18/03/18 00:56:45.51 WKSe/tOB0.net
>>212
アメリカもそんな感じの人達いるな
日本のマスコミ「それ、違法でしょ?」
アメリカ人「違法とか関係ない。俺たちは正しいことをしている」
こんなやり取りをテレビで見た
238:無党派さん
18/03/18 01:02:56.81 TEfs9L550.net
>>218
それは多分「宗教右派」を指してるんじゃまいか?
トランプの支持率が岩盤みたく30%後半を維持してる理由がその辺りにあると思ってる
あまり日本では取り沙汰されることはないけど、アメリカの事情に詳しい人は「宗教右派」を良く口にしてるよ
239:無党派さん
18/03/18 01:07:28.07 hUEWu6F70.net
>>177
ゲリコマが好きそうなBPにマジレスするのは気が引けるが、ひょっとしたら、もうひとつある。
つまりトランプが金正恩に「金王朝の体制保証はしてやる。北朝鮮の国家承認もしてやる。
(いつも言うことを聞かないし貿易赤字の韓国はむかつくから、)在韓米軍も撤退してやる」
ただし「北朝鮮の領内に米軍基地を置かせろ」と言ってみたら、これは面白いことになる。
忘れがちだが北朝鮮の地政学的価値は、北側国境線が中国とロシアに面していることだ。
中露に面していること以外ない。だから中露は必死で北朝鮮を支えた。恩知らずの国なのに。
でも、王手飛車取りみたいな将棋的発想をトランプが繰り出したら、金正恩はどう返すだろう?
可能性はゼロに近かろうけど、いちおう書いてみた。6月になったら失笑するかもしれないが。
240:無党派さん
18/03/18 01:16:06.87 TEfs9L550.net
北朝鮮は冷戦構造終結後に、韓国が中国とロシアと国交を結び、安全保障面でも強力な後ろ盾を失った為、核兵器とミサイル開発に走った てのが専門家の見方らしい
なら、北朝鮮はアメリカや日本と国交を結びたいてのが本音で、韓国がどういう体制でも経済的支援で引き込めると考えてたら文ジェイン政権が誕生したからダッシュ!
中国からは貿易を3分の一だったかに絞られてるけど、そもそも米中接近による(トランプの手柄でもある)ものだと考えてるだろうね
でも、元々、北朝鮮の本命はアメリカで、かなりの好条件なら、開発ストップ位は応じる可能性はないことはないんだよ
まあ、今年1月に改訂した北朝鮮の憲法との整合性は取れないけど、独裁国家だからどうでもなると言うか(苦笑)
241:無党派さん
18/03/18 01:17:43.47 hUEWu6F70.net
>>176
> イランと北朝鮮はセットでトランプは考えてた可能性があって、中東専門家のティラーソンと対立して解任したのかもね?
可能性という文言は必要ありません。ピョンヤン-テヘラン・コネクションはずいぶん前から言われていたこと。
(それに北朝鮮の核開発資金の一部はイランから流れてきた形跡がある)
解任したのかもね、の「かもね」もおそらく不要。油屋のティラーソンにとってイランは北朝鮮より圧倒的に重要。
でも不動産屋のトランプにとってはそうでもない。両者の思惑のちがいが決裂を生んだのだと思っています。
さて、アメリカは中東と朝鮮のどちらに軍事的攻勢の軸足をおくか? これが読めない。もう少し時間が掛かるな。
242:無党派さん
18/03/18 01:29:53.67 TEfs9L550.net
>>222
そりゃあーそっかー
でも、トランプはあんまり中東には興味ないみたいよ
簡単に済ませようとして、シリアはあーだし(プーチンに任せる発言で反政府組織の支援が先細り)、イスラエル大使館の件やイランの核合意破棄とかは簡単に済ませようとしているし
北朝鮮は割合本気度は高そうだけど、どう解決したら良いのか知恵が出せるようなスタッフが全員辞任したら、金正恩とトランプゲームして決着する気じゃないかと?www
243:無党派さん
18/03/18 01:30:21.59 ZnUQIUV10.net
>>219
統一教会はあれを理想としたいんだろう
244:無党派さん
18/03/18 01:58:30.67 TEfs9L550.net
トランプ政権になってから、東アジアを外交の中心に据えてそうなことは画期的なんだよね
オバマ政権は TPP 推進てことではアジアへの関与を深めようとしてたけど、肝心なことはほとんど進まなかったし
習近平はトランプ政権とは案外馬が合ってるのか、収穫もないことないし
人権のことを言いださないとうまく行くんだろうね、ロシア含めて でもね~
245:あたる
18/03/18 04:42:18.66 3Mw0Gv0O0.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 1126、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
246:無党派さん
18/03/18 07:38:57.73 G/i4VaqQ0.net
ブーブー言う事しか許されてない家畜日本人が羨むであろう…ビッグニュース!
イタリアで勝利した「五つ星運動」
(前編)
URLリンク(shanti-phula.net)
(後編)
URLリンク(shanti-phula.net)
ちなみに後進国日本はこの程度↓の残念レベルで停滞w
【不正選挙】
URLリンク(www.youtube.com)
【不正支持率】
URLリンク(blog-imgs-86.fc2.com)
覚醒せよ!家畜ども!!
URLリンク(rapt-neo.com)
247:無党派さん
18/03/18 07:39:55.12 /ZKhU+uzM.net
>>220
船橋洋一に言わせると金正日は「北朝鮮に米軍基地置くぞ」つって中国やロシア脅した事があるらしいよ
248:無党派さん
18/03/18 07:41:40.73 iqd3YA8u0.net
<前川氏授業>自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定
3/18(日) 6:00配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『文部科学省が名古屋市教育委員会に、前川喜平・前事務次官が市立中学で
249:講師を務めた授業の内容の報告や録音データの提供を 求めた問題を巡り、自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会していたことが政府関係者への取材で判明した。 文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性があるが、文科省幹部は「問い合わせたのは省として の判断だ」と説明している。』
250:無党派さん
18/03/18 07:49:10.01 G+ti1iKk0.net
>>229
オッペケくん一日中スレに張り付いてるな
251:無党派さん
18/03/18 08:01:30.41 iqd3YA8u0.net
自民党 政務調査会 文部科学部会 (2018年3月8日現在)
URLリンク(www.jimin.jp)
部会長 赤池誠章(参)
部会長代理 池田佳隆(衆) 上野通子(参)
副部会長 大見正(衆) 尾身朝子(衆) 高階恵美子(参) 八木哲也(衆) 古田圭一(衆) 井原巧(参) 山田賢司(衆) 今井絵理子(参)
山口県出身で比例中国ブロックの衆議院議員がこの中に居るよ
252:無党派さん
18/03/18 08:01:37.75 m1aSFmvoa.net
>>228
実はアメリカと太いパイプがあったりして。
253:無党派さん
18/03/18 08:07:42.54 aCAJ/eIBr.net
>>232
当時はブッシュとアンコの小泉がいたしな
254:無党派さん
18/03/18 08:26:33.85 iqd3YA8u0.net
IP Address: 157.65.125.74
ISP: Hi-Elecom Co.,Ltd.
URLリンク(www.ispinfo.net)
IP Address 157.65.0.0 to 157.65.0.255
NGName: スプッッ スッップ スップ 157.65. ← New!
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; SO-02H Build/32.3.E.0.140)
255:無党派さん
18/03/18 09:06:12.58 iqd3YA8u0.net
>>231 補足
愛知県の選挙区の衆議院議員が3人居るわ こっちの方が怪しいか
256:無党派さん
18/03/18 09:13:54.63 Gqh8yUXy0.net
>>229
ポイントはここだろ。
>省内には「メールの質問事項は、官僚の文章には思えない」との声がある。
じゃあ誰の文章なんだと。
257:宴は終わったが
18/03/18 09:14:31.08 IqWNmhon0.net
>>202
昨日の報道特集で死刑の問題をやっていましたね。
VXの被害を受けた永岡さんがインタビューに応え、オウム関係者に
反省と償いの気持ちを態度に出すことの大切さを訴えていました。
被害者、遺族に必要なのは被害者、遺族の気持ちへの癒しだと感じました。
>>231,>>235
国会議員の圧力は昔からありましたが、近年は露骨になり、それを当然視する
傾向が強くなってきています。野党の力、主張の弱さとも関連しているかもしれません。
258:無党派さん
18/03/18 09:20:58.94 iqd3YA8u0.net
>>231 再補足
名古屋選挙区(愛知県第3区)はたった一人 しかも地位が高い
細田派と政策で見ると相当怪しいけど、山口の方も細田派
てか、細田派多いのかな? ん?
細田派ばかり+麻生派 一人だけ石破派 これだから教科書の改訂ができるんだな
部会長 赤池誠章(細田)
部会長代理 池田佳隆(細田) 上野通子(細田)
副部会長 大見正(麻生) 尾身朝子(細田) 高階恵美子(細田) 八木哲也(石破) 古田圭一(細田) 井原巧(細田) 山田賢司(麻生) 今井絵理子(麻生)
259:無党派さん
18/03/18 09:27:34.03 iqd3YA8u0.net
>>237
報道特集見たよ
絶対に国連や OECD加盟国から同時(期)大量死刑執行で凄いクレーム付けられるわ
政府は何も見えてなさそうだけど、河野外相は対応に追われて対米朝韓外交が滞りそうよ
これ意外と止めの一撃にも発展しかねないよ 国民も支持率と引き換えだと思って結局急落しそうだし
260:無党派さん
18/03/18 09:33:01.14 iqd3YA8u0.net
文部科学委員会 委員名簿
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
全員調べるのは骨が折れそう
261:無党派さん
18/03/18 09:43:06.12 iqd3YA8u0.net
>>237 下の句について
つ 内閣人事局
262:無党派さん
18/03/18 09:50:08.60 WKSe/tOB0.net
>>223
そこでトランプの大先輩、安倍総理の出番ですよ
263:無党派さん
18/03/18 09:57:51.07 iqd3YA8u0.net
なんと問題の文部科学省から名古屋市教育委員会への要請メールの内容がリークされてるわ
スレリンク(newsplus板:318番)-319n
264:無党派さん
18/03/18 09:58:26.71 WKSe/tOB0.net
>>239
つ[内政干渉]
265:無党派さん
18/03/18 09:59:35.34 iqd3YA8u0.net
>>244
公文書管理が杜撰で、人権も問題があると見られたら、外交しづらくなるよ
266:無党派さん
18/03/18 10:42:34.11 hUEWu6F70.net
>>228
それ、船橋洋一の『ペニンシュラ・クエスチョン』(朝日新聞社)からだろ。
正確には金日成時代から似たような暗闘があったみたいです。しかし今は孫の世代。
あの孫は、親や祖父と、どこが同じで、どこがちがうか、興味津々みているだけ。
それとNHKの日曜討論も北朝鮮問題がテーマだったが、着席している大御所たちも
どこが着地点か、どこがスタートラインか、さっぱり見当がつかないご様子でした。
267:バカボンパパ
18/03/18 10:43:55.69 u+HU/I8ra.net
>>220
ま、それもあるがアメリカの方針は、
米日韓→米日台だな。
北が核放棄したらアメリカは韓国をつき
268:無党派さん
18/03/18 10:48:35.28 hUEWu6F70.net
>>240
国会の衆参両院の委員会審議で、委員は差し替え可能だ。名簿に載っている議員だけが文教族ではない。
269:バカボンパパ
18/03/18 10:58:44.56 u+HU/I8ra.net
アメリカは韓国を突き放す
270:バカボンパパ
18/03/18 10:58:45.56 u+HU/I8ra.net
アメリカは韓国を突き放す
271:無党派さん
18/03/18 11:01:37.59 hUEWu6F70.net
>>247
アチソンラインへ後退する構想も、浮かんでは消え、消えては浮かびますが、そこで問題が。
「アメリカの方針」って、今現在定まっているんですか?まだ一部の人が言ってるだけでしょ。
272:無党派さん
18/03/18 11:03:40.77 m1aSFmvoa.net
>>250
南北朝鮮統一朝鮮半島赤化。
273:無党派さん
18/03/18 11:06:07.68 m1aSFmvoa.net
>>247
アメリカはグアムの線まで後退するかも?
274:無党派さん
18/03/18 11:12:02.85 WKSe/tOB0.net
>>245
アメリカと違って、日本は基本公文書は破棄して表に出さない厳重な管理を行なっている
そして世界でも有数の経済規模と市場を誇り、防衛力でもアジア最強の日本をその程度のことでとやかく言うとは思えない
275:無党派さん
18/03/18 11:21:22.45 pkO0bcJe0.net
>>237
地下鉄サリンの林・豊田・広瀬・横山は全て大学時代は物理系でサリンを知らなかった
土谷は現場にも行ってない
死刑はおかしい
276:無党派さん
18/03/18 11:23:38.69 pkO0bcJe0.net
>>238
あそこの選挙区は中曽根派のリベラル系の小平豊彦の秘書だった片岡武司が出てたところ
それが安倍信者が乗っ取ってしまった
277:無党派さん
18/03/18 11:48:43.48 S6mU3Q1h0.net
>>253
日本からの後退は絶対にありえないよ
米軍が戦力を配置をする土地が日本より後ろにないもん
278:無党派さん
18/03/18 11:49:33.41 S6mU3Q1h0.net
沖縄の基地を撤退させることも絶対にありえない
嘉手納、そして辺野古は中核基地だ
279:無党派さん
18/03/18 11:57:43.60 RECNTeT+0.net
財務省
・ 国家公務員試験二桁が入省の最低条件
・ 国家公務員一位・外交官試験一位・司法試験一位・東大首席の四冠王がいる
・ 大学名は聞かれない。高校名が聞かれる。(東大が当たり前だから)
・ 会議の発言内容をメモなしで一言一句再現できる
・ 分厚い電話帳のような資料をざっと眺めて“ブラジルの面積”の誤りを指摘できる
280:無党派さん
18/03/18 12:04:43.99 1DRM7z3rd.net
デモは国会前や官邸前でなく東京・大阪などの拘置所前でやってもよいと思う
「安倍夫妻はここに入れ」というプラカード付きで
281:無党派さん
18/03/18 12:07:46.09 1DRM7z3rd.net
>>259
こんな人のいる役所が捏造に走ったのはもったいない
オウム事件でサリン事件など関与した信者と似ている
となると安倍がこの事件の首魁だ
282:無党派さん
18/03/18 12:11:49.74 K1yEavi30.net
【安倍晋三】 ニート、ナマポ、ホームレス、被爆者の救出は、左翼とマイトLーヤが行う 【山本太郎】
スレリンク(liveplus板)
283:無党派さん
18/03/18 12:37:17.38 m1aSFmvoa.net
>>257
アメリカは日本を見捨てる。
284:無党派さん
18/03/18 12:40:19.31 m1aSFmvoa.net
>>259
新井将敬は経済職でとびきりよくなくて合格した。
285:無党派さん
18/03/18 12:43:49.11 H1zQQN/Pp.net
自民渡邉美樹「お前らニートは週休7日だな!それで幸せか?」
スレリンク(liveplus板)
堀江貴文「借金返すために風俗やる奴バカ?借金は返す必要ない!マジメだと詐欺に騙されるぞ」
スレリンク(liveplus板)
維新足立「立憲民主のセンスを疑うなあ。支持者は何で支持してるの?」
スレリンク(liveplus板)
286:無党派さん
18/03/18 12:59:12.61 TyTqImZ40.net
まさか日本が国連選挙監視団が必要なくらい落ちぶれてたとはな
287:無党派さん
18/03/18 13:16:46.98 FM8jD0StK.net
>>260
小菅ヒルズをバカにするなよ
288:無党派さん
18/03/18 13:54:12.19 6vaUhbZy0.net
>>261
ほんとにな。
こういう人材を、もっと国益のために使えなかったのか。
結局は、役人を使う政治家を選ぶ国民の、民度の問題なんだろうけど。
289:無党派さん
18/03/18 14:03:16.89 2SXzmdZ5M.net
言って委員会見ると、安倍内閣はこのまま逃げ切れるって
まあ財務省の権威失墜で終わりだな
290:無党派さん
18/03/18 14:11:31.63 AVGwz5Hor.net
見るなよ
頭が悪くなる
291:無党派さん
18/03/18 14:15:09.80 ZnUQIUV10.net
頭が悪くなる以上に
性根が悪くなって
安倍や麻生みたいになる
292:宴は終わったが
18/03/18 14:41:33.78 IqWNmhon0.net
>>239
オリンピック前だと露骨すぎるからという理由で前もってというのもありそうですね。
いずれにせよ欧州人権理事会オブザーバーの地位がどうなるかという可能性もあります。
>>255
オウムのサリン事件が起こったのかについては実態はわかっていないんですよね。
表面的なことばかりで、サリン事件が起こる前の段階で止められなかった理由、
例えば松本サリンの段階、もっと言えば坂本弁護士事件とか、警察がなぜオウムに
強く出れなかったのか、とか。その辺りが解明されない限りオウムの実態はわからないでしょう。
>>241
内閣人事局絡みの問題について言えば、幹部行政職員の任命には国会の同意を得るように
変えるべきです。政治主導というのであれば、国会の監視がなければ情実性が増すことですし。
293:無党派さん
18/03/18 14:52:47.11 iqd3YA8u0.net
トランプ氏、FBI元副長官の解雇を称賛 危険な策略との批判も
2018年3月18日 12時37分 AFPBB News
URLリンク(news.livedoor.com)
『マケイブ氏の解雇については、2016年米大統領選にロシアが介入した疑惑の捜査を指揮するロバート・モラー(Robert Mueller)
特別検察官の活動やFBIの評判を落とすための危険な策略だと批判する声も上がっている。』
294:わにくん
18/03/18 15:28:14.17 w+Iq4X7nd.net
URLリンク(twitter.com)
あす19日(月)参院・予算委NHKあり
9:00青山繁晴(自)
9:41和田政宗(自)
10:22難波奨二(民)
11:22大野元裕(民)
13:00大野の続き
13:03矢倉克夫・横山信一(公)
14:03小池晃(共)
14:33辰巳孝太郎(共)
15時ごろ清水貴之(維)
15:45頃メド 福島みずほ(社)
福山哲郎(立)
薬師寺(無)
9時台の自民の珍問答と14時台の共産の鋭い質問に注目だわな
295:バカボンパパ
18/03/18 16:06:55.68 g/ENC+Txa.net
>>274
和田て今は自民なのか。
それはさておき自民はエース格を出してきたが局面が逆転するかも
296:無党派さん
18/03/18 16:23:04.15 5SUOqs1M0.net
>>275
168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Yq8E) [age] :2018/03/18(日) 16:14:24.74 ID:UQd915Rvd
こいつらだしとけば何故かネットでは大勝利になってるからな
よくわかってる
297:無党派さん
18/03/18 16:24:38.51 5SUOqs1M0.net
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?
やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる
298:無党派さん
18/03/18 16:43:01.41 1SYY16Lyd.net
>>276
劇団員西田のあとはネトウヨ向けの青にゃん和田正宗のポンコツコンビっていうのはさすがに草
299:無党派さん
18/03/18 16:46:41.92 jhiWn/sm0.net
時事通信に続いて共同通信でも支持率が10ポイントの爆下げで30%台突入キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
支持率は38.7%で不支持は48.2%、決裁文書改ざんで「安倍晋三首相に責任があると思う」との回答は66.1%
「安倍昭恵首相夫人の国会招致が必要だ」との回答は65.3%とか安倍は完全に終わったな。安倍は早く辞職しろ
内閣支持率は38%、不支持が逆転
URLリンク(this.kiji.is)
共同通信が17、18両日実施した全国緊急電話世論調査によると、
内閣支持率は38.7%で、3、4両日の前回調査から9.4ポイント減った。不支持は48.2%で逆転した。
森友改ざん「首相に責任」66%
URLリンク(this.kiji.is)
共同通信の世論調査によると、森友学園への国有地売却に関する決裁文書改ざんで
「安倍晋三首相に責任があると思う」との回答は66.1%だった。
「安倍首相夫人の国会招致必要」は65%
URLリンク(this.kiji.is)
300:71969?c=39550187727945729 共同通信世論調査によると、森友学園の国有地売却問題を巡り 「安倍昭恵首相夫人の国会招致が必要だ」との回答は65.3%に上った。必要ないは29.0%だった。
301:宴は終わったが
18/03/18 16:54:26.87 IqWNmhon0.net
選挙分析ツイッターのはるさんが世論調査の政治的事件、問題による反応には
すぐには起こらないという指摘をされていましたが、共同通信の世論調査がある意味では
森友学園を巡る文書改ざんに関する本来の反応の在り方だと思われます。
あとは朝日新聞がそろそろ世論調査を行ってもいい時期なのでそこに注目です。
302:無党派さん
18/03/18 17:00:57.33 CkRqNL8a0.net
明日発売の[週刊現代]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:「森友」政局、これからを読む
▼安倍晋三&安倍昭恵、結婚31年目の決断-政権維持の為の最後の切り札は「離婚」!?
▼怒りの対談:田原総一朗×角谷浩一「波乱の党大会、二階俊博が安倍晋三を見捨てる」
⇒本誌連続追及:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/秋篠宮さまと小室 圭さん「気まずい夕食会」で語られたこと
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼小泉進次郎と小泉純一郎「安倍降ろし」に最強親子タッグ始動
▼<只今絶好調!>朝日新聞が「天声人語」で麻生太郎に送ったメッセージ
▼ティラーソン解任で米朝会談に「黄信号」が・・・
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/震災から7年、「復興増税」は続いている
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<「もり・かけ」疑惑>国有地払下げの裏にあった「内閣人事局」の強大化(筆者:森 功)
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「<平昌五輪>最大限の圧力の中の最大限の慎重さ」
■東 浩紀「<「もり・かけ」疑惑>倒閣運動では事件の問題解決にはならない
⇒連載:時代を読む/江川紹子が読み解く「オウム裁判終結と「次世代への教訓」」
■初期に事件性を認識、何が捜査を止めたか
⇒連載コラム:佐藤 優の7DAYS/<「もり・かけ」疑惑>公文書書き換えは騙す意図ある悪質行為だ!
⇒政局大特集:財務省の自壊と安倍政権崩壊の序章
■【森友公文書改竄】「安倍3選は消えた」(自民幹部)
■怒る財務省OB-対談:藤井裕久×小黒一正
■ジャーナリスト・田岡俊次の怒りの直言「別個の公文書の番号が同じ-「騒乱の首謀者」と同等の重罪」
■関係者が語る「佐川宣寿は部下に厳しい「不運な男」」-あの学識をあんな答弁には使わないでほしかった
URLリンク(publications.asahi.com)
303:無党派さん
18/03/18 17:01:16.16 CkRqNL8a0.net
明日繰り上げ発売の[週刊朝日]
⇒巻頭コラム:ドン小西のファッションチェック/麻生太郎-上から目線で偉そうな政界オシャレ番長
⇒どこよりもいち早くスッパ抜いた本誌が放つ怒りの総力特集:<森友“改ざん”で万事休した>安倍晋三が怯える財務省の逆襲
▼安倍官邸の嘘が自民党にバレて総スカン-「政高党低」が一転・・・
■体調悪化?で安倍晋三は4時間もスパ籠もり/飛び交う総裁選5月GW明けに前倒し論/省内は第2、第3の“自殺問題”で大揺れ
▼オピニオンワイド:森友疑惑・元官僚たちの直言「佐川クン、全部しゃべって、スッキリしよう!」
①佐藤 優「財務省vs.検察の戦いで安倍政権は自壊する」
②前川喜平「森友疑惑の<司令塔>は安倍官邸の今井尚哉・首相秘書官では」
③郷原信郎「口封じで長期拘留されている籠池泰典夫妻の言い分を語る場を」
④古賀茂明「佐川宣寿の証人喚問が不発なら、谷査恵子・元安倍昭恵夫人秘書の発言で」
⑤古川元久「各省庁の幹部人事を握る内閣人事局が忖度の元凶だ!」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/財務省をめぐり自民党幹部3人が打ち明けた<ホンネ>
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/安倍内閣、もう無理じゃね?
⇒連載コラム:ミッツ・マングローブのアイドルを性せ!/麻生太郎の真似できない上質感と日本人のリズム感
URLリンク(publications.asahi.com)
明日繰り上げ発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:財務省文書改ざん不都合な真実
▼安倍昭恵氏の名前削除で疑惑の核心が丸わかり!(評者:山口真由他)
▼連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/<怒りの拡大版>野党へ告ぐ!史上最悪の「アベ忖度政治」を打倒せよ!
▼最大キーマン「二階俊博幹事長」はこう動く!-安倍3選仁義なきバトルが事実上始まった!
▼米・朝・韓に取り残された「安倍外交」の敗戦-「もり・かけ」疑惑で、得意の外交どころじゃなくなった。(評者:富坂 聰)
⇒連載コラム:青木 理の抵抗の拠点から/「もり・かけ」疑惑で分かった「この国のシステムの腐臭」
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/同じ当事者でも「天国」と「地獄」の安倍昭恵氏と籠池泰典夫妻
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/<「もり・かけ」疑惑で犠牲者が・・・>自殺なんてするな!「小泉進次郎」の名セリフがあるじゃないか
304:無党派さん
18/03/18 17:07:47.14 CkRqNL8a0.net
今日午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
▼改ざんが行われたのはいつ?そして誰の指示?日本テレビのスクープ取材で新たな真実が…「そのとき、佐川宣寿氏が驚いた」…一方渦中の昭恵夫人はイベントで発言「私も過去を後悔したり…」
▼そして、今日発表のNNN日本テレビ3月度世論調査で、ショッキングな結果が!何と安倍内閣支持率が先月の数字より一気に半減!いよいよ追い込まれた安倍内閣はどうする?
【ゲスト】山本一力(作家)
【コーナーゲスト】小栗 泉(日本テレビ政治部長)
今日午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■立憲民主党・福山哲郎議員が緊急出演(事前収録)「佐川氏喚問へ…野党は安倍政権をどう攻める?」
【解説】林 尚行(朝日新聞政治部デスク).
今日午後6時54分からのBS朝日「日曜スクープ」
■第一特集:佐川氏を国会招致へ。財務省改ざん問題の疑問に元大臣、元官僚らがズバリ回答!
■第二特集:北朝鮮・金正 恩氏の素顔に迫る!留学していたスイスを緊急取材!友人が語る人間像とは?.
【ゲスト】山口真由(元財務官僚)、片山善博(元総務大臣)
今日午後9時からのBS-TBS「週刊報道LIFE」
■第一特集:日に日に深まる疑念 財務省・森友文書改ざん
305:問題-佐川氏招致は?全ての原点?安倍首相「答弁」引き出した元議員語る 【解説】堤 伸輔(国際情報誌フォーサイト元編集長)、柿崎明二(共同通信論説委員) 今日午後10時からのフジテレビ系「Mr.サンデー」 ■独占スクープ直撃!「忖度は存在したはずだ!」橋下 徹が語った財務省vs安倍首相と昭恵夫人…森友改ざん問題の本質とは・・・ 【コメンテーター】木村太郎、中江有里
306:無党派さん
18/03/18 17:37:47.52 1iW6vHRxd.net
>>267
こういう名前なら入居したい
307:無党派さん
18/03/18 17:41:22.54 jhiWn/sm0.net
内閣支持率が12ポイント爆下げして33%!不支持率は15ポイントも爆増して47%!
首相にも「責任がある」は68%!
それにしてもすげーペースで支持率が落ちてるな。来月の調査では内閣支持率20%台まで落ちるなこりゃ
<本社世論調査>内閣支持率33% 前回比12ポイント減
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から12ポイント減の33%、
不支持率は同15ポイント増の47%だった。不支持が支持を上回ったのは昨年9月以来。
学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が影響したとみられる。
この問題で麻生太郎副総理兼財務相が「辞任すべきだ」との回答は54%、「辞任する必要はない」は32%。
首相にも「責任がある」は68%に上った。
308:無党派さん
18/03/18 17:46:22.16 1iW6vHRxd.net
>>264
高橋洋一とか永田寿康みたいな理系出身は技術職なのかな
財務省ではないが郷原とか米山といった理系の法曹人は法学部卒の法曹人に比べ常識人に見える
法学部中心の世の中を変えよう
オウムやSTAP細胞も法学部支配の犠牲者
309:無党派さん
18/03/18 18:02:49.90 CkRqNL8a0.net
<今日発表されたNNN日本テレビ3月度世論調査>
緊急事態発生!的数字が出た!
安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 33.3%(2月度:36.7 %)
(2) 立憲民主党 10.3%(2月度:11.1 %)
(3) 希望の党 0.9 %
(4) 公明党 3.7 %
(5) 日本共産党 3.9 %
(6) 日本維新の会 1.3 %
(7) 社会民主党 1.7 %
(8) 自由党 0.5 %
(9) 民進党 2.0 %
(10) その他 0.7 %
(11) 支持している政党はない 41.7 %
(12) わからない、答えない 0.1 %
[ 問5]
財務省は、森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の改ざんを、認めました。あなたは、どうして改ざんが行われたと思いますか?
(1) 安倍総理ら政治家を忖度した 23.6 %
(2) 政治家から何らかの働きかけがあった 40.1 %
(3) 当時の佐川理財局長の国会答弁にあわせるため 14.1 %
(4) その他 4.7 %
(5) わからない、答えない 17.6 %
[ 問6]
あなたは、麻生太郎財務大臣は、この改ざんの責任をとって、大臣を辞任する必要があると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 60.8 %
(2) 思わない 28.8 %
(3) わからない、答えない 10.4 %
[ 問7] 立憲民主党など野党は、安倍総理の昭恵夫人を、証人喚問することを求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 65.2 %
(2) 思わない 27.3 %
(3) わからない、答えない 7.4 %
[ 問11]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 14.1 %
(2) 石破 茂 24.0 %
(3) 岸田文雄 7.0 %
(4) 小泉進次郎 21.2 %
(5) 河野太郎 3.5 %
(6) 野田聖子 4.2 %
(7) その他の議員 1.0 %
(8) わからない、答えない 25.0 %
310:無党派さん
18/03/18 18:07:06.85 ZnUQIUV10.net
読売は自民を守り安倍を捨てる
産経にはこれができない
311:無党派さん
18/03/18 18:15:51.28 OZdN1Jyw0.net
【世論】安倍内閣支持率33% 前回比12ポイント減
毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査によると、安倍内閣の支持率は2月の前回調査から12ポイント減の33%、不支持率は同15ポイント増の47%だった。
不支持が支持を上回ったのは昨年9月以来。学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題が影響したとみられる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<NNN日本テレビ3月度世論調査>
安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)
URLリンク(www.ntv.co.jp)
312:醤油
18/03/18 18:20:06.79 zPvlypIV0.net
内閣支持率が下がったので帰ってきたよ。
>>287
ここまで「安倍も要らんが、枝野もイラネ」と言われると、立民支持者としても清々しいなw
まぁここは、とっとと石破に替わってもらおう。石破と枝野なら与野党の論戦もやっと噛み合いそうな気がするし。
313:無党派さん
18/03/18 18:20:26.19 OZdN1Jyw0.net
ドスン バタン
ガラガラ ドン
どした
なんか 自民党ネットサポータズが騒がしい
走り回ってるのかしら
wwwww
314:無党派さん
18/03/18 18:24:38.85 ZnUQIUV10.net
>>291
昨日今日のバカパパのへっぴり腰ぶりを見てるとなあw
315:無党派さん
18/03/18 18:25:19.90 CkRqNL8a0.net
安倍晋三、今回の日テレ世論調査を受けて「1ヶ月すれば、落ち着くだろう」
一方、岸田文雄・自民党政調会長、今回の日テレ世論調査を受けて「謙虚に受け止めなければならない」
BY、日テレ「真相報道バンキシャ!」
316:無党派さん
18/03/18 18:25:36.51 jhiWn/sm0.net
日テレ世論調査でも支持率が14ポイント爆下げし30%(過去最低)、
不支持率は16ポイント爆上げし53.0%(過去最高)と未知の領域に突入!
決裁文書の改竄は政治家から何らかの働きかけがあったという回答が一番多く、
麻生が辞任する必要があるが60.8%、昭恵の証人喚問が必要が65.2%
自民党総裁にふさわしいのは安倍が14%、石破が24%と安倍が石破に完敗
安倍3選は完全に消えたな
日テレ世論調査
安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)
[ 問5]
財務省は、森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の改ざんを、認めました。
あなたは、どうして改ざんが行われたと思いますか?
(1) 安倍総理ら政治家を忖度した 23.6 %
(2) 政治家から何らかの働きかけがあった 40.1 %
(3) 当時の佐川理財局長の国会答弁にあわせるため 14.1 %
(4) その他 4.7 %
(5) わからない、答えない 17.6 %
[ 問6]
あなたは、麻生太郎財務大臣は、この改ざんの責任をとって、大臣を辞任する必要があると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 60.8 %
(2) 思わない 28.8 %
(3) わからない、答えない 10.4 %
[ 問7] 立憲民主党など野党は、安倍総理の昭恵夫人を、証人喚問することを求めています。
あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 65.2 %
(2) 思わない 27.3 %
(3) わからない、答えない 7.4 %
[ 問11]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 14.1 %
(2) 石破 茂 24.0 %
(3) 岸田文雄 7.0 %
(4) 小泉進次郎 21.2 %
(5) 河野太郎 3.5 %
(6) 野田聖子 4.2 %
(7) その他の議員 1.0 %
(8) わからない、答えない 25.0 %
317:無党派さん
18/03/18 18:29:16.59 oL0mDyMsa.net
>>272
坂本弁護士は共産党系弁護士事務所勤務だから。
318:無党派さん
18/03/18 18:30:35.76 OZdN1Jyw0.net
大変だよ自民ネットサポータズや青年会議所は
きついノルマをかせられ
それを靴を舐める犬のように
かちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃかちゃ
319:無党派さん
18/03/18 18:32:04.24 iqd3YA8u0.net
>>293
第一次安倍政権の内閣支持率が危険水域(30%以下)に入ってから約1ヶ月は持った
今回はもっと長く持たせる感は否めないけど、退陣水域(20%以下)に入ったら、今まで高支持率だったからすぐに退任するだろうね
検察が財務省ガサ入れしただけでもダメージを大きく、その時点で麻生が財務相に居座ってたら、退陣水域に入りそう
320:醤油
18/03/18 18:38:54.47 zPvlypIV0.net
「安倍を支持しないのが日本人として普通」という結果が出て、これで群集心理がどう動くかだよな。
あと、今日の日テレの結果を見ると、安倍・麻生・佐川がどう国会で答えても納得しないだろうから、
いくら説明しても「説明責任を果たしていない」の泥沼がやって来る。
安倍はともかく、麻生は気力体力がそろそろ保たんだろうなー。
321:醤油
18/03/18 18:38:57.31 zPvlypIV0.net
「安倍を支持しないのが日本人として普通」という結果が出て、これで群集心理がどう動くかだよな。
あと、今日の日テレの結果を見ると、安倍・麻生・佐川がどう国会で答えても納得しないだろうから、
いくら説明しても「説明責任を果たしていない」の泥沼がやって来る。
安倍はともかく、麻生は気力体力がそろそろ保たんだろうなー。
322:無党派さん
18/03/18 18:42:29.28 WKSe/tOB0.net
>>298
国会とはいえ12時間審議とかおかしい
国会も働き方改革の先陣を切って、1日7時間審議にすべき
323:無党派さん
18/03/18 18:42:39.43 oIdd5hhqa.net
ここで喜んでる奴らはもう一年前の醜態を忘れてんだろうな
324:無党派さん
18/03/18 18:45:43.54 ZnUQIUV10.net
安倍も麻生も消えたら
バカとキチガイどもには後がない
今後だれに寄生するのか?
325:無党派さん
18/03/18 18:48:40.29 vZbY9liE
326:0.net
327:無党派さん
18/03/18 18:49:14.40 j5WIkNn8H.net
>>301
安倍も都議選で死にかけたことを忘れないほうがいいと思うぞ。後々の精神衛生のために。
>>302
政策的には石破じゃね。。。
もっとも、こいつは基本陰性なんで、空元気好きにはいまいち不人気。
そうなると、維新に回帰していくのかな?
328:無党派さん
18/03/18 18:58:15.77 OZdN1Jyw0.net
嫌韓にでもネットで話逸らして
スピンするしかねえんじゃねえのJNSCは
そーいうことばっかしてそうじゃんw
スピンしたとこで安倍内閣支持率増えねえけどな
野党も支持率上がらないけど
自民は政党支持率も内閣支持率も下がってるんだから
329:醤油
18/03/18 19:00:12.98 zPvlypIV0.net
思想的には安倍より石破の方がタカ派だし、安倍サポーターが実現したい憲法改正(笑)も、
石破がやった方がまともなモノに仕上がるだろうと思われるのに、人気絶無なんだよな。
バカはバカに吸い寄せられるのか、それとも「安倍さんに敵対する石破は反日!」と思ってるのかw
330:無党派さん
18/03/18 19:02:00.23 OZdN1Jyw0.net
石破はじっくり時間かけてって言ってるからな
石破だと今年中は無理
安倍サポは早老だから今年中にどーしてもやりたいんだろ
331:わにくん
18/03/18 19:05:58.63 w+Iq4X7nd.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
問題はデモ弾圧条例を小池都政が通すのかどうかになってきた。
はっきり言って政府から「気に入らないデモを弾圧したいから早く通してくれるか」
と忖度受けたんじゃないのか?
332:無党派さん
18/03/18 19:09:06.01 1iW6vHRxd.net
貴乃花部屋の力士が付き人を殴ったらしい
貴乃花の責任になりそう
333:無党派さん
18/03/18 19:09:54.88 HxDQiz7a0.net
日本テレビ世論調査
安倍内閣支持 率
2月 44.0%→3月 30.3%
URLリンク(www.ntv.co.jp)
334:無党派さん
18/03/18 19:11:36.42 ZnUQIUV10.net
>>306
>>307
奴らにとっては
憲法改正が安倍の手柄にならなければ意味はないと思う
335:無党派さん
18/03/18 19:22:38.45 lwQVIZcl0.net
言われてみるとなるほど大きなポイントかもしれない
URLリンク(www.kou1.info)
いまの自民党衆議院議員3期生以下は、一度も自民党総裁選を経験していません。
言い換えると、自民党の若い議員は、本格的な党内権力闘争の経験がありません。
経験値の低い国会議員ほど、烏合の衆と化して、流れに乗ろうとする傾向があります。
反安倍の流れが出てくると、その流れに乗ろうとする若手議員が大勢出ても不思議
ではありません。安倍3選は既定の路線ではなくなりました。
336:無党派さん
18/03/18 19:45:17.12 1iW6vHRxd.net
>>310
朝日だと3割を切っているかもしれない
337:あたる
338:te
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 安倍、ちゃん、は、改、憲、でき、なけれ、ば、橋下、に、託、す、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
339:あたる
18/03/18 19:55:36.22 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 自、民、を、東、西、に、割る、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
340:あたる
18/03/18 19:56:59.09 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 新、旧、で、割る、の、が、オザワ、ジチロウ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
341:醤油
18/03/18 20:09:33.21 zPvlypIV0.net
>>312
郵政選挙で自民党から当選して、今回も浪人中の身から目ざとく立民に飛び込んだ「烏合の衆」性の高い人が言うと
説得力が違うよねw
342:あたる
18/03/18 20:14:24.99 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 安倍、ちゃん、は、既に、橋下、と、話、を、つけ、て、ある、、、後、は、トランプ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
343:あたる
18/03/18 20:16:16.81 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < もし、 #三選 、し、て、なお、、、必ず、や、この、若者、が、、、0430、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
344:無党派さん
18/03/18 20:22:34.19 UyyQJ78Fd.net
石破に選挙の顔は無理だろ
岸田や伸晃の方がまだマシ
345:あたる
18/03/18 20:28:26.10 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 既に、この、まま、で、は、改、憲、は、非常、に、厳しい、、、しかし、ダブル、デジット、再、々、延、期、と、セット、なら、話、は、別、、、トランプ、に、確約、する、安倍、ちゃん、、、
#双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
346:無党派さん
18/03/18 20:30:59.50 lwQVIZcl0.net
Q 「民主党系が再び政権に返り咲くにはどうすれば良いか」
A 「伸晃が自民党総裁になる」
で皆納得したという過去が
347:あたる
18/03/18 20:32:16.58 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < そ、の、手、は、、、麻生、忠告、する、も、、、突き、進む、安倍、ちゃん、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
348:あたる
18/03/18 20:35:22.05 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < やら、せ、は、せ、ん、、やら、せ、は、せ、ん、ぞ、う、、財、務、省、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
349:無党派さん
18/03/18 20:36:22.60 pCB3RbkeM.net
こりゃまた変なコテが戻っきたもんだな(苦笑)
議席予想情勢スレのコテでもあったような?
350:無党派さん
18/03/18 20:36:31.78 Jp7Nxtdu0.net
>>317
確かに。
351:無党派さん
18/03/18 20:40:06.55 lwQVIZcl0.net
山内は今が一番しっくりきてて、活動してて楽しそうだけどな
逆に、亀姫がぱっとしない
国会議員が居て都道府県連が発足しない唯一の県になりそうだし
352:あたる
18/03/18 20:42:24.87 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < ジャジャーン、、、つい、に、あの、オザワ、が、、、安倍、ちゃん、を、永田、町、を、暗、黒、面、に、叩き、落とす、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
353:無党派さん
18/03/18 20:43:12.01 QUiYRYA20.net
ひょっとして東京残留組だけが蔓されたりして
当たったら誰か褒めて?
354:あたる
18/03/18 20:43:27.41 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 一、寸、先、は、闇、だ、から、ね、ぇ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
355:あたる
18/03/18 20:44:23.43 ASEsRogda.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < オザワ、ジチロウ、爆、誕、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
356:無党派さん
18/03/18 20:47:46.48 30WHBrlTd.net
完全に潮目が変わった
もう改憲は無くなった
357:無党派さん
18/03/18 20:52:53.12 SPsNTaKd0.net
【安倍昭恵】さんから立花孝志に連絡がありました
URLリンク(www.youtube.com)
358:醤油
18/03/18 21:05:58.40 zPvlypIV0.net
今、TBSの5分ニュースで前川関連やってたけど、前川が圧力かけた自民党議員を
「考えが偏って強く固まった方」
「こういう方に振り回されてはいけない」
みたいなこと言ってたけど、まさか水脈あたりじゃねえだろうな。
だとしたら、言われて従う官僚も本当にどうかしてる。
359:無党派さん
18/03/18 21:12:17.84 ZafQt3QD0.net
安倍首相が長期政権運営できた理由 佐藤優氏×片山杜秀氏対談
URLリンク(www.news-postseven.com)
>佐藤:安倍首相がなぜ長期政権を運営できるのか。その理由は簡単です。野党の弱体化と
>辞任の原因になった潰瘍性大腸炎の新薬が開発されたこと。
“善意の怪物” 安倍昭恵が最後に破壊するもの
大麻、市民運動、スピリチュアル 天真爛漫な首相夫人は何者か
URLリンク(bunshun.jp)
“米軍基地の町”青森県・三沢で暮らす人々と沖縄の温度差
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
海兵隊がいる限り沖縄の状況は良くならないということでもあるな
360:無党派さん
18/03/18 21:13:47.56 QUiYRYA20.net
アサコール効かんかったろ
361:無党派さん
18/03/18 21:22:10.55 QUiYRYA20.net
安倍家の皆様、資本主義はお嫌いですかそうですか
三菱航空機の国有化浮上
URLリンク(facta.co.jp)
こんなゴミ買うくらいならJR貨物とJR北海道を特殊法人に戻せよ
362:無党派さん
18/03/18 21:23:57.22 WKSe/tOB0.net
>>335
そういえば大麻取り締まりでは忖度の忖の字も出なかったな
363:無党派さん
18/03/18 21:29:49.28 WKSe/tOB0.net
>>337
日本國有鐵道発足でいいよ
鉄道警察も鉄道公安官にして鉄道省直属の組織に再編
環境に優しいから環境省鉄道庁でもいいわ
大臣は前原特命大臣
364:無党派さん
18/03/18 21:30:14.72 lwQVIZcl0.net
>>335
なんか鳩山幸みたいなラインアップだな
365:無党派さん
18/03/18 21:33:20.68 HP4HeHd40.net
>>337
JR貨物とJR北海道は今も国が100%株主ではなかったかな。
366:無党派さん
18/03/18 21:41:34.75 QUiYRYA20.net
>>341
そこは上場やら売却なんて欲出して現場のケツの皮がヒン向けるまでしばき上げ無いための
再特殊法人化ですよ
367:無党派さん
18/03/18 21:42:21.87 pCB3RbkeM.net
>>335
スピリチュアルと言えば旦那もそうだよ
統一教会は別として3つ位やばそうな宗教と関わりがあるから
朴槿恵みたく政策決定に関わってるのが、実は宗教家に居ても不思議で無かったりして
368:バカボンパパ
18/03/18 21:51:17.05 oWKWVB1ta.net
>>293
さすが安倍さん、事態を読み切ってる。
それに比べて岸田の器w
369:宴は終わったが
18/03/18 21:53:26.31 IqWNmhon0.net
>>320
岸の後は池田ということを考えると、安倍の次は岸田というのはありかもしれません。
マイナスイメージを一新させる方法として自民党は全然異なるタイプの人物を総裁にすることで
延命を図るということをしばしばやりますからね。
他の事例では、田中→三木、竹下・宇野→海部とか。
石破の場合は、一度外に出たということ、反主流派だったことを
自民党内がどう見るかという要素によって決まるところが強いですね。
さて、
∧_∧
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:--''"´``'‐'
∧_∧
( ・∀・ ) ~♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
皆様お休みなさいませ。
世論調査で、主流なのは実際のところは「支持政党なし」という政治的無関心でしょう。
あと、若年層の自民支持は本音は「どうでもいい」という消極的現状追認の要素があるとしたら、
80年代以降の若年層保守化の流れと大差はないのかもしれません。
370:無党派さん
18/03/18 21:57:01.79 QUiYRYA20.net
岸田は二階とも麻生とも関係悪いからこの2者が一蓮托生なら政権から離れざるを得まい
それよりまるで他人事のようなこと言い出した岡山の逢沢www
371:バカボンパパ
18/03/18 21:58:04.13 oWKWVB1ta.net
株だって上がり下がりするだろ
372:無党派さん
18/03/18 21:58:40.21 hUEWu6F70.net
>>278
でも楽しそうじゃないですか。生中継は見れそうにないけど、必死のパッチを繰り出すんでしょう。
しかし、内閣が追い詰められているこの時に、外様のような二人を起用して、自民党はいいのかな。
こんなときこそ古参のベテラン議員が質問に立って事態を鎮めるべきなのに、参院自民は人材難?
373:無党派さん
18/03/18 22:02:14.00 iqd3YA8u0.net
沖縄本島に地対艦ミサイル部隊=宮古沖通過の中国艦けん制-防衛省検討
2018年3月18日 16時10分 時事通信社
URLリンク(news.livedoor.com)
このタイミングで?
374:無党派さん
18/03/18 22:03:06.56 ZafQt3QD0.net
>>343
>>335のSAPIOの対談に
>片山:私には安倍首相が主義や思想を持っているようには思えません。彼の言葉を突き詰めてみると辻褄も合わないし、
>支持者にいい顔をしているだけなのがよく分かる。だって日本会議の支援を受けて、公明党と連立を組むなんて、
>どう考えても筋が通らない。
そのいい顔加減がひどいんですよね…
>>345
これまたSAPIOの対談に
>片山:2012年に起こった民主党から自民党への政権交代で、私は社会にニヒリズムの空気が漂ったように感じました。
>民主党の失政で国民の期待が幻滅に変わった。 そして2度目の安倍政権が誕生するわけですが、
>何をやっても変わらないし、意味がないというニヒリズムが長期政権を支えている。
細川羽田政権の挫折から立ち直るのに12年かかってますから、あと参院選2回くらいの辛抱でしょうかね?
375:無党派さん
18/03/18 22:03:44.06 OZdN1Jyw0.net
内閣支持率30.3%第二次安倍政権で最低
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
376:無党派さん
18/03/18 22:05:58.72 oL0mDyMsa.net
>>327
立憲民主党島根県連は2月15日に発足。
377:無党派さん
18/03/18 22:08:00.33 OZdN1Jyw0.net
三浦瑠璃みたいなやり方してネットで必死にスピンするやついるよな
私はリベラルだけどとか私は安倍政権に反対だけど
けど今一番問題となってるニュースには触れず他を下げたり韓国韓国いったりする
一番卑怯なタイプ
378:無党派さん
18/03/18 22:08:43.24 HP4HeHd40.net
内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査:朝日新聞デジタル URLリンク(www.asahi.com)
379:無党派さん
18/03/18 22:11:21.99 pkO0bcJe0.net
>>348
ベテラン組は安倍に批判的
380:無党派さん
18/03/18 22:13:14.25 pkO0bcJe0.net
>>354
NTVと同レベルか
来週には30%割れかな
381:わにくん
18/03/18 22:15:35.30 qHl+KAoN0.net
URLリンク(twitter.com)
週末の世論調査(%、カッコ内は前回)
朝 日 支持31(44)不支持48(37)
日テレ 支持30(44)不支持53(37)
毎 日 支持33(45)不支持47(32)
共 同 支持39(48)不支持48(39)
支持は30%台、不支持は50%前後
共同通信ですら40割れでどれも不支持が支持を上回った所がポイントかな
382:無党派さん
18/03/18 22:22:17.30 hUEWu6F70.net
>>355
それは青木さんの配下とか福田さんの弟子とかかな。
官邸と参院自民の関係がズレだしてきた始まりは、大臣の参院枠をヘンな人で埋めたころからか、
それとも、伊達忠一を参院議長に起用したころからか、いつのころからですかねえ。
383:無党派さん
18/03/18 22:22:41.91 QUiYRYA20.net
さすがに6年も待ったら裁量権のない裁量労働制は通るなあ
384:無党派さん
18/03/18 22:30:39.29 QUiYRYA20.net
安倍実兄の学歴が混乱して伝わったのはこのせいか
安倍晋三首相は「東大出身者とエリート官僚が嫌い」? 背景に家庭事情か
URLリンク(news.livedoor.com)
> その点、お兄さんは真面目に勉強していた。<中略>
>兄は成蹊大卒業後、東大大学院に進学し、安倍には米国留学の話が持ち上がる。
>
>「晋三君を政治家にするため留学で箔をつけさせようという親心からでした」
385:無党派さん
18/03/18 22:31:58.62 hW8yzyi1x.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
元気のない人はこれを見てくれ。少し元気になるかも
386:無党派さん
18/03/18 22:34:53.68 QUiYRYA20.net
なにが恐ろしいってあの岸があの安倍ちゃんを官僚にしようとしていたところだ
なんせあの岸だもの可能だったんだろうな
>岸が「官僚になれ」と勧めた過去がある。<中略>
>学友は安倍からこんな悩みを打ち明けられている。「安倍君はおじいさんから、
?官僚にならないか』と言われて、『オレは官僚には向いていないんだよ』と
>しきりに愚痴っていた」
恐ロシ満州
387:無党派さん
18/03/18 22:36:57.68 ZafQt3QD0.net
>>359
来年の参院選でねじれて通らなくなるとしても、その前に通常国会もう1回ありますからねえ
388:無党派さん
18/03/18 22:40:36.63 QUiYRYA20.net
あ、参院選来年か
わすれてた
でも財界のあの悔しがりっぷり見るに選挙支援の条件を
衆院再議決とかいいかねんのじゃないか?
389:無党派さん
18/03/18 22:45:40.45 hUEWu6F70.net
>>357
支持率は、落ちてもそれでも3割キープ。麻生さん森さん宇野さん竹下さんに比べれば、はるか上。
そしてこれなら「青木の法則」に引っかからない。だから、あの内閣はまだ死んでない。冷たく見れば。
390:無党派さん
18/03/18 22:56:11.76 QUiYRYA20.net
それな!それな!
URLリンク(twitter.com)
やはり渡辺美樹の質問は自民党の総意だった模様
>「皆さんを傷つけ、本当に申し訳なかった」と頭を下げて謝罪したが、
>発言の撤回については「党の問題になり、個人では謝罪しかできない」と釈明した。
>公聴会で質問に立ったのは、自民党からの指示だったと話したという
391:無党派さん
18/03/18 22:58:45.70 QUiYRYA20.net
>>365
有効回答率が4割まで落ち込んでるんだよなあ
まあそもそも調査法が変わったせいでもあるが
392:無党派さん
18/03/18 23:03:17.84 hUEWu6F70.net
>>287>>294>>303
長文貼り屋さんはノリと勢いでしか政局を見ないけど、あれは安倍の致命傷にはならない。
決裁済み公文書改竄事件にしても、あの公判を維持することになる検察は、おそらく大変だ。
いま出ている情報だけなら、前理財局長佐川宣寿や元理財局長迫田英典に、有罪判決は
出ないかもしれない。
公文書偽造変造罪、公用文書毀棄罪、虚偽公文書作成罪、どれもむずかしい。それが現実。
393:無党派さん
18/03/18 23:07:06.96 hUEWu6F70.net
>>367
一般有権者のかたがたは、皆まよっているのでは? それが回答率の低さにつながったように思う。
しかし調査法が変われば、経時的変化を追いかけにくくなるのは辛い。
394:無党派さん
18/03/18 23:07:12.10 bgwAaFnYa.net
自民支持者内の安倍石破のバランスも
野党の政党別の支持も変わってない
たまにある日常にウキウキできるものだな
何度目だろうね
395:無党派さん
18/03/18 23:09:52.66 mbVO5wOZa.net
実際、総裁選これで安倍三選厳しくなったのか?
396:無党派さん
18/03/18 23:11:45.37 ZafQt3QD0.net
>>371
来年の統一地方選と参院選の顔として通用しないと総裁選勝てないと思いますが
397:無党派さん
18/03/18 23:16:09.58 F669b1/u0.net
ヤフコメにあったんだが至極当然の意見だな。財務省職員に変わって安倍と麻生の
給与、財産からの天引きでもいい。
>財務省が昨年から虚偽答弁を重ねた結果として、この14か月の国会審議はまったくの徒労に終わった。
>これまでの審議時間に国会議員全員と事務局職員の人件費合計の単価をかけて
>無駄に使われた人件費総額を算出して、それらを財務省の職員全員の給料から
>天引きしてもらいたい。
398:無党派さん
18/03/18 23:20:04.42 iqd3YA8u0.net
背任罪が成立しそうだよ 個人も組織も
399:わにくん
18/03/18 23:23:37.99 D5+RlOFY0.net
>>370
上から目線でしか物事を語れない偉人発見!!
URLリンク(www.nhk.or.jp)
すげーな…補選とは言え投票率17%とか…
400:無党派さん
18/03/18 23:25:03.24 iqd3YA8u0.net
国会答弁でも否定してた財務省本省に書き換え前の原本(コピーかPDF)の存在が明らかになってしまってるから、
本省も知らなかったではもう済まされない
すでにマスコミはこれに関わった18人は把握してる可能性が結構あるんだわ
なんでこんなにも正確な人数まで出てるかと言うと、検察がリークしてるからじゃないかと思うよ
401:無党派さん
18/03/18 23:26:21.63 yKaO7/Ko0.net
石破の憲法議論は理想にこだわるあまり結局多数が得られず改憲できない。結果的に護憲になってるってことだろう。
402:無党派さん
18/03/18 23:36:43.07 hUEWu6F70.net
>>371
総裁選のほうは、分からんな。すくなくとも迷う自民党員はものすごく増えるだろう。地方票は減るな。
安倍だって阿呆じゃないんだから、9月まで何も手を打たないはずがない。まず第一歩は財務省だ。
手始めは、真相究明のため、独立性の高い3条委員会たてるか、8条委員会たてるか、の選択。
あれは立法府の資料請求質疑に、行政府がまともな回答答弁をすっぽかした、憲政史に残る汚点だ。
厳しくとれば偽計業務妨害だ。最低限、後始末だけは綺麗に済ませてくれなければ絶対に困る。
403:無党派さん
18/03/18 23:37:15.65 iqd3YA8u0.net
「行政の組織や権限に関する立法権」が機能しないように官僚拮抗のエリート中のエリートであ
404:る財務省が行ってしまってるので、 検察はそこまでは正常化させたいとの思惑があっても不思議ではない 国会で委員会を別に設置する手段はあるけど、佐川前国税庁長官の証人喚問が終るまでは、少なくとも設置しないと思うわ "一罰百戒" 他の省庁まで面倒みきれないから、財務省は吊るし上げにするのは確実だろうな、少なくとも検察は 内閣支持率が危険水域に突入したら、さあ~そろそろ動くかになるけど、佐川の証人喚問後じゃないと事情聴取もできんだろうな それで、自民党が引き延ばしてて、明日野党と話し合うんだろうけど、来週になるんだろうね証人喚問 本当の実行犯と目されてる迫田英典元国税庁長官の証人喚問は一部自民党議員からも避けられないと考え始めてそう まあ、参考人招致になるかも知れないけど、どっちにしても検察の事情聴取は避けられないでしょう
405:無党派さん
18/03/18 23:39:26.01 iqd3YA8u0.net
1日3億円も費用が掛かる国会運営のことを考えると偽計業務妨害だわ
406:無党派さん
18/03/18 23:42:27.28 bgwAaFnYa.net
野党支持者って石破の改憲論に賛成しているわけでもないのに
よく石破って言えるものだよ
何も考えていないか
御し易いと思っているか
407:無党派さん
18/03/18 23:43:17.10 UN9poDn10.net
>>286
オウムもスタップ細胞も理系が中心で起きた騒動だろw
408:わにくん
18/03/18 23:43:48.42 D5+RlOFY0.net
>>381
何も考えてませんが、なにか?
409:無党派さん
18/03/18 23:45:27.64 AVGwz5Hor.net
>>381
石破は会話が成立する相手だということが安倍と大きく違うところ
410:無党派さん
18/03/18 23:46:37.29 j5WIkNn8H.net
安倍は説明能力がなさ杉だからな。
情念的なもんと、側近たちのマウンティング技術だよりだから、左派からだけでなく保守派といわれる連中からも嫌われる。
411:バカボンパパ
18/03/18 23:49:20.72 +e4sRq4ra.net
>>371
3選の代わりに3度目登板の可能性が出てきたよ
412:醤油
18/03/18 23:51:34.64 zPvlypIV0.net
>>378
安倍は間違いなく阿呆だよw
周りで必死に支えている頭の良い人がどこまで付き合いきれるか、じゃないの。
>>381
石破と枝野なら、理論と理屈を突き合わせた実のある党首会談が出来る。
頭の悪い自民党や維新の太鼓持ちは閑職に追いやられる。
どうせマトモな政権交代は参院選に2連勝しないと無理なことを考えると、
石破総理では現状以上になること以外思い浮かばないんだが、何か悪いことでも?
413:無党派さん
18/03/18 23:54:02.92 9O3tpu/f0.net
仮に安倍総理が辞任したとして、石破なり河野なり岸田なりが後継になったとして、
安倍と異なる路線を取り始めた時に、今の安倍支持者がどう動くか?安倍と側近議員がどう動くかが今後の鍵ではないか。
ぶっちゃけ、今自民党が割れてくれないと野垂れ死にする「頭のいない」連中もいるからな。
細野とか前原とか足立他維新連中とか
414:無党派さん
18/03/18 23:54:06.58 ZafQt3QD0.net
>>387 後段
アイドル論議するには世代が違うので噛み合わないけどな
415:無党派さん
18/03/18 23:55:24.45 QUiYRYA20.net
>>375
反市長諸会派が自民非主流派筆頭に候補擁立しなかったからな
補選の原因となった被疑者(自民主流派)の嫁と共産の一騎打ち
それでもここで共産当選は革命的だ
416:バカボンパパ
18/03/18 23:56:53.64 +e4sRq4ra.net
石破はさておき進次郎は離党するような気がする。
今回の件で少し野望を見せてしまった
417:無党派さん
18/03/18 23:58:23.49 OZdN1Jyw0.net
元維新上西小百合「森友学園の黒幕は松井一郎�
418:I籠池も私も維新にハシゴを外された」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521385003/ 上西小百合 @uenishi_sayuri 今日の囲み会見で松井一郎府知事は“全ては大阪府が認可適当と判断したところから始まった” と言われた途端に顔が強張った。 それはそうだろう。当時の私学課長と「日本維新の会」の関係、 そしてその私学課長がその後どうなったかを考えれば。 https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/973844828956979201 上西小百合 @uenishi_sayuri 橋下徹という〇〇を許すな。 この腐った人間と松井一郎府知事を追求すれば森友問題は一気に開ける。 それぐらい野党やってる連中はやれよ。 https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/975312206123253761 https://twitter.com/logicalplz/status/974885191910006784 https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/832573261493870593 https://twitter.com/senbei99225059/status/972989679069839360 https://twitter.com/jnpyon/status/973915144198565888 https://twitter.com/jnpyon/status/973921751011803136 https://twitter.com/jnpyon/status/847075679569043457 https://twitter.com/osakadaisuki21/status/973856983609585664
419:無党派さん
18/03/18 23:58:42.03 hUEWu6F70.net
>>385
その「説明能力のない人」が国政選挙を連覇し、長期政権を築く。面白い国だこの国は。
それと今日はひとつ大事なことが書いてなかった。平昌パラリンピックの閉会式があった。
つまり、南北ともに軍事活動は控えましょう、というオリンピック休戦が終わったということだ。
明日から半島で軍事挑発がまた始まってしまう。ワシントンも東京も政治中枢が麻痺しだした
最悪の国際環境で、あれはどこまで焦げ臭くなるか。
420:無党派さん
18/03/18 23:59:50.16 F669b1/u0.net
>>381
安倍以外なら誰でもの誰として石破が挙がってるだけ。
文書改ざんを平気でやってくる今の奴ではそもそも改憲もクソもない。
421:バカボンパパ
18/03/19 00:00:57.88 DO6CVxQea.net
石破が離党しても野垂れ死にだが、進次郎は何とかなるし、あれは自民には合わない。
422:無党派さん
18/03/19 00:01:15.42 9KNDzZOh0.net
>>362
向いていない→×
採用される能力がない→
423:バカボンパパ
18/03/19 00:06:21.79 DO6CVxQea.net
>>392
やはり。
安倍さんもこいつら庇うの止めればいいのに。
○○に入るのは部落かな。
424:無党派さん
18/03/19 00:06:29.36 NEHSPmJT0.net
>>393
だね
一つだけ限定して被害が出るとしたら、実はサイバーテロかもね?
結構やばいよ北朝鮮のってのもあるけど、日本はセキュリティが甘いからね
425:無党派さん
18/03/19 00:07:57.68 KGYCm7h20.net
>>398
オッペケくんいつ寝てんの
無職なのはわかったけど
426:無党派さん
18/03/19 00:08:13.41 iYELxWuE0.net
>>391
進次郎の離党? 絶対ないない。あの人は危機の20年代対策要員として養成中だろ。
自民党が手放すわけがない。保守的な人からにらまれるくらいで進次郎はちょうどいい。
保守派からにらまれても、別のところから票をあつめてこれる貴重な人材だよ。
427:無党派さん
18/03/19 00:10:38.76 NjePwqur0.net
これ本選
428: http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yi34.html 広島市安芸区 定数4 - 候補5(選管確定) 得票数(得票率)氏名 年齢 党派 当選8,097(31.5%)熊本憲三 51 自民(市) 当選5,540(21.5%)沖宗正明 63 無所属 (自系・反市) 当選4,936(19.2%)金子和彦 67 自民(反市) 当選4,382(17.0%)三宅正明 42 自民(反市) □ 2,754(10.7%)中石 仁 52 共産
429:無党派さん
18/03/19 00:10:47.18 NEHSPmJT0.net
やっぱり、Infosphere か しつこいてか、まともなコメント書けよ
430:無党派さん
18/03/19 00:12:02.46 RfokwX2W0.net
>>400
あの家のキャラクターかねえ、かけ離れたイメージを浸透させられるのは
431:無党派さん
18/03/19 00:12:24.17 IJ241UqE0.net
進次郎は自民党のガス抜き要員として忠実に機能してるね。
メディアに発信する前にまず安倍に言え!
432:無党派さん
18/03/19 00:14:22.22 RfokwX2W0.net
>>402
コテ粘着ってそんなんばっかりでしょ、世直しに粘着してるのとか
まあ変なあだ名つけられて難儀だと思うけど、テンプレ通りスルーしなされや
433:無党派さん
18/03/19 00:15:15.15 NEHSPmJT0.net
>>405
そだね~
434:無党派さん
18/03/19 00:17:04.43 KGYCm7h20.net
>>402
>>406
オッペケくん、無職指摘されて激おこなの?
哀れすぎ
435:無党派さん
18/03/19 00:17:46.59 4THULIGBH.net
>>392
上西は信用ならないやつだが、この件に関しては割と本筋をついてる可能性はある。
もともと、安倍案件というよりかは日本会議案件というほうが正しいだろうし、
維新のバック(つうか松井さん自身がもろだが)は競輪周りのその筋の人が多い。
436:無党派さん
18/03/19 00:17:55.01 VQTBn5KM0.net
野党は自爆解散に備えた方がいいかもな。
437:無党派さん
18/03/19 00:20:53.67 4THULIGBH.net
仮に戦争になんてなったら、安倍は圧力かけた責任を問われかねないんだが。
438:無党派さん
18/03/19 00:24:07.86 KGYCm7h20.net
>>405
ic-netって珍しいプロバイダだと思ったら山形県ローカルなんだね~
覚えとく
439:無党派さん
18/03/19 00:31:34.28 +zGWYb+bM.net
JC宇与くんのテンプレ通りの嫌がらせ行為だな
440:無党派さん
18/03/19 00:36:28.46 MkrwWXMk0.net
>>404
メディアとも相思相愛
特にテレ朝
少し前の貴乃花みたいに
進次郎を持ち上げるだろう
441:無党派さん
18/03/19 00:36:56.43 +zGWYb+bM.net
それにしても野党はもっとしっかりしないとね 追求てことで
442:無党派さん
18/03/19 00:45:17.72 MkrwWXMk0.net
前原、細野らの空気感
443:無党派さん
18/03/19 00:53:35.91 HiVolxlA0.net
朝日新聞世論調査でも内閣支持率が13ポイントも爆下げし31%、不支持率は11ポイントも爆上げし48%になり、
自民が歴史的惨敗を喫した都議選後の支持率をも下回り、第2次安倍内閣の発足以降で最低に!
安倍に「責任がある」は82%!安倍の「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」という発言に
「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回る!
麻生が「改竄は理財局の一部の職員によって行われた。最終責任者は佐川だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまる!
麻生の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回る!
毎日新聞世論調査では9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少!
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%と安倍の3選に反対の声が大多数!
自民の政党支持率も6ポイントも爆下げし、立民との差がほぼダブルスコアまで縮まる!
内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
朝日新聞社が17、18両日に実施した全国世論調査(電話)によると、
安倍内閣の支持率は31%で、前回調査(2月17、18日)の44%から急落、第2次安倍内閣の発足以降で最低となった。
不支持率は48%(前回37%)だった。学校法人・森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて、
安倍晋三首相にどの程度責任があると思うかを尋ねると、「大いに」と「ある程度」を合わせ、「責任がある」は82%に上った。
第2次安倍内閣以降の支持率の推移をみると、昨年7月調査の33%がこれまでの最低だった。
このときは学校法人・加計(かけ)学園の獣医学部の新設をめぐる問題などがクローズアップされ、
自民党が歴史的惨敗を喫した東京都議選後の時期にあたる。
安倍首相は14日の参院予算委員会で「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」と答弁。
この発言に「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回った。
この問題の解明のため、安倍首相の妻昭恵氏が国会で説明する必要があるかどうかについては、「必要がある」が65%で、
前回2月調査の57%から増加。「必要はない」は27%(前回調査33%)だった。
麻生氏が改ざんについて「理財局の一部の職員によって行われた。
最終責任者は佐川(宣寿(のぶひさ)・前理財局長)だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまった。
麻生氏の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生氏の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回った。
今回の改ざんはどの程度問題だと思うか聞くと、最多の63%が「大いに問題だ」とし、
次いで「ある程度問題だ」23%▽「あまり問題ではない」9%▽「まったく問題ではない」3%。
内閣支持層でも、36%が「大いに問題」、36%が「ある程度問題」とした。
<毎日新聞世論調査>文書改ざん「首相に責任」68%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少した。
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%。
主な政党支持率は、自民29%▽立憲民主13%▽共産4%▽公明3%▽日本維新の会2%▽希望、民進各1%--など。無党派層は39%だった。
444:無党派さん
18/03/19 03:33:02.44 JNtcI7X/0.net
/i!i!i!i!))ノi!i!\ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
/i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ /i!i!i!/`´””\i!i!i!i!ヽ
/i!i!/ |i!i!i!| |i!i!/ `li!i!i|
/i!i!i!| ⌒ ⌒ Vi!i!l |i!i!| _ノ ヽ_ li!i!|
|i!i!ii!| ― | ― |i!i!i!| 《| /・) (・ヽ |》
|ii!i!i!| (__ |i!i!i!| し| <_ _ > |J
Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/ | / \ |
. \i!i!i!\ /i!i!i!/ \( <ニニ> /
\i!i!) ̄(i!i!/ _,,\_ー__/___
/ | |_| | ヽ ,r'::::/:::|/▽ヽ|::/::ハ
櫻井よしこ 青山繁晴
/::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::: : : : : :.:.\ 日
/::::::::::人::::::::::::::::ハ /..:::::,、::ハハハ::::::::ヽ
|:::::∠= \(\__::::| ./:::::::::ソノ ノ ノ ハ:;:;:;:;:}
人:::[・ ̄]-[ ̄・]:::ノ {:;:;:;./ー‐'', ,''― ヾ::::j 本
(  ̄.| |  ̄ ) {:;:;:;|<●> <●>.ソ
.l\ (_) /l r^Y.┗━┛^┗━┛!
< <ニ> > i、_| /(●●)\ / 会
.\__/レ i c==ュ /
/ ̄Vヽ▼/V ̄\ ヽヽ. `ニ^ ノ
竹田恒泰 上念 司 議
/ \ ./__ / ヽ
/_ _ \ /| `´ヽ |
| ⌒\ /⌒ | V_ 米_ | |
|--.(ノ・)⌒(・ヽ)--| ヽ‐=) ‐=‐´レ)
6|(  ̄( ) ̄ )|9 | ∠__ l
| ノ  ̄ ̄ ヽ | _ヽ ニ)\|_
ヽ トェェェェイ ノ / /ヽ__/\ \
\ ヽー ノ / | > V><V <__ |
/ ̄ ̄\___/ ̄ ̄\ .| | \ヽ / / |
百田尚樹 ケント・ギルバート
445:無党派さん
18/03/19 05:27:00.39 APZSuUy90.net
<19日付の「もり・かけ」疑惑で、庶民をリードし続ける「朝日新聞」社会面から>
週末の自民議員に地元で厳しい声 「おごりだ」怒声も
URLリンク(www.asahi.com)
<19日付の、庶民をミスリードし続ける「産経新聞」政治面から>
【安倍政権考】森友文書改竄は現代の「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」なのか
URLリンク(www.sankei.com)
【自民党総裁選】「安倍3選」に黄信号 蠢く引退長老衆…「反安倍」の連鎖どこまで
首相「今は慌てず本性見極めるチャンスだ」
URLリンク(www.sankei.com)
446:無党派さん
18/03/19 07:34:34.61 gY5KZZqN0.net
このスレに本物の元ネトサポが居るわ
すげーな 本当に居るもんだな
粘着してるのもそいつだわ やたら同じ単語使ってるもの
3 の書き込みおかしいと思ったんだけと、もしかしたら、昨年のササクッテロかもしれんわ
どっちもスマホのメーカー同じだし
447:無党派さん
18/03/19 07:42:56.91 8hCPey6ad.net
>>368
偽計業務妨害
証拠隠滅
なら適用できる
448:無党派さん
18/03/19 07:46:18.92 8hCPey6ad.net
>>409
立民現職と新人は70人くらい
さらに民進系無所属や希望で出た人で今回出そうな人の調整をすればどうにかなる
例えば北海道4区は立民と希望が出ていたがどっちかを7区に移せばよい
449:無党派さん
18/03/19 07:49:53.65 +OfwLw0Xa.net
>>365
野党が最弱。
450:無党派さん
18/03/19 07:54:48.71 +OfwLw0Xa.net
>>421
もう元職は出んか?
北海道4区はさすがに本多平直だろう。
451:無党派さん
18/03/19 07:58:09.54 PT7NKYSw0.net
今解散したら比例だと立憲1800くらいいけるか 希望は200程度で
452:無党派さん
18/03/19 08:07:10.04 +OfwLw0Xa.net
>>424
1800とっても候補者たらずで当選100人とかになりそう?
公明でもないのに当選率100%になったりして。
453:無党派さん
18/03/19 08:15:57.48 9XomOdOZ0.net
立憲支持者として何度も書いているが力もないのに政権なんか取るのは国民にとってはもちろんだが、立憲にとっても不幸
まあ、可能性がないから現実味のある心配ではないが。
ただ盤石と見えた安倍政権が倒れるかもしれないという予想外の展開で野党の力量、枝野のリーダーシップが問われる
場面になっているのは確か。 正直、今の枝野が何を考えているか分からない。
もともと、さほど左寄りとも思えなかったが立党以来、どんどん、悪い意味で左に寄っているような気がするんだよな
454:無党派さん
18/03/19 09:14:08.55 +7AZpEW20.net
>>426 菅や海江田は小池や前原、長島、細野のお陰で寿命が延びた。
456:無党派さん
18/03/19 09:38:19.38 31Afj6FB0.net
>>427
こいつらが今まで足を引っぱていた張本人
457:無党派さん
18/03/19 09:47:39.36 +7AZpEW20.net
>>428
偽メール事件もそうだけど、前原が関わると焼け野原になるのは凄過ぎだわ。
458:無党派さん
18/03/19 09:50:59.73 ohhyws7w0.net
23名無しさん@├\├\廾□`/2017/07/03(月) 20:25:50.72ID:BG5WGZD2
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ シンゾー、シンゾー、シンゾシンゾシンゾー
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // わ~た~し~はぁ~やってない~
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 潔白だぁ~
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
459:無党派さん
18/03/19 11:04:52.60 BlkObskaa.net
「安倍首相は退陣せよ 良心の呵責ないのか」自民党の村上誠一郎議員が直言 〈週刊朝日〉
“キーパーソン”の佐川宣寿前国税庁長官がようやく国会で証人喚問される。先日の自民党総務会で吠えた村上誠一郎元行革担当相が安倍晋三首相に退陣を直言した
460:無党派さん
18/03/19 11:39:50.13 8hCPey6ad.net
>>430
安倍真理教の安倍尊師
オウムの麻原と交換した方が良いと思う
461:無党派さん
18/03/19 11:47:21.45 Asq0Ri9GF.net
>>423
>>425
岡田・江田など立民に入るだろう
東京や東海地区では候補が余るから近畿や中国に候補を移すだろう
462:無党派さん
18/03/19 11:48:59.89 Asq0Ri9GF.net
>>388
安倍一派は離党するだろう
あれだけの取り巻きがいれば新党を作って自民党本部にいやがらせできる
463:無党派さん
18/03/19 11:51:47.12 8hCPey6ad.net
>>429
前原が代表になると愛知7区で何かが起きている
シャブ小林と不倫山尾
464:無党派さん
18/03/19 12:06:29.92 IVlOB9LTa.net
>>433
泉・山井・小川・柚木なんかも参加しないかな?
465:無党派さん
18/03/19 12:09:55.65 uqhHCJIx0.net
【Jap安倍降ろし】 キッシンジャーは田中を「ジャップ」と呼び捨て、官僚とマスコミは田中を葬った
スレリンク(liveplus板)
466:無党派さん
18/03/19 12:10:43.97 HiVolxlA0.net
前回は2カ月半かかって落ちた内閣支持率が今回は2、3週間で落ちたから、まだまだ落ちるとか安倍内閣はもう終わりだな
この内閣支持率の急激な落ち方は2010年11月の菅内閣以来とか安倍内閣はボロボロ
世論調査によると支持率が急落したのはこれまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きいみたいだな
これまでも支持が高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つと
安倍政権の支持層が離れまくってるとか安倍政権は崩壊するしかないな
はる「以前は2か月かかって起きた内閣支持率の下落が今度は2、3週間で起きた」
はる「これからさらに下落する。単純に今週1週間の出来
467:事をよく知らない人たちもいるし、 支持率はもっと長期的に変化するから、簡単には下げ止まらない」 朝日新聞世論調査部長.・政治記者「1カ月で二桁を超える内閣支持率の下落というのはそうあることではなくて、 朝日新聞のデータで過去をさかのぼると2010年11月の菅直人内閣以来」 はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai) 以前は2か月かかって起きた内閣支持率の下落が今度は2、3週間で起きたという感じかな(。・_・。) 地方の会計屋【mstdn始めました】 (@Meisou_AK) 実際、加計問題が浮上した時の下落幅も非常に大きかったですが、 下落幅そのものより、時系列で見た下落率という点から見ると、当時と今とではどうなのでしょうか? はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai) 返信先: @Meisou_AKさん 時系列でみた下落率というのは、つまり内閣支持率の傾きのことですね? それは、当時よりもかなり大きいと思います。 はる/みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai) 返信先: @kazaneimakaraさん もっと下落するのではないかと思います。 単純に今週1週間の出来事をよく知らない人たちもいるでしょうし、 支持率はもっと長期的に変化するはずなので、大きな出来事がない限り簡単には下げ止まらないのではないかと思います。 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 1カ月で二桁を超える内閣支持率の下落というのはそうあることではなくて、 弊社のデータで過去をさかのぼると2010年11月の菅直人内閣以来のようです。 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 〔急落した背景には、これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。 これまでも支持が相対的には高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つ〕→働き方改革「期待」28%に減→朝日新聞社世論調査 〔男性も、今回は「支持する」38%(2月調査50%)、「支持しない」46%(同35%)と、支持・不支持が逆転。 女性は前回調査では支持・不支持が拮抗していたが、今回は「支持する」25%(同37%)、「支持しない」51%(同38%)〕→朝日世論調査 〔年代別に先月と今月の支持率を比較すると、18~29歳は54%→34%▽40代は46%→33%▽50代は43%→30%と、 とくに若年・中年層の支持率下落が激しい〕→働き方改革「期待」28%に減 9条を改憲「反対」51%に増 朝日新聞社世論調査 〔無党派層でも、「支持する」12%(2月調査22%)、「支持しない」58%(同46%)と、支持・不支持の差は拡大している〕 →働き方改革「期待」28%に減 9条を改憲「反対」51%に増 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S13409436.html
468:無党派さん
18/03/19 12:26:28.17 iYELxWuE0.net
>>419
>>3 の書き込みおかしいと思ったんだけと、もしかしたら、昨年のササクッテロかもしれんわ
そうだよ。「ワッチョイ c79c-7Dp4」はササ君のこと。なにもいわなくても、わかるひとはわかる。
469:無党派さん
18/03/19 12:31:49.94 JexJ/7ZSa.net
ササキチ(ソフトバンクiPhone)の頭がおかしいのは仕様やぞ。
470:無党派さん
18/03/19 12:43:44.87 mGPeIVN3a.net
森友文書“改ざん”財務省が国交省にも依頼(東京都)
URLリンク(www.news24.jp)
471:わにくん
18/03/19 12:43:57.31 lQ09qqOFd.net
和田政宗の答弁、基地外そのものだな。
472:無党派さん
18/03/19 12:46:12.91 1YskifMB0.net
財務省:籠池にまんまと騙された
安倍:煽りに乗って余計な事を言ってしまった
アホみたいに高いコイツらのプライドのせいで大混乱なんだが分かってんのかな?
473:無党派さん
18/03/19 12:49:15.99 8hCPey6ad.net
>>436
それ以外の選挙区広島とか山口とか兵庫とか大阪で反自民非共産の統一候補がいない
474:無党派さん
18/03/19 13:00:05.50 8hCPey6ad.net
>>438
働き方改革のデータ改竄も関係している
475:無党派さん
18/03/19 13:08:22.34 ye82gm12a.net
>>444
兵庫は江田系の井坂がどうにかならんかな?後岡山の津村。
広島は割と票は出るのにこれっていうのがいない。
476:無党派さん
18/03/19 14:19:38.89 HiVolxlA0.net
和田は足立と良い勝負の池沼だな
こんなこと言ったら今までさんざん安倍政権のために働いてきた官僚がブチギレて安倍が余計に窮地に追い込まれるのに。無能な味方って怖いな
こいつに質問に立たせた自民党自体も終わってるな。まともな議員は関わりたくないからボイコットしてるのかもしれんが
長島昭久にすら皮肉られててワロタ
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。増税派だからアベノミクスを潰すために、
安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるんだ!(朝日には証拠を要求するが自分は証拠なし)」
和田政宗「自民党と政府がこじ開けなければ今回の公文書書き換え問題は闇に葬られていた!(錯乱)」
ジャム (@jam9801)
和田政宗「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官を務めていた。
増税派だからアベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしてるのではないか」
全官僚・公務員は怒っていい。
ももぺん (@_oi_chan)
太田さん怒っていいです!怒って事実を話しちゃってください!
一生懸命やってきたのにここまで手の平返されて、全部罪を背負わされるなんてあり得ない。
Ryuboku (@mattokujira)
天にツバする発言しちまったな………って事は官僚は時の政権擁護の為には何でもやるって事なんやね?
……官僚をバカにするのも程がある!……政権政党自ら政治の信頼をぶち壊しちゃったね……和田さん………自民党自爆発言だね!
冨永 格(たぬちん) (@tanutinn)
国会集中審議で和田政宗議員(自民こころ)「太田理財局長は民主党政権時代に野田首相の秘書官だった。
増税派だからアベノミクスをつぶすためにそういう答弁をしているのか」
太田局長(血相を変えて)「それはいくらなんでも、それはいくらなんでもご容赦ください」…公務員の心を折るような質問だな。
小田嶋隆 (@tako_ashi)
文書改竄問題について自民党を代表して質問に立っているのが青山繁晴と和田政宗の両氏であることは、
もはやこのレベルの議員しか首相のために身を挺するタマがいないという意味で、
党内の空気の変化を物語るできごとであるのかもしれないですね。
長薗安浩 (@nagazono)
自民党・和田政宗議員、「自民党と政府がこじ開けなければ今回の公文書書き換え問題は闇に葬られていたかもしれない」と。違うだろう。
誰が見ても、朝日新聞のスクープあって始まった疑惑究明だろう。甚だしい我田引水ぶりにただただ呆れる。
長島昭久(@nagashima21)
安倍総理の寵愛を受けている和田政宗参議らしい手堅い「与党質問」だった。
財務省に全ての責任を帰すロジックに基づく証拠をできる限り集めた周到な準備の跡も窺われる聞き応えのある質問だった。
ただ最後の太田局長に対する誹謗中傷の一言は不必要なもので、国会の品位を傷つける残念な発言だった。
Koji Matsui 松井孝治 (@matsuikoji)
太田さんの人柄を知るものとして、これはさすがにお気の毒です。
蓮舫・立憲民主党 (@renho_sha)
この発言は看過できません。
昼に再開される予定の理事会で与党に抗議します。
しかし、醜いです。
477:無党派さん
18/03/19 15:25:50.13 CxkOF6Tt0.net
>>441
こんなことってあるのか 滅茶苦茶だな
大阪地検特捜部が捜査に時間掛かるのはしょうがない気がする
478:無党派さん
18/03/19 15:38:12.40 JYD+IS7L0.net
広島の安芸区って、3年前の市議選では自民系が議席独占するような所なのに
自民系候補が、共産に負けたのか。
479:無党派さん
18/03/19 15:50:18.03 0ItEAI7MM.net
和田政宗が今日の質問で引き合いに出した
山梨の学校法人って日本航空学園だろw
チャンネル桜や産経新聞の雑誌に広告出してくれる保守業界のスポンサー、パトロンなのに
なんでそんな話題を蒸し返すかな
480:無党派さん
18/03/19 16:35:04.77 CxkOF6Tt0.net
上のコピペ爆撃してる誰かさんも注意するように
大分減ったようだけど、誰かがへそを曲げたら(ネトウヨ含めて)いつでも規制が掛けられる状態にあるんだから
481:無党派さん
18/03/19 16:48:27.38 lzvtIlP9M.net
>>450
これだな
山梨の国有地
日本航空学園に格安売却 評価の8分の1 財務省
URLリンク(mainichi.jp)
482:無党派さん
18/03/19 16:52:37.41 lzvtIlP9M.net
日本航空学園といえば森義朗や赤池誠章の名が真っ先に思い浮かぶがな
483:無党派さん
18/03/19 17:03:19.91 JYD+IS7L0.net
日テレのマツコの番組で、取り上げられてたな。
484:わにくん
18/03/19 17:50:18.30 lQ09qqOFd.net
URLリンク(twitter.com)
松井大阪府知事「検察の理解得られれば文書公開」。
本日の大阪府議会・教育常任委員会での日本共産党・石川たえ府会議員の「大阪府と近畿財務局のやりとりのメモがないのはおかしい」という指摘への答弁。
いよいよ維新もチェックメイトか?
485:無党派さん
18/03/19 18:04:06.82 vviHEm7sd.net
参議院で来年度予算を可決するだけで今月終わるね
関連法案とか年度跨ぎそう
486:無党派さん
18/03/19 18:13:37.58 JYD+IS7L0.net
今日の絶対報道されない答弁
理財局長「理財局の一部の本省職員がやった。本省理財局の外や大臣から指示や相談はしてない。
近財は本省の指示でやった。国会答弁で誤解されない為にやった」
487:わにくん
18/03/19 18:59:56.87 lQ09qqOFd.net
自民党、実質「証人喚問やりたくない」回答
URLリンク(twitter.com)
488:無党派さん
18/03/19 19:05:05.66 fMW32Jri0.net
いよいよの場合には指揮権発動という噂が流れているようですが
指揮権発動の大義名分ありますか?
なければ内閣が潰れると思いますが。
489:わにくん
18/03/19 19:06:41.91 lQ09qqOFd.net
URLリンク(twitter.com)
東京都の迷惑防止条例改正、歴史的改悪になりうるぞこれ…
このスレでは誰も危険に気づいてないっぽいのも
490:無党派さん
18/03/19 19:35:19.06 Pz4LJfe9M.net
安倍長期政権が日本の行政府と立法府のストレステストになったな
491:無党派さん
18/03/19 19:45:57.23 G2e57tUO0.net
>>460
都民じゃないし
492:無党派さん
18/03/19 19:50:59.04 RfokwX2W0.net
>>462
メールやSNSなどでのネットストーカー的行為も取り締まり対象、相手が都内在住在勤登記なら全国どこでも逮捕
最近のネット関係の摘発で他所の県警に逮捕されたりしてるケースがあるのは知ってるべ?
493:無党派さん
18/03/19 19:59:59.00 J2Oo4Yyo0.net
和田オワタ。
今日の質問で比例区で上位には来ないだろう。
494:あたる
18/03/19 20:02:55.99 C2L8IQGEa.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < オールド、タイプ、は、オザワ�
495:Aジチロウ、が、絡め、取り、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
496:無党派さん
18/03/19 20:10:59.73 YehI/mIN0.net
【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託
3月19日 19時05分
NHK NEWS WEB
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
安倍氏は、また年金で辞任だ~~~~
497:無党派さん
18/03/19 20:13:43.66 TzD3nna00.net
>>458
どうでもいいけど蓮舫のフォロワー47万人超って
やっぱこいつ知名度だけは高いな
代表としては全く役に立たんカスだったが・・・
498:無党派さん
18/03/19 20:15:13.53 Z/nEKn3ld.net
>>459
スパ、リニアもセットだ
羽生への国民栄誉賞
オウムへの死刑執行
昭恵と離婚
北朝鮮訪問
もそうだが指揮権発動もあからさますぎてダメだ
499:無党派さん
18/03/19 20:15:57.51 13VyWs/R0.net
>>466
財務省も年金機構も両方叩かれて
歳入庁にして出直すような気運に本当になりそうだな
500:無党派さん
18/03/19 20:16:09.26 0nj9HyJCM.net
>>333
アッキーの嫌がらせだろう
バックに権力がついてるじゃら知りませんよ みたいな脅迫を連想させようとしてるわ
てか、権力グリップして何か行使するってのも、もうすぐできそうにないだろうけどw
501:無党派さん
18/03/19 20:17:16.85 Z/nEKn3ld.net
今日の総理夫人発言
これは安倍夫妻が関与しているのを自白しているのと同じ
早く総辞職と議員辞職した方が良い
502:無党派さん
18/03/19 20:19:36.72 YehI/mIN0.net
>>469
マイナンバーも500万人分また割り振らないとまずいんじゃない
503:無党派さん
18/03/19 20:27:44.28 h89uaJeo0.net
>>470
直撃LIVE グッディ 2018年3月19日 1:24:50~
URLリンク(www.youtube.com)
FB内容放送されたよw
504:無党派さん
18/03/19 20:31:29.48 9KNDzZOh0.net
>>447
長島…手堅い質問って頭大丈夫かよw
505:あたる
18/03/19 20:43:24.21 C2L8IQGEa.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < ダブル、デジット、再、々、延、期、、改、憲、、確、約、、0430、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
506:無党派さん
18/03/19 20:48:48.40 zhOxqXdr0.net
佐川の証人喚問さえ渋ってるのは
安倍側にもう戦略も何も無いんだろうな
507:無党派さん
18/03/19 20:55:46.73 IJ241UqE0.net
国会会期切れで佐川以外の喚問は、やれなくする戦術やな
自民の思惑通りやん、野党あかんな
508:あたる
18/03/19 20:55:48.06 C2L8IQGEa.net
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 改、憲、まっしぐら、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±∞ #ZZZZ #三分二殿 #三選 #アベノギアス
509:無党派さん
18/03/19 21:00:31.12 0nj9HyJCM.net
このままじゃ、1~2週間後には、忖度じゃなくて官邸からの指示だとほとんどの国民が思うだろうな
これじゃ、来月の内閣支持率は酷いことになってるな
自民党議員も官邸と内閣に追及しないと政党支持率まで下がってしまうだろうな
510:無党派さん
18/03/19 21:02:50.32 4THULIGBH.net
関わってる筋のやばさから言えば、日本航空学園の方がでかいよな。
首相本人が関わってないってだけで。
511:無党派さん
18/03/19 21:04:41.33 CxkOF6Tt0.net
>>473
これかい
URLリンク(www.youtube.com)
512:無党派さん
18/03/19 21:07:30.75 d69/yLLK0.net
日本航空学園って、チャンネル桜人脈らしいね。
513:無党派さん
18/03/19 21:12:52.92 JhXZe7os0.net
和田政宗が赤池に自爆テロを仕掛けてるみたいだが
頭がおかしいのか
514:無党派さん
18/03/19 21:17:57.35 h89uaJeo0.net
>>481
そうだね
取材された内容で同和という言葉、維新の会とか酒井弁護士とか全てカットされてたみたいね
515:無党派さん
18/03/19 21:21:38.82 RfokwX2W0.net
何から何まで森友そっくり! 国有地疑惑の「日本航空学園」極右教育と安倍政権との関係
2018年1月9日 2時0分 LITERA(リテラ)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.nifty.com)
>さっそくこの問題によって森友問題を矮小化しようとする政治家が現れた。自民党広報副本部長である和田政宗議員だ。
えーと
516:無党派さん
18/03/19 21:22:55.14 CxkOF6Tt0.net
ここのしこり@和田政宗
URLリンク(www.youtube.com)
私バカよね おバカさんよね うしろ指 うしろ指 さされても
あなた一人に 命をかけて 耐えてきたのよ 今日まで
秋風が吹く 港の町を 船が出てゆくように
私も旅に出るわ 明日の朝早く
517:無党派さん
18/03/19 21:29:38.58 RfokwX2W0.net
>>485の報道から2か月も経っているし、国会質疑にぶち込んできたんだから国対のチェックは通ってる
つまり「森友疑獄から国民の目をそらさんと和田赤池米田は爆弾三勇士となれり」って言うのかい?
518:醤油
18/03/19 21:53:35.49 3FEh0MAr0.net
今日の和田政宗は、「自民党には相手にされず、仕方なく「みんな」とか維新から出て当選した極右議員」の
酷さをまざまざと見せつけてくれたな。自民党に拾ってもらえて、総理に媚売ってションベン役職貰ったのが
本当に嬉しかったんだろうなあ。
519:無党派さん
18/03/19 21:56:11.95 RfokwX2W0.net
>>488
政権の危機も茶坊主にかかれば寵愛争いの妙手、かあ…
520:醤油
18/03/19 21:57:37.38 3FEh0MAr0.net
共産・小池の時の「総理夫人だから」答弁は、あれはほぼ間違いなく和田が言わせた答弁よね。
あそこまで言われたら、理財局の総意がどうなるか想像つかなかったのかな。広汎性発達障害かな。
521:無党派さん
18/03/19 22:00:57.70 RfokwX2W0.net
とりあえずモンサントが悪い
522:無党派さん
18/03/19 22:05:52.71 d69/yLLK0.net
自閉症スペクトラムは、自分の発言の影響・反響に想像力が及ばない面は確かにある。
当事者としてそう思う。
和田は自民入りしてポスト貰えたのが嬉しかったのかもね。自分は足立とは違うと思ったのかも。
523:無党派さん
18/03/19 22:09:57.22 9XomOdOZ0.net
以前から言っているが朝日に対して厳しい要求をする奴は、それがブーメランで返ってくるとね
和田は、朝日に裏を取っていないと批判していたんだから、根拠があって言ったんだろうね
それとも朝日には裏取の義務はあるが自分は根拠もなく、人を侮辱しても何ら、問題はないと考えているのかね?
524:無党派さん
18/03/19 22:12:35.05 9KNDzZOh0.net
NHKでよく通用したなアレ。
産経レベルだろw
525:無党派さん
18/03/19 22:20:48.48 d69/yLLK0.net
産経がアフィブログレベルであるように、
和田政宗はアフィブログ管理人が国会議員やってるようなものか。
526:無党派さん
18/03/19 22:20:55.35 RfokwX2W0.net
>内閣官房長官の菅義偉は和田を「確か�
527:ネ国家観を持ち、日本を背負う政治家になる」と評している[20]。自民党幹事長の二階俊博は和田について「立派な議員だ」と述べている[21]。
528:醤油
18/03/19 22:25:56.51 3FEh0MAr0.net
>>494
入局以来、新潟→帯広→大阪→仙台→退社だから、少なくとも出世街道ではないね。
帯広時代に十勝沖地震、仙台時代に東日本大震災と、なかなかな巡り合わせだな。
529:無党派さん
18/03/19 22:28:10.83 ySVJv3Tzr.net
ええ?
今日の和田の質疑、明らかに今の自民党では最高レベルだったじゃないか
530:無党派さん
18/03/19 22:35:58.65 DC05tqnPM.net
>>495
産経は裁判とかアウトロー系の記事は以外としっかりしてる
531:無党派さん
18/03/19 22:45:40.39 NjePwqur0.net
出会い系バーvsJC女体盛り
ファイッ!!
532:無党派さん
18/03/19 22:45:55.83 4qdrrgXSM.net
野党オワタ?
【速報】 財務省が書き換えた理由判明→ マスコミの偏向報道が元凶でした!!★2
スレリンク(news板)
今日の国会で安倍が野党を論破。
麻生大臣も、改ざん指示をきっぱり否定。
■「文書に名前が出ていることと売買に関与していることは全く別」
スレリンク(news板)
【国会動画】 和田政宗の分かりやすい質疑
URLリンク(www.youtube.com)
「昭恵夫人の記述は勝手に籠池側が言ってるだけ。しかも8億円ゴミ撤去値引きとは無関係」
URLリンク(2chan.tv)
■青山繁晴 「書き換え前の森友文書を出しておけば、こんな異常な国会にならなっかたのでは?」
URLリンク(www.youtube.com)
麻生大臣 「過去の経緯とか書き換えずさっさと出してもらった方が良かったのにな」
URLリンク(twitter.com)
533:無党派さん
18/03/19 22:53:12.98 9KNDzZOh0.net
>>501
日常活動ご苦労様です。