18/01/30 07:39:28.46 vM8Grvjq0.net
郵政民営化して何か変わったのか 何が変わったのか感じない
景気がいい景気が悪いって政府が発表してマスコミが流すが 個人で景気が良いか悪いか報道が無ければ分からない
トヨタの社長は感じるだろうが一般人はまったく景気が良い悪いって感じないからどうでもよい生活に影響しない生活も変わらない
終戦当時を知ってる人は日本は良くなったと感じるが今働いてる人たちは殆ど何にも変わってないと感じてる
人生で何が変わったのか実感できる体験などしてないよ
株で儲けて株で損した人は体験できる博打で損するのは自己責任で国の責任じゃない
憲法改正して何が変わるのよ 今まで平和で憲法改正してこれ以上の平和になるのか
戦争になれば改悪だったと感じる
943:無党派さん
18/01/30 07:40:27.59 PRa75IqB0.net
>>892
中高年は野党支持
若者は与党支持
世代の対立が鮮明になっているね
944:無党派さん
18/01/30 07:45:09.60 vM8Grvjq0.net
消費税上げて何か変わったか
消費税アップ程度で生活に変化しないし消費を控えることもしない
30%アップしてもまったく生活に影響しない消費を控えることもしない買わなければ生活できないわ 反対と騒ぐのって何なんだ
945:無党派さん
18/01/30 07:50:12.02 8oPu2k1xd.net
>>888
また追及のネタが増えた
946:無党派さん
18/01/30 07:53:53.62 PRa75IqB0.net
茂木の件は昨日国会中継でやってたね
947:無党派さん
18/01/30 07:57:17.54 cWYODlCO0.net
>>899
若者は賢いから
948:無党派さん
18/01/30 07:58:19.44 PRa75IqB0.net
URLリンク(www.sankei.com)
竹下派になるのかね・・・
額賀さんそろそろ終わりだろ
949:無党派さん
18/01/30 08:06:05.69 z/vVyerEd.net
>>904
あそこは茂木と小渕が使えないからそうならざる得ない
950:無党派さん
18/01/30 08:12:37.95 dbW3pueY0.net
>>898
○○を変えても何も変わらない、で押し通してきたのに、憲法だけは、変えたら変わるとロジックが転じる。
なぜそういう風に考えるのかが分からない。
951:無党派さん
18/01/30 08:15:39.88 dbW3pueY0.net
>>905
どこの派閥もサラリーマン化が進行してきたが、軽量級オーナーの竹下の弟をかついで、大丈夫なのだろうか。
952:無党派さん
18/01/30 08:17:12.46 KgYhl30Ca.net
>>905
加藤勝信を担げないかな?
953:無党派さん
18/01/30 08:26:36.97 dbW3pueY0.net
>>890
つぎの中期防衛力整備計画でいずも型3番艦の建造を認めるか認めないか次第だろう。
それと、F35-Cは艦上機としては欠陥機じゃないのか。あんなのいらないよ。
954:無党派さん
18/01/30 08:30:47.57 cWYODlCO0.net
>>909
どこかどう欠陥なのかな?
F-35シリーズは極めて優秀な戦闘機だと思うけど
955:無党派さん
18/01/30 08:42:43.13 dbW3pueY0.net
>>910
よろしくない噂話はいくつも聞きますよ。単発機のせいなのか出力不足で上昇していくとき「ふらふら」上がるとか、
(艦載機は潮風にあたるし「滑走路」が極端に短く発着艦時の衝撃が激しいのでもともと故障発生率が高いのに)
メカニズムが複雑で故障が多いとか、ウエポンベイが狭いので格納する武器の数がF/A-18に比べ少ないとか、
そんで米海軍は2030年を目標に次期主力艦載機をつくりたいらしい。F35-Cをお払い箱にするために
956:無党派さん
18/01/30 09:03:25.43 KgYhl30Ca.net
>>907
今では重量級の麻生も二階も昔にくらべりゃ軽量級。
957:無党派さん
18/01/30 09:14:39.87 PRa75IqB0.net
金丸や小沢は時の総理より権力があったらしい
昔の政治家は凄みがあったよな
野中や亀井もそうだけどさ
958:無党派さん
18/01/30 09:22:58.42 o919SomLp.net
人間革命を読み返しましょう!「核も基地もない平和な沖縄が伸一の信念であった」
スレリンク(liveplus板)
自民・茂木氏、選挙区で線香配る 週刊新潮が報道
スレリンク(liveplus板)
959:無党派さん
18/01/30 09:33:29.33 cWYODlCO0.net
>>911
F35は既存の双発以上の推力だから出力不足は根拠なし
整備コストの削減は非常にメリットだ
F18はステルス機ではないのでウエポンベイは考慮されておらず
ステルス機であるF35の方があるはずだぞ
それに搭載量の懸念は撃墜される懸念より問題とならない
960:無党派さん
18/01/30 09:33:51.22 o919SomLp.net
人間革命を読み返しましょう!「核も基地もない平和な沖縄が伸一の信念であった」
スレリンク(morningcoffee板)
1964年(昭和39年)12月2日、池田大作創価学会第3代会長(現名誉会長)は、沖縄の地で小説『人間革命』の執筆を開始しました。「戦争ほど、残酷なものはない。
戦争ほど、悲惨なものはない」との書き出しには創価学会歴代会長の平和への信念が込められています。
同小説は93年(平成5年)全12巻が完結し、現在、続編となる「新・人間革命」の執筆が進んでいます。
第二章 沖縄
「最も不幸に泣いた人こそ、最も幸せになる権利がある」---。それは、小説『人間革命』を貫くテーマの一つであり、
創価学会の信仰の基本原理です。しかし、真の幸福、平和を勝ち取ることができるかどうかは、最終的には、私たち自身にかかっています。
核も、基地もない、
平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰である---それが、沖縄の人々の思いであり、また、伸一の信念であった。(『新・人間革命』第13巻 楽土)
URLリンク(www.okinawa-soka.jp)
961:無党派さん
18/02/15 09:55:55.02 Nj31QChn7
希望の党 北関東比例ゾンビ復活議員 (アホ) 森田としかず に公選法違反疑惑! 学歴詐称か。博士号を、取得していないのにもかかわらず公式ホームページ上で「早大博士課程修了」と記載! これは学歴詐称、公選法違反ではないか。
博士論文は国会図書館で検索しても発見されない! これはれっきとした学歴詐称! 俺はドクターだと選挙期間中、本人が豪語していたらしい。これは学歴詐称、経歴詐称、公選法違反ではないか!
実際は博士課程「中退」にもかかわらず、博士課程を修了し、あたかも博士号を取得したかのような学歴詐称で有権者を騙した 埼玉12区 衆議院議員 森田としかず !
政治家という高い倫理観を求められる仕事で、これは悪質な学歴詐称! いますぐ辞職せよ!
962:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています