立憲民主党内の総合政局スレッド74at GIIN
立憲民主党内の総合政局スレッド74 - 暇つぶし2ch593:無党派さん
17/12/28 12:57:00.31 0KHho8Em0.net
左派の中での争いには基本的に賛成しないけど
トランプマンセーしてた(してる)やつだけはムリダナ
あらゆる意味で論外
>>575は自称リベラルのトランプヲタという病気の解説としてかなりまとまってて良い

594:無党派さん
17/12/28 13:06:10.72 OgyvqwpvM.net
がんばれ、エダノン
次の総理は君だ
中流以下の庶民の希望の星になれ

595:無党派さん
17/12/28 13:25:26.27 R9DlBzFB0.net
神津は、民進党と共産党の連携に反発して連合から離脱した化学総連のような組織が
続かないように、連携を主導した民進党左派のコアは切り捨てるけど、退路を立てば
(公認なし無所属でのみ出馬)、大部分は理念・政策を曲げる(宗教でいう転び)と踏んで
希望の党への合流を主導し、民進党を共産党から遠ざけようとしたのだよ。
前原の読みでは、絶対に転ばない民進党左派のコアは2桁にならないだったみたい。
ところが、小池が排除の論理を持ち出して希望に行けない人が50人以上でたもの
だから立憲民主党の立候補者が膨れ上がり、大勝して野党第一党に。
責任を問われているのは、結果として民進党を4分裂させた神津で、再合併しろと
やいのやいのと民進党に指示を飛ばしているのだろうが、一旦分裂したらもう無理。
化学総連の連合離脱、共闘への反発も 九州の民進に危機感
URLリンク(www.sankei.com)

596:無党派さん
17/12/28 13:26:59.52 q8QZi20ya.net
>>572
希望にはいるよ。

597:無党派さん
17/12/28 13:32:58.18 Is3Tgm+9a.net
>>578
あと統失の陰謀論者にしばしばいるのが
「相手の主張に少しでも自分と共通するところがあると全部自分と同じだと思い込む」
というやつ(これが恋愛方面に発揮されるとストーカーになる)。
トランプが大統領選挙の最中に「不正選挙」について言及したので、不正選挙を妄想
していた連中はこぞってトランプを礼賛して、それで自分たちの仲間認定していたなw

598:無党派さん
17/12/28 13:33:27.84 91d93qL40.net
トランプ氏、1・9武力行使の情報 官邸筋ひそかに警告「駐在員は順次帰国を」
時期について言えば、飽くなき「核・ミサイル開発」挑発を続ける北朝鮮問題との関係である。
12月第2週の初め、首相官邸筋から、ひそかに経済界首脳に対し、
「トランプ大統領が(2018年)1月9日にも武力行使に踏み切る可能性が高い。
韓国駐在員および家族を順次帰国させるように」との警告が発せられたというのである。
《1月9日は、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の誕生日翌日。
また、北朝鮮の『6回目の核実験』(9月3日)を受け、中国政府が国内の北朝鮮企業に閉鎖を通達した期限日》
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
有田先生にご意見を伺いたいよなあ

599:無党派さん
17/12/28 13:35:03.22 q8QZi20ya.net
>>574
というか、立憲民主党は宏池会と江田三郎派が一緒になったような党なだが。それに民社左派の片山哲・水谷長三郎・佐々木良作・永末英一なんかも。

600:俺さま
17/12/28 13:40:57.97 0Xaokin5r.net
スモウレスラーキョウカイw
がにぎやかだな。
八角理事長の部下が
貴乃花の部下に暴行した。
八角理事長は加害者側
貴乃花は被害者側
加害者が被害者に処分を下すわけだ
へえ~w

601:俺さま
17/12/28 13:45:17.48 0Xaokin5r.net
>>585
八角理事長は自分を正当化するために
貴乃花を踏み台にしたわけだ。
貴乃花は報告しなかっただけだ。
事情聴取には遅れて応じた。
厳重注意がいいところだ
八角理事長を
袋叩きにしろ
安倍のごときクズだ。

602:無党派さん
17/12/28 13:46:46.12 YbjJjhnQ0.net
経団連の幹部が
「連合は失敗しても誰も責任取らないよね」
って笑ってたわ
立憲は連合と距離おいて正解だわ
希望もあんまり連合に気を使わなくていいと思う

603:無党派さん
17/12/28 13:51:44.83 Is3Tgm+9a.net
何で伊勢ヶ濱部屋の日馬富士が八角理事長(八角部屋)の部下だったりするんだよw

604:俺さま
17/12/28 13:53:03.52 0Xaokin5r.net
>>586
こういうのを他責っていうの
こういうのを無責任っていうの
安倍と同じ。
恥を知り責任感のある
日本人は自分から責任を取って
辞任するの
誰かに言われる前だ

605:無党派さん
17/12/28 13:53:43.61 a856tEcRK.net
毎月まもなく武力行使といい続ける事で
本当の武力行使予定日を見えなくさせるよう撹乱する
高度なじょうほうせん(笑)

606:無党派さん
17/12/28 14:04:55.63 +58bi/m7d.net
>>587
経団連が責任とったことあったっけ?

607:無党派さん
17/12/28 14:08:26.72 VJRaBY1Da.net
>>568
野党の県連トップってなぜか代表だよね

608:無党派さん
17/12/28 14:09:34.61 R74THyaha.net
>>555
どれだけ小林を過大評価してんだよ
あのメンヘラ爺さんが何を騒ごうが影響力は全くない

609:バカボンパパ
17/12/28 14:11:09.77 wswVoMyPd.net
年明け開戦説はワシもちらりと聞いたな、イラクもそうだったからとかで

610:無党派さん
17/12/28 14:15:38.81 7Wyj9LDl0.net
韓国に被害が出る以上、奇襲のような戦争ができるわけがない 韓国の同意が最低限必要 
つまり戦争はない

611:無党派さん
17/12/28 14:15:45.68 Is3Tgm+9a.net
>>594
でも湾岸戦争の時、日本では武力行使はない説が有力だったので、土井たか子が開戦直前に
イラクを訪問して「和平への一歩になった」と声明出して売名行為やろうとしたら帰国した日に
開戦して赤っ恥かいたけどな。
ちなみに土井たか子は社会主義インターの湾岸戦争支持決議に賛成して、そこを突っ込まれた
時には「何の決議かわからないで賛成しました」と答えて恥の上塗りをしていた。

612:無党派さん
17/12/28 14:21:45.79 uISA0fDR0.net
札付きのバカ有田を入党させるなんて、枝野の感覚を疑うわ。
どこが「穏健保守」じゃい。
政策立案能力のある有能な保守派を入れるのが優先事項だろ。

613:無党派さん
17/12/28 14:23:44.40 6u7J0rt6a.net
>>592
共産党は委員長。

614:無党派さん
17/12/28 14:48:16.38 91d93qL40.net
おいおい大丈夫か?
有田芳生 @aritayoshifu
オウム裁判 死刑執行に現実味 2017年12月28日 URLリンク(news.yahoo.co.jp)
死刑執行への政治的条件(一生警護に耐えられる強い法務大臣、後世の検証に耐えられる精神鑑定など)が揃っていません。

615:無党派さん
17/12/28 14:50:44.69 ywdUDfCSd.net
本気で戦争やる時は、韓国には通知だけで、同意なんて全く必要無し、だよ
米国にとって、韓国がそんなに気を使う国かどうかは、考えれば分かるだろう

616:無党派さん
17/12/28 14:52:41.91 hkSNmPBcr.net
小池の排除に反発してできたこともあって、立憲はなかなか排除しにくい。
国民に不人気な人は自覚して入党自粛が望ましいけど、そういう人はたいがい空気よめない人だからどうしようもない。

617:無党派さん
17/12/28 14:53:30.10 qLhtYfhLp.net
153 名前:優しい名無しさん :2017/12/28(木) 14:46:57.08
957 名前:くそむし ◆2hbbhyQLTI [sage] :2017/12/28(木) 12:58:32.39
多分、オトナがバカに見えてるんだろうなぁ。
二十歳前後の男性にはよくあることだ。
僕もそうだったし。
154 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/12/28(木) 14:48:40.64
いや別にそーいうんじゃなくて
自分よりかなり年上のやつが
昼間から自分と同じようなことしてんだぜ
そこまでいく経緯は色々あったんだろうがな
そんなもん考慮しないし
いい歳こいたじじいが昼間からネットしてたらそりゃ見下すやろ
155 名前:優しい名無しさん :2017/12/28(木) 14:49:34.24
これ言いたくないが
若い分はだらだらしててもいいし
余裕もあるけどあんたらの歳なら
昼間からだらだらネットしてる余裕無いと思うんだよ

618:無党派さん
17/12/28 14:54:24.22 ywdUDfCSd.net
韓国に気を使って、米国が北朝鮮の核弾道ミサイルの完成を許すとか本気で考えているやついるのか?
リスクの無い戦争なんて無いよ
だが、最終的には、損得勘定で米国も動く

619:無党派さん
17/12/28 14:55:49.69 8Amyp6d00.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1091 [786271922]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】森友学園・籠池夫妻が勾留5ヵ月…「年越しも拘置所」は異常すぎる!◆4★1093
スレリンク(seijinewsplus板)

620:無党派さん
17/12/28 14:56:13.77 qLhtYfhLp.net
例えば将来のさ結婚とか
そーいうの考えたことないの?

621:無党派さん
17/12/28 14:56:40.60 qLhtYfhLp.net
言っておくがおれ32歳だからな
年下に言われてんだよあんたら

622:無党派さん
17/12/28 14:57:00.33 ywdUDfCSd.net
たとえ韓国が火の海になっても、米国に届く核弾道ミサイルの完成を阻止出来るなら、米国は必ず年明けに開戦する
アメリカとは、そんな国だ

623:無党派さん
17/12/28 14:57:45.56 qLhtYfhLp.net
違うよあんたの話をしてる

624:無党派さん
17/12/28 14:58:12.63 qLhtYfhLp.net
いい歳こいて何してんの?
ネット以外やることないの?
これに答えて

625:無党派さん
17/12/28 15:03:01.57 ZtNyrf4a0.net
立憲民主党@CDP2017
本日28日14:00から行われる「基本政策」の発表記者会見をニコニコニュースが生中継します。
会見は、長妻議員です。
よろしければご覧ください!

626:無党派さん
17/12/28 15:04:48.70 ZtNyrf4a0.net
大物、キタアアアアアアアアアアアアア

蓮舫氏、立憲に入党
12/28(木) 14:54配信 時事通信
立憲民主党は28日、元民進党代表の蓮舫参院議員の入党を了承した。

627:無党派さん
17/12/28 15:07:22.04 jPFDGJGfa.net
>>611
次は野田やな

628:無党派さん
17/12/28 15:12:10.84 ZtNyrf4a0.net
今後の立憲の最大の課題は第二民進党という攻撃をどうやってかわしていくかだな
これからも民進党の離党組を入れていくわけだから必ず言われる
第2民進党というイメージを払拭するために
安保、改憲、モリカケ、何でも反対という従来の野党の手法は捨てるべき
徹底的に中流以下の庶民の生活向上を訴えることにより違いを明白にしろ

629:バカボンパパ
17/12/28 15:15:00.42 wswVoMyPd.net
民進時代のゴミばかりが寄せ集まってきたな

630:だぬ@タブレット
17/12/28 15:17:25.63 NnJNLCarx.net
>>613
案ずるな
5年後には【第二社民党】と呼ばれる定め┐(´・c_・` ;)┌
>>614
解って見守ってるのに何を今更(^o^ゞ

631:バカボンパパ
17/12/28 15:18:19.23 wswVoMyPd.net
>>599
てか、ザワイドで散々オウムねたで飯食ってたのが、おまえだろにw

632:無党派さん
17/12/28 15:18:33.92 j9zDH0VV0.net
希望のチャーターメンバーを除いた民進、立民、希望でまとまるってよ。バイバイ細野、長島

民進党関係者「安保法制を容認する保守色の強い細野ら希望の党の結党メンバーを外した枠組みが出来るのではないか。
          具体的には、民進と立憲民主の統一会派を先行させ、希望の結党メンバー以外が後から合流するか、
          逆に民進と希望が統一会派を結成して希望の結党メンバーを排除した上で、後から立憲民主が合流する」

与党にどう対抗? 野党再編の展望
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Q.膠着状態ということですが今後の具体的な展望はあるのでしょうか?
 ある民進党関係者は楽観的なシナリオだとしながらも、
安保法制を容認するなど保守色の強い細野元環境大臣ら希望の党の結党メンバーを外した枠組みが出来るのではないかと指摘します。
具体的には、民進と立憲民主の統一会派を先行させ、希望の結党メンバー以外が後から合流するケースや、
逆に民進と希望が統一会派を結成して希望の結党メンバーを排除した上で、後から立憲民主が合流するケースなどです。
また、ある民進党幹部は統一会派の結成までは至らなくても、連携協議会などの新たな枠組みを設置して一体的な国会運営を行い、
巨大与党に対抗することも一案だと指摘します。民進党執行部は大晦日にも幹部会合を開くことにしていますが、
民主党時代から続く「決められない政治」は健在で、明確な展望がないまま会議を重ねているのが現状です。

633:俺さま
17/12/28 15:19:42.37 L3naGeh5r.net
スモウレスラーキョーカイーw
はよ
やかましいなw
もお 腹いっぱい
しかし
コメント屋どもも
ろくなやつがおらん
というか
ろくなやつじゃないと
出演できんのだろ
wwwww

634:バカボンパパ
17/12/28 15:22:47.39 wswVoMyPd.net
有田のせいで死刑判決になったようなもんなのにまるで他人事のように死刑反対してて笑ったw

635:無党派さん
17/12/28 15:25:26.02 WOzf+Oika.net
>>611
キター

636:無党派さん
17/12/28 15:45:13.63 qLhtYfhLp.net
【自民党】渡邊美樹「ニートって何で平気な面してご飯食べれるの?肩身の狭さはないの?」
スレリンク(liveplus板)

637:無党派さん
17/12/28 15:48:05.09 R9DlBzFB0.net
読んでワラタ
嗚呼!!立憲民主党よどこへいく?〜メンツも支持率も「先祖返り」していく立憲民主党
URLリンク(blogos.com)

638:俺さま
17/12/28 15:53:13.32 L3naGeh5r.net
>>622
仮に立憲民主党がクズであったとしても
安倍と自公がカルトであることを正当化する根拠とはならない
立憲民主党の掲げる旗   = 立憲主義 = 自由民主・平和主義 
自民党・公明党の掲げる旗 = 札束   = 反自由民主・反平和主義 = カルト
 
>このように、自由主義・民主主義、そして平和主義は、
 基本的人権の尊重・国民主権(主権在民)・平和主義
(戦争の放棄)という日本国憲法の三大原理の背後に
 ある考え方として尊重・保障されている。
自民党員・創価学会員 = 日本のばい菌

639:だぬ@タブレット
17/12/28 15:55:35.26 NnJNLCarx.net
とうとう糞平まで立ち民が屑である事を否定しない事実。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

640:俺さま
17/12/28 15:56:01.01 L3naGeh5r.net
今日も檄を飛ばす。
責任には二種類ある。
説明責任 = よくわかるように述べる任務、義務
結果責任 = 自分がかかわった事柄や行為から生じた結果に対して負う義務や償い。
説明責任と結果責任
URLリンク(sixthgradestar.jugem.cc)
>結果というのは、すでに起こってしまったことであるから、
 期待成果が出ていようがいまいが、過去を変えることはできない。
 従って、結果責任にともなうアクションの選択肢は限定的
(辞任、謝罪、賠償など)で、そのアクションの成果を当人が
 コントロールすることは、難しいのである。
しゃべれば説明したと
言い張っているのが安倍だ。
説明責任を果たしかどうかは国民の判断することだ。
安倍は国民の疑惑を招いていることは
認めている。
安倍は
過半の多数の国民の疑惑を招いたことに
対する結果責任を取れ。
総理大臣が挙動不審で
あっていいわけがない。
野党は安倍に対してこの結果責任を取れ
自ら出所進退を明らかにしろと言え
何度でも言え。
健全なメディア・コメント屋は
安倍は自白せよ
出所進退を明らかにせよとの論を立てろ
安倍総理の自民党総裁2期目の任期は来年9月までですが、
3期目も自民党総裁を続投することに賛成かどうか聞いたところ、
「賛成」は36%、「反対」が54%でした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

641:無党派さん
17/12/28 15:56:02.40 nc1I74Xa0.net
希望がようやく動きはじめたな
まあ、どうなるかだが
希望、統一会派で民進と協議へ=安保法の扱い焦点
12/28(木) 15:14配信 時事通信
希望の党は28日の臨時役員会で、民進党が申し入れた統一会派結成について、協議に応じる方針を決めた。
民進党は安全保障関連法の「違憲部分の削除」を主張しており、同法を容認する希望側が受け入れるかが焦点となる。
希望の岸本周平幹事長代理は記者団に「協議のテーブルには着くが、中身はこれからだ。期限は決めていない」
と語った。希望は年明けから党内議論も並行して進める。 

642:俺さま
17/12/28 15:57:25.16 L3naGeh5r.net
自民党は無能だ
安倍晋三が掲げる“国難”その1「少子高齢化」は自民党政治の無策が招き、
解決を言うのはマッチポンプ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

643:無党派さん
17/12/28 15:57:31.56 ZtNyrf4a0.net
>>622
とにかく立憲は従来型の野党の手法は捨てろ
安保、護憲、モリカケ、連合
これらは庶民の興味の対象外
従来型の野党の手法から脱却できなければ元の民進に戻るだけ
徹底的に中流以下の庶民の生活向上を訴えろ
有権者の数で言えば、中流以下の庶民が大多数なのだから

644:無党派さん
17/12/28 15:58:32.28 nc1I74Xa0.net
だそうだ
野党がモリカケ引っ張るのは安倍の陰謀じゃないか?

“モリカケ問題”に若者いまだ疑問 「結局何なの?」「北朝鮮問題をどうにかしてほしい」
12/28(木) 15:00配信 AbemaTIMES

645:無党派さん
17/12/28 15:58:32.63 91d93qL40.net
立憲的改憲の火は消えない
枝野代表が今はなるべく憲法改正から逃れたいと思っているのはよく分かる。
安倍政権も、来年の秋の臨時国会で「発議」と思っていたが、どんどん遅れていきそうだ。
再来年になるという見方も出ている。
枝野氏はホッと胸をなでおろしているだろう。
だが、わしは油断するわけにはいかないし、安倍政権が憲法改正を断念するとは思えない。必ずやるだろう。
そもそも安倍政権の動向によってしか、国民は憲法論議をしないとなれば、それはそれでこの国の民度が問われる。
安倍政権の思惑など関係なく、「ゴー宣道場」では粛々と、そして盛大に「立憲的改憲」の機運を盛り上げていく。
山尾志桜里は毎回呼ぶし、憲法学者も毎回呼ぶ。
他に呼びたい知識人もいる。
わしも「憲法論」を描いて、「立憲的改憲」こそが真の日本の独立と、平和に繋がるということを国民に知らせるだろう。
来年から確実に憲法論議は盛り上げていく。

646:無党派さん
17/12/28 15:59:28.86 nc1I74Xa0.net
>>630
無能な味方がまたウザいな

647:無党派さん
17/12/28 15:59:50.70 ZtNyrf4a0.net
>>626
協議はするけど結論を出せないのが民進党の伝統なのです

648:無党派さん
17/12/28 16:00:53.96 nc1I74Xa0.net
>>632
結局、立憲、民進、希望とも「ザ・民進党」って一括りにされてるんだよなあ
だから希望の印象が悪くなれば、それは立憲にも影響がある

649:俺さま
17/12/28 16:00:57.29 L3naGeh5r.net
>>629
何のデマによる扇動だ

650:無党派さん
17/12/28 16:01:42.84 8Amyp6d00.net
【政党】民進 蓮舫元代表が離党届提出→蓮舫氏 立民の枝野代表と会談 入党届を手渡す[17/12/26]
スレリンク(seijinewsplus板)
【民進】蓮舫元代表が離党届提出 立憲民主に入党へ
スレリンク(seijinewsplus板)
蓮舫、立憲民主党に入党 [939795783]
スレリンク(poverty板)
蓮舫「森友、加計学園問題は未だ終わっていません」「情報非公開の姿勢はあってはならないことです」
スレリンク(seijinewsplus板)

651:無党派さん
17/12/28 16:01:43.33 nc1I74Xa0.net
糞平、必死過ぎだろ
年末なんだ、大掃除でもしてろよ

652:無党派さん
17/12/28 16:01:53.86 5gNdtZa4a.net
いつの間にか支持率半減しとるやんけ
有田芳生やら変なの入れるからだよ
これで蓮舫や山尾入れちゃうんだからな…もうアホかと

653:俺さま
17/12/28 16:02:16.19 L3naGeh5r.net
自民党は衰退している
前原が延命させただけだ
2017.11.06 
自民党の衰退は止まらない
URLリンク(www.jacom.or.jp)

654:無党派さん
17/12/28 16:02:36.76 nc1I74Xa0.net
>>637
どんどん、「元民主党」「前民進党」っぽくなってるもんな

655:無党派さん
17/12/28 16:03:48.74 nc1I74Xa0.net
一体何のための「新党」だったのか?
やはり所詮は救命ボートに過ぎず、これでは大海に乗り出せないってことか

656:俺さま
17/12/28 16:04:24.52 L3naGeh5r.net
>>631
>無能な味方
山田く~ん
座布団3枚差し上げてw

657:無党派さん
17/12/28 16:07:12.24 RIXqQFV+p.net
支持率たって民進党の10%の奪い合いをしてるだけだしな
いまだに民進党を支持してたようなのは元々アレであって問題は無党派層をどれだけ取れるかだろう
立憲の路線は無党派層を取り込むには弱いと見てる

658:無党派さん
17/12/28 16:07:28.81 nc1I74Xa0.net
無残だな

民進党、散々な年越し 蓮舫元代表ら離党者続出に玉虫色の党改革…
極めつけは元代表の離党→立憲民主党入りだ。5カ月前まで先頭で党再生を唱えていた
蓮舫氏は「今でも民進党は私の大切な故郷だ」と語りつつ、あっさりその役目を投げ出
して立憲民主党に入党届を出した。「無責任」との批判は免れないが、代表経験者によ
る離党は党執行部にとって打撃になることは間違いない。今後、蓮舫氏の後に続く議員
が出てくるとみられ、気が抜けない年末年始となりそうだ。
来年は2月4日に民進党大会があり、平成31年の統一地方選や参院選に向けて党勢回
復につながる方針を打ち出せるかがカギとなるが、民進党の長いトンネルの出口は見え
ていない。 (政治部 広池慶一)

659:無党派さん
17/12/28 16:08:28.53 lu9QHFrJd.net
連合は、とにかく原発推進なんだろ?
であるなら、民進が統一会派を組めるのは、希望一択でしょ
仮に離党者が出ても、その道しかないよ

660:無党派さん
17/12/28 16:09:06.26 RIXqQFV+p.net
枝野に期待するのは酷だが強いリーダーシップで野党をまとめ上げるようなのを期待してるのが無党派層の本音だと思う

661:無党派さん
17/12/28 16:09:19.77 ZtNyrf4a0.net
特に来年からは物価は上がるが賃金が上がらないという状態になって
中流以下の庶民にとっては苦しい時代になってくる
この動きをチャンスにできるか、みすみす逃すかかは
立憲執行部の見識次第
従来型の野党と同じく庶民の生活を忘れ、安保、護憲、モリカケなどに集中すると
庶民の心は民進時代と同じように離れていく

662:俺さま
17/12/28 16:10:12.34 L3naGeh5r.net
支持率にあまり意味はない
意味があるのは
投票率だ
無党派層の8割は立憲民主党に投票する
メディアも頭が豆腐だ
同時に
仮に今総選挙があったらどこに
投票しますかと聞け
ば~か
wwwww

663:無党派さん
17/12/28 16:11:04.34 nc1I74Xa0.net
>>642
蓮舫が代表に就いた時も15%ぐらいは支持率あったもんな
まあ、「立憲」なんて名前からして無党派層はドン引きだろうが

664:無党派さん
17/12/28 16:11:11.45 5gNdtZa4a.net
二ヶ月で支持率9%まで落ちるとはな
もう有田の陰謀だろコレ

665:俺さま
17/12/28 16:11:48.04 L3naGeh5r.net
>>646
ジョークのつもりなら
ヘタクソだ

666:無党派さん
17/12/28 16:13:05.49 R9DlBzFB0.net
民進党の26日の両院議員総会の話しがもう少し載っている。
民進党、散々な年越し 蓮舫元代表ら離党者続出に玉虫色の党改革…
URLリンク(www.sankei.com)

667:無党派さん
17/12/28 16:15:52.15 8dzK5Bx40.net
>>584
旧社会党が社会民主主義の最左派だった為に、本来なら社会党右派の地盤になるはずだった層が
自民左派の支持層として取り込まれていた地域がかなりあったよね?
前々から言われていた、本来であれば旧社会党の支持基盤になるべき地域を回収すべきだ、を実行すると
宏池会や旧経世会の支持基盤が大体被るので、そういった党の形になる
なので自然な形に収まっているだけとも言えるよ

668:無党派さん
17/12/28 16:16:24.53 nc1I74Xa0.net
>>645
うん、例えば橋下とか在野の人でリーダーシップとれるイメージだろうなあ
無党派層の期待は
枝野も永田町の人だから

669:無党派さん
17/12/28 16:18:18.23 nc1I74Xa0.net
>>652
中選挙区時代は自民と社会でちゃんと固定票が棲み分けできていたからな
小選挙区になってからはゼロかイチかの世界だから、みな勝ち馬に乗ってくるんだよ

670:無党派さん
17/12/28 16:20:46.21 8Amyp6d00.net
【#MeToo】伊藤詩織さん「社会変わると…声あげ続ける」★2
スレリンク(newsplus板)

671:無党派さん
17/12/28 16:22:49.60 76+ccNgH0.net
民進のガイジ連中が希望に行ったから意思決定がスムーズになったのに
未だに枝野にまとまれとか纏め上げろとか言ってるガイジがいるんだな

672:無党派さん
17/12/28 16:23:56.48 nc1I74Xa0.net
ガイジ?
障害児のことか?
多様性を最も重んじる立憲の支持者ではないな?
ネトウヨか?

673:無党派さん
17/12/28 16:25:22.99 Mcp1EFHSd.net
>>653
前原が民進党議員全員の希望合流を決めた時、「ポンコツ議員は切りまくれ」とか言ってた橋下が
野党をまとめあげる強いリーダーシップがあるとかアホかw

674:無党派さん
17/12/28 16:26:20.77 nc1I74Xa0.net
どうも年明けに北朝鮮がミサイル実験するようだし、トランプも北朝鮮への軍事的圧力を強めるという情報だ
かなり危機の度合いが高くなってきた
それなのに、暢気に永田町の陣取り合戦ばかりやってる政党があるとはね

675:無党派さん
17/12/28 16:26:38.22 8dzK5Bx40.net
>>593
文春が事実に基づかない記事を出そうとするのを牽制したり、対マスコミ影響力・戦闘能力はなかなかのものだよ
敵に回せば確実に厄介

676:俺さま
17/12/28 16:26:44.31 L3naGeh5r.net
>>658
どおもすいませんw

677:無党派さん
17/12/28 16:27:19.95 nc1I74Xa0.net
>>658
政治に関心が高くない層の相手だぞ?
テレビでどれだけ露出するかの勝負だろが

678:無党派さん
17/12/28 16:28:44.89 nc1I74Xa0.net
>>660
しかし笑っちゃうのは、小林本人も山尾の不倫は確信してんのなw

679:無党派さん
17/12/28 16:30:06.53 nc1I74Xa0.net
山尾も嫌な爺が親衛隊長になったもんだな
裏切ったら、ゴーマンで醜悪に描かれて全部バラされるだけだし

680:無党派さん
17/12/28 16:31:22.06 nc1I74Xa0.net
しかし、山尾の改憲私案なんてのを立憲に持ち込まれた日にはたまったもんじゃないな
9条改正もあるからな
共産が大騒ぎするぞ

681:無党派さん
17/12/28 16:36:13.48 IC2sapiSa.net
>>6


682:60 そんなに小林に影響力があるならとっくに安倍の支持率が落ちて退陣してるわ 文春にしたって小林が勝手に勝利宣言してるだけで普通に無視されてるだけたし 現実は安倍一強政治だし小林は何の影響力もない勘違いしたおっさんにすぎない



683:無党派さん
17/12/28 16:37:27.27 Mcp1EFHSd.net
>>662
橋下に野党をまとめあげるリーダーシップがあるかないかの話してるのに、論的ずらしすんなよ
仮に橋下が野党第一党の党首だったら民進党左派と共産党は確実に排除されて分断されるだろう

684:無党派さん
17/12/28 16:39:12.81 nc1I74Xa0.net
>>667
これへのレスだからね
で、君は誰だったら無党派層の本音に応えられるんだい?
645 名前:無党派さん (ササクッテロル Speb-VHJ1 [126.236.32.164])[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 16:09:06.26 ID:RIXqQFV+p [2/2]
枝野に期待するのは酷だが強いリーダーシップで野党をまとめ上げるようなのを期待してるのが無党派層の本音だと思う

685:無党派さん
17/12/28 16:41:27.93 nc1I74Xa0.net
横から出てきて絡む割にはヘタレだよな

686:無党派さん
17/12/28 16:42:47.05 ZtNyrf4a0.net
やばい
このままでは元の民進党に戻って支持率が低迷してしまう
立憲は徹底的に中流以下の庶民の生活向上を目指す政党になれ
他は全て捨てていい

687:無党派さん
17/12/28 16:43:14.87 lu9QHFrJd.net
橋下が政界に戻る可能性はあるのかね?
とりあえず小池に騙された!と怒っている有権者たちは、橋下を支持しそうだけど

688:無党派さん
17/12/28 16:44:11.86 nc1I74Xa0.net
ほう、まだ80億残ってるのか
岡田は「すぐ使い切っちゃう」とか言ってるが

民進資金は約80億円
12/28(木) 16:37配信 時事通信
民進党の大塚耕平代表は28日の記者会見で、政党交付金や党費などを原資とする党資金が現在80億円程度あることを明らかにした。
大塚氏は「80億円に乗るか乗らないか、精査中だ」と語った。 

689:無党派さん
17/12/28 16:45:59.80 8dzK5Bx40.net
>>670
蓮舫さんも立民に来るそうだけど、立民に来た以上は、党の理念や路線に同意した事になる
なので転向したと見るべきだろうね(転向に関する良し悪しは別として)

690:無党派さん
17/12/28 16:47:41.01 nc1I74Xa0.net
有権者は「非民主党」「非民進党」的なものを立憲に期待してるとすると、元のメンバーが入党するのは
その期待を裏切ることになるよな

691:無党派さん
17/12/28 16:48:10.04 Mcp1EFHSd.net
>>668
それへのレスだから橋下なんてまったく当てはまらないって言ってんだろw
てか橋下なんて旧維新の会や旧維新の党の時に代表やってたが、結局民主党の議席にも及ばなかったカスだろw
今や完全に過去の人でしかないから復活しても立憲民主党には勝てん

692:無党派さん
17/12/28 16:48:44.47 nc1I74Xa0.net
>>675
で、君は誰だったら無党派層の本音に応えられるんだい?

693:無党派さん
17/12/28 16:55:10.07 Li5y4GD50.net
>>674
立民側も明らかに人を選んでるから、路線や方向性が合わない人は弾いてる感じだよね

694:無党派さん
17/12/28 16:56:49.57 23GdBv64a.net
有田芳生や山尾、蓮舫を『人を選んで』入れたのか

695:無党派さん
17/12/28 16:56:51.14 Hrnu/fqR0.net
立民側がはじいた奴なんて現状一人もいなくね?
あそこほど入るやつ拒否しない政党はないぞ

696:無党派さん
17/12/28 16:58:50.84 Hrnu/fqR0.net
それに人を選んだのなら「拒否された」報道がないとおかしい

697:無党派さん
17/12/28 16:59:43.44 Li5y4GD50.net
>>679
そうでもないよ
現に入らない人、来ない人はいるわけで
また立民側が、例のコピペの人じゃないけど、理念、政策に賛同していただける方なら
どなたでも歓迎して受け入れることを徹底して貫くって散々言ってるし
言い換えれば合わなければ来るなって意味だから

698:無党派さん
17/12/28 17:00:58.68 Hrnu/fqR0.net
でも拒否された報道無いぞ
あそこほどオールオッケーの場所もない

699:無党派さん
17/12/28 17:02:24.75 nc1I74Xa0.net
確かに、弾かれたってのは聞かないな

700:無党派さん
17/12/28 17:02:47.32 76+ccNgH0.net
理念政策に賛同できないのに入党するガイジがおるん?

701:無党派さん
17/12/28 17:03:55.85 nc1I74Xa0.net
そら、人気がある方を選ぶでしょ
民主党時代からの伝統として

702:無党派さん
17/12/28 17:04:09.24 Hrnu/fqR0.net
なので今のところ全員入れてる
希望みたいに排除しない方針だろうに

703:無党派さん
17/12/28 17:05:04.71 Hrnu/fqR0.net
問題はこの後
お前が来るんか!?が確実におこるのでそれへの対応

704:無党派さん
17/12/28 17:05:50.62 nc1I74Xa0.net
少なくとも改憲推進の山尾は立憲でなく希望だろな

705:無党派さん
17/12/28 17:06:15.50 jN5MOpZka.net
電力総連内の議員が入党届出したら
さすがに断ると思うがな
断らないにしても、原発ゼロ法案への
賛同の踏み絵を踏ませる
組織内候補としての価値がゼロになるから、
結局入党してこないと思うが

706:無党派さん
17/12/28 17:07:53.45 Hrnu/fqR0.net
でも排除したら持ち味失うことになる
でもお前がくるんか!?はこの後絶対起きる

707:無党派さん
17/12/28 17:08:50.84 nc1I74Xa0.net
>>689
小林正夫と浜野喜史の二人だけじゃん

708:無党派さん
17/12/28 17:09:29.86 7Wyj9LDl0.net
蓮舫に限らないが今はツイッターなど個人でいくらでも発信できるからな
練ってない発言で整合性が取れなくなることが増えている

709:無党派さん
17/12/28 17:13:09.92 76+ccNgH0.net
理念政策が同じならという注釈が付いてるでしょ
踏み絵を踏めといつも言っている

710:無党派さん
17/12/28 17:14:17.21 nc1I74Xa0.net
>>693
それじゃ小池と同じだろ(苦笑

711:無党派さん
17/12/28 17:14:54.67 nc1I74Xa0.net
踏み絵だったら、小池とどこが違うんだ?
排除するのは同じだろ

712:だぬ@タブレット
17/12/28 17:15:21.06 NnJNLCarx.net
>>693
単に【ガバナンスに従え】っつう事さね┐(´・c_・` ;)┌

713:無党派さん
17/12/28 17:17:26.80 me36d24Aa.net
>>628
このあとの反応予想
「安心してください。日本は変われません」
「20年後にはAIロボット化の影響で」
「欧米型雇用と日本型雇用の違い」

714:無党派さん
17/12/28 17:18:11.18 Li5y4GD50.net
>>695
あれは排除発言そのものが問題になったわけではないよ
「全党合流」が条件という事で、希望への民進の合流が決定されたのに
後になってから「リベラル派は排除」とか言い出したから
約束は違うじゃないか、という話になって、騙し打ちと認識されたから叩かれた
最初から排除の話が出ていれば、全党合流自体、決まらなかったし

715:無党派さん
17/12/28 17:19:39.63 NK2NXOiZ0.net
立憲民主党 入党者 計8名(入党日)
逢坂誠二(55) 衆議員 (10月3日)
福山哲郎(55) 参議員 (10月5日)
川田龍平(41) 参議員 (12月19日)
風間直樹(51) 参議員 (12月26日)
有田芳生(65) 参議員 (12月26日)
江崎 孝(61) 参議員 (12月26日)
山尾志桜里(43) 衆議員 (12月26日)
蓮舫(50) 参議員 (12月28日)←NEW
立憲民主党 入党予備軍(2名入党を示唆、2名?)
真山勇一(73) 参議員 入党を検討する意向を示した
杉尾秀哉(60) 参議員 立憲民主入り検討
黒岩宇洋衆院議員(51) 民進党へ離党届を提出(12月27日)←NEW
小川敏夫(69) 参議員 立憲民主党に行く?

716:無党派さん
17/12/28 17:21:11.66 NK2NXOiZ0.net
>>648
蓮舫が代表に就いた時の民進党と枝野が代表の立憲民主党は、
毛色が大分違うと思う。
だから、単に支持率だけを比べても意味が無いだろう。
民進党は、右派と左派が混在して、その上連合のコブ付きだったから政策が決定し辛かったけど、
立憲は右派がいないし、現在連合から距離を取っているから、迅速に政策が決定出来ている。

717:無党派さん
17/12/28 17:22:36.00 NK2NXOiZ0.net
>>672
民進資金80億円÷56名=1.4億円/人
これだと最後まで残っている人間が金を独り占め出来るのかな?

718:無党派さん
17/12/28 17:23:33.71 NK2NXOiZ0.net
>>676
今だと貴乃花親方。
なんとなく無党派層ウケしそうでしょう。
堀江貴文とか、古舘伊知郎とか、池上彰とか、色々いるじゃん。

719:無党派さん
17/12/28 17:24:59.85 91d93qL40.net
小池はそもそも最初から「全党合流」なんて考えてないでしょ
前原一人が勝手にそう思い込んだだけじゃね
親分の言うことの検証もしないで
じゃあ全員希望に行きましょうって
あの時辻元なんか嬉々としてメディアに喋ってたぞ

720:無党派さん
17/12/28 17:29:24.52 NK2NXOiZ0.net
>>703
前原の言う事にも一理あると思ったし、
希望合流時は、民進党の議員が妙に浮かれていたんだよ。
小池の排除発言で、すぐに、その熱は冷めてしまったけどね。

721:無党派さん
17/12/28 17:31:38.60 9+XWrC+Wa.net
>>621
渡邊美樹は「ブラックと言われて肩身の狭さはないのか?ササキチの方が9999無量大数倍ましと言われて恥ずかしくないのか?」

722:無党派さん
17/12/28 17:33:47.57 9+XWrC+Wa.net
>>699
牧山弘恵は?

723:だぬ@タブレット
17/12/28 17:35:32.08 NnJNLCarx.net
>>699
小川は蓮舫が動く以上
【選挙対策上】様子見に1票┐(´・c_・` ;)┌

724:無党派さん
17/12/28 17:35:45.95 NK2NXOiZ0.net
>>678
>有田芳生や山尾、蓮舫を『人を選んで』入れたのか
とても人を選んでいるとは思えないな。
枝野も本音では党を大きくする事を優先して、危なそうな人間もバンバン入れている。
逆に言えば、この程度の人間を入れて党がおかしくなるようなら、早晩行き詰まるだろう。

725:だぬ@タブレット
17/12/28 17:39:32.44 NnJNLCarx.net
>>708
これだから現世利益は侮れないお┐(´・c_・` ;)┌

726:無党派さん
17/12/28 17:41:51.87 xaLguDwt0.net
議員以前に人として問題のあるやつばかりなような・・・

727:無党派さん
17/12/28 17:42:26.47 lu9QHFrJd.net
前原や細野、長島とかじゃなけりゃ、誰入れてもさほど問題無いでしょ
枝野的にわ

728:無党派さん
17/12/28 17:45:57.87 NK2NXOiZ0.net
>>706
牧山弘恵は、表立って民進党を離党する旨の発言はしていない。
それでも、恐らく立憲へ来ると思うけど、4人区だから合流は最後の方になるだろうね。
神奈川選挙区(4人区)は、自民・公明・立憲・民進と棲み分けが可能。

729:無党派さん
17/12/28 17:49:07.23 ZtNyrf4a0.net
来年もココ(立憲民主党2ちゃん支部)のみんなで
立憲民主党を盛り上げよう!

730:無党派さん
17/12/28 17:49:22.98 NK2NXOiZ0.net
>>711
問題はあるんだけど、入れざるを得ないんだよ。
立憲の支持率が高い内に出来るだけ党を大きくしておかないと、
支持率が下がった時にどうにもならなくなるからね。
支持率が高いのは新党効果がある間だけだから、
何れは以前の民進党の支持率に戻ると思う。

731:無党派さん
17/12/28 17:51:56.79 ps6WqWjka.net
辺野古はゼロベースにするそうだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党は28日の持ち回り役員会で、党の基本政策を決定した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について「再検証する」と明記。「県民の理解を得られる道をゼロベースで見直す」として、移設工事を進める政府との違いを際立たせた。
 長妻昭政調会長は記者会見し「今のまま政府がごり押しで突っ込むと、大変な軋轢(あつれき)が生まれる。いったん立ち止まるべきだ」と強調した。
 立憲は来年の通常国会に原発ゼロ基本法案を提出する方針。


732:基本政策には建設・計画中を含む原発の新増設中止を盛り込み、「40年廃炉原則を徹底し、急迫かつ真の必要性が認められない再稼働は認めない」と明記した。



733:無党派さん
17/12/28 17:52:20.17 NK2NXOiZ0.net
山尾志桜里を問題無く入れた時点で、既に選別はしていないと思う。
恐らく、これ右派系の人間も入れると思うぞ。
青山や初鹿がいる時点で、もう何でもアリだよ。

734:無党派さん
17/12/28 17:53:10.67 ZtNyrf4a0.net
大塚も手詰まりで、金をチラつかせて物事を進めようとしている
ほれほれ~、80億もあるんやで~

民進党の大塚耕平代表は28日の記者会見で、政党交付金や党費などを原資とする党資金が現在80億円程度あることを明らかにした。

735:無党派さん
17/12/28 17:54:50.46 lu9QHFrJd.net
>>715
お?
辺野古への移転を事実上の撤回か
踏み込んだね
まあ、俺からすれば鳩山民主党の再来にしか見えないけどね

736:河内のおっちゃん
17/12/28 17:56:06.02 zsH9yNPQK.net
>>708
元の木阿弥………

737:無党派さん
17/12/28 17:56:38.96 ps6WqWjka.net
>>718
辺野古に手を出して崩壊という線はありそうだから怖い

738:無党派さん
17/12/28 17:58:39.07 Is3Tgm+9a.net
政権取る見込みがないから辺野古は何でも言えるということなんだろ。
もう野党路線確定だな。

739:無党派さん
17/12/28 17:59:25.01 NK2NXOiZ0.net
>>717
民進党の80億円を、他の党が自由に使える訳では無いから無意味だね。
民進党が解党して他党と合流しない限り、その80億円は死んでいるのと同じ。

740:無党派さん
17/12/28 17:59:48.33 76+ccNgH0.net
右派でもいいけど綱領と政策は飲んでもらうから

741:俺さま
17/12/28 18:01:54.65 gFplHiVpr.net
立憲民主党 綱領
ジェンダー平等(Gender equality)を推進する。
ジェンダー = Gender  = 男女の社会的性差   
平等    = equality
「ジェンダー平等とは」で検索
憲法で保障された「思想・信条の自由」を
政治家が犯していいのか。
自分はジェンダー平等は危険思想だと思っている。
それを立憲民主党は何を根拠に誤りだと言うのか。。
立憲民主党が政権をとったら
ジェンダー平等をかかげ
次々とジェンダー平等の政策を打ち出すわけだ。
国会議員の数を男女5対5にするわけだ。
天皇陛下は神であるとする「神国思想」を掲げ
次々と戦争に向かうための法律を定めたのと
同じじゃねえか。
男女に社会的性差があるにもかかわらず
無いとなぜ勝手な前提をおくのだ。
どこの誰といつ議論したのか
いつ社会的に合意されたのか
いつ社会的に認知されたのか
立憲民主党議員の誰が主張しているのか
誰が立憲民主党を利用しているのか
教えろ。
そいつはカルトだ。
そいつは邪宗教だ。
ジェンダー平等は政治を利用した
瞬間にカルトになる。
創価学会が政治を利用しているのと
同じだ。
立憲民主党はすぐに撤回しろ

742:無党派さん
17/12/28 18:04:13.17 nmoqkCVT0.net
山尾が立憲に入党したってどうってことはない
あくまでも立憲を立ち上げた枝野がぶれずに立憲の政策を実行していけば
多くの国民から支持されるだろうな

743:無党派さん
17/12/28 18:04:18.65 lu9QHFrJd.net
まあ、辺野古への移転を今さら止めたら、日米関係は冷戦状態に突入するだろうな
で、慌てて再開したら、地元の沖縄は未曾有の大混乱に陥るだろう
とりあえず立民は、辺野古移転については、ただの一文も党の基本政策に入れない方がいい

744:無党派さん
17/12/28 18:06:35.61 ps6WqWjka.net
ソースはのちほどだけど、民進が立憲を敵だと認識したみたいだね
 立憲民主党は28日、持ち回り役員会で、元民進党代表の蓮舫参院議員の入党を承認した。立憲の参院議員は計6人となった。民進党は年明けに蓮舫氏の離党届の扱いを決めることにしており、同氏は当面、「二重党籍」状態となる。民進党は、離党手続き完了を待たずに立憲側が入党を決めたことに強く反発している。

745:無党派さん
17/12/28 18:08:34.90 7mBHg65E0.net
>>727
そこは、1月1日時点の議員数で
政党交付金の額が決まるからなあ
年内に入党させるのは当然だよ
民進は、蓮舫一人がいようがいまいが、
80億円持ってるんだから
細かいこと言うなよと思うが

746:無党派さん
17/12/28 18:10:32.63 NK2NXOiZ0.net
>>727
所属議員が離党届を出した時点で、離党は成立する筈。
後は、党として離党を了承するか除名するかのどちらかだろう。

747:無党派さん
17/12/28 18:10:40.01 ZtNyrf4a0.net
二重党籍でいいんだよ
もともと二重国籍なんだから
人格も二重かも
好きな食べ物はうな重だし

748:無党派さん
17/12/28 18:11:26.19 7Wyj9LDl0.net
朝も書いたが民進党ってのは解党を事実上決めていたわけで、いわゆる普通の政党ではない
だから、離党に関して普通の政党の論理で批判するのは間違っている

749:俺さま
17/12/28 18:11:38.07 gFplHiVpr.net
今日の東京新聞w
小泉純一郎が原発ゼロ法案を作成して、
与野党に呼び掛けていると言う。
こいつバカだろ。
安倍を辞任させればすぐに実現する。
にもかかわらず、安倍おろしの
キャンペーンも張らない
手順その一が
ボッツリ抜けている。
認知症だ。
しかも
こいつは国家主義者だ。
形式の原発ゼロだ。
立憲民主党の原発ゼロは
民主の原発ゼロだ。
完全にとは行かないにせよ
労働者や街つくりに配慮してやるものだ。
小泉純一郎
すっこんでろ

750:無党派さん
17/12/28 18:13:44.36 ZtNyrf4a0.net
キタアアアアアアアア

事務の9割、AIが代替 三井住友海上
2017/12/28 18:00 日本経済新聞 電子版
損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、職員が手掛ける事務作業のうち9割を人工知能(AI)などで代替する。

751:無党派さん
17/12/28 18:13:45.63 7mBHg65E0.net
>>732
まあ、味方は大いに越したことはない
小泉純一郎も利用できるものなら利用すればいいさ

752:無党派さん
17/12/28 18:14:20.39 NK2NXOiZ0.net
>>728
離党者がボロボロ出ていると言う事は、80億円が既に武器にはなっていないんじゃない?
余り金金ばかり言うと、逆に金に汚い民進党のイメージが付いてしまう。

753:無党派さん
17/12/28 18:14:58.19 7mBHg65E0.net
>>733
うわーまたリストララッシュかな
メガバンクに保険会社に
2018年は失業者が世に溢れる日本になりそうだ

754:無党派さん
17/12/28 18:18:41.13 9+XWrC+Wa.net
>>712
徳永えりの方が早いか?後鉢呂?江崎以外の自治労。斎藤以外の日教組。

755:無党派さん
17/12/28 18:19:18.12 NK2NXOiZ0.net
>>731
まあ、民進党は清算事業団なんだろうな。
だから、無所属の会に属する議員(岡田・野田etc)は、民進党を名乗っていない。
普通なら民進党の議員として活動するべきなのに明らかに距離を置いている。

756:俺さま
17/12/28 18:21:39.55 gFplHiVpr.net
「議会 出産 育児 当たり前に」で検索
(安倍により東京新聞のリンクが貼れなくなりました)
女地方議員どもがネットークを
つくって議会に圧をかける。
これが
立憲民主党が掲げる
ジェンダー平等のザマだ。
>若い女性が議員を目指せるようにしたい。
勝手にやればいい話だ
議会と何の関係性もない。
こいつらの言ってているグチなど
夫婦で働く自営業者たちは
歯を食いしばって乗り越えているのだ。
女議員は
たかが年4回程度の議会出席だ。
世間知らずもいい加減にしろ。
甘えるのもいい加減にしろ。
自分で克服すべきことを
他人のせいにするんじゃねえ。
なんだ
その子どもを生んでやっているという態度は
子どもがじゃまなら最初から結婚するな
それが人の道だ。

757:無党派さん
17/12/28 18:22:37.28 9+XWrC+Wa.net
>>736
そのうち東京海上も来るな。

758:無党派さん
17/12/28 18:23:48.18 NK2NXOiZ0.net
>>737
徳永エリや鉢呂が来るのは、来年かな?
この二人は改選が2022年だから、慌てないだろうね。

759:俺さま
17/12/28 18:25:13.06 gFplHiVpr.net
>>739
議会開催中に
出産する議員が多数いるという。
自分の子どもより仕事を優先する。
女のキャリア優性思想だ。
それか正しいと信じる女は黙ってそうしろ。
社会を扇動すべきことではない。
一身投げうって出産育児にをする
女性の方がまだ多数だ。普通だ。
ジェンダー平等は
政治を利用した瞬間
カルトになる。
日本は、思想信条の自由が保障されているからだ。
そして
東京新聞は
女のキャリア優性思想の扇動は
直ちにやめよ
社会正義に反する。

760:無党派さん
17/12/28 18:25:55.22 7mBHg65E0.net
杉尾、真山、小川、牧山、小西、徳永、鉢呂、大島、白
このあたりが予備軍か

761:無党派さん
17/12/28 18:27:01.97 7mBHg65E0.net
参議院はまだ6議席だ
121議席を目指すために、どんどん取り入れんとな

762:無党派さん
17/12/28 18:27:32.85 vB8JXzpA0.net
支持者を裏切れば希望に行った連中のように叩かれるだけだから
今のとこ枝野が勝ち取った信頼はそういう信頼ではあるし
ほかの議員もそこまで馬鹿ではないだろう

763:無党派さん
17/12/28 18:29:35.03 8Amyp6d00.net
【国際/経済】中国、2032年には米国抜く…経済規模で世界1位に-英民間分析★4
スレリンク(newsplus板)
【#MeToo】伊藤詩織さん「社会変わると…声あげ続ける」★2
スレリンク(newsplus板)

764:無党派さん
17/12/28 18:32:10.86 ZtNyrf4a0.net
>>736
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が欧米型雇用なのに日本だけ未だにチョンマゲの日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう
確かに知り合いもネット損保にしてからネットで手続きするだけで
事故も無いから電話すらしたことが無いそうです
年に1度ネットで更新するだけだそうです

765:俺さま
17/12/28 18:36:03.18 gFplHiVpr.net
ジェンダー平等の思想は
男らしさ
女らしさ
を完全に否定しているのだ



766:がいて人間がいるとする キリスト教でこその思想だ 人間や社会をを作りかえることができるのだ。 日本はほとんどがヤオヨロズwの神と仏教だ。 そこに存在する人間や 社会から出発する思想だ ジェンダー平等は 欧米かぶれの女どもが 布教しているのだ。 カルトに手もなく引っかかる 男ども おい こらw 立憲民主党 おまえ おまえのことだ。



767:無党派さん
17/12/28 18:36:48.25 ZtNyrf4a0.net
>>744
枝野
「政権交代のために(野党が)一つにまとまることが、いかに有権者に嫌われているかを痛感した」
「永田町の数合わせにはコミットしない」
「永田町の権力ゲームとは距離を置く」
「理念・政策が一致すれば受け入れる」
「参院の選挙区は独自の公認候補を立てる」

768:無党派さん
17/12/28 18:39:33.16 ZtNyrf4a0.net
足立康史@adachiyasushi
1分前
希望、統一会派で民進と協議へ=安保法の扱い焦点

何のために分かれたん?って聞かれへんのかな。

769:無党派さん
17/12/28 18:40:08.35 NK2NXOiZ0.net
>>749
本音と建前が違うのは、政治の世界では良くある話。(前原を見ていれば良く分かるね)
言葉だけでなく行動が伴っていないと、意味が無いだろう。

770:俺さま
17/12/28 18:41:01.30 gFplHiVpr.net
民進党のホームページを調べてみた
ジェンダー平等についての
議論の記録がまったくない。
つまり
今回の綱領で突然、掲げられたものだ。
議論もなく賛同もなく
おそらく個人の圧力で掲げたものだ
誰だ
教えろ
そいつは
カルトだ
邪宗教だ

771:無党派さん
17/12/28 18:41:11.59 Yn0ZFNC50.net
>>708
立憲の支援団体が好きなメンバーだからじゃね?

772:無党派さん
17/12/28 18:45:06.33 Yn0ZFNC50.net
立憲ってそれぞれ争点で少数派のほうを選択してるけど支持は拡大するのか?
原発ゼロ、辺野古白紙、女性天皇(女系天皇?)、、、。
他にも爆弾を背負いそうな争点ってあるかな?

773:俺さま
17/12/28 19:10:07.85 gFplHiVpr.net
これが
カルト・ジェンダー平等だ
「女性候補3割」実現を=野田担当相、与党に要請
URLリンク(www.jiji.com)
女の候補者を3割にすることを法律で義務付ける → バカな女でも候補者にする
小池百合子やら豊田やら稲田のごとき
バカ女議員を増やして何をやるつもりだ
ば~か
wwwww

774:無党派さん
17/12/28 19:10:31.66 /I/r3Rvk0.net
>>717
80億は寄付して保育所でも作れよ
税金を死に体の政党の延命に使われたらたまらんわ

775:無党派さん
17/12/28 19:12:03.23 9+XWrC+Wa.net
>>755
蓮舫・山尾等々。

776:無党派さん
17/12/28 19:14:26.35 jQLae/a+p.net
立憲には舟山とか太郎みたいなガチ経済左派に来てもらいたいのに何で蓮舫や有田?、感はハンパない

777:無党派さん
17/12/28 19:17:40.29 jQLae/a+p.net
右派が蓮舫の国籍問題を叩いていた件に関しては見て見ぬフリすべきだった
あそこで下手に助け舟を出してしまったから左派の中でも蓮舫・野田容認論が蔓延して今回のような惨事になってしまった

778:俺さま
17/12/28 19:18:51.31 gFplHiVpr.net
なんだ?
ジェンダー平等に賛成?
うむ
民主主義は議して決する。
反論を聞こうじゃないか。
温泉が男女混浴になるから賛成
あのな
やってもええけどよ
きれいなねえちゃんだけじゃねえんだ
おまえな
なぜ男女で分かれているのか知らないだろ
男から
ババアを遮断するためだ。
ハイ ハイw

779:無党派さん
17/12/28 19:21:11.76 jQLae/a+p.net
有田の入党阻止は現実的に無理にしても、蓮舫排除は可能だったはず
元々参院東京選挙区は総評系が小川、同盟系が蓮舫という構図だったし向こうに引き取って貰うべきだった

780:無党派さん
17/12/28 19:22:23.20 ZtNyrf4a0.net
>>754
連合ゼロ

781:無党派さん
17/12/28 19:27:41.02 ps6WqWjka.net
ふ~ん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 民進党の大塚耕平代表は28日の記者会見で、政党交付金や党費などを原資とする党資金が現在80億円程度あることを明らかにした。
 大塚氏は「80億円に乗るか乗らないか、精査中だ」と語った。

782:無党派さん
17/12/28 19:28:34.43 /ckQgRF80.net
杉尾が長野のTV局のインタビューで、民進党が希望とだけ会派を組んだ時点で
離党を考える旨のことを述べていたから
執行部の判断次第では来年の早い時期に立民入りがありそう

783:無党派さん
17/12/28 19:36:28.61 j9zDH0VV0.net
民進党名古屋市議団が立憲民主党に屈し、会派名を「名古屋民主市議団」に変更
愛知の民進党地方組織も順調に立憲民主党に乗っ取られていってるな。さらに群馬で立憲民主党県連が設立
岡山では民進党岡山県連の副代表を務める羽場岡山市議が民進党を離党し、立憲民主党に入党
立民の地方組織作りが着々と進んでるな。将来的に希望のチャーターメンバー以外の議員や
民進党議員との野党再編があったとしても、立民主導で行われて希望や民進が立民に合流する形になるだろうな

<民進>名古屋市議団が会派名変更 立憲市議が合流見通し 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 名古屋市議会の民進党名古屋市議団は27日、来年1月から会派名を「名古屋民主市議団」に変更し、
一人会派で活動してきた立憲民主党の国政直記市議と合流することを決めた。
市議会の定数75(欠員1)に対し、所属議員は18人になる。
 民進の服部将也市議団長は「志を同じくする仲間と活動するため、旧民主の原点に立ち返る名称にした」と説明。
今年11月の市議会東区補欠選挙で初当選した国政市議は「(会派合流で)活動の充実を図りたい」と述べた。
同月に民進から立憲に移籍した田中里佳市議も引き続き民進と同じ会派に所属し、民主市議団で立憲議員は計2人になる。

立民群馬県組織、来月にも 民進連携に含み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党の衆院議員、長谷川嘉一氏=3区=と堀越啓仁氏=比例北関東=は27日、県庁で記者会見し、
来年1月中旬以降に県組織を立ち上げると明らかにした。
「立憲民主党群馬県総支部」として県選挙管理委員会に届け出る予定。長谷川氏が代表に、堀越氏が幹事長に就任する。
 県内の地方議員の党員拡大については、県組織を立ち上げた後、
「党綱領に賛同してもらうことが前提で、本部との相談になる」としている。
両氏は国会での動きについて情報共有するため、民進党県総支部のオブザーバーを務めている。
今後も続ける意向だが、「党が異なるので独自性をもってやっていく」(長谷川氏)という。
 堀越氏は「草の根の民主主義を作り上げていくことが最優先で、
(民進党県総支部とは)事務局レベルで連携できるところは連携していきたい」と話した。

民進の羽場岡山市議が離党届 立憲民主へ入党の意向
URLリンク(www.sanyonews.jp)
 民進党岡山県連の副代表を務める羽場頼三郎岡山市議(68)が27日、離党届を同党県連に提出した。
今後は立憲民主党への入党を目指し、手続きを進める意向。
県内で民進党所属の地方議員が離党届を出すのは、10月の衆院選後では初めて。
 羽場氏は取材に「民進党の先行きが見通しづらい中、
立憲主義を守るという立憲民主党の方針に賛同した」と述べた。
同氏は1991年の岡山市議選で初当選し7期目。今月22日には県庁で会見し、
市民団体「立憲民主党を応援する会」の賛同人代表として活動することを表明していた。
 民進党県連は今後、離党届の扱いを協議する見通し。

784:俺さま
17/12/28 19:44:57.42 gFplHiVpr.net
>>765
>民進党議員との野党再編があったとしても、
 立民主導で行われて希望や民進が立民に合流する形になるだろうな
あったとしても
ではなく
あってはならない
やれば
枝野は信用を失う
ウソつきの烙印を押される

785:無党派さん
17/12/28 19:48:25.24 gDHznxFia.net
>>752
青地イザンベールまみ@aojimami1

786:無党派さん
17/12/28 19:55:42.28 R9DlBzFB0.net
立憲民主党、統一会派「検討しない」 民進党はなお交渉継続に期待 
URLリンク(www.sankei.com)
立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、民進党が提唱する立民、希望の党の3党による
統一会派結成構想に関し、民進党に「これ以上検討しない」と拒否する意向を伝えた
ことを明らかにした。
立民は26日に民進党から統一会派結成の申し入れを受けた際、希望の党を含む枠組
みでの会派結成は拒む方針を伝えていた。福山氏によると、27日に民進党から確認
事項に対する回答があり、3党による統一会派結成を目指す方針は変わらないとの
考えが示されたため、検討を拒否する意向を伝えたという。
希望の党は28日の臨時役員会で、年明けから民進党と統一会派結成に向けて協議
に入ることを決めた。岸本周平役員室長は「民進党は希望の党と合流することが前提
だった。協議のテーブルにつくのは自然の流れだ」と記者団に語った。

787:俺さま
17/12/28 20:00:13.15 gFplHiVpr.net
>>768
希望の党は嬉しそうだなw
80億円がよ
ボタモチがよ
棚からよ
ボトッ
糞だろw
何人、引き連れていけるかね
コウヘイちゃん
wwwww

788:無党派さん
17/12/28 20:02:07.89 2ezqZsdJ0.net
辺野古で沖縄の民進系全滅で共産とか社民が圧倒的強さって言う状態から少し変わっていくのかな。

789:無党派さん
17/12/28 20:05:06.66 LgypoaxLa.net
>>749
枝野はマジでそう思ってんのかな
民進丸ごと飲み込んでたら自民は議席減らしたと思うんだが

790:俺さま
17/12/28 20:07:00.91 gFplHiVpr.net
民進党の分党もあるかもね
アンチ希望だけで
相当分の金持って
希望のアンチ民進党も加わればいいし。
とりあえず
立憲とは統一会派で
進めてよ
選挙が近くなったら
合流すればええんとちゃう?
それなら
枝野が信用を失うこともないでしょ
むしろ
おおっw

791:無党派さん
17/12/28 20:07:22.09 q5T6GN0ed.net
民進と希望の合流で決まり。
あとは
民進から何人が離党するかが見もの。

792:無党派さん
17/12/28 20:08:47.91 /IcXIPrXd.net
辺野古に限った話ではないが、世の中、一度決まったことを途中でひっくり返すと、みんな不幸になるんだよ
気に入らないなら、決まる前に反発して、決定させるなってーの

793:無党派さん
17/12/28 20:11:37.09 ZtNyrf4a0.net
立憲民主党@CDP2017
14分前
「立憲民主党は28日、党の基本政策を決定した。
衆院選公約で掲げた原発ゼロ法案の制定を明記。
憲法改正を巡っては『権力に歯止めをかけ、国民の権利を守る観点から議論し、真に必要な事項について検討する』と盛り込んだ。」

794:無党派さん
17/12/28 20:11:43.74 OVSfkfoG0.net
>>770
沖縄で出せるとしたら4区かなあ
翁長系の保守と立民は親和性悪くなさそうだしありえない話じゃないね

795:無党派さん
17/12/28 20:12:01.64 2ezqZsdJ0.net
>>771
思ってるというか本音だろ。
民進内で足引っ張られてばっかで苦労したが、やっと自分の党を持てたんだぞ。

796:無党派さん
17/12/28 20:14:22.47 ZtNyrf4a0.net
枝野
今後、どうやって党を拡大させていくか。
小さくても政策重視か、それともある程度幅を持たせるか。
「明確に前者。これまで一定の幅が必要だと思っていたが、それは国民に受け入れられないというのが今回の選挙。
広げるために理念政策をあいまいにしてはいけない」
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ
明確に、「小さくても政策重視」だ

797:無党派さん
17/12/28 20:16:03.50 ZtNyrf4a0.net
希望、民進と統一会派協議を決定 立民は拒否
2017/12/28 20:00 日経新聞

798:俺さま
17/12/28 20:17:25.35 gFplHiVpr.net
立憲の議員のよ
顔ぶれをながめていた。
女がよ
何人かいる
おそらく
この女議員どもがタバに
なってかかったんだろうけど
ジェンダー平等を
綱領に入れさせた主犯が
分かるな
声のでかいやつ
ゆっさ ゆっさか
洗濯板かは分からんw
ずっと前に
俺さまが
こいつは
反民主主義だ
民主主義がわかっていないと
書いた女だ。
あら 誰のことかしら
wwwwww

799:無党派さん
17/12/28 20:18:31.88 j9zDH0VV0.net
大阪と宮城の民進党は立憲民主党と連携するって言って、希望のきの字も出てこなくワロタ

大阪府連代表の平野博文国会対策委員長「今後の地方選挙や国政選挙では立憲民主党や連合などと連携を取りたい」
民進党宮城県連「立憲民主党と連携する」

民進大阪府連 新政治団体で調整
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
民進党大阪府連は、再来年の統一地方選挙での立憲民主党との連携などを模索するため、
新たな政治団体を立ち上げる方向で調整を進めることになりました。
民進党大阪府連は、27日夜、党に所属する国会議員や地方議員などおよそ20人が出席して、常任幹事会を開きました。
この中で、大阪府連代表の平野博文国会対策委員長は、
「今後の地方選挙や国政選挙では立憲民主党や連合などと連携を取りたい。
そのために地域政党のような新たな政治的な枠組みを作りたい」と提案しました。
これに対して、反対意見は出なかったということで、
今後、再来年の統一地方選挙での立憲民主党との連携などを模索するため、
新たな政治団体を立ち上げる方向で調整を進めることになりました。
また、会合では、民進党に所属する大阪府内の地方議員6人から提出されていた離党届の取り扱いを協議し、全員の離党が認められました。
会合の後、平野氏は記者団に対し、「民進党を議席を取る政党に戻すためには、
大きな新しい枠組みを作らないといけない」と述べました。

民進党宮城県連「立憲民主党と連携」の方針決定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民進党の県連は、28日に常任幹事会を開き立憲民主党と連携する方針を決めました。
また、立憲民主党に合流するため離党届を提出した2人についても受理することを決めました。
民進党県連は28日の常任幹事会で衆院選で分裂した野党の連携について話し合いました。
その結果、民進党県連として立憲民主党と連携する方針を決定。
また、来月にも立憲民主党に合流する鎌田さゆり氏と遊佐美由紀県議が提出した離党届を受理することも決めました。
県連の桜井充代表は野党共闘と野党分裂を経験した今年を「激動の1年」と振り返りました。
民進党県連
桜井 充 代表
「激動の1年だったよね。7月までは良かった。郡さんが(仙台)市長に なったところまでは順調で良かったと思いますよ。
1回別れた野党が極力、一緒になれるように努力していきたいと思いますね」

800:無党派さん
17/12/28 20:18:40.87 Li5y4GD50.net
>>775
アドレス貼ろうよ
URLリンク(cdp-japan.jp)

801:無党派さん
17/12/28 20:19:13.64 LgypoaxLa.net
立憲を理念や政策で投票したのなんて殆どいないだろ
枝野がこれじゃ単独で衆院3桁は到底無理

802:無党派さん
17/12/28 20:22:59.34 9aXX2Wqhd.net
>>727
蓮舫氏が立憲入り=「二重党籍」に民進反発 URLリンク(a.msn.com)

803:無党派さん
17/12/28 20:31:31.07 NK2NXOiZ0.net
>>783
立憲と共産党で選挙区を棲み分ければ大丈夫。
希望は次の選挙では激減するから、もはや野党4党(立憲・社民・自由・共産)の相手じゃない。

804:無党派さん
17/12/28 20:31:36.73 7mBHg65E0.net
枝野の答え
民進党が立憲に申し入れた統一会派構想を拒否した理由については、
「われわれは原発ゼロ法案を出すが、賛同していただくことが必要だ。
会派を組んでから異論が起き、障害になっては困る」と説明した。
URLリンク(www.jiji.com)

805:無党派さん
17/12/28 20:38:56.04 ex+7bt350.net
>>783
労戦再編の動きにもよるものの、基本的には「小選挙区制下での社共共闘(立共共闘)」が今後の展開
見ようによっては革新自治体の国政版と言えなくもない

806:河内のおっちゃん
17/12/28 20:43:30.60 zsH9yNPQK.net
>>787
革新でもないし社共共闘でもない。
よくて実質【自民・社会・さきがけ】の再来。
幻想が失望へと変わった時が怖いんやで。

807:無党派さん
17/12/28 20:50:08.26 7Wyj9LDl0.net
正直、枝野の理念はよくわからないし、あまり間口を狭めるのも、後で困ることになると思っている
辺野古も、あの時、政権にいたのだから、よくわかっているはずなのに、今更、こういうことを言い出す理由がよくわからない
想像するに、これだけ政府と沖縄が対立したらよくないというのが枝野の理屈なんだろうが、(俺は沖縄を批判しまくっている右連中とは
違うつもりだが結論は同じで)無理が通ると、約束事が何の意味もなくなるので、残念ながら辺野古埋め立ては強行するしかないと思っている

808:無党派さん
17/12/28 20:50:08.89 NK2NXOiZ0.net
>>788
河内のおっちゃんは、まだ共産党に未練があるのかな?

809:無党派さん
17/12/28 20:52:35.77 M/YqnuZA0.net
ゼロベースで見直す=結果的には現状維持
よく使われる政治用語

810:無党派さん
17/12/28 20:54:30.30 7mBHg65E0.net
地元住民が大反対している中で
辺野古強行なんてできるわけがない
できるなら、鳩山がとっくに徳之島に強行移設してるわw
住民の大反対する辺野古移設にこだわる限り、
日米双方、どうにもならんから、一度ゼロベースで話し合いましょうということで
ごく常識的な方針と思うがね

811:無党派さん
17/12/28 20:54:43.22 NK2NXOiZ0.net
>>789
約束事を守るのは大事だけど、沖縄県民の感情を逆なでするのもどうかと思う。
面倒かも知れないけど、ゼロベースでの見直しも検討した方が良いだろう。

812:無党派さん
17/12/28 20:58:39.52 LMqKINAA0.net
立憲は上からではなく下からの政治なんですよね
この件では自分も含めて本州の人達が上からで沖縄の人達が下になってる感じがあるので…

813:無党派さん
17/12/28 21:02:38.60 NK2NXOiZ0.net
>>794
本土民は、沖縄を本土防衛の為の盾みたいに使っている節がある。
それに対して、沖縄県民が反発する気持ちは痛いほどわかる。

814:無党派さん
17/12/28 21:06:24.70 j48YPyobd.net
アメリカはアメリカで、
日本列島全体を対中国や、対北朝鮮、対ロシアへの不沈空母だと考えているだろうね
ある意味、日本人全員がアメリカ防衛のための盾だわ

815:俺さま
17/12/28 21:08:00.91 gFplHiVpr.net
>>789
方法論としては
大義を作ってい一時、工事を停止
一時停止がずっと続くw
これは
はっきりとではないけど
岡田が代表のときに言っていたこと。
腹黒いから
一時停止がずっと
続くとは言っていない
絶対よ
絶対w

816:無党派さん
17/12/28 21:11:30.78 j48YPyobd.net
安倍首相、橋下氏らと年末会談 憲法改正など協力確認か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

国民向け改憲CMで、橋下が起用されたりして
小池百合子は人気が地に堕ちて、もう使えないし

817:俺さま
17/12/28 21:13:53.95 gFplHiVpr.net
>>796
だからよ
マッカーサーはマヌケなわけよ
日本を再軍備するのが当然だったのに
日本人の知恵者の勝利だなw
それに
貿易取引額は
対米と対中はどっこいか
中国が上回ったかも知れない。
外交は
対米・対中両にらみ
うまく立ち回るのが正しい
姿勢だと思う。
スリスリ外交だw
対米一辺倒は
時代遅れだ

818:無党派さん
17/12/28 21:14:28.18 ByPOEJpq0.net
あえて火中の栗輪拾いに行く勇気には感心するが
現実問題として相手があのトランプじゃ辺野古見直しは難しいだろ
比較的穏健なオバマですら無理だったのに

819:無党派さん
17/12/28 21:16:05.84 /I/r3Rvk0.net
池上さん、希望ディスってるw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

820:俺さま
17/12/28 21:16:08.92 gFplHiVpr.net
>>800
一時、工事停止
by 岡田
wwwwwww

821:無党派さん
17/12/28 21:18:47.94 t+JEP7mja.net
>>780
青地イザンベールまみ@aojimami1

822:俺さま
17/12/28 21:20:03.05 gFplHiVpr.net
沖縄問題の本質は
独立のための県民投票をやることだ。
そうでないと
完全なる解決はない
俺さまは
さっさと独立すべきだと考えている。
ま 好きにすればいいw

823:無党派さん
17/12/28 21:32:39.36 NK2NXOiZ0.net
>>776
沖縄4区で民主党の議員(瑞慶覧長敏)がいたけど、現在はどうしているんだろう?
立憲で候補者を立てて当選しても、立憲が反基地を貫いてくれないと立場的に困るだろう。

824:無党派さん
17/12/28 21:36:40.89 M/YqnuZA0.net
立憲は別に反基地じゃないしなあ
「もう少しまともに運用しようぜ」っていうのが主張だし

825:無党派さん
17/12/28 21:39:39.99 ppH0eTc/0.net
立憲こそが日本を真に救う離米保守となるだろう

826:無党派さん
17/12/28 21:40:10.11 NK2NXOiZ0.net
>>806
それでは何も言っていないに等しいよ。
立憲は具体的に、普天間基地をどうしたいのか言わないといかん。

827:無党派さん
17/12/28 21:43:43.90 pTKXPeb90.net
尾辻かな子はどちらを向いて政治してるのだ
社会党と変わらんのじゃないか
枝野、福山、長妻、青柳あたり以外は

828:無党派さん
17/12/28 21:44:05.41 8Amyp6d00.net
【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★3
スレリンク(newsplus板)

829:無党派さん
17/12/28 21:44:58.50 Z01YIHuIM.net
>>807
綱領じゃ「日米同盟を深化させる」って出てるんやで

830:無党派さん
17/12/28 21:45:04.35 7mBHg65E0.net
>>808
相手(アメリカ国)のあることだから、公約としてはそこまでしか言えん
それを無責任に「最低でも県外」などと言ってしまうと、鳩山の二の舞になる

831:無党派さん
17/12/28 21:46:14.56 pTKXPeb90.net
>>765
けいにんさんに幹事長なんかできるのかw

832:無党派さん
17/12/28 21:47:06.72 pTKXPeb90.net
>>811
微妙に新綱領では修正してきてた
健全な日米同盟の強化だったか�


833:ネ



834:無党派さん
17/12/28 21:49:18.25 7mBHg65E0.net
>>814
「健全な」が入っていることで、
今のトランプ政権との盲目的な関係強化にはならない、
と、枝野が生方に説明してたな

835:無党派さん
17/12/28 21:50:40.17 pTKXPeb90.net
つか日米同盟自体が全然健在じゃないんだけどねw

836:無党派さん
17/12/28 21:51:38.56 kwHBeqyXd.net
瑞慶覧長敏は年明けの南城市長選に出るよ
ただし、強力な保守地盤なので情勢は厳しい

837:無党派さん
17/12/28 21:52:02.69 M/YqnuZA0.net
>>811
確定した綱領だと
URLリンク(cdp-japan.jp)
 私たちは、歴史の教訓を胸に刻み、日本の外交・安全保障の基本姿勢である
国際協調と専守防衛を貫き、現実に即した政策を推進します。健全な日米同盟
を軸に、アジア太平洋地域、とりわけ近隣諸国をはじめとする世界との共生を実
現します。

838:無党派さん
17/12/28 21:52:15.79 Q/u7IUvm0.net
>>715
名護に枝野と福山が来るのならいい証明になるのだろうな

839:無党派さん
17/12/28 21:54:17.87 8Amyp6d00.net
【#MeToo】伊藤詩織さん「社会変わると…声あげ続ける」★3
スレリンク(newsplus板)

840:無党派さん
17/12/28 21:54:27.88 M/YqnuZA0.net
「反米でも従米でもなく親米路線を貫く」ってことだな
もっとも小泉も安倍も彼ら自身の主観の中では「隷米ではなくあくまで親米だ!」っていう
(客観的には)無茶な解釈になっているんだろうけど

841:無党派さん
17/12/28 21:55:09.21 Q/u7IUvm0.net
>>805
南城市長選候補
とはいえ四区は見ての通り沖縄でも名うての自民強豪区でもあるため
チョービンの復帰はありがたいっちゃありがたい

842:無党派さん
17/12/28 21:57:10.78 OVSfkfoG0.net
>>805
チョービンさんは南城市長選に出るらしい
4区は公認候補じゃなくても立民系候補を推薦にとどめて擁立する手もある

843:無党派さん
17/12/28 22:06:57.96 9W9ge+fi0.net
希望・方針決定:統一会派結成へ 民進と協議入り
立憲:蓮舫氏入党承認 民進は「二重党籍」に反発

wwwww

844:無党派さん
17/12/28 22:12:29.27 Q/u7IUvm0.net
>>823
こういう時のための野党統一候補(無所属)なんだけどね

845:無党派さん
17/12/28 22:17:09.09 HKeYf6kRa.net
蓮舫、二重党籍ワラタ

846:無党派さん
17/12/28 22:30:21.96 8TWzltZv0.net
なるほどね。。。
離党の大義が現れたね。。。
これはこれは趣き深いことだが
希望内の結党メンバ―及び前原は放逐された後に
残留組+立憲民主党で新中道勢力の結集を図るんだろう。

847:無党派さん
17/12/28 22:38:05.16 NK2NXOiZ0.net
>>826
蓮舫は民進党へ離党届を出した上で立憲に入党したのだから
二重党籍にはならないだろう。

848:無党派さん
17/12/28 22:40:35.16 ppH0eTc/0.net
懐深く何でも迎え入れたのは良い事だな

849:無党派さん
17/12/28 22:42:49.62 2qK66IzM0.net
>>815
相変わらずくだらねえ詭弁だなあ。

850:無党派さん
17/12/28 22:44:43.80 8Amyp6d00.net
【アッキード/森友】森友疑惑で財務次官 “アベ友”田中一穂氏に天下りのご褒美◆1★1094
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1091 [786271922]
スレリンク(poverty板)

851:無党派さん
17/12/28 22:45:25.90 NK2NXOiZ0.net
>>829
立憲の政策・理念に賛同出来る人間なら、もう全員受け入れると言う事だろう。
この点については、希望との差別化になる。

852:無党派さん
17/12/28 22:45:43.76 0rq2TPGMa.net
加計学園は皇室問題でもある 自民党の弱点
だからテレビは加計隠しで、ずーーっと相撲の


853:ニュースしかやらないんだぞ? 国民にこんなニュースしか知らせようとしない皇室一味。 こんな奴だったのか! あと天皇のイメージを今の皇室にあてはめるのは違うよ。平成から朝鮮人だから。 皇室法を変えさせる為に、悪質政権の安倍をずっと支援しているんだぞ?皇室は それが、不正選挙かもしれない。 テレビの後押しは共同通信の美智子だろ。 安倍はテレビ関係者に会っては話している。たぶん美智子の話だろう。 しかも公安が暗躍して、相撲神社関係者暗殺。もめていた相手殺して、本人も自殺?公安が2人ころしたんだろ? 日本の大問題だよ。皇室は。 不正選挙画像 選挙をやりなおせ! http://www.asyura.us/imgup/img10/4721.png 薬物中毒安倍 https://dotup.org/uploda/dotup.org1422325.png 本物の黒幕がノーマーク! https://ameblo.jp/kousituakihotomitikotenn/imagelist.html http://www.asyura.us/imgup/img10/4509.png http://www.asyura.us/imgup/img10/4721.png



854:無党派さん
17/12/28 22:57:38.12 Xw9+uyeg0.net
今日もNGだらけで読むレスが少ないわ。

855:無党派さん
17/12/28 23:02:14.84 8Amyp6d00.net
枝野幸男 (@edanoyukio0531)さんが4:51 午後 on 木, 12月 28, 2017にツイートしました。
今日仕事納めという方も多いのではないでしょうか。立憲民主党も綱領とセットになる基本政策を決定して、今日で一応の仕事納めになります。私にとっては特に8月以降、激動の一年でした。来年は、いただたご期待にお応えする動きを一歩ずつ示していける年にしたいと思います。
(URLリンク(twitter.com))

856:無党派さん
17/12/28 23:26:27.00 gjFsxVPr0.net
HKT48・今村麻莉愛が創価学会員疑惑 AKB48グループは創価だらけ!信者疑惑が94人いる
スレリンク(liveplus板)
HKT48の中学生メンバーである今村麻莉愛の自宅画像に聖教新聞が映っていた
そのため、今村麻莉愛に創価学会員疑惑が浮上し、ファンがショックを受けている
また、AKB48グループに創価学会信者が94人いるとのこと
AKB48グループには多くの「学会員疑惑」のあるメンバーがいるというウワサがあり、人気投票イベントの「総選挙」にも大量の組織票が動いたという都市伝説のような話もある。
それだけに、
一部ファンの間では「池田大作先生のイベントと、コンサートや握手会が同日に重なった場合はどっちを優先する?」なんていう議論が提起されたこともあったほど。
URLリンク(news.nifty.com)

857:無党派さん
17/12/28 23:33:49.80 juL2zBLba.net
>専守防衛を貫き、現実に即した政策

北朝鮮の核と弾道ミサイルのせいで専守防衛が非現実的な政策になってきたのになぁ
呑気な事だ

858:無党派さん
17/12/28 23:41:13.33 IyrXdGH+0.net
左翼は現実を見ない

859:無党派さん
17/12/28 23:41:37.74 vB8JXzpA0.net
自民党と公明党で右から真ん中を固めてる以上
こちらは左から真ん中を固めるほかはなく前原や小池では不適格だった
それを枝野や立憲民主党がやらねばならないし
だからこそ蓮舫の移籍は大きかった

860:無党派さん
17/12/28 23:41:53.25 PGPjAIrBa.net
国会で騒


861:いで あちこちで税金経費で美味いもん食って酒飲んでいるだけだろ うちの店で飲んで若いアルバイトを口説くなよ、爺さん達。 その金も税金だろ? 腐った連中が立憲や希望や社民。 まだ自民や公明や共産はそこまでやらないよ。 お前ら日本から消えてくれよ。マジで。 税金で飲み食いしておきながら、国会では正義を語るなよ!屑ども!



862:無党派さん
17/12/28 23:42:40.08 juL2zBLba.net
>>833
君と同じような思想の議員の集まりが立憲民主党という事でOK?

863:無党派さん
17/12/28 23:47:58.41 juL2zBLba.net
>>835
>来年は、いただたご期待にお応えする動きを一歩ずつ示していける年にしたいと思います。
>いただたご期待にお応えする
>いただた
>いただた
>いただた
今年のシメなのにしまらないなぁ
来年もgdgdな予感

864:無党派さん
17/12/29 00:01:13.65 3Ud0d+gA0.net
【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★4
スレリンク(newsplus板)

865:無党派さん
17/12/29 00:08:35.71 tUyjTa/EM.net
NHKのスクランブル化を公約にしたら天下取れるよ

866:無党派さん
17/12/29 00:18:25.56 Xb6PrVKI0.net
>>842
スタッフではなく、本人が書いているというのが伝わって
逆に嬉しい気がするがな

867:無党派さん
17/12/29 00:19:26.98 Xb6PrVKI0.net
いただたというのは、当然「いただいた」の間違いと分かるしな

868:無党派さん
17/12/29 00:20:44.39 g+HNn08q0.net
スタッフが >いただた と書いてるかも

869:無党派さん
17/12/29 00:26:18.54 g+HNn08q0.net
有田「僕もツイッター納めで北朝鮮擁護と立憲党に内部事情バラシをツイートしとくか」

870:無党派さん
17/12/29 00:29:05.04 /m5+RKqd0.net
下らない揚げ足取りばかりする人間が多いんだな。
政治スレなのに、真面目に語らない人間が結構いるね。

871:無党派さん
17/12/29 00:31:28.67 g+HNn08q0.net
有田が真面目か?
真面目に北朝鮮を擁護してたり、党の機密事項を全世界にツイートで暴露しちゃってるとは思わなかった。
斬新ですな。

872:無党派さん
17/12/29 00:43:33.53 /m5+RKqd0.net
有田が真面目とか全然関係無いだろう。
意見交換の場なのに、人の意見をきちっと聞けないのはオカシイよ。

873:無党派さん
17/12/29 01:01:53.31 e3blklRy0.net
立憲、辺野古移設は再検証=基本政策、原発ゼロも明記
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 立憲民主党は28日の持ち回り役員会で、党の基本政策を決定した。
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設について「再検証する」と明記。
「県民の理解を得られる道をゼロベースで見直す」として、移設工事を進める政府との違いを際立たせた。
 長妻昭政調会長は記者会見し「今のまま政府がごり押しで突っ込むと、大変な軋轢(あつれき)が生まれる。いったん立ち止まるべきだ」と強調した。
 立憲は来年の通常国会に原発ゼロ基本法案を提出する方針。
基本政策には建設・計画中を含む原発の新増設中止を盛り込み、
「40年廃炉原則を徹底し、急迫かつ真の必要性が認められない再稼働は認めない」と明記した。 

874:無党派さん
17/12/29 01:09:46.17 zSTN06fi0.net
>>852
枝野も菅政権の時は官房長官として辺野古を「唯一の選択肢」としていた癖に、どうせ政権取らない
から何でも言える野党路線だな。

875:無党派さん
17/12/29 01:17:48.35 Xb6PrVKI0.net
>>853
あれから7年経って、住民の反対の意思は動かしようがなく、
日米双方手詰まりになってる
こういう状況となった今、唯一の選択肢と言えない状況となったことは明らかだ
時代の変化とともに、解決策も


876:また違ってくるんは当然のこと



877:無党派さん
17/12/29 01:32:25.15 zSTN06fi0.net
>>854
辺野古の工事は進んでいて、先月にも新しい護岸工事が始まっているし手詰まりでも何でも無い。

878:無党派さん
17/12/29 02:01:50.62 lXdoJPmKa.net
次政権取ったら親米官僚を追い出すなり冷や飯食わすのを忘れないようにすればええだけの話

879:無党派さん
17/12/29 02:03:57.52 zSTN06fi0.net
>>856
立民が綱領で親米路線を明記しているのに何言っているんだ?

880:無党派さん
17/12/29 02:06:16.05 EGjBCRez0.net
枝野も反省したということだろ。
野党なんだから、野党路線は当たり前。ガイジか?

881:無党派さん
17/12/29 02:10:57.00 EGjBCRez0.net
>>849「真面目に語らない人間が結構いる。」
>>850「有田が真面目か?」
>>849「なんで有田?????」
糖質は整合性がなくても生きていけるから楽でいいな。

882:無党派さん
17/12/29 02:23:16.80 QAPljjZD0.net
いいから小選挙区を廃止しろ

883:無党派さん
17/12/29 02:58:11.53 3Ud0d+gA0.net
【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★5
スレリンク(newsplus板)

884:無党派さん
17/12/29 03:48:49.48 V4Ee8Zf00.net
>>860
自民党が小選挙区制をやめるわけがない

885:無党派さん
17/12/29 04:24:54.49 XsenSwu50.net
>>561
「インフラ」レベルからって言ってるだろ?。
現在です水源地辺りの土地を買われて騒いでる。
ギリシャは港湾を買われた。
日本の地政学的価値は日本自体が沈もうが変わらんし。
だから米軍は今でも東京付近の上空を押さえてる。
日本から奪えるなら奪えるものなど沢山ある。
現時点でも世界3位の経済規模だしね。

886:無党派さん
17/12/29 04:47:31.68 AgKP7Vged.net
沖縄の住民の意見も大切だが、アメリカ側の意見も枝野はちゃんと確認しろよ
はっきり言えば辺野古の件は、悪夢の民主党政権を有権者が思い出すだけなので唯一立民が触れない方がよい件だ

887:無党派さん
17/12/29 06:04:23.72 2tiZXGKua.net
>>853
沖縄の反米感情を煽り米軍を撤退させれば中国様が第一列島線を突破して太平洋に出られるという中国様目線の現実主義だよ
それが枝野の言う近隣諸国との共生

888:無党派さん
17/12/29 06:21:02.10 V4Ee8Zf00.net
>>865
沖縄で反米感情が強いのは事実だから、それを隠蔽するようなロジックは流石にいただけないな
あれだけ米兵による犯罪が多発していれば、民族主義が昂揚するのも仕方のない面があるわけでね
そうじゃなくとも沖縄は対日独立を志向する民族主義まで抱えてるような地域なわけだし
だから民族主義が昂揚しないような方策をきちんと練らないと駄目って事だよ

889:無党派さん
17/12/29 06:27:31.53 0a+1z1zAa.net
>>866
民族主義とかあんたがそう主張したいだけだろ
左翼による基地妨害が民族主義と言えるならなんでもありだな

890:無党派さん
17/12/29 06:29:30.05 eLMagLRw0.net
いや対日独立を目指す勢力は沖縄議会に1議席もいない

891:無党派さん
17/12/29 06:31:53.36 0a+1z1zAa.net
>>865
国民の生命と財産を中国に献上する
中国は枝野はじめ日本左翼の侵略幇助に喜んでいるだろう

892:無党派さん
17/12/29 06:35:06.37 d4fQxj+WM.net
ウヨは現実逃避してるよね
陰謀論に洗脳されちゃってる

893:無党派さん
17/12/29 06:36:24.97 0a+1z1zAa.net
>>858
いつか見たなんでも反対路線だな
立民は民主主義の劣化を進んで実行しているわけか

894:無党派さん
17/12/29 06:36:57.36 eLMagLRw0.net
お前それを未だ鳩山を被害者扱いしてる此処で言うかい…

895:無党派さん
17/12/29 06:37:31.33 0o2Gj+c+0.net
中国と韓国への先制核攻撃は不可避


896: こうでつねわかります



897:無党派さん
17/12/29 06:38:42.19 eLMagLRw0.net
実際鳩山や小沢の回りほど陰謀論が多い

898:無党派さん
17/12/29 06:41:59.86 0a+1z1zAa.net
1つだけ断言しても良いが、立民がいる限り自民は安泰である

899:無党派さん
17/12/29 06:48:04.86 eLMagLRw0.net
それこそ岡田はアメリカに魂を売った売国奴とか怒号で罵倒されてたぜ

900:無党派さん
17/12/29 07:04:27.28 V4Ee8Zf00.net
>>867
不満があるから基地闘争が起きる
とすれば不満の芽を摘む以外に解決策なんてないよ
その不満があるところを中国とかに付け込まれてるわけだからね

901:無党派さん
17/12/29 07:09:58.10 eLMagLRw0.net
でもあらぬ方向で仲間まで罵倒するのはどうかと思うぜ

902:俺さま
17/12/29 07:14:08.17 N/juVnZSr.net
すでにご指摘申し上げた通りw
スモウレスラーキョーカイ問題w
八角がボカスカたたかれ始めた。
ソモソモw
加害者が被害者を裁くという
コケコッコー
失礼w
コッケイなことをやってきたのだ。
貴乃花に対する処分は
八角が自分を正当化するためのものだ
どこかに似たようなやつがいつだろ
ミンスがクズだから
自分はエライといい続けているバカ
安倍と小池百合子は
国民・都民に与えた実害の結果責任を
とって自ら辞任しろ
辞任しないなら
健全なメディアは結果責任をとって
辞任せよとする論を立てろ

903:無党派さん
17/12/29 07:20:21.49 eLMagLRw0.net
てか再検証とか鳩山への死体蹴りじゃねえか
枝野は鳩山そこまで嫌いかよ…

904:俺さま
17/12/29 07:30:26.60 N/juVnZSr.net
沖縄問題で非難されるべきは
沖縄に対する現政権の態度だ。
立憲の基本政策ではない。
現政権は自分たちを正当化するために
沖縄をクズ扱いしている。
過去の自民党政権は沖縄をクズ扱いして来た。
だから言ってきた
沖縄人は独立をもってして
解決しろと
決着しろと
いつまで
日本に甘えているのだ。
だから
自民党ごときに付け込まれるのだ。
オナガは
毅然とせよ。

905:無党派さん
17/12/29 07:51:44.68 FfeV/jjO0.net
朝日新聞デジタル
懐に寒波 民進、節約の冬
議員激減、交付金も目減り 党大会費6割減・本部は部署集約
2017年12月29日05時00分
民進党が党運営費や出張費の節約に励んでいる。
党執行部が「野党再結集」を急ぐのも、資金繰りの苦しさが背景にある。
今年初めは衆参両院で146人いた民進は、秋の衆院選で分裂し、計60人に縮小。
来年の交付金は「35億円前後」(党関係者)と見積もったが、離党者が相次いでさらに目減りするのは確実だ。
「35億円のほとんどは経費で消える」と嘆く。
厳しい台所事情は希望も同じだ。昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」(党幹部)ほど。

906:無党派さん
17/12/29 07:54:38.50 f52FM2PLM.net
>>880
ぽっぽ好きな奴がいるのかね。

907:無党派さん
17/12/29 07:55:07.41 FfeV/jjO0.net
>>875
枝野総理の確率が95%
シナリオは次の通り
・次の衆院選までに日本は日本型雇用を変えることができない

・日本型雇用が変わらなければ全労働者の8割になっている非正規+名ばかり正社員の賃金は殆ど上がらない

・8割の労働者の賃金が上がって無いのに世界景気はいいから輸入物価が上がる

・増税+社会保障の負担増+物価の上昇で中流以下の庶民の生活は激的に悪くなる

・有権者の大多数を占める中流以下の庶民の怒りが爆発し自民党が歴史的敗北

・逆に中流以下の庶民の為の中道左派政党を目指していた立憲が大躍進して枝野総理の誕生

908:無党派さん
17/12/29 07:55:22.47 EoUzj88Zd.net
沖縄は軍事的に立地条件が良すぎるんだよね
アメリカや日本にとっても、対中国における最重要軍事基地だし、
仮に中国が沖縄を奪ったら、太平洋への玄関として沖縄全土を地上から地下まで全て大改造して、一つの超巨大軍事基地に作り変えると思う

909:無党派さん
17/12/29 07:58:04.24 eLMagLRw0.net
いるぜオザ珍が

910:無党派さん
17/12/29 07:58:51.00 nK5pLNmTM.net
>>866
お前は言っている事が支離滅裂だな
辺野古移設をやめると米兵が起こす犯罪が減るのか?
辺野古移設をやめるという事は普天間飛行場に居座り続けるという事だから現状維持
現状維持がどうして米兵の犯罪の抑止になるんだよw
それに住宅密集地の普天間飛行場の危険性も現状維持になる
枝野や長妻は小学校や病院に米軍機が墜落して県民感情が最悪になり米軍撤退の機運が高まる事を狙っているのか?

911:俺さま
17/12/29 08:02:21.41 N/juVnZSr.net
>>882
>昼の役員会で出す380円の牛丼弁当に「60円のみそ汁をつけるか本当に悩んだ」
山田く~ん
座布団一枚差し上げてw
バカだろ
wwwww

912:無党派さん
17/12/29 08:04:53.30 f52FM2PLM.net
>>886
オザチンって生きてて恥ずかしくないのかね。とっくに転向すると思ってたけど。
普通の人間ならセプクしてるのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

913:俺さま
17/12/29 08:06:24.87 N/juVnZSr.net
>>887
枝野や長妻の問題ではない
安倍と自公の沖縄に対する態度の問題だ

914:無党派さん
17/12/29 08:08:02.68 eLMagLRw0.net
つかこんなブーメラン必至の問題よく持ち上げたな

915:俺さま
17/12/29 08:09:18.39 N/juVnZSr.net
社会的性差を無くしようとし
男らしさ 女らしさを否定する
ジェンダー平等思想
立憲民主党が綱領と基本政策から
削除するまで追及する。
危険思想だからだ。
社会的性差は厳然としてある。
あるものを
あってはならないとし
社会から消し去ろうとする。
そして
憲法における思想信条の自由を
政党が政治課題化することで
押しつぶそうとしているからだ。
どこが立憲主義だ
立憲主義=自由民主
立憲民主党の中で
だれが主張し主宰しているのか
明らかにしろ
そいつは
カルトだ

916:無党派さん
17/12/29 08:10:07.06 eLMagLRw0.net
ほらみろ
とうとう立憲党そのものを攻撃し始めた

917:無党派さん
17/12/29 08:10:43.19 f52FM2PLM.net
>>892
糞平、性差別主義者で検索

918:無党派さん
17/12/29 08:11:40.50 eLMagLRw0.net
つうか枝野が女性差別主義者に見えるから止めて桶

919:無党派さん
17/12/29 08:12:51.60 bq7oVW0+a.net
>>862
中選挙区にした方が議席とれるのに。枝野だって中選挙区なら自民党にいるよ。宏池会大好きなんだもん。岡田 豚 前原 玄葉 細野 松原 渡週 古川

920:無党派さん
17/12/29 08:15:45.02 f52FM2PLM.net
>>862
今、中選挙区制にしたらジタミ永久政権やで

921:無党派さん
17/12/29 08:16:39.77 bq7oVW0+a.net
>>862
中選挙区にした方が議席とれるのに。枝野だって中選挙区なら自民党にいるよ。宏池会大好きなんだもん。岡田 豚 前原 玄葉 細野 松原 渡周 古川 なんかも。いないのは赤松と菅系と労組系くらいだろう。

922:無党派さん
17/12/29 08:23:42.85 EoUzj88Zd.net
貴乃花を突き落とす「検察」「読売新聞」巨大権力 協会に関係者
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

貴乃花、大ピンチだな
立民は、普天間なんかに手を出すより、貴乃花救済と相撲協会の闇を暴くとかの方向で動いた方が支持率が急騰しそうだけど

923:俺さま
17/12/29 08:24:28.67 N/juVnZSr.net
ジェンダー平等(Gender equality)を推進する。
ジェンダー = Gender  = 男女の社会的性差   
平等    = equality
「ジェンダー平等とは」で検索
立憲民主党の中に潜んでいる
カルトこそが
立憲民主党の敵だ

924:無党派さん
17/12/29 08:25:40.02 nK5pLNmTM.net
>>890
お前が言っている事は結局
立憲民主党は野党だから辺野古移設を止めさせる力はない
しかし話を蒸し返して県民感情を悪化させる事はできる
という事だぞ

925:無党派さん
17/12/29 08:28:36.67 DBJL9SRYa.net
>>897
自民党内に旧民主系左派という派閥と旧民主系右派と言う派閥ができる。

926:無党派さん
17/12/29 08:32:08.73 XsenSwu50.net
>>864
当事者だったペリー元米国国防長官が、普天間移設先は沖縄である必要性は無いのに、日本側が辺野古ゴリ押ししたって言ってるけど。
ポッポの時も日本の官僚が米国側に辺野古で無いとダメと言ってくれと裏で働き掛けていたのも判明してる。
ポッポの問題はキチンとオバマに沖縄の状態を説明して、米国の納得を得た上で沖縄以外の移設を双方で推進するといった政治的なことをせずに、トラストミーで済ませ、根回しも禄にせずに移設させようとして失敗させたこと。
オバマは理性的な話が出来る相手だから、ペリーとかを通じて話を持って行ってれば、充分沖縄以外への移設はできた。
無人島なんて幾つもあるからね、沖縄寄りの九州に。

927:無党派さん
17/12/29 08:33:03.32 MRDtQ2qV0.net
中選挙区時代も末期は清和会優位だったんだけどね
いまさら中選挙区(しかも単記式の)に戻そうとする人の気がしれないわ

928:無党派さん
17/12/29 08:33:42.36 VogqUiY3p.net
この選挙制度で勝った者にのみ選挙制度を弄る資格がある
勝てないから変えろってのはみっともない

929:無党派さん
17/12/29 08:34:45.36 eLMagLRw0.net
経世会が勝手に爆散したからじゃねえかよ
無双状態から勝手に爆散して後日恨み節とかだせえぞ

930:無党派さん
17/12/29 08:36:53.41 WjctZps+0.net
民主党政権三年三ヶ月あったのに小選挙区制を変えませんでした。
これに尽きる。文句あるなら政権時代
になぜ変えなかった?負けるから変え
てくれなんて言うやつが政権取っても
何もできない

931:無党派さん
17/12/29 08:37:44.59 VogqUiY3p.net
>>903
自分に都合の良い事だけを信じ過ぎだと思うわ
なんでアメリカ人がアメリカに不利になる事を言うと思うん?
責任は全て日本に押し付けた方がアメリカの国益に適うだろう

932:無党派さん
17/12/29 08:37:47.13 eLMagLRw0.net
そりゃ小選挙区並立で政権取ったから
これを変更するとか凹にされるぜ
単純に自殺にしか見えんし

933:無党派さん
17/12/29 08:39:10.70 eLMagLRw0.net
ついでに言うと
岡田や前原や小沢と言った民主党内の政治家がアメリカに辺野古と働きかけたことも判明してる
官僚だけじゃない

934:無党派さん
17/12/29 08:40:12.22 WjctZps+0.net
>>853
それを与党から言われて失速するいつ
ものパターンです。

935:無党派さん
17/12/29 08:43:25.61 EoUzj88Zd.net
辺野古「工事、無期限中止を」 枝野氏、政府を批判
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

936:無党派さん
17/12/29 08:43:48.95 WjctZps+0.net
マスコミも小選挙区制推してきた経緯
からいまさら選挙制度変えろとはいえ
ない。

937:無党派さん
17/12/29 08:45:39.46 XsenSwu50.net
>>908
普通に見れば米軍基地の75%が沖縄って誰が見ても荷重負担。
だから橋下ですら問題提起した。
ペリーも。
そして純軍事的には沖縄に置く必要もない。
それはペリーがはっきり明言してる。
元々本土にあったのをサンフランシスコで独立する時に沖縄に持って来ただけだから。
個人的には津波とかを考えた場合、沖縄だけに集中させることは逆に問題だと思ってる。

938:無党派さん
17/12/29 08:45:46.64 WjctZps+0.net
>>912
対案出せないんだなやはり。
民主党政権時代の失敗があるからね。
五年間総括もせずフラフラしてきた
ツケが来てる

939:無党派さん
17/12/29 08:46:59.81 FfeV/jjO0.net
【AI】賃金格差の悪夢 G7最下位ニッポンの生産性
【金融】日本、キャッシュレス化に遅れ 韓国は9割
ご安心ください
日本は変われない国
世界の常識が欧米型雇用なのに日本だけ未だにチョンマゲの日本型雇用です
だから先進国の中でも景気が低迷し失われた30年になっているのです
10年後も日本はほとんど変わっていないでしょう

940:無党派さん
17/12/29 08:47:10.14 WjctZps+0.net
>>914
それを民主党政権がアメリカと合意しちゃったから。辺野古移設すすまない
と普天間返還されないのだから。
普天間返還希望しないの?

941:無党派さん
17/12/29 08:47:40.68 eLMagLRw0.net
勉強した結果辺野古に決まったんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch