暇つぶし2chat GIIN - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:無党派さん 18/01/13 00:02:39.18 hPDcWMdH0.net 立憲民主党としては、解雇しやすい社会を目指すのではなく、 日本型の雇用の安定を取り戻す方向かと 枝野幸男の基本政策(2017年8月23日) ■ 政府が実現を目指す「解雇の金銭解決の導入」をストップさせます。 http://edanoyukio.com/article_20170823.php 枝野代表演説(29年10月7日大阪) 年収300万の人がリストラにあって、100万に減れば、 200万円消費は減るんです。だから消費が伸びなくて、 不況が続いているんです。 http://satlaws.web.fc2.com/edano1007.html 長妻代表代行兼政調会長 (2017年11月27日 ) いつでも解雇できると思ったら企業はあまり熱心には職業訓練しませんし、 重要な仕事というか、スキルが上がるような仕事も任せない。 付加価値を生み出す力が弱くなってしまうわけですね。 https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20171127/Keizaikai_26897.html 菅内閣総理大臣所信表明演説 平成22年6月11日(金) 企業では大胆なリストラを断行して業績を回復すれば、 立派な経営者として賞賛されるでしょう。しかし、国全体としてみれば、 この政策によって多くの人が失業する中で、国民生活はさらに厳しくなり、 デフレが深刻化しました。 http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201006/11syosin.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch