しかし一番問題なのは権力私物化の張本人。
みんな膿の親玉を真似てるだけ。スケールは、はるかに悪質。
鎮座まします膿の親玉が元凶。国民が不正に慣れたら国は終わる。

小沢もブーメラン投げてる。

720:無党派さん
18/07/27 16:02:37.14 hvdrMO+z0.net
青森県議、祭りで子どもに千円札 浴衣姿の女児に配る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

721:無党派さん
18/07/27 16:02:52.11 NrS2z+op0.net
立憲民主党大ピンチだねw 早く吉田統彦を議員辞職させた方がいいぞ
モリカケを批判できなくなるwww

722:無党派さん
18/07/27 16:04:15.27 eWmWGfOu0.net
>>703
自分のとこにいるから批判できないならミーツーなどありえない

723:無党派さん
18/07/27 16:06:15.93 ZHcZ3h4c0.net
元事務次官は大丈夫なんかな。
まさか、ここも関与してたら応援した野党目も当てられん惨状になるで。

724:無党派さん
18/07/27 16:06:51.98 sRDon5NTM.net
野党議員の不祥事は安倍のせいか、また一段進化したな。そのうちセクハラも不倫も安倍のせいになる。

725:無党派さん
18/07/27 16:08:53.48 NrS2z+op0.net
立憲民主党はマスコミによってダブルスタンダードが許されてるもんな
ネットでボロカスだけどね

726:無党派さん
18/07/27 16:10:30.99 AgXHRjfO0.net
>>696
これ「疑惑は深まった」過ぎる
羽田と吉田の証人喚問待ったなしだろ

727:無党派さん
18/07/27 16:11:39.51 qZIqC9690.net
吉田が裏口入学に関わってたわけじゃないだろうに
ネトウヨって早合点で都合のいい情報に飛びついて
妄想で野党叩きするだけだからな
本当バカらしいわ

728:無党派さん
18/07/27 16:12:00.44 HxixRXsGd.net
ピンチは、対応の仕方で大チャンスに換わる
枝野が、吉田をバッサリと議員辞職勧告で斬り捨てれば、一時的には立憲のマイナス材料になるが、
長い目で見れば、立憲が自身の不正も許さない組織として高く評価されるのだがな

729:無党派さん
18/07/27 16:12:59.81 11tNvx8/0.net
贈収賄ってのは利権が絡まなければ成立しないんだよ
何が立憲ピンチだ

730:無党派さん
18/07/27 16:13:13.46 lT2grq/D0.net
野党側でも口利きは出来るんだな
やっぱ所属に限らず国会議員は権力だな

731:無党派さん
18/07/27 16:13:16.83 gwukHgoWa.net
>>710
セクハラ問題の時に身内を処理できなかった枝野に出来るかねえ…?

732:無党派さん
18/07/27 16:14:24.75 NrS2z+op0.net
>>710
その通り 自民党の議員がセクハラしても青山初鹿を切ってないから批判しても説得力がない
山尾もそう

733:無党派さん
18/07/27 16:14:48.50 qZIqC9690.net
バカじゃないの?
アホウヨが騒いだところで誰も議員辞職などないわ
何か吉田が利益を得た証拠でも持ってこいクソウヨが

734:無党派さん
18/07/27 16:14:54.82 11tNvx8/0.net
>>712
吉田が金貰ったのか?

735:無党派さん
18/07/27 16:15:32.39 eWmWGfOu0.net
>>715
モリカケで安倍晋三が利益得た証拠は?

736:無党派さん
18/07/27 16:16:02.65 AgXHRjfO0.net
立憲ならセクハラしてもセーフ
立憲ならレイプしてもセーフ
立憲ならガソリンプリカでセーフ
立憲ならゲス不倫してもセーフ
立憲ならゼンカモンが大幹部
立憲が他党と対立すると報道は立憲につく
立憲なら汚職にまみれてもセーフ ←NEW!
これほど政治家が生き生きと過ごせる公党はないな ますますコクミンスからの亡命が増えそうだ

737:無党派さん
18/07/27 16:16:32.97 NrS2z+op0.net
>>715
モリカケでさんざんやってたのに立憲民主党は許されるのか
これだよ 立憲民主党がダメなところ

738:無党派さん
18/07/27 16:16:46.28 11tNvx8/0.net
自民はその何倍も有るけどな>>718

739:無党派さん
18/07/27 16:16:49.39 ZHcZ3h4c0.net
吉田先生が谷口、佐野太、臼井正彦の三人を引き合わせたのは2014年6月であり、
それ以来4人は定期的に食事会をしています。
受託収賄事件の重要なポイントとされている2017年5月10日の会食だけが特別視されるのは非常に不自然なことです。
また、2017年10月20日の衆議院選挙で吉田先生が再度当選してからは頻繁に食事会があり、
時期的には私立大学研究ブランディング事業の採択がされた時期とも重なります。

740:無党派さん
18/07/27 16:16:54.62 lT2grq/D0.net
俺は全くこの件知らなかった
所詮素人ですな
誰か関わってる説は出ていたがまさかの野党側2勢力

741:無党派さん
18/07/27 16:18:16.29 D6bLz1Kna.net
もしかしてこの件聖人前川さんも関わってる感じ?
逮捕されたらまたいらんこと騒ぐ市民様が出て来そうだな

742:無党派さん
18/07/27 16:18:20.68 AgXHRjfO0.net
>>714
挽回するには初鹿、青山、山尾、蓮舫、吉田の5人組を一斉に処分するしかないな
人不足にあえぐ国民、維新、社民、自由が一斉に争奪戦始めるぞ

743:無党派さん
18/07/27 16:18:47.85 eWmWGfOu0.net
モリカケで安倍の関与は未だに立証されてないよな



744:もし今後立証されたとして「友達のために男気で『タダ働き』した」あたりが上限だろう どうやっても贈収賄になりそうにない でもそんな構図の案件を必死に叩いてるの立憲民主党



745:無党派さん
18/07/27 16:19:28.03 ZHcZ3h4c0.net
そのため吉田先生も「この事件が本当にあるのならば、自分が中心的な役割をしたと普通は勘繰られるだろうな」と情報収集をしていました。
吉田先生と谷口との関係は親友関係であり、2014年選挙、2017年選挙ともに選挙参謀としては中心的な役割を担っています。
このように二人の関係が深いことから、吉田先生は谷口の無罪を強く信じて応援してくれています。
しかし、特捜は谷口浩司、佐野太、臼井正彦の三人の関係だけによる構図として事件を起訴をしました。

746:無党派さん
18/07/27 16:19:34.02 qZIqC9690.net
モリカケで安倍は無罪と騒ぐ奴が
吉田の責任追及ってバカじゃね?
お前らバカウヨこそダブスタ野郎だ

747:無党派さん
18/07/27 16:19:40.06 0TNRvuR+0.net
>>715
そういえばモリかけで野党が同じこと言ってましたね
野党は安倍が自分で証明しろって
野党も自分で証明してくださいよ
ホラホラホラホラ

748:無党派さん
18/07/27 16:21:05.80 AgXHRjfO0.net
>>726
これは面白いね
つまり天下の立憲吉田に触るとマスコミに殴られるから構図をしぼったのかな

749:無党派さん
18/07/27 16:21:12.46 NrS2z+op0.net
>>727
じゃあ安倍も無罪ですね 騒ぐなよw

750:無党派さん
18/07/27 16:21:33.82 ZHcZ3h4c0.net
報道では、谷口浩司が佐野太局長と臼井理事長を事件のために紹介したとなっていますが、
実際の紹介者は立憲民主党の吉田統彦衆議院議員です。
吉田先生は、佐野太、臼井正彦の両氏と民主党政権時代から懇意にしていました。
また、吉田先生は眼科医でもあることから同じく眼科医である臼井前理事長と協力して日本眼科学会での活動もしていました。
URLリンク(kojitaniguchi.com)
吉田がらみの記述はこんなところかな。

751:無党派さん
18/07/27 16:21:45.87 11tNvx8/0.net
ネトウヨさあ吉田が何か問題になってるの?ニュースのなってるの?
馬鹿なの

752:無党派さん
18/07/27 16:21:54.81 qZIqC9690.net
>>730
じゃあお前も吉田で騒ぐなよ バーカ

753:無党派さん
18/07/27 16:22:29.90 AgXHRjfO0.net
ポリコレや 説明責任 棒になり 元の濁りの田中恋しき

754:無党派さん
18/07/27 16:22:41.52 0TNRvuR+0.net
パヨク焦りすぎ
関与してない証拠は自分で出すんだよね

755:無党派さん
18/07/27 16:23:29.70 NrS2z+op0.net
安倍晋三が無罪になりました 
吉田さん ありがとうございました。

756:無党派さん
18/07/27 16:23:38.54 lT2grq/D0.net
こっちはマジで役人捕まってるからな

757:無党派さん
18/07/27 16:24:04.49 qZIqC9690.net
安倍を追及してた人が言うならともかく
お前らの基準だと安倍が無罪なんだろ?
なら吉田も無罪で終わりじゃん
お前らバカウヨが騒ぐ意味が分からない
精神分裂症なのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch