第25回参議院議員通常選挙総合スレ9at GIIN
第25回参議院議員通常選挙総合スレ9 - 暇つぶし2ch632:無党派さん
18/02/05 01:27:17.38 DS/sePdW0.net
メーンディッシュは終わった。おまけですが雑文を書いてしまったので上げて寝る。
>>395
> 重力爆弾てなんだ?と思って調べてみたけど、巡航「核」ミサイルは必要なんか?
> URLリンク(www.jiji.com)
結論から言えば、巡航核ミサイルは必要です。
重力爆弾(Nuclear Gravity Bomb)が、いつでもどこでも必ず使えるとは限らないからです。
重力まかせで目標地点に落下させる重力爆弾を運用する上での非常に深刻な課題は、
その爆弾を標的まで運んだ部隊と、投下する爆弾との距離がどうしても近くなること。
つまり、攻撃部隊自体が被爆しかねない。そんな任務を遂行してくれない可能性すらある。
はるかかなた離れた射点から発射するICBM・SLBMとは大ちがいだ。
もちろん、そうならないために、運用部隊はさまざまな訓練をする。
(目標地点への精度は落ちるけれども)高々度から弾頭投下して全速力で脱出する訓練とか、
低高度から標的に投下するけどパラシュート等で落下速度を減速させ時間稼ぎをするとか、
(どちらもいささか時代遅れになった)
中高度から、投下するというより斜め上方に投げ上げて、落下までの時間を稼ぐとか、、、
米軍はその他いろいろ訓練しているそうだけど、天候などどんな厳しい条件でも作戦遂行可能
だとは思えない。しかしだからといって、巡航ミサイルにのせる弾頭重量には制約がかかる。
ICBMもSLBMも万能だとは限らない。ICBMは生残性の問題。SLBMは情報伝達の問題とか。
人間がやらなければ完遂できない領域って、軍事でも案外残っているものだと感じました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch